カズレーザー「スティーブジョブズでさえ代えが効く。本当に必要な人間などいない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ち-ん ◆SwOvDWxHcc
2021/02/24(水) 21:03:40.33ID:4dn1FgHOdhttp://pbs.twimg.com/media/Eu39oH4VkAEvZ2f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Eu39oMkVIAIzijM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Eu39oOYUcAQkTu1.jpg
0002風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:03:59.13ID:28wiVJ9aa0003風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:04.28ID:rfgo/6oRd0004風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:15.51ID:t1pXYmr+d0005風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:26.15ID:I23PLRSdd0006風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:34.44ID:myexhYPld0007風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:40.33ID:+Z8vnC2P00008風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:44.59ID:H1oxFEfD00009風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:45.13ID:IUaPuVs9r仕事だって自分の代わりなんているから辞めたきゃ辞めりゃええ
0010風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:48.06ID:lPhx8/UgM0011風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:48.86ID:8+C4Ew1Bd0012風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:59.14ID:fR6joSdrd0013風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:04:59.44ID:+kM48cAl00014風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:10.36ID:IRqUdfii0替えがおるんやろうか
0015風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:18.12ID:Sv/mOoOCa0016風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:19.52ID:NTJC/QCwd0017風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:33.54ID:VRBWoeCud0018風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:39.89ID:O5NvB33i00019風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:45.26ID:uRi83Nxvd0020風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:51.92ID:OfDQBnNpd0021風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:54.29ID:yfVbt4fc0最初からいないのといなくなるのとでは違うと思うけど
0022風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:05:58.39ID:YxPVubkVM0023風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:03.87ID:o49B/wkS00024風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:04.95ID:GPsWbrtMMいない
0025風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:15.42ID:40zyqk0M0不倫セックスで生んだ子供を認知しない
社員のアイデアを切り捨て後から自分の手柄にして復活
ほんまガイジ
0026風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:32.67ID:iXsp8LNGaマジレスする気がうせる
0027風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:33.04ID:ME+gb5yX00028風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:42.04ID:G+OtMvZK0別の誰かが同じようなものを作ってる
0029風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:06:55.26ID:uWTbt1/pa0030風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:07:03.31ID:unMWtey200031風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:07:14.15ID:300G1Wnfp本当に替えがきくならAppleもう一個作れよ
はい論破
所詮関関同立よ
0032風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:07:19.19ID:tg+lcYTB00033風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:07:30.06ID:JEMk6lfOa0034風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:07:56.18ID:bkzjUP750ティム・クックは健常だから卒なくやっとるだけや
0035風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:12.20ID:F112R5LK0windowsあるやん
0036風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:20.58ID:YcLJl+4R00037風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:36.78ID:G/+ILaD70替えはいるって話なんやが?
0038風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:41.16ID:xF4j7A9Aa0039風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:48.07ID:IUaPuVs9r0040風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:50.28ID:izDe0y/9Mジョブズ晩期の代わりはそらいるやろ
0041風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:08:50.96ID:dqpyXmsraまぁ似たような物遅かれ早かれ生まれるやろうな
もしかしたらジョブスが存在しなかった事によってアップル製品よりええもん生まれてるかもしれんしな
0043風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:09:10.19ID:pmaR0br800044風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:09:24.56ID:dF45mo0F0未だにブルマオナで抜いとるわ
かけがえのない人や
0045風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:09:50.97ID:RvMdPChc0吉本に雇われてるとこうなるのか...........................…..
0046風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:04.65ID:+NL2QFuN00047風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:08.20ID:YcLJl+4R0アップルやソニーがなくても別に他の企業がやるしな
0048風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:20.29ID:LRkXqoLS00049風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:24.52ID:k9UpmXdW00050風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:25.18ID:G/+ILaD70いつまでも今の居場所に自分の必要性を感じながら生きていけばええで
0051風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:42.31ID:O+ag8tFV00052風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:10:53.43ID:LhthuCWsdむしろジョブスがやったのは1を大量にかき集めてきたようなもんやろ
それも凄いけど
0053風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:11:11.70ID:RvMdPChc0松本おまえ吉本降りろってことなのでは
おまえらええんか???
0054風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:11:26.03ID:3qZ/0sHU0つまりスティーブ・ジョブズがいなかったとしてもスティーブ・ジョブズが産まれるような環境があれば似たような奴は生まれる
0055風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:11:37.58ID:iXWqqV1+00056風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:11:48.07ID:RXsus+hi0これだけやと何の話かわからん
0057風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:11:57.52ID:+kM48cAl00058風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:00.69ID:d2UQ9TOM00059風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:08.37ID:6wQ8bvmV00060風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:17.19ID:RjzIx+iX0嫌儲アク禁
0061風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:17.52ID:fvcGsxatd0062風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:33.57ID:UYWpucb80現役明治政経のワイの方が賢いな
0063風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:35.39ID:fxiJM4jHM0064風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:36.68ID:P8OVXnWm00065風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:39.87ID:iadQgctT00066風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:44.64ID:Oed1nTz200067風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:49.46ID:+kM48cAl0もうアップルやないやろ
0068風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:12:54.55ID:oXRLNH/W0RG屋敷カズレーザーブクロaマッソのどっちか
芸人の中でもヤバいやつ多くて草
0069風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:13.58ID:31SGOQT600070風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:16.26ID:oXRLNH/W0君島から変わったんやっけ
0071風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:19.97ID:+kM48cAl0じゃあそいつら全員死んだらお前も死ぬんか?
死なないならお前の負けやで
0072風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:26.37ID:ufbmuuYU00073風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:28.59ID:2D7CbjIu00074風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:33.04ID:b0wvoVxT00075風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:48.93ID:+kM48cAl0変わった
もう誰も知らんやろ
0076風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:50.57ID:elvzX4p800077風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:55.77ID:K9TUgsXEd0078風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:13:56.08ID:jHbTe2cqdこの理論なら今ある大企業の創業者も替えが効くってことやろ
松下幸之助とか大したことないうんこってことか
0079風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:00.46ID:oXRLNH/W0ムック
人間ではおらんな
0080風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:02.65ID:CxstT9RBdきっしょ
0081風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:05.99ID:EtBOw1GwMアフィカスでええんか?
0082風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:17.57ID:3qZ/0sHU0性格←周りの環境に育てられる
もしかして人間に自由意志なんて存在しないんちゃうか?
0083風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:18.99ID:OYi2ypD000084風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:46.99ID:bgBBELPx0頭悪そう
0085風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:14:49.74ID:bKBN7NSca後乗りしかしてないからな
iPhoneだけは出してなかったらスマホが流行ってたかはわからんってくらい影響力あったけど
0086風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:10.03ID:/5YBf1zS00087風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:18.40ID:DnpIRCuNr0088風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:24.01ID:05HCiJ3m0ビジネス界隈はそらそうやろうな😓
0089風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:35.05ID:ANcd+7zZd家族、スポーツ、芸術は代わりにならない
0090風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:45.85ID:Cwx4Sh4E00092風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:58.19ID:3alpnthra0093風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:58.25ID:twK04/vhd大したことないとは言っとらんやろ
ジョブズがいなくても別のやつが同じような会社を興しとるだけや
0094風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:15:59.44ID:qYMFFzsj00095風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:17.13ID:Rv1duY8A0そら替えは効くやろ
パナソニックじゃなくてパナウェーブになるだけ
0096風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:18.82ID:nhP8siRZ0代わりの定義によるな
0097風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:33.57ID:YI4db9Hdd初期においてはジョブスよりウォズニアックのが換えが効かんやろ
0098風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:45.33ID:b0wvoVxT00099風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:48.64ID:UYWpucb80明治政経のワイを見習ってほしい
0100風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:58.69ID:d2UQ9TOM0アートも飽和状態
0101風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:58.71ID:K9TUgsXEd正論風に言うのは上手いよな
0102風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:16:59.58ID:IYf6oQgVd誰かワイの代わりに働いてくれ
0103風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:17:06.66ID:Cwx4Sh4E0クイズだけやってればいいのにな
0104風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:17:08.49ID:ozaYRT4n0ほんとクズ野郎ばっかだよな
0105風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:17:15.15ID:Gybvr6ppM0106風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:17:17.39ID:/1tYzQu/00107風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:17:25.59ID:RXzK+uz000108風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:17:42.38ID:sBKIs26Vd根拠薄いのにさも正論みたいに言うのがなぁ
それで信じる方もアカンけども
0109風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:05.19ID:/5YBf1zS0なにも無くてもマンモス刈って楽しくやってるんやない
0110風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:15.37ID:jpCjj1OJ0よく風邪でも「俺が居ないと回らん…」とか言う奴は勘違いも甚だし行って
0112風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:27.28ID:LtUf54CWd0113風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:33.60ID:IUaPuVs9rナマポ
0114風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:40.93ID:UYWpucb80高学歴って言っていいのは最低 明治政経 中央法クラスちゃう
0115風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:43.73ID:tztwO8ZX00116風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:18:44.85ID:LhthuCWsd別に一芸人の人生哲学に根拠とかどうでもええやろ
0117風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:00.15ID://dhKtgp00119風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:04.34ID:t3Oxsagb0有効な数字はもっと小さいけどさ
0120風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:08.84ID:Y7bccAXk00121風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:12.41ID:LgaFTd+Gpもちろんかなり進化のスピードは遅くなるやろうけど
0122風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:14.34ID:jFJJTIu/0紳助おらんなってもあっさり埋まったし引退して下に譲れやを暗に言うてんちゃうけ
0123風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:17.43ID:IUaPuVs9r実際こういうことやろ
なくなる前にはなくなったあとのことなんて想像つかんかもしれんがいざとなればなんとでもなる
0124風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:18.75ID:n0pCH/dM00125風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:22.48ID:1Vt1fVeG00126風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:24.48ID:SX4FKy1W0俺がお前の兄弟の代わりになってやるよ
0127風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:37.77ID:300G1WnfpMARCHで高学歴は草
0128風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:38.52ID:IUaPuVs9r言うて学歴上位1割には入るクラスやし
0129風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:44.03ID:ZUngqMbU0中途半端で草
それ言うなら上智理科大からやろ
0130風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:45.55ID:d2UQ9TOM0ビジネスマンとかプロデューサーだよな
エンジニアではない
0131風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:48.17ID:hDJynoQXa別にAppleの無い世界線大して困らんやろ別に無かったとしても無いなりにやっとるわそういう事を言ってるんやぞ
0132風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:49.96ID:3llTHhns0野球なんて必要ないぞ豚
0133風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:19:54.86ID:dhltzctVa0134風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:04.79ID:UYWpucb80中堅ちゃう?
早稲田人科明治政経中央法が高学歴ボーダーやろ
0135風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:06.58ID:qcPqqX3+M0136風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:08.17ID:XDXRLS4crレスの替えがきくんなら誰もいなくても大丈夫ですよ
人がいるように見せた末尾dが伸ばしてるだけ
騙されてるだけだと思います
0137風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:12.30ID:qSEPXMlV0やっぱ頭ええ人間なんか違うよなぁ
0138風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:14.43ID:LzxaHJAk00139風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:16.76ID:gNMu7Lpoa代えの効く人間にバトンタッチできるかは難しいと思う
0140風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:17.91ID:k1/nLf0Vd嫌儲の姫でスレ立てもしまくってたけど浪人焼かれたりしてなんJに来た
0141風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:20.26ID:JPWOUFc0pジョブスは飽くまでビジネス畑の人間やからな
0142風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:24.94ID:RvMdPChc0間違いなく高学歴
文武両道
親超金持ち
その辺の私大の学生とはちょっと違うと思う
0143風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:27.75ID:y804TZZs00144風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:29.50ID:aAgMzRJydそれこそそっちの道の奴入れたほうがええわ
0145風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:46.13ID:2I19q6s3d髪染めて真っ赤な衣装着ればええやん
それだけでみんな持て囃してくれるぞ
0146風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:50.75ID:ARfFQjxi00147風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:20:57.11ID:J6bDvSZcrグロ猿の死体
0148風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:03.76ID:D7S6QgEz00149風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:08.06ID:zX56UaQG00150風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:15.42ID:t3Oxsagb00151風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:22.97ID:sWWE1KPEa草
その辺の私大と変わらんわ雑魚
0152風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:24.63ID:/9QDqaEE0どの作品や はらでい
0153風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:25.75ID:hDJynoQXa0154風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:34.03ID:YPyrobSk00155風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:34.99ID:Fhr8KvWw00156風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:39.95ID:300G1Wnfp真似もできてねえだろあのクソホモ
0157風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:41.20ID:d2UQ9TOM0せやな。もっといいものが出来てたかもな
0158風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:21:55.24ID:hDJynoQXaほんこれ
0159風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:00.71ID:MGZbUosA0替えのおらん人間なんておらんやろ
ワイと同じ個性のやつなんて探せばどっかに絶対おる
0160風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:10.63ID:jpCjj1OJ0始まりがどうこうの話じゃなくて日々の社会の歯車の話だぞ
0161風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:18.19ID:k1/nLf0Vdアインシュタインの業績自体は遅くとも数十年後には発見されてたってのが主流
0162風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:19.27ID:f4rpsUqHa0163風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:20.94ID:ZUngqMbU0おっさんか
早稲田人科は抜けてその二つは他のマーチと大差ないぞ
大学生でも無いのに拘るとか痛いなあ
0164風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:20.93ID:qSEPXMlV0ワイみたいな一般ピープルは人目気にしてそんな事できん
せいぜい仲間内でイキるだけや😞
0165風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:22.90ID:cli9uziKdあいつ公式だけ覚えてタイムスリップしてきたやつやろ
0166風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:24.55ID:gNMu7Lpoaまあ誰かがたどり着くと思うよ
量子力学みたいに沢山の英知集める感じで
0167風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:27.86ID:H8lJeWC200168風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:39.27ID:300G1Wnfpアホは高学歴ともちあげエリートはこき下ろすちょうどいいラインやね
0169風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:42.77ID:KcB25nw4d0170風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:44.59ID:P1J4Lx0m00171風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:47.08ID:fTPlLz/O00172風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:49.71ID:W6EJowicM誰がどう見てもアップルに必要だったジョブスを出すのが本当に低脳
退社した時全く代わり用意できなかったことも知らんのか
iPod以降のジョブスしか知らんのか
0173風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:50.55ID:PdX6JX1/0これだけはハッキリしてる
0174風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:22:58.51ID:3llTHhns0下手したらジョブズよりも替え効くやろ
自然科学なんていずれ誰かが発見するわ
0175風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:00.00ID:a4TFVJrR00176風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:05.01ID:jfMpFDnT0逆やろ
こういう一人の発明や発送で世界が劇的に変化したって信じてる奴の方がそういうのに嵌まるんやし
0177風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:09.66ID:LgaFTd+Gp0178風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:17.92ID:1bAhsRHWd0179風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:21.49ID:bD+Qtlct00180風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:25.18ID:uL46OSWr0>>1
0181風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:29.31ID:y804TZZs0もう春やね
0182風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:34.19ID:cli9uziKdSNSがどんだけ発達してるのとか考えた方がええと思うで
0183風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:42.80ID:Kn7pey8n00184風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:43.38ID:n44ZPDx/aあの時代に数十年間停滞するならやっぱ替えが効かないのでは?
0185風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:52.53ID:/9QDqaEE0まあカズレーザー本人も傷ついてそうだけど
0186風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:23:57.17ID:IUaPuVs9rでもチーム解散したりしないやろ
0187風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:08.50ID:n0pCH/dM00188風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:13.89ID:VTC30R3lMどゆこと?
0189風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:14.85ID:J26gZwXC0母の愛とか知らなそう
0190風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:16.47ID:jpCjj1OJ0無かったらあったかもしれないなんて誰も思いつかんし
0191風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:18.79ID:/9QDqaEE0傷ついて→きづいてそう
0192風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:18.91ID:UYWpucb80すまんワイ今浪人生や
現役で明治政経受かったんやすまん
ちなみに明治政経中央法は偏差値65あるけどな?
他のmarchは軒並み57.5~60.0
正直偏差値5の差は大きいで 中卒には分からんかもなw
0193風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:38.75ID:BwXRcQdtp0194風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:42.35ID:8hiGGS+/M0195風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:24:57.23ID:H8lJeWC20そもそもザウルスとかiphoneの原型?的なのはすでに日本にあったPDA?か何かで
全く売れずに世に出回ってないんやけど
0196風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:04.54ID:MGZbUosA0科学なんてどんだけ遅れようが辿り着けばオッケーの世界やろ
0197風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:06.01ID:LhthuCWsdスクショだけでようそこまで憤慨できるもんや
0198風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:08.77ID:Q4dIis5oM0199風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:09.21ID:xVZkzIu6rこの画像ええな
0200風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:13.38ID:LgaFTd+Gp0201風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:14.98ID:WX7Mqk/x00202風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:25.35ID:1BD1SK9VM岩田死んでから任天堂ダイレクトクソ劣化したやん
0203風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:30.38ID:qSEPXMlV0コンプ丸出しだけど今んとこどこ受かってんの?
0204風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:38.37ID:n44ZPDx/a辿り着いた後だから言えることやでそれは
0205風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:39.04ID:cli9uziKdマジならこんなとこで自分晒してるような余裕ないやつって社会で思われかねないから注意するんやで
0206風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:55.79ID:smAPiy9r00207風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:57.13ID:D7S6QgEz00208風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:25:59.70ID:300G1Wnfp0209風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:07.69ID:rh9eU1knaこいつじゃなきゃダメってやつ皆無
政治家より薬の開発しとる奴のが上
0210風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:10.22ID:ZUngqMbU0それ全学やろ
ワイも滑り止めにしたけど個別は62.5で他のマーチと変わらんで
0211風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:11.81ID:IEduAyon0そういうことじゃねえんだよ
もっと根源的なこと
アップルなんて企業が存在しなくても、歴史は進むってことだよ
グーグルもアマゾンも同じ
0212風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:14.17ID://dhKtgp00213風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:25.11ID:a9UIujT60言っとくけど君高卒やぞ
0214風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:28.90ID:LhthuCWsdいてたまるか
0215風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:29.22ID:5UuruGZq00216風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:30.72ID:PYEsh+IDa0217風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:32.53ID:SbPSiqh300218風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:32.96ID:sWgipD/+00219風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:35.28ID:Jvp4UKX4M0220風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:38.11ID:NVuimhUZ0でも実際はそんな終わっとる会社の方が多数派や
0221風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:38.37ID:/9QDqaEE0今から松本が急死しても成立はする間違いなく
浜田の番組は大御所殴れるの浜田くらいだから成立しないけど(辛うじて上田晋也がワンチャン)
0222風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:46.32ID:36OrXoH600223風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:49.33ID:y804TZZs0これやね
0224風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:26:58.19ID:m5Ln1bv600225風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:00.13ID:xJLerKeAd浪人生ってなんやねん
君は高卒無職やぞ
0226風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:05.68ID:6BP8Vek3M0227風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:08.81ID:RvMdPChc0代えがきくからー...ってのはちょっと違うような気がする
吉本なんて一番そうなのでは?と思うしさあ
なあおまえら?
0228風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:08.88ID:LBWuWOasa今は何してんやろ
0229風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:09.02ID:BHYgjZsq0プラットフォーム作りや
日本メーカーが未だかつて中々成功できてない分野や
それをデザインしたのがジョブズなのかは知らんが
0230風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:09.17ID:NldT4EM+0つまんねえのに持ち上げられる
0231風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:13.44ID:wPkipfH8M0232風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:16.85ID:Bbl4SUBc00233風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:23.23ID:r93cagnU0ソニーをパクるだけの人
0234風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:25.38ID:pHnCVbqU0テスラがやろうとしてた事は別の何かがやるやろ
そんなもんよ
0235風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:27.01ID:fkCY45sg00236風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:30.02ID:PYEsh+IDa何で殴られる隙を見せてしまうのか
0237風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:33.49ID:MGZbUosA0そらそうやろ
ジョブズの例もたどり着いたから言える話やし
0238風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:38.16ID:lSZZPGBg0命に価値なんてないんや
社会を作って偽りの充実感を得て毎日をごまかしとるだけや
スポーツやアニメ漫画みたいな娯楽産業を立派な職業として認めとるのも退屈しないため=この世の無意味さに気付くのを危惧しとるからや
熊さんにワンパンで殺され内臓をぶちまけた人間(グロ注意)
https://i.imgur.com/phYsdlj.jpg
人間なんて地球にとってどうでもええ存在なんや
飛行機のエンジンに吸い込まれて跡形もなくミンチになった奴もおるしマジで虫けらと変わらんやろ
0239風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:40.78ID:1BD1SK9VMhttps://i.imgur.com/or5HWWn.jpg
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210224/VVlXcHVjYjgw.html
0240風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:53.00ID:UYWpucb80ん?明治政経と中央法はmarchトップの双璧を成す存在やぞ?
どこが他と変わらんの?ガイジか?
問題見たことないん?
0241風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:27:59.78ID:TLJlzTOtxそんなに自分らが不要物と知りたくないんやろか
0242風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:08.42ID:jfMpFDnT0実用化されたのはかなり後世やろ
こいつがこういうの考えました!したら人々の暮らしが激変しました!なんて例は殆どない
その時の環境と需要とによる
0243風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:13.23ID:HRC5bK0OM草
0244風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:16.23ID:PYEsh+IDa何をもってそうでもないんや?
0245風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:32.15ID:UYWpucb80お前の学歴教えろ
0246風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:32.19ID:idGgOpFn0アフィブログ大好きチトー
0247風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:37.54ID:j1qekMWca0248風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:38.29ID:HxYjnhyc0アップルに全く世話になってないからピンとこない
0249風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:43.75ID:HRC5bK0OM灯台に受かった設定は忘れたん?
国公立受験前夜だし現役ニッコマ落ちのワイが一年で東大理1に合格した方法教える
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/24(水) 00:04:33.34 ID:UYWpucb80
武田塾をひたすらに信じたら受かったで
0250風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:28:51.33ID:ZUngqMbU0いや変わらんやろせめて上智くらい受かれよw
あんなのに差を感じるレベルならまあマーチ止まりやなw
0251風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:04.61ID:99DSOQSN0超進学校でもMARCH行く奴少なくないやろって思って開成の進学実績見たら
ほぼいなくて草
https://i.imgur.com/iEKkqOb.jpg
0252風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:05.85ID:zxo/LcZO00253風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:09.72ID:LRTyaapK00254風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:09.72ID:3llTHhns0この世が無意味やと何か問題あるんか
0255風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:10.57ID:QjfB5kw4dアスリートとか歴史になんら影響力のないゴミ共や
代理戦争する為に生まれた人間
>>245
今どこ受かってんの?
0256風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:10.64ID:DnpIRCuNrあえて不利な戦いを挑む男らしさワイは好きやで
0257風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:13.08ID:SdQhlHIFd0258風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:30.91ID:UYWpucb80君の通ってる大学を教えてくれ
0259風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:34.97ID:odYAprEr00260風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:56.96ID:ZoLQ8lJBMそういうのは基本嘘か捏造だから信じなくていいぞ
0261風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:29:57.92ID:3rcyWYmY0iPhoneはサンヨーの企画のパクリやで
0262風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:05.10ID:d2UQ9TOM0先行した理論に環境が追いつくのは相対的な進歩がないとなぁ
0263風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:11.77ID:BFYDXi5Lr0264風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:15.39ID:tmnCjAMhM多分できるけど作れる場所がないからテクノロジー的にはロストって感じらしい
0265風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:16.06ID:ySQBOR9t0カズレーザーの発言を読み解けてないやん
0266風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:34.54ID:UYWpucb80おるとしたらガイジちゃう?
中央文学部と中央法学部の問題見比べてこい
0267風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:35.22ID:qSEPXMlV0真逆やろ
0268風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:41.33ID:S6BReQlu0逆に下っ端でも辞めて全く影響ないなんてことはありえんけど
0270風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:57.11ID:LBWuWOasaソニーのモノマネ芸人のマネシタ電器なんて別にいなくても他がそこに座っただけだろ
0271風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:57.78ID:PzZuPwQp0明治が自慢になると思ってる人間なんて本当にいるのか…
0272風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:58.17ID:hDJynoQXa第1次産業の知識持ってる奴全員急死したらさすがにきついってくらい
0273風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:58.65ID:/sbreROnM0274風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:58.95ID:baKnZPVM0天才なんていないてもいつか誰かがたどり着くだろ
0275風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:30:59.87ID:LRTyaapK0そらそうよな
サンガツ
0276風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:20.61ID:cFh7tAZG0特殊相対論はポアンカレの方が先やったしな
アインシュタインがやばいのは特に需要もなかったのに一般相対論を発見したこと
0277風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:25.35ID:4Jg7cDKlp大したことないって話じゃなくて替えが効かないって発想に陥るのは間違いって話やろ
この前の森の騒動もそうやけど日本人はこの傾向強いわ
0278風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:25.97ID:mnJNjWCAdアインシュタインは相対性理論でノーベル賞取ってないけどな
0279風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:34.02ID:UYWpucb80来年早稲田政経に受かる予定
んで君の学歴は?
最低でも早稲田文化構想ぐらいはないとお話にならないぞ?
0280風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:34.43ID:UlUslcRla0281風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:38.58ID:ZUngqMbU0早稲田法だけど
言葉遣いには気をつけろよ高卒
0282風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:31:46.06ID:ldgaKzAw0どんなに優秀な人間だろうが居なくなっても社会や文明はなんの問題もなく残るし発展し続けるやろって
0283風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:07.81ID:PmHRKcmg00284風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:16.55ID:G2GTJgGld二浪早稲田w
すまん指定校で現役で早稲田政経や😁
0285風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:19.30ID:2DWBqPhvMはい論破
0286風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:23.76ID:iF/oLyRi0今年落ちて二浪確定は草
0287風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:25.36ID:3rcyWYmY0ユピピ…
0288風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:27.00ID:LRTyaapK0場所もそうやろしものがものやしな…
ガチればわかるんならガチって欲しいけど戦艦やし…
0289風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:29.38ID:6THjQlDe00290風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:32.28ID:MGZbUosA00291風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:33.22ID:6wQ8bvmV0でもお前はそのスマホ使ってるじゃん
そんなのはナンセンスだね
0292風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:39.22ID:UYWpucb80ええ...明治政経は全march志望の憧れやろ
早慶に引けを取らない学部やぞ
指定校推薦率とか見れば明治政経が早稲田人科スパ科と並んでることは一目瞭然なんやけど
0293風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:46.26ID:cFh7tAZG0アインシュタインがいなかったらGPSの誤差でようやく気づいたやろな
0294風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:32:59.74ID:LBWuWOasa(今から莫大な予算投じてもう一度設備から作り直せば可能かもしれないけど誰もそんなことやらないから)ロストテクノロジー
0295風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:05.90ID:qSEPXMlV0ぶっちゃけ二浪って相当やばいぞ
就職に関係ないとか聞くけど大嘘やからな
0296風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:07.97ID:EbjyVzfdp0297風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:10.02ID:KRVTnXkc00298風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:11.61ID:99DSOQSN0ジョブズいなくても遅かれ早かれスマホは誕生してたやろ
https://i.imgur.com/rRCO2D2.jpg
0299風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:14.26ID:/9QDqaEE0その世界線でうまれるのが遅れた分増えなかった人口や死んだ分の人間にとってはハーバーとボッシュはかげがえのない存在ではありそう
0300風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:15.80ID:UYWpucb80あっそ
0301風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:16.38ID:300G1Wnfpレス乞食で草
0302風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:46.49ID:IFjLkCdAM市民の意見を拾いあげて議会に届けるだけていい
0303風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:56.21ID:/9QDqaEE0なんの技術?
0304風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:33:56.70ID:iF/oLyRi0一般って重力で空間歪むンゴやなかったっけ
特殊がGPSのほうやないんか
0306風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:34:03.81ID:RhD5ebb100307風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:34:29.76ID:ksYYTiog0基本的にネガティブ寄りの達観したような意見してるだけ
0308風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:34:30.08ID:DZBbxphEpその人がいなかったら世界にものすごい影響でるぞ
0309風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:34:32.63ID:8aAIfmsx0アインシュタインに替わる天才がな
凡人じゃ何百年かかっても無理や
それを替えが効くというのかは知らん
0310風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:34:42.75ID:17FeWhsq0スマホで使える便利なサービスだけは増えてるけど
0311風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:01.09ID:eVmyDRkZa全員替えがきくと考えるか、全員替えがきかないと考えるかのどっちかや
0312風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:03.11ID:OnRHaXpS00314風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:18.57ID:aF+MmwfEdスマホは使っとるやろ?
iPhone以前はただのケータイの時代やで
アプリだのなんだのはなかった
0315風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:18.94ID:4Jg7cDKlp0316風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:21.26ID:ngFXcv3z0ガンバレルーヤの代わりの3時のヒロインの代わりにぼる塾出てきた
0317風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:31.12ID:LRTyaapK0悲しいなあ
実物大ガンダムもええが実物大大和死ぬまでに見てみたいわ…
0319風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:35:48.39ID:UYWpucb80正直同レベルやろ 早稲田は偏差値操作しとるもん
受験経験したことないと分からんやろが
0320風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:01.75ID:qS94DYhm00321風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:02.67ID:u3SoygDxrあいつらの代わりなんていくらでもいるやん
テレビ見ても面白いこと言ってないし
0322風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:04.24ID:jfMpFDnT02000年くらい前のローマ人が同レベルの許容交差で建造物作ってるんだから驚くよねw
0323風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:04.45ID:/9QDqaEE0黒部ダムとかもいまからあれ作ろうとしたら「人が死ぬから~」と反対意見噴出で頓挫しそう、という意味ではロストテクロノジーやな
0324風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:21.37ID:2HS1Kz8V0これは酷い
0325風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:22.29ID:CHIuOulsa0326風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:48.26ID:/xtY8ejCM0327風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:48.71ID:TULreBfj0無理やな
立花里子を超える痴女を知らんわ
沖田杏梨の替えはおるかな?
0328風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:55.52ID:d2UQ9TOM0こういうガチのマッドサイエンティストは時代に関係なく突然現れそう
テスラとかもやけど
0329風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:36:56.17ID:ySQBOR9t0学歴とか変な方向に拡げる奴やべーよ
0330風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:37:08.11ID:Os2qCeYX0おおよその人間は誰かにとっての何かでないと生きる意味を見つけられん
0331風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:37:17.69ID:UYWpucb80割とマジで聞きたいんだがそのレベルのやつは指定校蹴って国立受けると思うぞ
受験っていうか進学校エアプ?
0332風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:37:26.52ID:Z2/NWfCh0サイエンティスト要素ないやん
0333風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:37:35.34ID:s6XEMnRP0俺たちの世界線が最速と決めつけるのは驕りやろ
別世界線ではもっと早くに別の偉人が発見しとったけど
そいつらがうっかり事故死して替わりにハーバーとボッシュが遅れて発見してる可能性もあるで
0334風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:37:35.66ID:V6pJ0G+maこいつの言葉ってそんな価値あるんか?
0335風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:06.78ID:pHnCVbqU0テレビがそう扱ってるだけやぞ
0336風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:09.41ID:ETSkPhaQM0337風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:26.00ID:UYWpucb80低学歴と話すのは不愉快や
0338風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:29.21ID:RhD5ebb10兼近とかいう犯罪者がご意見番やってるよりはマシ
0339風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:44.47ID:uvTfAYrHd元々指定校取る気満々やったから受験勉強とか一切してないで😊
定期試験も推薦向けのクソ簡単なテストやから余裕で満点取れたし
0340風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:46.56ID:aUWheAxyr0341風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:38:55.85ID:ooN3iIC3d○○よりはマシ理論ほんとダサいで
0342風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:00.15ID:liUIhaHi00343風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:04.89ID:MMCh5DEp0ガタイのいい奴が堂々ともっともらしいことを言えば心の弱い奴は従うものよ
ネタ抜きで近いうちに政治家になりそう
0344風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:10.15ID:iF/oLyRi0調べたけどGPSは一般と特殊のあわせ技なんやな
0345風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:11.15ID:ArkEm61M00346風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:16.70ID:koRPRJAE00347風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:30.96ID:4yPzhjZBM変えならいくらでもいるなんて悲しいこと言うなよ。お前さんが自分に言い聞かせてるように聞こえて辛いぜ
0348風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:35.73ID:MMCh5DEp0さすがにそのレスは皮肉で言ってるだけやで
0349風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:51.97ID:ySQBOR9t00350風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:39:56.67ID:Nr/bDEHY0あの日あの時あの人がいなかったら歴史がどうなっていたか?ということはよくある
0351風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:00.74ID:wIC2uaiy0くそつまんねーな
狙うならもっとキショいこと言えや
0352風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:05.70ID:+LksLl7Q0家族はそうはいかんって事カズレーサーも家庭持つ事があるなら解るだろ
0353風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:35.30ID:Sgz0nUcVM死刑制度が今も残ってることがその証
0354風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:35.86ID:ksBM3yv200355風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:40.16ID:UYWpucb80すまん国立落ちで早稲田政経行ったんやろ?
指定校推薦で行くやつがどんだけ少ないか分かって言ってんの?
嘘松バレバレやねん
0356風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:49.46ID:GQKj9vo70どういう理由で視聴してるんや?自分が知識人になったつもりで見てるんか?
0357風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:53.66ID:+N+W+PDR00358風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:40:57.49ID:taoX2YFe00359風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:41:11.57ID:bQfZhGeda何がゴミなの?当然のことやん
0360風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:41:17.45ID:By67zMmjpなんで学歴バトルになっとんねん
0361風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:41:17.72ID:q0ikBCt000363風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:41:28.32ID:vcmWcvd/aまさかジョブズが自ら開発してたとか信じてるピュアJ民おらんよな?
0364風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:41:56.99ID:u3SoygDxrなんだアインシュタインて博士の方かよ
0365風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:03.31ID:uvTfAYrHd国立受けれる程頭良いわけないやんw
多分受験してたらニッコマすら受かってない自信あるでワイ
一般で早稲田目指すとか要領悪すぎやw
0366風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:07.31ID:j3n8TxQl0ていうかジョブスがいなかったらアップル自体が無いしスマホができてない
マイクロソフトとの切磋琢磨もない
ジョブスが20代のときに死んでたら今よりさらに代えがきいてない
0367風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:08.03ID:LRTyaapK0装甲の留め具とか計算機とか砲塔?とかやな
にわか知識もええとこやから詳しいことは知らんが
ロストテクノロジーという言葉にロマン感じてるだけやで
>>305
もうロボットやらパワードスーツやらの技術が発展せんとそういう巨大建築物は難しいんかね
スカイツリーできるならいけるやろ!と思いたいが海を跨がないとあかんしな橋は…
0368風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:10.62ID:P19D9NKmp0369風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:11.77ID:wIC2uaiy0どういう理由でレスしてるんや?自分が知識人になったつもりでしてるんか?
0370風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:35.33ID:Puv2gWibaくだらん学歴トークはやめようぜ
早慶もmarchも変わんねーよw
セン利で余裕やったわ
0371風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:36.36ID:DWZvhZgK00372風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:39.78ID:jfMpFDnT0いつの時代もそうやけど過去の一握りの天才の恩恵を受けて大多数の凡人がそれを教授して生きてるに過ぎんのよな
こいつは少なくとと与える側でお前らよりは上やろうけど
0373風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:40.39ID:iF/oLyRi0ワイも進学校だったけど受験勉強したくなくて早慶マーチに推薦で行くやつはそれなりにいたぞ
0374風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:42.35ID:uL46OSWr0というか西野はネタとして成立してるけど
こいつの信者はガチで思っとるから西野一派より深刻やろ
0375風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:54.22ID:TlbVKDhhM今のアップルなんかうんこやん
0376風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:55.13ID:NHUYplgOa開発者に無理やり命令して作らせてたのがジョブズや
0377風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:55.62ID:xYrRSLMPM世界になんの影響も与えん
0378風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:42:58.51ID:Z2/NWfCh0ちゃんと部下のエンジニアにパワハラしてたぞ
0379風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:01.66ID:w6H22b6mM0380風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:05.20ID:d3RgrlRX0ゲーム界も結構代え効かない偉人はおるな
0381風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:08.92ID:RhD5ebb10ネタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭プペってて草
0382風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:11.45ID:4yPzhjZBMすまん、お前は必要ない人間やったわ
ワイのミスやな
0383風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:18.20ID:CHIuOulsa0384風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:24.79ID:4tKKjLka00386風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:27.08ID:rvy11wZad西野信者もガチ定期
0388風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:36.79ID:jxahSeYX0そんな話聞いたことあるわ
ヒトラーも結局は当時の民衆が作り上げたものやって
0389風吹けば名無し
2021/02/24(水) 21:43:41.87ID:/9QDqaEE0文3とか東大のお荷物やん
鶏口牛後のまさに牛後やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています