■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】ADHDの特徴、ついに判明 「学校の机の中が雑」「スマホで100個タブ開いてる」
- 1 :ち-ん ◆SwOvDvWWlA :2021/02/28(日) 08:42:49.10 ID:3u/Yc02fp
- 「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり
大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず
家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。
生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。
物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。
パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。
思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16781d7c6d3c33f01b84bd640e640438de3d04c?page=3
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:43:14.62 ID:SW/uY2G0p
- かばんにこれが入っている
https://i.imgur.com/2vZDbZc.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:43:28.53 ID:u4c/uS6sp
- 普通定期
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:43:43.63 ID:2PpRGlJ4p
- みんなそう定期
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:43:51.11 ID:9AZ/HELa0
- パソコンのデスクにフォルダ大量はガチ
そしてそんな奴の多くは部屋もかなり汚いのが共通認識
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:43:59.21 ID:ljNEomG5p
- つーか発達障害の肝はASDがあるかないかやぞ
ADHD単体なら生きにくさとかないから
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:14.87 ID:OWrUDlinp
- >>2
まワ晒
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:22.92 ID:mvoVo2ja0
- >>2
ある
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:25.53 ID:+TErUDM70
- わいもそうだけど検査受けたらadhdではなかったで
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:30.00 ID:e0CC79Pwp
- ワイはADHDぢゃない
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:38.99 ID:FmY2CXba0
- 嫁がタブ閉じないのはこういうことやったんか
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:43.79 ID:zvPPE/Yjp
- 単に頭が悪くてだらしないだけ
病気に甘えようとするな
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:53.23 ID:tuoPNvZcH
- 末尾pの自演注意
- 14 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:56.94 ID:fVg3+6ml0
- >>2
ある
- 15 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:58.80 ID:1rtgEM/P0
- >>1
嫌儲を追い出されてなんJで糞スレを立てまくる
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:44:58.80 ID:+auNdHTTp
- >ADHDにかかっている割合は、成人の2.5%といわれ、高確率で遺伝する。
片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。
そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。
かわいそう
- 17 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:03.74 ID:Ob849KKQa
- 末尾p多すぎ
- 18 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:19.10 ID:u1foLKnHp
- タブ100個て
誇張しすぎやない?
- 19 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:25.23 ID:tuoPNvZcH
- ちーん死ね
- 20 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:33.42 ID:4Gjds8EZp
- ごっそりためてごっそり捨てるぞ
- 21 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:44.04 ID:fVg3+6ml0
- 中高で遅刻回数歴代1位取ったこともあるで
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:52.03 ID:MYEXbkpUp
- そうじゃない人を探したほうが早い定期
- 23 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:45:56.01 ID:1mR5r6cn0
- まワ晒
- 24 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:11.39 ID:FxfE1H8aM
- >>2
わかる
- 25 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:11.73 ID:JXImggN1p
- ADHD傾向のワイ
むしろタグすぐ閉じないと気持ち悪くて吐きそうなんやが
あと予測変換とか検索履歴は全部保存しないようにしてる
- 26 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:24.78 ID:wBHgQ6uXd
- まワ晒
- 27 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:27.02 ID:KRdyiQ9/0
- タブ100個とか健常でもあり得るだろ
- 28 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:27.47 ID:aYw6qefKp
- >>2
草
これなんなんやろな
- 29 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:27.58 ID:zFpUwrWn0
- 5個ぐらいで気になって消すからセーフ
- 30 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:31.74 ID:o/hqjunY0
- ちーんはJから追放しろ
- 31 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:38.36 ID:FxfE1H8aM
- >>18
普通になるわ
後で見ようとしとるんや
- 32 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:39.31 ID:6rAHanTza
- 今度は末尾pになったんか
- 33 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:49.34 ID:WNlY0Tmlp
- 部屋は定期的に掃除してるしデスクトップもアイコン全くないけど
ワイは発達障害だと思う
- 34 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:46:54.73 ID:MCwBNBAB0
- なんでもかんでもADHDにしようとするやつなんなんや
現実でもなんj並におるで
- 35 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:02.52 ID:sWsZphkE0
- またらちーんのスレか
いい加減にしろ
- 36 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:08.84 ID:ctfkMcsop
- 真面目なのに頭悪い奴のが多いやろ生きてる価値無いから死ねばええのに
- 37 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:12.15 ID:EWhrpo390
- >>16
遺伝するのに人口のそこそこの割合で残ってるってのはその因子が有利に働くシーンもあるってことやんね
- 38 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:22.54 ID:VjkRlSoq0
- アニメが好き
- 39 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:22.75 ID:yqhysaWTa
- タブ100個とか普通ならんやろ
- 40 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:26.38 ID:Y5SXlib2p
- ちなワイ
https://i.imgur.com/INAGuew.jpg
- 41 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:29.10 ID:12E1zbQ8x
- あ、違うわ
- 42 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:37.19 ID:FxfE1H8aM
- 2.5%ってマジか?
もっとおらんか
- 43 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:44.19 ID:PzXj15R30
- >>1
こんなスレ立てるのは?
- 44 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:47.49 ID:iyIaXXj+p
- ホーム画面に追加するよりタブで表示してた方が楽だからな (´・ω・`)凸
逆にいちいち消す人の方が精神病みたいだが(´・ω・`)凸
- 45 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:47:50.96 ID:lEZmZ3h60
- デスクトップの全てがファイルで埋まってるのは見たことあるな
- 46 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:06.24 ID:duXzYYbDp
- PCやけど気がつくとタブ800とかになってるわ
また見るだろうしいいかって消せないんだよね
- 47 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:09.41 ID:56p/zszup
- >>33
わかるデスクトップにも何も置きたくない
- 48 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:21.40 ID:MNijB4WQ0
- 30人に1人の割合くらいで居るって聞いたことあるわ。学生時代にクラスに1人は居た変わったやつみたいな感じやろ
- 49 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:23.82 ID:jF/1S/jF0
- 今確認したら467個やったわ
たまに上限行く
- 50 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:29.62 ID:CejSjTu2p
- タブ量産するくらいならブクマでフォルダ分けした方がアクセス良さそうな気がするんやけど
- 51 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:38.09 ID:zFpUwrWn0
- >>40
そろそろ充電するタイミングやで
- 52 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:40.06 ID:xNHF37bo0
- >>2
健常でもたまに入ってることあるけど
常に大量に入ってる奴はあっ(察し)ってなる
- 53 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:42.42 ID:haIu2W9t0
- エロ漫画用のブラウザは100個以上開いとるわ
- 54 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:50.57 ID:nv1+dy7hp
- お気に入りだけじゃ足らんからタブも全部使ってるわ
- 55 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:48:55.56 ID:hYJdSBGw0
- 脳じゃなく環境によって発達が遅いやついるよな
遊戯王しかしてこなかったやつとか
- 56 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:00.76 ID:5g+UOYVd0
- タブ500個とかよくやるわ
- 57 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:15.28 ID:/Du2AjJ40
- タブとか10個ぐらいで全消しするやろ普通の人は
- 58 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:23.55 ID:qrKdA/G5M
- onetab使ってる
- 59 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:30.23 ID:5Bse2hRbp
- >>40
ねえワクワクさん、今日は
の続き貼って
- 60 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:35.49 ID:SQu600rEa
- >>40
なんJ民ってなぜかスマホ充電しないよな
- 61 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:38.94 ID:7pJ9yhmn0
- 末尾p
- 62 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:41.10 ID:8Z/RwHz40
- いっつもタブニコニコマークやで
- 63 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:43.51 ID:2SBx+RuB0
- 「病気ではない」という診断にガッカリする、自称・発達障害者の心理(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56833?page=1&imp=0
絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで、「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。
「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」
やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ〉
- 64 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:45.50 ID:f7hzUKGY0
- ワイはADHD+LD(算数障害)+IQ75境界認知持ちで無事2級取れたわ
- 65 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:49:51.31 ID:28kdm62Vp
- ふざけんな
こんなん誰でもそうやろ
- 66 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:11.51 ID:1ua2DwCBp
- タブめっちゃ開いて
お気に入りの代わりに使ってるわ
すぐに見れるから超便利やん
たくさん開けるんやから使おうや
- 67 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:13.97 ID:5iUK/A/qd
- >>40
作ってわくわくの名台詞気になる
- 68 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:19.44 ID:pcRPz9Vt0
- 378個だったわ
https://i.imgur.com/Pl1IY79.jpg
- 69 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:23.49 ID:Sp4vvxlJ0
- >>25こだわりが強い...あっ(察し)...
- 70 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:33.88 ID:CzF9LRrvp
- >>59
ほいよ
https://i.imgur.com/jyYwQpf.png
- 71 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:48.14 ID:EWhrpo390
- >>42
くっきり線を引ける物でもないからはっきり診断が出るのがそのぐらいってことだろう
程度は軽いけどADHDの傾向にある人の割合はもっと多いと思う
- 72 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:50.74 ID:/Du2AjJ40
- >>63
まあガイジ認定は楽になるだろうからな
ただの無能って事実は重いし辛い
- 73 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:55.83 ID:IPSoXC8za
- 蛙亭岩倉じゃん🐸
- 74 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:59.35 ID:GZvkBMnX0
- ABCC
- 75 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:50:59.70 ID:gQAm8O9v0
- >>25
それ強迫性障害入ってるやろ
- 76 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:05.58 ID:fw2PlV+Mr
- パソコンならタブ150ぐらいひらいてるなおかしいのかこれパソコンならふつうか
- 77 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:07.35 ID:v74brsVKp
- 消さないとモヤモヤするのは別の障害か?
- 78 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:18.86 ID:FJyDUVayr
- >>40
時間おかしくない?
- 79 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:22.83 ID:KRdyiQ9/0
- https://i.imgur.com/mGwQLWl.jpg
ワイ
- 80 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:36.38 ID:Sp4vvxlJ0
- スマホよく落とすのはガチADHDの特徴や
- 81 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:46.97 ID:FJyDUVayr
- >>70
クッソ普通で草
- 82 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:51:55.82 ID:z5Zxdek6d
- ワイも多分ADHDやけど部屋そこまで散らかってないぞ
棚には整理せずにぶち込んでるからぐしゃぐしゃだけど
- 83 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:02.43 ID:t+iMB6nxd
- >>37
基礎スペックの高さで生き残れるやつしか続いていかんのちゃうか
ワイの家計も学歴だけは高いからなんとかなっとる
- 84 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:14.39 ID:6r8r7Gmg0
- ワイHDMIやけどタブは毎回消してるわ
- 85 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:15.64 ID:1mR5r6cn0
- Chromeはタブをアイコンみたいに一覧表示できるのが有能すぎる
あれのせいでタブ消さなくなった
- 86 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:20.14 ID:XWHqyyUc0
- スマホのタブに関しては少ない方がガイジくさい
- 87 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:25.67 ID:pkPY5fZvp
- これはADHDエアプ
散らかってても何がどこにあるかは把握してるから
- 88 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:29.29 ID:8zB5eZpd0
- 仕事ができないやつは基本的にADHDや
- 89 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:32.56 ID:Sp4vvxlJ0
- 100個もタブ開いたら端末カックカクやろ
- 90 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:42.15 ID:Qj2J/WhE0
- https://i.imgur.com/0EvUPZf.png
絶対二度と見ない記事とかも
なんとなく気になって閉じないから
どんどんタブが溜まっていくわ
ワイくんマジで障害者だと思う
- 91 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:51.33 ID:+BEUPxLj0
- >>37
女なら淘汰されんだけやね
- 92 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:52:55.10 ID:QuVH8WLW0
- ⤵⤴�↪�↩�↔�
- 93 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:02.13 ID:Etj09erP0
- 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
http://rdase.rdnchome.net/bBrk/222709958.html
- 94 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:15.79 ID:Ph7+ZJUH0
- ワイのSafariタブ500wwwwwww
クロームも数百開いてはクラッシュして復元
- 95 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:17.56 ID:/SdDRd1qp
- ワイ将
ADADDのあへ単だった
- 96 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:23.67 ID:D1ne876o0
- >>37
通常の群れとは違う所に気が行きがち=外敵の存在等にいち早く気付く可能性が上がるちゅう利点があったんやないかと言われとる
- 97 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:30.71 ID:duXzYYbDp
- >>87
「把握してる」(と言いつつ毎回あれ?ないとか言って探してる)
ここまでセット定期
- 98 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:42.70 ID:zFpUwrWn0
- >>90
メモリヤバそう
- 99 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:53:48.33 ID:FS4hqbmN0
- パソコンのあらゆる場所のファイルを種類ごとに整理して管理できないの?
音楽ファイルもいろいろな場所に散らばっててめんどくさい
- 100 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:05.32 ID:TcveKJfca
- 一日一食ガイジも大量にタブ開いてたよな
- 101 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:24.30 ID:Y5JVi//ka
- 確蟹Chromeは100近くになっとる
しゃしスマホでタブは基本2〜3しか開いてない
- 102 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:32.12 ID:/SdDRd1qp
- 毎回集合時間の5分ほど遅れるやつはADHDけ?
- 103 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:32.41 ID:7kszVFMcM
- なんでもガイジ扱いして逃げ道作るのやめろ
- 104 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:35.38 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
- 105 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:36.21 ID:8zB5eZpd0
- 最近はADHD患者が多すぎていうほどヤバい障害ではなくなりつつないか?
- 106 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:47.15 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 107 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:50.61 ID:IPSoXC8za
- >>98
ADHBはメモリなんて知らないから
- 108 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:51.65 ID:tG/ggTima
- スマホでタブ大量に開いてたらメモリ食うんか?
- 109 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:52.08 ID:zFpUwrWn0
- てか普通ブックマークするよね
- 110 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:52.18 ID:F9QsN0Fgd
- 散らかってるところかゴミに囲まれて生活しとるわ
トイレ玄関布団以外に床が無い
- 111 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:54:57.07 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 112 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:06.40 ID:EWhrpo390
- >>91
ADHDの女ってすぐやらせてくれるけどすぐ浮気すっからね
子供は作れるんやろな
- 113 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:12.00 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 114 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:28.19 ID:2SBx+RuB0
- >>72
病気のせいにしたい気持ちはわかるけどなあ
自己診断で開き直る人がおるとガチで病気で苦しんでる人への誤解に繋がるから避けてほしいもんや
- 115 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:29.76 ID:GNbsMp/pr
- :D←普通これだよね
- 116 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:31.21 ID:KRdyiQ9/0
- pocketってアプリ便利やぞ
アレで大量に見てないブログの記事追加しまくってる
- 117 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:32.76 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
>>1
- 118 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:45.48 ID:Pv84DeHw0
- 部屋片づけられんわ
そもそも親もジッジもゴミ屋敷に住んでたからADHD遺伝子とるわ
- 119 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:55:50.19 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 120 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:10.53 ID:OGh5VVm80
- adhdとasd併存のワイ高みの見物
ちな、adhdに対してはチロシンやイチョウ葉のサプリオススメやで
asdは治らんようやな
- 121 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:20.08 ID:f7hzUKGY0
- https://i.imgur.com/7ri3d9Q.jpg
最近通知されたわ
3級かなと思ってたら2級で草
- 122 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:21.21 ID:G4DFS4Rjd
- このスレ見てタブ整理してきたからワイはセーフやな
- 123 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:23.47 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 124 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:34.38 ID:66Ep2jm20
- https://i.imgur.com/4RxIO3i.jpg
ウケる
- 125 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:34.38 ID:/1+BoFIwd
- 仕事うまくいかんことが多いが
大企業に潜り込んだら意外とうまく行ってるわ
業務が細分化されていたほうがよい
- 126 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:36.15 ID:Sp4vvxlJ0
- >>105単品ではナマポや障害年金貰えないくせに、就職・結婚には確実に悪影響出るから診断されるだけ損な障害や
- 127 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:38.19 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 128 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:45.65 ID:z5pspyYd0
- 鞄の中はグチャグチャやけどタブは多くても5個くらいしか開かんぞ
- 129 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:46.41 ID:zBfmjI9xd
- ワイADHDだと思うけどタブとか全部消すしデスクトップもアイコン置いてないで
検索履歴とか予測変換も全部残らないようにしてるしブックマークも使ってない
- 130 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:47.88 ID:6d5VPnWQp
- >>70
子作り拒否してるみたいでえっちだ
- 131 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:50.34 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 132 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:51.39 ID:aD8rl5EGa
- ワイADHDやったんか
- 133 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:56:53.46 ID:1mR5r6cn0
- >>99
Windowsならライブラリ機能あるやん
- 134 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:01.52 ID:zFpUwrWn0
- >>108
試しに100個ぐらい開いたら
いつもは2GBは空いてたのが0.8GBとかになるで
- 135 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:01.87 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 136 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:03.03 ID:IPSoXC8za
- >>118
遺伝するの?ゴミ性格なんじゃなくて?
- 137 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:28.61 ID:4Tt2onQB0
- よく発達の特徴として遅刻があるけど、逆に不安で二時間前とかにくるのは?
- 138 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:31.02 ID:zFpUwrWn0
- >>128
これ
- 139 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:32.01 ID:FS4hqbmN0
- >>133
MacBookなんだ…
- 140 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:36.90 ID:BFpgpP5ca
- >>125
なお転職
- 141 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:38.04 ID:6d5VPnWQp
- https://i.imgur.com/4ISpcNV.png
https://i.imgur.com/1t7Iu3A.png
- 142 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:38.31 ID:8zB5eZpd0
- ADHDはだらしないだけやけど、ASDはコミュ障やからな
ADHDってぶっちゃけ障害といえるか怪しいやつばかりやろ
- 143 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:44.56 ID:WDaJUNAE0
- 特に生活に支障感じないぞ
https://i.imgur.com/OWeqDB6.jpg
- 144 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:46.59 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 145 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:54.52 ID:/0gtGpAyr
- もらった書類すぐに折り曲げる奴なんなん
カバンの中に本人も忘れてる書類とかぐちゃぐちゃに入ってるし意味分からん
- 146 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:57:58.88 ID:41UqGht90
- ワイのマッマはタブの閉じ方を知らなかった
- 147 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:04.31 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 148 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:07.12 ID:yMMNzbl60
- 昔はタブ100個平気でやってたけど意識すれば大丈夫だわ
- 149 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:19.32 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 150 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:31.38 ID:/1+BoFIwd
- >>145
キレイにいれたつもりなのにくしゃくしゃになっちゃうんや
- 151 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:32.46 ID:bjA42mXE0
- ADHDってAndroidとiPhoneのどっち使ってるんだ?
- 152 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:34.53 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 153 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:37.62 ID:kk3kM3320
- あんまり使わんSafariの方はタブ100個くらい溜まる時があるわ
- 154 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:47.58 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 155 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:58.15 ID:kO6gnpqTM
- 実際本人気づいてない例なんて山程あるよな
ワイの知り合いなんて40過ぎて初めて知ったってさ
- 156 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:58:58.43 ID:FHdj78mMr
- >>151
>>141
- 157 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:02.39 ID:/1+BoFIwd
- >>140
もう一回潜り込めたらしがみつくしかない
- 158 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:04.63 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 159 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:18.59 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 160 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:24.61 ID:F374qXT20
- 子供の時毎日きっちり1時間目の授業をサボってから登校してたで
- 161 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:33.85 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 162 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:43.17 ID:oiPMUb1Ja
- とりあえず整理整頓はするけど中身が汚いぼくはADHDなん?
- 163 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 08:59:57.46 ID:0u3WjPea0
- タブ1個しか許さないマンも存在しそう
- 164 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:01.74 ID:IPSoXC8za
- >>148
そういえば中一でPCでエロ動画漁りまくってた頃窓めっちゃ溜まってたわ
ついでにポップアップブロックも数百行ってたな
- 165 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:02.48 ID:/1+BoFIwd
- ペットボトルかばんにすごいたまるけどやっぱ異常行動よなこれ、、、
- 166 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:11.88 ID:KRdyiQ9/0
- >>142
まあASDのほうが生きづらいやろな
- 167 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:16.65 ID:IX9/ILfg0
- ちーんが立てたスレに何も考えずにレスしてるの大量とかほんまになんJって障害者だらけなんやな
- 168 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:28.16 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 169 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:30.06 ID:8zB5eZpd0
- >>163
特定のルールに異常にこだわるのはASDやぞ
- 170 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:00:44.39 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 171 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:01:38.95 ID:HyKgXPK7a
- 新しいフォルダー(2)以上がある
- 172 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:02:01.64 ID:/cyw7LCG0
- >>2
なんかおるな
訳分からんティッシュとかお菓子のゴミとか
- 173 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:02:10.14 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 174 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:02:26.19 ID:mCmdQKIg0
- もうこれ普通の人やろ
- 175 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:02:38.53 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 176 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:02:47.55 ID:FxfE1H8aM
- >>171
草
- 177 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:03:00.46 ID:F374qXT20
- 同じバッグの何が行けないねん
慣れたバッグから乗り換えるの難しいわ、なかなか良いの売ってない
- 178 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:03:06.27 ID:n4u6rXrkr
- 適当にあるある書いて煽っときゃええ商売
- 179 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:03:31.53 ID:CH7/H0Bmr
- レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
レスするな
- 180 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:03:48.33 ID:EWhrpo390
- >>137
ADD寄りの傾向やけど普通や
そういう人は厳密にルールきめちゃえばいい
仕事でお客様に会うとき
仕事で取引先(こっちが客)と会うとき
仕事で社内の人と会うとき
友人と会うとき
先輩と会うとき
家族と会うとき
とかで到着目標時間全部決めておけばええ
友人と会うときに交通事情とかで遅れても別に困ること無いし
- 181 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:03:54.98 ID:4P5CfCxs0
- 逆にバッグ変えるタイミングとか破けたときくらいだろ
まんこじゃあるまいし
- 182 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:04:06.85 ID:WyTex1Xha
- >>16
この理論で人類の歴史考えたら全員ADHDになっててもおかしくないよな
なんで少数派なんやろ
- 183 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:04:32.34 ID:EWhrpo390
- >>177
外出時に必要なものを全部同じバッグに入れてそれで毎回出掛ければ忘れ物しないですむのにな
- 184 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:05:26.35 ID:n4u6rXrkr
- >>137
遅刻する人はおかしいです発達障害です
時間より早くくる人もおかしいです発達障害です
- 185 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:05:41.43 ID:8zB5eZpd0
- >>182
ADHDの人でも幼い頃からちゃんと躾をされていたら普通になるんやで
別にコミュニケーションをとれないわけではないし
- 186 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:05:42.88 ID:+5QO0OdgM
- ワイadhdに軽いアスペもあるからタブとか消さないと気がすまない
- 187 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:05:49.72 ID:UEUxgWC9a
- https://i.imgur.com/6Gto58S.jpg
まさかと思って見たらガチで100超えてたわ
なんか勿体無くて消せないんだよな
- 188 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:05:49.89 ID:F374qXT20
- >>171
お気に入りは無駄に多くて色々整理したり消したりしてるから最大で(10)があるわ
- 189 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:05:53.33 ID:8h7aORMOr
- |\ /|
|\\____//|
| / \ <
|/ 人 \|
/ (●) 。 (●) \
| / (_人_) \ |
\ `ー´ ,/
/ -=( )≡=- ヽ
./ l ,/ / i
_____ (_)✄ (__ ノ |
. \ アル \ / / ___ ,ノ
. \ フォート \ !、___!、_____つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 190 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:06:02.97 ID:y21J9ENia
- >>2
これあったけど、鞄を出来るだけ軽くしたいと思ってから無くなったわ
- 191 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:06:03.82 ID:8mOSyCQ00
- 忘れ物しないように同じ鞄使うのは工夫じゃないんか?ワイはそうしてる
逆に女とか着飾ってる男は服装とか気分で鞄を変えるから忘れ物多い気がするわ
- 192 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:06:04.92 ID:Sp4vvxlJ0
- ワイうつ病で姉ちゃんADHDなんだけどこれって遺伝なんかな
- 193 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:06:08.29 ID:NXzxVL2d0
- >>70
懐かしいわ
- 194 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:06:41.61 ID:I6Pz/FHg0
- 死ねよ
- 195 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:07:07.14 ID:n4u6rXrkr
- スマホのタブとか数字やなくて外国の絵文字になっとるわ
- 196 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:07:18.51 ID:8zB5eZpd0
- つまり
ADHDは改善できるから甘え
ASDは改善できないらガチ
おなじ発達障害でもここまで差があるんや
- 197 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:08:09.04 ID:BnX6fK3b0
- 一日一食ガイジはタブ2000個開いてるぞ
- 198 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:08:35.84 ID:NXzxVL2d0
- ワイの彼女、物をよく失くす(定期ですら失くす) カバンが常にパンパンでクソ重い 100回くらい注意したけど治らない
セーフか?
- 199 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:09:04.23 ID:IPSoXC8za
- >>196
AADSHDDが最強って事か
- 200 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:09:07.01 ID:8zB5eZpd0
- >>198
女はカワイイならセーフや
- 201 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:10:11.88 ID:+5QO0OdgM
- adhdは暇じゃない方がええで。週六は最低働くとこで動いてた方がええわ。自分で行動管理できないから仕事に管理してもらう感じ。今土日祝日休みやからクソ調子悪い
- 202 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:10:42.53 ID:z5Zxdek6d
- ワイ毎日会社に5分遅刻するんやけどADHDだよな
- 203 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:10:49.58 ID:JiUX/Nq30
- タブそんな開いてどうすんの?
- 204 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:10:49.82 ID:IPSoXC8za
- >>198
100回中出しして分からせてやれ
女ってカバンの中身が整理されてて綺麗だからカワイイのにもったいないぞ
- 205 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:10:51.84 ID:WyTex1Xha
- >>185
そんなことないやろ
脳の発達が遅れとるんやぞ
- 206 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:11:18.40 ID:lUsiB/edM
- 「〇〇時になったら〇〇しよう」
これで徐々に時間ズラして行くのは病気か?
- 207 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:11:30.63 ID:z5Zxdek6d
- >>205
発達させたらええんちゃうの
- 208 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:11:31.62 ID:9Y6QiqDt0
- むしろタブが5つ以上になると気持ち悪くなって全消しするんだが
- 209 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:11:41.75 ID:8JpXuRJza
- そんなタブ残しててええ事あるんか?
- 210 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:11:53.19 ID:gc5gy0OP0
- 大人の発達障害はなぜ増えている? どんな症状?――もややちゃんが脳内科医の先生に聞いてきた
woman-type.jp/wt/feature/109…
>スマホで注意障害が悪化する
>スマホで自閉かが進んでいると問題になっている
>「大人の発達障害」の約半分は後天的なもの
- 211 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:11:56.36 ID:z5Zxdek6d
- ワイもやらないといけない仕事が腐るほど溜まってる
- 212 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:12:17.22 ID:6rpgp30g0
- エロサイトのタブは開きっぱなしなんやがあかんのか?
- 213 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:12:22.50 ID:jUiXe9ZhM
- 一番古いタブ見たら2017年に開いたやつだったわ
「彼女の作り方教える」
みたいなまとめ記事
読んでないしまだ彼女は出来ていない
- 214 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:12:23.15 ID:8zB5eZpd0
- >>209
エロ漫画のサイト開いてるときだけはそうなるわ
- 215 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:12:53.20 ID:9vZavhcpd
- 流れが同じでほっこりする
- 216 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:13:01.78 ID:WyTex1Xha
- >>207
出来るんかそんなこと?
- 217 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:13:07.54 ID:kCimE2FX0
- 天才の証拠や
誇ってええで
- 218 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:13:33.67 ID:iH0ZOgyb0
- スマホの履歴は常に消すだり
- 219 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:14:02.93 ID:z5Zxdek6d
- >>216
そりゃできるんちゃうの
子供だって発達して大人の脳ミソになるんやから
ADHDの脳ミソ発達させて大人の脳ミソにすりゃええんや
- 220 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:14:15.74
- 毎回同じ画像が貼られて同じ流れやけど何なんこのスレ
- 221 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:14:27.26 ID:0T4iX89o0
- 自分の無能加減を病気のせいにしたいだけ
- 222 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:14:35.95 ID:zdrCRnxr0
- >>40
つくってワクワクの名台詞気になる
- 223 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:14:37.70 ID:r2bL0j8D0
- >>182
ADHDの奴の8割以上が子孫を残せないとかなら成り立つんじゃね?
- 224 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:15:30.70 ID:vvOguJwx0
- タグもそうやけど通知が1000件超えてる奴もどうかしてそう
- 225 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:15:50.56 ID:Co4yjPRs0
- >>12
だらしないかは知らんが発達障害の方が知能指数が高かったりするらしいな
- 226 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:15:54.02 ID:IzPRlaMZ0
- ワイやな
何か同時並行する癖あるわ
- 227 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:16:00.13 ID:dAXYS7DY0
- タブ百個も開いたらスマフォ遅くならないの?
- 228 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:16:17.66 ID:Bs/dDQ/o0
- 親がタブ大量に溜め込んでしまうんやが、どうしたらいい?
自動で消えるようにできんの?
- 229 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:16:31.40 ID:Co4yjPRs0
- >>25
ワイもタブ開きっぱなしだとムズムズするわ
- 230 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:17:04.60 ID:J7Sy4B740
- safariの右下で全タブ閉じることができる機能を今ここで知ったわ
なんjもたまには役に立つな
- 231 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:17:30.32 ID:Co4yjPRs0
- >>70
クソオブクソで草
- 232 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:17:53.60 ID:AxbTJy0vM
- 姉貴がADHDでワイもこれ条件当てはまってるけど診断されたからどうとかないし病院いかんでもいいやろ
- 233 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:17:57.48 ID:m7W2FCmk0
- ワンタブのタブ数なら一時期700件越えてたで
- 234 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:18:15.71 ID:zFpUwrWn0
- >>210
🤔
- 235 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:18:43.19 ID:IzPRlaMZ0
- >>198
わりとぐっちゃぐちゃの奴おるよな
- 236 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:18:49.62 ID:mWsjTLRF0
- 物事を順序立てて整理できないって記憶力の問題だろ
まともな人間がメモを取ったりスケジュールを取ったりするのがそのため
そういうことしないけど誤魔化しが効くやつが無能で、効かない奴が障害者
- 237 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:19:03.11 ID:Co4yjPRs0
- >>16
人類が狩猟をしていた時代はADHDは英雄だったらしいからな
今もアスリートはADHDが多いとか
- 238 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:19:46.84 ID:r2bL0j8D0
- 結局コミュニケーション力が最大の問題やろ
大雑把でも整理できなくても
周りが認めてくれてればええねん
コミュ力低いと一気に仕事できないクズとして扱われるけど
向いてる仕事を振ってあげればええんやけどね
- 239 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:19:51.05 ID:BPfV5Q/W0
- タブ大量に開いたら遅くなるやろ
- 240 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:20:05.06 ID:zNNmxYWe0
- Chromeやと開き過ぎると:Dがでるわ
- 241 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:20:08.80 ID:Co4yjPRs0
- >>232
個性の一部で済むレベルやし生活で困ることがないならいかんくてもええやろな
- 242 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:20:33.89 ID:J+ooqBBRM
- >>236
単純に言えんと思うわ
仕事はめっちゃキッチリやるけど家はグッチャグチャ
このタイプ少なくないやろ
- 243 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:20:36.92 ID:eIx34Lrg0
- まワ悪
- 244 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:20:45.99 ID:nmz5ZWwja
- ADHDとASD併発しとるわ
- 245 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:20:48.25 ID:IPSoXC8za
- >>237
でもソースはないしお前はニートなんだよね
- 246 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:21:02.22 ID:HB6yTH3qM
- ADHDと自閉症併発ワイ、低みの見物
- 247 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:21:02.51 ID:hTlEIP8T0
- 汚部屋だろ
ゴミ屋敷レベルの汚部屋
- 248 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:21:42.43 ID:s15fLPIh0
- ほとんどの人間がそうなんちゃうんか
- 249 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:21:58.85 ID:FZnZW5k90
- これまじ?
タブめっちゃ開いてるしデスクトップも乱雑
ワイはADHDなんか?
- 250 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:22:30.29 ID:r2bL0j8D0
- >>232
薬もまあぶっちゃけ微妙だからな
めちゃくちゃアドバイス上手い医師とかがいる医療機関がいっぱいあるならともかく
そんな医者滅多にいないし居ても予約がいっぱいだから
医者に診断付けて貰ってもロクに治療して貰えないなら行くだけ無意味
- 251 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:22:36.95 ID:nmz5ZWwja
- 学歴は高いけど、物事を順序立てて整理するて行為が苦手やわ
勉強の時は既に整理されてるもの学べば良かったから、楽だった
- 252 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:22:46.31 ID:y5nhyG1q0
- ADHDだろうがASD働けないと思ってる奴はただの甘えやで
障害ある中でもどう生きて社会活動していくかが大事やって先生に言われたわ
- 253 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:23:19.95 ID:mWsjTLRF0
- >>242
人間の短期記憶には限界があるんだよ
うまくいってるように見えてても実際は余裕がないだろうよ
- 254 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:23:47.67 ID:HB6yTH3qM
- ワイは忘れ物尋常じゃないわ
今退勤中なんやが今朝やたら寒いなと思ったらコート職場に忘れてきてたわ
- 255 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:24:09.02 ID:pNOyGvgad
- 事故渋滞や人身事故遅れた以外で遅刻って普通しないよな
- 256 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:24:50.31 ID:y5nhyG1q0
- >>253
ほんこれ
ワイの脳内キャッシュiPhone4s並みやわ
- 257 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:25:03.55 ID:HB6yTH3qM
- >>252
甘えとかじゃなくて人それぞれによるだろ
ワイは働いてるけど医師からは焦って職就くもんじゃないって怒られた
- 258 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:25:36.57 ID:4P5CfCxs0
- タスク管理くらい誰でもやるやろ
- 259 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:25:37.01 ID:r2bL0j8D0
- >>235
CPUとメモリとハードディスクみたいなもんで
実行力と整理する能力と記憶力って異なる部分も多いと思うけどなあ
どれかが凄くてもどれかが致命的にダメなら積むだろうし
- 260 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:25:51.01 ID:iQmCiHWu0
- バカみたいにデカい夢持つやろ
ワイなんか時価総額世界トップの企業作ろうとかガチで思ってたで
- 261 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:25:59.00 ID:aiLJOyM90
- ADHDよりASDのが薬もない上に対人関係でヒビ入れまくるしで割とどうしようもないと思うわ
併発も結構多いが
- 262 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:26:49.30 ID:7b4PlFLz0
- 神コテ
- 263 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:26:50.52 ID:ujB58+ao0
- >>255
寝坊は誰でもやるんちゃうか
- 264 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:27:17.54 ID:fJEjc65X0
- >>2
わかる
- 265 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:27:30.36 ID:tkyPnNBOd
- >>249
椅子に座らず床で寝転がりながら授業受けてた小学生だったらADHD確定や
- 266 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:27:48.40 ID:oiPMUb1Ja
- 部ききたいんだけど部屋汚い人って見つけたいものを見つけることができないことにストレス感じないの?
- 267 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:27:59.34 ID:ktepTaZm0
- 国民総ADHD時代
- 268 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:09.33 ID:r2bL0j8D0
- >>251
話してても無駄に話だけ長くて何言ってるか分からなかったり
逆に上手く伝えられそうにないから何も言えなかったり
今そんな事言う?って感じの事言っちゃったり
順序だてて話すのも苦手だったりするとかね
- 269 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:25.48 ID:5jSa2Xvaa
- 気が付いたら174個のタブを閉じましたとか普通になる
ついさっきやったら140ちょうどだった
- 270 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:26.88 ID:9ydNOJLE0
- iPhone、iPadのタブはむしろ閉じると毎回アプリを再起動する必要があって負荷上がるからタブは開いたままで良いって記事見たからタブ開きっぱやわ
- 271 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:32.50 ID:tW+afLV30
- ADHDにも色々とあるからな
ぶっちゃけこれだからADHDって決めるのは無理
- 272 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:46.64 ID:5QFF+HCs0
- 一食ガイジもタブの数すごいからな
- 273 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:50.66 ID:5jSa2Xvaa
- >>68
アフィカス死ね
- 274 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:28:53.61 ID:Sp4vvxlJ0
- ASDってなんだよ
- 275 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:29:01.56 ID:r2bL0j8D0
- >>254
まあなんか思い悩んでたんならあり得るかも
- 276 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:29:19.80 ID:iQmCiHWu0
- 世間「発達障害は能力に偏りがあるだけ!歴史上の天才も発達障害が多い!」
ワイは超人的な記憶力も過集中もないただの落ち着きのないアホやぞフザけんな
- 277 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:29:24.11 ID:6ZGshT/bM
- 末尾p死ね
- 278 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:29:55.49 ID:ZZ8sUrwD0
- 就活しつつ卒論の情報集めたらタブ3桁割と行かんか?
- 279 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:29:58.03 ID:r2bL0j8D0
- >>260
それは躁うつ的なあれもあるんちゃうか?
- 280 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:04.06 ID:ICDa2p0P0
- >>198
常にパイパンに見えたわ
- 281 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:07.96 ID:5tP8LGF0p
- >>277
お前が死ぬんやで
- 282 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:12.70 ID:nmz5ZWwja
- >>266
物が見つからないことにストレスを感じるけど、部屋を片付ける行為がそれ以上にストレス感じてしまってできない
一回一回の物を探す時間が、部屋を片付ける時間より少ない場合は散らかしたままになってしまう
- 283 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:20.88 ID:ujB58+ao0
- むしろ順序立てて仕事しないと安心できないワイは強迫性入ってる可能性が?
- 284 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:27.55 ID:f6SHFbkz0
- ワイ二級の部屋
https://imgur.com/DUGofwc.jpg
https://imgur.com/STqaZpk.jpg
- 285 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:50.52 ID:PEogtex6p
- ADHDって陽キャっぽいからあまり叩かれないね
- 286 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:30:57.52 ID:FZnZW5k90
- >>265
今調べたら落ち着きがないやつのことなんか
ワイはそういうタイプと違うからADHDではなさそうやな
- 287 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:15.30 ID:Pv84DeHw0
- ワイは部屋片づけられるんやけど3日で元通りになるわ
- 288 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:30.04 ID:iPcgq+9j0
- タブ消さないガイジ多すぎて引くわ
- 289 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:33.09 ID:bjA42mXE0
- >>278
集めてるだけで整理してないやろ
- 290 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:39.45 ID:mWsjTLRF0
- >>283
余裕がないだけ
- 291 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:49.67 ID:a2bkUdiZM
- ワイ君テストやっても可能性は低いにしかならん
結構ADHD入ってると思うんやけどなぁ
- 292 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:58.11 ID:czH4/K6Z0
- chromeあるある
:D
- 293 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:31:58.73 ID:nmz5ZWwja
- >>284
ゴミがまとめられてるし、これは整理されてるだろ
ワイの場合はまずベッドにゴミが溜まっていく
- 294 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:32:04.28 ID:AzfMloX00
- asdないからくっそ賢くてadhdで京大行った奴いるわ
- 295 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:32:06.34 ID:r2bL0j8D0
- >>261
結局最後は対人関係に尽きるからな
大企業とかならまだなんやかんやでいけたりするが
中小だとどこにも行き場がなくて詰む
そんな状態で転職してもやっぱり大概は上手く行かん
- 296 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:32:11.28 ID:7GVlip+50
- >>2
なにこれ
- 297 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:32:41.95 ID:r2bL0j8D0
- >>266
めっちゃ感じるし
なんなら切れて騒ぎだす
記事の人もそうやろ
- 298 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:00.83 ID:bjA42mXE0
- >>296
ぐしゃぐしゃの紙
こうなったプリント入ってたかどうか
- 299 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:10.57 ID:iQmCiHWu0
- >>279
たぶん躁鬱も入ってるんかな
死にたい死にたいて泣きわめいてアグレッシブなモードになるを繰り返してるわ
- 300 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:22.97 ID:X0HfmFDOM
- 部屋を片付けられない人って
片付ける能力というよりは、捨てる能力がないんやと思うわ
使わんものが部屋に多すぎる
- 301 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:24.35 ID:f6SHFbkz0
- >>293
正直ワイはアスペ特有の症状無い
- 302 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:29.07 ID:A1lHcePna
- >>260
つくれたん?
- 303 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:37.16 ID:JlI/MKqn0
- ワイは単なる無能や
- 304 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:33:49.95 ID:bjA42mXE0
- >>299
そういう時はなろう小説読むとええぞ
みーんな幸せや
- 305 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:34:09.40 ID:BJbO/KSja
- >>294
asdは頭の悪さにそんなに関係ない気がするわ
多分高校にいっぱいいたけど成績良かったし
- 306 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:34:43.88 ID:7G02wfPV0
- キレイ好きのADHDの知り合いおるけど診断間違いなん?
- 307 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:34:53.28 ID:h6EYSBos0
- 社会不適合者を再生産する「理解ある夫」を許すな
- 308 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:34:59.34 ID:GE2BClhF0
- アスペルガー症候群の有名人・芸能人・スポーツ選手
イチロー
スティーブ・ジョブズ
スーザン・ボイル
米津玄師
栗原類
LD(学習障害)の有名人・芸能人・スポーツ選手
スティーブン・スピルバーグ
トム・クルーズ
ミッツ・マングローブ
ADHD(注意欠陥・多動性障害)
長嶋茂雄
マイケル・フェルプス
ウィル・スミス
黒柳徹子
さかなクン
ジミー大西
深瀬慧(SEKAI NO OWARI)
http://sr-navi.jp/?p=2917
- 309 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:35:08.82 ID:rYjBHyKw0
- わかりやすいのは話してるときになんか落ち着きなくあせってる感じの人
- 310 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:35:25.81 ID:Lmv47PT7M
- パソコンのデスクトップがグチャグチャのやつはなぜか仕事できる人ばっかりな気がする
- 311 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:35:44.52 ID:jxfPA5dWM
- >>275
思い悩んでない
- 312 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:35:53.68 ID:r2bL0j8D0
- >>282
部屋を片付ける行為にストレスを感じるというか
結局片付けって定期的に効率よくやっていかんと
一回片付けても数日したら元通りやからな
能力ない奴には難しい
あとは散らかってるように見えて本人としては
アレはそこにあって良いんだとか変な拘りがある場合もあるやろけど
どっちにしろ一回見失うと探し物は見つからんね
- 313 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:35:54.14 ID:ktepTaZm0
- 次の日に嫌なことが控えてたら夜に風呂入られへんねんけど何かの病気かな
風呂入ってしまったら明日が来てしまうの認めたみたいになって嫌やねん
- 314 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:35:54.59 ID:n4lZQG4/0
- ワイadhdやけどタブは50程度や
寧ろそれ以上開く理由あるのか?
- 315 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:36:05.88 ID:X0HfmFDOM
- >>306
ADHDなら必ず汚くなるって話ではないからな
- 316 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:36:10.22 ID:rYjBHyKw0
- 物忘れおおいやつは100パーやな
- 317 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:36:19.80 ID:miTEm/COd
- スマホのタブってブラウザによっては全然気づけなくない?
- 318 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:36:26.43 ID:kCimE2FX0
- >>308
米津玄師は広瀬すずや吉岡里帆の件でお前ら馬鹿にしてるよな
- 319 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:36:28.64 ID:iGeMbkQi0
- ADHDのやつたまにもの凄い天才おるよな
- 320 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:36:47.40 ID:Bj0mHfbs0
- >>18
普通になるわガイジ
- 321 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:06.21 ID:GE2BClhF0
- 楽天の社長三木谷 浩史もADHD
- 322 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:15.74 ID:r2bL0j8D0
- >>299
躁うつなら医療機関に定期通院する価値はあるで
エビデンスがある治療があるからな
- 323 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:29.21 ID:7G02wfPV0
- >>315
そらそうか
でもマルチタスク苦手で歩きながらペットボトルの飲み物飲めん言うてたわ
- 324 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:33.81 ID:r2bL0j8D0
- >>300
それもあるやろなあ
- 325 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:39.49 ID:PEogtex6p
- ADHDは甘え
- 326 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:42.42 ID:Pv84DeHw0
- >>306
これなんなんやろな?
youtuberでADHDを公言してるやつみんな部屋きれいでワイからしたら信じられん
- 327 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:46.50 ID:iGeMbkQi0
- >>308
逆に発達やない健常者の天才っておるんか?
- 328 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:37:58.05 ID:xmwv6fQ90
- むちゃくちゃADHDの兆候が当てはまるけど
気分的には無茶苦茶おちついてて精神的な波がなくメンタル激強だけわいはもしかして違うんか?
単なる無能か?
- 329 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:38:08.85 ID:ujB58+ao0
- ASDはなにか天職があれば輝けるんやろうけどその前に社会出て鬱になりそうね
- 330 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:38:19.93 ID:bjA42mXE0
- >>328
せやで
- 331 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:38:27.18 ID:zFpUwrWn0
- >>308
でもお前らただの無能じゃん
- 332 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:38:33.41 ID:GE2BClhF0
- >>319
ADHDは行動力はあるからな
営業や押し売り、芸能人に向いてるって言われてるね
- 333 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:38:44.83 ID:rYjBHyKw0
- >>328
馬鹿なだけで分別ついてないんやろ
- 334 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:38:58.16 ID:X0HfmFDOM
- >>328
ADHDも無能をグループ分けして、名前つけただけやから
- 335 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:39:00.18 ID:rxlHtTc+0
- ただ注意力散漫で頭が悪いだけです👨⚕
- 336 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:39:10.50 ID:9oGzeMep0
- 片付けできんけどこれはズボラやなかったんやね
- 337 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:39:20.51 ID:iQmCiHWu0
- >>322
躁鬱て手帳貰えるん?
- 338 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:39:43.19 ID:ujB58+ao0
- >>335
そういうやつをADHDて枠組にいれてる訳じゃないんか?
- 339 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:39:48.17 ID:LKuUoGytd
- そう思ってADHDの検査したんだけど
違うと言われたわ
- 340 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:39:52.87 ID:gHOIsxkMa
- 遊んでから宿題やればええか
飯食ってからやればええか
テレビ見てからやればええか
寝る前にやればええか
起きてからやればええか
登校してからやればええか
授業前の休み時間にやればええか
やってなくてもなんとかなるやろ
自分のこの甘え思考大好き
- 341 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:07.51 ID:IzPRlaMZ0
- >>266
ワイは結局物減らす方にしたわ
増えると整理出来んってわかったから
- 342 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:09.43 ID:r2bL0j8D0
- >>328
分からんけど何も不満ないなら別にええやろ
無能だろうが貧乏だろうが病気だろうが死ぬ直前だろうが
本人が納得してるならワイはええと思うで
苦しんでるならアレだが
- 343 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:13.17 ID:PEogtex6p
- >>332
その行動力が良い方向に活かせればいいけどね
無能な働き者が1番厄介
- 344 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:24.23 ID:iGeMbkQi0
- >>332
ADHDとサイコパス揃ったら最強そう
- 345 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:28.16 ID:9vJEbYBd0
- ADHDって脳のシナプスの繋がりが弱くなってるマジモンの疾患なのに「部屋が汚い」とかいうクソみたいなネット診断で自称患者が大量発生してるのほんま可哀想
- 346 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:32.39 ID:iQmCiHWu0
- まーた急に泣きたくなってきた
なんやろうなこれ死にたい
- 347 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:40:37.51 ID:gHOIsxkMa
- >>338
ADHDに知能は関係ないけど困って診断受けるような奴は低知能
- 348 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:41:00.92 ID:x4tB2tjf0
- 母親がまさにこれっぽい
ワイはASDっぽいけど病院行くの嫌だからわからん
- 349 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:41:22.61 ID:r2bL0j8D0
- >>337
貰える可能性はある
- 350 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:41:25.06 ID:AsKi3d2r0
- 高齢者の特徴じゃないの
タブの存在知らないから教えないとタブだらけ
動きたくないから身近に物置いて散らかり気味になるし
- 351 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:41:34.28 ID:7G02wfPV0
- サイコパスは発達扱いなんか?
経営者は発達みたいに言うけど金儲けの方法に罪悪感を持ちづらい性質なだけやけど
- 352 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:41:43.49 ID:bjA42mXE0
- >>346
泣くと精神落ち着くからとりあえず泣いとけ
- 353 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:42:07.31 ID:IPSoXC8za
- >>346
感情失禁かわいそ
- 354 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 09:42:46.56 ID:r2bL0j8D0
- >>343
組織を乱す可能性は高いからな
だから昔ながらの中小企業とかだと生きにくい
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★