トップページlivejupiter
23コメント5KB

底辺高校から早慶はたまにおるけど旧帝クラスの国立受かる奴ってほぼおらんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:20:07.38ID:pPrvth7ga
なんでや?
0002風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:20:29.57ID:COVjIM2B0
高田健志
0003風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:20:32.15ID:l0VSUiYSa
というか金岡千広すらおらん
0004風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:20:38.79ID:FSyAd6Pyd
地底なんて受かっても大した自慢にならんからやろ
0005風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:20:40.95ID:bPqWQUqu0
北海道大学
0006風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:20:57.05ID:+amP7Rp5p
地方なら逆や
0007風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:21:12.94ID:quX/+/IXp
国立は難しいから
私立は金積めばなんとかなる
0008風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:21:20.02ID:FSyAd6Pyd
底辺校から東大早慶受かったら神扱いされるけど地底はあーそうなんだ程度
東大早慶の名誉は絶大すぎる
0009風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:22:05.45ID:FSyAd6Pyd
>>7
その難しい国立の大半よりも難しい早慶ってやっぱすげぇわ
0010風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:22:29.42ID:FOv/02fca
ワタクが湧いてるな
0011風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:22:49.16ID:09I+QH6md
ザコクが沸いてるな
0012風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:23:06.37ID:ZSYtjQ8F0
七科目でラッキーパンチは無理や
0013風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:23:21.07ID:RFkypkudd
記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。
はぇ~

ザコクが発狂するコピペ定期
0014風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:23:28.35ID:pASAdDIb0
末尾dのワタクガイジほんま哀れ
0015風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:23:44.96ID:RFkypkudd
>>14
哀れなのは名誉がうんこのザコクや
0016風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:24:09.42ID:VrQbwZHS0
宮廷クラス受かるようなやつはノー勉でも自称進受かる
0017風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:24:46.52ID:51CD9PAcd
文転して早慶やけど高校時代阪大理系B判定やったから一工未満の馬鹿国立は下に見てるわ
すまんな
0018風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:25:33.74ID:BRbe/G1j0
ワイ名大や
0019風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:26:21.37ID:Tvy88TEg0
>>13
国立コンプ発症してて草
0020風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:26:42.79ID:+amP7Rp5p
地方やと偏差値60くらいの高校までは地底合格結婚おるが
早慶合格者はトップ校くらいにしかいない
0021風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:26:43.87ID:EP0eu35ud
早慶っていうか早稲田は無理やけど慶應なら英語がめっちゃできるだけで殆ど受かるからな
宮廷や早稲田は複数科目できないとアカン
0022風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:26:59.26ID:mwWMyFZ+d
>>13
経済学部なのに入試に数学使わないワタクがなーに専門型入試(笑)とか言っちゃってんの
0023風吹けば名無し2021/02/28(日) 20:27:27.67ID:ganTnB7Cd
>>19,22
よう大学教授に「全科目浅くしかできない馬鹿」って明言されてるザコクw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています