トップページlivejupiter
560コメント116KB

【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ、ブチギレる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:15:20.41ID:nO2U65Dyp
なんで300円で配達せなあかんねん
0002風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:15:37.76ID:nO2U65Dyp
急に収入半減とか頭おかしいやろ
0003風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:15:43.63ID:qAKYc9ve0
しかも竹馬でな
0004風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:15:45.59ID:nO2U65Dyp
ふざけるなよ
0005風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:15:52.67ID:WNRlDY2TM
奴隷で草
0006風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:16:17.44ID:nO2U65Dyp
20分間チャリ漕いで300円とか舐めてんのか?
0007風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:16:18.48ID:7OodlYtK0
ご苦労
0008風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:16:20.98ID:RORmJz6B0
パシリの相応しい末路
0009風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:16:30.10ID:1nwEH4/M0
今まで配送料600円だったってこと?

俺が1080円で頼んだビッグマックセットも?
0010風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:16:59.48ID:6aWLXtOo0
嫌なら辞めろ
0011風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:17:30.31ID:nO2U65Dyp
>>9
距離によっては800~900ぐらいにはなってた
今は全部一律300
0012風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:17:37.40ID:RORmJz6B0
肉体労働だから時給1500円は欲しいな
0013風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:17:37.88ID:erLMeCFzM
チップはどれくらいの割合で貰えるんや?
0014風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:17:39.07ID:2K2Whiw+0
そんなこといちいちここで報告すんな
車に轢かれて死ね
0015風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:17:45.78ID:NtIPxmWm0
>>11
それ全国?
0016風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:17:56.15ID:2JLO0DHQd
よっパシリ
0017風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:00.39ID:nO2U65Dyp
配達員を古事記と思いやがって
舐めるなよ本当に
0018風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:01.91ID:/dOmrzFM0
よかおめ
0019風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:22.12ID:4CT8gPB00
昔はよかったんやね
0020風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:23.26ID:KsF8X4WC0
パシリの乞食が何文句言ってんだ
0021風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:43.15ID:nO2U65Dyp
デモ起こされても仕方ないわなこれは
0022風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:44.77ID:dG82fPbGr
やめれば良くね?
他にも配達サービスあるやん
0023風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:18:59.30ID:CcRgfo+C0
ボーナスタイムは終わりや
0024風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:02.53ID:JuYppoGh0
>>6
60分で900円と考えればそんなもんやろ
0025風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:16.28ID:RORmJz6B0
近所のアパートでウーバーバッグが野ざらしに置かれてて雨に濡れてたわ。あれで運んでるんか....?
0026風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:18.90ID:pNyQsa+xM
間違って隣町のチェーン店で注文したらすごい長距離走ってきてて草やった
0027風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:25.08ID:svVY79E00
取り敢えず全員古事記と思ってるから評価悪い👎で付けてるわ、すまんな
0028風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:31.77ID:nO2U65Dyp
>>22
didiに乗り換える予定だけど書類承認されるまで一週間ぐらいかかる
0029風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:39.69ID:Lkeqe0s30
チップをあげないといけない文化作ったら勝ち組になれるやろ
0030風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:40.78ID:EaI6o+Ni0
無料キャンペーンだからやろ
0031風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:19:50.77ID:aH+ps9Fgd
こうして民度下がっていくと注文した食い物に精子かけて遊ぶやつとか出始めそう
0032風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:13.25ID:KsF8X4WC0
>>31
すでに民度は最底辺だと思うが
0033風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:18.34ID:1nwEH4/M0
よりにもよってDiDiで草
0034風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:34.91ID:nO2U65Dyp
今こそ立ち上がれや京都と福岡の配達員。
ワイらはモルモットやないんやぞ!
0035風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:39.36ID:qAKYc9ve0
>>28
パシリが天職ってどんな人生なんよ
0036風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:43.57ID:EaI6o+Ni0
>>26
客が払う金は変わらんの?
0037風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:44.30ID:RORmJz6B0
ホームレス・無職こどおじは時給500円でも働いてくれるぞ?
0038風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:44.62ID:2JLO0DHQd
しゃーないウーバ本体も配達員なんて奴隷としか思ってないし
0039風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:54.67ID:aQWr3OGb0
今日は外回り社畜ワイブチ切れたくなる天気やったけど
ウーバー配達員さんはどうだったんですかね
0040風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:55.39ID:8TsCtXWP0
事業委託とかいうコスい形態は全部そうなる
0041風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:20:56.27ID:pbhk98UP0
ついでにワイにもジュース買ってきてくれや(笑)
0042風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:04.05ID:xXnNwBmqM
>>11
原付だったら結構儲かってたんだな
0043風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:05.43ID:jDhAlqm60
モルモットに失礼やぞ
0044風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:23.48ID:WNRlDY2TM
>>34
500円やるからコンビニ行ってきてくれや
0045風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:48.35ID:aH+ps9Fgd
>>32
でもまだ味噌ラーメンにうんち溶かすとかはされてないやろ?
0046風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:55.94ID:8TsCtXWP0
>>34
とりあえず申請してないナンバーのやつは片っ端から通報してるわ
0047風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:56.37ID:Yh2wCgeA0
最初は甘い汁吸わさんとやらんやろ
当然のことや
0048風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:59.75ID:4mG8FzJb0
1時間チャリ漕いでも最低時給以下やん
何のためにやってるんや
0049風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:21:59.78ID:t8cokjUDd
ウーバーやるくらいなら出前かんでよくね
0050風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:22:06.58ID:gRmuA32D0
ご苦労
0051風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:22:18.27ID:J5DD+WLY0
じゃあやめればええやん笑
0052風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:03.07ID:pNyQsa+xM
>>36
一緒やったと思うで
0053風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:07.05ID:nO2U65Dyp
>>48
1時間に2~3件こなせれば
1500~2000ぐらいにはなる
0054風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:15.83ID:2v7g1HHw0
底辺は大変やな
0055風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:20.59ID:BLUUCpZQd
これカード決済やからまだええけど現金決済で300円直に渡されたら死にたくなるやろうな
0056風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:26.74ID:nIWhHnOwd
マジ?メシウマすぎる
ざまぁみろ死ねチャリカス
0057風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:31.50ID:OVlKsHejM

まあ健康やしええやん
0058風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:34.50ID:3Dm7/V+oa
パシリやってお小遣い貰えるだけでも感謝しようよ
0059風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:39.80ID:cJutgBKC0
トレーニングがてらやるくらいの方がながくつづけられるやろ
職業としては無理や
0060風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:23:57.76ID:1Lnfadc3a
ほうわ状態になったから?
0061風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:24:05.58ID:6meljcvD0
負け組ランドセル
0062風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:24:07.41ID:D008tLIn0
ヤマトか佐川、それが嫌なら郵便局のほうがましだな
理由は簡単。自転車ぶっ壊れても会社が直してくれるし
労災もあるし厚生年金もある
最低時給付近しか稼げないなら、圧倒的に福利厚生面で大企業のほうが有利
0063風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:24:12.46ID:nO2U65Dyp
まじでどうしよう
0064風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:24:16.74ID:w/+Nq+GW0
嫌なら辞めたらええやん
他の仕事いくらでもあるやろ
0065風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:24:34.13ID:uyFkVAYCa
お前らのやってるのは仕事やなくてパシリやで
金もらえるだけありがたいと思え
0066風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:24:56.41ID:4mG8FzJb0
>>53
ようシステムわからんけどじゃあ300円だって嘆いてたのは何なんや
0067風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:25:06.44ID:viTSVzhM0
あの負け組ランドセルっていつもはどこに置いてんの?
0068風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:25:19.04ID:qAKYc9ve0
インターホン越しに8才くらいのガキから「取りに行くから入ってくるなよ」とか言われるらしいな。死にたくなるやろ
0069風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:25:43.69ID:7dR+rs6i0
原付き買えや
0070風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:26:04.32ID:tlzp/NET0
配達ご苦労
0071風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:26:29.13ID:BLUUCpZQd
ウーバーイーツ労組、配達1件300円の危険手当要求

記者会見に同席した川上資人弁護士は「ウーバー側が事業を継続するなら現場の配達員は感染リスクにさらされる」として危険手当が必要だと指摘した。副執行委員長の鈴木堅登氏は「ウーバー側は配達員の感染状況を把握していない。感染を広げるリスクもあり管理を求めたい」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57920550Q0A410C2916M00/

危険手当www
0072風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:26:31.64ID:nO2U65Dyp
>>66
アプデで配達一律300円ぐらいに調整されたんや
頑張っても時給900
0073風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:26:48.20ID:vqxmRmPj0
最初は珍しさに頼んでた人達が使わんくなったら需要減ってその内廃れるだろうな
早く見切った方がええで
0074風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:03.87ID:ozigiC3C0
商売敵潰せば仕事増えるやろ、ウバカスどうしでサバイバルせえ
0075風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:25.75ID:tlzp/NET0
>>71
個人事業主なんだから感染リスク負いたくないなら配達しなきゃええのに
馬鹿なんかこいつら
0076風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:44.39ID:eSW2BCKj0
ウーバーイーツって留守やったときどうなんの?
0077風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:48.78ID:D008tLIn0
>>72
マジでヤマト佐川のほうがマシだな
0078風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:52.71ID:Wudl9xDf0
パシリの末路
0079風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:53.63ID:nO2U65Dyp
ワイの天職やったのに
こんなに自分に合っているバイトなんてなかったのに
どうして
0080風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:54.46ID:JNQyGc4k0
京都と福岡だけやんどうでもいいわ
0081風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:54.69ID:qMxUmbJ+a
>>72
やったぜ!
0082風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:27:59.62ID:nIWhHnOwd
>>71
そもそもそれ込みの料金だよなぁ
雨の日風の日に賃金上げろならギリ分かるけど
0083風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:00.88ID:HbunO9P00
底辺
0084風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:10.06ID:J4pMZaWm0
Uber配達員なんかやるぐらいならナマポ貰ったほうがええやん
0085風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:14.74ID:Qg2wGTah0
初回割引き以外使うやつが信じられない
配送料以前にメニューも現地より高いって気づいてないんやろか
0086風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:25.50ID:C6j0IQnma
注文の商品が300円なのかと思ったわ
0087風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:30.58ID:rKgfq1fBM
インフラ事業の土木ワイ高みの見物
0088風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:48.36ID:+GLWSm1H0
社会の底辺がおるwww
0089風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:55.72ID:X+6A2gcR0
あれそのうちロボットに変わるで
今は人間で実験してるだけ
0090風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:56.33ID:RORmJz6B0
面接なしで働けるんだろ?そりゃまとも奴おらんわ
0091風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:28:59.07ID:3whc5t/NM
>>53からの>>72返答になってないだろ
0092風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:29:12.78ID:ROl7LlzL0
3600円未満の注文の場合こっちがお得や

【1500円以上注文で1800円オフ】
お腹が空きませんか? Uber Eats で初回のご注文額が ¥1,500 以上の場合に ¥1,800 の割引を受けることができます。規約が適用されます。この紹介コードを会計時にお使いください:
【eats-9h9vzt 】

https://ubereats.app.link/qCxlnVmTdeb

Uber Eatsアプリをダウンロード

右下の人型アイコンをタップ

プロモ一ションをタップ

プロモ一ションコ一ドを追加をタップ

プロモーションコ一ドを入力

初回限定1800えん割引ク一ポンゲット
0093風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:29:22.97ID:8TsCtXWP0
福利厚生皆無で時給900円とかマジで現代の奴隷
0094風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:29:27.92ID:2ZYqCuKUd
タワマン手当はほしいわ
一階につき200円な
業務用エレベーターしか使えない場合はプラス400円くらい
0095風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:29:40.68ID:viTSVzhM0
なぁあの負け組ランドセルて家に置いてるん?
それとも専用のロッカーあるんか?
0096風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:29:41.02ID:tlzp/NET0
ウーバーチャリカスとかいうゴミしか居ないやん?
全員轢き殺しても無罪にしてくれや
0097風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:10.22ID:ROl7LlzL0
1800円クーポンで呼びまくってすまんな
https://i.imgur.com/aSLwiJO.png
0098風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:11.15ID:nO2U65Dyp
>>91
>>53はアプデ前の話や
わかりにくくてすまん
0099風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:13.01ID:6CooFbk70
都内ならそのチャリでパチンコ屋回ってハイエナした方が儲かるだろ
0100風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:14.07ID:rKgfq1fBM
手に職持った方がええんちゃうんか
0101風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:19.12ID:0fewtXWU0
くせえんだよホームレスもどきのクソゴミ
はよ事故ってしねボケカス
0102風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:26.59ID:kMYJ96wD0
そもそも空いた時間にできる副業みたいなもんちゃうの?
本業にしたらそんなもんちゃう?
0103風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:27.71ID:xjM4DPL/a
>>11
ウーバー側に主導権握られてるのが痛いね
0104風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:27.73ID:RORmJz6B0
バッグのロゴ隠してる奴ガチで見たことあるわ。狩られるんか?
0105風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:37.60ID:wTscmpDVM
出前館の配達員なれや
0106風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:39.25ID:5L0mlYA5r
ピザ配達してるわいに住所聞くの止めてーや
0107風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:54.95ID:9ZsufMXfd
うほ
0108風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:55.40ID:BqbBx7CI0
その値段でしか需要がないってことちゃうか
0109風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:30:55.68ID:Rh1rf6Jjd
チップ渡せよ
ほんまに貧乏な客がおおい
0110風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:04.91ID:iRZfvoxgd
300円はショート案件やろ今でも時給1500以上は固いわなめとるのはスレ主の方やで
0111風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:05.27ID:3whc5t/NM
>>98
こっちこそ言い方きつくてごめん
0112風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:12.61ID:drW8W8Rq0
最近やってないんやが東京も寝下げられたん?
0113風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:16.42ID:BLUUCpZQd
ちなみに原付きで配達しとるやつは路駐でバンバン通報してあげると警察が喜ぶで
0114風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:19.05ID:qjkeJwYJ0
嫌ならパシリ辞めたらええやん
人数減ったらまた待遇戻るやろ
0115風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:27.05ID:2ZYqCuKUd
>>104
出前館とか他社のデリバリーでバック使う時に隠さないといけないらしい
0116風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:32.58ID:5L0mlYA5r
>>105
あれって雇用形態どんなんなの?自バイクも出前館バイクもやってるけど
0117風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:39.37ID:T0twbWFs0
>>91
ID被った別人やろ
0118風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:41.51ID:ozigiC3C0
>>109
臭えから注文したもん置いて帰れ
0119風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:46.29ID:f7n2GUgJ0
郵便配達よりはマシか?
0120風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:47.95ID:L6J7UwmR0
>>109
底辺が底辺に使われる日本の縮図やんな
0121風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:49.46ID:rNyhfMlY0
マジ?そんな安くなったん?
0122風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:31:59.51ID:XIUHmM1f0
おは福岡京都民
0123風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:32:02.02ID:WWRu30QN0
おそらく肉体労働の中で一番低賃金ちゃうか
ドカタでも見習いで日給1万や
0124風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:32:09.33ID:nO2U65Dyp
>>104
マジレスするとウーバーのバックで他のフードデリバリー系のサービスで働こうとするとロゴ消せ言われる場合があるんや
0125風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:32:20.57ID:X+6A2gcR0
出前館って時給1100円あるらしい
1時間で平均2件の配送で
0126風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:32:23.42ID:cAgXo6/B0
辞めたらええやん
0127風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:32:53.68ID:2HJ54F/w0
9万で5万は草や
0128風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:32:58.77ID:wLlN2lwh0
>>71
むしろ感染バラまく側の人間だろ
迷惑しかねんのはこっちじゃアホどもが
0129風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:02.84ID:Rh1rf6Jjd
日本にもチップ文化を根づかせようぜ
0130風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:09.51ID:LIB/7Cuka
ワイ大学生もやってたけどパチンコに切り替えたわ
収入5倍になったで
0131風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:18.39ID:rKgfq1fBM
>>109
ワイ1メーターのタクシー乗った時は1000円払って「お釣りはお茶代にして下さい」言うてるで
0132風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:24.31ID:tlzp/NET0
>>129
それ込みの値段だぞ
0133風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:27.65ID:nIWhHnOwd
>>115
>>124
ウーバーとかメニューとか色んな会社のステッカー貼られたフルカスタム見たことあるんやけどあれはセーフなんかな
0134風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:44.79ID:MaEs1lJH0
生殺与奪の権利委ねとるから悪いんやろ
0135風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:47.56ID:D008tLIn0
>>123
そもそも普通に雇われていれば、労災も厚生年金もあるし
有給も今は取得が義務化されて取れ取れ言われるし
賃金でいえば1500円くらいもらってないともととれんよ
0136風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:33:50.05ID:Zjjl5mtwM
このバグクーポンやばすぎ
総額1500円分くらいにして配送料手数料300円以下にすれば0円で呼べる
https://i.imgur.com/wd98oQF.png

【1500円以上注文で1800円オフ】
お腹が空きませんか? Uber Eats で初回のご注文額が ¥1,500 以上の場合に ¥1,800 の割引を受けることができます。規約が適用されます。この紹介コードを会計時にお使いください:
【eats-9h9vzt 】

https://ubereats.app.link/qCxlnVmTdeb

Uber Eatsアプリをダウンロード

右下の人型アイコンをタップ

プロモ一ションをタップ

プロモ一ションコ一ドを追加をタップ

プロモーションコ一ドを入力

初回限定1800えん割引ク一ポンゲット
0137風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:09.61ID:Ug3EZeei0
原付じゃあかんの?
0138風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:11.42ID:HSxzGQwj0
そのまま野垂れ死ねやパシリが
0139風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:14.64ID:iRZfvoxgd
今でもまだ稼げるでバイクなら楽だから一日中働けばお金はまとまった額になる
0140風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:17.07ID:nxs3KJjz0
今どこまで配達してますみたいな地図の画面見てる時、神にほど近い存在になったように錯覚してまうわ
0141風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:37.05ID:LIB/7Cuka
チャリってブーストついてないんか
0142風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:55.55ID:pwd6I8pPM
イッチ「そろそろまとめよw」
0143風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:56.74ID:8hze/4eWd
>>129
チップ制にするなら給料はゼロになるな
0144風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:34:57.26ID:Qad2yIyM0
ばーか 一生パシリやってろ
0145風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:35:10.46ID:Rh1rf6Jjd
だいたい20件に1回くらいチップくれる人いる
0146風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:35:11.94ID:GpX3LsqW0
コロナ以降しょっちゅうウーバー使ってるけど、大半の配達員の方は親切・丁寧だから
めっちゃ助かってる、ありがとうやで

もとの報酬にもどしてあげてほしいわ
0147風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:35:12.56ID:TpInsInia
底辺な悪戯されそうやから利用したことないわ
0148風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:35:14.81ID:22mE12fDd
ギグワークはこういうのがね
0149風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:35:23.55ID:nO2U65Dyp
>>110
シミブースト込みで400ちょい
福岡で1時間4件も継続して鳴ると思うなよ
0150風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:35:54.63ID:Cxs3pzHl0
原付と自転車の2台に轢かれそうになった
キリで穴開けるぞ
0151風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:06.43ID:nO2U65Dyp
>>137
免許がない
0152風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:07.13ID:mwEPnoVAp
まあ普通に考えたら商売成り立ってなさそうやもんな
0153風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:18.08ID:P3aqsGuJ0
>>71
サービス業も危険手当貰わないとな!
0154風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:20.06ID:GpX3LsqW0
>>109
雪ふったときに1000円だけ渡したわ
すげぇ感謝されて逆に申し訳なかった
ちなみに本番させてくれたデリヘル嬢には3万渡してる
0155風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:44.69ID:1kgcjQ5w0
ワイは古い公団住みで8階エレベーター無しなんやが
クーポンで水2リットルをお願いしてもええやろか?
0156風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:55.37ID:kqWFrMpXa
>>150
そこはバットでぶん殴れよ
0157風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:36:57.10ID:tlzp/NET0
>>151
は?
0158風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:05.93ID:VZDfNYsop
えっ?今一律になったの?
流石に嘘だろ?
0159風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:08.69ID:FTRm1HSDa
でもまあ時給900円でも御の字だろ大した接客しないし精神的にはクソ楽そうなんだよな
ワイもこどおじやめて始めたいわ
0160風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:11.17ID:Y8E5NN1M0
>>146
チップやれよ
0161風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:15.35ID:svVY79E00
インターホンで顔とか見えるけど古事記ミテェなやつばっかりで食欲無くなるわ
大抵👎とチップなしで返してるわ
0162風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:21.50ID:HbunO9P00
>>151
底辺、免許なし、満貫っす
0163風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:22.01ID:yPZxjouWM
>>157
ひ?
0164風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:30.93ID:fre83zgq0
>>109
日本では無理
0165風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:37.38ID:1qyE98aF0
デマエカンに移籍や!
0166風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:37.55ID:tbruncoHM
>>151
ばーか
0167風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:38.49ID:HhwUUac6M
何も知らない人に解説しとくと、福岡京都はガチでいきなり半額ぐらいになったんやで
ちな東京の配達員
0168風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:42.91ID:Vyy0r/av0
これアメリカやとチップもらえるんか?
300円やとだれもやらんやろ
0169風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:45.53ID:XCFOrzM3d
>>151
0170風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:48.52ID:BLUUCpZQd
1013円

東京都の最低賃金やぞ少し考えたら普通に働く方がいいよね
0171風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:59.61ID:sJRhz5cL0
最低単価とかないんか
0172風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:37:59.73ID:nO2U65Dyp
>>159
実際はその時給900すら安定はしない模様
0173風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:38:01.35ID:VwHF3GMO0
>>151
社会のゴミにはお似合いやろ
0174風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:38:14.48ID:epWP/FD80
>>151
syamu以下
0175風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:38:15.95ID:58knvNaR0
>>167
知らんかったわ
どうりで最近ウーバーイーツYouTuber静かにしとるなと思った
0176風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:38:28.50ID:gRmuA32D0
福岡で免許なしとか考えられん
0177風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:38:45.28ID:viTSVzhM0
>>151
もしかしてガチ底辺か?
0178風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:38:50.87ID:iRZfvoxgd
バグだから元に戻るってよ戻らなかったら他で配達やな
0179風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:00.42ID:yYYLVuX+M
嘘松か
0180風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:09.71ID:iGHYhKWU0
イッチはパシリなんや
0181風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:09.92ID:HhwUUac6M
>>175
3月の始めからやで
本スレが地獄みたいになってて草生えるぞ
0182風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:16.27ID:RVM6el6M0
札幌配達員とか今日どうしたんやろ
チャリ無理やろ
0183風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:16.32ID:VZDfNYsop
流石にバクだろ
0184風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:29.18ID:WWRu30QN0
>>170
そもそも普通の仕事ちゃうしな
自転車でダイエットするついでにお小遣い稼いじゃおう、みたいなコンセプトやろ
0185風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:32.07ID:qAKYc9ve0
チップみたいな低脳欧米人の欠陥システムが日本で浸透するわけねぇだろ。変な期待すんな乞食のくせに
0186風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:39.55ID:vol7714/0
イギリスじゃ配達員が従業員認定されたし日本でも裁判起こせばええやん
0187風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:45.46ID:dLEFNMRi0
>>11
こんなん誰もやらへんやろ
0188風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:50.44ID:CdIuz/Yv0
岡山でやってたけど時給1000ギリいくかいかないかやったわ
あれ都会やないとキツいな
0189風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:53.29ID:BLUUCpZQd
京都とか近くしかないからまあ300円でええやろ
0190風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:39:57.95ID:nkHpeC15M
おひねり狙いと違うんか?
アメリカナイズしていくんちゃう?しらんけど
0191風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:02.95ID:M1r/uEeY0
アメリカでウーバーが死んでドアダッシュが受けてるの考えると出前館の時代が日本でも来るかドアダッシュが上陸するかやからな
切り替えるための準備しておけ
0192風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:05.21ID:iRZfvoxgd
免許無い言うとるのは中免が無いいうことやろ30kmの原付じゃやりにくいだけの話やで
0193風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:14.24ID:GpX3LsqW0
>>160
ウーバーってチップが2種類あるんよな
現金は一回だけだけど、購入代金のほうはちょいちょいチップつけてるで
0194風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:20.17ID:nO2U65Dyp
>>183
そう願いたいが
2日経って徐々に顔が青ざめてきた
0195風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:20.46ID:EvCWYZwa0
最近オレンジの似たヤツ増えたな
0196風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:20.94ID:Vyy0r/av0
日本人の場合チップわたさんといかんってなったら考えるの面倒だから出前館にくちくされそう
0197風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:31.19ID:ofo1+vcq0
ウーバーのことを叩くのやめてくれ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるけど必死にウーバーやってるワイみたいな人間だっているんだよ
0198風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:32.57ID:jbd/qry1d
まさかウーバー専業っておるんか?
0199風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:38.43ID:z2eWHpMPp
実家が新宿にあるバイトのおっさんがウーバーの為に退職したけど儲かっとるんやろか
0200風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:41.62ID:nkHpeC15M
パパ活の温床なるやろコワョ
0201風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:44.58ID:5L0mlYA5r
>>178
バグで金減らされたらたまったもんやないな
0202風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:49.19ID:ADeT4Ezw0
ソースどこや
ワイもチャリドカタやっとるけど今知ったわ
0203風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:40:51.86ID:HhwUUac6M
>>198
腐るほどいる定期
0204風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:03.72ID:kMYJ96wD0
ロードバイクで配達してる人っていくらくらいの乗ってるんや
流石に15万以下のエントリークラスのやつ?
0205風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:04.33ID:05W/8tZTd
しょせん負け犬ランドセル
0206風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:20.78ID:Yz6i/BGnM
なんだデマか
0207風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:24.91ID:qAKYc9ve0
>>197
頑張れよ。応援するわ
0208風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:32.67ID:iRZfvoxgd
>>205
よっ低年収ニートマン
0209風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:35.38ID:SJftsWhM0
最初にいい思いさせて身動き取れなくなったら奴隷契約するって企業からしたら普通の戦略じゃね?
それすら考えられんやつは自業自得や
0210風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:36.57ID:d9CQi3grp
副業なんだからいいじゃん自転車趣味だからやってるんだろ?
0211風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:38.60ID:dLEFNMRi0
客も出前館に取られてるし終わりやね
0212風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:44.38ID:HbunO9P00
>>197
お前の境遇なんか知るかボケ
底辺
0213風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:48.16ID:Y8E5NN1M0
>>193
現金?聞いたことないが
0214風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:48.95ID:ofo1+vcq0
>>205
それ親のせいで小学生の頃から引きこもってるけど社会復帰の為に必死でウーバーやっとるワイの前で言えるん?
0215風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:55.39ID:0fewtXWU0
伸ばしてんじゃねえよゴミども
くせえよこのスレ
0216風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:41:56.12ID:MqKknLW50
で、で、出前館出前がスイスイスーイ
0217風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:01.64ID:7B7Q/Qug0
>>136
また乞食か
0218風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:12.34ID:nO2U65Dyp
>>197
偉いと思うでお前さん
0219風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:19.05ID:tlzp/NET0
負け犬ランドセルほんと好き
0220風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:20.01ID:ofo1+vcq0
>>212
底辺なん?
一応月収20万はあるんやけど
0221風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:22.64ID:Y8E5NN1M0
>>197
なに親のせいにしてんだよカス
0222風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:27.36ID:jbd/qry1d
自転車が趣味でサイクリングついでに金稼げるってコンセプトちゃうんか?
0223風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:27.50ID:05W/8tZTd
負け犬ワラワラで草
0224風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:28.72ID:OpAT1BtrM
>>212
んだとゴルァ!!!
0225風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:29.06ID:cQGpyXqm0
運動ついでにやりたい
0226風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:35.14ID:iRZfvoxgd
>>212
底辺ほどマウントの取り合いに必死だよね
0227風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:39.41ID:ofo1+vcq0
>>218
サンガツ
0228風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:41.21ID:4Ycwj/9/x
金もらいながら運動できるってええよな
冬と雨以外やりたい
0229風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:50.00ID:lvrTU6Phd
>>220
ちゃんと確定申告しようね
0230風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:51.68ID:5L0mlYA5r
爆速でチャリ漕いてるの見ると大変やなって思うわ疲れんのか
0231風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:55.48ID:rOPS30fp0
学生のバイトなら普通にいいよな
東京なら時給1500くらいあるし
0232風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:42:55.57ID:KzQRMOGap
>>214
言えるに決まってんだろ
0233風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:03.78ID:dEKQrX7W0
>>197
中島隆か?
0234風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:15.47ID:qdDNgxWRp
地方に住んでるからできんけど
自転車趣味だから対応地域ならやってたわ
0235風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:17.31ID:ADeT4Ezw0
デマなん?
0236風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:19.00ID:dLEFNMRi0
>>214
言える定期
0237風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:22.03ID:32oCH6Ad0
何で普通に働かないんや
0238風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:23.40ID:UgjDCiQpd
もともと自転車大国の欧米で自転車漕いでダイエットするついでにバイトしようってのがウーバーやろ
日本人が真似したら普通に車に轢かれて死ぬわ
0239風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:26.63ID:iRZfvoxgd
バイク組は月40~50の額面やからな
0240風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:31.57ID:SjYyio9p0
>>208>>214
突き刺さってて草生える
0241風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:32.59ID:OQUNr3A7d
ウーバー儲かるンゴwwwwおまえらまだやってないンゴ?情弱ンゴねえwwwww→ウーバー増えすぎや…ボーナスも削られたンゴ…もう終わりやね…→ウーバー続けてたら報われたンゴwwww辞めた雑魚共wwwww→時給も下がってイッチがブチギレる
なんやこれ
0242風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:43.64ID:yIVw9o7h0
調べたらガチっぽいな
次の仕事までの繋ぎでやるとかならいいけど真面目にこれで食っていけると思ってる奴がいるのがキツい
0243風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:45.07ID:VaXKF88p0
危険運転して車に轢かれてろバーカ
0244風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:46.85ID:inCdw7iK0
300円でパシりってマジで中学生みたいだな
普通に就職したら?
0245風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:52.41ID:j53WWCzuM
>>229
怒らせないほうが絵えよ
0246風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:43:53.63ID:5L0mlYA5r
>>239
すげーそっからガソリン代引いても結構稼げるんやな
0247風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:04.99ID:viTSVzhM0
>>220
福利厚生も社会保障もボーナスも無く20万は底辺中の底辺やと思うで
0248風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:06.04ID:svVY79E00
>>220
悪いことは言わんから普通の職についた方がええで
体壊したりした時に補償もないってのは思ってる以上に怖いもんや
0249風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:11.00ID:gRmuA32D0
>>214
親のせいって具体的にはどういうことや?
0250風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:11.17ID:K1Hj/25A0
>>220
年収240万は底辺やで
0251風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:16.40ID:iRZfvoxgd
>>229
確定申告しても言うほど減らんからな
0252風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:16.88ID:GdMhxCwx0
ウーバーはガチで底辺ニートの天職やろ
ワイもやりたいのに地域対応しとらへん😫
0253風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:27.72ID:9n90Nj6uM
>>235
せや嘘松
0254風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:28.23ID:6gwLXGt3p
>>197
お前ってすぐ人のせいにするよな
0255風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:29.49ID:cQGpyXqm0
好きな時間にできるんやからそんなもんでもええやん
0256風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:30.74ID:oIKnmnVxa
お前の判断でやっとるんやろ
嫌ならやめろクソゴミ
0257風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:31.06ID:rOPS30fp0
一律300円とか嘘やろ?
0258風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:31.32ID:4zaXwFO6M
ガキのお使いレベルで草
0259風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:33.56ID:rjKDXfrkM
ウーバー自転車の特攻ミサイルっぷり何なん
特に逆走で小回り右折してくるのほんま勘弁してほしい
轢き殺しそうになる
0260風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:43.30ID:/00+T+LP0
いっつも玄関前の床に置いてもらってるけどこないだの人は自前の紙敷いててくれたわ
チップ追加で渡したで
0261風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:55.44ID:eNxUhkSL0
ウーバー以外もあるやん
Woltとかパンダだっけ
あっちの方が給与ええんちゃうの
0262風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:44:58.42ID:jbd/qry1d
てことは福岡と京都でウーバやつ見かけたら500円あげたら喜んでパシリしてくれるんか
0263風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:01.94ID:iRZfvoxgd
>>246
全部経費で引いて節税やで楽勝や
0264風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:08.59ID:32oCH6Ad0
車で都内走ってるとウバカスが信号無視して突っ込んでくるからな
ガチで轢き殺されればええねん
0265風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:11.98ID:HbunO9P00
>>220
底辺やろ
手取りにしたら15もいかんわけやろ
成長もするような仕事じゃねえし、人生の無駄
0266風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:17.66ID:Rh1rf6Jjd
>>185
そんなことない
旅館とかいくと心付け渡すやろ
0267風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:24.89ID:siNzBgUiM
>>247
黙れよ
おれ16万なんぁけど
0268風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:34.22ID:pO1p7czO0
>>159
こどおじは無職て意味やないで
実家に住みながらウーバーやってもこどおじはこどおじや
0269風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:47.10ID:nN0Rx9BCH
>>248
言うて普通の職でも体壊したときに大した保障なんかないけどな
0270風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:47.11ID:cQGpyXqm0
金貰いながらトレーニングもできてええやん
0271風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:45:47.78ID:VGdgm+M6M
原チャリウーバーに渋谷で轢かれそうになったわ
横断歩道渡ってる歩行者に突っ込んでくるガイジが配達員なんて仕事してるのこえーわ
しかも去り際に恫喝してきたし
0272風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:03.01ID:lvrTU6Phd
>>251
定収入は気楽で羨ましいわ
0273風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:05.73ID:Enzz5jDsM
よくわからんけどロングって拒否できんの?
みんな1~2キロしかやらんやろ
0274風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:15.24ID:yIVw9o7h0
>>264
一時停止無視に赤信号でも車見えなければ進んだりと最悪やね
0275風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:18.88ID:ofo1+vcq0
>>247
そうなん?
ワイは圧倒的フリな人生やったんやし普通の人間基準やと実質月収40万稼いどるようなもんやろ
0276風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:24.20ID:siNzBgUiM
>>271
ほーんやる?
0277風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:29.22ID:+prr2nJm0
時給900円だったら誰もやらんやろ
0278風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:34.33ID:mhZ+9xDSp
>>267
夏休みの学生のバイト程度やん
まさかこれがいい大人の給料なん??😂😂😂
0279風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:39.81ID:qAKYc9ve0
>>266
今時わたさんやろ。それも含めた料金体制になっとるのに
0280風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:45.86ID:ofo1+vcq0
>>248
親のせいで小学生の頃から引きこもってて運悪くコンビニ面接5回落ちたワイにはウーバーぐらいしかないんや…
0281風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:48.42ID:iRZfvoxgd
サポセンはバグだと説明しとるらしいで
0282風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:54.74ID:L5QpK9To0
あのランドセル持ってんの?見せてよ
0283風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:46:57.82ID:tlzp/NET0
>>266
サービス料に入ってるから要らないぞ
0284風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:07.50ID:0GXOMmTJ0
けぇ卒はなんjからけぇれ
0285風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:09.37ID:siNzBgUiM
>>278
手取りでそうだよ
文句あんのかあオラァ
0286風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:13.80ID:8P+/CcZar
ファッションでウーバーバッグ持ってる奴ってなんなの?
0287風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:15.10ID:dLEFNMRi0
>>279
ええ旅館泊まったこと無い底辺やん
0288風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:20.27ID:nO2U65Dyp
>>281
バグだって言ってるところもあるしバグじゃないって言ってるところもあるぞ
0289風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:22.53ID:n+Gdv0ao0
>>269
雇用保険って実はめちゃめちゃ手厚いんやで
体壊して休業したら2年ぐらい給料の8割ぐらい払ってくれる
0290風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:24.65ID:SJftsWhM0
>>251
年金も社会保険も払ってないんやろ?
失業保険無しとか怪我したら詰むやん
0291風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:26.47ID:VZDfNYsop
>>281
300円以下がバグって説明で
300円はバグじゃないよ
0292風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:31.39ID:CdIuz/Yv0
稼げんしウバッグ売りたいわ
あれ公式で引き取ってくれる?
0293風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:31.79ID:kmBN2e2L0
>>280
何歳なん?
0294風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:33.01ID:HL/61t5N0
群馬栃木は展開し始めたのに茨城はまだかよ
0295風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:37.88ID:mhZ+9xDSp
>>285
文句?あるから死んだほうがええぞで
0296風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:40.15ID:ofo1+vcq0
>>265
その言葉、撤回しろ
お前は全ての配達員を侮辱した
0297風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:43.16ID:svVY79E00
>>269
お前がどういう職業なんかは知らんけど恵まれてないんは分かったわ
uverでも初めて見たらええんちゃう?
0298風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:48.61ID:vol7714/0
>>281
ほんまにバグやとしたら後で報酬増額されるんやろか
0299風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:47:56.45ID:kmBN2e2L0
>>292
デポジット返してもらえるよ
0300風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:05.87ID:siNzBgUiM
>>295
黙れよゴキブリ
0301風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:09.37ID:iRZfvoxgd
>>272
ワイの親父が半分税金で持ってかれてるの見ると笑えてくるわこんな国に税金なんて払うだけ無駄やろ(笑)
0302風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:12.07ID:ofo1+vcq0
>>293
24や
0303風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:18.21ID:zwLUGDKT0
20件回って6千円ってこと?
やってるやつ馬鹿じゃん
0304風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:20.72ID:zaRx+bCcM
>>133
ウーバーとmenuは他社のバッグ使ってもええからセーフやで
0305風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:21.92ID:DRjagN7S0
負け組ランドセルが誰か1人イキったアルファードとかに無惨に轢き殺されてほしいわ
そうでもせんとあいつらの交通マナーの悪さ直らんやろ
0306風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:25.32ID:i2szcpeOa
まさか月収20でドヤ顔するやつがおるなんて
これで福利厚生ボーナスなしなんやろ
底辺も底辺やん
0307風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:25.41ID:HbunO9P00
>>269
労働エアプかな
0308風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:31.72ID:mhZ+9xDSp
>>300
ゴキブリは小銭のためにカサカサ動き回ってるお前定期
0309風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:36.24ID:siNzBgUiM
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
0310風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:47.86ID:azuLuRrC0
>>197
いちいち親のせいとかいう言葉つけるあたりなんでも言い訳する負け犬感出とるね
0311風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:55.17ID:dLEFNMRi0
>>300
ゴキブリは這いずりまわっとるお前らやろ
0312風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:48:57.68ID:LKTl+PfIa
チップって言うと何かそれっぽくなるけど要は店が給料払わへんだけやしな
0313風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:06.73ID:8P+/CcZar
空いた時間の小遣い稼ぎには丁度良いくらいなのがウーバーじゃないのあくまで副業でしょ
0314風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:08.42ID:IgwQg2Aia
てかウーバーのチップってのがうぜえわ
手数料から渡せやゴミ
0315風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:15.64ID:qAKYc9ve0
>>287
オッヤが渡しとるのは見た事あるけど、間違っとる思っとったわ。今やと60代以上のジジババしかそんな文化知らんで
0316風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:19.11ID:/ougPSmH0
ウーバー1回使ったけど配達員が迷って予定時間から30分くらい過ぎたからやめたわ
心配になるから遅れるなら遅れるって連絡しろや
0317風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:21.05ID:0GXOMmTJ0
>>309
学歴は?
0318風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:24.00ID:siNzBgUiM
>>308
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0319風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:32.86ID:HhwUUac6M
負け犬ランドセルって名付けたやつセンスあるよな
0320風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:33.26ID:VZDfNYsop
>>305
ちょくちょく
死んだり、右足切断とかレベルの事故起きてるよ
0321風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:43.12ID:siNzBgUiM
>>311
だまれゃ
0322風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:43.20ID:MnlOgPpSp
>>296
しないしバカにされてるのはお前だけや
0323風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:43.38ID:iRZfvoxgd
>>291
300円は最短距離なら当たり前やろミドル距離も入れて時間4件はこなすのが当然やろ甘えんな
0324風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:43.92ID:ADeT4Ezw0
>>253
良かったわ
塾講とかのバイトまた始めるのアホ臭くてしゃーないし
0325風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:57.76ID:wL13QrtLH
ウーバー配達員って途中で商品つまみ食いとか持ち逃げするやつおらんの?
ワイ店側だけど1万近くの商品渡すのちょっと怖くなる時あるわ
0326風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:49:58.37ID:aLoLEJNi0
>>296
底辺乙
0327風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:06.37ID:gRmuA32D0
>>302
親のせいってなんなん?虐待?
0328風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:11.64ID:ofo1+vcq0
一配達で300円言うてるけど、70回配達こなすとボーナスで14000入るから実質毎回500円は貰えてるんだよなぁ
0329風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:11.93ID:siNzBgUiM
俺を怒らせるな陰キャ🎍
0330風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:13.09ID:RVM6el6M0
休日家にいてなんJやYouTube見てるぐらいならパシりやった方がええんかな
0331風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:21.20ID:xsaKWSk40
まあ底辺に仕事を与えるのも大事なことだよね
0332風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:26.24ID:ViNbIHNj0
ガチで本業にしてるやつ多くてビビる
気軽に楽しんでやる副業やろあれ
0333風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:29.53ID:CFFvNB0qa
バイクでやれ
0334風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:30.71ID:Y8E5NN1M0
京都福岡は民度が低くて素行不良の配達員が多いから企業としては企業のイメージや信頼に毀損が生じるからこの地域から撤退したいらしいな
0335風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:32.44ID:dLEFNMRi0
>>296
拳で抵抗してそう
0336風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:36.55ID:R3Va8As00
MENUと猫って移行先としてはどうなんや
0337風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:38.53ID:zaRx+bCcM
>>325
開封したら分かるようにすればええやん
マクドですら開封したら分かるようになってるぞ
0338風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:54.64ID:SJftsWhM0
>>301
アホ
低収入でも普通に生きていける社会サービスがあるのが日本や
税金も払わんと社会サービス受けられると思ってるのが謎や
0339風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:50:59.33ID:hZOBHJr10
ガキの小遣いみたいやねw
0340風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:06.10ID:HbunO9P00
>>296
すまんな
コンビニ5回落ちるような社会不適合者のお前ならUberであっても社会の歯車回してるだけ偉いもんだわ
がんばれよ
0341風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:13.85ID:kclJ3oCxH
大変やね
0342風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:14.67ID:GpX3LsqW0
>>213
現金は手渡ししたってことや
やたら突っかかってくるけど、ネットはお前の敵じゃないんやで
0343風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:17.20ID:i2szcpeOa
>>287
チップ渡せば底辺じゃないって思考が最高に底辺
0344風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:19.60ID:OC0DPvQG0
依存させておいて落とす
社会の常識やで
0345風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:23.28ID:svVY79E00
月収20万ウーバーで稼いでます!って自慢する奴おるけど
普通のサラリーマンはそこに年100万くらいのボーナスやら手当てが乗ってくるわけやしな
本業としてやってるやつは将来どうするんか不安なるわ
0346風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:34.69ID:ADeT4Ezw0
うーばーやっとるオッサンって何者なん?
結構おるけどワイみたいな暇な大学生以外なかなかできんやろ
体力も使うし
0347風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:36.08ID:VGdgm+M6M
>>308
ウーバーって割とマジでゴキブリだよな
マックのそばの汚い裏路地でウロつきながら時間潰してるのほんま害虫感ある
0348風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:43.42ID:UygiiBR/0
底辺ランドセル今日も自転車キコキコで草
0349風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:44.31ID:8FFXa4U90
>>328
今までは距離でもっと稼げたの?
最近改悪されたの?
0350風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:51.14ID:XBdFiWbmd
あら
0351風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:52.04ID:Rl+hl8zVa
>>332
週末にちょっとやるくらいがええ運動になりそう
0352風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:53.19ID:VZDfNYsop
>>323
距離に関係無く300円で鳴らすらしいで
んで、それで誰も取らなかったら値上げして
鳴らすって仕組みらしいで
福岡と京都でそのシステムがスタート
0353風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:51:54.34ID:icaWF9gl0
ウーバーでジャンプ頼むわ
0354風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:00.07ID:siNzBgUiM
ギギギギギギギギギガガガガガガッ!!!!!!
0355風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:00.15ID:yIVw9o7h0
ワイ出前館バイト
雨の日雪の日も働かされることを覗けばそこまで忙しくもなく良環境で時給1260やから満足してる
0356風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:09.23ID:inCdw7iK0
>>296
大半の配達員は腰掛けでやってるんじゃないの?
ずっと続けるつもりの奴なんていないだろ
0357風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:10.87ID:MqinNq0P0
やめればええやん
0358風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:12.83ID:SJftsWhM0
>>346
失業者多い証拠やな
0359風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:15.41ID:KgNXpHnP0
たまに車でウーバー配達来るオッサン達いるけど
アレってまともに稼げんのかね
0360風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:17.17ID:OC0DPvQG0
>>345
Uber Eatsって雇用保険あるんか?
厚生年金もなさそう
0361風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:28.49ID:rOPS30fp0
Twitterみたかんじ地域によって一律300になっとるのか
0362風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:33.46ID:iRZfvoxgd
>>338
こんなバカみたいな国というか地球そのもの裏の裏をかいて利用したもん勝ちよまともに参加する価値無いねw
0363風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:37.25ID:ozigiC3C0
>>334
どこも変わらんやろ、胴元も立派なカスやし
0364風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:52.37ID:CHIOydqR0
しょせんパイの奪い合いやからな
増えれば増えるだけ待遇は悪くなる
0365風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:52:57.81ID:jmPMX3LHr
>>2
UVERはじめて急に収入無限大になったならおかしくないやん
0366風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:07.44ID:wL13QrtLH
ウーバーってあれ全員バイトちゃうんか
0367風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:20.99ID:u9fCK3Md0
>>71
これは調子に乗りすぎですわ
0368風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:27.79ID:tlzp/NET0
>>362
果たして勝っているんだろうか🤔
0369風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:30.93ID:svVY79E00
>>360
あるわけないやん
あの人ら個人事業主やろ?
0370風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:39.45ID:VZDfNYsop
ウーバージャパン社長のインタビュー読んでたら
副業や空いてる時間にやる人中心になると
思ったらガッツリ本業の人が多くて
予想以上に人が集まってウハウハって言ってた
0371風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:42.24ID:Y8E5NN1M0
>>342
えぇ…なんなんこのガイジ😅
逆ギレにも程があるやろ
0372風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:53:49.19ID:siNzBgUiM
おまえら皆殺しだ…ククク……
0373風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:00.07ID:n+Gdv0ao0
>>360
個人事業主だかなんだか忘れたけど労働契約とちゃうから雇用保険も厚生年金もないぞ
0374風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:13.92ID:jbd/qry1d
個人事業主なんて月50稼げても新卒サラリーマン以下やで
0375風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:14.68ID:Uj0nyfiP0
ワイもやっとる
12月は完全週休3日で20万少しは稼いだから満足や
ウーバーのメリットって稼げる額より時間の融通効く事やな
0376風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:16.61ID:feVnS27Dp
なんで京都と福岡だけなん?
安くして配達頼む人増やしたいんか?
0377風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:18.97ID:iRZfvoxgd
>>352
距離に応じて元になる金額決めないと損しかないじゃん
0378風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:22.92ID:Y8E5NN1M0
>>372
あーあやっちゃったね
0379風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:25.26ID:ofo1+vcq0
>>349
せやで
距離によって350-500円は貰えたのに今回のアプデで5,6キロの距離ですら一律300円に改悪されたんや
0380風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:30.15ID:SJftsWhM0
>>362
もうちょっと社会勉強した方がいいで
君みたいな一般常識なくてもできるのがUberのいいところやな
0381風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:33.08ID:GpX3LsqW0
>>260
追加ってPCでもできる?スマホでは見た記憶あるんやけどな
0382風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:54:53.91ID:lvrTU6Phd
>>362
個人事業主で売上600とか恐ろしく負け組なんですがそれは
0383【B:77 W:61 H:87 (A cup) 167 cm age:47】 2021/03/02(火) 22:55:08.76ID:/web2m6s0
>>360
雇用契約ないのにあるわけないやん
配達事故しても当人同士でやれってスタンスやろ
0384風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:16.01ID:FyXD1RCv0
副業バイトとしても底辺だよなぁ
0385風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:18.04ID:qQPAi3rqM
>>376
配達員が余ってるエリアらしいから
どんだけ安い値段で使えるかテストしてる模様
0386風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:20.28ID:SJftsWhM0
>>373
せやで
個人事業主は自分で掛け金かけて保険入るで
0387風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:20.83ID:iRZfvoxgd
>>374
そんな額一生行かないサラリーマンだらけやからw
0388風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:23.39ID:3hZjK82g0
今は競合増えたし改悪されたら他にうつるだけや
0389風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:25.04ID:TpInsInia
>>260
気使える人間もおるんやな
0390風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:30.11ID:8P+/CcZar
>>366
全員個人事業主だから問題起きてもウーバーはなんも補償しないという
0391風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:35.65ID:06lMqvC90
こういう効率最悪かつ人生に何ら役にも立たないバイトをやるやつってマジで知的障害者だろ
0392風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:38.46ID:rOPS30fp0
ママチャリでやってるオッサンとか何者なんや
0393風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:41.95ID:xOrZcEilM
>>379
それでも続けてるから奴隷って言われるんやで
でも辞められないんやろ
馬鹿で職がないから
0394風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:43.81ID:oIKnmnVxa
>>280 とうしようもないクズやな死ねよ
0395風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:45.66ID:gRmuA32D0
>>379
親のせいで引きこもったってなんなん?
いいかげん答えろやゴミ
0396風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:49.83ID:E8pct08k0
ウーバー本業の人たちは確定申告やったか?
0397風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:55:56.45ID:tlzp/NET0
この前原チャリウーバーがバスのロータリーに平然と入っていって警察に捕まってたわ
マジで笑える
0398風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:18.98ID:cQGpyXqm0
>>266
いつの時代や
0399風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:23.55ID:Uj0nyfiP0
>>391
他のバイトよりは効率ええぞ
まぁ正社員には遠く及ばないが
0400風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:25.22ID:zaRx+bCcM
>>391
人生に役立つバイトって何やw
0401風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:35.38ID:Qdz9c1qH0
ウーバー地蔵ホンマ邪魔なんじゃ
0402風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:38.10ID:azuLuRrC0
>>109
ウーバーでチップなんて渡したことないわ
なんで日本でそんなもん渡さなあかんねん
0403風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:39.17ID:Fle8wQMP0
ウーバーイーツの配達員てオリンピックのボランティアとか参加してそう
0404風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:56:47.34ID:4y3c4umAM
シムシティの税金0%にして住民増やした後一気に30%にするを繰り返して発展させてたのを思い出した
0405風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:01.20ID:o4unM7mv0
誰もやらなければ事業潰れるのにアホじゃねえの
0406【B:82 W:61 H:95 (A cup) 144 cm age:33】 2021/03/02(火) 22:57:02.42ID:/web2m6s0
>>384
劇団員とかやっててバイトのシフト組めないような人達は少しでも収入ができて喜ばれてるみたいなニュースはあったな
0407風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:02.99ID:iRZfvoxgd
>>382
なんで?いやまともに働くなら年収1000万以上もらって正社員やるよそりゃあバイトの中ではの話やしな基本は
0408風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:07.13ID:OC0DPvQG0
ないならただのバイトやんけ
そりゃあかんわ
0409風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:09.49ID:0Xrc+P6dr
>>266
旅館いったことないやろ
0410風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:36.15ID:ofo1+vcq0
>>393
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイが他になにすりゃええっていうんや…
0411風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:51.76ID:ofo1+vcq0
>>394
クズなのは親やけどな
ワイは元々高スペックやったし
0412風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:54.70ID:HMSJkQXla
>>109
チップ欲しいと思ってるんやろうなあって想像しながら受け取ってるで
0413風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:57:56.12ID:t27P22bY0
>>280
親に何されたん?
0414風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:05.91ID:RzLIVfqf0
パシリ屋さん奴隷労働いつもありがとう
0415風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:08.60ID:gRmuA32D0
>>410
だからそれを具体的に言えやクズ
どうせ嘘なんやろゴミ
0416風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:17.84ID:91Oo+rjn0
底辺奴隷が文句言ってて草
いいから早く配達しろよ
0417風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:24.93ID:Kk8isUGv0
女だとチップめっちゃもらえるらしいで
0418風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:30.28ID:06lMqvC90
マホトやめたよ
0419風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:31.66ID:zw3hNRvm0
嫌ならやらなければ?笑
0420風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:33.86ID:Z/1wHJjnM
>>352
悪魔みたいなシステムで草
0421風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:34.76ID:/0h7tFN8M
>>411
もう死んでいいで
構ってちゃん
0422風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:35.09ID:oIKnmnVxa
>>411 お前がクズや言うとるんや
0423風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:46.27ID:cS0CcC8W0
下手に生活できるからあかん
自転車趣味のやつが遊びでできる金額にして
民度あげてほしい
0424風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:47.50ID:CdIuz/Yv0
>>411
20過ぎて親のせい親のせいってガイジやん
0425風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:50.88ID:iRZfvoxgd
コンビニも飲み屋もやったけどウーバーが一番金になるからなまあ踏み台やがな
0426風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:58:59.02ID:Y8E5NN1M0
>>408
政府「安心しろお前らに払う年金もないからなガハハ」
0427風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:00.85ID:lvrTU6Phd
>>407
そうか頑張ってくれよな
0428風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:03.41ID:HMSJkQXla
まあでも飲食よりは遥かに楽やと思うわ
酒出すとことかほんま地獄
0429風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:06.50ID:imCj8Svp0
配達員の汚さがエグいわ
チャリ止めて道端に座り込んでタバコ吸いながら時間つぶしみたいなのしてるやつやたら見るわ
0430風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:11.83ID:8/sZNS/K0
東南アジアの女の子きて草
0431風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:21.36ID:iRZfvoxgd
>>423
チャリで運ばせるのが間違いなんよ
0432風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:22.56ID:inCdw7iK0
馬鹿にされて腹立つのは分かるけどウーバーなんて期間を決めて自分でゴール設定しないと人生ジリ貧になるだけだと思うんだが
0433風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:38.19ID:6H0NIUeAF
>>407
悲しいな
0434風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:40.15ID:xOrZcEilM
>>411
一時的でも高スペックだったのは親のお陰や
お前にどれだけ金かけたんやろな
そのエスカレーターから落ちたのがお前や
両親が可哀相やな、片親かもしれんけど
0435風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:43.68ID:Tz0GL8zva
ワイ神奈川のUber配達員
今日は6時間で10000円稼いだ
雨クエ2つクリア
0436風吹けば名無し2021/03/02(火) 22:59:50.97ID:L38W0Uvaa
>>109
配達前にチップ料金払えたら良いな
そしたら食い物にツバ吐いたりみたいな変なことされにくくなるかも
0437風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:00:16.91ID:xOrZcEilM
>>430
ふーん、えっちじゃん
0438風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:00:31.20ID:lp+5HgSo0
ウーバーとかバイトついでに運動したい奴以外やらないだろ
0439風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:00:34.39ID:Uj0nyfiP0
>>425
ガチでアホのワイでもちんたらやって時給2000行くから助かるわ
他のバイトじゃこうはいかん
0440風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:00:40.12ID:wHI9Y2Jkd
ワシ、明日からやろうと思ってたんやけど距離遠くても関係なく300円しか貰えないんか?
0441風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:00:45.53ID:jbd/qry1d
会社員風業務委託契約って現代の闇だよね
0442【B:85 W:64 H:80 (D cup) 171 cm age:27】 2021/03/02(火) 23:00:46.50ID:/web2m6s0
>>266
今は渡そうとしても拒否されるやろ
0443風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:00:55.67ID:xOrZcEilM
>>436
韓国人かよ
0444風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:12.76ID:GpX3LsqW0
>>382
物知りでうらやましいわ
https://imgur.com/kGg0HN8.jpg
0445風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:19.30ID:oIKnmnVxa
家の前に100円落としておくから拾いに来いやゴミども
0446風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:20.53ID:DKLWcJ9h0
>>440
福岡と京都ではそうなってる
他の地域の今後に関しては謎
0447風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:26.58ID:t27P22bY0
>>411
高スペックの奴がいい年して親のせいにするとは思えんがな
0448風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:27.95ID:Fle8wQMP0
平日昼間からパシリランドセル担いでチャリ漕いでんの笑うからやめろ
0449風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:28.40ID:zw3hNRvm0
地方だと原付必須やで、チャリの方が最近少ない
0450風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:36.39ID:iRZfvoxgd
>>435
これが今のリアルな金額やなオフピークで拾って15000届くかどうかというところや
0451風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:36.70ID:OC0DPvQG0
>>426
年取ってから厚生年金なしとか地獄やで
0452風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:01:41.25ID:L38W0Uvaa
>>443
だってウーバー配達員の民度なんか基本期待できんやん?
0453風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:02:22.29ID:1YqjQ2d2d
>>444
つらすぎて草
0454風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:02:30.51ID:x9CWI67X0
割りとマジでUVERworld頼むやつわからんわ

外でて食えばよくね
都会なら近くに店あるし
冷めないし
ゴミでないし
0455風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:02:37.65ID:wHI9Y2Jkd
>>446
埼玉やからギリギリセーフか
0456風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:02:41.53ID:iRZfvoxgd
>>448
ガチでやるならデリボックス使うからあのカバンいらんねん
0457風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:02:48.91ID:SJftsWhM0
>>432
まあコンビニバイトすらできないくらいのコミュ障なら天職なんじゃね?
そもそも目標ある人間はキャリアの何の足しにもならん仕事はせん、お小遣い稼ぎならまあまだわかる
0458風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:07.41ID:90Ekw51ad
ワイ東京やけど普通に1件800円とかいくけど今日
0459風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:09.58ID:hgrKttK+p
ウーバーって頑張れば日給1万くらい?
0460風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:19.07ID:M1JhdwlP0
>>454
普通はこのご時世外食せんで
0461風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:23.24ID:w6/gtl8Hd
運動がてらウーバーやろうかと思ったけど
20万以下でも確定申告必要らしいと聞いて面倒になってやめたわ
0462風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:25.45ID:x9CWI67X0
まあたしかにコンビニバイトやるよりは楽よな
0463風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:40.52ID:90Ekw51ad
>>459
東京だと時給2000は超える誰でも
0464風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:03:42.47ID:x9CWI67X0
>>460
普通にみんなしとるぞ
0465風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:03.90ID:Ot3Hy1du0
>>454
ロックバンドでもやってくるんか
0466風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:06.25ID:M1JhdwlP0
>>464
みんなしてたら飲食店の支援なんてせんで
0467風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:23.51ID:w6/gtl8Hd
>>460
一人飯なら感染リスク低いで
店員が叫んでるような店は論外やが
0468風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:29.25ID:1YqjQ2d2d
東京が下がったら終わりやね
0469風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:36.06ID:wHI9Y2Jkd
明日からやる予定の初心者なんやけど
マンションとかどうやって判断しとるんや?
あと汁物こぼしたらどうしたらええの?
0470風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:47.86ID:AlFcPadm0
頼むやつがおるのがほんまに謎やわ
民度最底辺のやつに食べ物任せるのすごいよな
0471風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:51.00ID:KH0ny3a60
でもたまにチップで釣銭くれるやつとかおらんのか?
0472風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:53.65ID:gRmuA32D0
>>411
おいクズ
なんとかいえや虚言癖のゴミ
さっさと自殺しとけ底辺
0473風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:04:59.80ID:x9CWI67X0
>>466
多分ウーバーでたのむようなとこはたいして減ってない
0474風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:04.65ID:gNPqjk5uM
>>454
テレワークだと着替えてないから、ウーバー頼みたくなるのは分かる
もっと働いてる層がまともならエエんやけどな
0475風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:06.46ID:LGsOAozEd
よくあんな連中に自分の食いもん任せられるな
0476風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:09.65ID:zw97+XgW0
頭ウーバーって一回100円になってもやりそうだよな
0477風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:17.47ID:geYVQPSU0
>>469
タオル用意して隙間に詰めてこぼれないようにしろ
0478風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:21.63ID:iRZfvoxgd
>>457
コンビニバイトがキャリアの足しになるか?塾講師がキャリアの足しになるか?そんなもんはインターンや有資格者のバイトのみや
0479風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:26.16ID:M1JhdwlP0
>>467
実際のリスクなどうとか関係ないんやで
0480風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:39.06ID:w6/gtl8Hd
>>470
ほんま謎やわ
自転車でいける距離なら自分で買いに行くわ
運動にもなるしな

まあ動きたくない人も多いんやろ
0481風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:05:40.91ID:x9CWI67X0
>>474
弁当販売してるし散歩がてら外でてもええやん
0482風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:07.06ID:gNPqjk5uM
>>473
多分で草
0483風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:12.45ID:jZOyQPYX0
ウーバー処女をびびりながら捧げたのにまさかの届かない
配達員に電話したら風が強くて聞こえないと言われて切られる
アプリからクレーム入れようとしたらLINE Payから秒で返金で終了
その後どうしようもない

なんやこのやるせない気持ちは
2度と頼まんって心に誓った
0484風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:13.81ID:x9CWI67X0
金持ち多すぎだろ
名古屋やけどめっちゃみるわウーバーのチャリ
あと早すぎて危ない
事故おこすやつでそう
0485風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:14.23ID:w6/gtl8Hd
>>479
それじゃ普通って前提とちゃうやろ
0486風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:17.39ID:zw97+XgW0
ウバカスは轢き殺したら報償金だしてくれよな
0487風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:39.50ID:jmBf2Bigd
ウーバーイーツ頼む位なら普通に宅配やってる所から選ぶわ
0488風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:40.02ID:Uj0nyfiP0
>>469
建物の名前がアプリにでるぞ
出なかったら客にメッセージか電話で聞く
0489風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:44.25ID:AlFcPadm0
>>480
自分の口に入れるものを民度最底辺の人間に頼むって怖いよな
ワイには考えられへんことやわ
0490風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:47.52ID:x9CWI67X0
>>482
マックとか知られてるチェーン店は売上あがってなかったか?
0491風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:06:58.40ID:Tz0GL8zva
ウーバーはバイクは楽だが、チャリだと超肉体労働だよ
デカイバッグ背負って、重量ある品詰めて、いきなり5km先とか坂あるとことかにとばされかねないし
チャリでフルタイムで稼働したら絶対、膝悪くする
0492風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:05.20ID:KH0ny3a60
底辺が運んだ飯とか絶対食いたくないわ
0493風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:09.40ID:cIQxsbRV0
ウーバーってそもそもカネ目当てでやる仕事ちゃうやん
0494風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:28.61ID:SkfkVPCaa
出前館の業務委託なら1件で700円くらい貰えるらしいぞ
0495風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:38.72ID:LGsOAozEd
>>493
なに目当てでやるんや?
0496風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:44.58ID:t27P22bY0
>>470
確かに使おうって気はせんなぁ
悪いイメージがまとわりついとる
0497風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:48.38ID:Uj0nyfiP0
>>489
なんJ民が選民意識持ってもしゃーないやろ
0498風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:07:57.18ID:M1JhdwlP0
>>485
実際のリスクとか全くなんの関係もなく普通にみんな行ってないから飲食店の支援がどうとか言う話になるんやろ
0499風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:04.29ID:G1pDO/25p
ウーバーって車でやっても稼げる?
0500風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:09.06ID:iRZfvoxgd
金持ち利用者多いよあいつらは年収1000万じゃすまないだろうな家賃20万超えが基本やしな
0501風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:18.79ID:H/QDtlR70
イーツはもうええから
早くUberを日本でもやってや
0502風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:23.56ID:SJftsWhM0
>>478
だからそういう目標の無い人間がやる仕事やって言ってる
その目標のない人の中でも社会不適合者には天職だねっ話
0503風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:24.26ID:zw97+XgW0
底辺チー牛がベタベタ触った飯を金払って食べたいか?
あいつら汗拭いたタオルを緩衝材にしてるからな
それに嫌がらせで何入れてるかわかったもんじゃない
0504風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:40.07ID:ksYw+JR7a
それでもUberに頼らないと職がない底辺
0505風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:56.39ID:w6/gtl8Hd
>>489
何件かに1件は届けなくてもペナルティ無いのを悪用しとる奴もいるらしいし憂さ晴らしにツバ吹きかけるやつとかもいるらしいしワイは頼めへんわ
0506風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:08:56.70ID:LGsOAozEd
>>470
知り合いのボンボンが頼んでたから底辺のことよく知らん世間知らずが使ってるんだと思う
0507風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:07.94ID:L38W0Uvaa
しかしよく皆ウーハーなんか頼めるな
どんな奴が運んでくるんか分からないんやで?
食い物に何されるか怖くないんか?
0508風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:13.63ID:G1pDO/25p
>>503
まじでウーバーって人の質が低いイメージあるから怖くて頼めん
0509風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:23.58ID:gNPqjk5uM
>>490
普通にテイクアウト需要やん
外食じゃないぞ
0510風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:32.97ID:GpX3LsqW0
>>453
ほんま辛いんやろなぁとは思うで
ワイは平均の2倍くらいだけど、株に金使うようになってからはカツカツやし

https://i.imgur.com/MMkofIH.jpg
0511風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:42.36ID:3Q4O6DY7M
前めちゃくちゃモデルみたいなやつが来た時だけ1000円チップで渡したわ
0512風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:46.94ID:Y5ClRB/o0
タクシーと同じで本社は人数増やすだけ得で、配達員は増えるだけ儲けられなくなるんやろ?
小遣い稼ぎじゃなく、生活費目当てで働くやつって将来性とか考えんのか?
0513風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:53.07ID:hUjKtAShF
>>498
ビジネス街はみんないってるぞ
支援は時短の分やろ
0514風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:09:59.94ID:iRZfvoxgd
>>502
別にウーバーに限らんやん他のバイトは待遇がカスだから割り切ってやってるだけやでコンビニ飲食どっちも経験しとるからな
0515風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:10:05.62ID:w6/gtl8Hd
>>498
それは時短のせいやで
8時までやとラストオーダー19時半とかになって食えん人が続出しとる
0516風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:10:41.55ID:LGsOAozEd
>>512
こんなんやるアホが将来のことなんて考えてるわけないやろ
0517風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:10:56.55ID:M1JhdwlP0
>>515
その通りやな
0518風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:12.36ID:gNPqjk5uM
>>508
普通のバイトが出来ないヤツがやってるから間違ってない
0519風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:17.61ID:mEq321Wfr
ソフトバンクの禿が利益を吸い取るんやで
0520風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:19.37ID:x9CWI67X0
ウーバーイーツに文句あるわ

マックとかの前でチャリのりったままスマホみて静止してたむろして道塞ぐ

早すぎてジジババにあてて殺しそうなのみてひやひやする
0521風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:23.93ID:nZLQgF4a0
>>6
パシリで草
0522風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:31.80ID:yyuv1Dgo0
あいつら自転車の保険とかちゃんと入っとるん?怪我させられたらたまらんで
0523風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:34.74ID:8zKfkTnb0
そんな給料渋いとやるやつ誰もおらんくなるやろな
0524風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:36.69ID:u0Nn2uBj0
奴隷ランドセル
0525風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:38.50ID:1HOTIGgK0
日本語怪しい外国人配達員多すぎや
あと外国人はプロフィールとは明らかに別の外国人が持って来ることがあるんやがこれがIDの使い回しってやつなんか?
0526風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:41.84ID:AlFcPadm0
>>497
選民意識の意味わかってなさそうやな
別にワイは自分が選ばれた存在やとは思っとらん
単に口に入れるものを民度最底辺の奴に任せたくないだけや
0527風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:11:48.42ID:KzfflEXa0
>>452
そんな信用出来んなら頼まん方がいいで
ワイは信用してないから頼んでないし
0528風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:00.02ID:bqHzkgeZM
>>499
緑ナンバー必要だろ
0529風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:05.44ID:l5mv8Yqq0
23時くらいにマックの前行ったらウーバーのバッグ持った底辺まみれで草生えたわ
0530風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:09.81ID:SJftsWhM0
>>514
何が言いたいのかよく分からん
Uberはもっと高尚な仕事やって言いたいの?
0531風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:12.41ID:iRZfvoxgd
普通のバイトとか金もらえないのばかり
0532風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:15.54ID:3Q4O6DY7M
配達しててエッチな思いしたことある?
0533風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:23.65ID:x9CWI67X0
>>522
外人とかないやろ

保険とかって自分が入ってなきゃ泣き寝入りだよな
だいたいこういうのやるやつはかねないだろうし
0534風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:45.07ID:rZ6M42XN0
こんなん利用すんの?マジで?食物だよ?馬鹿じゃね?
0535風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:12:59.52ID:w+xdj2uQ0
副業で一ヶ月5万行ける?
0536風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:02.15ID:xbtV0qynM
配達員減ってええわ
ほんま歩行者や車からしたら邪魔でしゃーない
0537風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:02.66ID:hgrKttK+p
ワオウーバー民見てると悲しくなるから毎回慈悲の500円渡しとる。強く生きて欲しい
0538風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:14.91ID:LXOxtsipa
意識高い系大学生が自慢のロードバイクでスタイリッシュにやる小遣い稼ぎだと思ってたのに
気づけば汚らしいおっさんが血走った目でパイを奪い合って爆走する嫌なモノになってたな
0539風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:16.13ID:gNPqjk5uM
>>531
ウーバーは個人事業主やからな
一国一城の主や
0540風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:31.78ID:iRZfvoxgd
>>530
お前がウーバーだけが目標の無い人間がやる仕事としたのが間違いやろって話やバイトなんてみんな小金以外目標なんか気にしてやるもんやないわ
0541風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:33.86ID:rjKDXfrkM
マックとかの前でウンコ座りしてタバコ吸っとる集団ほんま地獄
どこに行ってもおる
0542風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:35.43ID:w6/gtl8Hd
>>534
任せられるのは公式の配達か百歩譲って出前館までやな
0543風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:36.30ID:T89S+Gf7a
普通ハマタで頼むよね😅
0544風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:54.38ID:yyuv1Dgo0
>>533
こわいわ。
0545風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:13:57.03ID:ujuZLskwd
>>535
東京?
0546風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:14:04.15ID:x9CWI67X0
>>541
これほんま邪魔や
0547風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:14:17.80ID:mEq321Wfr
DiDiタクシー→ソフトバンク大株主
ウーバー→ソフトバンク大株主
出前館→LINEの子会社(LINEはソフトバンク・NAVER傘下)


🤮🤮🤮🤮
0548風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:14:21.97ID:w+xdj2uQ0
>>545
埼玉
0549風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:14:29.62ID:QSRMKnTO0
深夜も配達して欲しいんやが
なんで近くに配達員がいないって出るんや
0550風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:14:35.59ID:LGsOAozEd
>>541
住所知られるだけでも嫌やわ
0551風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:14:51.43ID:NTMvBpFyd
梅田歩いてたら幼稚園にガキ連れていくみたいなほんまもんのママチャリでウーバーしてるオバハンおって笑ってもたわ
0552風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:13.70ID:XmHU9PpK0
お使いみたいな仕事なんやから素直にお駄賃で満足しとけよ
0553風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:13.76ID:r8oaMV4sF
>>540
なんで改行しないんや?
0554風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:17.16ID:iRZfvoxgd
>>549
サービス自体受け付けて無いよお店も閉めてるだろ
0555風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:20.68ID:rjKDXfrkM
>>544
実際支払い能力ない無敵の人たくさんおるから事故ったら過失割合関係なくこっちの負けやで
0556風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:31.16ID:ujuZLskwd
>>548
バイク?
0557風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:40.50ID:k0ZQvMF6M
ワイもガキの頃お駄賃300円もろてババアのお使いでセブンスター買いに行かされてたの思い出すわ
0558風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:47.03ID:w+xdj2uQ0
>>556
ロードバイク 車もある
0559風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:53.27ID:yyuv1Dgo0
備考の所に日本語書いても伝わらないよな
0560風吹けば名無し2021/03/02(火) 23:15:59.69ID:/nSi4hhYM
>>541
社会に出てはいけない人間の動物園って感じで興味深いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています