三大「漫画>>>>>アニメ」の作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:04:15.19ID:34+OH/rG0BEASTARS
あと一つは?
0002風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:06:19.67ID:HkuvtHXp00003風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:06:41.60ID:HkuvtHXp00004風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:06:44.73ID:5E4M3Bc800005風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:06:49.21ID:s+xvr3Dga0006風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:09.70ID:0Bthiuc70ぼくらの
アップルシード
0007風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:16.85ID:Al69a0Wh00008風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:26.64ID:pJfI/FaD00009風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:49.65ID:34+OH/rG00010風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:51.14ID:Al69a0Wh0アップルシードは勉強代とか言ってわざとやったやつだっけ
0011風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:53.04ID:MaGQ3Gt2M0012風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:07:53.90ID:w0CG1Niva合ってるぞ
0013風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:09.39ID:hd9CjfWM00014風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:24.48ID:nj4IHn5X00015風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:30.51ID:9u9sDh94d0016風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:38.85ID:8k7mQ7u4pウラケンの絵よ
0017風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:44.86ID:sNmKXM2K00018風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:45.05ID:OV3WOGhY00019風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:46.46ID:AiR5HLEca展開は漫画なぞっとるだけやが作画ダンチやな
0020風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:50.39ID:5BnrxEiL00021風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:57.35ID:hUCEMkYx00022風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:57.56ID:d7PY4Kfha0023風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:08:59.99ID:Ph9cI2Lg00024風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:09:02.09ID:lJ0gD+Rla0025風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:09:04.14ID:kktir/KH0尾田君笑
0026風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:09:22.05ID:GwjE6zEV00027風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:09:30.08ID:8hEp7DD90原作者が可哀想になる
0028風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:09:41.60ID:Qdt1gQhl00029風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:09:52.72ID:0Bthiuc70なんか部分部分で超作画になってすぐ息切れするの見てて草生えたわ
0030風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:10:02.89ID:QmYasf+A00031風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:10:17.52ID:4xf4JO7gp0032風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:10:19.59ID:ECYqOb2A00033風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:10:40.04ID:HkKc3I3+00034風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:10:44.63ID:BmFjt7TJa鬼滅
けいおん
イカ娘
0035風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:10:56.98ID:Al69a0Wh02つともか?
0036風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:02.81ID:DoO2+DsKHゴールデンタイムリーアニメやったしな
0037風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:03.15ID:pJfI/FaD00038風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:27.21ID:B6V51kdGd0039風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:30.29ID:FxX0OAOX00040風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:31.65ID:0Bthiuc70ヘルシングみたいに外れた後もファンが着いてきてくれる作品でもないし残当
0041風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:35.95ID:FCERH2dQKそれ町
0043風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:11:51.78ID:aLlvfiHa00044風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:04.89ID:+DAxkD4w00045風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:07.20ID:16gtUkyX00046風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:08.41ID:wPAGWxdid0047風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:23.64ID:uipR8/ad0最近は作画が改善されてきてはいるけど
0048風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:24.76ID:0Bthiuc70アニメは明らかにテンポ悪い
映画は面白いけど
0049風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:30.11ID:eCuWnGS7a0050風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:41.72ID:xwE/qOaU00051風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:48.56ID:9GCWce0y00052風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:53.50ID:lSDo9sqNdあんなんでも見るしかなかったんや
0053風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:12:59.02ID:ENt73tkQ00054風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:12.62ID:aBDbQ9SV0ん?
0055風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:18.89ID:8k7mQ7u4p0056風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:19.95ID:34+OH/rG00057風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:22.05ID:Al69a0Wh0Zは亀仙人の痴漢とチチのヒステリーで相当薄めてたな
0058風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:29.26ID:n5rgzujHd0059風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:30.00ID:T+yPBU0m0セーラームーンがないのはおかしい
0060風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:30.92ID:XPayoa+t0攻殻機動隊
0061風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:32.81ID:cZgUCuwoH0062風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:13:59.39ID:YKQuYOG/0構図うまし
0063風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:14:00.66ID:e1bu8wNw00064風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:14:23.28ID:Cqc4TjxS00065風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:14:26.05ID:cw38QjR6a0066風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:14:34.38ID:pMchuuEz00067風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:14:56.65ID:0Bthiuc70ストーリーは断然漫画の方が大衆向け
0068風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:15:05.66ID:jiA95eQoM1話を無理矢理引き伸ばしてたからw
0069風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:15:18.05ID:fmE+8Id90名シーンの切り抜き見る分にはええけど通しで見ると死にたくなるレベルの拷問や
0070風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:15:31.98ID:kZVIK7LY00071風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:15:40.31ID:XYV8aP7A00072風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:15:43.79ID:+DAxkD4w00073風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:15:49.83ID:kZVIK7LY0漫画はちゃんと完結しとるのも評価高い
0074風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:16:10.36ID:58NFQ0a300075風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:16:42.18ID:KYbb1/up0二期はかなり良くなったのでセーフ
0076風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:16:56.70ID:5rl6qW5K00077風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:16:57.80ID:0Bthiuc700078風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:17:11.29ID:/sbsl8YF00079風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:17:27.17ID:2qqFdoFCa0080風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:17:36.80ID:FcWStZ7Hd映画も過度な期待はしない方が良い
0081風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:17:47.34ID:8hEp7DD900082風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:17:48.15ID:HdtZx3jQ0思考の描写がウリなのに映像化するとどうしても間延びするからなあ・・・
0083風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:18:03.62ID:aGbM/5vm0アニメの優れてる部分はマジで作画だけでテンポも演出もクソやしアニオリもおもんない
0084風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:18:09.37ID:GmWL/oh00やるならせめて他の漫画でやれ
0085風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:18:25.27ID:YKwl65Pl0これはある
てか貞本も中学生向けに描いたって言っとるし
0086風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:18:30.16ID:5s5of15w0アニメも悪くなかったけど完結まで畳みきった漫画とはとても比べられないわ
0087風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:18:43.66ID:o4TfWxeN0アカギもか
麻雀ものはアニメ成功率高いな
0088風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:19:04.95ID:kZVIK7LY0テンポ悪くておもんないのは事実やけど原作の汚い絵をあそこまで美化してくれたんやから感謝しかないぞ
0089風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:19:16.78ID:JvQa41CY0ヤマノススメ
0090風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:19:26.34ID:14YPAfCUaTo loveる
0091風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:19:50.61ID:XtFanHRJ00092風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:20:08.58ID:YKwl65Pl0つまらない原作をアニメの綺麗な絵でなんとか見れるものにした作品やぞ
0093風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:20:10.64ID:dYgc/Afvd瀬戸の花嫁
ぱにぽに
けいおん
耐え子の日常
0094風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:20:32.88ID:Rgq0TE+U0ドラゴンボール
0095風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:20:57.65ID:8hEp7DD90https://nico.ms/sm35345943
ここ善逸ボコられすぎて草やったわ
0096風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:20:59.13ID:qrUV0Hin00097風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:21:14.15ID:XYV8aP7A0テンポは原作の方がええよな
0098風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:21:23.86ID:E49k/Kn10くまみこ
0099風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:22:07.31ID:NXtARcJv00100風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:22:07.72ID:5s5of15w00101風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:22:36.57ID:NXtARcJv00102風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:22:41.58ID:JvQa41CY0きらら作品のほとんど
0103風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:22:55.15ID:NXtARcJv00104風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:22:57.47ID:HdtZx3jQ0でもどうしようもないからな
脳内セルフ実況が売れた要因なのにカットするのはリスクが大きすぎるし
短所を除けない以上別の長所を作ってトータルで魅力が上回るようにするっていうアプローチは現実的だと思う
0105風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:23:16.66ID:8hEp7DD90原作はまあ凡作って感じやけどあまりにもアニメが酷すぎて振り幅的にクソになってるパターンがエクスアーム
0106風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:23:35.15ID:CwVQSrX7dいやそれ差し引いてもアニメやわ
アニメ前と後で人気違いすぎる
0107風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:23:40.74ID:It0T/Nf50蛇の道落ちたりオリジナルエピソードが蛇足過ぎる
0108風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:23:43.32ID:B6V51kdGd0109風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:23:44.50ID:nZgonl3H00110風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:23:57.83ID:3GDzjAhG0完結してなさそう
0111風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:24:03.17ID:3i2v9XmU00112風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:24:04.10ID:wh8Cbktu0H2とかふたつのスピカとか
0113風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:24:16.68ID:aGbM/5vm0AパートでセリフとナレカットしといてBパートで尺余らせてんの草も生えんかったわ
0114風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:24:46.11ID:wjSx5zTfd0115風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:24:49.86ID:D7BqpnnAa0116風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:25:22.11ID:2gWNI0slp0117風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:25:23.36ID:8hEp7DD90改めて見たらあのアニメ前回のあらすじが体感でドラゴンボールより長い気がする
0118風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:25:26.34ID:0Bthiuc70無事リアタイで見ること以外価値が無くなった模様
0119風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:25:33.23ID:h5iO2k8p00120風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:25:48.26ID:3GDzjAhG00121風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:26:05.37ID:vR30HKbN0相撲編をウキウキで買い続けるワイでもギブしたレベル
0122風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:26:06.47ID:XYV8aP7A0結果的にアニメがヒットしてるから試みは成功したってことか
魅力がアニメ漫画で違う方が両方買う人も出てくるし
0123風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:26:26.27ID:wjSx5zTfdいや演出はめっちゃいいだろ
なに贅沢言っとんねん
0124風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:26:51.44ID:EzkG+4br00125風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:26:57.53ID:4/7xihPl00126風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:27:02.82ID:zOSari3iM0127風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:27:42.52ID:zivqDV5J0呂布がオペラ歌手になってるの笑ったわ
0128風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:27:56.28ID:0Bthiuc70何故かONEのきったねえ線の方が落ち着く
0129風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:28:25.37ID:8ZmI3WaMdワイジも正直鬼滅は圧倒的に漫画派や
てか漫画のテンポに慣れるとアニメはマジでテンポ悪すぎてな…作画がめちゃくちゃいいのは認めるけども
0130風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:28:30.53ID:fUTPO+R70分かるけど逆張りオタク認定されそうであんまり言えん
0131風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:28:37.52ID:5s5of15w0オーグレは一枚絵ほんとうまいからなぁ
0132風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:28:40.08ID:714vN+FI0映像化する前に分かる
0133風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:28:42.11ID:bEjcryUb0瀬戸の花嫁
0134風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:28:48.92ID:QcgNtXBZp0135風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:29:04.89ID:wjSx5zTfd0136風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:29:08.65ID:dRA/THXoaまあ、ジブリは別枠?扱いされるのはわかる
0137風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:29:44.22ID:zOSari3iM0138風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:29:58.88ID:/IifLsfaa画力だけなら漫画家No. 1まである作者だからしょうがない
画力だけなら
0140風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:30:46.60ID:bEjcryUb0マガジンの久保 大暮維人
0141風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:30:48.94ID:O+371/bu0メインキャラの声はええんやがテンポと作画と規制がね
0142風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:30:55.35ID:5s5of15w0昔は今よりゆったりやったんやな
0143風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:31:24.55ID:urTvR42F0どちらも原作のがバーッと勢いで読めるから好き
ジョジョのアニメとかマジで部が進むごとにセリフ量多くなっていって草
0144風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:31:31.01ID:cOEo5GAz00145風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:31:36.81ID:MvaG8Iq90全然高校生ぽくない
0146風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:32:12.36ID:Vzyyizku0アニメも綺麗なんだけど
0147風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:32:17.78ID:wjSx5zTfd????
0148風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:32:26.70ID:fGojOUgpa鬼滅
進撃
あとひとつは?
0149風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:32:42.98ID:x8fVBZU60ナウシカ
0150風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:32:56.07ID:0Bthiuc70よほど纏まってない限り漫画でええよな
0151風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:32:59.90ID:5s5of15w0見た目も高校生っぽくない連中の集まりやぞ
0152風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:33:20.22ID:wPG3DpAy0全部面白かったピンポンという幸福な作品
0153風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:33:20.50ID:PBRwlukL0つまらないから漫画もアニメも見たことないけど多分
0154風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:33:30.10ID:urTvR42F0そのふたつ入れるならあと一つは当然呪術でしょ
正直きらら系で全部埋まるやろと思うけど
0156風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:33:51.20ID:fGojOUgpa0157風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:34:25.60ID:pzz67XL10地獄少女
0158風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:34:26.06ID:cOEo5GAz0見間違えたわ
0159風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:34:26.05ID:Sr9/bD3E00160風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:34:39.79ID:It0T/Nf50ドクターコトー
0161風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:34:42.57ID:16BhzZRu00162風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:34:50.93ID:wjSx5zTfdルーキーズ、ドラゴン桜、逃げ恥
0163風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:35:31.01ID:urTvR42F0デスノ(映画)
0164風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:35:38.04ID:+alUw5IZ00165風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:35:44.23ID:ayxJsmmEMデスノート
るろ剣
カイジ
のだめカンタービレ
0166風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:36:07.53ID:aGbM/5vm0線と塗りでしか絵を見られない奴ってほんまなんなんやろ
0167風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:36:12.20ID:B6V51kdGdきらきらひかるとかどうやろ
0168風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:36:20.82ID:wPG3DpAy0GotG
原作コミックはクソザコや
0169風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:36:41.18ID:eq2sS39Q0原作の売れ方から比較して史上最低クラスのガチャ引いたと思う
0170風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:36:47.58ID:S5oihOty00171風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:37:02.26ID:AT9Yty/l0漫画の方が緊迫感あるよな
0172風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:37:14.12ID:8hEp7DD90変態仮面
0173風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:37:19.43ID:eq2sS39Q0はっきりとは言わんかったけど作者のテンションがアニメ化前と後で明らかに変わった
0174風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:37:23.26ID:PxLuWcHadと思ったけどあれは原作も途中からボロクソだったな…
0175風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:37:35.83ID:ayxJsmmEM曲だけでお釣りがくるレベルだろ贅沢言うな
0176風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:37:59.75ID:Ld9C/bTPd獣vsリヴァイとかは漫画のが良かったな
でも一期はやっぱアニメかなあ
0177風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:38:15.74ID:+alUw5IZ00178風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:38:19.88ID:sw6ikbtNd漫画読んでないけどアニオリパートあったんか
0179風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:38:34.87ID:jfnoDDjZ00180風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:38:46.05ID:NXtARcJv0ねえよ
0181風吹けば名無し
2021/03/07(日) 00:39:32.38ID:Ld9C/bTPd主題歌の出来だけで我慢出来ないだろあれはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています