トップページlivejupiter
984コメント232KB

銭湯「タトゥーは入場できません」ワイ「え?それ外国人にもやるの?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:42:52.18ID:Gaw6hXzpM
ワイ「差別なんじゃないの?」
銭湯「当店はお断りしてます」

なんなんやこれ
舐めてるやろ
0002風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:18.07ID:HahLOUE00
だからなに?
0003風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:23.84ID:Gaw6hXzpM
ワイ「あと数ヶ月でオリンピックなんやが。いつまでそんな時代遅れなことしてるの?」
0004風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:31.49ID:Gaw6hXzpM
>>2
おかしくね?
0005風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:42.30ID:osw7Km0w0
家にお風呂がない?
0006風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:42.81ID:Gaw6hXzpM
タトゥーへの偏見差別でしかないやろ
0007風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:48.13ID:9MJ5+x4ur
オリンピック(笑)
0008風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:43:55.66ID:Gaw6hXzpM
>>5
あるぞ
たまに大きい風呂入りたくなるやん
0009風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:03.31ID:QCJWlif10
全裸になる場で身体におえかきしちゃうガキ入れたら何されるか分からん
0010風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:08.21ID:YiboDs7j0
タトゥー駄目って言われてんだから黙って帰れ
0011風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:15.31ID:Y9b0k6VSM
昔からあるような銭湯は入れ墨入れてても入れるよ
断られるのはホテルの大浴場とかスーパー銭湯とか
0012風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:15.80ID:Gaw6hXzpM
中世ジャップランドすぎん?
0013風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:22.69ID:5B8gAbHX0
外国人「ジャップの使った水なんて嫌デース」

これが現実
0014風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:23.16ID:UbDnoaZK0
落書きしちゃったのがいけないね
0015風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:38.14ID:Y9b0k6VSM
>>8
銭湯へ行けばいいだけ
0016風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:41.17ID:Gh20Ydvj0
どう考えても20年後には廃れてるルールや
0017風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:41.64ID:Gaw6hXzpM
>>9
海外やと普通やし日本でもワンポイントタトゥーとか流行ってるの知らんの?
0018風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:50.37ID:cHoo3cOnM
政府は差別だからやめろっていってて
警察はヤクザ排除しろっていってて
銭湯は板挟み
0019風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:44:56.75ID:JUWL9YNC0
戦闘「でもワイさんは外国人ではないですよね?」
イッチ「は? 外国人はオッケーで日本人は駄目なの?」
銭湯「当店はお断りしてます」
イッチ「あと数ヶ月でオリンピックなんやが。いつまでそんな時代遅れなことしてるの?」
0020風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:08.39ID:Bb1JeOiVa
入りたきゃ自分で銭湯経営しろ
そしたら何故ダメにしとるか解る
0021風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:10.99ID:9nqvhhAx0
差別してなにがいかんねん
刺青するようなガイジ店に入れたくないやろ
0022風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:17.99ID:Gaw6hXzpM
>>16
もう2021年やぞ
いつまでこれやってるんや
毎回揉めるのうざいねん
0023風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:37.99ID:dHzzh0zy0
外国でもタトゥーはイキッてる奴やからな
あと裏社会
0024風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:41.03ID:Gh20Ydvj0
>>21
団塊世代の価値観いつまで持ってるんや
0025風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:42.14ID:Gaw6hXzpM
>>18
政府が1番正しいやろ
ただの差別でしかない
0026風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:43.27ID:QCJWlif10
>>17
流行ってるからセーフ!
アウトが流行ってたらセーフなのかな
0027風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:49.40ID:81M1/iw70
なんj民でタトゥー入れてる奴っているんかな?
0028風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:50.08ID:DqFo0Anl0
入墨オッケーのとこ行けばいいやんか
0029風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:50.27ID:RycM3PRo0
オリンピック開催したとしてもこれやってたんかな
0030風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:51.85ID:GZp+4HIP0
お風呂でいっぱい泳ぐよなぁ!?
0031風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:51.96ID:g7aJjTF3M
>>17
流行ってないぞ
0032風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:45:54.72ID:IwO9oEhb0
まぁお前ら考えてもみろ
日本で刺青入れた男なんて平気で娘を男湯に連れてくるような奴ばかりだぞ
0033風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:02.12ID:Gaw6hXzpM
>>23
そんなことない
普通に警察官が入れてたりする
0034りんりん2021/03/08(月) 21:46:02.82ID:EFw7EwE70
外国人だからタトゥーでもOK、の方が差別やろ
タトゥーしてる奴を平等に出禁にしてるんや
0035風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:02.94ID:QCJWlif10
あとアフィはアウトな
sage
0036風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:20.74ID:Gaw6hXzpM
>>31
お前はチー牛だから知らないだけやろ陰キャ
0037風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 21:46:22.20ID:cfxRMFlH0
舐めてるのはお前や
後先考えて覚悟持って入れたんやろ
グダグダ文句言うなガイジ
0038風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:29.73ID:k38nOth60
そういうの覚悟して入れたんじゃないの?
そこまで覚悟してなかったとかダサすぎてヤバいやろ
0039風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:30.17ID:NoT7HW1ip
他人から迫害されるの覚悟で入れたんやろ
甘んじて受け入れろやガイジ
0040風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:38.36ID:Jf4G6JTp0
イッチの墨って昔鉛筆刺して折れた芯とかやろ?
0041風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:52.28ID:PbuC0h1e0
>>33
アメリカの軍も警察もタトゥーある場合は基本隠せと指導されるぞ
0042風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:53.36ID:qv0e0kwBd
入れ墨とかホモから病気うつるからな
0043風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:53.95ID:Pnj8bXhzp
タトゥーや刺青に偏見ないけど代償を受け入れてないのはダサいと思うで
他人に迷惑はかけるな
0044風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:54.95ID:dlYuNo850
刺青はダメだけどタトゥーはオッケーみたいなガバガバ銭湯多すぎ
0045風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:46:57.31ID:Gaw6hXzpM
>>34
論理性持って答えられる?
人の趣味や見た目で堂々と差別してくる美しい国(笑)日本
0046風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:00.70ID:g7aJjTF3M
>>36
チー牛にも定着しないレベルで流行ってるとか草
0047風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:01.62ID:NwZtGyji0
俺も外国人のちんちん舐めたいぞ
0048風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:07.12ID:nV27fpNoM
自分の店に誰入れるかなんて自由じゃないの?
0049風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:15.55ID:hjSV2CBu0
>>24
どうせタトゥーなんか入れてないド陰キャの癖して何悪ぶっとんねん
0050風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:16.18ID:eEcYBWv+0
海外の動画で母親にタトゥー入れたって報告するドッキリやったらほとんど泣かれるかブチギレられてたから実際は海外でもタトゥー入れる奴はガイジ扱いやて
0051風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:19.62ID:xZ/lToY8M
>>33
でもみんな隠すぞ
なぜなら周りから数奇な目で見られるから
日本も海外もこんなもん
0052風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:20.92ID:ZUBwRXs0a
逆に入れ墨OKの戦闘開いて儲ければいいじゃん
それが無いってことはやっぱりそういうことなんやろ
0053風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:26.56ID:LyFBew7ex
大浴場あるホテルで働いてたけど
実際マナー悪いから
サウナ占領して自分たちルール作り出して
他の客が寄り付かなくなる
0054風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:27.77ID:Y5Jt0DyO0
もう海外でもダサいって風潮だぞ
0055風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:29.10ID:oR+FDuwkd
入場出来る定期
0056風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:34.40ID:Gaw6hXzpM
>>38
そこまで考えてなかったしお洒落やから入れただけ
0057風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:36.99ID:KHzRP+U60
言うほど外国でタトゥー普通か?
0058風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:37.31ID:qVai3V6u0
コンシーラー貼れ
0059風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:38.95ID:RYTKbdEGa
そう言う目で見られても関係ないよって人だけ入れましょう
0060風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:40.46ID:9nqvhhAx0
>>24
価値観そのものに古いも新しいもないぞ
0061風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:40.71ID:oR+FDuwkd
>>52
沢山あんだけど
0062風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:42.37ID:piqGL6ce0
絶景温泉行ったらウェイ系お絵かき集団と入れ違いになったわ
あんなんいたら何も楽しめんから危なかった
0063風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:50.27ID:5Dcwfy/ya
時代遅れだからやめろって多様性の否定やん
0064風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:52.51ID:NvMNzY3c0
外国人はOKなら893の半分くらいOKになってしまう
0065風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:53.26ID:Y9b0k6VSM
>>22
入れ墨OKな所へ行けばいいだけ
専門の検索サイトもあるし、英語でも検索できる

この件で揉めるのは、わざわざ入れ墨NGの所へ行って揉めたくて揉めてる奴だけだよ
0066風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:47:59.73ID:gwlfKN3r0
個人的には蝶とか人の名前みたいなワンポイントタトゥーはあり
ヤクザっぽい竜とか虎とか浮世絵的なやつは無しや
0067風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:05.49ID:31kp3SwY0
イッチタトゥー彫っとるん?
見せてくれや
アフィやから見せれんやろうけど
0068風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:06.67ID:oxPrXRcNM
正直店とか世間の批判を恨むのは間違ってるやろ
暴力団を恨むべきや
0069風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:06.97ID:71Y0/Iyn0
ここは日本だ
日本のルールに従え

0070風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:08.67ID:Gaw6hXzpM
>>51
そうでもない
お前海外エアプやろ
普通に警官の腕からタトゥー見えてたりする
0071風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:13.16ID:Fso5yJK80
刺青とタトゥーの定義を変えればええやろ
0072風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:13.76ID:k38nOth60
>>56
ダサい通り越してただの馬鹿やん
0073風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:31.49ID:2mdut9Rz0
区別だよ
アフィリエイトと差別との棲み分けは大事
0074風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:32.86ID:UbPH/dnk0
外国人にはいわないぞ
きみが注意しやすそうなヒョロガリってことやで
0075風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:41.48ID:6Qynllz6d
だってチンピラが集まるやん
0076風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:47.81ID:oR+FDuwkd
まあ日の丸が嫌われてるのと一緒よな
0077風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:50.48ID:Gaw6hXzpM
>>65
そういうの面倒やろうが
なんでそんな気を使わないといけんのや
0078風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:51.32ID:Q4bVFOQa0
刺青はアカンけどタトゥーは構わんやろ
刺青はほぼほぼヤクザやけどタトゥーはパンピーでもいれるし
0079風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:53.78ID:g8IopKzf0
レスバの練習なんやろけどイッチ弱すぎやろ
0080風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:55.17ID:sob0ssAu0
昔、小樽の銭湯が外人お断りって貼り紙出して廃業に追い込まれてたな
こういう入れ墨お断り銭湯もそのうちそうなるのかね
0081風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:48:56.22ID:FJaoCBIc0
>>65
これだな
その通り
0082風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:05.54ID:hjSV2CBu0
>>56
ええからIDつきでタトゥー貼れや糞アフィ
0083風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:06.85ID:t2+pjh+Wa
>>70
お前の言う海外ってどこや?
インドとかか?
0084風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:08.39ID:WAYy0n+K0
でもイッチ風呂入らないやん
0085風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:10.10ID:RYTKbdEGa
タトゥー入れたらオシャレとか脳味噌にまでタトゥー入れたんかよ
0086風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:11.49ID:vAHRq+0M0
自分達に都合のいい物が欲しいなら自分達で銭湯作るしかないで
0087風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:12.67ID:46UxjYfLp
和彫でなければセーフ
0088風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:13.24ID:qqD5mFH6M
郷に入りてはなのでー
0089風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:15.57ID:9K58voSO0
言うて海外でもエリート層は入れとらんやろ
海外はタトゥー入れるようなやつのレベル上限が日本より高いだけで
それでもどっちかというと底辺寄りや
0090風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:15.70ID:8bQGbzWB0
ドレスコードは差別か?
0091風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:21.63ID:GsHQT7Z+0
ええやん
見せてや
0092風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:21.74ID:Gaw6hXzpM
これ割と訴えたらガチで勝てる案件やと思うんやが
0093風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:22.28ID:VpNt0IKkH
外人は文化やけどお前はイキっとるだけやろ
0094風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:22.86ID:v9Wjm7vo0
ヤクザを全て排除できるなら変えられるんじゃない
0095風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:31.36ID:j/NZXVI20
ヤクザのあのクソダサタトゥーだけ断ればええだけやん
0096風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:34.44ID:WCNdTFkK0
いや、海外だと~ってなんやねん
ここ日本だが
0097風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:37.39ID:WveEBiGU0
なお女のタトゥーはエッチなので不問とする
0098風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:38.23ID:UbDnoaZK0
落書きしちゃったガイジおりゅ?
0099風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:38.32ID:yCmRkZYM0
和彫か?
0100風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:41.96ID:Gaw6hXzpM
>>83
アメリカとかオーストラリアやで
0101風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:42.09ID:AbN3wbKr0
去年ぐらいだけど外国人もデカいタトゥーあったらスタッフ来て追い出されてたよ
国籍関係なく普通に追い出すと思う
0102風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:45.20ID:vnj/3xD70
だってタトゥーばっちいじゃん
0103風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:46.74ID:dHzzh0zy0
>>33
警察官って現場出るのは基本底辺じゃねえか
0104風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:47.36ID:ugzIyeIka
>>89
これ
一般人はいれてない
0105風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:48.26ID:ISt+9qY6M
ワイワキガアトピーやけど銭湯行ってきてええか?
0106風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:51.85ID:hJLnjZrH0
刺青は感染症の疑いあるからね
公衆衛生上他に迷惑掛ける可能性あるからしゃーない
0107風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:58.42ID:z/WhFBtw0
ええやん
何でだめなん?
0108風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:49:58.61ID:Y9b0k6VSM
>>77
こんなとこでウダウダ文句垂れるよりも、断然面倒くさくないだろw
0109風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 21:50:00.24ID:cfxRMFlH0
目印みたいに人目見て頭おかしい知恵遅れ人間か判別出来て助かってる
>>56
やっぱそうやろ
予想通りや考え浅い
0110風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:09.83ID:5gsu1f5D0
ドタキャンする奴はあかんやろ
0111風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:09.83ID:uwO65a7h0
ワイタトゥー入っとるが言わなけりゃ別にセーフやで
1回だけどっかのおっさんにチクられて利用控えてください言われたけど
0112風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:12.91ID:NoT7HW1ip
アフィ乞食が荒れるマッチポンプでネタ作りw
0113風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:12.96ID:zXtBNJ8w0
「入れ墨だめです」
わかりましたと言って素直に帰る←これができれば偏見もなくなるよな
なんでだめなんや?って絡むからそういうとこやぞってなる
0114風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:19.51ID:N3n5hgx3d
これに怒ってる奴らいるけどさ
文句言うなら一般人じゃなくてヤクザじゃねえの?
ヤクザたちが入れ墨はヤクザのものということにしたんだから
0115風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:20.53ID:0MkOwKQ8H
弁護士も人権侵害になるって警告してるぞ
0116風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:23.06ID:X9kU2Joqa
>>77
銭湯で断られて泣く泣く引き返してスレ立てるのは面倒やないんか?
0117風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:26.75ID:bAZuyamw0
イッチの家にタトゥー入の外人が突然訪問してきたら受け入れるんか?
出来なきゃイッチはレイシストやで
0118風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:30.32ID:TUohGhUF0
人とは違うと思われたくて入れたのに
区別されて怒るのはなぜ?
0119風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:30.54ID:cXjZinnvr
そういうのってシールじゃあかんの? 
0120風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:31.11ID:hjSV2CBu0
今すぐIDつきで貼れ
出来なきゃ嘘つき陰キャでアフィ
0121風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:33.13ID:vnj/3xD70
>>77
文句垂れて反論されるほうが面倒だろw
0122風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:33.83ID:t2+pjh+Wa
>>100
ほなら西洋って言えや主語でかいねん
中国かて海外やろ
0123風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:35.06ID:QCJWlif10
アフィカスのくせに落書き入れてるチー牛とかどんな奴だよ
インテリヤクザかな
0124風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:35.96ID:Gaw6hXzpM
>>96
せやから日本は遅れてる言うてるんやで
2021年にもなって堂々と見た目や偏見で差別してくる美しい国(笑)ニッポン
0125風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:38.58ID:f5nZ6BMD0
これシャチガイジちゃうん?
0126風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:42.32ID:cHoo3cOnM
>>113
偏見でダメですっていわれてるんやからなくなってないのでは・・・?
0127風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:43.86ID:sEkCWW3d0
オリンピックでくる外人とか迷惑やしちょうどええわ
0128風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:50.41ID:DdBAw5+BM
宗教を盾にすればめちゃくちゃ簡単にタトゥー拒否できるのにな
0129風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:50:58.08ID:psc2Hj1g0
墨入れてる奴ほどこういうのは素直に従うよ
>>1はただのポリコレ便乗イキリ野郎
0130風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:03.62ID:6fDmRARb0
タトゥー(笑)とか使う奴が一番刺青を差別してる
0131風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:05.48ID:k/ITJwnia
スレ伸ばす為に必死で草
0132風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:05.96ID:8czqZxcj0
OKのところワイ以外全員墨あって草
0133風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:11.07ID:QAu/8Api0
ちんぽが大きい方はセーフとします
0134風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:17.69ID:zPEQt2UC0
わざわざなんJでスレまで立てて落書き自慢する様な知能やから拒絶されるんやで
0135風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:17.80ID:GUUwW8SzH
海外でもタトゥー入れてる奴はヤバイ奴扱いだぞ
0136風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:25.61ID:K9fp/yAT0
番頭にパスポート見せる世の中になってもええんか?
0137風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:30.11ID:Gaw6hXzpM
>>108
というか新しめのスーパー銭湯みたいなとこは大抵お断りしてきよる
タトゥー入れたら古臭い銭湯しか行けんってこと?
おかしくね?
0138風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:33.97ID:PZJDfCrj0
ID付けて晒せ晒せ晒せ晒せ
0139風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:40.12ID:A38/B5WyM
間違って知らん家のチャイム押したら銃で撃ち殺されても
海外じゃそうやろなぁって言えるんか?
0140風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:43.81ID:vhc6Cri+0
アフィカスのためにレスするとかなんJ民のボラティア精神すごい
0141風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:45.92ID:gwlfKN3r0
>>124
何を基準に遅れてるんや?
アメリカがやってるから日本もやれって言うならただアメリカかぶれなだけやん
0142風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:46.05ID:cK/NiU190
女性専用車両とおなじやぞチーズ
0143風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:46.36ID:NoT7HW1ip
あれ?自慢のタトゥー()上げないの?
0144風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:47.84ID:qv0e0kwBd
>>107
肝炎とか性病うつすから
0145風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:48.35ID:cHoo3cOnM
>>135
それはうそ
0146風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:49.53ID:YiboDs7j0
日本でタトゥーが受け入れられることなんて絶対ないから諦めな。
0147風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:57.95ID:ZkprE3dS0
わかってて入れたんじゃねえのかよ
0148風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:58.25ID:Q4bVFOQa0
実際ワンポイントのタトゥーなら周りのおっさんも何も言わん事多いけどな
ガッツリ入ってたら諦めろ
0149風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:51:59.46ID:VFMHqQeB0
わかる入れ墨で行動制限されるとか異常や
ホリエモンの餃子の件とか機内の件とかこの国は差別で溢れてる
目処が立ったら出てくつもりや
0150風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:00.24ID:hjSV2CBu0
>>137
おらおら
はよIDつきで貼れや
0151風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:06.21ID:7QqsvWtha
「他のやつはどうなんだ!」みたいなのクソダせえわ
お前自身に言ってんだから道連れ精神やめろ
0152風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:07.21ID:hg9ARE7e0
シャチガイジ?
0153風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:07.68ID:hJLnjZrH0
>>137
バイ菌の可能性あるからしゃーないやろ
0154風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:08.47ID:dHzzh0zy0
というか取り敢えず画像アップすれば?
0155風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:09.09ID:glTiXSPtM
銭湯「嫌なら来るな」
0156風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:13.24ID:z/WhFBtw0
>>56
浅はかで草
0157風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:16.72ID:+WAc6E0O0
兵庫にあるパチンコ屋が運営してる銭湯は入墨OKやったわ
案の定ヤーさんばかりで草
0158風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:20.69ID:Gaw6hXzpM
>>113
そもそもお断りしてくるのが偏見の差別でしかないやん
正しいこと主張したらガイジ扱い?
0159風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:21.89ID:8bQGbzWB0
宗教法人タトゥー禁止教って作ろうと思うけどどうよ?
宗教上の理由でお断りは思想信条の自由で多他県やろ?
0160風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:33.21ID:vnj/3xD70
>>137
それ込みで入れたんだろお?
0161風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:45.25ID:Gaw6hXzpM
>>116
このクソみたいな中世ジャップの風潮変えたくてな
0162風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:47.43ID:Wj8u412z0
これシャチガイジ?
0163風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:48.20ID:sob0ssAu0
>>78
入れ墨もタトゥーも見た目は同じだからその理屈は無理だな
0164風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:52:49.35ID:cHoo3cOnM
>>159
自分の宗教を他人におしつけたら問題になるで
0165風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:02.51ID:hjSV2CBu0
>>158
おいIDつきで貼れねえのか?
0166風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:03.49ID:WCNdTFkK0
>>124
遅れるって何?
技術とかなら分かるけど文化は遅れるもクソもないやろ
日本で暮らしたいなら日本の慣習は覚えろ
できないなら外国に帰れ
0167風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:07.28ID:glTiXSPtM
>>161
なんJでかw
0168風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:09.38ID:xM3DDSWGd
大麻といい入れ墨といい最近チンピラが幅きかせすぎちゃうか?
0169風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:13.55ID:Wj8u412z0
シャチって可愛くて速くて強いとか最強やん
0170風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:14.30ID:Q4bVFOQa0
>>158
ここでうだうだ喚いてその偏見が変えられると思っとんか?
0171風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:16.39ID:H2BEQ2Lpa
シャチスレにマジレスしまくる奴らとかタトゥー入れてるやつよりガイジだろ
0172風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:17.18ID:hxkpNBr9d
>>118
これ
0173風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:17.66ID:YTZM+Mo4p
だって怖いやん
0174風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:21.36ID:J3o9dDP/0
入れ墨専用にしたら儲かるだろ
0175風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:21.42ID:imoXd8k5d
どこでまとめるんや
それだけ教えてくれ
あとで見るから
0176風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:23.30ID:9inlrD1v0
日本ではタトゥー入れてるガイジ目に入るだけで不快に思う人多いからな
0177風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:23.57ID:doCF7wm50
タトゥーのメリットってあんの?
0178風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:26.00ID:hjSV2CBu0
>>161
それにはIDつきでタトゥー貼らねえとな
0179風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:29.92ID:NoT7HW1ip
>>161
嫌なら出てけば?アフィ乞食
0180風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:33.53ID:DnVb1psnr
タトゥーは良いけど黒人は湯が濁るからマジで禁止してほしい
0181風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:34.37ID:2YYw1ye10
ヤクザと半グレどっちがやばい?
関わりたくないのどっち?
0182風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:36.88ID:fe9UfM0W0
タトゥー入れてないワイからしたらどうでもいい
とりあえず決められてるならルール守れ
0183風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:42.56ID:8bQGbzWB0
>>164
ちゃうちゃう
全国の銭湯の経営者が加入すんねん
んでお断りの張り紙とか出せるようにすんねん
0184風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:45.73ID:71Y0/Iyn0
https://i.imgur.com/cDzl6o8.jpg
0185風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:53:46.50ID:UpDq9KlQa
アジアではタトゥーっていいイメージないよな
0186風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:06.54ID:xM3DDSWGd
>>124
日本は遅れてるとか文化の否定やん
差別やん
レイシストか?
0187風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:06.53ID:cHoo3cOnM
>>183
https://www.asahi.com/articles/ASM8452BXM84TIPE00F.html
公衆浴場や温泉旅館で、入れ墨(タトゥー)を容認する動きが出ている。
2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、政府は入れ墨だけを理由に利用を拒むのは「不適切」との方針を打ち出した。
0188風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:06.76ID:xoW6uXV40
トンガとかの伝統的なタトゥーもダメなんはかわいそう
0189風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:07.65ID:t41JM7tp0
外人が腕にビッシリ入った刺青見せ付ける様にショッピングモールに居たりするが
ギャングにしか見えんしギャングなんやろなと思ってる
0190風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:07.71ID:+8cUL1d5M
醜いタトゥーを見せるなって言ってんの
嫌なら日本から出ていけ
0191風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:22.62ID:Gaw6hXzpM
>>141
アメリカもやしオーストラリアやヨーロッパも
世界の先進国、要するに欧米はタトゥーが普通
もし向こうの国でタトゥーお断りなんて偏見で差別したら余裕で訴えられ営業停止になるレベル
0192風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:28.67ID:9MQNoFcE0
タトゥーがダメなのは垢まみれな奴がだめなのと同じ理論だろ
風呂が汚くなる
0193風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:34.99ID:Am99oM08p
キモいからしゃーない 公共の福祉や
0194風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:42.10ID:6Qynllz6d
>>168
人権ガーという強カードならなんでも破壊できると思ってってから
0195風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:45.50ID:PBElEK390
偏見ないよって思ってても実際に隣の人の背中にあるとビックリするもの
0196風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:57.74ID:PXLeEjDn0
見せて
0197風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:58.98ID:QtpXRuVJ0
いやタトゥーとがタザいだけじゃん
0198風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:54:59.79ID:ouU0df3m0
店が来るなと言っているのだからだめだろう
肌の色なんかでそういってるのなら差別だけど自分の好き勝手入れたものなのだから受け入れなくては
0199風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:01.69ID:xoW6uXV40
七五三とかと同じノリでタトゥー入れるからな
オセアニア諸国の文化は
0200風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:05.71ID:+clMl7zwM
掃除のオネーサンがたまに注意してるの見るわ
勇気あるなーって思うわ
する勇気のないオネーサンは男のスタッフ呼んで一緒に探し回ってるの見たことあるわ
0201風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:07.21ID:tQdw8MlR0
アメリカも州によっては警察や軍人のタトゥーの露出禁止、タトゥー入れた人の新規採用無しとか始まってるけどな
0202風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:08.54ID:hjSV2CBu0
つまんね
画像くらい用意しとけや
0203風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:12.89ID:ww/9Ytzx0
外国人だけOKにする方が差別では?
0204風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:15.03ID:t2+pjh+Wa
多様性とか海外とか言うやつの大半はアメリカとヨーロッパしか見ずに遅れてるって言うんよな
基準がアメリカやねん
アジアやイスラム圏はなぜか見ようともしない
0205風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:15.24ID:J3o9dDP/0
>>180
はいニガー差別
0206風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:16.19ID:wOFxGYbh0
なんJ民タトゥーと交通ルール好き過ぎ問題
0207風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:18.61ID:7QqsvWtha
てめえの家に土足で入ってやるわ
アメリカでは普通だからな
0208風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:19.88ID:sob0ssAu0
>>89
その通りなんだけど、それをいくら言っても信じない日本人が多いのはほんま謎
アメリカのドラマでも子供がタトゥー入れて親が激怒する描写とか腐るほどあるのにな
0209風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:21.16ID:vnj/3xD70
>>164
逆だろ
タトゥー禁止宗教の聖堂である温泉に
タトゥー賛同宗教者が押し入る形になる
むしろ客が押し付ける形になるんやで
0210風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:24.82ID:k38nOth60
そもそも日本は刺青を罪人識別のために使ってたからな
郷に入っては郷に従えやろ
0211風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 21:55:27.48ID:cfxRMFlH0
>>104
有名人、芸能人除いて一般人で落書き書いてるのなんて人間性ゴミクズ多いからな
現場仕事で30過ぎてバイトリーダーやってて黒縁メガネ、指と背中漢字書いてる池沼おったが
仕事のことで説教されてもお前に言われたくないから反論したで
0212風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:33.32ID:o0Eov3Ip0
普通に汚いし嫌やろ
0213風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:36.69ID:jgzLLZ6U0
アメドラで子供がタトゥー入れたがって親が反対したり
刑事ドラマでタトゥーで社会的地位が低いと推理したりしてる場面あったりして
欧米でも普通にタトゥーはマイナスイメージあるみたいだけど
タトゥーで入店拒否される事は100%ないのか?
0214風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:37.27ID:QPmOZU3Hr
日本の文化という多様性を受け入れられないのはいかんでしょ
不寛容には不寛容や
0215風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:37.44ID:bAZuyamw0
欧米では(マトモじゃない連中が)タトゥー入れるのは普通
0216風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:40.71ID:e6pCNNMm0
「そういうルールや」で何で納得出来んか分からん
そういう奴ってドレスコードとかあるレストランにもいちいち文句言ってんの?
頭おかしいやん
0217風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:41.16ID:ouU0df3m0
>>191
ソースは?
0218風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:48.61ID:8jui5AAS0
ミッシェルガンエレファントも禁止しろ
0219風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:48.88ID:2YYw1ye10
>>207
きれすぎて草
0220風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:54.88ID:h+rG7icd0
タトゥー入れる理由ってアウトローなところがかっこいいからじゃないの?
認められたらそれはそれで違うんやないか
0221風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:55:59.99ID:oWS5++Sr0
外人はタトゥー入れるのが当たり前とか言うけどエリートはやっぱりタトゥー入れてないんだよな
0222風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:03.87ID:9NYwcoGE0
>>191
欧米って温泉文化あるんか?
0223風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:05.06ID:rRiSjs6x0
タトゥーダメってヤクザのせいだろ
ヤクザに文句言えよ
0224風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:10.85ID:cXjZinnvr
日本じゃ未だにNGなイメージ多いのわかってるのにいれて文句言うってヤバイやろ
0225風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:12.06ID:2YYw1ye10
>>222
ある
0226風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:16.71ID:cHoo3cOnM
>>209
温泉でタトゥー禁止なんてここ二十年とかのレベルの話やで
0227風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:28.21ID:cHoo3cOnM
>>210
それはウソやで
0228風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:28.38ID:xM3DDSWGd
>>210
今では反社の人達が自分から入れてくれてるから便利なもんやで
0229風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:28.78ID:YTZM+Mo4p
>>191
なんでタトゥー入れたん?
かっこいいから?
自己主張?
0230風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:28.96ID:8bQGbzWB0
>>209
そうそう
その形式を作り出せたら文句の言いようがなさそうやん
認可おりなさそうやけど
0231風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:29.39ID:lRSplUjU0
何年か前めっちゃ有名な筋トレYouTuberが来日したときゴールドジム利用断られてたな
0232風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:31.55ID:JwDpdQwK0
>>144
移らんよ
0233風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 21:56:39.04ID:cfxRMFlH0
実際悪い経験に基づいてるから偏見でもないただの事実なんだよな
0234風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:42.62ID:HTx3O1y+d
>>221
タトゥー入れてる外人だけみて「皆入れてる!」て言うてるだけや

小学生の「だって皆持ってるんだもん」と一緒
0235風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:47.90ID:V472+8g7a
ヒエッ…タトゥー入ってるんか…?
怖いンゴねぇ…
0236風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:48.44ID:DplTSnRE0
メッシですらタトゥー入れて批判されてたやん
0237風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:48.83ID:rAl6rTLP0
なら入れなきゃいいじゃん
0238風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:49.17ID:cHoo3cOnM
>>222
ある
痛風治療に温泉にいく貴族みたいなのが鉄板ネタ
0239風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:51.88ID:JwDpdQwK0
>>135
見えるとこに入れてたらな
0240風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:51.94ID:J3o9dDP/0
>>200
そういうまんは自分は手出されないし~とか勘違いしてる馬鹿だからやで
0241風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:54.15ID:qwlPlZad0
タモリが怒るから駄目
0242風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:56:54.61ID:fyThS+CPa
>>191
ほな銭湯訴えろ
勝ったら変わるやろ世の中
0243風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:01.11ID:Gaw6hXzpM
>>204
人権意識高くて経済的にも文化的にも進んでる先進諸国といえば欧米な
日本は後進国だから偏見差別あるってことやな
0244風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:02.77ID:gwlfKN3r0
>>191
別に欧米に倣う必要ないから
むしろ欧米がアジア見習えばええやん
中国と日本で経済力1位と3位やで
0245風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:11.07ID:QtpXRuVJ0
イッチ大麻解禁についても文句言ってそう
0246風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:17.45ID:WIpqiu5K0
入れ墨って筋骨隆々やないと似合わんよな
0247風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:17.93ID:VOdV0c9Wa
文句あるなら火でもつけてきたら?
少しは意見聞いて貰えるかもよw
まあイッチみたいなチキン野郎には無理だろうけと
0248風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:19.16ID:94bSm9Ty0
銭湯なら普通にスミ入りおるやろ
サウナで勝ったらざまあ思う
0249風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:20.72ID:agV3OrEJd
ぶっちゃけタトゥーで入ってこようがどうでもええけど
まあ皆が皆そういう思考ちゃうしな
個人的にはろくにからだ洗わず湯船入ってくるジジイを締め出したいわ
0250風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:24.11ID:g7aJjTF3M
>>232
嘘言うな移る可能性は0ではないぞ
0251風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:24.54ID:+x1KtN/+0
営利目的でやってるんだから刺青OKにして増える客と減る客の予測で考える話で差別とかそういう話ではない
0252風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:29.18ID:glTiXSPtM
就職でタトゥーは不利になる

ある研究では、2010年の時点で18から29歳のアメリカ人の約38%がタトゥーをしていることが分かっています(※1)。また、イギリスに関していえば、2012年の調査で5人に1人がタトゥーをしているとか(※2)こんなに多いなら、さぞ世の中に受け入れられているに違いないと思いませんか?

しかし、実際のところ、就職に関してはそうではないことが明らかになっています。イギリスのガーディアン誌の記事では、企業は、『タトゥーありとタトゥーなしのふたりの同じ能力を持った求職者では、タトゥーのない求職者を選ぶ』ケースが多いと紹介。
0253風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:29.68ID:HTx3O1y+d
>>226
いや、新興宗教起こすってだけの話やのにその反論はおかしくない?
0254風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:31.89ID:cHoo3cOnM
>>244
欧米にならう前の日本って入れ墨いれるのがマナーな職業まであったけどそれでええの?
0255風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:34.07ID:60rkxO870
それも含めて日本の文化を知るという事でええやん
海外行って外国人だから特別扱いされたくないわ
0256風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:34.56ID:dHzzh0zy0
風俗でタトゥー入ってると萎えるが分からない
そら全身にとか背中全てはやだけど
0257風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:44.35ID:wOFxGYbh0
>>213
普通にあるやろ
資本主義の元祖たる国で上級と下級の区別が無いわけないやろ
0258風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:46.43ID:71Y0/Iyn0
直輝まじ泣ける…
ウチのために腕にAIRAって墨入れた
0259風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:48.11ID:cHoo3cOnM
>>253
自分の宗教を他人におしつけたら問題になるで
0260風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:53.99ID:jwIkOTIpM
アメリカでもアッパーミドル以上はタトゥー入れないけどな
向こうも警察や軍人やブルーカラーワーカーの底辺を象徴だぞ
0261風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:54.87ID:M71gMPbGd
刺身に厳しいのは日本くらいだろ
0262風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:57:58.45ID:LSWXZ/s20
このスレ忘れた頃に立ってるよな
0263風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:00.04ID:WCNdTFkK0
日本で住む以上日本の慣習は理解しろ
でなければ帰れ
それに人権が~とか言ってるけど人権先進国様がどれだけアジア人を差別してるか知らないのか?
最近過激になってきてるしちゃんと考えてものを言え
0264風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:04.19ID:R93ZPPJU0
だから銭湯はタトゥーokやからな?
ない問題を作り出してるんじゃねぇよ
0265風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:13.78ID:bAZuyamw0
>>252
アホしかタトゥー入れないし妥当
0266風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:15.22ID:3cUF3gMQM
無宗教ゆえのカオスなんだよね
結局のとこ常識とかいう人の価値観で判別せにゃならん
この国にはファトワーがない
0267風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:17.54ID:QjFLwyqr0
スポーツ絡みだと日本に来た外国人が
「日本でタトゥー入れるとジャパニーズマフィア扱いされるから気を付けろ」
とか言うたんやったかな
0268風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:18.71ID:k38nOth60
>>222
あるで
海外は海パン履いてが鉄則やけどな
hotspringで検索しろ
0269風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:19.02ID:fa8zdEHLa
ハゲをタトゥーで誤魔化してる場合はセーフか?
0270風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:21.83ID:vnj/3xD70
>>226
宗教作ろうぜって言うてるだけやのにここ何年とか関係ある?
0271風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:22.76ID:BBNFhOV00
トルコ風呂はどうなん?
0272風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:26.52ID:w8WZ892J0
>>56
やっぱタトゥー入れるやつってこのレベルの知能なんやな
0273風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:27.02ID:I97ws0Bp0
背中に末尾Mっていれとるのおもしろすぎやろ
0274風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:29.67ID:t2+pjh+Wa
>>243
人権が進んでる国ほど出生率下がるから日本の課題考えたらむしろ欧米の考え方捨てたほうがええで
0275風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:30.13ID:8XHc3ZJkp
欧米の温泉文化ってアレ水着で入る奴やろ?
日本の風呂とはまた違うやん
0276風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:33.55ID:PJRScz6Nr
この韓国アイドルの腕のタトゥーみたいなオシャレ系のタトゥーでもあかんの?
https://i.imgur.com/mEwj8ml.jpg
0277風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:42.19ID:J3o9dDP/0
>>207

アメリカでも脱げって言われたら脱ぐやろ
0278風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:42.16ID:cHoo3cOnM
>>270
自分の宗教を他人におしつけたら問題になるで
0279風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:43.08ID:SM6yYccf0
ここ日本やでガイジ
0280風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:46.82ID:7XjElq4jH
>>263
自分たちが差別するのはいいけど差別されるのは嫌なんだ
0281風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:49.68ID:LZmEV7AmM
銭湯は入れるぞガイジ
0282風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:54.92ID:Y0qFYp8ga
タトゥーを入れたケンモメンに悲しい過去…!
469 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-3n9u) 2018/06/01(金) 14:24:35.01 ID:gsV2RJw/0
>> 13
いや、ここまで受け入れられないなんて思ってもみなかったよ
高校生だったってのもあるけどさ
でも違法じゃないことを個人の好みでやってるのにここまで迫害されるのは納得いかんなーと常々思ってはいる

527 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-3n9u) 2018/06/01(金) 14:44:54.93 ID:gsV2RJw/0
>> 480
恥ずかしい限りなんだけどさ
高校にいた一つ上のクソみたいなヤンキー達が大嫌いでどうしょもなくてさ
1年生の頃からそいつらに年に3回くらいはぼこぼこやられててさいつかこっちこら仕返ししてやろうと思ってたけどそんな頼りになる仲間もいなくてな
でもその後の1.5年間の高校生活を楽しくするためにもその中の1番偉そうな奴をぶん殴ってぼこぼこにしてやればもう手出ししなくなるだろうと思ったの
プラスそこにこいつただもんじゃねえって思わせればさらに盤石って思った
そしたら子供の頃からなぜか刺青に興味があったおれはこれだーって思ってさ
バイトとお年玉でためてた10万ちょっとプラス4ヶ月の分割で背中と両腕に入れたの
初めてこの恥ずかしい真相をひとに話したわ
つまりはちょうしこいた

561 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6585-3n9u) 2018/06/01(金) 14:54:31.89 ID:gsV2RJw/0
>> 533
壮絶に返り討ちにあった
しかもおれは情けないことに半袖のtシャツ着て墨丸見えで向かってったの
1番偉そうなの以外は向かってこられただけでも引いてたけどやっぱりボス猿はボスだったよ
なんだおまえ墨なんて入ってたのかって笑われながらボッコボコにやられた
しかもこっちは墨いれてカサブタとかヒリヒリが落ち着くまで随分時間かけてからの特攻気分でボルテージマックス状態だったのに
でも途中まではいい勝負だったんだよ
向こうが精神的に余裕がすごくて
おれは人生で1番興奮しててかっこ悪かったわ
でも仲良くもならんけど殴られもしなくなってさ
クラスのみんなにすら墨入れたばっかりなのは内緒にしてさ
恥ずかしかったわー
0283風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:55.78ID:71Y0/Iyn0
https://i.imgur.com/SADov3q.jpg
こんな感じの思考なんだろ>>1
0284風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:58:58.79ID:agV3OrEJd
タトゥー入れる奴は何が楽しくていたい思いしてまで身体に絵を描きたがるんや?
0285風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:02.94ID:e6pCNNMm0
>>243
偏見じゃなくね?
キッチリした格好で来いってだけやん
0286風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:05.59ID:yHY464lC0
コロナのおかげで外国人の頭の悪さ再認識できてある意味良かった
0287風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:12.91ID:vnj/3xD70
>>278
誰が押し付けてるん?
タトゥー禁止宗教信者が信仰するだけやん
押し付けるのは客やで ガイジか?
0288風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:13.90ID:9s8qwn+o0
わいは宗教とか信仰で刺青入れてるやつが一番怖い
0289風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:18.54ID:WCNdTFkK0
>>280
当然
0290風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:19.57ID:glTiXSPtM
個人と企業の言い分

人がタトゥーを入れる理由はさまざまです。家族や友人など故人を偲んで入れる人、個人的信条で入れる人、反社会的な思いがあって入れる人、親友とお揃いの何かを共有したくて入れる人、酔っ払った勢いで入れる人…(そういえば、コメディー映画『Hangover 2』でそんなエピソードがありましたね)。

しかし、企業はそんな個人の心情や思い入れは知ったことではありません。企業が一番に考えるのは、会社の利益です。タトゥーが企業に不利益をもたらす可能性があると判断する場合は、タトゥーをした求職者を雇わないまでの話。もちろん、公に不採用の理由を『タトゥー』とは言いません。ここでいう不利益とは、保守的な客からのクレームであったり、企業のイメージや信頼性です。


アメリカは差別とかよりも利益重視やったね
0291風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:23.03ID:QtpXRuVJ0
そんなんやから末尾Mなんやろなイッチ
0292風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:37.97ID:cHoo3cOnM
>>287
客におしつけたらあかんでってことやけど
店の自由って限界あるからな
0293風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:40.29ID:6s3kaR/X0
条例で決められてるからしゃーない
銭湯は悪くない、市民が悪いんや
0294風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:43.49ID:94bSm9Ty0
>>276
この程度なら入れるなよ
0295風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:47.05ID:UvKwnp4T0
サポーター巻けば入れるやろ
0296風吹けば名無し2021/03/08(月) 21:59:47.64ID:C5nGfOn10
YouTubeで配信してる外人タトゥー多ない?
0297風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:00.03ID:yDNi5lidM
>>56
こういう知能の奴は隔離して正解やわ
0298風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:01.52ID:cHoo3cOnM
>>293
決まってはないで
0299風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:02.13ID:wOFxGYbh0
>>252
要は日本とは比べもんにならんほど下流が多いってことやな
なんやかんや食える国やしな
0300風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:04.80ID:MaSNiAcXM
外国ではタトゥーはOKだからとか言って海外の文化を尊重して
日本の文化を無視する道理が何処にあるんだ?

ガイジやから言ってる事おかしいと思わないんやろな😅
0301風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:07.58ID:Eq/p4BbBd
ホリエモンがそのうちこれやりそう
刺青した友人連れて
0302風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:07.60ID:FeRvzEM/0
熊本藩の罪人刺墨文化について書かれた本面白かったわ
藩のお裁きに使う為にウキウキで中国から刑法典を輸入したんやけどそれには近親相姦の罪ってのがあって
うすらぼんやり丸パクリするつもりがそのまま使ったらウチの天皇犯罪者の子孫になるやんけ!って上を下にの大騒ぎがあったんや
0303風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:09.29ID:JwDpdQwK0
>>250
まず性感染症は性行為でうつる病気のこと
肝炎は針の使い回しでうつるんであって温泉では移りません
0304風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:19.58ID:vnj/3xD70
客に押し付けてないやん
0305風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:25.70ID:xM3DDSWGd
>>283
小指ない定期
0306風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:32.78ID:t41JM7tp0
>>290
昔Xファクターっていうアメリカの歌手のオーディション番組でオッサンが腕に刺青入れてるの言われたら
歌手しかやらない決意で入れた。これで普通の仕事は出来ない言うとったな
アメリカでもそうなんやなと思った
0307風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:32.82ID:gcq7etof0
アメリカでもタトゥー入れてるやつは悪い奴多くて普通の人入れないし、怖いぞ
0308風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:32.98ID:k38nOth60
>>227
本当やで
ちゃんと資料館にも写真付きで説明されとる

https://edo-g.com/blog/2016/12/irezumi.html
0309風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:35.61ID:S6nM9Pa90
銭湯エアプやん
0310風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:36.97ID:94bSm9Ty0
注意するバイトの子可哀想やな思う
0311風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:38.34ID:GpoldnU30
もしかして五輪でタトゥーがある選手はプールに入れないんか?
0312風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:39.29ID:oWS5++Sr0
>>296
あほやからな
0313風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:39.76ID:cHoo3cOnM
>>300
欧米にならう前の日本って入れ墨いれるのがマナーな職業まであったけどそれでええの?
0314風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:45.40ID:vnj/3xD70
>>292
ほな限界教えてや
0315風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:46.56ID:841ZQaOO0
何回同じスレ立てれば気が済むんや
0316風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:50.69ID:g7aJjTF3M
>>303
本当に0なんか?
信じてええんか?
0317風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:00:51.09ID:cfxRMFlH0
店によくくる体育大出の70代の岡くんぐらいの背丈のおじさんが落書き書いてるらしいけど見せびらかしてないし誰に対しても性格、愛想も良いからこういう人間も少なからずいるんやなって学んだ
店に来る度良い男って褒めてくるけど他の人から聞くとホモらしい
0318風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:57.91ID:R93ZPPJU0
だから公衆浴場は刺青okやって
伝染病感染者以外は拒めないから
0319風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:00:59.83ID:6s3kaR/X0
>>298
市所有のスパ銭は大抵決まってるで
0320風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:02.82ID:W6sRH+650
>>296
YouTuberなんて底辺がなるもんなんだから、そらそうやろ
0321風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:03.53ID:cHoo3cOnM
>>308
ウソやで
刺青の有無で罪人かどうかは確認されないで
0322風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:07.47ID:dwZUN5gH0
ワンポイントタトゥーまとめ速報です
まとめますね
0323風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:13.17ID:A1VaUr5u0
シャチなのか?
判定士やけど自信ないわ
0324風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:15.61ID:8XHc3ZJkp
>>292
豚料理出しませんて飲食店に行って豚料理出せ言うたらガイジやん?
タトゥー禁止浴場でタトゥーでも入らせろ言うたらガイジちゃうんか?
他の店行けばええだけやん
0325風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:16.27ID:b2EWEFbC0
外国でもタトゥー入れてるやつは珍しいぞ
よく見かけるのってスポーツ選手か俳優やろ?
そういうことや
0326風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:16.37ID:z/WhFBtw0
>>283
プール?
入場止められなかったんか
0327風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:19.84ID:9s8qwn+o0
WWEとかタトゥーまみれやけどマクマホン家とHHHの経営者側はいれてないよな
0328風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:21.42ID:JwDpdQwK0
>>316
ごめん梅毒はほぼ無いがゼロでは無いらしいわ
0329風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:22.26ID:94bSm9Ty0
>>306
片眉剃って山籠り思い出した
0330風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:23.07ID:92rXbLYb0
2mのムキムキ黒人にも同じこと言えるのかな
0331風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:27.40ID:LQMn9SUza
>>282

アホやろ
0332風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:28.89ID:t2+pjh+Wa
>>313
別にええやろ
そしたらそれが常識やし
0333風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:30.79ID:2Wr/wkp1d
今まで何十回かもしかしたら100回以上立ってる頭悪いゴミ煽り釣りスレをまた伸ばす低能J民たち
見ててめまいがする
0334風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:32.90ID:cHoo3cOnM
>>319
市所有のスパ銭・・・?
どういうの?
0335風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:33.51ID:agV3OrEJd
マナー悪いジジイほんとどうにかしろよ
ろくに身体洗わんわ湯船の中で身体掻きまくるわそこらにタン吐きまくるわ害悪過ぎる
こいつらを一掃できるならタトゥーだろうがなんだろうがウェルカムや
0336風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:35.70ID:QPmOZU3Hr
ポリコレガイジが最近噛み付いてる案件だよな大麻と刺青
0337風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:37.66ID:5Y9U+dI/0
>>66
ワンポイントの方がタチ悪いよ
今時は組の看板背負ってしょーもない事でトラブル事は少ない
半グレは何するか分からん
0338風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:46.29ID:kesdQ7rrd
>>313
欧米に習う前の日本から何年経ってるんですかね
それが無くなってからの文化でしょう?
0339風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:49.29ID:Hj9uQq/j0
日本人らしくないなー思うたら
末尾M
0340風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:51.81ID:nZrX/aHX0
不良に憧れてるチー牛の妄想定期
0341風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:52.18ID:xG9I3jxkM
ここまでうpなし
0342風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:01:52.76ID:cHoo3cOnM
>>332
じゃあ温泉で入れ墨拒否してるのはおかしいなあ
0343風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:00.19ID:GUNwmmaga
銭湯入れなくなること知らない程度の知能じゃないと
墨入れんもんな
しゃーない
0344風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:00.39ID:3zssN8mb0
>>303
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるとか信じてそう
0345風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:04.46ID:2QCqjswO0
お前ら銭湯行ったことないの?
刺青禁止の所でも墨入ってるおっさんいっぱい来るぞ
0346風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:10.33ID:8XHc3ZJkp
>>283
もお
0347風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:14.68ID:fbJPe4fV0
今の日本じゃ120%不利益被るのわかってて入れて後からグチグチ言うのほんまダサすぎよな
0348風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:14.95ID:g7aJjTF3M
>>328
ほら嘘やん
はじめからワイは0なんか聞いとったで?
なんで平気で嘘つくん?
0349風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:19.03ID:7G9ZS1BUa
>>276
カマホモ?
0350風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:22.28ID:b2EWEFbC0
>>333
どんなスレが伸びれば目眩がしないんや
ここはゴミ捨て場やぞ
0351風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:24.30ID:sycgtXr50
>>283
メガネかけてない定期
0352風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:24.60ID:6s3kaR/X0
>>334
てめえで調べろよ
なんでも答えて貰えると思うなよカス
0353風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:27.39ID:cHoo3cOnM
>>338
都合よくいうならいまタトゥー入れてるやつがおるのも文化やからな
基準を定めてくれや
0354風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:33.37ID:bAZuyamw0
>>308
罪人に入れるやつ(3回目は死刑)
漁師が身元確認のため
チンピラ御用達イキリアイテム

とかあったがこのいずれも一般人からは距離を置かれるんやで
0355風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:33.97ID:k38nOth60
>>321
罪人じゃない人でも刺青してたという人がいたというだけで罪状で特定の刺青をするのはあったんやで
0356風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:02:34.90ID:cfxRMFlH0
>>284
思いを忘れない為って言うけど体に落書きなんかしないで心に刻めよな
リスカするメンヘラと同じだと思ってる
0357風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:35.25ID:wKSabbCga
>>204
そらそうやろ
0358風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:36.92ID:8RCaGxqzM
ワイ先日初めてサウナで整えるっていうのを経験したけど
頭ぐらんぐらんしてぼーっとなるのを楽しみにみんなサウナ行ってたんか?あれ
脳内麻薬出てるみたいで怖かったわ
0359風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:36.96ID:xM3DDSWGd
>>336
チンピラの言うことを真に受けて国政を動かしちゃアカンのにポリコレというカードがあるから否定しにくいの厄介やわ
0360風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:37.91ID:LRuky/CV0
タトゥー客受け入れちゃうとトータルの集客減るもん
0361風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:39.12ID:yCmRkZYM0
タトゥーを入れる事自体は個人の自由やし、理由なんてカッコイイからで十分やと思うね
ただし、タトゥーは日本ではアウトローの印象あるわけで多くの人が不快になるのは間違いないんやで。他所の文化を押し付けるのは良くないわ
0362風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:40.61ID:JwDpdQwK0
>>344
アホか
何いうとんねん
0363風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:41.00ID:9s8qwn+o0
>>347
どっかのボクサーかな
0364風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:42.66ID:YFw8bFMx0
オリンピックを盾にしても、開催されへんから無意味やぞ
0365風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:44.02ID:kbIN+2XF0
お店にも客を選ぶ権利があるよね???
文句あんなら皮引き剥がせや
0366風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:02:52.29ID:cHoo3cOnM
>>352
ちょっとイキって条例とかいうてつっこまれてそれはどうやねん
0367風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:02.58ID:JwDpdQwK0
>>348
謝っとるやろ気持ち悪いな
0368風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:05.67ID:n/yHMyf10
ぶっちゃけなんでなん?
墨はダサすぎるから入れんけど
0369風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:11.71ID:ZU/gO0jL0
ジャップ「肌のお絵かきこわいこわいなの!!」

なにこのめちゃくちゃ弱っちい民族w
ただのお絵かきにビビってんじゃねえよゴミジャップ
0370風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:14.92ID:agV3OrEJd
>>356
何か表現したいならボディペイントとかでええのにな
0371風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:19.66ID:ij+yBnfb0
わいがガキの頃行ってた銭湯は普通に入れ墨おったなぁ
ガキだからカッケーとしか思わなかった
0372風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:29.44ID:22FEhivkd
タトゥーとか入れる意味わかんなくね?
普通に生きてたら入れるきっかけなんて無いやろ
0373風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:29.70ID:yQDG8qoMd
>>353
都合よく言うって自白するのは草
ほなタトゥー入れてる奴を世間一般が拒んでるのも文化やでw
0374風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:32.40ID:wc9AdgHJa
>>345
普通の銭湯はオッケーやろ、あかんのはスパ銭
0375風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:33.03ID:UbPH/dnk0
https://i.imgur.com/oCxzta6.jpg
ほいよ
ワイのタトゥーね
0376風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:33.67ID:cHoo3cOnM
>>355
そうやで
刺青の有無では判断されへんで
0377風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:40.92ID:QPmOZU3Hr
>>359
ポリコレを大義名分にアウトローがイキってるだけってのがよくわかるな
0378風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:41.04ID:VbLlTxdk0
>>191
FBIは見えるところにタトゥーはアウト
0379風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:42.20ID:gcq7etof0
>>361
アメリカでもアウトローしかいれんぞ
普通の人タトゥーなんかしてたら会社クビでもおかしくない
0380風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:46.53ID:fbJPe4fV0
>>375
あっ…
0381風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:46.70ID:Q4bVFOQa0
ワンポイントなら絆創膏とかで隠せるしタトゥーも入れたい温泉も行きたい欲張りはワンポイントにしとくんやで
0382風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:03:52.45ID:PaNf1K2Xd
これ絶対タトゥー速報にまとめられるやん
0383風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:00.14ID:SM6yYccf0
てか外国でもタトゥーとか底辺とか荒れてるやつしか入れてる印象しかないわ
0384風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:04.07ID:DOEjU8apd
>>374
今は普通の銭湯もアカンで
あとゲイもアカンで
0385風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:04.49ID:yQDG8qoMd
>>377
男女平等!とおなじやな
0386風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:04.50ID:92zgYM1p0
好きで入れたんやろ
それでええやん
何かしらの信念を持ってタトゥー入れることは別にいいとは思うけど
ただ他人の価値観は簡単には変えられない
そうやって周りを頑なに否定するより自分がタトゥーの良さを伝えたらどうや
0387風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:05.16ID:ZU/gO0jL0
>>372
世界中にタトゥー文化あるんやが?縄文人も入れてたんやが?
つまり人類共通の文化や
0388風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:08.61ID:IzEy+Sgf0
茨城の銭湯行ったら立派なモンモンニキが常連らしき人と談笑しとったわ
勿論タトゥーお断りの店やで、そういう場所探して行けばええやん
神戸とかヤーサン沢山おるとこは入れるとこ多いみたいやで
0389風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:09.37ID:glTiXSPtM
>>375
BJにつなげてもらった指か?
0390風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:17.12ID:bAZuyamw0
>>375
島流しから帰ってきた罪人やろ
0391風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:19.86ID:cHoo3cOnM
>>373
そうやって都合よく拒否するのわかってるからやで
日本は自由主義とってるのも文化やからな
嫌でもガマンせなあかんのやで
0392風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:04:21.18ID:cfxRMFlH0
>>358
せや気持ちいいやろ
合法麻薬や
0393風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:26.62ID:R93ZPPJU0
>>369
お絵かきやなくて彫りもんやぞ
0394風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:35.00ID:YxS/F1mn0
>>375
一番恥ずかしいやつやん
シャーペンやろ?
0395風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:35.99ID:uXPBmIMl0
ヒエッ…
http://imgur.com/sEY7fGY.jpg
0396風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:36.71ID:S6nM9Pa90
>>352
ゴミが逃げてて草
0397風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:38.99ID:vgBTdvht0
近所には入れ墨OKの銭湯あるわ。OKのところ行けばええだけちゃうんけ?
0398風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:39.74ID:W8LVKKiMd
そんなもん入れ墨入れる前から知ってた癖に今更イチャモンかよ
頭がかわいそうすぎる
まあお前のクソ親がクソみたいな育て方したのが悪いわ
クソ親の元に産まれたのは可愛そうだがせめてお前がまともになれよ
0399風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:41.82ID:2kgEsQt/0
>>368
反社率が高すぎる
外人だからとか言って認めだすと付け入る隙を与える
0400風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:47.21ID:SM6yYccf0
>>375
切断したのくっつけたんか
0401風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:48.15ID:cHoo3cOnM
>>384
普通の銭湯は法律の定めによって拒否できないで
0402風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:49.32ID:yQDG8qoMd
>>391
つまりタトゥー入れてる奴はガマンすべきやな
0403風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:52.50ID:xM3DDSWGd
>>377
ほんま面倒くさい世の中になったもんやで
0404風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:58.08ID:8Va2cBez0
仕方ないやん
暴力団って某国出身者が多いんやろ
白人さんには申し訳ないけど恨むなら彼らを恨んでくれ
0405風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:04:59.86ID:ij+yBnfb0
>>374
ググったらそうやわ

街の銭湯禁止したら風呂なしのヤクザがクサクサになるもんな
0406風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:01.80ID:J3o9dDP/0
刺青入れてる奴に絵じゃんって煽ったらどうなんの?
0407風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:06.30ID:ACmZBE0D0
実際、トライバルタトゥーしてるマオリ族を断ったことあるで
0408風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:11.63ID:SM6yYccf0
>>395
😰
0409風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:13.24ID:71Y0/Iyn0
https://i.imgur.com/E8VaPYX.jpg
0410風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:13.92ID:Fcu3NIDwd
>>387
日本の文化では罪人に入れて普通の人と区別を付けるための物やったんやで
だから犯罪者しか入れんねん
世界がーとか関係無いねん
0411風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:15.97ID:QPmOZU3Hr
>>403
その内大麻や刺青批判する奴は森喜朗みたいな扱いなんやろなあ
0412風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:20.23ID:dwZUN5gH0
>>375
他のキーワード候補: 刺青 和田 明日香 水着

はいアフィ
0413風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:21.66ID:cHoo3cOnM
>>402
入れてるやつは嫌な目でみられるのは我慢せなあかんな
0414風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:22.22ID:60rkxO870
自国民はダメで外国人が許されるならそれはそれで差別だと感じるわ
同じように扱ってくれた方がいい
0415風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:24.06ID:agV3OrEJd
スパ銭じゃない古くからある銭湯好きなんだけど
スパ銭にはタトゥーある奴が入れないからその分そういう銭湯に刺青入れてるおっさんが集中するんよな
0416風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:27.22ID:hJLnjZrH0
>>395
これ髪も刺青だったりするんか?
0417風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:32.30ID:rp5qFbGu0
>>409
0418風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:40.41ID:jK5GKu9L0
お前らタトゥーとは無縁の陰キャやのに何で怒っとるん
0419風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:40.85ID:yQDG8qoMd
>>413
温泉入るのもな
0420風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:49.37ID:lH4RDnlwM
江戸時代には入場できたからイッチの方が遅れてると思う
0421風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:05:54.75ID:hDOL6AIU0
外人だからなに?
0422風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:06:07.74ID:cfxRMFlH0
>>375
中学生の落書きやろ
0423風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:08.19ID:QPmOZU3Hr
>>409
たかひろやんけ
0424風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:10.32ID:ACmZBE0D0
吉原のソープいくまえにその近くの銭湯はいるんやけど
かならず全身刺青のおじさんいるわ
下町やからな
0425ミスター☆タトゥー2021/03/08(月) 22:06:16.08ID:572Ixxgl0
なんJでもハンドルネームつけてる奴はNGしたくなるやろ
そういうことや
0426風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:16.73ID:oWS5++Sr0
>>409
あっ……
0427風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:17.50ID:wc9AdgHJa
>>293
ねーよ豚
0428風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:23.06ID:6s3kaR/X0
>>366
死ねカス調べてやったから土下座して謝れよ

https://www.newsweekjapan.jp/amp/nippon/rule/2016/10/179621.php?page=1
0429風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:32.29ID:cHoo3cOnM
>>324
法的根拠があればガイジじゃないけど
それがないからな
リスクはたかいで
そもそも人によってサービスかえてるってことやから
豚料理のたとえはまちがってるで
0430風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:34.28ID:m4vWRBPn0
>>56
お洒落だし死んでみたらいいよお洒落だし
0431風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:34.31ID:xm2+/ygva
和彫りはアウトでええやん
0432風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:47.87ID:Wqtca0ypM
銭湯はむしろ寛大やろ
0433風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:06:49.28ID:cfxRMFlH0
>>409
このアイコラすき
0434風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:54.15ID:yQDG8qoMd
くっきー!のアチアチタトゥーみてよ

http://imgur.com/oIZfjg6.jpg
http://imgur.com/AuqtCmQ.jpg
0435風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:54.45ID:p1Zl/c2P0
刺青入れてる奴は銭湯に入れさせろなんて言わないんだよな
外野が差別だなんだと声がデカいだけで
0436風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:06:59.86ID:hJLnjZrH0
タトゥーNGって眉毛のタトゥーとかもダメなんけ?
0437風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:00.44ID:fbJPe4fV0
ファッションで入れるのも理解できんけど自分の気持ち表明で入れるのもわからんわ体に書いとかなきゃ忘れる程度の気持ちなんかと🤔
0438風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:02.62ID:TkTdwJEId
>>428
土下座なんて見えんやん
0439風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:10.39ID:r6x2SkTCM
ポリコレだとか文化の盗用問題だとか知らないガイジがタトゥーと刺青語っててか草
海外では他国の文化をリスペクトする流れだから温泉追い出されても文句言わんからな
0440風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:14.17ID:rp5qFbGu0
ぶっちゃけ地元系の銭湯で断られるとかないやろ
0441風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:14.62ID:49nhcC3Ta
シャチ
0442風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:17.19ID:cGR8FUll0
>>433
アイコラ…?
0443風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:18.28ID:Z6jYn9D+d
店に入るなら店のルールに従うのは当たり前やろ
嫌ならタトゥーOKの銭湯作ればええやん
0444風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:24.47ID:w3LZz/PG0
>>56
くたばれよ底辺
お前が生きてるだけで酸素の無駄や
死ね
0445風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:34.51ID:wc9AdgHJa
>>384
無知ガイジさん
0446風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:36.73ID:29Oo4aDX0
>>1
入れるやん
古臭いとこだけとか嘘やん
https://tattoo-spot.jp/
0447風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:36.78ID:lini3lJXd
大麻もそうだけどダメなもんはダメとか言う思考停止のアホが日本に多い
世界基準に変えてけよ
0448風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:37.78ID:lH4RDnlwM
ほならね肛門の周りに入れ墨してたらどうすんの?
0449風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:43.28ID:/iViBkVC0
刺青入れてるやつが温泉いたことあるけど、それから二度と行かなくなったわ
0450風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:51.39ID:SHemnI6ed
>>56
こいつ小森純じゃね?
0451風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:07:51.37ID:cHoo3cOnM
>>428
市所有のスパ銭の話と
条例で決まってるの話はどこいったんや
少なくとも法律では拒否できないはずやけど
0452風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:10.33ID:QgMmx48rr
けどじっさいなんであかんのかわからんよな
顔面キモイから入んなみたいなもんやん
0453風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:11.16ID:cwOUhKd9a
落書き汚ねえーじゃん
0454風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:14.38ID:jLRvR0Ka0
>>191
タトゥーでもドクロは駄目とか海外には海外のタブーあるらしいな
0455風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:19.04ID:cHoo3cOnM
>>419
温泉入っても入れ墨嫌いな人は我慢することやね
0456風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:19.26ID:ZU/gO0jL0
>>447
ほんま思考停止でしかないわな
ひたすら「そういうことになってるから!」を連呼するのがジャップの特徴
自分で考えることをなぜか拒絶する
0457風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:19.53ID:lH4RDnlwM
>>447
世界(1部の国)で思考停止するな
0458風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:28.40ID:yQDG8qoMd
>>447
世界基準に変えるなら大麻はダメだが?笑笑
0459風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:30.51ID:rp5qFbGu0
シャチガイジとかいう天才
0460風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:31.86ID:bFy6t0/Y0
海外でもタトゥーは避けられてる定期
0461風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:32.70ID:otYWSqPB0
>>447
むしろ日本は刺青OKだったところからNGに変えていったんやから一番進んでいるのでは?
0462風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:32.93ID:Q4bVFOQa0
これもそうだけど電車内で電話するなとかも周りが気にし過ぎな所あるやろ

タトゥー入れてる奴が反社だろうが銭湯内で騒ぎを起こす確証があるわけでもない
電車内での電話も人同士が会話しとるのとさして変わらん、その位は周りが我慢しろと思うわ
0463風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:33.36ID:EF1M+W7ya
ワイの田舎でも大きい温泉がタトゥーおkになってもうてチンピラ集まって地元のジジババ行き先なくなってもうてたで
0464風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:33.89ID:xM3DDSWGd
>>447
日本の情勢も考慮せず何でも世界準拠にしようとする方がアホやろ
0465風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:37.61ID:PckR8b2n0
油性のマジックで塗りつぶせばえんちゃう?
0466風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:42.45ID:wOFxGYbh0
>>436
韓国かぶれのおばちゃんがよく入れてたけどやっぱみんな後悔するな
0467風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:51.75ID:lH4RDnlwM
>>456
世界(1部の国)ではこうで思考停止してるやんw
0468風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:58.10ID:vnj/3xD70
>>447
ほんまに世界基準にしてええか?
大麻禁止やな
0469風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:08:59.92ID:RHmdfA480
日本のホテルが

英語で
whole body tattoos are not allowed
日本語で
刺青等のある方の入浴はお断りしています

て書いてあったんだけどこれって差別になる?

日本人のワンポイントタトゥーはダメで欧米の白人ならいいってことだよな?
0470風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:01.15ID:ACmZBE0D0
>>452
刺青入れてるやつってヤクザだからいきなり危害加えそうで怖いやん
0471風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:03.76ID:JdiaFWEw0
タトゥーはええけどホモはNG
0472風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:04.51ID:seoMd+nL0
マスク云々で去年散々揉めてるやつおったけど結論としては店に従えないなら来るなだったよな 店利用するならルールは店が決めるんやからよっぽどむちゃくちゃな要求じゃない限り客は従うしかないんやって
0473風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:17.86ID:W6sRH+650
>>447
インドネシアで大麻吸うと死刑だけどそれでええか?
0474風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:23.12ID:rp5qFbGu0
>>171
シャチガイジ知ってる奴もガイジやろ
0475風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:26.23ID:aEFSsqpha
外人はとくさんか?を回避出来ないから入場させない優しさやぞ
0476風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:32.47ID:Y3sPVrmYM
>>434
言うてもこの程度か
昔ハードコア勢に大流行したから和彫ガッツリかと思ってた
0477風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:36.30ID:E5PGIm3y0
>>462
これ
周り気にせず生きろよ
0478風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:38.22ID:hJLnjZrH0
>>466
銭湯はどうせ分からんだろうから平気やろうけど後悔するもんなんやな
0479風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:40.22ID:29Oo4aDX0
>>447
ローカル文化の尊重って世界基準の流行じゃないの
0480風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:41.89ID:YxS/F1mn0
>>456
入れ墨してるやつって皮膚病のやつ多いんよ
見た目もだけどそういうので嫌う人もおるんよ
0481風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:42.00ID:A+Vb1jGU0
昔アイヌ人とニュージーランド先住民の交流活動か何かで北海道に招待された先住民が顔面の刺青のせいで入浴拒否されたとかいう事件があったな
そういうのは事前に根回ししとけよ
0482風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:50.96ID:lH4RDnlwM
世界(世界中から都合の良い国を探し出す)
0483風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:53.46ID:xM3DDSWGd
>>456
逆や
大麻とかタトゥーが何で駄目かを考えず世界がどうだの言ってるアホが多すぎるで
0484風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:09:58.03ID:WBrKs+9i0
>>447
レス乞食うますぎやろ
0485風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:03.59ID:ij+yBnfb0
>>456
世界基準も思考停止やんw
0486風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:05.89ID:agV3OrEJd
タトゥー入れるのって痛い思いしてまで表現したいことがあるってことやろ
温泉に入れないの含めてそういう覚悟があるってことちゃうのかね
0487風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:11.73ID:E5PGIm3y0
>>470
そうなんいうたらムキムキのやつとか顔厳ついやつもやん
0488風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:12.44ID:cHoo3cOnM
>>472
まあ温泉はむちゃくちゃやって一回負けてる判例があるからな
0489風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:14.91ID:5KOXcCmHd
欧米はエリート層も普通にタトゥー入れとるよな
0490風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:18.83ID:29Oo4aDX0
>>456
恥ッ
0491風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:22.53ID:+x233Pk/0
これからの時代はこういう差別意識と戦っていかなあかんわな
0492風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:25.65ID:bFy6t0/Y0
周り気にせず生きるって働いてたら絶対出てこない言葉やろ
0493風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:39.05ID:fbJPe4fV0
イキリタトゥーガイジ「見た目で判断するな!」
あのさぁ…😅
0494風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:46.00ID:OIoupQ1VM
>>184
衣装の構造どうなってんねん
0495風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:52.73ID:7yodHJ6q0
ただのドレスコードやん
入りたいなら相応しい格好でおいでや
0496風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:53.37ID:cHoo3cOnM
>>483
何で駄目かを考えたらどうなるんや?
ダメな理由を考えなあかんけど君できるんか?
0497風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:55.32ID:lZRCbiam0
>>463
ジジババも銭湯占領していつまでもおるからどっちも消えてほしいわ
0498風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:10:58.48ID:nydeJrHqr
シャチガイジにも同じこと言えんの?
0499風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:01.90ID:eCwHbwKhd
日本でスミ入れてるの100%って断言出来るほどキチガイばっかやんけ
アホらし
0500風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:01.95ID:xm2+/ygva
>>487
いやただムキムキのやつとヤクザは全然違うやろ
後者は明確に反社会勢力やねんから
0501風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:06.83ID:famTM8vqa
>>32
盛大に滑ってて草
0502風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:08.01ID:EF1M+W7ya
>>489
ナチュラルに嘘かいてて草
ホワイトカラーは普通にngの所だらけや
0503風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:11.28ID:Z6jYn9D+d
ガイジ「海外では~海外では~」
ワイ「じゃあ海外に住めばええやん」
ガイジ「海外移住はやーやなの��」
0504風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:14.13ID:CZkv4BGW0
定期的に外人が日本の温泉に行って「民族の刺青で入れなかった日本は差別社会」ってやるけど
日本では刺青は嫌われるって聞いたり調べたりしないんかな?
0505風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:15.12ID:VXEpnGmNd
>>447
こういう一部の合法国だけ見て世界は~とか言っちゃってる思考停止野郎ほんま草
0506風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:25.27ID:JzTTc7JJ0
昔からタトゥーも刺青も衛生管理できない素人がやるから針の使い回しなんかで主にC型肝炎になるリスクが高かったんや
特に温泉やらプールは肌の露出が増えるし水という媒体もあるから傷口とかから他の人に感染するリスクがあって入るの禁止してるんや
0507風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:25.55ID:Gm6y6sgi0
>>452
肝炎ウイルス持ってる可能性高いとか
ヤクザの揉め事になりやすいとか過去にあったんやないか
0508風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:30.41ID:hJLnjZrH0
>>494
衣装よりも腕が不安にならない?これ
0509風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:31.36ID:E5PGIm3y0
>>500
それはただの君の感覚やろ
0510風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:35.14ID:z/WhFBtw0
墨は受け入れんけど技術の否定はせんわ
病気で肌が変色したのを色入れて自然に見せることもできるみたいやし
0511風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:35.96ID:cHoo3cOnM
>>502
ホワイトカラーはそもそもスーツきてみえないところなら何の問題にもならんけどね
0512風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:37.37ID:71Y0/Iyn0
パッチワーク風のタトゥーならええ
https://i.imgur.com/wE4xRev.jpg
0513風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:37.87ID:xM3DDSWGd
>>496
考えたら何で駄目になってるかも納得できるやろアホ
0514風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:39.22ID:ACmZBE0D0
>>487
ムキムキの人や顔が怖い人はたまたまマッチョだったりたまたま顔がそうかもしれんけど
刺青いれる人ってあきらかに主張することがあってやるわけやん
ワイは反社です、って主張をさ
0515風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:53.02ID:wOFxGYbh0
>>478
年取ると皮膚の状態が悪くなって見栄えが猛烈に悪くなるからな
おばちゃんだからそれが早く来るってだけや
0516風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:58.06ID:GjK+AQJcd
>>445
各施設の判断で拒否出来るから銭湯でも拒否してるところは有るんだよ
無知ガイジさん
0517風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:58.35ID:S5JoYdC40
ハゲとタトゥーならどっちと同じ空間居たくない?
そういう事やぞ
0518風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:58.36ID:E5PGIm3y0
>>514
おしゃれで入れてるやつもおるやん
0519風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:12:02.71ID:cfxRMFlH0
>>489
まだこんなデマ信じてる知的障害者おるのか
0520風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:06.47ID:SaNDiBUmM
やっばシャチガイジすげえわ
0521風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:08.58ID:6/eco6+v0
普通に歴史背景知ってりゃしゃーないやろ
日本は刺青はヤクザもんのイメージがあるからダメ
中国はアヘン戦争あったから薬物の罰が厳しい
これが受け入れられへんやら他の国行けや
0522風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:08.90ID:SyGMyxsoa
>>56
ァフィフィのフィー
0523風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:16.21ID:EF1M+W7ya
>>497
まぁジジババ集まる温泉って編に臭いんだよな
田舎暫く帰っとらんけどまだ旨いこと続いてんのかねえ
0524風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:22.95ID:xM3DDSWGd
>>518
シールでええやん
0525風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:23.88ID:QEMRJ00Ka
時代にそぐわないとは思う
0526風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:24.46ID:Wv0fbPtBM
ないわ
入りたいんなら入れるな
0527風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:28.96ID:treQCuYVp
でも正直外人の入れ墨みても「ほーん」で終わるよな日本人の入れ墨だとドン引きするのに
公に言うことはできないやろうけど庄司外人の入れ墨なら銭湯でも別にええ気がする
0528風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:31.29ID:bFy6t0/Y0
>>524
これ
0529風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:32.94ID:JwDpdQwK0
>>483
なんでダメなん?
0530風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:35.46ID:R8K2Kt2z0
OKにしたら反社がそこに集まるからな
要町の銭湯でOKな所あったけど反社だらけだったわ
0531風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:35.52ID:cHoo3cOnM
>>452
ヤクザがもめてこまるサウナとかが警察に相談して
警察が暴対関連で指導してるけど
刺青してないヤクザや
刺青してる一般人が増えて問題になって
政府がやめとけやっていってるのが現状や
0532風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:37.73ID:29Oo4aDX0
>>496
当の銭湯屋がヤクザと縁切るのに苦労したから簡単には無理や言うてるやんか
0533風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:40.55ID:E5PGIm3y0
>>524
ワイに言われてもしらんけど違うんやろ
0534風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:43.53ID:ACmZBE0D0
>>518
そこに違いないやろ
和ぼりも言わばオシャレやし
0535風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:43.65ID:jtLaFIJQ0
最初からデメリット知ってたのにイキりたくて入れたんやろ?文句言うなや
0536風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:46.85ID:VXEpnGmNd
>>511
つまり隠さないといけないという意識があるわけだよね
0537風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:12:57.83ID:EF1M+W7ya
>>511
なってるから厳しいんやボケ
あのトランプですら娘がタトゥーいれようとしたら切れたくらいや
0538風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:00.98ID:cHoo3cOnM
>>513
いうてみーや
考えたんやろ?
0539風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:01.58ID:8BcdghtO0
>>518
それはそれで周りから何思われるかとか将来考えてないガイジだから隔離すべきやね
0540風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:06.29ID:xm2+/ygva
>>509
暴力団に所属してるかどうかは感覚関係ないやろ
0541風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:13.30ID:wc9AdgHJa
>>516
飛行機飛ばしてまでどうしたホラ吹きゴミ屑
0542風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:13.46ID:agV3OrEJd
まあかわいそうやからシールで隠せばオッケーくらいでええとは思うけどな
0543風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:13.68ID:hJLnjZrH0
>>515
そういうことなんか
身体に入れてる奴は老化とかで影響ないんか?
あとは太ったり痩せたりで絵が崩れたりしないもんなんか?
0544風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:19.93ID:Q4bVFOQa0
>>524
逆にシールは許せてタトゥーが許せない理由はなんや、見た目は同じやろ
0545風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:38.70ID:JwDpdQwK0
>>468
先進国日本以外非犯罪化してるでw
0546風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:41.69ID:xM3DDSWGd
>>529
タトゥー入れ墨は反社の象徴でパンピーが怖がって気軽に施設を利用できなくなる
大麻は精神疾患のリスクや交通事故の増加が懸念されるから
少しは考えろアホ
0547風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:44.40ID:JppX2kSad
>>541
ググレ無いガイジ
0548風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:47.95ID:hJLnjZrH0
>>512
毛が汚い
0549風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:51.15ID:iNqTrww00
イキってるだけのスポーツ未経験のチビが虚勢はらんでエエで
0550風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:51.41ID:bFy6t0/Y0
>>544
見た目の問題だと思ってたのか…
0551風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:52.34ID:RiFImFE40
>>456
それで世界がやってるから!っていうのが実に面白いな
0552風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:52.58ID:xaq+dEDA0
大麻も肯定してそう
0553風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:13:57.16ID:E5PGIm3y0
>>539
それなら大して考えずいきてるワイも隔離されるべきやね🥶
0554風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:04.03ID:S6nM9Pa90
>>516
それ普通の銭湯全部なん?
0555風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:06.09ID:otYWSqPB0
>>511
見えないところ理論なら銭湯でも見えないところならOKやんけ舌にでも掘ってろ
0556風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:09.85ID:5unzFmZYd
>>545
はい嘘
オランダは違法だから
0557風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:20.88ID:bAZuyamw0
タトゥー入れた時点でタトゥー入れてる底辺層の仲間入りやで~
0558風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:22.60ID:NhfNNAIJ0
タトゥー=反社会的勢力ってイメージが定着しちゃってるからな
世間に認めさせたいならまず団体を作って彫師を免許制にする所から始めないと
結局そういう行動を起こさずに認めろ認めろって駄々こねてるだけなら何も変わらん
0559風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:25.62ID:JwDpdQwK0
>>470
洋彫りならええんか?
0560風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:27.79ID:rO3K5EdU0
>>502
タトゥーは生まれついての人種なんかと違い自分の意志で行うものだから大っぴらに差別のようなことしても問題ないという考えが広くあるとか
0561風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:29.06ID:f89cnKbMd
タトゥー入れといて温泉行きたいとかふざけるな!
タトゥーって元は差別される者だろ
0562風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:29.63ID:YxS/F1mn0
>>544
皮膚病
爪でボリボリかいてるやつ多いで
0563風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:31.21ID:hJLnjZrH0
イッチもういないしまとめ終わったからもうええやろ
0564風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:33.45ID:5DpK7Zw00
やべー奴と混浴したくないし入ってくんな
入りたきゃ個別温泉にでも行っとけ
0565風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:40.54ID:seoMd+nL0
令和納豆の蛮行が許されとる日本でタトゥー云々の入店拒否くらいで客がわがしのごのいえる余地ないんやわ
無理やから来るなって言われたらもう終わりや
0566風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:41.24ID:JwDpdQwK0
>>556
オランダが先進国?
0567風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:45.41ID:cHoo3cOnM
>>537
君欧米の人脱がしまくってるんか?
カナダの首相とかホワイトカラーもホワイトカラーやで
0568風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:46.96ID:ACmZBE0D0
いまの日本でタトゥー入れてるのは
ワイは社会にとらわれない自由人(色んな意味で
って主張したいわけやん
そういう目でみられたい、怖がられたいから入れてるのに
スパ銭から締め出されたら文句つけるっておかしいやん
0569風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:48.46ID:E5PGIm3y0
>>540
明らかに反社会勢力ってほうがワイからしたらええけどなあ 組織におるから下手に手出さんし
0570風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:14:50.63ID:cfxRMFlH0
スポーツ選手やとクリロナが献血出来ないから落書き書かないって言っててすき
バイやけど
0571風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:55.99ID:JwDpdQwK0
>>556
あと非犯罪化の意味くらい調べようねw
0572風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:57.49ID:wc9AdgHJa
>>547
ざっこ、少数取り上げて何かたっとんねん
0573風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:01.33ID:y5mzYRMQa
入れ墨すんな、クスリやんな、タバコも吸うな
0574風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:16.21ID:ACmZBE0D0
>>559
ダメ、怖いから
0575風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:24.09ID:E5PGIm3y0
てかタトゥーよりアトピーのほうが実害おおいやろ
0576風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:27.04ID:cHoo3cOnM
>>536
そら商売やからね
逆にホワイトカラーというかはしらんが
研究職とかならタトゥーなんかどうでもいいからほったらやね
0577風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:32.12ID:xm2+/ygva
>>569
それこそ君の感覚やんけ
0578風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:36.75ID:TAY/x51R0
銭湯「タトゥーのある方はお断りしております」

2m超えのムキムキ黒人「ホワイ?」

銭湯「なんでもありません」

これが現実
0579風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:36.82ID:5unzFmZYd
>>566
オランダは先進国指標を全てクリアしてるぞ
0580風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:37.79ID:wyyud5Kka
>>375
ガキの頃流行ったとかで入れてる奴いたな
0581風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:43.93ID:xM3DDSWGd
>>544
タトゥーは消えないやろ
シールは温泉とかプール行くときに合わせて剥がせるようにしとけば問題ないやん
0582風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:52.94ID:qFF2ZDcEr
毛唐の野蛮な文化に合わせる必要ある?
0583風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:58.94ID:jtLaFIJQ0
>>575
本人の意思によらない病気とタトゥー一緒にしちゃいかんでしょ
0584風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:59.85ID:HW41hZjfx
銭湯「タトゥー大丈夫です!」
イッチ「やったぁ」

ヤーさん「やったぁ」
イッチ「やっぱ帰る……」

コレやからどーせイッチは銭湯入れんで
0585風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:03.95ID:JF7yP8Wyd
>>554
厚生労働省の見解では法令違反にはならんらしいで
0586風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:07.16ID:SyGMyxsoa
>>581
これで解決
0587風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:08.26ID:Nl0BKytH0
刺青入れるやつって体にしょーもないお絵描きしてその引き換えに莫大な社会的不利ポイントもらうんだから損得の足し算引き算できないガイジだよね
0588風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:10.06ID:otYWSqPB0
>>560
よく考えたら民族の風習とかで生まれた頃に彫るみたいなとこ以外はNGしようが自由だわな
0589風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:10.07ID:u5+zFi8md
自分で「私はバカです」って体に落書きして教えてくれてるだろ
0590風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:12.09ID:E5PGIm3y0
>>577
だから言うてんねん
結局怖いか怖くないかなんて個人の感覚なんやからそれで決めるのはアホ
0591風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:13.82ID:hJLnjZrH0
>>578
黒人の方はお断りしています
でええやろ
0592風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:19.20ID:C6aJUX/B0
マジレスすると言うほどタトゥー厳禁の銭湯は多くない
0593風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:19.79ID:xsbvhEyBM
アホ特有の「外人ガー」
外人は外人
0594風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:22.93ID:mMSxtCCK0
戦闘って逆にやーさんめっちゃいね?
0595風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:24.25ID:Tsdq38vK0
ヤクザ絡みは慎重にならないかんわ
古臭い慣習は消えてなくなるべきとは思うけどタトゥー寛容になった結果ヤクザが我が物顔で銭湯入ってくるようになったら絶対イヤや
ヤクザが住みやすい世の中なんて日本国民誰一人として望んでないやろ
0596風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:26.22ID:JwDpdQwK0
>>579
だとしても非犯罪化されてまーす
0597風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:26.29ID:BiGwHuDtM
ファッションとしてみてもダサいから流行らなくていいわ
大人になってもpikoみたいなガラが肌に入ってるの想像できないんやろな
0598風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:26.31ID:xM3DDSWGd
>>538
>>546
0599風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:27.56ID:E5PGIm3y0
>>583
意志とか関係ないわ
実害あるかどうか
0600風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:32.58ID:EF1M+W7ya
>>567
アスペすぎて草
何かしら原因で薄着でも海でもええわ
みられたら信頼損なうって話やで
0601風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:16:34.09ID:cfxRMFlH0
>>537
トランプは過去にアル中の兄を薬の多量摂取で亡くしてるからな
0602風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:34.38ID:4KTerijM0
まーたシャチか
0603風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:39.71ID:TGR3OgDQ0
redditみたら外国人はokだってこともあるらしいで
0604風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:42.84ID:5DpK7Zw00
>>566
地理と社会のおべんきょうしたほうがいいよ
0605風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:50.12ID:S6nM9Pa90
>>585
だから全部の銭湯なんか?って聞いてるんやけど
0606風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:58.99ID:ACmZBE0D0
>>578
米軍基地のある町のゴールドジムいってるんやが
ムキムキの2m黒人もタトゥー入れてたら
長袖シャツ強制やで
例外はない
0607風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:16:59.01ID:bFy6t0/Y0
シールは嫌だっていうならファッション的なものじゃなくてただ反社アピールしたいイキりってことやろ
0608風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:00.65ID:Q4bVFOQa0
>>550
見た目から悪い人のイメージを連想するから禁止してるんちゃうの?
結局タトゥー=悪い人って認識がマジョリティにあるから禁止されてる訳やろ
0609風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:03.20ID:ZbPd+RRd0
時代とか世界しか言えなくて草
ネットの入れ墨サイド弱すぎなんだよな
0610風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:03.94ID:71Y0/Iyn0
https://i.imgur.com/7EXkmSO.jpg

刺青入れると気が大きくなる
気が大きくなったやつらは平気で周りに迷惑をかけだす
0611風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:06.34ID:yCmRkZYM0
>>550
見た目の問題かなりデカイやろ
威圧する意味も込めて入れてるやつ多いだろたぶん
0612風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:16.29ID:JwDpdQwK0
>>604
だとしても非犯罪化されてまーす
0613風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:33.31ID:jK5GKu9L0
ゆうて部族のタトゥーもサモア系だけやろ
0614風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:36.12ID:ujrnTH9p0
店ってのは店主のテリトリーや。そいつの命令が絶対やで
飛行機のマスク着用拒否と一緒。機長に逆らったからあいつは排除された
0615風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:38.09ID:hJLnjZrH0
>>610
なんか汚い
0616風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:42.99ID:gkCaVXy6H
刺青オッケーのコマ劇地下なんかヤーさんだらけで混んでたわ
一般人は避けるけどなw
0617風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:44.02ID:5uuO5rwka
その流行りの価値観な現代社会で政治家でタトゥーいれとるやつおる?
おらんやろ?
0618風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:45.38ID:HkIti+SVa
シャチガイジ
0619風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:50.28ID:pgYwPkEa0
>>375
年少リングで草
0620風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:50.37ID:wOFxGYbh0
>>543
ワイがそんな話聞いたのそのおばちゃんだけやから良くわからんわ
すまんな
崩れたドデカイしみみたいになってるから眉剃ってファンデで隠してまゆかいてってアホな手間かかってるらしいわ
0621風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:52.03ID:HW41hZjfx
カッコいいタトゥーって見たことないわ
くすんだ色のダッサイ模様入れてるのばっかやん
0622風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:17:55.67ID:cNEj36iLa
こういうところで刺青入れる良い点をぱぱっと出せないからお前らはダメダメなんだよ
0623風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:05.06ID:ACmZBE0D0
>>617
須藤元気
0624風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:12.59ID:fbJPe4fV0
>>610
ちゃんと椅子とかテーブルとかトング用意してるカワイイ
0625風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:17.73ID:beLnojvcM
入れる気ないから一切禁止でええわ
入れるやつはその覚悟背負って入れたんだからルールくらい守れ
0626風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:18.13ID:HkIti+SVa
最初に気づいたの>>125とかなんJ終わったな
0627風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:18.26ID:xm2+/ygva
>>590
怖いと言うか危害を加える可能性があるってことや
ていうか暴力団の時点で間接的直接的に社会に悪影響与えてるんやから排除されて当然やで
0628風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:19.51ID:jtLaFIJQ0
タトゥーは言うなれば街中で般若のお面被ってるようなもんや
そんな危なそうなやつ店サイドとしては断るやろ
0629風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:20.34ID:0tdHoQvQ0
>>23
海外でもタトゥーはあっ…ってなるぞ
0630風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:23.95ID:oIgIXBpH0
大麻の件、それならタバコも違法やろ!って主張はわかるけどなんでわざわざ禁止して危険性もあるものを解禁する流れになるかたるでわからないわ
0631風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:27.38ID:MwD1C8M10
0632風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:29.73ID:zbbsQruTd
>>605
どこの銭湯でも拒否しても構わん
0633風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:34.72ID:tP7rkur5M
こないだジムで「シャワールームに刺青入ったヤツがいる何とかしろ!」ってキレとるジジイおったわ
シャワールームでタトゥーちょろっと見えるのなんかどーでもええやろ
0634風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:38.36ID:WBrKs+9i0
清原がこの期に及んで消しにかかってんの糞ダサくて草
はよ死ねや
0635風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:53.26ID:u6R54GY60
アフィのタトゥーてどんなんや?
自分の体にも広告いれてんのか?
0636風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:54.52ID:C/Vbesdad
>>545
先進国がどうとか差別主義者かよ
0637風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:54.64ID:z/WhFBtw0
>>610
緩い身体でださいw
これ系の奴は目が細いの多い気がする
0638風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:56.38ID:cHoo3cOnM
>>598
タトゥー入れ墨は反社の象徴でパンピーが怖がって気軽に施設を利用できなくなる
→そもそも反社以外がやってるケースもあるのでその理屈では無理

大麻は精神疾患のリスクや交通事故の増加が懸念されるから
→そもそもアルコールがあるのでその理屈では無理

もう一回考えておいで
0639風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:58.12ID:xXuotv7I0
日本の文化圏で育って入れ墨とかガイジじゃん
怖いと思われたくて必死のカスしかいなさそう
0640風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:03.47ID:E5PGIm3y0
>>627
だからそれ言い出したらどんなやつでも危害加える可能性あるやろって…
間接的に社会に悪影響与えてるやつあかんならなんJ民全員アウトやね
0641風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:05.18ID:JwDpdQwK0
>>627
なら洋彫りならええやん?
あとヤクザじゃなくても和彫り入れてるやつおるで
0642風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:08.10ID:HkIti+SVa
これイッチのブログ?
https://774neet.com/65900/
0643風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:19:08.37ID:cfxRMFlH0
>>578
世間知らずかな
誰でも禁止や、ボブサップでも注意する
人によって態度変えない
0644風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:09.44ID:24ZhDHcG0
>>442
後ろの熊はアイコラやぞ
0645風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:18.10ID:KhulOqUZM
海外旅行でヘナタトゥー入れて来たアッネ見てマッマ泣いたから慌ててこれシールだよ言うたら血みどろの喧嘩になってたわ
0646風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:21.63ID:JwDpdQwK0
>>636
そういう話してないんで
0647風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:23.88ID:S6nM9Pa90
>>632
今現在全部の銭湯が拒否してんの?知能ある?
0648風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:25.12ID:x4BUCVSrr
>>635
0649風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:38.41ID:oIgIXBpH0
ワイは銭湯でタトゥーしてる人いても別にええと思うけど絶対に見てしまうわ
それに文句言うのはやめてな
0650風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:38.90ID:cHoo3cOnM
>>600
ケツに入れ墨いれてたアメリカの国務長官とかもおったけど?
君はなんとなくでものいいすぎやねん
0651風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:48.91ID:6eXCkOG/a
×遅れてる
〇イッチがズレてる
×差別
〇普通に迷惑行為
0652風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:19:59.42ID:C/Vbesdad
>>633
ジム行ってたらガッツリ和彫りの兄ちゃんとか普通におるしびびるわ
見た目そうでもないのにストレッチしてたら背中から覗いてる奴とか
0653風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:14.65ID:JwDpdQwK0
アメリカ、カナダならスーツ着て見えなければ銀行員でもなれるで
0654風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:16.09ID:wc9AdgHJa
飛行機末尾d雑魚すぎやろ
0655風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:24.11ID:xM3DDSWGd
>>638

頭悪そう
どっちも「その理屈では無理」を裏付ける根拠になってないぞ
0656風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:25.35ID:Q4bVFOQa0
>>581
確かに笑
0657風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:27.46ID:ACmZBE0D0
>>650
あれ、捕虜収容所いれられてた時のナンバーやで
0658風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:27.49ID:ho+wds/80
タトゥー入れた時点で銭湯入るの諦めなアカンで
ここは日本や外国の意見なんてどうでもええ
0659風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:39.78ID:E5PGIm3y0
変にルール決めたがるやつって明確な理由無いくせに決めるからたち悪いわ 会社入ったら無駄なルールなくて居心地ええ
0660風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:40.74ID:GEj0W0u20
体に落書きして喜んでるようなガイジに配慮せなあかんか?
0661風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:40.87ID:C/Vbesdad
>>653
つまりタトゥーは隠さなければいけない忌まわしき物ってことやな
0662風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:20:44.41ID:cfxRMFlH0
>>649
わいも他人のちんこ見て大きさバトルするし大丈夫や
0663風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:44.62ID:hJLnjZrH0
>>620
そか
どっちにしろ後から大変になるんやな
顔とかやと常に露出しとるやろし
刺青入れてデブった奴とか見てみたいな
0664風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:44.63ID:IvWP0mhc0
トライバルはまだええけど中学生が憧れそうなアート系はほんまダッサい
0665風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:44.80ID:uvDiDYL3d
>>647
おまえレス見返してみ
おまえこそ知能あんのか?
拒否してるところもあるって書いてるやろが
日本語理解できないならROMってろよゴミ
0666風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:47.93ID:xm2+/ygva
>>640
いやガチの犯罪集団とチー牛がネットで騒いでるだけなんを同列で語るのは無理やろ
0667風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:48.01ID:cHoo3cOnM
>>655
反論するときは理由つけるのが考えるってことやで
がんばってや
0668風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:20:49.88ID:JwDpdQwK0
>>658
だとしてもそろそろルール変えてもええやろ
0669風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:06.05ID:hDLiqOEG0
入れ墨の来歴が犯罪者の消えない烙印なんやからそれ見せてくるなら不適合者でしょ
0670風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:06.74ID:JrgDKnXfM
右肩ァ!
0671風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:15.30ID:/XyPH0O+0
入れるのは自由やけど飽きたら消すん大変やん
0672風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:25.66ID:7Cu+bQ0ja
>>617
カナダは首相がタトゥー入れてる
0673風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:31.92ID:JwDpdQwK0
>>661
忌まわしきもの?
だったらどこ入れててもアウトやろ
顔とか手のひらに入れてたら流石にお堅い仕事にはつけへんだけや
飛躍させるな
0674風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:33.51ID:E5PGIm3y0
>>666
悪影響って言い出したの君やんか
社会への悪影響なんて定量化できないんやで
0675風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:33.83ID:ug7722lzr
不快ってだけで排除されるゴキブリと一緒や
0676風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:37.59ID:xM3DDSWGd
>>667
君のその理由が理屈になってないんやで
0677風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:40.66ID:l5fFxX8dM
シャチっぽい
アホみたいな事多レスする辺り
0678風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:43.07ID:iZ26A6qna
外国の場合海とかで死んで顔ぐじゃぐじゃになって判別つかなくなってもタトゥーで分かるように墨入れてる国あるから外人はええでってのはわかるねん
日本でタトゥー入れるって完全に自分反社ですって言ってるようなもんやからな
そら嫌がられるわ
0679風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:44.16ID:jtLaFIJQ0
>>668
タトゥー党でも作って権利主張して変えてや
0680風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:48.98ID:Q4bVFOQa0
昔に比べてファッションで入れる人は確実に増えてるし、このまま少しづつタトゥー=悪いの認識が消えていけばワンちゃんあるやろ
0681風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:55.84ID:xm2+/ygva
>>641
おったとしても和彫り入れてるのほとんどスジモンなんやから全員弾くのが一番効率ええねん
0682風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:56.18ID:sJVkd4Y8M
40くらいのおっさんでタトゥー入れてるやつろくな奴いないよな
0683風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:56.44ID:841ZQaOO0
>>635
0684風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:21:59.90ID:V88JSF920
銭湯入りたいなら最初からタトゥーするなや
0685風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:03.15ID:NhfNNAIJ0
資格持ちの彫師が顧客をリスト化して役所に提出してタトゥー証明書を発行したらええねん
証明書提示で反社会的勢力ではない証明が出来る
0686風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:05.08ID:71Y0/Iyn0
そもぞタトゥーは医療行為なんやろ
医師免許持ってないタトゥースタジオ全部規制しろや
0687風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:07.39ID:7/DdRIlgp
風呂入れるとか入れないとかどうでもいいけどタトゥーおしゃれだと思っていれてるって思考がダサくて恥ずかしいものなのによく大声で平等主張できるな
わいなら無理や
0688風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:07.44ID:JwDpdQwK0
>>679
別に法律で決まってることちゃうやん
何いうてんの?w
0689風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:18.65ID:rEapfOdG0
これ言ってるやつって銭湯エアプだろ
銭湯は入れ墨いるやん
0690風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:20.98ID:cHoo3cOnM
>>676
だからその理由をのべなあかんで
頭使うってそういうことやで
0691風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:22.60ID:C/Vbesdad222222
>>673
じゃあ何で顔や手のひらに入れてたらダメなん?
0692風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:23.44ID:99Uv3FM4M
好きな人には申し訳ないんやけどタトゥーとか過度なピアスとかスプタンとか見ると、オシャレよりも痛そうって感想が先行してまうわ🤤
0693風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:23.99ID:E5PGIm3y0
>>675
ゴキブリはウイルスもってくるっ手いう明確な理由があるからなあ
0694風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:26.49ID:GEj0W0u20
割とマジで体に消えないラクガキして何が楽しいんや?
0695風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:29.53ID:7Cu+bQ0ja
>>684
そんな法律ないよ
0696風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:33.28ID:KhulOqUZM
>>652
中国人で多いな
チー牛顔なのに上半身龍がっつりとか
0697風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:38.37ID:RiFImFE40
>>671
その点シールなら問題ないんやけどな
何故かガイジは掘りたがるけど
0698風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:39.83ID:eojFaEeu0
人権国家の北欧でも幼稚園の先生がタトゥー入れたら首になったっていうのあったやろ
海外やったらオッケーっていうわけでもないんや
0699風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:41.99ID:EAP1iztY0
外人は刺青ありでもオッケー!
にしたら刺青入れてるヤーさん達差別じゃん
入れてる人は一律禁止で平等やん
0700風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:45.87ID:JwDpdQwK0
>>681
はい人権侵害
0701風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:48.71ID:S6nM9Pa90
>>665
384 風吹けば名無し[] 2021/03/08(月) 22:04:04.07 ID:DOEjU8apd
>>374
今は普通の銭湯もアカンで
あとゲイもアカンで   

もしかして脳味噌膿んでる?
0702風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:49.26ID:E7Sog9U60
郷に入れば云々って知ってる?
どこでもそうだよ
0703風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:49.60ID:lwFnyH2AM
メール欄にageってあるけどもしかしてシャチの亜種?
0704風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:52.09ID:ACmZBE0D0
>>689
スパ銭は行っても銭湯行く奴いま少ないやろな
0705風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:22:52.74ID:cfxRMFlH0
中卒、前科前歴持ち、少年院出のゴミクズは自分から言わなきゃ分からないが落書きは見て分かるから助かる
0706風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:22:57.83ID:hDLiqOEG0
っていうか銭湯ホモスレちゃうんか!
0707風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:05.22ID:jtLaFIJQ0
>>688
銭湯のローカルルール1店舗ずつ変えて回るより法律でタトゥーありでもOKにした方が早いやん?
0708風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:07.22ID:JwDpdQwK0
>>691
顔はギャングサインやから
0709風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:16.46ID:IQ/u2WCs0
マジックで体中に落書きしてる奴が
同じ風呂に入ってたら嫌やろ?
そういう事やぞ
0710風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:19.50ID:cHoo3cOnM
>>686
それ国が裁判まけたやろ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63999100X10C20A9CR8000/
最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は医師法違反事件の上告棄却決定で、医療行為に当たらず医師免許は不要とする初判断を示した。
0711風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:23.79ID:PWQLhojPp
一旦刺青がアウトローって風潮が根付いた社会で彫るのは明確な意思表示やしガイジ発見機としてええわ
0712風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:25.37ID:hJLnjZrH0
>>699
ヤーさんは刺青入ってなくても銭湯使ったらあかんやで
0713風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:25.95ID:rEapfOdG0
>>704
ワイは神奈川の銭湯巡ってるというのに😠
0714風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:26.70ID:wc9AdgHJa
>>665
ワイにもレスせーよ糞雑魚ナメクジ
0715風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:27.68ID:otYWSqPB0
>>680
まあ時代の流れに任せるしかないわな
今は刺青への印象が悪いから断られてるだけや
0716風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:30.45ID:h6odpy8P0
>>688
嫌なら行くなでいいやん店の人がダメって言ったもんに文句言うやつ多くね?
0717風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:31.36ID:ho+wds/80
>>668
なんで変えるんや変える必要ないやろ
後先考えずに入れたのが間違いや家の風呂で満足すればええだけの話や
0718風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:39.43ID:y1uNSeLw0
イキリジャップがファッションで他人を威圧する目的で入れたもんなんかそらあかんやろ
いやなら本場のアメリカで温水プール行けよ
今アジア人差別でボコボコにされるやろうけどw
0719風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:41.87ID:0gveQfDX0
刺青入れてイキってる癖にこそこそ温泉とか入ってるやつダサいわ
0720風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:45.91ID:JwDpdQwK0
>>707
その理屈で言うなら自由権あるから憲法上ではタトゥーで入店拒否はあかんねんけど
0721風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:47.89ID:29Oo4aDX0
>>545
薬物規制後進国が蔓延してて手に負えないから、刑罰じゃなくて治療しようって考えであって、合法化からは程遠いところにあるやん
日本でやる意味合いは薄いやろ
0722風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:49.48ID:6eXCkOG/a
撮り鉄とタトゥーってどっちが迷惑なんやろ
0723風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:50.60ID:KhulOqUZM
>>698
だってあれ瓜田の10倍ぐらい酷かったやん
0724風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:54.70ID:cHoo3cOnM
>>657
ワイがしってるのは
大学の校章の虎をケツに入れた人や
0725風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:54.93ID:AQBQl9GH0
外人だけはセーフやからな
こんなん日本人差別でしかない
0726風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:23:58.41ID:CRtJONpI0
>>1
ガイジも禁止や
0727風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:00.61ID:ACmZBE0D0
>>713
そんな特色あるもんかね
0728風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:01.26ID:6s3kaR/X0
入れてても風呂入りたかったら刺青オッケーのとこ行くなり閉店間際に行くなり気使えや
なんでガイジに大多数のまともなやつが合わせんといかんのじゃ
0729風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:11.63ID:71Y0/Iyn0
>>710
負けとったのか
じゃあええか
0730風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:12.56ID:DYBxBKErM
やっぱりシャチちゃうかこれ?
0731風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:25.38ID:JwDpdQwK0
>>717
外人がたくさん入ってきてるのにいつまで言うとんの?
観光資源無駄にするんか?
0732風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:26.63ID:kKjG8ywxM
銭湯が断れる訳ないやろ国から補助受けた公衆衛生の為の施設やぞ
0733風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:29.37ID:7Cu+bQ0ja
>>707
そもそもタトゥーを理由に銭湯に入れない法律はない
0734風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:36.11ID:wc9AdgHJa
所詮飛行機ビュンビュン雑魚か
0735風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:37.58ID:C/Vbesdad
>>708
顔にタトゥー入れる事にはそういう意味があるってことなんやね

日本では体に刺青を入れる事で罪人やスジモンを示す意味があるんやから

同じことではないの?
0736風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:40.27ID:uf7vb1T/0
本物シャチガイジ?
0737風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:45.42ID:fbJPe4fV0
彫師ですら入れた事に対する不利益や偏見の目で見られる事を覚悟しないんなら最初からいれんなやって言ってるのに…
0738風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:24:57.88ID:UJ0bgp5m0
こういう私生活へのデメリット先に考えられない知恵遅れのために
店で墨入れたら禁止される可能性あるもの書き起こしてやれよ
0739風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:00.49ID:61jgy0GB0
タトゥーに罪はないけどこのご時世にタトゥー入れてるガイジは出禁やろな
外人ならセーフかも
0740風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:00.66ID:xM3DDSWGd
>>690
いっかい自分のレスを省みろ

反社以外が入れ墨やタトゥーやってたとしてもパンピーは見分けることできんやろアホ

アルコールの事故に上乗せさせるように大麻の事故が増えるやろアホ
0741風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:06.77ID:JwDpdQwK0
>>716
そうやで店があかん言うたらあかんわ
でももう外人もたくさんきてるがな
温泉地とか観光客呼ぶ機会逸してるで
0742風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:06.97ID:4/Rc7czga
実際風呂場でタトゥーの人見かけると緊張感やばかった記憶がある
子供の頃は怖がってたわ
0743風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:23.41ID:KQ0zPp180
2メートルの黒人よりも常連の目の方が怖いのが銭湯の主人や
0744風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:30.48ID:VLsVbbk60
ワイは反対やで
ワイは嫌な気持ちしないんで
0745風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:32.28ID:yn5iPo3M0
そんな彫り物入れたいなら社会的に認められてる国に行けとしか
0746風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:35.83ID:cHoo3cOnM
>>735
>日本では体に刺青を入れる事で罪人やスジモンを示す意味
そもそも罪人のタトゥーは体じゃなくて顔や腕やで
日本ではスジモンを示す意味なんてもともとないで
0747風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:38.13ID:jtLaFIJQ0
>>733
無いから銭湯がローカルルールを作ってるんやろ?
その上からタトゥーありでも入れてーやって法律作れば全国従うんちゃう?って思っただけや
0748風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:43.42ID:C/Vbesdad
>>733
法律にないから何してもいいやろ
とか言う狂った思想
0749風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:48.77ID:0gveQfDX0
>>722
撮り鉄はまともなのもいるだろうけど刺青入れてる奴にまともな奴はいない
0750風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:50.39ID:/jpXr8CB0
>>100
アメリカの現場の警官って底辺ちゃうんか?
0751風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:52.23ID:H86DzCjL0
当の外国人はルールだから仕方ないと受け入れてるのになんで自国民が否定的なんだ?
0752風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:53.07ID:CRtJONpI0
シャチガイジかよこれ
0753風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:53.08ID:ihd7AsqA0
嫌なら刺青除去手術せえや
0754風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:25:54.34ID:xM3DDSWGd
>>742
ワイもがきの頃経験あるけど心理的圧迫感すごかったンゴねぇ
0755風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:04.59ID:AQBQl9GH0
日本って白人や黒人に好かれたい願望が強いからか日本人差別が多い
0756風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:15.83ID:C/Vbesdad
>>746
現代における日本人にとっての意味なんやから同じことやで
0757風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:17.64ID:hJLnjZrH0
>>749
居るわけないやろ
0758風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:21.74ID:x4BUCVSrr
シャチってどうやったら判断できるん?
0759風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:22.50ID:IYvoLIkA0
男湯にタトゥー男と女が入ってたのは流石に引いた
0760風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:22.97ID:Ak8OZZpS0
>>243
人権意識が高い(白人と黒人で殺し合う、アジア人を見たら目の端引っ張りながら石投げる)
0761風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:26.54ID:/XyPH0O+0
元NMBのアイドルがだっさいタトゥー入れてたな
0762風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:30.63ID:JwDpdQwK0
>>721
それ厚労省の嘘な
普通に住民投票でアメリカの州は解禁つまり過半数以上が合法化にメリット感じてるんですが
別に非犯罪化のままでもアメリカ、カナダはコンビニレベルで大麻屋さん有ってんけど
合法にすることで税収に繋がったり管理しやすくなるメリットあるから解禁してるんで
0763風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:37.75ID:8iZH6ClZd
大浴場使ってんじゃねーよ
シャワー室で済ませろや
0764風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:42.24ID:umlc7Tdm0
このスレ見るだけで締め出ししなきゃあかんのわかるな
やっぱりサマーランドは正義やったね…
0765風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:43.83ID:0UAOuRe5a
タトゥー入れている日本人←反社
タトゥー入れている外国人←ファッション。という住み分けはしやーない
0766風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:48.24ID:lJhrda480
おまえら誰一人彫ってねえだろ
仲良くしろよ
0767風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:52.01ID:cHoo3cOnM
>>740
見分けることができないなら
ヤクザ以外の人に迷惑かからないようにしないといけないで

事故の危険度で判断するなら
平等を大麻好きな人と酒好きな人でとらなあかんで
0768風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:26:59.12ID:Xi77zu1u0
威圧のためにヤクザはタトゥー彫ってるのにナリヤンはなんでそれをお洒落と勘違いして見せびらかしてしまうんやろうな
0769風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:13.87ID:LqRpG3Xx0
シ.f@ャchi力゛亻ジ
0770風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:14.42ID:1+aNLElM0
日本人で入れてる奴は恫喝目的やからな
0771風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:14.65ID:JwDpdQwK0
>>735
罪人のタトゥーと和彫りと洋彫り全て違うものですよ
0772風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:20.51ID:fIuOTX670
>>3
時代遅れな人形遊びしてるのはお前やん
0773風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:31.79ID:DYBxBKErM
>>758
メール欄に変な文字列入れてる煽りカスはシャチだと思うわ
0774風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:32.17ID:k2m9iLmaM
>>762
お前嘘つきやから何言っても全部嘘や
0775風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:36.36ID:wc9AdgHJa
陰キャさーーんwwwwwwwwww
0776風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:43.55ID:jtLaFIJQ0
>>764
客商売にとってはトラブル回避が大事やし正解よな
0777風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:45.58ID:zWdz3C8U0
なら外人にでもなれや
0778風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:49.43ID:LZmEV7Am0
今は米軍でも腕とか見えるところに掘ると入隊弾かれるんやってな
時代は変わったわ
0779風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:52.74ID:77fhxteZ0
だれかタトゥーokの銭湯立てろや そしたら解決するやろ
0780風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:54.15ID:DCBD6UpX0
ツーリングの途中で成田の温泉施設行ったらタトゥーOKでやべえ奴ばっかりだったわ
やっぱり禁止のほうがええわ
0781風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:54.46ID:C/Vbesdad
>>771
全て違おうが同じだろうが
現代の日本人にとってはそういう意味があるんやで
0782風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:27:56.19ID:cHoo3cOnM
>>756
現代日本においてとすると
そもそも過去の入れ墨の差別的取り扱いによって
ヤクザが入れ墨いれたんやから
差別的取り扱いを撤廃しなくちゃならないってなってしまうで
自由主義の国やからね日本って一応
0783風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:01.47ID:uGwZVb9E0
半グレイキリか低知能が大半なんやから
それでええで安心するわ
0784風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:28:13.71ID:cfxRMFlH0
>>755
外人に甘いのは少し分かる
前外人YouTuberが築地市場でふざけてたのに誰も注意しなかったよな
日本人ならボコされてるか注意されてる
0785風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:20.07ID:ho+wds/80
銭湯に入りたいなら銭湯貸切ればええだけや
金の力を見せつければそれで文句言われんぞ
0786風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:21.39ID:jtLaFIJQ0
>>779
これよな
どうしてもってんなら棲み分けすればええ
0787風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:22.88ID:oIgIXBpH0
どんなジャンルでも否定したらチー牛煽りできるのほんま便利な言葉やなチー牛って
0788風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:23.14ID:sxJWdG640
スレが伸びたからイッチの勝ちやで
0789風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:23.93ID:IQ/u2WCs0
くそダサなタトゥー見せられて
笑っちゃいけないって半分拷問やからな
笑ってもいいってルールになるから解禁してもええわ
0790風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:30.28ID:VLsVbbk60
>>771
今時罪人とか言ってるの草
0791風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:31.05ID:pxvpsyXX0
>>56
反社やこういうアホを区別できるからタトゥー差別はすべきやね
0792風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:37.23ID:JwDpdQwK0
>>774
住民投票は嘘じゃ無いですけど...
非犯罪化でも使用者は罰則なしもしくは罰金だったのを合法にするのはメリットあるからなんですが
末尾Mの貧乏人がほざいてらw
0793風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:38.69ID:lini3lJXd
批判してるのは引きこもりくらいだろうな
0794風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:39.50ID:EnMA59c+a
タトゥー大丈夫なとこもあるからそこ行けばええやろ
0795風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:42.10ID:7Cu+bQ0ja
>>747
そもそも法律上認められてる
タトゥーしてる人が銭湯入っても拒否はできないと思う
0796風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:28:44.15ID:Rylf6Dbo0
>>771
一般人から見たら全部同じなんだよアホ
0797風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:02.33ID:JwDpdQwK0
>>781
1行で矛盾乙です
0798風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:08.07ID:xM3DDSWGd
>>767
タトゥーやってる人達がパンピーに心理的な圧迫感を与えることで迷惑をかけてるんやで

事故の危険度ではなく事故が増加する可能性を危険視しているんやで

アホ
0799風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:10.74ID:5ilULoN30
実際全身じゃなけりゃ誰も気にしてないやろ
0800風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:20.34ID:hZxcyesV0
日本人は臆病だからビビっちゃうんだよ
可哀想だからあんまイジメるな
0801風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:24.09ID:JwDpdQwK0
>>796
それお前が無知やからやん
0802風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:29.24ID:7Cu+bQ0ja
>>748
いや
明確に合法
タトゥーしてても銭湯入れるよ
0803風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:29.51ID:Ak8OZZpS0
>>762
日本も昔マジックマッシュルームとかコンビニで売ってたらしいけど伊藤英明が救急車で運ばれて禁止になったらしいから流通量あるイコール安全とは言い切れないと思うけどなぁ
免許制とかで医療大麻とかは解禁すべきやのにやらんのはマジで無能やけど
0804風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:30.46ID:EAP1iztY0
ダメ言うてるのに人権ガー、差別ガー言うて押し入ろうとするの方が問題やん
素直に刺青ありでもいいとこ探せや
0805風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:46.73ID:jBff1R2Aa
そもそも土方の馬鹿が入れてた江戸時代ですら禁止令出まくってたで刺青
0806風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:47.38ID:k2m9iLmaM
>>792
銭湯で性感染症に移る可能性は0なんか?
0807風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:50.31ID:2imfHQBzd
差別されるの覚悟でタトゥー入れてんだろ、知るかよ
0808風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:29:56.85ID:71Y0/Iyn0
自分で全身にタトゥーいれてる坊主頭のTwitter貼ってくれ
久々に見たい
0809風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:30:04.15ID:cfxRMFlH0
>>778
まあ昔の方が何でもやりたい放題やったんやな
タバコも電車やホーム、映画館で吸えたし
0810風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:08.45ID:t41JM7tp0
取り敢えず10年後くらいから刺青消す手術が笑いが出るほど儲かるのは確かやな
ファッションだの欧米ではと何も考えずに入れたアホ共が消したい言うとる時期が10年後くらいや
0811風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:14.02ID:pxvpsyXX0
>>243
欧米でもタトゥーなんて底辺ぐらいやぞ
0812風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:19.62ID:JwDpdQwK0
>>803
コンビニでは売ってないし
普通に違法だったから
鑑賞用って名目で売ってたのを規制強化しただけや
0813風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:21.13ID:cHoo3cOnM
>>798
タトゥーやってるのもパンピーやでヤクザやないからな

事故が増加するならそもそもアルコールも規制しないと筋通ってないで

もうそういうのさんざん論破されてるんやから違うネタさがしてきてや
0814風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:37.38ID:h/c6s/wCa
とりあえず日本人でタトゥー入ってる奴でまともそうなやつ見たことないからいいや
わざわざ日本に来て銭湯くる外国人もなんか面倒くさそうだからいいや
0815風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:39.30ID:7Cu+bQ0ja
>>807
それは差別する方が違法になる
0816風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:41.17ID:rt6o6sUxM
差別って言っても本当の差別とは違うやん
うつったりしないのにハンセン病患者隔離したり3.11で地元住めなくなった人の近くにいると被爆するみたいなのが本当の差別
入れ墨はもうそういうやつが入れてる可能性高いから統計的に弾いてる
0817風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:43.79ID:WaKg+gr/0
ただのドレスコードやろ
嫌なら別の銭湯行けや
0818風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:47.11ID:PmGD7AMl0
おでこに天上天下唯我独尊ってタトゥー入れたいんやが
どう思う?
0819風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:47.93ID:C/Vbesdad
>>782
そんな話してないで
現代の日本人にとって刺青はヤーや罪人のイメージが小縁ついとるんやから
今さら差別的取扱を撤回しようが
イメージを払うなんてなん十年もかかる上に
結局タトゥー入れるのなんてチンピラみたいな見た目の奴なんやから一緒の事やで
0820風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:49.28ID:LkZ+bSQ/0
普通の人間はわざわざタトゥーしないから
0821風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:49.94ID:fbJPe4fV0
世界に合わせたらなんJのあっくん像みたいな矛盾モリモリの国ができるんやけど
0822風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:51.77ID:JwDpdQwK0
>>806
梅毒はゼロちゃうらしいで
しんどけ
0823風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:30:59.56ID:cHoo3cOnM
>>804
それで温泉施設は裁判負けてるんやけどな
ダメっていうてたらなんでもいいわけやないで
0824風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:04.66ID:Rylf6Dbo0
>>801
そんなもんに詳しい奴なんてそれこそ「そういう連中」やろうが
0825風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:06.87ID:hZxcyesV0
>>798
びっくりしちゃうんだよな?
しゃーないよな
0826風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:11.09ID:jBff1R2Aa
>>762
管理出来てないし税収巡って州内部で利権争いするぐらい120%金目当てやけどな
0827風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:16.78ID:HG3yq7yHd
刺青入れてないやつの中で温泉入れるようにしてあげてって意見が多数派になったら入れるようになるやろ
0828風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:21.08ID:C/Vbesdad
>>797
反論できないならレスつけなければいいのに
0829風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:24.68ID:y1uNSeLw0
文化の違いもあるし根強い意識もあるから都心も都心やないと許容はされへんぞ
クソ田舎の温泉なんかもってのほか
スパ銭でがまんしとけや
0830風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:28.96ID:29Oo4aDX0
>>762
先進国の非犯罪化と、限定解禁と話すり替えてるやん
ついでに税収あがると思われてた大麻事業が赤字になってるやん
なに嘘ついてねん
0831風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:34.62ID:k2m9iLmaM
>>822
0やないんやん!
嘘つき!
0832風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:37.23ID:JwDpdQwK0
>>824
それは意味わからんわ
歴史勉強したらわかるやろ
罪人の刺青のイラスト教科書で見たやろ
0833風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:39.56ID:UdYcKHBtM
外人は別にええやろ
落書き入れてるダサジャップは出禁でいいけど
0834風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:42.52ID:DYBxBKErM
シャチはどうしてこんな伸びるスレを建てられるんや…
0835風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:47.80ID:1WUDLzof0
NPBって刺青入れてる日本人はアカンってやってるけど
陽ダイカンとか助っ人外国人はOKとやってるのも不思議ではある
0836風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:52.75ID:7Cu+bQ0ja
>>816
じゃあ飲食店はなんでいいの?
服屋はなんでいいの?
0837風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:53.14ID:wc9AdgHJa
ゴミ屑ちゃーーん
0838風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:53.88ID:pt0rlg0sM
イタリア

警察官アリアンナ、功労の表彰時に手首のタトゥーが見つかり表彰は取下げ、同じ日に定職処分通知。その後解雇。イタリアでは刺青がある者は警察に入ることが法律で許可されていない。
0839風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:59.01ID:jtLaFIJQ0
2010年1月、「入れ墨お断り」の看板を無視して入浴施設に入ったとして建造物侵入罪に問われた裁判で、被告に懲役7ヶ月の実刑判決(求刑・懲役1年)が言い渡された[29]。
入れ墨 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E3%82%8C%E5%A2%A8#cite_ref-29

こんなの見つけたわ
0840風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:01.29ID:cHoo3cOnM
>>819
何十年もかからんって
そもそも温泉で入れ墨だめとかここ20年程度やで
要するに長く見積もって20年や
0841風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:06.67ID:yn5iPo3M0
タトゥーなんて入れる時点で不利益被ることあるなんて考えりゃわかる話しだし銭湯行けないなんて流石に織り込み済みやろ
0842風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:11.38ID:rt6o6sUxM
あこれシャチか
0843風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:13.05ID:otYWSqPB0
>>792
大麻が蔓延してる国でそうなるのは当たり前やん
日本で酒規制しろって言ってできるか?できんやろ
まだ蔓延していない日本で大麻を解禁するメリットを教えてくれや
0844風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:14.03ID:C/Vbesdad
>>802
店側でルール定めて入店拒否を認めてるのは君の大好きな法律やで
0845風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:15.71ID:D0SAr/Hx0
>>61
沢山あるならいいじゃん
0846風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:16.08ID:jBff1R2Aa
後天的に自分でやった事で差別すんなってアホの言い分やで
0847風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:18.26ID:C/Vbesdad
>>835
それこそ文化の尊重やろ
0848風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:19.27ID:lPu2INQ40
そもそも差別してないなんて言ってないやん
0849風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:24.74ID:0UAOuRe5a
清原も球界に復帰したいのならタトゥー消せと言われているけど
消していないし一度反社になると消せない理由あるんやろな
0850風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:32.88ID:pt0rlg0sM
フランス

頭のてっぺんからつま先までタトゥー(入れ墨)が入ったフランス人男性がこのほど、教員として保育園で指導することを禁止された。園児の保護者から外見について苦情が寄せられたためだという。
0851風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:32.95ID:LWXwNh4Ea
スーパー銭湯以外なら行けるやんけ
0852風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:34.91ID:lXC671OY0
これ見たとき一瞬糖尿病で足切ったんかと思ったわ

https://i.imgur.com/pvr0vCA.jpg
0853風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:46.12ID:cHoo3cOnM
>>832
歴史的にみるとそのころの銭湯や温泉なんて入れ墨当たり前やけど・・・
0854風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:48.09ID:eojFaEeu0
タトゥー入れて後悔してる奴の話読むの面白いぞ
マジで猿
0855風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:32:55.79ID:cCz8P5sx0
ほならタトゥー入れなきゃいいやん
海外ならタトゥー入れてるやつが普通の人って見られてるの嘘やぞ普通に腫れ物扱いやで
0856風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:01.01ID:hZxcyesV0
>>811
なんで嘘付くんです?
0857風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:02.39ID:LkZ+bSQ/0
>>839
そりゃそうだろ
まともな客が来なくなる、結果的に営業妨害になるし
0858風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:08.49ID:JwDpdQwK0
>>830
それカナダ政府が間違い認めたやん流通量見誤って足りんかったのと元々コンビニレベルであったから合法化後も認証が間に合わなかった
0859風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:15.09ID:xOgPB3U6M
>>13
湯船に浸かるナマコみたいな糞見てからは銭湯系に行ってないわ
0860風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:17.82ID:xM3DDSWGd
>>813
心理的圧迫感を与えてる時点で無害なパンピーとは言えんのやで

アルコールが規制されていないからという理由で危険なものを自ら解禁するのが間違ってるで
少しでも危ないものは規制できてる内に規制しておくのが常識や
それにアルコールは経済基盤に深く組み込まれてるから規制は容易やないんやでアホ
0861風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:19.16ID:jBff1R2Aa
>>849
消したぞ
0862風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:25.99ID:C/Vbesdad
>>839
まあまあ重くて草
0863風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:30.37ID:JwDpdQwK0
>>826
金目当てとか当たり前やろ
そのために合法化してんやから
0864風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:41.42ID:n+ZnSW2Ha
タトゥーしてる人間にはサービス提供しませんって違憲じゃね?
0865風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:45.11ID:Ja9RZWkZ0
共有入ってますよ
0866風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:48.15ID:1WUDLzof0
>>847
それやったら日本にも刺青文化あるんやから日本人選手が入れても文化の尊重でOKでええのにな
0867風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:51.41ID:2ImBRUbn0
ヤクザはOKなんでしょ?
0868風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:54.58ID:uGwZVb9E0
>>854
このスレ見ても分かるけど
ストレスマッハなんやろうな
低知能はツラいツラい
0869風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:57.08ID:lXC671OY0
>>839
執行猶予も何もなく一発かよwww
0870風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:33:57.14ID:un0n51z30
良い外国人「タトゥー隠しのシール貼って温泉いくか」
0871風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:33:59.21ID:cfxRMFlH0
>>852
消すってことは簡単な気持ちでその場のノリで覚悟して落書きしなかったってことか
0872風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:01.41ID:0UAOuRe5a
>>861
はえ~
やったぜ
0873風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:02.38ID:Ak8OZZpS0
>>812
記憶怪しかったから伊藤英明がマジックマッシュルーム食ってコンビニに駆け込んで緊急搬送されただけやったわ
指定薬物やなかったみたいやから観賞用として売ってたかどうかのソースは見つからんかったけどひろゆきとかも食っとったみたいやしそれこそ流通はしまくっとったんやない?
0874風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:03.32ID:ihd7AsqA0
半グレにも暴力団相当の厳しい対応をせえや
0875風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:06.50ID:Rylf6Dbo0
>>832
だからさ、その辺歩いてる一般人に聞いてみろって
お前の言う和彫りだかなんだかと刺青の違いが明確に分かる人が一体何人いるよ
0876風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:10.71ID:XLbmNNc8r
このスレ黥布いるだろ
0877風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:19.39ID:pxvpsyXX0
今泉にタトゥーを差別する知能があればマホトみたいなやばいのと結婚せんで済んだんやで
タトゥーを差別する教育って重要やで
0878風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:21.70ID:JwDpdQwK0
>>843
ほんまに蔓延してないんか?
どんどん若年層に広がってるで
日本で経験者300万人らしいで
それも電話かけての調査で
0879風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:21.99ID:k38nOth60
撮り鉄と同じやな
一部が暴れまくってマイナスイメージに反発してさらに大きくしとる
イメージ良くしたかったらタトゥー同士で自治でも始めろや
0880風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:26.45ID:LkZ+bSQ/0
法治国家たる日本において、法律を遵守するのは義務だし
0881風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:26.64ID:C/Vbesdad
>>866
現代の日本にそんな文化ないけど
0882風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:37.57ID:Ak8OZZpS0
>>812
ちなみに当時違法ではなかったらしいぞ調べた限り
0883風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:41.55ID:29Oo4aDX0
>>803
キノコはラブホテルの有料冷蔵庫に普通に入ってた
0884風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:41.67ID:AmWQpUQI0
清原刺青消し始めたのニュースになっとったな
0885風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:52.53ID:7Cu+bQ0ja
>>839
これは入れ墨が理由ではない
そこは裁判所が判断を避けてる
0886風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:34:59.55ID:aWyZafIWa
タトゥー入れてるやつって恐ろしいくらいヒョロガリ率高いよな
はっきり言ってそのままだとなめられるからタトゥーで威圧したいだけでしょ?
0887風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:06.28ID:cHoo3cOnM
>>860
心理的圧迫感って絵がこわいよーやからな
個人と個人がぶつかるときに感情で他人を排除するのはできへんねん
君のきらいな本でも本屋にはならぶし君のきらいなタレントもテレビにはでる
その程度の話や

アルコールを許容してしまった以上
それ以下を許容しないと法の下の平等ではないやろ
そこを問題視してるんやからごまかしてもしゃーない
0888風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:07.90ID:R7duO+Dap
日本国内で刺青入れるのはアウトロー寄りのやつが多いやん
そうじゃない文化圏から来た人なら問題ないから刺青入った日本人禁止やな
0889風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:10.32ID:EAP1iztY0
>>823
そこまでするならそれこそ別探せよって話やん
0890風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:24.63ID:CQ+lNGqEM
>>864
金払う前なら問題なし
後でも契約条項に乗ってればOK
文句言われても警察で一発

言い負かして入るのは針の穴を通す用な難易度やぞ
0891風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:34.09ID:JwDpdQwK0
>>873
流通はそこそこしとったやろな
それこそ流通が増えてるならアングラに潜らすより表で管理した方がええやん
0892風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:34.28ID:jBff1R2Aa
>>863
それなんも先進的やなく単なる金欲しさに自治体がヤクザ化しとるだけやん
0893風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:36.07ID:cHoo3cOnM
>>880
法治国家の意味まちがってるで・・・
0894風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:36.19ID:2Q6SpDXB0
>>13
お前らよりは清潔やぞ
0895風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:42.82ID:pxvpsyXX0
タトゥーは見た目も気持ち悪いしな
不快やしそんなやつと一緒に風呂入りたくないわ
0896風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:35:58.08ID:yCmRkZYM0
>>832
普通の人は和彫見たらビビるわ
仮にカタギだとしても近づきたくないわ…
0897風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:09.67ID:EqlOCD5Oa
クロンボの少数民族、著名なロックスター、格闘家、スポーツ選手は許したって欲しい
0898風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:12.83ID:JwDpdQwK0
>>892
全然違いますけど
そもそも人権問題絡んでるからそんな単純じゃない
0899風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:13.53ID:cHoo3cOnM
>>889
事実上そうしているのと
法的に危ないことを温泉施設がやってるってのは
全然違う論点やろ
0900風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:17.60ID:ihd7AsqA0
>>887
大多数がそう思ってるからセーフ
0901風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:19.54ID:k2m9iLmaM
>>893
お前が言うと本当かもしれへんけど嘘かもしれへんな
0902風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:21.92ID:SuMo5Jyia
罪人のくせに
0903風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:26.30ID:glTiXSPtM
日本「やーやーなの🥺やーやーなの🥺」
海外「オラ!ワイの文化を認めろや😤差別やからなー?😉」
0904風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:28.13ID:Ak8OZZpS0
>>883
そうなんや…
調べる限りかなり手軽に手に入るレベルで流通してたし違法では無かったみたいやから嗜好品としての大麻も流通量で安全を測るべきではないという結論に至ったわ
0905風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:32.95ID:JwDpdQwK0
>>896
別に温泉使ってるくらいええやん
0906風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:36.87ID:ho+wds/80
タトゥー入れとる人が銭湯経営すればええ
そういうところから始めるべきやでただ自分が入りたいからルール変えろは甘えや
0907風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:42.81ID:gNAYZzVN0
>>839
ヤクザになんとか理由つけて捕まえるための難癖みたいなもんだからまたちょっと違うよね
0908風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:43.24ID:7Cu+bQ0ja
>>844
それは入れ墨の有無と全く関係ない話
0909風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:44.45ID:oIgIXBpH0
ピアスほどの市民権得るのはまぁ難しいやろ
ワイはピアスもあまり好きやないんやが
0910風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:48.45ID:Hs/2ceLF0
こんなに伸びるんか
まーたシャチガイジの勝ちやん
0911風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:59.20ID:k38nOth60
>>906
ほんまこれ
0912風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:36:59.76ID:h6odpy8P0
>>741
いややから逸してるでやなくてそれもわかった上で来んなって言ってるんやからごちゃごちゃ言うなやって
客に来んなって言ってるんやから売り上げにつながらんぐらいアホでもわかるやろ
0913風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:10.34ID:JwDpdQwK0
>>904
そりゃそうやん
ドラッグの一番やばいのはヘロインついでアルコールやぞ
0914風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:12.21ID:1WUDLzof0
>>881
いやあるやろ
刺青入れてる人いるし
0915風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:21.56ID:cHoo3cOnM
>>844
ルールに妥当性がなかったら不法行為が成立するで
0916風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:23.26ID:LkZ+bSQ/0
ドレスコードと同じ
ルンペンみたいな格好で高級ホテルに入れないのと大差ない
0917風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:37:26.43ID:cfxRMFlH0
まあ筋トレと違って簡単に落書き書くだけで威圧(周りからは軽蔑)出来るから重宝すんのかな
0918風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:30.39ID:ROG3LBHvM
そもそも銭湯入りたいか?
ワイ旅館でも個室風呂付きしか泊まらんわ
0919風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:38.48ID:6/eco6+v0
そもそも、銭湯側の経営方針なだけでそれに文句言うっておかしくない?
0920風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:52.77ID:otYWSqPB0
>>878
アメリカとかの使用率知ってんのか?合法化する前から40%越えてるんやぞ
それと比べて日本はまだ抑えられてるしタバコ規制強化すらしてる今解禁する理由無いやろ
0921風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:53.09ID:ihd7AsqA0
早く半グレにも暴力団相当の厳しい規制かけなアカンぞ
0922風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:53.73ID:/jpXr8CB0
銭湯入らな死ぬなら必死になるのわかるけど
別に入らなくてもええのに何で必死になるんやろな
死活問題なら彫らなけりゃええだけやし
0923風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:57.55ID:cHoo3cOnM
>>919
ルールに妥当性がなかったら不法行為が成立するで
0924風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:07.02ID:6a1RZHhLM
タトゥー禁止にキレてる白人って郷に入っては郷に従えって言葉知らんのか?
ワイ韓国行った時日本人は入店お断りって店見た事ことあるけど別に腹立たなかったで
それが彼らの文化ならそれに合わせなあかんからな
やからタトゥー禁止とか女人禁制にも大人しく従うのがお互いの文化を尊重するってことやろ
0925風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:12.69ID:Q5YAWRMld
>>906
実際刺青okで経営してる人はおるし
まともな頭してるやつはそこ利用して満足しとる
0926風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:15.02ID:JwDpdQwK0
>>912
だかれ俺は温泉側が拒否するのは別にええ言うてるやん
いい加減許す世論の流れを作るべきって話で
0927風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:30.77ID:CP+eFTlD0
タトゥーなんかどうでもいいくせに
ただコミュニケーションに飢えてるだけのくせに
大はしゃぎで38レスもしてどんだけ飢えてんだよ
0928風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:35.82ID:pxvpsyXX0
頭悪い、気持ち悪い、犯罪者率高い、反社やろ
差別するのが正解
そもそも差別されるの覚悟してタトゥーいれてるんやから文句言うなよ
差別に文句言ってるやつマジでアホやろ
0929風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:38.50ID:jBff1R2Aa
>>915
なお成立しない模様
0930風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:41.67ID:gNAYZzVN0
>>886
ヒョロガリはテストステロン高いから
ヤンキーもヒョロガリ多いだろ
0931風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:46.30ID:C/Vbesdad
>>914
入れてる人がおる=文化じゃないやろw
日本には糖質がそこそこおるけど
それも文化か?
0932風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:46.97ID:LkZ+bSQ/0
郷に入っては郷に従えってのは正しい
嫌なら行くな、来るなだし
0933風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:47.24ID:xM3DDSWGd
>>887
こわいよーって感じる人間がいてそいつらが快適に施設を利用できないという現実がある以上温泉やプール側がタトゥーや入れ墨ニキを排斥するのは経営上なんも間違いはないんやで

法の下の平等で人命を軽視するのは一番やっちゃあかんのやで
そんなこともわからんのか?
大麻を解禁したことが原因で人が死んだらどうするん?
0934風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:49.60ID:Ak8OZZpS0
>>891
話がずれてない?
今の日本で大麻はその状態ではないんだから嗜好品として解禁してゲートドラッグみたいになっても困るし医療大麻だけ医師の監督のもと処方するレベルの解禁でええと思うんやけど
0935風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:50.25ID:fbJPe4fV0
心優しい容認派は本人が言ってりゃこれも信じてあげるんやろ?
https://i.imgur.com/TDdnJio.jpg
0936風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:54.17ID:lM8OE5Zd0
シンガポールでガム食ったらダメなのと同じやん
0937風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:38:58.18ID:JwDpdQwK0
>>920
じゃあ蔓延してからにするんか?
先に法律整えとけや
そもそも悪い奴は子供にも売りよるぞ
0938風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:07.77ID:hJLnjZrH0
ワイらも末尾M以外の時は刺青入れてる様なもんや
半端な覚悟で刺青入れたらあかん
0939風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:08.67ID:ihd7AsqA0
>>926
刺青消す流れ作る方がええわ
0940風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:14.18ID:yCmRkZYM0
>>905
嫌な人が多いから最初から入店拒否してるんやろ
多数が安心して入れるメリットはデカイぞ
0941風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:16.50ID:VV5vHunr0
>>926
お前が頑張って日本人のほとんどが刺青いれるくらいタトゥー流行らせればええんや
0942風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:17.01ID:cHoo3cOnM
>>929
小樽温泉事件って判例がでてるで
0943風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:17.30ID:E4Wce15dd
銭湯に文句言う前にタトゥー入れてても危険やないって認識を
持ってもらえるように動く方が先やと思うが
0944風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:24.62ID:n+ZnSW2Ha
>>910
スレ伸ばしの天才だよね
0945風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:33.29ID:lPu2INQ40
明らかに自演のやつおるけど大丈夫なん
0946風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:33.42ID:7Cu+bQ0ja
よく勘違いしてるバカが多いけどタトゥーしてても銭湯入れるから
禁止してる法律なんかないから
0947風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:34.15ID:Ak8OZZpS0
>>913
うん、なんか君会話できない人みたいやからこれ以上レスつけなくていいよ
0948風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:34.98ID:C/Vbesdad
>>888
刺青入った日本人はそれでいいかもしれんが、外国人はどうやって区別するん?
一々国籍尋ねてリストとか照会して許可とかやるん?
全部NGにしないと業務の妨げにしかならん&国籍嘘つけばがばやん
0949風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:46.33ID:C/Vbesdad
>>936
ほんこれ
ガム好きなワイに対する差別や
0950風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:55.71ID:JwDpdQwK0
>>934
大麻がゲートウェイになるのは違法やからやで
別に蔓延してから解禁してもええけどそれじゃ欧米の二の舞やん

子供にもさせへんためにも先に法律整えとけや
0951風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:59.06ID:vux2OP56M
これの逆が卍とハーケンクロイツやんな
日本では卍は許されるけど海外ではどっちもナチス扱いやし
0952風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:13.51ID:4BbEFeUT0
外人のタトゥーは成人の義のパターンもあればただのイキリの場合もあるから厄介や
0953風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:15.44ID:29Oo4aDX0
>>858
つまり赤字なんやろ
何の言い訳にもなってないで
事業として完全に失敗で違法大麻がガンガン出回ってる現実みろや

はい、論破
0954風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:17.82ID:6a1RZHhLM
>>934
日本では禁止なんだから禁止すべきだろ
欧米の文化押し付けんなよ
0955風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:18.18ID:jBff1R2Aa
>>942
それ刺青と何も関係無いけど何で出してきたん?
0956風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:22.67ID:hm5yZVe30
海外でもタトゥー入ってたら警官になれなかったりするからな
向こうでもタトゥーありは生きづらいで
0957風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:23.50ID:LkZ+bSQ/0
シンガポールで道端にガム吐いたら罰金
それはそう決まってるから従うしかないしね
嫌なら行くなだよ
0958風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:40:31.89ID:cfxRMFlH0
>>924
なぜか落書き書いてる人間って相手がどう思うか考えずにオブラートに包まないでストレートに思ったことはっきり言うからな
落書き書かないでもはっきり口にする国民性の外人で落書き外人になったら尚更や
0959風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:37.06ID:k38nOth60
>>926
主張がLGBTと同じやん
世間を変えたかったら認められるような事をしなきゃあかん
ギャオるだけで認められると思ってるならそこらのフェミニストと同じやぞ
0960風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:39.57ID:otYWSqPB0
>>937
だから法律でダメってなってるやんけなんで緩くする方向に整えにゃあかんねんそれで増えたら本末転倒やんけ
0961風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:44.95ID:pxvpsyXX0
差別されるの嫌なら消せばええやん
0962風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:45.75ID:cHoo3cOnM
>>933
経営上は労基法守らずに労働者働かせても問題ないで
経営以外の基準でアウトになるだけや

一番やっちゃあかんなんてどこにも書いてないし
その理由ならアルコールもっと規制してないとおかしいで

さすがにガイガイ音頭がすぎるからもうちょっと真面目にやってや
0963風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:46.51ID:JwDpdQwK0
>>974
未だに大麻が危険と思ってる原始人
0964風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:47.89ID:1WUDLzof0
>>931
芸術として刺青楽しんでる人がおるから文化と言ってもええと思う
0965風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:04.63ID:JwDpdQwK0
>>953
どこが赤字なん?言うてみ?
0966風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:19.95ID:C/Vbesdad
>>964
じゃあワイは糖質を芸術としておもしろがるから文化な
0967風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:25.63ID:cHoo3cOnM
>>955
844 風吹けば名無し[] 2021/03/08(月) 22:32:14.03 ID:C/Vbesdad [10/16]
>>802
店側でルール定めて入店拒否を認めてるのは君の大好きな法律やで

君元レスよまずに横レスしてきたんか?
店のルールはなんでもいいわけじゃないって話をしてるんやで?
0968風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:30.38ID:JwDpdQwK0
>>960
はんしゃは子供にも売るからやで
0969風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:34.54ID:X1ntxuvm0
外国人だけは刺青OKの紳士球団を見習え
ヒゲもいいぞ
0970風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:39.50ID:k2m9iLmaM
>>933
タトゥーを入れてる人柄が怖いんやなくて感染症が怖い
0971風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/08(月) 22:41:45.52ID:cfxRMFlH0
山本KIDの知り合いの人間が良くも悪くもはっきり言う人間だって言ってた
ヒヤヒヤするとも
0972風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:48.33ID:LkZ+bSQ/0
文化を許容するかは他の大多数の賛同がなきゃ成り立たない
0973風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:49.10ID:xM3DDSWGd
>>962
論点ズラシと生存権知らんガイジ
0974風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:41:52.87ID:pxvpsyXX0
>>963
大麻吸ってたやつ大麻大麻しつこいの見てたら中毒性めっちゃあるんやろ
危ないわ
0975風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:01.66ID:6a1RZHhLM
ほんま欧米のポリコレ押し付けうざいわ
日本ではタトゥーや大麻は禁止、死刑推進、男女は能力に分けて区別するってやり方で1000年以上上手くやってきてんねん
なんで後から出てきた白人我が物顔でルール押し付けられなきゃいけないんだよ
0976風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:13.54ID:JwDpdQwK0
>>974
無いで別に
人権侵害やから言うてるだけや
0977風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:23.23ID:cHoo3cOnM
>>970
感染症でいうと水虫の人が一番あかんな
というかそれ以外温泉で感染するのあるんかな
0978風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:26.07ID:C/Vbesdad
>>975
金になるからやで
0979風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:27.71ID:oIgIXBpH0
大麻ってお金かからんの?
今更使おうとは思わんなぁ
0980風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:30.49ID:pxvpsyXX0
よっしゃ!
974とったぞ
0981風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:32.41ID:1w2oLN0K0
外国人だけ刺青okなら日本人に対する逆差別じゃん
0982風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:37.69ID:otYWSqPB0
>>968
は?ガイジか?
0983風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:38.59ID:JwDpdQwK0
>>975
日本で大麻禁止になったのほんの数十年ですけど
0984風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:42:39.48ID:CP+eFTlD0
>>956
アメリカの警官なんかタトゥーだからけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。