【悲報】最近のなろう、一周回ってタイトルが大分マシになってしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:30:16.32ID:fuBsFXBwxhttps://i.imgur.com/nt4fK7g.jpg
0002風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:30:37.72ID:QsQMLxdsM0003風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:30:52.13ID:aiNesTk7M0004風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:31:03.44ID:eNldUd3+M0005風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:31:08.72ID:aI2xX4dh00006風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:31:35.38ID:wjRjedqiM0007風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:31:45.92ID:unRaVBbn00008風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:03.83ID:+4ycRfTg00009風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:05.64ID:wjRjedqiMチートなら運営からBANされるだろ
0010風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:06.72ID:q6snX8tk00011風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:16.77ID:J9EvQZUm00012風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:19.75ID:2yETP5r700013風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:22.14ID:eufvNfhV00014風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:35.49ID:1iuxnloo00015風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:32:57.64ID:fUoASCdr00016風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:05.09ID:Dr86hr/I0なろうに脳みそ壊されてて草
0017風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:13.24ID:jWOmmBbE0タイトルだけがずらっと並んでる中で選んで貰うための長文タイトルだからな
タイトルであらすじ説明せんと興味すら持って貰えない
0018風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:30.49ID:ajgAyRKQ0もう何でもありやろ
0019風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:38.93ID:wPwDUxqT00020風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:40.17ID:ZRHgAfAu00021風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:50.08ID:aA+u29Tr00022風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:33:53.16ID:kv4v4xGO00023風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:05.16ID:J2D0W3Jr00024風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:06.66ID:mQInZNn/0端的でシンプルなタイトルにしろ
0025風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:10.13ID:wjRjedqiM↓
スキルがよくわからんから主人公を追放する
↓
謎のスキル覚醒
↓
実は超すごいスキルでした
最近この流ればっかや
0026風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:13.50ID:eufvNfhV00027風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:36.57ID:uy0KMUGy00028風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:43.08ID:acydeqPc00029風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:34:43.69ID:coDYIk7/00030風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:01.69ID:5fQt6Tp2r0031風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:04.06ID:EDKv1/ix00032風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:04.65ID:3YulVJaRa顔が怖すぎて文が頭に入らない
0033風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:07.62ID:1snhdmCbMこれぱくってええか?
0034風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:19.82ID:X4j2Ceo+00035風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:39.58ID:+hqo757400036風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:41.20ID:qByEcKoX00037風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:44.83ID:ZciUoAh0p0038風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:56.06ID:upfJXs0Y00039風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:35:59.18ID:2R9nlJiz0草
0040風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:02.77ID:oTAlPU0iMこれ以上人気でたら炎上しそう
0041風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:06.81ID:6vTH8SyO00042風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:24.66ID:nOkEGUNca>>5
今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった
現実逃避が現実改竄になり承認欲求が攻撃性になって本物の糖質しか付いていかない魔境になってる
312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdae-hHzd)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 23:02:51.33 ID:R3mviqK00 [5/7]
>>238
異世界転生物は「俺はクズだから異世界に転生でもしないとどうしようもない」という諦観が出発点だけど
それに対して追放物は「俺は本当は凄いのに周りが誰も分かってくれてない」という自己弁護が出発点なんだよな
現実から逃げている事からすら逃げ始めたのが追放物
0043風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:37.75ID:QJvdFXIe0なろうのチート無双をバカにする勢がおるけどちゃうねん
なろうっていうのはサクサク読んで楽に愉悦を感じたいそういう時代に向けたもんなんや
海外のゲームに公式チート機能がないと批判が上がるのと同じ日本だけのもんやないんや
ネットもゲームも漫画も色々あふれてるなかでサクッと楽しみたい
そういう層向けなんやで
ほんでタイトルがこうなる理由やがこれもそういういうなればめんどくさがりの層に簡単にこういう作品ですよと教えてるわけや
0044風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:41.98ID:tMjdu82ta0045風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:53.31ID:SfKLVX/i0由来ちとせはクッソ抜ける
0046風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:36:55.87ID:OG5MGkQW00047風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:01.74ID:MRHWyHJQr0048風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:04.39ID:1QK3RBhy00049風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:13.10ID:l4vuW92q00050風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:24.25ID:siPh6KxVaほんまかどうかは知らん
0051風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:24.51ID:H8N6SHnn00052風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:33.47ID:uBHgNnLR0味わって読め
0053風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:36.83ID:ofrFOB4+M異世界恋愛の短編が猛威をふるっているせいで
追放ものが上にあがれなくなってる
https://i.imgur.com/UiOBMXy.jpg
0054風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:42.46ID:p6PWTtH8d0055風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:44.43ID:tYfCGzTT0チー牛は意地でもなろうだけ叩きたがるけど
0056風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:37:51.46ID:ssXZ5YRc00057風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:13.50ID:uW3ca/nU00058風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:18.63ID:vYb4wEBz0そういうジャンルがあるんか?
0059風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:21.28ID:6vTH8SyO0ずるいわね
0060風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:23.19ID:N1AkK/oi00061風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:24.65ID:SfKLVX/i04位なんか対象が家族とか闇が深い
0062風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:28.59ID:f00LjEFRd言いたいことは分かる
0063風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:38:52.30ID:UfkAan9900064風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:00.41ID:JM4Qtdsy00065風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:05.10ID:f00LjEFRdWEB広告かな
0066風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:11.54ID:Gx32MJ0m0なろうでもまんさんに蹂躙されるんか
0067風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:13.84ID:tYfCGzTT0これがなんで人気ないの?
0068風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:14.87ID:lw3CV/gc00069風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:16.60ID:fuBsFXBwx追放ものが今のトレンドや
異世界転生はもう終わった
0070風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:20.07ID:WnPIXcISd0071風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:23.78ID:Fgw7Qcee00072風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:31.41ID:Ur15509gp0073風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:39.65ID:PelXH7rN00074風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:43.30ID:jWOmmBbE0ジャンル偏るのも仕方ないくらいの魔境
0075風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:53.72ID:6yKAs0mn0そもそもなろうっぽいタイトルも思いつかへんかったで
0076風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:57.81ID:0eZWB5DV0ただただ気持ち悪いんやけど
0077風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:59.05ID:PuVYMhu000078風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:39:59.48ID:nOkEGUNca自分が読んでるやつは違うって思いたいんだろうがもう遅い
0079風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:00.34ID:ZciUoAh0p0080風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:01.37ID:DQSj7Jf500081風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:04.18ID:cq3zoDIsr0082風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:07.18ID:TRzxLL2I00083風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:12.11ID:9pYy3rId00085風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:19.91ID:f00LjEFRd登場キャラが主人公の信者かアンチしかいないのいやーきついっす
なろうって人間関係放棄してるとこあるよな
0086風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:31.97ID:xdYrtSGf0早口でいってそうってレスする気にすらならんわこんなん
0087風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:36.28ID:fIFhc5ssM0088風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:42.00ID:vnfSDbyh00089風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:44.97ID:TRzxLL2I0抜けそう
0090風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:46.62ID:9EvRh80x0同じ設定ばっかじゃねえかよ
0091風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:46.81ID:eQc+wtL70小説ではなく授業中の空想
0092風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:49.33ID:6vTH8SyO0タイトルっぽくて草
0093風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:40:53.10ID:ofrFOB4+Mファンタジー以外とあるぞ
読まれないだけで
0094風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:15.78ID:In3QYOdtMおっさんでも読んでる奴みかけるけどボリュームゾーンはやっぱ小中学生なのかな。統計取りてえ
0095風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:16.44ID:HwSpcV3s0草
0096風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:17.45ID:Mfe4dHDB00097風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:45.73ID:B8NuQer50スレ立てまくって宣伝した効果出てて草
0098風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:50.18ID:jWOmmBbE0作者が世界観を考える工程と読者が世界観を理解する工程を簡略化した結果
0099風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:54.20ID:+gZJ3jFi0魔法学校からの手紙が届いてから部屋に閉じ込めたって無駄ですよ?
0100風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:56.68ID:H2BQ0R7S0これだけでスッキリ
0101風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:41:59.76ID:tYfCGzTT00102風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:02.34ID:KwcexR5hM作者が散々ダイマしてたな
めっちゃ叩かれてたの見てたわ
0103風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:02.86ID:Rybjz3af0今こんなのが受けてるのかよ
0105風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:06.07ID:N1AkK/oi00106風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:08.68ID:SfKLVX/i0なんJでスレ立てする時もアフィ臭くなってもwwwwとか使ってなるべくスレタイの文字数稼ぐ
0107風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:21.77ID:BJZcSuS9p何が楽しいんやあれ
0108風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:21.78ID:yVP3pzd9d0109風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:21.90ID:7Z9r9mx+00110風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:26.97ID:SufyChxd00111風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:27.26ID:lcxS9g8Va0112風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:41.45ID:pOl0IVgp0普通に長いけどこれに比べればまだ常識的やったわ
0113風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:42.70ID:vYb4wEBz0追放ものって名前聞いたことあったけどこういうのか
教えてくれてサンガツ
0114風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:47.03ID:6V3InyEa00115風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:52.38ID:Mfe4dHDB00116風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:42:59.57ID:tYfCGzTT00117風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:00.66ID:SNuHlUcjdhttps://i.imgur.com/mdG7qBz.jpg
0118風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:01.76ID:gwRlhp1BM0119風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:03.55ID:2DdTJYVda0120風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:04.59ID:a843EkPG0なろう読者の知能に合わせとるんやろ
0121風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:05.11ID:RrBmkwNWdなろう好きな層ってなんでもサクサク都合の良いように進むのがええんちゃうの?
0122風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:06.78ID:NBe00qo1pいない方がスムーズに回ってそう
0123風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:10.25ID:6yKAs0mn0って感じの内容でなろう書いてええんか?
0124風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:18.25ID:X4j2Ceo+0◯◯していいですか?
みたいなタイトルが流行る時期も来そう
0125風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:23.18ID:hjWbM6Tf00126風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:27.79ID:/LiiS2ld0草
0127風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:28.74ID:bjIT+s/C0同じ様なタイトルと内容で戦うって今考えれば凄いよな
0128風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:42.94ID:KRMBzgS20ええで
0129風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:50.95ID:tYfCGzTT0まあなんJも同レベルやし
0130風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:43:51.32ID:d+6jFINVahttps://i.imgur.com/18ib8ki.jpg
漫画化してるやつなんかは面白いんか?
0131風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:00.33ID:vYb4wEBz0面白そうやん
0132風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:00.41ID:Ibr/8RTKd現世じゃ負け組だったけど異世界に行ったらモテモテの勝ち組です
↓
チート能力を持って産まれたからモテモテの勝ち組です
↓
みんな俺を馬鹿にするけど俺の真の実力に気付いてないだけです。今さら気付いても遅いですざまぁwww
どんどん醜くなっていく
0133風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:01.04ID:QJvdFXIe0そんなんちょっとひねった安価してやろうみたいなの誰も求めてないねん
0134風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:11.41ID:au1I5nzod七草時代に戻って😭
0135風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:14.54ID:aiNesTk7M前貼られたときブクマ100とかだったのに
いつまにか出世してるやん
0136風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:17.41ID:L+3fEQPgd魔法使いの子供なのはばれてたから余計冷遇されてたんだよなあ
0137風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:22.45ID:f00LjEFRd0138風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:25.40ID:KRMBzgS20こう書くと見る気失せるからタイトルって重要やわ
0139風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:25.90ID:GXq+ohUr00140風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:30.85ID:0TXcMeA0aフォーマットに乗っ取って作らないと読者が面倒くさがって読んでもらえないんや
0141風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:36.78ID:bjIT+s/C0疲れてんのかな読者
0142風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:37.23ID:6yKAs0mn0よっしゃ真面目に考えるか
1時間で飽きそうやけど
>>131
最近三國志シークレットキングダムとかいうドラマ見始めてふと思いついてたんや
0143風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:39.19ID:siPh6KxVaタイトル長すぎてロゴデザイン考える人も大変そうやな
0144風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:39.26ID:hjWbM6Tf0中高時代に自分をハブってたクラスメイトを思ってニチャるんやで?
0145風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:40.53ID:8HlynTal00146風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:40.79ID:k93R9Czl00147風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:42.83ID:89ibtsZKM転生ものはもう受けない
0148風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:42.85ID:6V3InyEa0こういうのっていつのまにかシリーズ累計100万部越えとかしてるから油断できんよな
0149風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:45.84ID:aA+u29Tr0即席カタルシスや
0150風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:49.42ID:SfKLVX/i0追放追放アンド追放
0152風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:44:58.34ID:SufyChxd0なんJ民は反省してるけどもう遅い!
みたいな感じ
0153風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:03.50ID:EDKv1/ix0とかどうや?
0154風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:08.64ID:iuMz2av200155風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:10.42ID:TRzxLL2I0コンパクトにみえてくるな
0156風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:19.35ID:+OCljP8u0後悔
もう遅い
チート
これがないとなろうは無理なんか
0157風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:21.70ID:ffmnNb750ってタイトルめっちゃ好き
0158風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:23.13ID:W/Y/gvpK0書籍化してもゴミ売り上げだしどうすんのこの界隈
0159風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:24.33ID:eufvNfhV0ええやん
0160風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:26.81ID:N64lC8yT00161風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:31.01ID:nOkEGUNca全部なろうでええで、本当は「ゴルゴはなろうとは違うんだあ!!」って発狂させたいんだろうけど今見たらゴルゴもクソつまんし
0162風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:32.06ID:rppYqed100163風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:34.49ID:33htH5Ydr0164風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:34.58ID:EYZ3kmhC00165風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:38.71ID:6yKAs0mn0しゃあない、十常侍とか何進とか董卓みたいな連中追放する要素加えるわ
0166風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:40.50ID:PjEcUQJ600167風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:42.47ID:pOl0IVgp0自分の境遇に重ねれんからやで
0168風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:45.80ID:Gx32MJ0m0前と違って絵だけは結構ええのも多いんやな
ガンオンのやつもなんか絵はかわいかった
ポイントもらったからもう読まんけど
0169風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:51.46ID:SufyChxd0お見事
0170風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:45:54.96ID:kGmVPsid0ただここまで来るとその推測も間違ってたんかなと考えを改めざるを得ない
本末転倒やもんな
0171風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:00.80ID:OQG12fgA0追放した側はもっと強かったって話書いたら伸びる?
0172風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:13.13ID:Pa98f6Pr00173風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:13.31ID:vYb4wEBz0劉備とか曹操とかガワだけ変えて言動そのままでなろうにしても読者はわからなそうやな
0174風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:14.50ID:+OCljP8u0だからいじめシーンだけ迫真なんか
0175風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:18.81ID:O+pk4zAX00176風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:22.65ID:l45/NlZE00177風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:22.91ID:acydeqPc0追放系の元祖は何なんや?
0178風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:34.28ID:+OCljP8u0読者が発狂してめっちゃアンチになる
0179風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:34.83ID:JAKVlVoFdリア充
人気者
リーダー
勇者
英雄
最近のなろうはこの辺の奴らを性格悪い屑に書かないと人気でないらしい
0180風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:48.17ID:/12u6PQXM0181風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:56.07ID:eKJUo/x0M感想で叩かれそう
0182風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:57.97ID:32YgeHgQ0ちょっとカッコつけてひねったタイトルつけられてもサブイし
0183風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:58.09ID:H2BQ0R7S0現世じゃ負け組のままで死んで
異世界に行ってもみんな俺を馬鹿にするけど
俺の真の実力に気付いてないだけで
実はチート能力を持って産まれてたから覚醒して
モテモテの勝ち組になるけど復讐もするぞ
やぞ
0184風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:46:59.73ID:ffmnNb7500185風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:02.42ID:b94z8jwP00186風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:04.87ID:2yA7tblu00187風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:11.97ID:1myU1+9W00188風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:15.39ID:3nwGUb4i00189風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:16.61ID:tYfCGzTT00190風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:23.48ID:6yKAs0mn0まあワイもぶっちゃけ大枠でしか三国志の流れわかっとらんからまんまパクるのもできへんけどな
0191風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:29.99ID:hjWbM6Tf0ゴルゴって?
0192風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:35.47ID:tYfCGzTT0それお前じゃんw
0193風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:43.86ID:rPhC0FtU00194風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:44.99ID:+OCljP8u00195風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:45.50ID:6oy53ei100196風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:46.61ID:0VxA9LtB0タイトル読み上げるだけでcmの尺なくなるやん
0197風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:48.57ID:H2BQ0R7S0最近はノクターンが書籍化されとるぞ
実はこっちの方がマトモ
0198風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:48.76ID:YKhwurTH0文字が小さすぎて読めなあああああい!
0199風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:52.79ID:lcxS9g8Va0200風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:47:56.38ID:CevCMf8s00201風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:00.98ID:+OCljP8u0???
0202風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:02.46ID:33htH5Ydr幸せになってもコンプは直らないんやなって
0203風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:03.28ID:9EvRh80x0端的に言うと読者も作者も著しく知性が低下してるってことやな
0204風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:05.28ID:2yA7tblu0急にどうした?😅
0205風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:09.23ID:HWQYlo2Ba原作読んだこともアニメ見たこともあらへんけどワイもすこ
0206風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:10.53ID:QP9C1hRa00207風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:14.64ID:eKJUo/x0M今は現実世界がダンジョン化でも人気でるぞ
0208風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:15.37ID:ZciUoAh0pまぁ昔からある手法ということて
0209風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:17.14ID:ErzA/PMtM読者も作者も現実世界が辛いんやろか
0210風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:17.53ID:Rybjz3af0面白そうで草
0211風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:22.79ID:siPh6KxVaおもろいやんけ
0212風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:28.84ID:KRMBzgS200213風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:29.05ID:o8Yfd4mRrどんなコンプレックス抱えたらこんなの読むようになるのかわからん
0214風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:31.05ID:NTR8D7TJ05位のやつ少し気になる
あらゆることを自動化して効率よくするみたいな話なんやろか
0215風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:31.41ID:XSoxdKAKd0216風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:35.81ID:yJ3dT5z00目が怖い
0217風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:38.28ID:l4vuW92q00218風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:39.11ID:SufyChxd00219風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:44.03ID:7aqtxgEzd0220風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:49.73ID:+3/TwJhs0https://i.imgur.com/qszH0c7.jpg
https://i.imgur.com/xcXGsOD.jpg
0221風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:54.27ID:ErDoZXZY00222風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:55.77ID:0VxA9LtB0シンプルでキレイだけど作中のタイトル回収が無理やりすぎんよ
0223風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:48:57.78ID:ZWKWa4Bd00224風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:03.65ID:EYZ3kmhC00225風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:11.69ID:bZwbobspd書き手も読み手も教養なさそう
0226風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:23.74ID:L+3fEQPgd0227風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:29.22ID:j/FbUOqB0俺つええ系じゃないやろ
0228風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:29.81ID:Gx32MJ0m0ざまぁ系ってまんさんは結構昔から書いとる気がするけどそれをおっさん向けにするとこうなるんやろか
0229風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:34.38ID:Ghtze0v1a0230風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:35.31ID:TRzxLL2I0そそられるやんけ
0231風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:39.59ID:nOkEGUNca0232風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:47.60ID:7j6xYraq0草
0233風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:52.59ID:U0EVaNOB00234風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:53.79ID:wbvHKhmn00235風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:49:58.83ID:DaqwVlhW00236風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:01.06ID:pbF1E9Zj0ワナビになろうやんけ
0237風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:02.92ID:ZhAoQuxX00238風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:05.37ID:6yKAs0mn0おもしろそう
0239風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:07.67ID:TRzxLL2I00240風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:18.01ID:3epWYCxiHこれすこ
0241風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:21.52ID:5mM950PUM0242風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:22.55ID:j1DFvWv600243風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:23.69ID:yaKuRu9QM0244風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:31.41ID:i/DIS4sA00245風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:35.82ID:sciA9UfH00246風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:41.36ID:V9C4cGhi0読む気が起きないんだが
0247風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:42.71ID:E+sPFWv40どうやってもシリアスに真剣に読めないじゃん
0248風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:43.78ID:PMpf5s3S00249風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:44.05ID:j1DFvWv600250風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:46.16ID:nOkEGUNcaなろう小説や
0251風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:54.81ID:NTR8D7TJ0顔コラみたいで草
0252風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:55.85ID:1afUvO/D00253風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:56.36ID:O+pk4zAX00254風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:50:57.72ID:1Uw6vHqC0こんな話読みたい
0255風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:01.82ID:VmZipd3r0それとも企業の声かけ待ちなん?
0256風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:19.87ID:3nwGUb4i0こいつらの代表作読み上げるときにいちいちこのタイトル言わんといかんの草
0257風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:29.80ID:Mfe4dHDB00258風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:31.33ID:V9C4cGhi0360度回ったんや
0259風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:32.52ID:eKJUo/x0Mなろうはタイトル100文字っ制限あるから
ランキングので大分ギチギチかと
おそらく世界で一番長いタイトルは
海外の文学作品だったはず
0260風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:39.87ID:TRzxLL2I0酢豚でかがやけないのは残当
0261風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:40.17ID:NTR8D7TJ00262風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:46.05ID:rppYqed10バカにしてた人らを酷い目に遭わせる方向になってきとるんやなあ
0263風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:51:49.33ID:Q6kp/jYk0https://i.imgur.com/gyMUemE.jpg
0264風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:01.95ID:jNxbD74XM0265風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:05.18ID:bO9o0v050主人公のスキルや適正が無し
↓
ゴミ扱い
↓
スキル無しより凄い能力やスキル発揮
↓
主人公補正最強でした
この流れも滅茶苦茶多いで
0266風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:10.52ID:enC2GSZm00267風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:10.81ID:i/DIS4sA0まあ要は他のなろうとは違いますよってアピール
0268風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:11.69ID:7j6xYraq0ランキング漁ってても半分はこれ系でシナシナですよ 悪魔
0269風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:13.71ID:3nwGUb4i00270風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:21.23ID:acydeqPc0ストーリーも全部同じ
もうそんなん流行りとかやないやんけ
キャラの名前変えただけやん
人気を得たいイナゴ多すぎやろ
0271風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:21.58ID:Qbmddy5500272風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:22.21ID:r8umFFHd00273風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:38.10ID:iZfq4iB10それでも著者の思い入れがあるタイトルを捨ててマーケティングに振ってくんやろ
0274風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:40.17ID:ZciUoAh0p0275風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:40.73ID:nOkEGUNca後世への影響力がなさすぎてラノベとかとひとまとめに近代文学・その他にカテゴリされて放置されそう
0276風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:41.71ID:Gb0UURKtHタイトルからそれぞれの作者が何にコンプ抱いてるかなんとなくわかるな
0277風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:43.35ID:Fgw7Qcee0ロビンソン・クルーソーの正式タイトルやな
0278風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:48.38ID:K/cQ8TE+d0279風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:48.59ID:B8NuQer50おはニキータ
いつの間に当たったんや
0280風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:52:51.42ID:j/FbUOqB0https://i.imgur.com/JgNU9BS.jpg
0281風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:04.89ID:Jy5Q11FDdチート
ハーレム
復讐
これ無しのなろうってもしかして存在しないんか?
0282風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:06.25ID:i/DIS4sA00283風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:06.99ID:5BPLCJ9G00284風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:07.79ID:V9C4cGhi0おっさんが書いてそう
0285風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:08.80ID:H2BQ0R7S0『異空のレクスオール』が
『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした
~お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ~』
に改題して、角川スニーカー文庫様より書籍化することが決定いたしました!
0286風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:11.51ID:32YgeHgQ0むしろイナゴ読者がそれを読み漁って喜ぶからやぞ
0287風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:18.23ID:SufyChxd0ほんま今まですんませんでした
勘弁してつかーさい
0288風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:19.06ID:lcxS9g8Va沈黙の臓器が喋り始めるとかもう手遅れやもんな
0289風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:20.55ID:enC2GSZm00290風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:23.58ID:mYTwCeap00291風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:24.37ID:KRMBzgS20適当に考えたタイトルやけど読みたいか?
0292風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:26.70ID:nOkEGUNcaいい勝負やで
0293風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:30.41ID:6V3InyEa0これつまらなかったなあ
0295風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:47.59ID:uqoY+Jb800296風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:48.10ID:q6snX8tk0ちょっとマイナーチェンジ加えるけど大筋設定も保ほぼ同じだったりするのはそこの影響やねん
0297風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:53.20ID:HAsjYjRU0次は何が流行るんや?
0298風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:53:54.81ID:6a14jrKIaていうか流行るなろう小説の主人公大体辛い思いしてるよな
チートで無双ってまず流行らなくね?
0299風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:00.23ID:6yKAs0mn0これで天下取りや!
0300風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:06.95ID:4zpmfPSvM一話分くらいあるタイトルつけようや
0301風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:09.69ID:PMpf5s3S0なのであらすじ必要ないからいきなり始まるし
0302風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:10.91ID:Rybjz3af0タイトルが長ければ長いほど面積が増える
0303風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:12.84ID:h6YuEX4Ya0304風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:14.19ID:AQc/6NS30そんな奴らがこの作品について語り合う時タイトルをどう呼ぶのか純粋に気になるわ
多分「こち亀」みたいな略称もあるんやろうけど通じるのか不思議
0305風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:20.24ID:C1SZoosZ0Dr.STONEみたいな話ならウケそう
そもそも医学知識持ってるやつはなろう小説なんか書かないか
0306風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:21.10ID:yKYmdUG/0ガチで負け組のオッサンが休憩時間に読んどるで
ソースは底辺ブルーワークもゲームライターもやってたワイ
0307風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:21.58ID:Jy5Q11FDdキャベツ巻き入れるやろ
0308風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:24.65ID:V9C4cGhi0気になるから書いてよ
0309風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:30.30ID:SNuHlUcjaシンプルにしても別にニキがなろう読むことないやろしこの売り方が正解や
0310風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:30.87ID:4zpmfPSvM先駆者になるチャンスやなあ
0311風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:34.45ID:nOkEGUNca0312風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:38.22ID:izAwbRyhr0313風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:38.79ID:FkE11ALzd内容も全く入ってこんし
https://i.imgur.com/YfjyOm3.jpg
0314風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:47.59ID:27Qtg+Hx00315風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:49.04ID:i/DIS4sA0確かそういうテンプレが売ってるって聞いたことある
0316風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:55.35ID:jNxbD74XMここ一週間やな
一度ランキングの下からランキング外に落ちて焦ったけど
タイトル変えたら順調に上り詰めたわ
明日ぐらいには総合表紙
ジャンル別一位とれるかと
0317風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:54:57.46ID:3nwGUb4i0悪魔の実を食べて金槌のゴム人間になったけど海賊王目指したらワンピース手に入れたみたいなもんか
0318風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:03.81ID:7j6xYraq0主人公が不快な作品多すぎんよ~
0319風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:05.83ID:iFhF57Za0https://livedoor.blogimg.jp/narourank/imgs/7/5/75e54d49.jpg
0320風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:06.63ID:L+3fEQPgd🍅入れるやろ
0321風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:08.47ID:NTR8D7TJ0サンガツ
これ草
0322風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:15.37ID:4Xdk/hH10http://i.imgur.com/lESh1Ns.jpg
https://i.imgur.com/RTyWxwl.jpg
https://i.imgur.com/xUoK16m.jpg
https://i.imgur.com/7nOLmwj.jpg
https://i.imgur.com/M9BN7po.jpg
https://i.imgur.com/XS13I28.jpg
https://i.imgur.com/tgnk3fL.jpg
http://i.imgur.com/BADh7Vm.jpg
これ実はすきだった
0323風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:19.11ID:60tHVnMLd死なねえかな
0324風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:21.71ID:O+pk4zAX00325風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:28.26ID:jWOmmBbE0これ作者の心情考えると可哀想やけど、○○(漢字)の✕✕(カタカナ)系のタイトルって中身伝わりづらいってのはあるわな
0326風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:33.14ID:Lm9AfUYp0これからは魚と野菜両方取れるごぼう天が仲間になるからお前クビな��やろ
0327風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:35.75ID:4zpmfPSvMおぉ前クールのアニメやな
まあロミオとジュリエットみたいな話や
0328風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:37.98ID:jNxbD74XM100文字が制限や
増やせるならもっと増やしたい
0329風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:38.26ID:v6LGVB6j0魔女の旅々もすき
まあキノの旅のパクリやけど
0330風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:38.61ID:lcxS9g8Vaニートのままやんけ
0331風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:44.07ID:j/FbUOqB0なんやこれ
0332風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:45.22ID:cjqGh5BrM0333風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:46.93ID:bO9o0v0500334風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:49.02ID:38bv0EMs00335風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:50.76ID:B8NuQer50宣伝方法変えたとかじゃないんか?
なら長文タイトルにするのって本当に効果あるんやな
0336風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:51.65ID:mgV4yhc8dいい年したおっさんが「今頃俺のすごさに気付いても遅い!ざまぁwww」って低レベルな小説を愛読してるんよな
0337風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:55.09ID:33htH5Ydr少女漫画は何の取り柄もない平凡な自分のままモテて性悪女にざまあするけど
なろうだと自分に隠れたスゴイ能力があってっていうのが違うとこなんやろかね
0338風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:55:56.84ID:rppYqed10牛肉がその後選んだ道が気になるわ
0340風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:13.13ID:H2BQ0R7S0ワイでも角川から本になるなら喜んでタイトル変えるわ
0341風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:15.17ID:yZ87CZ/j0ゲッツだろ
改変すんなよ
0342風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:20.94ID:4zpmfPSvMため息出るわ
0343風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:23.52ID:NTR8D7TJ0彼氏から中絶してくれと頼まれたがもう遅い
チート出産で異世界を旅する
0345風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:31.19ID:IlhEiEgl0ただの恨み辛みで草
0346風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:31.54ID:utwfk4MC0辛い思いをしてる人が読む
ある意味Win-Winなんだろうな
0347風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:32.70ID:TaSbHvMw0タイトル大喜利やめな
0348風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:32.91ID:avSKBhmDd0349風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:33.80ID:avSKBhmDd0350風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:35.97ID:j/FbUOqB0これラノベやっけ
普通のラノベファンタジーしてたからいうほど悪くなかったわ
0351風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:37.31ID:6yKAs0mn0>>338
ちょっと考えたけどこれ調理人がベジタリアンになった時点で牛肉廃棄の未来しか待っとらんから詰んでね?
0352風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:37.52ID:W/Y/gvpK0センスすごい
0353風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:41.75ID:nOkEGUNcaメインは氷河期世代だからそろそろ「定年退職後に暇潰しでコンビニでバイトしてるおじいちゃんが実は切れ者で無双」みたいな感じが流行り出すと思う、要するに水戸黄門やな
0354風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:44.67ID:hjWbM6Tf0dr stone と最強高校生読んで結局どれだけディテール描けるかだよなと思ったわ
0355風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:45.84ID:mgV4yhc8d黙れどん太郎
0356風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:46.70ID:J9EvQZUm0オムツライオンハラデイ
0357風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:48.31ID:Qbmddy550こんなん読んでも現実とのギャップでかえって虚しいだけやん
0358風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:54.22ID:hQBA0wLCd0359風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:54.29ID:KsQvkWOE00360風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:57.13ID:j/FbUOqB0逆定期
0361風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:56:57.31ID:3epWYCxiH0362風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:00.44ID:InQpTK9ia短編かよw
0363風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:01.69ID:H2BQ0R7S0現代が異界化するのはだいたいネタが尽きて連載止まるな
0364風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:04.57ID:YUz6G9m30中高生なのか、それともオジサンなのか?
0365風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:07.28ID:PMpf5s3S0セリフとかも入ってスマホ画面の半分くらい占めそうやな
こち亀ならエスカレートしてタイトルでとんでもない長さになってそう
0366風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:15.09ID:0VYxzlOY0まあまあ人気やろ
0367風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:18.59ID:32YgeHgQ0もう読者の知能下がりすぎて最初にあらすじ書いてないと読んでくれへんねんな
0368風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:18.89ID:4zpmfPSvM1の画像数えたら結構ギリまで使ってるな…
もう限界見えたんだ
0369風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:19.11ID:W1/S1iR30草
0370風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:20.25ID:pWYb0WsV0工作で表だけ集めて実際は誰も読んでないとかそんなんじゃないんか?
0372風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:24.18ID:atXvD78C03位のやつ魂売ってテンプレ書いたのに伸びないってなんJでスレ立ててたやつじゃん
0373風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:29.76ID:jNxbD74XMなんJの宣伝はあんま効果ないな
大事なのはタイトルと更新頻度やね
この2つできたら無名でもランキングのぼれる
0374風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:34.38ID:j/FbUOqB0こんな終わり方やってんな
0375風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:36.03ID:6V3InyEa0リゼロ
0376風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:36.90ID:JfPcJiyu0これすき
0377風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:38.04ID:FkE11ALzdそもそも転生じゃないしストーリーもそんなに鬱陶しくなかったからもっとマシなタイトルロゴにしたら良かったのに
0378風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:38.99ID:m5WS8l5L0実生活のチラ見えしてる
0379風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:39.54ID:q6snX8tk0そんなに歴史あるならそろそろなろうで義務教育終えたみたいなネタみたいなやつが
実在してもおかしくないな
0380風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:43.31ID:27Qtg+Hx00381風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:46.80ID:ur1G0cff0肝心なところで誤字ってて草
0382風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:49.49ID:bzFTY7+Ka作者が振られたのまでは本当なんやろな
0383風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:51.34ID:hmAd1rdo0一昔前のラノベとかタイトルシンプルやん
0384風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:56.68ID:C6rh3VXS00385風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:59.00ID:qOhIDav20──────────黙れ。
0386風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:57:59.91ID:v6LGVB6j0もう終わりだよこの国
0387風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:02.38ID:4Xdk/hH10飽きたらポイやし
なろう作品はオモチャじゃないんだぞ
0388風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:05.91ID:enC2GSZm0リアルでいじめっ子にバレて強制打ち切り喰らった話好き
0389風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:06.88ID:lJ+bp8sE0無職転生とかリゼロは言わば過去の優れた作品を見て憧れて書いたもの
今のなろうは無職転生やリゼロみたいなのしか読まずにそれに憧れて書いたもの
どんどん薄まっていくのよ
0390風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:08.68ID:+maRtaSv00391風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:10.24ID:L+3fEQPgd意外に旨いで
0392風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:10.75ID:0VxA9LtB0作者が味見や完食する義務が無いから客の要望だけ聞いてどんどん辛くなっていくな
0393風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:15.76ID:j14EXR7i00394風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:16.67ID:mYTwCeap00395風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:19.67ID:jpwdIJ1f00396風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:29.11ID:wIqIFUZk0魔術師オーフェン
とかシンプルなのはもう手に取ってすらもらえないんやろな
0397風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:29.57ID:TaSbHvMw0「ペニシリンがあれば…」
0398風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:30.99ID:39Hj43RZMワイもなろうに毒されてるんやろか
0399風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:31.97ID:n1I44wlh020周年前の中高生だった世代が今の中高生見たらサブカル文化恵まれなさすぎて笑うらしいな
0400風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:37.80ID:shd68IOg0書店員J民によるとほとんどが中年のオッサンらしいで。若い子は見向きもせんて
0401風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:40.91ID:B8NuQer50はえ~
それで読まれるならそらみんな長文タイトルにするわ
書籍化出来るとええな
0402風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:42.20ID:4Xdk/hH10https://i.imgur.com/5nDh7FD.jpg
https://i.imgur.com/u7PaJBZ.jpg
ワイ典型的なろう民きょうもこれを自校投影して読んでニッコリ
0403風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:43.54ID:jNxbD74XM工作は初動でランキングの下にのぼるぐらいならできるかもだけど
トップ5に入る作品は実際に読まれてると思うで
0404風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:47.01ID:vIr6qq7Krおっさんだらけの読者層でこれとか半分地獄だろ
0405風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:48.52ID:b8bfCvb4Hこれ面白かったわ
0406風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:52.18ID:60tHVnMLdアニメ版狂っててすき
0407風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:55.85ID:epceSrUkrみんな現実世界に絶望してる
0408風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:58:59.88ID:DUFrfdAs0って書いたスペオペを誰か読んでくれや
ttps://ncode.syosetu.com/n7942er/
0409風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:02.61ID:nOkEGUNca0410風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:05.42ID:SufyChxd0神の子かな?
0411風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:05.96ID:yV246aNIaステータスやスキルって元々表現の幅がせまかったボードやテレビゲームで強さを表現するものだよね
せっかく文章書いてるのにわざわざ退化してどうすんの?
転生とか言ってるけど今うだつの上がらない奴は転生したってゴミだろ
転生先の前に今の人生どうにかしたらいいのに
0412風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:12.96ID:pzLkLXgmM0413風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:18.45ID:jWOmmBbE0既にスローライフ謳ってるの割とあるし
0414風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:18.76ID:InQpTK9ia何も見返せてない件
0415風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:22.65ID:j/FbUOqB0中高生はなろうなんて読まないぞ
0416風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:22.67ID:6JOc00lZ00417風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:23.15ID:RRoPTUyC0外れスキルも流行りなん?
0418風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:23.69ID:zGSz8tOc0今度は絶対に邪魔しませんとか
ちな小説は読まない
0419風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:24.05ID:qyMFEp640無料だから読むってのはわかるけど夏目漱石とか芥川龍之介だって無料で読めるんやで?
0420風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:26.36ID:chmzH1NB00421風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:32.18ID:NTR8D7TJ00422風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:33.57ID:rppYqed10女向けのエッセイ漫画の乱発もひどいな
0423風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:35.13ID:jNxbD74XM書籍化のハードルは超えたと思ってる
あとは出版社次第やね
0424風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:36.70ID:1wXHEd4n00425風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:37.48ID:J11V6xcI00426風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:40.69ID:nOkEGUNca私怨定期
0427風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:45.16ID:wIqIFUZk0中身は天才魔法少女が無双するって話やから基本的には変わらんな
0428風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:47.57ID:atXvD78C0本人いて草
タイトル変えるだけでランキング入りするとかタイトルの重要さを噛みしめるべきなのか嘆くべきなのか
0429風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:47.81ID:enC2GSZm0単行本がジャンプの中堅漫画程度には売れるようになってしまった
0430風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:49.88ID:48RVDOl200431風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:53.65ID:/LiiS2ld0辞めろと言われても今更遅い!!
0432風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:56.82ID:WosPvLXA0てっきりエタって終わりかと思ってたからよかったわ
0433風吹けば名無し
2021/03/11(木) 23:59:57.61ID:n1I44wlh0アニメ化沢山されてるから中高生メインやと思ってたわ
0434風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:00.52ID:EkuBUcDr0000000中身読まずにとりあえずランキング上位をブックマークして後で読もうって層はかなりいると思う
0435風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:03.09ID:DNvS9Ieva主な読者層はそうやって今のサブカル文化を見下してるおっさん達やぞ
0436風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:03.59ID:U/mvTUVC00437風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:11.56ID:X9ffBVaCMサブタイ→1-1、1-2
やる気あんのかないのか
0438風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:20.50ID:STU0T/eg0残念ながらおもちゃだぞ
0439風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:20.57ID:gERu96rC0命の危機を何度も経験しながらも成長して
国王って昔のなろうぽいのはあかんか?
0440風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:22.48ID:SSyVAq4A0サイトの問題でタイトルしか表示されへんねん
せやから内容詰め込んだ奴が有利なんや
0441風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:23.23ID:kP4VpbEsa0442風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:24.23ID:6J28gbv/d夏目漱石とか中身なろうだろ
0443風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:26.28ID:Z+HClriXaありきたりな職業でナントカカントカってやつじゃないかな
0444風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:29.73ID:j+QBosqN00445風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:29.96ID:PSgGqyNC0転スラは珍しく男女比がマトモやしな
0446風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:30.13ID:PE948UhV0スキルとか職業、ステータスのように数値化したり逃げでしかない
0447風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:38.24ID:z5os151+00448風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:48.43ID:QctwxCujp0449風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:48.82ID:u9feAxpDd天野ハザマ@金貨1枚コミック2巻12/11発売!
@amanohazama
『異空のレクスオール』が
『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした~お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ~』
に改題して、角川スニーカー文庫様より書籍化することが決定いたしました!
発売日は2019年4月1日を予定しております。
よろしくお願いします!
午後8:30 · 2019年2月8日
0450風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:50.46ID:8uDSH8zy0タイトル見てよっしゃ!これ読んだろ!ってなるんか
なんか暇潰しに読みたいからなろう行こうってならんからそう思うんかな
0451風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:51.99ID:/8A555j3H作者の黒歴史化許さんぞ
0452風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:53.85ID:uZVulfxE0ホンマコンテンツ溢れすぎやねん世の中
0453風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:54.27ID:9onuuT7500454風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:54.61ID:GaNX+viia本質的にはどっちも同じやぞ
0455風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:58.24ID:IlUBkPw/0↓
ハッピーエンドは異世界の夜明けと共に ~絶望から始まる異世界生活、ただいま【炎上】配信中!!~
書籍化したら改題させられるんやぞ
0456風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:00:58.38ID:ilrgzcmzdなろう読まないのも捻くれてるからであって同じ人種ではありそう
0457風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:01.91ID:FEPXBNVI0中日暗黒期初期と現在みたいな感じするよな
初期はヤバいヤバい(キャッキャ してエヴァみたいなのが流行った
今は完全に妄想に逃げとる
0458風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:06.09ID:SmAKDGaP0十二国記もそうやな
実は異世界の生まれで生き辛さを感じていたって主人公
世界観の練り込みやキャラクターの行動原理の強さ
そういう細部こだわったことで名作になる
0459風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:08.55ID:yC//zjDy0チート能力無しで苦労せずにサクサク国を救えるならええで
0460風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:18.04ID:FW8gXfPsMこれは元タイトル悪いだろ
0461風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:18.75ID:j8Q/wbgr0リゼロSAOあたりは読んでるかもしれんけどダンまち転スラは読者層おっさんばっからしいで
0462風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:19.21ID:Uvv+Pi+Z0結構上手くいってるんやな良かったやん
0463風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:21.94ID:gc0xq2S70笑うわ
目を引くキーワード入れすぎやろ
0465風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:22.33ID:lw1hEw/tM最初の壁ぬけバグだけじゃダメやった
初回クリア報酬を無限回収←ここの下りを入れたおかげで上位のれた感じ
タイトルでネタばれするのがコツやわ
0466風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:22.85ID:6LQRTUzma表現から逃げとるよな
ゲームとアニメしか知らんから表現方法が分からんねやろな
0467風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:29.71ID:BPwvtv+c00468風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:30.42ID:t7OMYPje0草
0469風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:33.34ID:HSO7YW+Yrはえ~和風だしと荷崩れトマトって考えるとよさそうやな
なんかおでん食べたくなってきたなあ🍢
0470風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:38.21ID:LYA4qILm0異世界薬局があるだろ
0471風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:41.87ID:GZcmW11b0こいつ似たようなタイトルの作品バンバン出してるし
0472風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:47.25ID:+wVvM/I4d0473風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:47.95ID:HTV5PjqEd0474風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:48.32ID:pRxh4qlVa0475風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:50.17ID:SaYQvOJU0vtuberの配信か?
0476風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:52.59ID:X9ffBVaCM神タイトルすぎる
0477風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:54.41ID:OUUzRoozaアカンくないけどそれで面白く書けるやつは少ないで
0478風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:01:59.08ID:/XvvY+Nw0タイトルクリックするとページに飛ぶ仕様やからとにかくデカくしないと始まらんのや
0479風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:05.38ID:juNGuk+TM金たまデカイ設定あんま関係なくて草
0480風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:06.66ID:eR7LzQiTa元が中身の割りにタイトルが壮大すぎるやろ
0481風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:07.79ID:GIChN3ol0ハイスペ美女で上流階級だからやろ
だいたい主人公の女は平民とか貧乏人から成り上がるし
0482風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:08.28ID:SSyVAq4A0書店に並んどる普通の本と違ってタイトルしか表示されんって言っても聞いてないしな
0483風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:09.82ID:/MVJyz/B0最初から貧乏な子が白馬の王子様と出会って云々みたいなのより
最初から地位のある子が一回没落してそっからやり直す感じのが
一回溜飲が下がって読みやすいとかちゃう?適当に理由考察したけど
0484風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:12.49ID:5zV14NCJahttps://i.imgur.com/M6P3Lpw.jpg
https://i.imgur.com/VHHerTD.jpg
https://i.imgur.com/jcKL7G4.jpg
テンプレっぽいタイトルじゃないやつ違和感あるな
0485風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:14.63ID:hpFa7a+Z00486風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:17.81ID:iIjz6HmG00487風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:21.78ID:yC//zjDy00488風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:28.06ID:bA3kr/XE00489風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:41.38ID:EkuBUcDr0なんでも例外はおるやろ
エロゲ全盛期も俺は童貞じゃないって主張する奴いっぱいおったし
0490風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:45.17ID:8uDSH8zy0なるほど、こういうの見たら読みたくなる気持ちが理解できたわ
0491風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:45.52ID:Uvv+Pi+Z0なろう作家全員たぶん進撃みたいなのは作れんのやろか
0492風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:46.48ID:t9aHLe/900493風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:48.48ID:FEPXBNVI0よくばりセットやめろ
0494風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:54.66ID:dhkYdprs0あかんで。おっさんがシコるためのオナネタやから苦痛を感じる要素なんて言語道断や
0495風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:54.71ID:VgJeSHnt0こいつはわざと題名改変をネタにしてマーケティングしてる定期
0496風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:02:59.63ID:qMZt2iFV0チート貰って異世界転生
バカにされてたけど実はすごかった
この下って何があるんや
ここが深淵の底やろ
0497風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:00.88ID:zXRb/Caz00498風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:04.27ID:pjYaubJIa0499風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:15.89ID:xUkwDo0X0これほんま草
馬鹿にする才能の塊やな
0500風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:19.77ID:j8Q/wbgr0宇宙の5位気になるわ
0501風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:23.23ID:r9vlQBJV0貯蓄もなくなってるし漫画は雑に書かしてもアニメはいい加減弾切れで厳しそう
0502風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:25.64ID:+iLGwNPcp歴史一位のタイトルめっちゃ気になるわ
0503風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:37.06ID:MI6xTCS50昔だったら異空レクスオールのまま発売してそう
0504風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:39.35ID:zNNQD7uW0なろうはテンポよくないとあかんやろ
0505風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:41.57ID:PZSblhwN0なろういけるやん!
0506風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:45.27ID:vHwdMtx10ほんまキッツいわ
さすがにネタであって欲しいわね
0507風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:45.98ID:dgVVBE9V0もう終わりだよこの国
0508風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:47.26ID:CF+aIalK00509風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:03:52.91ID:rF67wwQK0なんかええのないんか
0510風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:06.23ID:sDvj/JHOMジャンルの統計
https://i.imgur.com/B4rm9uY.png
主要要素の統計
https://i.imgur.com/eFyHrow.png
小説家になろう流行調査【2020/03/01】
https://xn--n8ja0d6azm4c4a.net/%e5%b0%8f%e8%aa%ac%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8d%e3%81%86%e6%b5%81%e8%a1%8c%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%80%902020-03-01%e3%80%91/
0511風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:07.45ID:GZcmW11b0異修羅
0512風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:08.78ID:XXC+PLLqaダメ
0513風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:10.69ID:GIChN3ol0バカで無能で隠れた能力も優れた家柄も金もないけど周りが何故かチヤホヤしてくるとか?
0514風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:15.67ID:lw1hEw/tM追放要素は仕方なくいれた感じや
でも読んでくれ~
0516風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:23.34ID:VgJeSHnt0だいしゅきホールドの起源主張してる奴を
擁護してた作家が書いてるよ
0517風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:25.17ID:zNNQD7uW0アリュージョニスト
0518風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:46.51ID:kP4VpbEsaそのタイトルはアカンというコメントが殺到したので考え直す模様
0519風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:50.64ID:1kElK8r30https://i.imgur.com/xhovkDO.jpg
https://i.imgur.com/FXAsjBg.jpg
https://i.imgur.com/xzha6IF.jpg
https://i.imgur.com/uIGNj1E.jpg
https://i.imgur.com/XjwZs7J.jpg
https://i.imgur.com/ogNG2aI.png
https://i.imgur.com/5RWCxJK.jpg
https://i.imgur.com/GDRVtTm.jpg
0520風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:04:51.90ID:91nUmdGg0偉いやん
0522風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:01.31ID:HcLvUQQu0今アニメやってるところはやく終わらせて大罪司教出して欲しい
0523風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:01.69ID:XXC+PLLqa今更健常者に戻ろうとしてももう遅い
0524風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:09.74ID:mdgRQA5L0原作はいける?
0525風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:10.03ID:/8A555j3H自分の想像で抜くのはぐう気持ちいいな
0526風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:15.09ID:lw1hEw/tMサイレントウィッチやっぱおもしろいんか?
読もうかな
0527風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:15.09ID:GZcmW11b0つーかどっちも出てること知らねえのかよ
https://pbs.twimg.com/media/D20J81NUgAAjN3P.jpg
0529風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:19.59ID:xfd9U/kyd0530風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:25.01ID:QqIpG0+v00531風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:40.21ID:XWEhLu4Zp0532風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:43.69ID:vTIXE7zM00533風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:43.96ID:/MVJyz/B0「おでんから追放された牛すじだが、スープから追放されたじゃがいもと出会って肉じゃがとしてマリアージュしました~今更やり直そうと言われても困ります~」
なるほどこういう感じで行けば恋愛と追放の需要両取りやな!
0534風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:46.34ID:S3Cd6EwBd勃起したら25センチと言うことを知りレイプしてきたがもう遅い
0535風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:46.88ID:ZuC1EjKL0最近の流行りは、チート持ちに好かれてる俺凄いやぞ
0536風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:05:54.56ID:4zQr4eEe0なろう「幼馴染ざまぁ!元カノざまぁ!」
ワイ「��」
0537風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:00.17ID:XXC+PLLqaスカッとジャパン毎週録画してそう
0538風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:02.90ID:z2SS9uXZ0草
0539風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:03.83ID:oVtM0CuV0なんでこんな乱造してんだろ
0540風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:07.62ID:cZn0uHDl0それ読んでるけど野球で戦争するって言ってるのに放火されてて大草原だった
0541風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:09.06ID:rF67wwQK0途中で読むの辞めるとかも無かったしおもろかったで
0542風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:12.52ID:0Z1QXDDwa0543風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:14.68ID:8uDSH8zy0はえーなるほど案外ちゃんとした戦略なんやな
確かに押しづらくてもええわとか間違った押して何となく読むみたいな微レ存あったりするしなろうならではの文化なんやな
0544風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:14.82ID:3Dp0F2nXM0545風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:19.94ID:lw1hEw/tM今は異世界恋愛で短編ものが猛威をふるってるわ
ハイファンじゃ総合一位は無理
0546風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:23.29ID:XXC+PLLqaなろう系の変遷ってこんな感じだよな
初期
異世界転移系(環境が変わればちやほやされるという妄想)
MMOに閉じ込められる系(ゲームの世界ならモテるかも)
中期
異世界転生系(生まれ変わってやり直したい)
魔王とかダンジョン経営者になる系(偉ければちやほやされるんじゃないか)
現在
追放される系(本当は俺がいないと困るんだろ?という独りよがり)
姉や親がめっちゃ強い系(だれでもいいから守ってほしいという欲求)
だんだんと欲望がエスカレートしている
0547風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:29.82ID:xfd9U/kydヘルメット被れよ😅
0548風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:32.17ID:vHwdMtx10ジャンル分けしてるっぽけどどのジャンルも異世界転生っぽいのなんでなんや?
ジャンル関係ないやんけ
0549風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:36.75ID:ITxb3yPUa0550風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:37.06ID:7wMoo7DUaそこはもう遅いやないんか
0551風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:39.86ID:clKwF3fE0これ実はそこそこ楽しんでたがアニメ最新話はえぇ・・・だわ
「共存のために、今後魔物が生きていく世界を作るため」とか言ってるがぶっちゃけシオンの復讐やろ
周りもイエスマンしか居ないし、そんな奴等みて「俺はいい家族をもった」とか家族ごっこに酔ってるし
0552風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:43.06ID:FEPXBNVI0なろうの悪評が広まりすぎて忌避されてきた!
~タイトルをマシにしたところで今更無駄~
0553風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:45.03ID:yoAqq1f90なんやこれ
0554風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:48.30ID:OUUzRooza普通
娘が主人公に会えそうで会えないうちが一番おもしろかったと思う
0555風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:49.21ID:SaYQvOJU00556風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:50.23ID:9fvSUXZWM10年前のVIPやな
0557風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:52.97ID:gc0xq2S70もう遅い系か
0558風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:53.50ID:2/Fh0SBd0婚約破棄ってどんな話なんだよ
0559風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:06:56.61ID:juFc/W1O00560風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:03.54ID:BcRo7Kus0ちょっと面白そう
0561風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:08.99ID:HcLvUQQu0小物の敵役って出るだけで面白いじゃん
別に主人公は負けても構わん
0562風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:09.76ID:cZn0uHDl00563風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:10.22ID:KQvfxQxI00564風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:12.10ID:8GmanEh2p0565風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:19.10ID:js/q8dJ90顔いじりすぎてもはや絵じゃん
0566風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:21.67ID:SSyVAq4A0校閲も校正もしてないから人件費ゼロ
誤字脱字盛りだくさんでそのまま書籍化する商売
0567風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:29.00ID:8cEmNMJSM悪くなかったで
0568風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:29.77ID:juNGuk+TMあれ衆道や新参以外の謀反とかないのなんでなん
0569風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:36.45ID:PE948UhV0ラノベを1番馬鹿にして使い捨てにしてるのが当事者達ってのが終わってる
それを理解してない読者も頭おかしい
0570風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:47.29ID:GXB3473rMこんなもん表に出すなアニメ化漫画化やめろマジで
0571風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:53.50ID:8uDSH8zy00572風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:56.28ID:ju8PY+Wl0・愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
くらいやったけど今は
・それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には 全てを 今 知っている事が条件で 僕にはとても無理だから 一つずつ忘れて行く為に 愛する人達と手を取り 分けあって せめて思い出さないように 暮らしを続けていくのです
レベルやな
0573風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:07:58.14ID:DrsWVOu/00574風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:01.97ID:CF+aIalK00575風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:18.95ID:5sJ94rK30スローカーブをもう一球やんけ
0576風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:21.02ID:tarnpSoM0糖質まで発症してて笑うわ
0577風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:23.69ID:eJjQWE870朝鮮人とも戦っとんのならゲイでトランスジェンダーで…のとこに普通の日本人も入れた方がええやろ
0578風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:30.05ID:/8A555j3Hうまく人心掌握して人材配置してるからやろ(適当)
0579風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:32.30ID:9fvSUXZWM海の民みたいなもんや
0580風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:33.77ID:8cEmNMJSMアンジャッシュ系やね
そこそこやわ
悪くもなく良くもなくな感じ
0581風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:34.64ID:j+QBosqN00582風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:35.30ID:s5gSJajla0583風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:39.20ID:gc0xq2S70主人公が婚約破棄されるところから始まる話やろ
女性主人公で乙女ゲームや少女マンガの側面強い
0584風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:40.35ID:j2Yzj5Vi00585風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:43.65ID:SaYQvOJU0(30)ならまだええわ
バツイチ(42)がなろう読んでると聞いた瞬間背筋凍ったわ
0586風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:46.59ID:Kimj8aKi00587風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:50.18ID:xokSTUZuM0588風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:08:54.94ID:1w341y+p0国ほっぽってガキ共相手に教師ごっこしてた事にもっと責任感じろって思ったわ
0589風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:00.18ID:EkuBUcDr0主婦と姑の争いが源流らしい
マザコン夫からお前が悪いって悪役扱いされるとことか
0590風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:01.00ID:3Xoj+Pqed障害者なのはこいつで草
0591風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:08.05ID:/MVJyz/B0昔なんとなく読んでみたけど
王子やら貴族の御曹司と婚約しとる主人公やけどそいつらが平民の女に入れあげるようになって
主人公がぞんざいな扱いを受けてる中で理解力あってクソ有能なイケメンに出会い
そんで平民に入れあげすぎた王子から「お前との婚約は破棄やで!」って言われるけど
その結果そいつが親に勘当されたりして落ちぶれて主人公は有能イケメンとくっつく
みたいな奴やで
0592風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:12.27ID:vTIXE7zM00593風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:14.44ID:F2Da2xLe00594風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:20.99ID:/IZwBxYga0595風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:21.68ID:IiHCCdZt00596風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:24.09ID:qMZt2iFV0読者が一定数いるのはもうわかってるから最低限の売上は絶対に期待できるからやろ
漫画の映画化が止まらないのも同じような理由
0597風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:27.27ID:xUkwDo0X0起点のスマホ太郎が再評価されとるしなろうの深淵が世に出ていく度に再評価もされるやろ()
0598風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:31.73ID:Uupvpk3K00599風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:35.35ID:zXRb/Caz0ワイのコンビニバイトの先輩なんてもう35なのに夢が海賊王やぞ
0600風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:37.72ID:8uDSH8zy0絵が上手いのにこんなの描いて才能の無駄遣いって感じて泣きたくならんのかな
0601風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:40.30ID:5zm1/Ybi00602風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:44.33ID:/KD/89N30ワイが悪役令嬢ってジャンルがあるのを初めて知ったのは
おっさんだらけの軍事板や やたら愛好者おったぞ悪役令嬢の書き手もおったし
0604風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:09:56.84ID:K/G4NdeI0https://i.imgur.com/6E14877.png
https://i.imgur.com/eNbiaoA.jpg
https://i.imgur.com/070g4yb.png
0605風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:07.55ID:J6PodD/Sa0606風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:11.52ID:Uvv+Pi+Z0この世代が10年前とかのラノベアニメ全盛期に熱狂してた世代だからか?
0607風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:12.29ID:4EuxdJvxrすこ
0608風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:18.71ID:/FHaBAUeHこれエタってないか
0609風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:19.83ID:fEXgHR140マシというかちょっと前までのなろうやな
0610風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:19.90ID:aCPhcuam00611風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:28.23ID:gc0xq2S70ラノベやとそんなもんなやな
コミカライズやと万越え割といる印象だけど
0612風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:34.29ID:cFyKYw+000613風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:34.87ID:/KD/89N30やきうやん
0614風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:36.06ID:/8A555j3H0615風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:41.53ID:TEiCT5JW0おもろそうやん
0616風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:42.05ID:8cEmNMJSM0617風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:43.49ID:okQtLcJh0http://imgur.com/VWaqToy.jpg
0618風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:45.37ID:9F9A9cOJ0石田三成気になるやん
0619風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:51.46ID:QlmjyWgy00620風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:51.84ID:mtSqspii0こんな私にも理解ある彼くんがいるのと一緒やな
0621風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:52.50ID:HcLvUQQu0ガバガバ過ぎて面白い
0622風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:52.85ID:YctsGWVP00623風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:54.14ID:5sJ94rK30なろう以外でも幼女戦記とか
でも長文の走りの俺妹はその前の作品やろ?
なろうだと長文タイトル誰が始めたんや
0624風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:54.95ID:t9aHLe/90現実世界で何も得られないゴミみたいなのばっかりだからハマるんやで
0625風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:55.64ID:SaYQvOJU0むしろ小学生の時にDQFF全盛期やった世代やろ
0626風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:10:57.85ID:VgJeSHnt0ランキングで完結済み作品探そうとすると
マジで恋愛ものだらけで萎えるわ
0627風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:12.12ID:xlRC18JX00628風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:12.30ID:8uDSH8zy00629風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:12.91ID:FEPXBNVI0ちょっと草
0630風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:14.90ID:DrsWVOu/0読もうと思ったらこれで終わりで草
0631風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:18.05ID:8cEmNMJSMあれパクリ作家やし魚拓でも探さんと見つからんやろ
0632風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:19.98ID:t7OMYPje0なろうだからな
0633風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:30.64ID:YIPSy2gg0今時のジャンプでそんな主人公おる?
何年前の王道やろ
0634風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:40.87ID:NFkmItfh00635風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:42.31ID:ElvBretD00636風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:47.55ID:NkI4/7XN0いわゆる剣と魔法の中世みたいなん
恐らく最高傑作であるリゼロもびみょかった
0637風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:11:52.12ID:QBa8v/iIpゲームからしか小説のネタ引っ張ることしかできないぐらい薄っぺらい人生送ってるんやろな
0638風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:01.55ID:juNGuk+TM一人くらいは対立してほしかったわ
0639風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:05.26ID:8uDSH8zy00640風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:05.74ID:5sJ94rK30頭おかしなるで
0641風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:06.89ID:QLJ24gPq00642風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:13.91ID:8cEmNMJSMこれ誰か頼むわ
0643風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:16.55ID:VIvjOb4c0野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです
0644風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:17.49ID:gc0xq2S70イケメン高身長がジャンプの王道かというと微妙な気が
0645風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:20.37ID:CYK2uGlG00646風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:26.56ID:zBTr46Nvr主人公が高校生大学生から30代40代のおっさんが多くなってきてるのに闇を感じるわ
0647風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:28.79ID:t7OMYPje0基地外の文章
0648風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:31.55ID:GXahlYMqdつい読み初めてしまったが結構おもろいやんけ
0649風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:34.59ID:Cyj3u7kR0この世界でも安倍の陰謀が渦巻いてるのかよ
0650風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:34.63ID:IlUBkPw/0これが私のティル・ナ・ノーグ
0651風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:40.61ID:dgVVBE9V00652風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:43.35ID:fcGozJHb0このタイトルで書いてええか?
0653風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:48.00ID:/KD/89N30幼女戦記は正直タイトルで損したタイプやと思う
アニメといいどこ方面にうりたいのかが一致してない感が
0654風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:48.75ID:/MVJyz/B0まあ結局の所自分を理解してくれる男が欲しいみたいなノリやろうしな
0655風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:53.15ID:xUkwDo0X0これだけ見ると無理やり主人公痴呆にする臭い作品に見えるわ
0656風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:53.46ID:8uDSH8zy0すげぇ面白くないけど綺麗な絵の漫画版は主人公キャラ可愛くすき
0657風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:53.60ID:w347OiO3r0659風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:57.49ID:Uupvpk3K0中学生が書いてそう
0660風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:57.79ID:fJAt3AqLrダマドンですら万超えとるからな
https://i.imgur.com/BECP3VQ.png
0661風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:12:59.48ID:vUbFZOVp00662風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:02.32ID:3vrmHqDa00664風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:10.28ID:5zV14NCJaそれはパーティリーダーである薩摩揚げからの突然の宣告だった。
俺は最初、こいつが何を言っているのか分からなかった。
「ど、どう言う事だ? 俺を追放だなんて……正気か……!?」
俺の名は大根、根菜の一種だ。
Sランクパーティ「おでん」の主力の一人である。
「お前はおでんの中で何の役にも立っていない! むしろ独特の臭みが出て全体の調和を乱している!」
薩摩揚げが更に力強く、俺に告げた。
「子供にも不人気な存在だしな……。加えて下処理が面倒だ……。他のメンバーはスーパーで買ってきたものをそのまま鍋に入れればいいだけだが、お前は手間がかかる……」
いつもクールな男、こんにゃくが冷徹に俺に言う。
いや、確かに俺はパーティ唯一の野菜であるし下処理が面倒なのは認めるが、こんにゃく、お前に言われたくないぞ。
大体最初からスーパーに完成品が並んでいるだけであって、作る手間で言ったらこんにゃくの方が余程作業工程がかかってるじゃないか。
なんだよ、こんにゃく芋をカットして熱湯で茹でてから摩り下ろし、石灰水とかき混ぜて成型する。(中略)その後に加熱凝固してあく抜きしてやっと出来上がりって。
そこまでしてこんにゃくを食べたいのか? 馬鹿なのか人類は。
0665風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:16.66ID:jSXHbFQad0667風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:20.19ID:cZn0uHDl0王子の護衛するけどその王子は10年前から入れ替わってるし、そのせいで主人公の父親が殺されてたってやつやっけ
0668風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:23.96ID:8cEmNMJSMサンガツ
読んでみる
0669風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:36.41ID:xfd9U/kydスクエニのRPGをやってストーリーを進めて見て行く末であのような感性に行き着くのはどうかしていると思う
0670風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:41.08ID:sXILHV5400671風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:45.91ID:IlUBkPw/0お前…
0672風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:46.91ID:CYK2uGlG00673風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:49.49ID:QasZwvXNahttps://i.imgur.com/X4uDYvH.jpg
0674風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:50.37ID:Qwlni/2b0ハーメルンなら
北斗の拳 TS転生の章
0675風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:51.57ID:/KD/89N30ジャンプにその手の昔からいなくね?
0676風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:55.40ID:Kimj8aKi0それはなろうに限らない
アニメ化成功して売れてる物はより売れるけどそうでもないなら何も変わらん
0677風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:57.08ID:/8A555j3Hそれはそうやな公家版も結局やってることほとんど同じで残念やあんまりおもしろくないし
0678風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:57.19ID:04V2RCtm0てかこれあれだな
題名でマーケティングしてるだけじゃね?
例えば名作をなろう風にしても同じようになるぞ
シンデレラ
→虐げられ続けた貧乏女だけど、魔女の魔法で王子様から溺愛されました。私を虐めてた義理の姉、仲良くしようとしてももう遅い!
さるかに合戦
→親を猿に殺された俺にスキル「仲間を呼ぶ」が発動。栗、臼、蜂、牛糞の凶悪メンバーで猿さんと話し合うけど、何が起きても文句ないよね?
0679風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:59.48ID:XWEhLu4Zp0680風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:13:59.64ID:j2Yzj5Vi00681風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:03.84ID:fJAt3AqLrhttps://i.imgur.com/PCP277G.jpg
https://i.imgur.com/d3PVO0E.jpg
https://i.imgur.com/TQ8sEK8.jpg
https://i.imgur.com/hOkuRdH.jpg
https://i.imgur.com/VYce4b8.jpg
https://i.imgur.com/IxDpFYY.jpg
0682風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:08.12ID:w347OiO3rヒェッ
0683風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:08.64ID:gfhbRPt500684風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:13.51ID:1HLM7XMddバカ王子「俺はこの庶民の女とは結婚するからお前との婚約は破棄する!」
庶民女「きゃっ主人公女様が嫌がらせしてきて怖いですわ~」
主人公女「そんな…ひどい…」
別の第三者イケメン王子「君は周りの悪評と違っておもしれー女だな、結婚してくれ」
→見返しざまぁへ
こんな感じ
0685風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:24.12ID:8uDSH8zy0まぁそうが違うか
0686風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:25.39ID:J6PodD/Sa0687風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:25.67ID:jSXHbFQadボーイズラブで草
0688風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:33.61ID:QeD9/umB00689風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:34.19ID:uDp9rh5q0タイトル教えて
0690風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:36.92ID:jUpYDSeiMhttps://i.imgur.com/6T6eQN5.jpg
https://i.imgur.com/HvhPHBy.jpg
https://i.imgur.com/T3cDH0p.jpg
https://i.imgur.com/28EdICl.jpg
https://i.imgur.com/ek6Juai.jpg
https://i.imgur.com/EvuBOwM.jpg
https://i.imgur.com/wMqnJbI.jpg
0691風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:44.30ID:PfYMcN+N0ゲイでトランスジェンダーってなんだよ
0692風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:46.04ID:XXC+PLLqa人生辛そう
0693風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:49.85ID:L1gkqlYP0なんやそれ
どんな作品書いてたんや?
0694風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:50.59ID:Uvv+Pi+Z00695風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:52.29ID:DmvN1q/wp0696風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:55.04ID:5zm1/Ybi0大体にしていわく付きの激安設定にして下心抜きで選んだんですよ感をなんとか出そうとしてるのが吐き気を催す
0697風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:56.22ID:l3RM1Cr/00698風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:14:59.01ID:8cEmNMJSMハーメルンてフォントサイズ設定できたっけ?
フォントサイズかなり下げて読んでるんや
大きいとすぐスライドせなあかんから読みにくい
0699風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:03.44ID:/KD/89N30せめて作品に落とし込めや…
0701風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:25.31ID:/MVJyz/B0多分なんかのニュースのインタビューでおった
「僕はゲイでトランスジェンダーでユダヤ系の黒人です」
みたいな奴のパロやろ
0702風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:27.86ID:FEPXBNVI0草
0704風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:37.88ID:j2Yzj5Vi0勃起してて草
0705風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:46.49ID:js/q8dJ90なんかムカつくな
多分嫉妬や
0706風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:46.48ID:GZcmW11b0https://pbs.twimg.com/media/EwHQsYSVcAI6OKE.jpg
0707風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:48.57ID:/8A555j3H0708風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:50.92ID:OUUzRoozaメタ的な視点を一切抜きで言うなら
地元の近江に旗印にできるやつが他にないのと
武田やら美濃、尾張の流れ者が謀反起こしたところで誰もついてこないこと
朽木の経済圏が戦国のレベルやないからそっから外れると自殺行為になることあたりやないか?
ただまぁ一向宗燃やしたりあそこまで急拡大して一切謀反がないのはまぁ正直ご都合やと思うで
どこの世界でも分別のつかないバカが権力狙うし一向宗を強く信仰しとるやつが配下にいないのは不自然や
0709風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:51.38ID:NdaWLGqY00710風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:54.55ID:OiUi5WZ503000とか5000字とか聞くけど
0711風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:55.98ID:t9aHLe/90これやろ
https://seiga.nicovideo.jp/comic/48332
0712風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:56.73ID:xfd9U/kyd二次創作系SSの方が元の作品の筋を意識する分読み物としてしっかりしているのあるよな
0713風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:15:58.43ID:zNNQD7uW0定期的に書かない時はあるから大丈夫やろ
0714風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:00.05ID:8cEmNMJSMあれ前作もダイマしとったよな
魔力ゼロのうんたからんたらってやつ
0715風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:02.81ID:IlUBkPw/0これやな ググれば逮捕記事出るで
https://i.imgur.com/wl1qUsH.jpg
0716風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:03.88ID:CYK2uGlG0グリシャおるやん
0717風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:11.85ID:aCsuIkbP0そもそもスキルって自分で努力して身につけていくもんやのになろうの場合ゲームみたいに勝手に天から降ってきて当たり前のように自分の能力になってる事に違和感ありすぎやわ
あれを違和感なく受け入れて楽しんでるやつは脳みそ付いてるんかなって心配なるわ
0718風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:12.46ID:8uDSH8zy0スローライフが癒されること自由な感じで描いてるけどスローライフに希望持ちすぎて舐め腐ってるよな
0719風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:18.52ID:J6PodD/Saシャムのほうがタイトルだけで展開読めない分マシ
0720風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:29.25ID:vy/vEtFqp0721風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:33.04ID:uDp9rh5q0あざ
0722風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:40.46ID:HcLvUQQu0なんでお前さっきから煽ってばっかなの?
ただ面白いって述べただけなのに
0723風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:44.77ID:juFc/W1O0深夜なら笑ってた
0724風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:51.41ID:IY3qh6V0rノクターンやとこれとか結構好きやな
展開は酷いと思うけど
0725風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:56.94ID:/MVJyz/B0花道とか悟空ってイケメン系か?
もちろん見た目でいうとかっこよくはあるけどむしろイケメン担当って流川とかトランクスやろ
0726風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:57.56ID:bVQBGivN0https://www.sankei.com/west/news/200731/wst2007310052-n1.html
なんか老人殺したらしいよ小説の中で
0727風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:57.71ID:UoDFDMqF0台詞
~
~
台詞
台詞
なろう
台詞
台詞
台詞
台詞
台詞
~
0728風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:16:58.30ID:ViMpej2Ap0729風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:01.24ID:YctsGWVP0https://ncode.syosetu.com/n2166fe/
0730風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:06.49ID:/KD/89N30不良リーゼント馬鹿とチビ馬鹿尻尾な時点で正統派か…?
0731風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:25.02ID:DmvN1q/wp3000字くらいがええで
0732風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:26.32ID:OtLLHWEx00733風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:31.60ID:DiIMHH7xp0734風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:36.16ID:uDp9rh5q0才能を感じる
0735風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:38.47ID:ov9R5q9Epこのおっぱいハイライト乳首みたいで嫌い
0736風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:39.91ID:SSyVAq4A0https://i.imgur.com/emC4Dyw.jpg
0737風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:39.96ID:OiUi5WZ50ジークイェーガーいるじゃねえか
0738風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:44.54ID:6ViyGAopMジャンプの漫画だってそれなりに修行シーンはあったりするのにな
0739風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:45.25ID:SaYQvOJU0美少女文庫?
0740風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:45.89ID:04V2RCtm0チート持ってない
現代知識無双とかしない
そんなにイキらない
主人公が苦労してる
この要素満たすなろう作品教えてくれ
0741風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:50.68ID:cZn0uHDl00742風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:17:51.01ID:zXRb/Caz0これ最高に脳がアチアチ
0743風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:07.76ID:MOzu/gUq0弁護士に異世界転生されていじめられています
0744風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:11.10ID:L1gkqlYP0はえー実体験を文学に昇華してたんやね(白目)
0745風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:16.35ID:xfd9U/kyd天からなんか都合よく得る能力とかなんか裏があるとしか思えないだろうになんでその辺り何も考えないのか意味わからんな
0746風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:22.06ID:FEPXBNVI00747風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:27.21ID:eJjQWE870テコ朴に似たような展開あるからなあ
ざまあちゃうけど
0748風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:27.87ID:Q0d5QfK9p0749風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:28.86ID:IlUBkPw/0夢見結構すこ
0750風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:32.92ID:zXEcsx9j00751風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:34.18ID:9OAPKBl90https://i.imgur.com/CYfagf8.jpg
0752風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:39.89ID:+jw/fmHjdスライムとかオバロとかそこそこ楽しんでたワイでもアレはキッツイで
何でクソデブニートが偉そうに達観しとるねん
0754風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:55.69ID:8uDSH8zy0絵が下手くそなのは置いといて絵描きとしてのプライドがズダズダにならんのか?
0755風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:18:59.94ID:HtP8h0zgd小説は読まない
漫画すらそんなに読まない
だいたい動画がメインや
0756風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:10.53ID:7pL2CUUV00757風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:19.94ID:ov9R5q9Ep0758風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:20.94ID:/8A555j3H原作の同人はかなり抜けたわ
0759風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:30.32ID:XLH1Rf2H0これタイトルをかっこいいフォントで
コラテラル・ダメージとかの意味深にしとけば
名作アニメとして覇権取りそうな見た目やのになぁ
0760風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:30.58ID:ariqMYm80なるほど
0761風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:38.07ID:SSyVAq4A0性格も共感できへんほどの不快なゴミやからな
0762風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:50.15ID:OUUzRoozaリビルドワールド
亡びの国の征服者
0763風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:19:53.88ID:HcLvUQQu0女児に興奮するシーンキモすぎだよな
ロリコンじゃん
0764風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:04.36ID:GWFt5JcXd大根ジークにしか見えん
0765風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:04.42ID:NEBwLJ+F0なんか剣術か何かの学園に入学して、主人公とヒロイン2人が入学式であいさつさせられて
そのうちの片方に決闘申し込まれて勝ったら奴隷になったみたいな話だった気がするんやが
0766風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:12.98ID:GZcmW11b0百合姫でコミカライズやってるこれは
https://pbs.twimg.com/media/EpaFSH3U8AA1Tdp.jpg
0767風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:25.35ID:s5gSJajla0768風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:26.49ID:+jw/fmHjd親父相手に説教ぶちかますとこ地獄過ぎてヤバかったわ
0769風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:27.87ID:SQGqYZlt00771風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:33.72ID:8uDSH8zy0目から溢れる滑るってこういう感じなんやな
0772風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:35.01ID:ghdDrpm+r文字多すぎやねん
0773風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:35.52ID:xUkwDo0X0オタクはラノベばっか読んどる
一般層は知らん
0774風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:36.46ID:SaYQvOJU0vtuberに課金してるのは中高生やったんか…
0775風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:43.23ID:VLkOuDgRa0776風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:44.60ID:2/Fh0SBd0なろう見てるまんさんも男と同じで相手を見返すジャンル好きなんやな
0777風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:46.00ID:zazGAQWe00778風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:48.95ID:UoDFDMqF0浪人生がUMA飼ってる奴とか人間が野菜と喋れるようになった みたいなのならある
どっちも異世界じゃないけど
0779風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:20:51.17ID:31RhWTxS0これ原作だとセックスしてる奴やろ
0780風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:03.78ID:B8Zn24/60一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた
やないの
0781風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:06.01ID:FEPXBNVI0ホルホル系まとブロが廃れて韓国disり主体になったのと同じ流れやな
0782風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:11.75ID:dKOH4s3/00783風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:13.53ID:/Unm6o3w0知り合いがこれ好き言うてて縁切ろうかと思った
0784風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:20.98ID:J6PodD/Sa0785風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:28.50ID:VCaQVGc00https://i.imgur.com/TGCkSuD.png
なんでVチューバーになりたがるんや
0786風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:32.83ID:2W4+kY1300787風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:35.02ID:gTPaOfAW00788風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:37.72ID:gc0xq2S70タイトルからしてシリアスでドラマチックなのかと思ったら割とゆるめでコメディみたいな空気出ててなんか違う感あって切ったわ
そのうちそうなっていったのかもしれんけど
0789風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:41.31ID:+0uJOmhj00790風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:43.95ID:6yCNxyFo00791風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:44.69ID:xUkwDo0X0そこはかとなくfate臭感じるわ
0792風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:46.27ID:IlUBkPw/0カツヤ君は意思伝播チート持ちやからアウトや
0793風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:47.07ID:7KoAVMtgM0794風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:50.64ID:9Khb+Tmy0こんなんでも売れそう
0795風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:52.09ID:uix+P+hP0ここまで含めて「芸術作品」なんだが?
0796風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:53.89ID:zNNQD7uW0俺の死亡フラグが留まるところを知らないおもろいで
ハーレムではないし
ゲームの悪役キャラやから普通に強い
現代知識というかゲームの中のキャラやからゲーム知識で無双はあるけど
イキリたくないけどイキってしまうキャラで
苦労はしまくりや
0797風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:21:54.82ID:xfd9U/kyd学生は羽振りよく投げ銭する経済力とか持ってないから盛り上がってんのおっさんやで
0798風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:03.96ID:5v6JXUyad無職を9割真剣に評価して
残り1割のゴミカスさの垂れ流し加減をありふれで補完すれば完璧や
0799風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:05.33ID:8uDSH8zy0切ってもええのに切らないのは友達が少ないんか?ワイなら速攻で離れるわ
0800風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:08.52ID:iUOJRxradチョンモメンやんけ
0801風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:11.95ID:OiUi5WZ500802風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:15.25ID:5305hXxSM役満タイトルくさ
0803風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:19.61ID:8cEmNMJSM転生したらドラゴンの卵だったとか?
微妙やな
ラピスの心臓も主人公強いし
0804風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:20.00ID:ghdDrpm+r全部正常位は飽きるやろ
0805風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:22.86ID:clKwF3fE0これってもしかしてマシな方だったんか?(震え
0806風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:28.30ID:I1i96fyO0生まれ変わって別人とか当たり前やろ
0807風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:29.81ID:KnJSUHTT0そのデブよりそのデブを擁護してた信者の方がキモかった
0808風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:31.76ID:t6C5G9X+00809風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:33.46ID:g5ta7u440最近のラノベはタイトルまで説明入れないと理解されないのか
0810風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:33.96ID:/MVJyz/B0多分そういうのは漫画なり他の小説なり映画なりドラマなりで満たせるから
なろうで求めるのは全然別のものになるんちゃうか?
0811風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:46.64ID:BsOjPSfg00812風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:49.77ID:usmhaa0saなんJ民が絶賛してたから無料やし読んでみたけどつまらんかったわ
0813風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:49.90ID:u8CvZ7n+00814風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:51.78ID:NEBwLJ+F0あーそれやないんよね
もっと絵はうまかったはずや
なんかヒロイン二人は名が知れてるすごいやつやけど、主人公の自己紹介がヘボくて不正入学を疑われるみたいな感じやった気がする
0815風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:22:54.43ID:IlUBkPw/0寂れた掃き溜めサイトやん
ハメで良くない?
0816風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:03.89ID:q5PJ7+/FMまんさんってなろう結構読むんやな
0817風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:04.79ID:zNNQD7uW0アリュージョニストもいいぞ
0819風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:08.29ID:aqdnQJT400820風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:11.72ID:fb6WO2/p00821風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:12.56ID:GZcmW11b0マシちゃうの
人気だったラピスリより売れとったし
0822風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:20.01ID:d7Y0ofV100823風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:23.43ID:s5gSJajla落第騎士のなんちゃらじゃないか
0824風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:26.23ID:t6C5G9X+0受け手のレベルが下がってるんやろな
0825風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:32.50ID:5qRPyBAKx詳しいね
0826風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:37.19ID:vHwdMtx10スキルって言葉ですべてごまかしてるだけやな
0827風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:42.44ID:Qwlni/2b0ドラゴンって時点で才能チートやからなあ
0828風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:52.37ID:/8A555j3H作者60代のジジイなんだよな
0829風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:54.17ID:pdVskAQk0一応クソスキルを駆使するって内容ではあるが
0830風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:54.41ID:BixZX2qEa元々女向け小説のが多かったらしいで
0831風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:23:55.52ID:atSFr7Fxp0832風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:02.96ID:dVfDp4j50マクロで業務自動化したら部署追い出されたおっさんかな
0833風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:06.61ID:xUkwDo0X0腐女子向けのssが7000いいねされて他のssは見向きもされん魔境や
0834風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:09.04ID:t7OMYPje00835風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:11.89ID:FMgs0+BD0割とあっためてたネタあるんやが
0836風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:15.99ID:82Mer0Iraルサンチマンに塗れてるのな
0837風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:16.23ID:/MVJyz/B0そもそもクソ長いから2話くらいまで読んで投げたわ
0838風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:21.66ID:eHfaT4u3M半分ぐらいはノンフィクションでリアリティあるから受けてるらしいな
0839風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:21.77ID:faq61y170かわいい
0840風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:25.99ID:/+p9wCssdラピスリってつまらんかったやろ
同期の魔王学院のが人気だった
0841風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:38.30ID:zNNQD7uW0後はブルージャスティスここにありやね
隠れた名作や
0842風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:41.21ID:mtSqspii0そもそもがまんさんの夢小説メインやったとか見た気がする
いまはそれが年取ったのがおるんやない
0843風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:44.15ID:WBIpPFhBd受け手のレベルというより作品の数やな
こういうとこだと作品多過ぎてまずあらすじ説明できないと埋もれてまうねん
0845風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:24:58.42ID:biMxVYsDaSFの邦題っぽい
0846風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:09.67ID:04V2RCtm0今のなろうは「俺を見下したあいつらに復讐してやる…!」みたいな憎悪に溢れ過ぎやろ
チート使って敵を圧倒とか女にモテモテとか可愛い妄想やと思うわ
0847風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:10.29ID:BixZX2qEaクソ偏見やけど男向けssも比企谷八幡が無双してそう
0848風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:11.22ID:faq61y170作者はこれ載せないと経歴詐称だよな
0849風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:15.61ID:8uDSH8zy0それもあるんやろうけど似たようなもんばっかで自分で差別化できない死自身もないから長くして気を引こうとしてるのもありそうやしそもそもセンスもないか考える力もないだけなんやろな
0850風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:17.97ID:cZn0uHDl00851風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:18.02ID:NEBwLJ+F0いや違う、アニメ化はされてない
決闘相手の女は剣術だけじゃなくて魔力だかなんだかもすごい天才みたいな感じやった
0852風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:27.32ID:7KoAVMtgM作品タイトルの下に3行くらいのあらすじ表示機能つけたほうがよさそう
0853風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:28.24ID:cFyKYw+00それもそうやな
そう言った普通のストーリーで満たされない歪んだ人間の需要に答えてるのがなろうなの忘れてたわ
0854風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:28.70ID:fgNeVQHgd0855風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:29.62ID:Eqn6RKtZ00856風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:34.98ID:8cEmNMJSM苦労ってのが難しいわな
ハーレム(ヤンデレかキチガイ)に囲まれてみたいなのは知っとるけど
偉人編なんてなかった
0857風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:35.69ID:zcaNrZMU0そういうのってラノベとかの賞に送った方がマシじゃね?
0858風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:40.68ID:ey2fHZJ8M0859風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:42.58ID:XWEhLu4Zpチートなし+主人公が苦労って呼んでる方が辛くなるからあんまなさそう
能力がほぼない低能力テイマーの女の子が家で殺されそうになって逃げ出して旅する作品はあった
0860風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:42.72ID:7pL2CUUV0受けるために書いてるからとかいう保険作ってるんやろ
0861風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:46.67ID:clKwF3fE00862風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:51.92ID:j+QBosqN0しかも元パイロットで機長も経験してて気象予報士の資格も持ってるとかいうハイスペなんだよなぁ…
0863風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:25:55.45ID:SGX42lEka古いけど火田シャープええぞ
ほぼビターエンドやけど
0864風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:06.41ID:Ch0BO6FW00865風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:08.45ID:WBIpPFhBdいや表示はされてんねん
それでもまず目に留まるのはタイトルやからタイトルがあらすじになってまうんや
0866風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:12.14ID:dvyI6PE7p0867風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:12.81ID:1kElK8r30マオウで連載してるこれ
https://i.imgur.com/eKj5JjH.jpg
https://i.imgur.com/Zz8m4tH.jpg
https://i.imgur.com/fzJQpZ0.jpg
https://i.imgur.com/kmdc55r.jpg
0869風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:23.06ID:YqkJfqvt0売れ線の書かないと読まれないからや
0870風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:23.22ID:VLkOuDgRaオリジナルで出した時どれくらいいいねついたら及第点になるん?
0871風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:29.59ID:c0HugzdTr地味にこんにゃくのデッサン狂ってるよね
0872風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:29.71ID:5a6Lh/360もうエタったやろあれ
0873風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:35.54ID:mtSqspii0スライムがチートすぎる
0874風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:36.78ID:XLH1Rf2H0でもこんなん詠むの無理だよぉ
0875風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:36.80ID:clKwF3fE0鬼滅の刃やコナンで女オリ主が逆ハーレム作るやつが人気でてそう(偏見
0876風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:37.63ID:82Mer0Ira0878風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:38.96ID:T0rvC2Rt0魔法学校の劣等生作者もそんぐらいやったな
0879風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:42.24ID:ca0Xqqbk0書籍は追いついてないけどアニメ化するくらい長く連載してる作品はweb版完結してる物が多いやろ転スラとか
0880風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:54.19ID:Kimj8aKi0主人公の知能でとんでもないマイナス補正かかってるよね
0881風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:54.59ID:8cEmNMJSM117話
2020/11/30 00:20 (2020/11/30 22:01 改稿)
やったわ
0882風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:55.29ID:7KoAVMtgM結局タイトルも3行くらいあって読まなアカン分量かわらんのに
0883風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:26:55.75ID:9fvSUXZWMアルモノハゼロ何度見ても笑う
0884風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:09.76ID:IlUBkPw/00885風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:15.81ID:5wojbA3W00886風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:16.33ID:za0dlDNX0攻略本で無双するやつ、ガチでなろうのクソなところ集めたような感じで草
絵だけはそこそこうまいから読まれてるっぽいけど
0887風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:19.42ID:lQvqMeHL0現代舞台の普通の小説とか無いんか?
あっても埋もれそうやけど
0888風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:20.57ID:CmwXosOHd二次元ドリーム文庫も18禁やから普通にセックスしてるぞ
0889風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:22.53ID:HcLvUQQu00890風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:24.90ID:s5gSJajlaなんかわかりそうでわからんな
0891風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:25.76ID:clKwF3fE0今頃なにしてんやろ
0892風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:27.74ID:gXdBBIQ7aカズマはあんな性格なら前世でも別にひきこもりじゃなかったんじゃないか?って思う
0893風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:28.64ID:HtP8h0zgdなろうに限れば売れ線から外れると批評もされんで
誰の目にも止まらん
0894風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:30.95ID:GxNSSrug0↓
そんな俺のスキルを周りは理解せず追放されました
↓
なんか知らんけど自分に降ってきた高スキルで追放したやつらを見返しました
これあまりにも惨めすぎひん?
こんなん読んでおっさんは溜飲下げてるんか?
0895風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:32.80ID:5305hXxSMボーイズラブってなんやねん
0896風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:37.02ID:zNNQD7uW0うせやろ?最近更新ないけどまた不定期で更新するんちゃうか
0897風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:42.09ID:c62WD92X0オナ将軍すこ
0899風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:47.79ID:8uDSH8zy0タイトル教えてクレメンス絵がタイプンゴ!
0900風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:48.74ID:bX1euQYx00901風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:54.23ID:XWEhLu4Zp最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました
だ
俺が読んでる時は結構話数経ってるのにいつまでも旅しててかつ主人公の能力の正体とかも明かされなかったからぐだぐだ感出てよむのやめてた
今どうなってるんやろ
0902風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:27:57.41ID:atSFr7Fxpネットで参加できる賞に送っているわ今度電撃に送る予定
0903風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:08.29ID:NG7VyXE4d変な読者が群がってまともなのは荒らされまくったんや
0904風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:09.96ID:NEBwLJ+F0それな
確か決闘申し込まれた理由はお風呂に入ろうとしたら先に入ってた女の着替えを覗いたからだった
0905風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:13.89ID:s5gSJajla転スラ完結してんのか
0906風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:17.28ID:JdbMNlMz0リアルでの扱いを察すると涙がで、出ますよ
0907風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:29.43ID:/MVJyz/B00908風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:29.56ID:PI+cS+1J00909風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:30.36ID:8cEmNMJSM相対的チートなのか絶対的なのかわからん
0910風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:31.12ID:xUkwDo0X0信者呼び込みやすい二次創作でさえ一桁が普通やから最低10以上で50行けばええ方やないかな
0911風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:37.33ID:HcLvUQQu0別格でもないし能力使ってる時点で所詮なろうだよね
適当に楽しめればいい
0912風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:37.75ID:REqNjQaVM他のなろうと違うどころかそれ以下や
0913風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:38.64ID:kUcHwihE00914風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:41.28ID:NG7VyXE4d↑こいつのなろう感の無さ
0915風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:41.42ID:hpNLqt6I00916風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:42.91ID:I1i96fyO0みたいな二次創作小説なら読みたい
0917風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:46.39ID:/KD/89N30女ジャンルの中じゃ夢系って確かカースト最底辺やぞ
0918風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:49.51ID:OVH9JAs4Mそれ、もはや道楽で書いてない?
0919風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:28:56.54ID:QRrx+dpa00921風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:14.65ID:IlUBkPw/00923風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:25.50ID:kQOl+TFZd0924風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:27.47ID:OUUzRoozaまぁあのクソ爺さんとのバトルより面白くできなそうやしあれは終わりでいいと思うわ
出世させんな死ね主人公と出世させて好きなことできなくしたろ爺さんのバトルはおもろかった
0925風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:28.61ID:vHwdMtx10ロジハラやめーや
0926風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:31.35ID:NG7VyXE4dとらドラ
0927風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:34.49ID:UoDFDMqF0これキチってるけどなかなか良かったんだよな
舞台は兵庫県だしアホみたいに苦労もしてた
なお消された模様
0928風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:34.77ID:usmhaa0saこういうのホラージャンルやといっばいありそう
0929風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:36.13ID:4XfHrvUQ0草
0930風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:36.52ID:BixZX2qEa脱税とかあったけとNHKが3期作ってくれてよかった🤗
0931風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:36.79ID:7eBVfyWXr草
0932風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:37.28ID:SGX42lEka田中のアトリエも割りとゲス寄りやけど表に出さないのと妙な爽やかさがあるんだよなあ
0933風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:40.38ID:J6PodD/SaまんまExcelのマクロのくだりやんな
作者プログラマー多いのか?
0934風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:41.48ID:8cEmNMJSM魚拓あるしそっちで読むんやで
0936風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:44.85ID:ton8anoQaこうなったら終わりやな
0937風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:45.08ID:IlUBkPw/0原作も嫁
そろそろ今月更新来そうやけどどないやろな
0938風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:29:52.65ID:Kimj8aKi0人外系ってなんかアホっぽい
面白いけど
0939風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:00.93ID:VLkOuDgRaはー、なるほどね、参考にするわ
0940風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:02.99ID:CSCP+lTB0好待遇な上に優秀な鍛練法を指導され海軍大佐に~才能を見抜けなかった海賊に戻って来いと言われたけど、もう遅い。
0941風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:11.70ID:NG7VyXE4dほんまな
ガチで終わったと思ったわ
0942風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:22.01ID:/KD/89N30今やったら絶対変なタイトルついてたぞ
0943風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:23.50ID:31RhWTxS0もしかして年齢なんか
年だけ取ったから若者見下して自尊心肥大化させてるんか
0944風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:35.23ID:Uvv+Pi+Z0アニメ化されて人気になったのって意外とここまで酷いタイトルなかった気がしてきた
0945風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:42.44ID:c62WD92X0ドピュドピュの実覚醒者やね
0946風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:43.41ID:IlUBkPw/0スライムは人外物の癖に速攻で人型になる時点で好きじゃない
蜘蛛を見習え まあ中盤までやけど
0947風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:46.87ID:OUUzRooza蒼海の魔槍?だっけな
そんなんは面白かったで日本美化しすぎのifやけど
0948風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:49.05ID:SGX42lEka0949風吹けば名無し
2021/03/12(金) 00:30:58.33ID:+43uPm7ed陰キャモテモテか悪役令嬢か追放系ばかりや
悪役令嬢もいじめ婚約破棄の一辺倒でどれ見ても同じだしつまらん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。