世界で人気のはずの進撃さん、呪術に売上で負けてしまうwywywywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:46:54.10ID:0orfi2OIahttps://i.imgur.com/txYYDNP.jpg
0002風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:01.01ID:0orfi2OIa0003風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:10.67ID:/gFxZV8Ka0004風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:14.97ID:yfryL0je00005風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:18.80ID:/gFxZV8Ka0006風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:37.23ID:/gFxZV8Kaあーあ
0007風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:51.72ID:g1IM7XWX00008風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:47:54.79ID:XBu3tJnka0009風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:48:10.13ID:BjnLNu3ua0010風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:48:13.50ID:JzS+jj8Wd0011風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:48:23.74ID:xFO82R7A0全盛期の進撃超えたの?
0012風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:48:36.02ID:PYOYvflCa超えたでw
0013風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:48:45.71ID:zdYOkIN40マジでレジェンドに肩まで浸かってる漫画やぞ
0014風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:48:47.66ID:yfryL0je0こう見ると進撃ブーム去るの一瞬やな
2016以降は暗殺以下とか
0015風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:49:11.00ID:ojbvQgUIa?
3月なのに全盛期進撃超えられてるんやけど?
wywywywywy
0016風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:49:29.47ID:ZlQmCCQLa呪術が凄いだけなんやで
0017風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:49:30.43ID:Zef0jKhe00018風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:49:41.11ID:0PmBWoo2aそれな
もうレジェンドや
0019風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:49:57.07ID:0PmBWoo2aくっさ
呪術以下のうんこ
0020風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:16.90ID:nokf0wXh0WITの一期がエグすぎた
0021風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:22.66ID:DixltG7Ea鰤は普通にゴミやしな
アンケもドベやったし
0022風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:33.19ID:oz5Wkvd70完全に話題を奪われてしまった
0023風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:34.75ID:NN5EFSIs00024風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:38.71ID:DixltG7Ea0025風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:45.11ID:GB4MJA5e00026風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:50:56.24ID:DixltG7Eaえばー(笑)
0027風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:07.70ID:HfO8geoTa0028風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:20.31ID:ntk7hB5Hd0029風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:27.97ID:+1rhvRRja0030風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:39.06ID:ZO5ObPYza0031風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:43.85ID:wmiUksfpM0032風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:48.66ID:YO/k0jOAaたしかにな
呪術も凄いし鬼滅も凄いし進撃も凄いしワンピも凄いんや
BLEACHとかいう5年以上アンケ最下位さまよってたり、ゴリ押しで5回映画化しても一度も10億いかないようなゴミ漫画と違ってみんな凄いだけやね
0033風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:50.17ID:U3aRJx1ja0034風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:51.10ID:Zef0jKhe0鬼滅は去年買ってる人が多いにしても
0035風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:53.14ID:gwMy5wsf00036風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:51:53.70ID:X2pO+5Vq0呪術は鬼滅の映画の時期に丸被りしてたんやが何言ってるんや?煽りにしても鬼滅よりすごい映画持ってこいよ
0037風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:01.31ID:IUX3wN8oa0038風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:11.29ID:U3aRJx1jaやめたれw
0039風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:16.43ID:p8Urfrt7a0040風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:26.44ID:xFO82R7A0言い過ぎやろ…
0041風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:38.61ID:HpqDiiUi00042風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:41.62ID:ihbRUStDa草
0043風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:43.75ID:/Mb3YpXsd0044風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:45.24ID:67z1OE7/00045風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:53.32ID:FpiV6tIda周りがどうだろうがあれが最高の漫画やと思っとる
0046風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:52:54.94ID:06F7Sy3B00047風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:02.04ID:7Q5ZvguRM0048風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:04.13ID:VhGzyywbM0049風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:08.34ID:QPNVOkp8aワンピースリスペクトや
0050風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:15.75ID:YO/k0jOAa事実やからしゃーないで
やからBLEACH信者は虎の威を借りるしか無いんやろな
鬼滅に関してはジョジョが一番好きやのにほんまみっともないで
0051風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:22.20ID:SYAIvyXL0ほぼ刷った数だけ売れとる
**│1138798 (4)│*******│*******│*******│*******┃1, 138,798 (**4)┃2021/03|呪術廻戦 15
0052風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:32.09ID:UFO4am5Cd0053風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:34.71ID:gtR3ZMTCa遂に尾田までパクったのか…
0054風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:46.12ID:iq4KvDkD0https://i.imgur.com/zFzxOrV.jpg
https://i.imgur.com/rZBrfbG.jpg
0055風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:53:57.44ID:hh+wDBq20すげえな
初版150万でこれやろ
0056風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:54:03.59ID:1jErmou6aへー
一生叩き潰すけどねw
0057風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:54:19.27ID:zdYOkIN40エグいてぇー!
0058風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:54:21.29ID:bK2yyi7dp進撃に関しては売れてるのに一部ファンがマイナーぶるのだけ疑問やけど
0059風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:54:45.86ID:KTUOy2E/a0060風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:54:52.43ID:4JFKDZ5Zaいつものアレやれよw
うおおおってやつw
0061風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:54:54.73ID:d7o06Fng0めちゃくちゃ売れてるやん
0062風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:13.11ID:4GWZOSOMp0063風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:18.00ID:4JFKDZ5Za売れてないのはワンピだけだよなw
0064風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:21.56ID:7Q5ZvguRMhttps://i.imgur.com/Dwi4nMl.jpg
転売価格で即買える呪術
https://i.imgur.com/19Dlf5m.jpg
同日発売の通常価格で1週間待ちのチェンソー
じゃあなんでこうなるんや
0065風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:35.66ID:f6TC8FvQ0全然余ってなくて草
またガイジが負けたのか
0066風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:51.54ID:zXzWxS9Srブリーチに影響された有名漫画は数知れずある
0067風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:52.26ID:H4PrSk3aM0068風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:55:54.09ID:veqo3XqA00069風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:14.48ID:4JFKDZ5Za表紙きつすぎやろ
0070風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:16.73ID:FbcVmEZZMもうこれ初版300万部刷っていいじゃん
ワンピより売れてるやろ
0071風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:20.19ID:Vdu7PcTlH転売価格でも買いたい奴が多いだけ定期
0072風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:25.35ID:/MRYZGZ60チェンソーが転売で売れないだけやん
呪術は価値があるだけ
0073風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:25.64ID:MSqIP9Gha普通はもっと単純なものしか売れないのに
0074風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:27.51ID:vDDlxc6Na草だ…w
https://i.imgur.com/Y131V5L.jpg
https://i.imgur.com/UsIZ2J5.jpg
0075風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:43.81ID:jZsIfe4pa出た鰤信者!!!!!!
0076風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:56:58.59ID:zB2/x84V0なにかあったん?
0077風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:07.40ID:7Q5ZvguRM多くないからアマランチェンソーより低いぞ
0078風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:07.91ID:cXMHwkeu0https://i.imgur.com/xTqp1YA.jpg
0079風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:12.27ID:gfLcQyJzdゴミが一気に売れた方が有利やんけw
0080風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:12.42ID:omF6DvwTM0081風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:21.84ID:IrwCHFNnaやべえ!!!!!
0082風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:30.72ID:3Ze8hjL50お前頭悪いな
呪術は転売価格でも買いたい奴が居るからこれなんやで
そもそも呪術も鬼滅も転売対策されて一人一点だけやからわけわからんイチャモンも無効やけどな
0083風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:34.92ID:IrwCHFNna当たり前だろw
0084風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:41.73ID:uC9EkdwR0娯楽が漫画に集中してたというアドバンテージのおかげや
0085風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:43.40ID:p8Urfrt7aあーそういうカラクリなんか
売れてる売れてるってスレ立てられまくってる割に売り切れになってるの見たことないと思ったわ
0086風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:44.64ID:X2htdGY9dトーンダウンしてあらゆる動画サイトで一位ってどんだけインフレしてんねん…
おかしいやろ呪術だけ基準が…
0087風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:48.07ID:s+APWrQK0ウマ娘に人気取られた
0089風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:54.21ID:IrwCHFNnaぶぶぶぶぶっ鰤wwwwwww
0090風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:57:57.97ID:ICUv26Lz0漫画のできとしてはるろうに剣心とか烈火の炎クラス
0091風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:09.58ID:FbcVmEZZM全盛期は別に難解でもないし
立体起動アクションと巨人が人を食べるのが世間にウケてたんや
オリコン280万部から100万部まで落っこちたしそれでも凄いけどな
0092風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:10.11ID:vDDlxc6Naドラッグストアでこの表紙は中々やなw
0094風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:20.90ID:cXMHwkeu0いや電子書籍で買えるもんを買い占めるってアホなん?
0095風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:21.75ID:IrwCHFNna犯罪者の漫画かw
0096風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:22.64ID:bK2yyi7dpすげーけど並べ方のせいで曲がったりしてそう
0097風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:28.61ID:fN+BfZjZ0初版300万刷ってええやろこれ
0098風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:58:49.29ID:yeT+4axqaこれ
0099風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:14.79ID:ltxqHZvka0100風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:23.00ID:XtsPws9udゴミは一気には売れない定期
0101風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:28.62ID:FbcVmEZZM進撃より単巻売れてんだし問題ないと思うわ
0102風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:30.38ID:bK2yyi7dp0103風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:30.57ID:hpoI4+J30ガイジなん?大手書店は転売対策で一人一点やぞ
0104風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:32.89ID:1esDuVENa0105風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:51.49ID:8SYTP/kk0ワールドトリガーって過小評価されてるよな
0106風吹けば名無し
2021/03/16(火) 22:59:52.13ID:zmTalj3F0チェー牛しか読んでないしな
0107風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:00.71ID:1esDuVENa0108風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:18.69ID:QvSG3FwAr0109風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:19.22ID:DfsV/rjo00110風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:23.78ID:Jsq1Bo8ga0111風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:24.72ID:yfryL0je0それまさに進撃やんw
ブーム去った結果2016から>>1暗殺教室よりも読まれなくなってるしwww
0112風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:29.98ID:c2+NMZmqaなるで
0113風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:31.30ID:ys8Oai16a0114風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:34.10ID:Ik6W4Oul0コミックって今480円もするんか
0115風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:38.88ID:zmTalj3F0痛み止めの広告ってマジ?
0116風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:39.42ID:/1fKOvdc0今どこも転売対策してるんだから
要するに転売抜きでたくさん売れていることを認めてしまってるやん
0117風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:42.81ID:TOJFpd5HM0118風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:44.77ID:c2+NMZmqaやめてれw
0119風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:45.44ID:OpXlNziFMいろんな漫画家の参考にされる素晴らしい漫画やったな
アランカルまでは好きやったわ
0121風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:00:57.77ID:Zef0jKhe00122風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:13.70ID:0YL6Lj7Qaきっしょ
0123風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:16.10ID:Y+St4y5lp0124風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:25.03ID:HX103RWj00125風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:32.49ID:YOyXiuDWaブリーチ信者のワイに効くからやめてくれ…
0126風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:33.49ID:md7R5hZDM呪術は何故かAmazon以外に予算が潤沢にある
もう答え出てるやんw
0127風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:47.89ID:xFO82R7A00128風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:01:49.35ID:iZ1eOvu000129風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:04.39ID:3kSYWYzh0映画好きと民度違いすぎ
0130風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:04.65ID:vRLM9paOM今でもナルトの全盛期より売れてるのに死にかけ言われるワンピよ
0131風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:06.01ID:jOxwJnCHa尾田くんバレてるぞ
0132風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:08.12ID:kT7A7Gu40尾田君の過去の栄光感
0133風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:20.21ID:oz5Wkvd70でもエヴァに食われたのか知らんけどもうペース落ちてるんよな
アニメ放送終了とともに頭打ちや
0134風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:25.21ID:TsSx8zRirようつべに進撃最新話の無断転載が多数アップされとるで
あいつらは金を落とすなんて概念は持ってないんや
0135風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:28.77ID:RKH3YDc7a今まで散々暴れまくってたからしゃーない
0136風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:37.12ID:jOxwJnCHa鬼滅棒振り回しに行ったろか
0137風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:44.90ID:OavAcqbd0自演してて草
0138風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:48.44ID:TOJFpd5HMそんなもん読んでる奴が悪いやろ
終わったもの同士死ねやゴミ
0139風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:50.93ID:m/eZke3P00140風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:52.09ID:QvSG3FwArせやで進撃には敵わん
0141風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:02:54.55ID:Of2OJc+4d一般読者「おもんないから追うのやめるわ」
何故なのか…
かつて馬鹿にしていたワンピースやその信者と同レベル…
いやそれ以下になってしまった…
0142風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:02.11ID:T4IuPs6caそれ進撃じゃね?
0143風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:05.81ID:XZ6/rg3X0作品を叩き棒にして戦うバーサーカーの集まりだからな
0144風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:09.02ID:1zvnOvs/M0145風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:10.83ID:NN5EFSIs0なんでやろな
不思議でしょうがない
0146風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:13.02ID:iZTUutYMp呪術→雑な絵の中で特に共感も同情もできないキャラクター達がゴチャゴチャ戦っているだけ。能力もその辺の漫画からパクって取ってつけたような二番煎じ
すまん、煽りじゃなく誰か真面目に呪術廻戦の良さを教えてくれない?
0147風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:18.43ID:7Q5ZvguRMなんか言い訳あるか?
0148風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:26.54ID:Ex/2n9XCM少年漫画でやるスケールちゃうしなもう
0149風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:30.45ID:emLqMWG2Mなにがあったんやろな
0151風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:47.02ID:88scj3lw00152風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:03:58.99ID:YJ3YG1X9dこれで死にかけってワンピース以下の漫画のほうが山ほどあるのに
0153風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:00.07ID:T4IuPs6ca売上見えない?
ん??????
0154風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:03.24ID:mhqjs9Uf0所詮月刊やんけ
0155風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:05.32ID:Zef0jKhe0ワンピースは前者の意見すらないぞ
0156風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:10.23ID:uC9EkdwR0まずお前がその3つの面白さを具体的に言えよ
0157風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:18.11ID:7npOxHRBM2020年は3巻しか新刊出してないしな
0158風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:21.47ID:ZO5ObPYza0159風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:39.39ID:hUVzNszvd0160風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:40.38ID:GINdeQdi00161風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:43.85ID:cXMHwkeu00162風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:46.09ID:s+APWrQK0寄生獣やハガレンの方が作り込み凄いと感じたわ
進撃もめちゃくちゃ凄いけど
0163風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:47.84ID:QvSG3FwAr鬼滅が面白いと思える頭凄いな
0164風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:04:56.87ID:IUX3wN8oaスラムダンクか?
0165風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:02.65ID:Zef0jKhe00166風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:03.32ID:42iEjL6k0ストーリーの上手さが段違いすぎる
0167風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:07.41ID:yfryL0je0ワンピはその手のドレスローザ辺りからずっとおるやろ
0168風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:09.37ID:Fdvqdjf2r信者がまだまともなだけでは?
0169風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:13.41ID:iZTUutYMp呪術の面白さ言えないんか?
まあ別にええけど
0170風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:15.55ID:9mXEqILC00171風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:21.04ID:emLqMWG2M3巻出てるなら初版300万部やし絶対入ってるはずやろ
0172風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:21.62ID:VzyO8bvg00173風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:25.41ID:uylk7P+U0あいつら日本のコンテンツを無料の暇潰しとしか思ってないんや
0175風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:32.14ID:T4IuPs6ca草
0176風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:34.31ID:m/eZke3P00177風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:40.88ID:K/FpnLy8M少し前までは全然語られてなかったのに?
0178風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:05:55.04ID:zmTalj3F0チェー牛、お手w
0179風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:05.57ID:bK2yyi7dpノミネート落選だけで今まさにボコボコ叩いてるスレがあるんやが...
0180風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:09.03ID:BUsL4zuv0こういうレスするとアンチが信者のふりして暴れ出しそうやけど
0181風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:25.65ID:iy0Ymto5a0182風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:31.46ID:zmTalj3F0売上も中身もない漫画が何言うてんねん
0183風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:33.94ID:p8Urfrt7a正直もう旬は過ぎた感あるわ
やっぱ実際ペースも落ちてるのか
0184風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:40.54ID:9PBplq4AdタピオカPPAPみたいな気持ち悪さ
0185風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:40.81ID:TOJFpd5HMずっと語られてるやん
お前がゴミみたいなスレ見てるだけや
0186風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:53.43ID:yfryL0je0第二とまでは言わんでも鬼滅一歩手前くらいまで来てるわ
もちろん進撃よりは圧倒的格上
0187風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:53.66ID:BtEQhCxAM刷った300万部全部消化しないと無理やん
7割消化でめっちゃ売れたって世界なのに
0188風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:54.89ID:cXMHwkeu0まずヒロアカ信者いなくね
0189風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:06:57.06ID:iy0Ymto5aきっしょ
0191風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:01.94ID:6Uqi6SWeMやめたれw
0192風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:07.63ID:cXMHwkeu0落ちてないぞ
0193風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:09.69ID:42iEjL6k08年前とはネットの普及も違うし深夜アニメに対するイメージも違うから単純には比べられんね
最近は15巻くらいでアニメにしてまとめ買いさせるのが手法やし
0194風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:14.10ID:yeT+4axqaこれ
0195風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:24.26ID:clXHF81eM人間vs人間なのはわかるが作者の政治色についてあんま言われないのが疑問に思う
一応、子供が読む漫画やろ?
0196風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:29.53ID:bK2yyi7dpそら完結したし当たり前やろ
0197風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:42.97ID:Ik1SNo5X0めっちゃいい買い取りするなブックオフ
0198風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:43.89ID:s+APWrQK0あそこは良い歳こいて少年漫画に執着してる
人生終わってるおっさんの集まりやぞ
現実の憂さ晴らしの為に漫画でマウントを取り合ってる底辺
0199風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:46.34ID:7nWlljIcd0200風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:46.51ID:Ow/4vIjy0アマランて・・・コミックでアマランが全く無意味なの知らないガイジなんか
アンデラがチェンソー飛び越えたりしてるときもあるわけわからんランキングやぞ
アマランが役立つのは円盤だけや
0201風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:50.30ID:HSSPSqXh0自分が見てないだけじゃん
0202風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:52.61ID:DfsV/rjo0さすがにずっとは語られてなかったわ
今が最終回近くて再熱してるだけで
0204風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:55.19ID:JRNDXFEba0205風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:55.36ID:Zef0jKhe0信者がもうおらんだけや
進撃信者と一般人の意見は両立できるし
0206風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:58.63ID:2qKt7Ufl0オリコンの売上にはコンビニ売上除外されとるからな
0207風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:07:59.91ID:yK9MASNpr0208風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:01.58ID:yZuz9Al7a0209風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:07.98ID:Wd3FxFcZd中身の無い人気って一気に廃れるよな
鬼滅なんかもう…
0210風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:08.72ID:iZTUutYMp>>178
呪術廻戦の面白さ教えてくれや
言っとくけどこっちは満喫で全巻読んでるんやで
君らがうまく言語化して呪術廻戦の良さを教えてくれたらワイも考えを改めるわ
0212風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:15.30ID:NXnAa7Lz00213風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:15.51ID:YW3z/TYa00214風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:18.77ID:8SYTP/kk0アンチ乙
シリーズ累計発行部数1000万部超えてるから
0216風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:24.02ID:3kSYWYzh0ウルフウォーカーとか出して煽ってる奴一人もいないやろ
漫画好きが煽りあってるだけ
0217風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:35.67ID:Ow/4vIjy0そういえば集英社発表を2019だけした理由はなんなんやろな
0218風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:38.60ID:2qKt7Ufl0オリコン調べやからな
オリコンは書店の売上のみでコンビニは含まれない
0219風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:40.87ID:OXGu9EswMそれならブリーチでも語られてるやが
0220風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:49.83ID:7nWlljIcdいちゃもんつけて結局下げるよ
0221風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:50.94ID:9GKHLQ2pa末期ブリーチがガチクソやけどそのまで叩くもんちゃうやろ
0222風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:55.78ID:QvSG3FwArほんまそれ
マジオワコンや
0223風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:08:59.13ID:xcixaXc0aガーイw
0224風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:01.31ID:bxFo/w6f0作者のことは知らんけど漫画読んでる限りそんなに偏ったもんじゃないからな
0225風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:15.37ID:cXMHwkeu0進撃アニメ化した時10巻くらいだっけ
0226風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:25.43ID:TOJFpd5HM進撃>>呪術>>>>鬼滅>>>暗殺>>>ワンピ=黒子>>七つの大罪よか
0227風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:27.64ID:EXW0NfofM言い訳するならオリコン加盟店のみとそれ以外も含む集英社発表の違い
0228風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:45.12ID:Ik1SNo5X0こないだまで税込420円とか410円やったやろ
ここ数年で50円くらいガバガバ上がった気がする
0229風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:45.31ID:ly8x1W9Zp0230風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:51.89ID:uC9EkdwR0まず言い出したお前が語ってくれよ
どの程度のボリュームや深さで語ればええんや?
例えば鬼滅はどこが面白いんや?
0231風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:54.31ID:9GKHLQ2pa子供云々言い出すなら残酷な描写のほうがアレやろ
0232風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:09:55.14ID:BUsL4zuv0まあファン層はなんJ層とは違うやろうけどな
ワイは他のジャンプ漫画と同じくらい好きやで
0233風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:04.14ID:xFO82R7A0鬼滅と呪術に便乗して暴れたからやろ
0234風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:15.83ID:emLqMWG2M少なくともビッグタイトルと化してるし
0235風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:25.68ID:4Wrrxs8RM0236風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:42.06ID:Ik1SNo5X0在庫の山やろ
0237風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:43.48ID:GYbVkQgTaほらな?
末尾Mだろ?
0238風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:45.41ID:8SYTP/kk0信者は若年層だけどアンチはおっさんしか居ないのがヒロアカだよな
0239風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:48.83ID:3kSYWYzh0オワンピ以下に売上落ちてんのが進撃じゃん
0240風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:57.11ID:bXTezJ070購入厨の情弱さん浮いてて草
0241風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:57.82ID:eSJb5qYvM0242風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:10:59.69ID:Y2DkduK+aなんで売る必要あるの?
0244風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:11:18.41ID:JVV+ASjsdちょっと前までは信号待ちの度に話してたのに
呪術はだれも話してないけど
0245風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:11:19.44ID:cEUBKcBD0なんか普通だし先が全然気にならない
0246風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:11:21.23ID:Ow/4vIjy0普通に今年は1位やぞ
0247風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:11:25.27ID:Y2DkduK+aそれ言うならハンタじゃね?
ワンピとかずっと叩かれてたやろ
0248風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:11:28.59ID:emLqMWG2Mそんなの鬼滅進撃呪術も同じじゃねぇの?
0249風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:11:38.74ID:X6/oBXdx00250風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:01.03ID:DfsV/rjo0ハンタはもう信者なんておらんレベルやけどな
0251風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:03.06ID:Y2DkduK+a乙骨出てから面白い
0252風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:16.01ID:U0aMPZERa正直めっちゃアンチ増やしてるだろ
0253風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:19.99ID:GGfWmQr5aいくら鬼滅棒や呪術棒を振り回したところでBLEACHがワンピやNARUTOと並べなかった雑魚である事には変わり無いんやで?w
0254風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:31.62ID:bK2yyi7dp巻割650万超えてやっと鈍化したがその代わり画集が40万塗り絵が30万でてもうよくわかんない
0255風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:31.95ID:9GKHLQ2paハンタはもう信者全滅したからセーフ
0256風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:36.48ID:TOJFpd5HMワンピ信者は頭おかしいからマジで信じてるんよな
0257風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:39.93ID:zmTalj3F0むしろ今が一番面白いやろ
0259風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:12:50.65ID:cXMHwkeu0おめーいちいち信号待ちしてる少年の話聞きに行ってんのかい
0261風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:19.55ID:7Q5ZvguRM転売価格になるまでは呪術が上だったんだけどなんで落ちたんやろうな
0262風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:26.07ID:YW3z/TYa0呪術に乗り換えてるやろな
0263風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:27.40ID:yfryL0je0塗り絵で草
0264風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:27.81ID:zJ5PnNv50全然たいしたことなかったんやな…
そらワンピに一度も勝てねーわ
0265風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:33.18ID:IUX3wN8oaワイがいちばん好きな漫画100万部なんやが?1/10タフやぞ
0266風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:37.68ID:emLqMWG2Mえぇ…
0267風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:37.71ID:zmTalj3F0これやな
進撃はええけど進撃好きなやつは嫌いって奴多いやろ
0268風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:43.07ID:oz5Wkvd70エヴァに完全に話題を奪われたのがやっぱ痛手やったな
0269風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:47.45ID:4UwnfPrc00270風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:13:51.43ID:3kSYWYzh00271風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:05.36ID:9GKHLQ2paタフを単位にするのやめーや
0272風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:06.17ID:lKknHW7ga鬼滅と呪術の作者に尊敬してる漫画家として名前上げられてたから次世代売れっ子漫画家達全く尊敬されてない尾田ワンピ信者が嫉妬して叩いてるんや
ただそれだけ
0273風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:07.77ID:emLqMWG2Mハンターより先に進撃終わるとは思わんかったわ
0274風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:12.45ID:cXMHwkeu0https://i.imgur.com/n6bWAH6.png
0275風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:13.11ID:gxFFJaxW0それともブリーチトリコクラス?
0276風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:13.73ID:zmTalj3F0これ好き
0277風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:15.53ID:fbhGBjXC00278風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:36.17ID:Q/e8KoTBM0279風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:48.06ID:TOJFpd5HM自分の目で見る力ない馬鹿が売上だけで語るんよな
0280風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:48.66ID:zB2/x84V0そういう奴はマウント取りたいだけやろ
ワイが好きな漫画もアニメ化してても1000万売れんけど気にしてないわ
0281風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:51.05ID:bK2yyi7dp海外人気の話題になると強くてたまに見る
0282風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:14:53.06ID:Y2DkduK+aワンピナルトやろ
鰤とかトリコは既に超えてる
0283風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:04.33ID:zmTalj3F0終戦後も島に潜伏してた日本兵みたいやな
0284風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:06.89ID:uC9EkdwR0冨樫はもうアンチ信者以前に土俵に立ってくれないから
0285風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:08.35ID:i30CnPDy0そんなのネットで強いなら
0286風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:15.53ID:zJ5PnNv50東京グール
0287風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:32.79ID:oywSzLbn00288風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:35.60ID:TsSx8zRirブリーチとトリコを同列みたいに並べるのはやめて差し上げろ
0289風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:38.67ID:YMnZ5uQkd俺の進撃の感想まんまや
0290風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:40.89ID:iZTUutYMp君の思った呪術廻戦の面白さを好きなように語ってくれたらええんやで?
それともワイのレスが図星過ぎて反論できんの?
0291風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:43.68ID:0FsshpHBa0292風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:55.31ID:1ihGAbC+0そのレベルすら理解できない奴は世の中たくさんおる
0293風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:15:55.90ID:X6/oBXdx00294風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:11.70ID:uMf7t0r20https://i.imgur.com/g3zVnoO.jpg
0295風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:22.44ID:lCsES68Uaドラゴボも入れろよ
0296風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:30.92ID:lCsES68Ua鬼滅もな
0297風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:31.55ID:soQf2qCOa鬼滅はジョジョやし呪術が影響受けたのは対談で久保が指摘したようにハンタなんやが😅
BLEACHおじさんてほんま虎の威を借りるだけの無能よな
ワンピースに実力で負けたからって惨め過ぎるで🤭
0298風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:41.29ID:X6/oBXdx00299風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:49.08ID:ICUv26Lz0普通の人は信者がどうとか気にしないよ
0300風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:16:57.90ID:DfsV/rjo0ちょっと前の鬼滅の売上煽りもやばかったけどな
0301風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:11.64ID:8SYTP/kk0ナルトはInstagramとか見ると海外人気ぶっちぎってるのがよく分かるわ
googleトレンドでも基本的にアニメで一番上
0302風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:11.74ID:38A/wEvO0本当に普通で光るものはないけど見てられる
0303風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:14.79ID:iHLIpPD8a彼岸島と互角か……
0304風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:20.37ID:X6/oBXdx00305風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:23.10ID:i30CnPDy0横からやけど君の主張ってまさか転売屋が買い占めたから呪術売れたとでも思ってるの?
どの店も対策されててそんなこと出来る店ほとんどないぞ
特に出版社は大手の書店に多く配本するわけだし尚更転売屋は無理
ド田舎なら出来るかもしれんけど
0306風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:33.48ID:K6YYOJ4Irレジェンドやんけ
0308風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:37.91ID:bK2yyi7dpただ売れる漫画が出ると売り上げが客観データであること無視して過大評価言い出すから面倒になる
自分が好まないものが売れてるのはおかしいマインドの人はようわからん
0309風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:47.43ID:YW3z/TYa0なんjでそれ言うのは反則やろや元も子もない
0310風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:48.00ID:3kSYWYzh0まだノーランのが絵で語ってるぞ
0311風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:17:54.33ID:GlVBGbtuaそれを一番やってんのはブリーチ信者やんけ
その中に羅列もしないとかおまえブリーチ好きそうやな
0312風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:00.48ID:HX103RWj0ワイがいちばん好きな漫画5分の1タフやったわ
なんかの間違いで売れんかな
0313風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:07.21ID:JGFP45aV0なんで人気なんやこの漫画
0314風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:11.16ID:8SYTP/kk0言うほどジョジョ信者が他の作品叩いてるか?
ニッチな存在なだけで他の人気作品に対する優位性なんてないって信者も理解してるだろ
0315風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:17.15ID:YTXqXLNM00316風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:19.75ID:qacUsx53d進撃信者はそんなことしない定期
48 名前:風吹けば名無し :2021/01/10(日) 00:30:07.20 ID:okT35AEm0
漫画スレで暴れる進撃信者って言われてるほど存在しないよな
逆に進撃スレで他の漫画の信者が暴れてるのはよく見るけど
60 名前:風吹けば名無し :2021/01/10(日) 00:32:36.82 ID:okT35AEm0
>>51
ワイは進撃スレ以外で暴れてる信者は見たことないわ
信者装って暴れてるやつはいるけど
70 名前:風吹けば名無し :2021/01/10(日) 00:35:07.56 ID:okT35AEm0
>>68
いないぞ
ワイは進撃スレ以外で暴れてる信者は見たことないわ
信者装って暴れてるやつはいるけど
95 名前:風吹けば名無し :2021/01/10(日) 00:38:59.02 ID:okT35AEm0
>>76
ジークもレベリオでエレン暴れた時に同じ脱出の仕方してたから皆出来るんやろ
100 名前:風吹けば名無し :2021/01/10(日) 00:39:32.57 ID:okT35AEm0
>>80
いや信者装って暴れてる奴だよ
最初に言ったはずだが
0317風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:20.01ID:rexGfdE100318風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:26.81ID:m/eZke3P00320風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:47.87ID:s+APWrQK0ただの一読者が漫画を武器にして他の漫画を叩く事自体滑稽すぎるわ
0321風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:56.78ID:UIz6TTAba0322風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:18:59.63ID:OogCK6Hk00323風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:19:07.13ID:3bJMq5uD0まず話練る時間が違うって主張も疑問だけど
週刊誌が月刊誌に内容で劣るのは当たり前だって言いたいの?
0324風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:19:12.08ID:rexGfdE10これ
0326風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:19:24.10ID:/E/mnHeBa0328風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:19:31.96ID:i30CnPDy0なるほど
そんな代理戦争に巻き込まれてたのか
0329風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:19:42.05ID:0FsshpHBaほんまにな
直前に見た炎炎の方がおもろかったわ
0330風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:19:50.31ID:MDnF8DO9a0331風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:02.47ID:PgNYEbEHM年に出る巻数の少ない月刊誌で唯一ここにランクインしてる時点でばけもんやろ
0332風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:07.93ID:gxFFJaxW0ナルトバケモンやん
0333風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:09.10ID:AQeVqCoI0https://i.imgur.com/UOG9M33.jpg
0334風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:10.79ID:OogCK6Hk0面白いけどハンタでよくないか?
0335風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:16.24ID:CZ8m6/IQd0336風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:18.95ID:9gHQ4JBQa0337風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:21.27ID:cXMHwkeu0ドメインエクスパンション……キメラシャドウガーデン!
0338風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:26.12ID:iHLIpPD8a進撃探してもうた
そんな下におるとは……
0339風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:30.59ID:tOr7RCG9aみんなすごいやんけでええやろこんなん
0340風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:31.34ID:kjfzruVrM売上だけならナルトも超えてるで
0341風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:20:40.98ID:i30CnPDy0たしかナルト走りでギネス取ったんやっけ
0342風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:01.75ID:3DH0ISwid0343風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:26.99ID:9gHQ4JBQaなんでゲハの空気知ってるの?
0344風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:32.15ID:i30CnPDy0それハンタが連載してて初めて言える言葉やろ・・・
0346風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:37.88ID:tOr7RCG9aワートリは評価されとるし売上もまた復活してきたで
0347風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:39.28ID:IUX3wN8oaタフってやっぱすごいわ
0348風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:44.84ID:TsSx8zRirワンピースナルトブリーチみたいに巻数が多いのはなるべく控えたい
0349風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:53.64ID:DmSX0UVap皆そう思ってるでしょ
0350風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:21:59.19ID:++brYhkLa0351風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:04.15ID:zJ5PnNv50メディアミックス前から進撃並みのスパイ化け物すぎん
0352風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:09.13ID:JGFP45aV0蟻ぐらいか良かったの
0353風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:09.87ID:TNP1praRMワンピは所詮ステマとゴリ押し出来る日本だけってイメージやわ
内容がほんまレベル低いもん
0355風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:10.42ID:oz5Wkvd70それは禁句やぞ
#五条悟に乱暴された方繋がりませんか
とかいうキモ過ぎるタグがTwitterで流行った時点でお察しやけどな
0356風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:10.72ID:++brYhkLa0357風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:15.93ID:Zef0jKhe0鬼滅呪術もそんなん山程おるやろ
0358風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:16.59ID:jjXAJ6lJd今見てきたけどチェンソーに負けてるどこらかアマラントップ100呪術ばっかやんけ
0359風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:19.44ID:7Q5ZvguRMお前の主観は知らんわ
実際転売価格で買えるのはどう説明すんの?
0360風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:22.25ID:U0aMPZERaネットの人気と乖離しすぎ百万も売れてないもん
信者の声がでかい典型漫画
0361風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:23.02ID:8T3ICSfDd進撃くんはまずブラクロと戦うべきやね…
0362風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:23.61ID:DHwaIWov0その分内容練れるんだからそこは対等よ
0363風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:28.07ID:++brYhkLa0364風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:29.77ID:8SYTP/kk0ピークから半分以下になってもまだ一番人気だからな
https://i.imgur.com/LYBS7Sn.jpg
0365風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:37.43ID:i30CnPDy0岸本先生頭良いなあ
サムライといい結構意識してるのかな
0366風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:44.25ID:tOr7RCG9a海外人気云々のスレタイで出しゃばらないあたりほんま大人しいんやろな
作者もめっちゃええ奴やし
0367風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:52.63ID:0Jcx2R8Kdpixivの女性人気ランキング、地獄絵図になってしまう…
https://i.imgur.com/roQIThK.jpg
ちな男
https://i.imgur.com/dVnK8Ph.jpg
0368風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:53.05ID:gxFFJaxW00369風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:22:58.49ID:bK2yyi7dp月刊誌なんて週刊連載できない落伍者言う編集者もおるぐらいやし
実際週刊漫画が業界支えてるのは事実やからね
個人的には漫画面白ければなんでもええけどのんびり描ける環境支えてることは知っとくべきやと思う
定期的に出る文壇の純文学は漫画小説の売り上げに支えられてまで維持されるべきか論に近い
0370風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:23:03.95ID:hth1GLZa0昔はもっと売れてたんや
売り上げが下がってしまっただけなんや
0371風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:23:14.00ID:RdCZyFRc0ステイホのおかげでワンチャンどころかバブルやな
0372風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:23:26.10ID:oywSzLbn0皆割れと早バレで読んでたせいやな
0374風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:23:50.74ID:bxFo/w6f0ハンターハンター
0375風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:23:56.09ID:iHLIpPD8a打ち切り
0377風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:10.86ID:taOKlkAYa0378風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:12.42ID:uMf7t0r20呪術、映像なしなのにすげーと思ってたらほんまや
スパイヤバすぎやろ
0379風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:17.31ID:eiZTecsT0今ならやっぱり鬼滅呪術やろな
0380風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:21.75ID:8SYTP/kk0よかった
遠征選抜試験ほんと楽しみだわ
0381風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:33.43ID:0Jcx2R8Kd三兆円はアニメ全体の市場の話ね
中国人気もすごいらしい
https://i.imgur.com/dEKsfTU.jpg
https://i.imgur.com/V8idhGA.jpg
https://i.imgur.com/7gdhDEM.jpg
0382風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:38.79ID:X6/oBXdx00383風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:53.18ID:g8ESXwew00384風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:24:54.16ID:hRweNvHJMナルトが通用するレベルならワンピも普通に通じるわ
0385風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:04.32ID:l9xrlwixH2週間で500万部以上のペースで売上てるで
来月の終わり頃には5000万部行っとるんちゃう
https://i.imgur.com/9nD2Sdu.jpg
0386風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:04.87ID:Fdvqdjf2r向こうのアフィカスの餌みたいなもんだし
0387風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:07.09ID:Zef0jKhe0ジョジョ信者は進撃ハンタ信者と変わらん
人とは違うものに面白さを見出してるっていう優越感がある
売り上げを武器にするのはワンピ鬼滅信者
0388風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:12.51ID:Afw5VApMH最新刊60万ちょいやからな
ジャンプと同じ値段やから言い訳もできんし普通にゴミ
0389風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:15.78ID:gxFFJaxW00391風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:28.32ID:cXMHwkeu00392風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:28.79ID:Genc+PAJdナルトなんて余裕で超える
0393風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:47.75ID:tOr7RCG9a最近読んだ中やと不滅のあなたへはおもろかったな
まだ完結してへんけど一部は完結しとるからオススメやね
0394風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:56.70ID:p8Urfrt7aきっっっしょ🤮
ワンピとか進撃とか鬼滅とかでこんなきっしょいタグ見たことないわ
これもう腐女子御用達マン画やんけ…
0395風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:58.69ID:DHwaIWov0中国はめんどくせえからあんま絡んでほしくないな
どこに地雷あるかわからんし
0396風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:25:59.09ID:taOKlkAYaハンタさんw
0397風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:05.29ID:iHLIpPD8aやばすぎて草
0398風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:07.18ID:3bJMq5uD0頭わるいなー
0399風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:09.96ID:Rk/Nwg/k0サスケポジの奴が闇堕ちしないのがええわ
安心して見てられる
0400風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:12.97ID:bK2yyi7dpビビッときたの選べ思うけど
まあアニメとかやってる鬼滅や呪術は入りやすいんちゃう?
一応手塚とか古典オススメしたいけど古い漫画は合わない人は合わないしな
0401風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:15.60ID:i30CnPDy0それ普通にAmazonで売り切れてるから個人が小遣い稼ごうとして足元見てるだけでしょ
というか冷静に考えたら通常の正規品売り切れてるんだから余ってないじゃんと思ったわ
無駄なレスバ
0402風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:48.89ID:8SYTP/kk0好きだったけど
0403風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:49.52ID:iUGU8ahsa0405風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:52.42ID:emsSIa7qM分りやすいインチキやな
1月26日、2月9日、3月4日って露骨に売上落ちてるの隠してるやん
0406風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:26:58.50ID:Zef0jKhe0鬼滅に負けてから全く見なくなったけど
鬼滅信者はワンピ超えたのにワンピ信者よりは大人しいわ
0407風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:04.65ID:zB2/x84V00409風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:29.86ID:iUGU8ahsa糞みたいなジョジョパロがきついわ
0410風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:30.76ID:gxFFJaxW0なんでスタジオぴえろやねん
0411風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:35.74ID:ibHIAyFE00412風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:40.85ID:ZO5ObPYza0413風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:51.85ID:F9LIyKVF0むしろワンピース見ないが
ここで延々に煽ってるお前みたいなのは見るが
0414風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:54.38ID:Nor/2Nryaなんて言うんだっけあれ
0415風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:54.90ID:7Q5ZvguRM転売屋の在庫履けてないから即買えるんやでw
0416風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:55.69ID:DgcbZC0nrただ漫画読んでるだけじゃん
0417風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:27:57.97ID:GHP6DCK20ナルトは神作画の時はめちゃくちゃ良かったし恵まれてた方やろ
0418風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:03.48ID:i30CnPDy0売上じゃなくて発行部数だよ
3月は新刊に回す機械が多いから刷るの遅れてるだけ
売上のペースは変わっとらん
0419風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:13.23ID:DHwaIWov0ガッツリ売り上げ落ちてるからな
海外の奴らは割ればっかりやし
0420風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:17.21ID:JGFP45aV0期間が空くとあかん
話忘れてついていけなくなる
0421風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:20.06ID:Yo/kG1EZH鬼滅に取って代わる日も近いと感じたな
0422風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:27.24ID:OCDQt0yfa何が見えてるんだろうこいつ
映画スレとかやばいで
0423風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:37.06ID:GHP6DCK20作者が作者やからね
0424風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:38.68ID:X6/oBXdx0その癖週刊連載の枠だけは取り続ける
ジャンプの連載作家陣に土下座して詫びてほしい
0425風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:28:55.46ID:i30CnPDy0だから正規品売り切れてるし転売屋は対策されてるじゃん
これ普通に個人だよ
0426風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:01.37ID:QjMvfnSi00427風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:03.36ID:Genc+PAJd末尾Mにマジレスは草
0428風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:06.46ID:TNP1praRM確かにワンピ信者ほんま気持ち悪かったな
あのつまんなさでイキってたから余計やろな
0429風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:14.09ID:DHwaIWov0なんでそんなとこ見てるんですかね
0430風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:14.65ID:xFO82R7A0ワンピよりドラゴボ鬼滅の方がやばいイメージあるわ
0431風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:21.53ID:emLqMWG2Mまぁ結果で返されたらどうにもならんやろ
ナルトも国内じゃ手も足も出んかったし
正直進撃が全盛期で倒してほしかった
0432風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:37.66ID:bK2yyi7dp一部が立て続ければ定期スレ化しやすい環境やから偏りやすいのは間違いない
0433風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:40.53ID:fECrq39Bd最近作者が色々喋るせいであんま伏線なさそうなことがわかったから
若干萎えてもうたわ
元ネタ語りもあんませんで欲しい
0434風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:51.43ID:42iEjL6k0読解力無さすぎやろ
0435風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:29:54.79ID:eVaNer/h00436風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:02.69ID:i30CnPDy0いや知らないのかと思ってな
0437風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:12.63ID:Zef0jKhe0見なくなったって言ってるやん日本語読めんのか?
0438風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:17.13ID:GHP6DCK20エレンがマーレ襲撃して帰ったらマーラが仕返しにきてなんやかんやあってジークと接触して地ならしして今に至るもんな
0439風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:33.94ID:emsSIa7qM新刊出たのに2月より売れてないって終わってるやろ
右肩上がりのグラフ作るために期間誤魔化してるやんけ
この画像保存して後で使うわ😁
0440風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:39.49ID:8SYTP/kk0サブスクってそこまで儲からんでしょ多分
0442風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:48.34ID:dQUDwSJ6dイケメンだからか?
0443風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:50.38ID:p/eYZilvaネトウヨ臭すぎる
0444風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:30:56.57ID:m4BjKO4zMそこは万人に理解できるように書けない作者の問題でもあるやろ
その点はドラゴンボールやワンピースは上手かった
0445風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:03.84ID:i30CnPDy0作者が勝手に言ってるだけと考えればええんやで
0446風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:09.81ID:GHP6DCK20存在しない記憶については何も言わんで欲しかったわ 洗脳系主人公とか斬新でおもろいと思ってたのに
0447風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:15.09ID:ABYLgm8Z0比較対象がちゃうわ、その次元にいない
0448風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:27.03ID:4IZN0KoCa20年前連載開始のワンピース叩いたり10年前連載開始の進撃叩いたり数年前連載開始の呪術叩いたりそれをやっとる奴等が全員おっさんてどんな地獄絵図やねん
0450風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:36.50ID:qytewFJD00451風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:38.24ID:hth1GLZa0なんJ民の世間からズレた感性の中では世間一般に近い方やろ
普通に人気漫画の一つなのは間違いないしな
0452風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:41.98ID:bK2yyi7dp0453風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:44.66ID:RDlyz2W300454風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:54.38ID:7IOfdWEyd多分現実と同じで誰にも相手されないと思うけど頑張れ~
0455風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:58.17ID:GHP6DCK20ネトウヨはネトウヨでイェーガー派やぞ
0456風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:31:59.38ID:PNaTUTLD0えぇ……
鬼滅って映画でも漫画でもずっと煽っとるやん
0457風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:00.69ID:lKknHW7gaあれにはガイジ隔離漫画としてこれからも頑張って欲しい
0458風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:09.80ID:62CqZu870目新しさやオリジナリティは皆無やけどポイントを抑えてるから面白い
0459風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:13.93ID:AGPjmhlzMマジレスするとアニメの期間長すぎて伏線凝られても飽きる方が早いんだわ
熱心な読者やないと謎とか覚えてねーし
ライナーが巨人なの明かしたのがにわか層にとってピークだったわ
0460風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:16.07ID:7KggLtQkdいや高校生だけどお前違うの?
0461風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:19.92ID:KVlbWZXLdこまめに買って続きが気になるぅぅってやる漫画やぞ
そのやきもき感も楽しめる
0462風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:30.32ID:i30CnPDy0?
新刊は3月だよ
そもそも増刷ペースって物理的な問題だから
0463風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:32.20ID:Nor/2Nryaあれ踏んだかと思った
0464風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:34.64ID:qbrrF/160他作品からの劣化パクリをただ並べただけのものがウケるってことは
それだけ読者の質も低いってこと
アベンジャーズが売れてエンタメ映画の質が絶望的に落ちたハリウッドと同じことになるぞ
0465風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:57.77ID:emLqMWG2M偉大やけど長いな
もう新規が読むもんじゃなくなっとる
コナンと一緒にゴルゴとかこち亀系列の世界に入るね
0466風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:32:58.17ID:IUX3wN8oahttps://i.imgur.com/B04BX2f.png
0467風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:08.32ID:GHP6DCK20その仲間が無垢巨人化してるんですがそれは
0468風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:10.36ID:/iq8Z/q+0進撃1期と鬼滅に比べたら格落ちやん
なんでこんなに跳ねてるのか分からんわ
0469風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:20.88ID:fECrq39Bdこれ滅茶苦茶熱かったのに只の天丼かーっていう
割とライブ感で書いてそうやし
なんだかんだ過去編がピークやろか
0470風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:23.86ID:XzVwLy1y0死にかけの意味知ってる?🤪
0471風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:24.62ID:cXMHwkeu0まず1期の時点で終わってたから
0472風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:31.97ID:ABYLgm8Z0今は消費スピードが早いから
質の高さよりコピーの速さが大事
0473風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:33.64ID:qlbRKLP9Mあいつら消えたけどなんやったんやろな
そこまでイキる程の魅力がある漫画でも無いのにな
0474風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:35.47ID:zJ5PnNv50読者の質が落ちてなろうが流行ったのと同じやん
お前らにも責任あるんやで
0475風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:36.38ID:i30CnPDy00476風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:39.12ID:4LyXF2LBd一番ズレてるのはチェンソーだと思うわ
何故かジャンプの柱みたいに語られてるけどあれ最終巻が怪獣8号2巻に売上負けてるくらいやし
0477風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:44.53ID:67z1OE7/a「今のジャンプなら看板やろ!w」系は殆ど打ち切りコースやと思う
まず軌道に乗る前に切られるやろな
0478風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:45.08ID:GX7GkEYR0ゲースロが日本で全く流行らんかったのに
0479風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:33:54.54ID:f1nb5hWJa鬼滅のおこぼれ
0480風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:02.20ID:DfsV/rjo0え?それマジ?
ただの天丼ネタなん?
0481風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:20.96ID:Zef0jKhe0ワンピだけをターゲットにして煽ってるのはワンピアンチであっても鬼滅信者なのかはどうか怪しいぞ
0482風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:25.82ID:UWeN32QB0いまだに電子書籍より紙の方が圧倒的に人気な漫画本というジャンルで在庫ないんだけどどうやって売ってるの?
0483風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:35.73ID:emLqMWG2M千尋マウント使ってた奴が鬼滅に切り替えてるんやろな
ただ漫画原作やから君縄ブームの時の駿煽りが全くないのはかなり違うと思う
0484風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:37.07ID:bK2yyi7dpネットはなんかこればっか評価してるの違和感あるわ
言うなればミステリー小説以外は小説やないとか至高言うようなもんで
そういうジャンルであってそれ以上ではない
0485風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:40.26ID:i30CnPDy0理由はあるらしいよ
0486風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:34:59.06ID:GHP6DCK20わかる てかアレやたら話が深い言われるけど全然深くないと思うわ 浅いと思う 演出はええけど漫画だからこそのもんやと思うし 人体パーツでコマ割りしたりとか
0487風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:01.55ID:XzVwLy1y0進撃には過去の栄光もないぞ
全盛期の2014年頃ですらワンピースに大差で負けてたからな
0488風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:03.70ID:pZ/352tjM0489風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:04.27ID:ABYLgm8Z0ビジュアルインパクトがすごすぎた
0490風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:09.80ID:cXMHwkeu0在庫がないってことは誰かが先に買ったってことだろ
0491風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:11.12ID:qbrrF/160呪術を東京グールっていうのはなかなかのセンスやな
話題にならなかったけど東京グールもいろんな作品の描写をつまみぐいしてたわ
0492風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:12.66ID:SWqRtJR9d普通にその2つより上やろ
特に進撃
0493風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:13.34ID:7IOfdWEydいやアニメ化前の売り上げチェンソー>呪術>鬼滅だったからな
そこは別に不思議な点でもない
0495風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:15.73ID:i30CnPDy0重版が入ってるんちゃう?
0496風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:20.02ID:oywSzLbn0fateよりスライムのが上かよ
0497風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:30.71ID:42iEjL6k0みんなおもしろいものを探すよりも人気のものを食い散らかしてるだけや
ネット社会の弊害やと思う
0498風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:31.69ID:Bj3BDTWBa都合良いな
0499風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:32.83ID:8SYTP/kk0進撃1期は今と違って単純なパニックホラー的ファンタジーアクション要素が強い
分かりやすさとキャラ人気が相まってブームになった
今ハマってる奴はここまでの作品だと思ってなくて逆に当時は乗れなかった奴のが多いんじゃね
0500風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:39.82ID:/iq8Z/q+0なんだかんだ言って内容も週刊の方が面白い
週刊の方が万人にウケるんや
0501風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:48.29ID:hth1GLZa00502風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:51.12ID:okTtnd1x0草
0503風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:53.06ID:W+/wKRBq01期の勢いのままやってれば
0504風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:54.10ID:qAKFPOKG0週刊連載やからある程度のライブ感は必要やろ
それでも伏線多い方やと思うわ
0505風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:35:55.13ID:ZO5ObPYza0506風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:11.74ID:eki0frsPd0507風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:18.61ID:GHP6DCK20いやWITの頃の進撃よりは作画のレベルは落ちると思うで 今のマッパ進撃なら同意やけど
0508風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:21.85ID:/4NInk2I0アンタッチャブルレコードやろ
0509風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:22.59ID:SWqRtJR9dだったからなて
チェンソーがその2つ抜いたことなんて一度もないやんけ
同巻比較とかいう謎の比べ方ならまだしも
0511風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:34.96ID:DfsV/rjo0糞なのはreだけやろ
0512風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:38.33ID:PNaTUTLD0そのグラスツッコミどころ多すぎるんだけどどういう調査方法なんだ
0513風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:43.62ID:X6/oBXdx0やめたれ
0514風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:46.81ID:8SYTP/kk0鬼滅の暗号って
0515風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:36:48.98ID:IaazVRbW00516風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:02.26ID:RCBwNncuaまあアニメブースト人気(というか女人気)って本誌売上には殆ど影響与えんからな
本誌を支えてるって意味ではそうかもな
0517風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:04.88ID:fECrq39Bd鬼滅のが凄いんちゃう?
どちらかと言うと作り込みになるんかな
0518風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:17.53ID:/iq8Z/q+0進撃1期の方より上って少数派の意見やと思うで
0519風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:31.82ID:PNaTUTLD0確かにそれはあるな
0520風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:37.46ID:XzVwLy1y0じゃあ全部含めた公正な値はワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼滅やんけ
0521風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:37.96ID:iA8jfzWh0オタクは文句ばかりで金落とさんからね
0522風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:41.41ID:qPJqKoAK0わかりみが深いンゴねぇ
でも呪術も走ってる絵のスピード感だけは好きやで
0523風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:42.46ID:KVlbWZXLd同時小学生の弟買ってるの読んでおもしれ~してたわ
気づいたら自分用に買ってたレベル
0524風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:44.17ID:IaazVRbW00525風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:45.10ID:emLqMWG2Mあの時原作ストックあったっけ?
0526風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:59.13ID:SWqRtJR9d進撃信者の過大評価はもう飽き飽きよ
0527風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:37:59.60ID:cT8+HO0v0全盛期はワンピいたし今は鬼滅いたしで
0528風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:02.48ID:Zef0jKhe0そんな最高峰2つ並べられても
作画は鬼滅が上でもテンポや演出考えたら呪術が上な気もするけど
0529風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:04.93ID:GHP6DCK200531風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:08.85ID:qbrrF/160受け手が娯楽に労力を払わないクセがついてきた気がする
とにかくラクなものを好む
だからなろうもアベも売れる
その中で鬼滅のマンガは少ない描写、早いテンポで感情移入させるっていう特異な才能があったから
爆発的に売れたんやと思うわ
アニメはなにがいいのかわからんけど
0532風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:15.59ID:oywSzLbn00533風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:23.27ID:BCyA8+R60流行りもん大好きでみんなといっしょがいいギャル
0534風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:25.48ID:DffQXKgU0かなり昔から評価してる奴らだらけやったやろ
0535風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:27.06ID:juwCKI0400536風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:28.66ID:emLqMWG2Mまぁ年報の印刷数は鬼滅2000でワンピ1000のダブルスコアやからお察しやったけどな
0537風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:32.49ID:xFO82R7A0年間売上なら全盛期の鬼滅が最強やで
0538風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:41.72ID:Hntmru5R0言うほどワンピだけか?
0539風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:42.63ID:fECrq39Bd驚きを伏線は手っ取り早く生めるからな
比較的色々読んでるネット民は並みの展開じゃ驚かんから
伏線が評価されるのはしゃーない
0540風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:57.38ID:1rGIkSqW0https://i.imgur.com/0giaOHo.jpg
めっちゃ進撃に甘いの草
0541風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:38:59.79ID:qlbRKLP9Mワンピ信者って進撃に謎の対抗意識燃やしてるよな
確かに話の面白さでは負けてるけど売り上げ勝ってるねんからそれで満足しときゃええのに
0542風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:00.48ID:zP8z7F3Tdそのアニメ前の売上で怪獣にボロ負けしてるチェンソーがイキるのは草
0543風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:01.14ID:cXMHwkeu0昔からドラゴンボールみたいなラクなマンガ流行ってたけど
0544風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:12.25ID:bK2yyi7dpアニメ化前の売上なんて出版社がいかに推して露出増やすかで変わるからな
それこそさっぱりPOS動かなかったアンデラも地上波特集複数入れて1周年で集英社が力入れたら相撲ぐらいに上がったし
宣伝されてもだめなサム8はともかくアニメ化等で認知されてからが現代だと本番よそんぐらい雑誌売れなくて露出足りん
0545風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:14.20ID:emLqMWG2Mアニメがそこまでの漫画なんや
あのクオリティより上の漫画はWIT1期時代の進撃とかワンパンマンくらいやろ
0546風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:21.31ID:/iq8Z/q+0今の漫画の方が色々凝ってると思うで
ただ週刊なのに画力が高いのは昔の方がいたと思う
0547風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:23.34ID:eFCAOY/o0対象年齢守らなあかんやつか?
0548風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:24.58ID:i30CnPDy0そうやな
結構細かいのはある
0549風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:31.02ID:umxdjxU5d作者の何百ページにもわたる書き下ろし完全無視とかヤベーことやったわりにあんま叩かれんかったな
0550風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:35.91ID:Rk/Nwg/k0ワイも呪術すこやけどこれは思う
鬼滅の時も感じたけど面白いけど過大評価ってやつや
0551風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:41.84ID:KVlbWZXLdまぁ話が重いなって言うのは分かる
話のネタにしたいんだけどややこしくなりそうなんだよな
そういう意味では野球とジャンル似てるかもしれんな
0552風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:45.13ID:hth1GLZa0こういう糖質考察本ってどういう層が買っているんやろな…
所謂この手の謎本って昔はめっちゃ売れたらしいけども
0553風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:47.95ID:4p3mkYgvM逆だろ
どう見ても進撃信者がワンピに対抗意識燃やしてるやん
0554風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:55.12ID:ul7cRIBWaそら同じ年だからやろ
全盛期でも1位取れてないってこと
0555風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:39:59.22ID:Bef+SxcAa例外ある時点でちゃうやんけ草
0556風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:03.53ID:emLqMWG2Mあいつらこういうの作るの好きやな
0557風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:08.34ID:FltCQPK/a逆じゃね?
0558風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:12.75ID:tLrxz4wPa逆やろ
0559風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:16.65ID:cT8+HO0v0鬼滅があそこまで売れた時点でもう何が売れても驚かんわ
0560風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:23.72ID:0vicbecKp鬼滅の後にアニメ化したら呪術より間違いなく売れたのに
アニメ化するのが早すぎた…
0561風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:36.02ID:fECrq39Bdすまん
0562風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:36.36ID:oywSzLbn0進撃のボロ見せたとこて超大型消えた後の骨とマーレのガバガバ作戦やな
0563風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:42.63ID:1sExfAEk00564風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:50.32ID:RDlyz2W30最終話前の今が一番面白いとこちゃう?
リアルで最初から読んでたわけじゃないけど
0565風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:51.08ID:YjZHo5xrrならんからwitに捨てられたんやろ
0566風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:40:56.79ID:GHP6DCK20クソアニメにした挙句エンディングのイラスト毎回描かせるという悪魔の所業
作者のオリジナルストーリーは面白そうなのが更に悲惨
0567風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:08.99ID:XzVwLy1y0絵が綺麗なボーボボみたいで面白いで
このスレに名前上がってる全部の漫画よりも
0568風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:22.63ID:ZWElwHxId第二のワンピとしてめちゃくちゃ推してたのに鬼滅呪術チェンソーにまとめてブチ抜かれたヒロアカの悪口はやめろ!
0569風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:26.70ID:ABYLgm8Z0アンデラは一時期の相撲みたいなポジなんか…
0570風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:32.29ID:D/NjGpxzr売上もう全盛期の半分以下やもん
0571風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:33.34ID:Wrp0tclB0呪術アンチもうやめんか?
0572風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:38.76ID:/iq8Z/q+0テンポはいいかもな呪術
0573風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:44.64ID:qbrrF/160そもそもDB時代まで遡ると
まだ複雑なシナリオのマンガが少なかったわけで
2000年代以降に現代的なエンタメ性とメッセージ性を込めたマンガってのは増えてきた印象がある
0574風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:46.18ID:S8kdkPL40コロナのお家ブームもあるわけだし
0575風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:41:53.13ID:4EzpIGQj0全世界がそれに乗っかる
ジークがなぜか亡命してガバ行動
エレンが仲間止めずに殺される
ミカサがなぜかエレン殺す
物語の中核ですらガバガバだろ
この辺を理解して納得してのか問いたいね
0576風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:03.15ID:QvSG3FwAr鬼滅とかコロナのおかげで売れただけやん
0577風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:05.91ID:1rGIkSqW0ワンピ現役なんだから第二言うほど要らんかったんだよな
0578風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:10.08ID:kcASM7wsrマッシュルの半分以下の売上やからな
0579風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:13.52ID:Zef0jKhe0ワンピとあとはジブリくらいしか比べられてるの見てないな
売り上げでの進撃煽りスレって初めて見たわ
しかも鬼滅じゃなくて呪術だし
0580風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:15.62ID:Ygd65Qb100581風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:17.10ID:bUd4SgnFa鬼滅のおこぼれやろ呪術って
0582風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:19.20ID:UsNyIuNG0スギちゃんとかの頃か?
0583風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:25.79ID:/iq8Z/q+0ほんこれ
0584風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:27.64ID:zkeJlnTddチェンソーがヒロアカより売れた???
どこの世界線のお話?
0585風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:32.44ID:okTtnd1x0なんjで言ったらガイジ扱いされるやろうけどreも含めて好きやった 無印キャラの扱いの悪さはクソやが
アニメは思い出す度にムカつくレベルでゴミ
0586風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:32.54ID:oywSzLbn0今が一番おもろいよな 序盤なんて見る気せんかったわ
0587風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:34.37ID:emLqMWG2Mインフレ進めばそのうち出るわ
変わらん記録とかつまんねぇよ
0588風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:38.59ID:eFCAOY/o0良作が減ってるせいで人気が集中してるんやろな
アニメ化もなろう系が増えたし
0589風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:44.02ID:Y1QnpCC2Mなんでワンピースっていう鬼滅の台頭まで間違いなくバケモノコンテンツとして扱われてたものが基準になってるのかわからんって言うてるんやが
>>1のランキングで1位とれてなきゃ過去の栄光ないの?
0590風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:50.52ID:Rk/Nwg/k0ヒロアカと呪術の決定的な差は五条悟がいるかいないかやと思うわ
0591風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:54.73ID:82Zurqh+r呪術凄すぎやろ
0592風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:54.91ID:xFO82R7A0面白いからヒロアカ売れてるんだろ
サムライ8見ろ
0593風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:42:57.90ID:zJ5PnNv50膣人気片寄りすぎて面白さで計る対象ちゃうやろ
0594風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:05.39ID:emLqMWG2M妖怪ブームとかの頃じゃないか
0595風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:16.73ID:ynYNFU9pdそれがここまで売れるのはおかしい
最近の漫画はアニメ化で売り上げバグりすぎや
0596風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:19.65ID:nI78bymk0死ねよやらおん
0597風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:21.23ID:X6/oBXdx0確かに一時期ヤバかったけど今おもろいやん
0598風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:22.37ID:bK2yyi7dp確かにポストワンピで進撃の時の講談社ばりに集英社力入れたせいでアンチも生まれたけども
売り上げも映画の安定感も文句つけるレベルちゃうブラクロも安定しとる
0599風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:23.78ID:IUX3wN8oaなんJで神格化されてる昔の漫画満喫に読みに行ってガッカリしたの数えきれねーんだわ
0600風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:37.05ID:3bJMq5uD0😅
0601風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:39.17ID:qPJqKoAK0鬼滅ブームが発生して後釜作品が求められてたあのタイミングでMAPPAの美麗作画によってアニメ化されてたら
それがたとえヒロアカだろうがストーンだろうがマッシュルだろうがなんでも呪術の位置になれてたやろうな
0602風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:43.31ID:0Ce5JEkjp0603風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:43:44.43ID:GHP6DCK20ジャックジャンヌとかいう乙女ゲー作ってウキウキやで
0604風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:01.83ID:+wWe5G8Rpなんでなん
0605風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:03.50ID:4p2UM80fa今でこそめちゃくちゃなっとるけど暗殺ワートリ世代のワイからしたらワンピよりもワンピと同世代の他の漫画の信者の方がよっぽど他作品にマウント取ってた印象やわ
0606風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:12.53ID:oywSzLbn00607風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:14.09ID:nxGC8ImaM漫画の人気なんてキャラありきなのに
0608風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:17.69ID:p96wegpA0鬼滅も呪術もアニメ前なんて中堅程度やし
それに僅差で勝ったところでそんな自慢にはならなくねーか
0609風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:20.98ID:ABYLgm8Z0↓
あった…
これの繰り返しやからな進撃は
すごすぎるわ
0610風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:23.31ID:oS5dtwJcM呪術や鬼滅がない😡
0611風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:32.66ID:avvpFQq40これ売上じゃなくて発行部数だろ
重版を増刷する際は結構前の段階からこれくらいで足りるだろっていうのを見越して刷らなきゃならんから1月末2月の頭に2回重版したから3月は足りるやろって舐めてるだけ
足りなくなったからって数百万いきなり刷ろうとしても間に合わん
少なくとも2-3週間はかかる
ちなみに発行じゃなく売上の話をするならそろそろ3月の頭に足した分が足りなくなってきてる
0612風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:36.42ID:XzVwLy1y0鬼滅は信者がやばいんじゃなくてワンピースを叩きたいだけの陰キャが持ち上げて鬼滅棒にしてるだけ
ドラゴボ信者のジジイがガチでゴキブリ並にすぐ現れ他漫画叩きに執着してるのは事実
0613風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:38.35ID:pvcVJmJlMそれは間違いなくあるよな
ワンピースとか今読むと引くほどつまらんもん
そら今の子供は読まんわって思った
0614風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:40.47ID:v8VSDjdTM面白いと思ってる人が多いからや
0615風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:41.23ID:aRDlRJyMaジャンプ漫画やと最大巻割歴代6位やな
次はドラゴンボール
最大巻割 判明分
521.7万部 23巻 鬼滅の刃
425.5万部 80巻 ワンピース
302.1万部 24巻 スラムダンク
291.6万部 06巻 Dr.スランプ
285.7万部 28巻 ドラゴンボール
225.0万部 15巻+0巻 呪術廻戦
214.4万部 59巻 ナルト
213.3万部 15巻 幽遊白書
209.0万部 27巻 ハンターハンター
0616風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:41.35ID:KVlbWZXLd初期あたりから読んでるけど
漫画ではシガンシナ奪還とレベリオ襲撃が頭ひとつ抜けて面白いんやけども、なんかもうずっと面白い
0617風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:44.85ID:qbrrF/160もともとある程度解釈しないといけない類の作品だったせいで
振り落とされた奴らがやばいアンチと化したわけで
しかし、今の展開を見ればわかるように明確なテーマを持ってキャラや物語を描き切る能力がある
0618風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:46.44ID:8SYTP/kk0中年のおっさんが叩いてる印象
0619風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:54.31ID:iq68IhZB00620風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:44:57.36ID:bqWcDaeJd桁がちげぇwww
0621風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:18.45ID:cXMHwkeu0のび太くんのママみたいなマンガ読んだらバカになるなんて親は消えて親子で楽しむようになった
0622風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:18.55ID:49BWjEe400623風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:25.12ID:Zef0jKhe0鬼滅に匹敵するくらいには普通に面白いけど進撃好きなら微妙かもな
0624風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:35.15ID:bK2yyi7dp集英社調べまで出てきたのは流石にビビったが
0625風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:36.02ID:emLqMWG2M鬼滅の巻割652やろ
0626風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:38.82ID:Z4rwslfGa全く同じレスを末尾dがしてるのを5回は見たけど暇なんか君
0627風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:39.82ID:SSK4MV3i00628風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:45.01ID:DfsV/rjo0ワンピのアラバスタ編までより面白い漫画はそうそうないけどな
今はオワコン化したけど
0629風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:49.97ID:2nKcbV1u00630風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:45:58.57ID:fuyHnuyGM鬼滅好きな奴らにこういう図を作れるほどの知能持ってるやつはおらんのや
0631風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:03.05ID:avvpFQq40まあな
0633風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:15.08ID:zeVz7x+oaエヴァも鬼滅棒で叩かれてたぞ
0634風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:15.89ID:emLqMWG2Mチェンソーマンのが凄くね
アニメ化前の呪術や鬼滅より売れてんじゃないのこれ
0635風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:19.69ID:3bJMq5uD0鬼滅人気支えてる層の大半がワンピースなんて眼中にもないと思うけどな
なんJに思考侵されすぎやろ
0636風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:21.59ID:bqWcDaeJdワンピって基本ドラゴボと比べられたりハンタと比べられたり叩かれることの方が圧倒的に多かったのは間違いない
ワンピをまともに語れるようなったのってほんま5年前くらいからの短い間ちゃうか
0638風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:28.13ID:8SYTP/kk03後半
0639風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:31.36ID:GHP6DCK203期
0640風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:34.73ID:oywSzLbn0王道な感じか 終わってから一気見するか考えるか
0641風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:39.38ID:HX103RWj0シーズン3パート2
0642風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:45.76ID:/kD3gfIYa呪術よりは面白いわ
0643風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:47.18ID:Hntmru5R0普通にヒロアカとかも下げられまくってたで
0644風吹けば名無し
2021/03/16(火) 23:46:50.24ID:ABYLgm8Z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています