トップページlivejupiter
880コメント190KB

「ドラゴンクエストV」仲間モンスター人気ランキング、発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:57:09.69ID:SamDdwb3d
2021年2月2日から2月15日までの間、ねとらぼ調査隊では「『ドラゴンクエストV(ドラクエ5)』で一番好きな仲間モンスターは?」というアンケートを実施しました。
ドラクエ5は、シリーズで初めて「モンスターを仲間にする」というシステムが登場し、個性あるパーティーを作れるのが魅力的でした。
0002風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:57:38.17ID:SamDdwb3d
第10位:プチターク

第10位は「プチターク」です。
リメイク版の謎のすごろく場の景品として仲間になるモンスターで、育てるのには時間がかかりますが、
強い武器や防具を装備できるうえステータスも強く、最終的には心強い味方になります。

第9位:スライムベホマズン

第9位は「スライムベホマズン」でした。
最初から「ベホマズン」が使えるので回復要員として優秀なうえ、育てれば「ザオリク」や「メガザル」も使えるようになる頼もしい仲間。

第8位:スライム

第8位は「スライム」でした。
多くの人が最初に仲間にするモンスター。
始めはさほど強くないものの、メタルキングシリーズを装備でき、レベル99で「しゃくねつほのお」を覚えます。

第7位:ヘルバトラー

第7位は「ヘルバトラー」です。
謎の洞窟で仲間になるモンスターで、「メラゾーマ」や「ザオリク」「イオナズン」といった最強呪文を使いこなします。
ただし仲間にするのと育てるのは大変。

第6位:はぐれメタル

第6位は「はぐれメタル」でした。
なかなか遭遇しないうえ、すぐに逃げられてしまうので簡単に倒せないモンスターとして有名です。
仲間としては、防御力が高い上にほとんどの呪文が効かないため壁役としても優秀。
0003風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:57:41.25ID:Yu66EouX0
スライムナイト定期
0004風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:57:56.88ID:SamDdwb3d
第5位:ゴーレム

第5位は「ゴーレム」。
ドラクエシリーズで定番のモンスターであり、「ドラクエ1」では街を守護する特別な存在でした。
HPや守備力が高く成長も早いので、パーティーの先頭を任せられる存在になります。
0005風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:58:12.17ID:SamDdwb3d
第4位:グレイトドラゴン

第4位は「グレイトドラゴン」です。
「かがやくいき」「しゃくねつほのお」といったブレス系攻撃全般を使いこなす強力なモンスター。
0006風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:58:22.46ID:HgXBf7cMa
おまけ
0007風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:58:24.87ID:Yu66EouX0
キラーマシン
グレイトドラゴン
0008風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:58:37.95ID:SamDdwb3d
第3位:キラーパンサー(ベビーパンサー)

第3位は「キラーパンサー(ベビーパンサー)」でした。
主人公が幼い頃に初めて仲間にしたモンスターですが、主人公の父・パパスが死んだ後に仲間から外れることになります。

いったんは離ればなれになったものの、大人になってから再会することに。
コメント欄には「再会した時はつられて嬉し泣き」という声が寄せられました。
仲間になった際には複数の選択肢の中から自分好みの名前をつけることができ、プレイヤーにとって特に愛着の持てる仲間モンスターです。
0009風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:58:55.04ID:SamDdwb3d
第2位:キラーマシン

第2位は「キラーマシン」です。
呪文はまったく覚えないものの攻撃力が高く、純粋なパワー系アタッカーとして敵を圧倒してくれます。
仲間になりにくいモンスターですが、粘ってでもパーティーに加えたくなる魅力があります。

コメント欄には「ストーリー終盤だけどキラーマシン仲間にしないとクリアしない謎縛りが俺にはある」といった声がありました。
0010風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:04.95ID:diz30Kc/0
通はオークス
0011風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:05.18ID:swi5VBEL0
2位がキラーマシンはおかしい
0012風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:11.24ID:SamDdwb3d
第1位:スライムナイト
 
第1位は「スライムナイト」でした。
序盤から仲間になってくれるうえに剣や鎧など重装備ができるので攻撃力も守備力も高く、
「ベホマ」で回復役もこなし、更には各種呪文への耐性も高いという、まさにナイトのような存在。

コメント欄には
「器用貧乏でない、万能キャラだと思います!」
「終盤まで活躍してくれる唯一のモンスターだと思う」
「最後の方でもっと強いモンスターが仲間になるけど、思い入れがあるから何故だかはずせない」という声が集まりました。
0013風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:21.43ID:/khw4BT30
ボロンゴとか雑魚なんだよな
入れてたやついないだろ
0014風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:28.01ID:zRPgy7TLa
どうせスライムナイト
0015風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:34.57ID:Jba4cpZx0
魔界のモンスターとか普通仲間にしないでクリアするわ
0016風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:36.21ID:PdcIQgNd0
おまけ
0017風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:41.46ID:diz30Kc/0
おまけじゃないだと…
0018風吹けば名無し2021/03/21(日) 11:59:44.61ID:VXjRAzts0
1位が松尾並に読めるのがな
0019風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:03.51ID:wG2+N6l90
グレイトドラゴンのほうになると終盤すぎて思い入れとかほとんどないやろ
0020風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:09.18ID:ylqixGfLa
おまけじゃないとかつまんな
0021風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:18.09ID:5oqcZkoF0
メッサーラ
0022風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:37.58ID:SzkKMfk60
1位 じごくのはさみ
おまけの中身が知りたくて――。浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
0023風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:51.30ID:2ehFePQu0
キラーパンサーって幼少期の頃に出たからってだけで仲間としては使うことないよな
名前も糞みたいな候補からしか選べないし
0024風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:52.23ID:O8DKlPdW0
>>12
初期は二匹集めてレベル上げの裏技があったような
0025風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:00:58.02ID:YNa8kGXU0
いきなり知らんモンスターが出てきた
0026風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:00.55ID:cNRtHEpr0
ブラウンおらんやん
0027風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:17.83ID:9rpABf7z0
プチタークとか知らねえよ
0028風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:19.79ID:O8DKlPdW0
>>23
ボロンゴの悪口を言うな
0029風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:20.44ID:B79Idsk60
プチタークなんて誰もまともに育ててないのに10位に入るのおかしいだろ
全ユーザーの1%くらいしかレベル80以上まで上げてないでしょ
0030風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:22.07ID:8a/iQNEj0
人気じゃなくて使えるだろ
仲間を道具としか見てないやろ
0031風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:24.23ID:vgGfoMnid
ホイミスライムの方が優秀やろ
0032風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:29.31ID:FTm3OCTtr
勇者ピエールやからしゃーない
0033風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:31.46ID:eZkdBEHy0
キラーマシーン2回攻撃にしてくれ
0034風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:43.87ID:2AzTocQV0
モンスターじじいバグレベル上げスライムだぞ
0035風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:52.88ID:LW2grYk+0
ゲレゲレは赤と青対策に使えるやろ
0036風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:01:59.35ID:d2MSTSS20
スライムナイトはガチ
0037風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:00.39ID:/khw4BT30
こだわりなきゃゴレムスが終盤まで戦って終わりだろ
0038風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:01.81ID:BTnlk2jta
スライスナイトってスパロボでいうゼータガンダムやろ
0039風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:04.26ID:V0/x2RStM
>>22
0040風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:09.96ID:fJVWP4MDd
主人公勇者ピエールアーサーとかいうクソおもんないパーティーにしてたわ
0041風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:12.74ID:BOSOp8qWd
>>30
こういうやつがフローラ選ぶわけやな
0042風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:14.69ID:obcffYum0
DS版ってどこまで仲間に出来んの?
0043風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:26.10ID:pfu8Zm9A0
プチターク育て上げる頃には戦う相手とかいないんだよなあ
0044風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:39.13ID:BEhYlXCYa
プチタークとヘルバトラー入ってるのおかしくない?
0045風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:43.46ID:LZgvD7ixa
>>42
全モンスター仲間にできるようになったで
0046風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:53.91ID:Dmm8KvRS0
アプールは?
0047風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:02:56.83ID:O8DKlPdW0
>>43
これ
0048風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:07.65ID:obcffYum0
>>45
ま?
ええやんやろかな、、、
0049風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:09.43ID:FTm3OCTtr
DS版のせいでデボラ派になったワイ
0050風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:14.50ID:RFPHgi+Wd
>>22
うーん、これは満点
0051風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:18.08ID:V2finijwa
プオーンは?
0052風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:24.39ID:d2MSTSS20
>>49
ワイもやで
0053風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:25.08ID:LW2grYk+0
プチタークはまぁコレクション要素だな
0054風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:25.86ID:Z95izSQwd
ワイのサーラは?
0055風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:26.37ID:swi5VBEL0
>>43
エスタークにプチスラッシュ効かないのも笑える
0056風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:26.39ID:Xlxrl8LD0
10位にリメイク版のやつ入るってのが違和感あるわ
0057風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:28.11ID:/h3Jcpzp0
ほのおのせんしとメッサーラすこ
0058風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:28.15ID:mpfk9EXG0
ワイはスーファミ版からの相棒プリズニャン
0059風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:38.20ID:YPlwHxAa0
>>22
0060風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:39.71ID:aUiJs8Ml0
プチタークが入ってプオーンoutの理由は?
0061風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:40.16ID:O8DKlPdW0
>>43
強くてニューゲームを実装すれば周回する楽しみができるのに
0062風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:41.46ID:Jba4cpZx0
耐性が~こおりのやいばが~とか気にしてんのキモオタだけ定期
0063風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:45.28ID:Xlxrl8LD0
>>48
全モンスターは嘘やで
0064風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:51.68ID:72fiWEyfa
プチタークとかすごろくクリアするハードルが高すぎるし仲間にしたからなんやねんって感じ
0065風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:51.82ID:I6oK5gWY0
ピエールは魔界以降では力不足やろ
0066風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:55.05ID:08ZQJ3L10
>>58
おはカス
0067風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:55.50ID:Xlxrl8LD0
>>49
わかる
0068風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:03:58.74ID:PQ7Z646h0
アクデンすき
0069風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:07.61ID:cWgy3/4D0
ピエールってビアカスとフロカスよりずっと正妻だよな
0070風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:15.76ID:/khw4BT30
さとちーとか糞みたいな名前つけてくるパパス死ね
0071風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:16.13ID:U5VwMIfSa
ジュエルは何位や
0072風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:17.82ID:kDuFv/0Cd
>>28
は?
ゲレゲレに謝れ
0073風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:19.70ID:SWNsMRs40
ゲレゲレ
0074風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:21.91ID:08ZQJ3L10
最低人気はネレウスでええんか?
0075風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:23.64ID:BEhYlXCYa
ベホズンって全然仲間にならんかった気がするんやけど
0076風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:26.87ID:LW2grYk+0
>>65
むしろ魔界まで使えるんなら上等やろ
0077風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:32.79ID:xGpjiHmUM
前にスライムナイトはベホマズン覚えないから雑魚だし誰も使ってないって言ってた奴いたけどドラクエ9信者やったわ
0078風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:33.97ID:aSxiTENEM
キラーマシン仲間にしないとクリアしないとか嘘松すぎ
0079風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:36.18ID:Z/9E5IylF
サーラ
エミリー
マーリン
キャシー
0080風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:39.07ID:kSrDloWX0
>>65
ふぶきのつるぎ装備できるから
0081風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:42.25ID:T/kbgckS0
超有能なキメラいないんか
0082風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:46.52ID:pWHFPeYc0
>>12
スライムナイトより明確に強いのって出番ほぼないヘルバトラーとプチタークだけやぞ
0083風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:47.27ID:pfu8Zm9A0
>>65
はいふぶきのつるぎ
0084風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:48.76ID:08ZQJ3L10
>>75
出現場所が少ないし確率も低い
0085風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:50.84ID:5IemuKbhp
自分で自由に組めるとは言え人間よりモンスターの方が強いのがなぁ
モンスターだらけのパーティーは何か寂しいわ
0086風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:53.29ID:Xlxrl8LD0
>>69
話しかけても
ピエール「うりゃ!おりゃ!」
しか言わないことを除けばヘンリーに次いで妻になれるわ
0087風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:53.41ID:FTm3OCTtr
>>52
魔神の金槌に専用盾さらにラスト前の会話でワイは完全に堕ちたわ
0088風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:55.83ID:d2MSTSS20
小説版だと砂漠で子作りするんやで
0089風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:04:59.20ID:nnZiOntH0
おまけの中身は?
0090風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:01.64ID:O041yyeq0
>>70
虐待されたから自分も虐待するんやで
0091風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:06.32ID:vCltkKkUa
>>75
出現場所が限定されすぎな上に確率も1/64やからな
0092風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:14.80ID:kkqezIaZ0
プックル一位じゃないのかよ
0093風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:21.93ID:SzkKMfk60
ドラゴンマッドのアホ面が気に入って育ててたら35くらいで成長が止まった
レベルちゃんと99まで上がるようにしろ
0094風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:24.61ID:8PJ5G2/40
>>12
王道で安心した
0095風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:34.43ID:uY9QvHmvM
ピエールは装備に恵まれすぎ
0096風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:36.40ID:1DJjAcdp0
ハッサン「スライムナイトは夢見の洞窟で出るからそこで仲間にするといいぞ」
0097風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:40.81ID:UhUqOiWz0
>>81
禿げてるからダメ
0098風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:42.04ID:obcffYum0
>>63
と思ったらワイちゃんDS版6と勘違いしとったわ
5はプレステ2のリメイクとおんなじだけ仲間になるんやな
0099風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:05:43.68ID:TgSiA1Tz0
ネレウスいないとかにわかかよ
0100風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:00.63ID:08ZQJ3L10
>>97
は?
0101風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:03.12ID:LW2grYk+0
>>96
サンキューハッサン
0102風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:06.72ID:BtkrU/lb0
オークキングがない
0103風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:12.52ID:VXjRAzts0
ダニー動画見た奴はダンスニードルに投票してそう
0104風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:12.79ID:0cCbmXjAr
>>13
ゲレゲレな
0105風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:14.06ID:O041yyeq0
>>75
初見プレイで普通に仲間なったからやたら印象残っとる
0106風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:21.54ID:qzifUoXx0
>>43
仲間にした時点で戦う相手いないから
0107風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:21.80ID:swi5VBEL0
>>86
「そりゃっ!うりゃっ!」やぞ
0108風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:25.08ID:W2o3GuAk0
うろおぼえやけど
Ⅴってモンスター最後必要やった?
0109風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:25.61ID:72fiWEyfa
ネレウスとか坂本太郎の4コマのイメージしかないわ
0110風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:25.75ID:XCLSjmXoa
ヘルバトラーとかはぐれメタル挙げてるやつって攻略サイトだけ見て自分は最後までプレイしてなさそう
0111風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:26.57ID:d2MSTSS20
>>87
最後の最後でデレるの反則だよな
あれでワイもやられた
0112風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:31.87ID:VOoT9O6KM
ピエールは全部主人公のお下がりでええからお金かからんのええよな
0113風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:38.46ID:10DP34d9d
ゴーレムで瞑想するだけよ
0114風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:39.24ID:aSxiTENEM
ふぶきのつるぎとか当時使ってたやつおるんか?
普通の店売りな上それより強い武器ごろごろなのに買う奴すら珍しいやろ
0115風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:06:42.17ID:fLZPC0xF0
プチタークってなんやねん
そんなん居たっけ
0116風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:05.15ID:kSrDloWX0
>>85
娘はすばやさとバイキルトがあるから
0117風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:10.15ID:r9ySSkDq0
ドラクエ5を遊んでたらミニデーモンがうっかり仲間になったんだがこいつ使えるの?
0118風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:16.18ID:nnZiOntH0
>>115
PS2版から出てきたやつや
0119風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:22.06ID:swi5VBEL0
>>115
3行ぐらい読めよ
0120風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:28.78ID:08ZQJ3L10
>>117
使えない
0121風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:29.57ID:BTnlk2jta
>>109
なっつwあの人の最後の楽園すきだった
0122風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:37.30ID:jqMsE8D7M
>>43
育てるのもアホらしいよな
0123風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:39.65ID:vCltkKkUa
>>117
クソ雑魚
0124風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:40.43ID:T/oGUuXJd
キラーパンサー嫌いやったわ
0125風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:51.66ID:LW2grYk+0
>>109
ネレウスとルドマンとサンチョシリーズすき
0126風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:53.65ID:ts6F6JIy0
ガキの最終メンバーは大体主人公とゴレムスと勇者
フバーハすら知らない
0127風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:07:59.62ID:hTZZKzDd0
プチタークとかプオーンとか入手出来る時期だともう育てる意欲わいてこないやろ
せめて謎の洞窟入れる段階で仲間になってたらね
0128風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:00.29ID:r9ySSkDq0
>>120
>>123
じゃあ使わんわ
0129風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:16.37ID:zeHFFfMda
魔物なんて汚らわしいから使わないわ
6でもテリー様使って強かったし
0130風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:16.76ID:A6WXLCMi0
PS2だとプチタークのレベル99を子供の時から使えるよな
0131風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:17.46ID:TgSiA1Tz0
マウス、おばドルの2強をすこれ
名前まで適当で哀愁漂う
0132風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:26.10ID:N7FisB9uM
>>114
エアプ
0133風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:27.06ID:0icnnZrC0
【悲報】なんj民の8割が主人公息子ピエールゴレムスでクリアしてしまう
0134風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:35.92ID:joulLb51d
ワイの相棒ギガンテスが入ってないんやんけ
0135風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:36.30ID:pfu8Zm9A0
>>114
むしろ店売りの武器だとピエール最強の武器がふぶきのつるぎだから当時のキッズは「やたらダメージでるやん」ってなるんだが
0136風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:46.79ID:+Hj38p4P0
>>65
大体は魔界でロビンにチェンジよな
0137風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:55.12ID:CArzELTG0
仲間にならないモンスターばっかじゃねーかよ
こいつらやったことないだろ
0138風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:08:59.12ID:SLzd7Hn00
全モンスター仲間にできないの劣化モンスターズみたいで嫌やわ
0139風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:11.71ID:h4tUFP5A0
キラーマシン2なら欲しいけど
5のはいてもいなくてもどっちでもいい
0140風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:12.00ID:zvOT+td1d
仲間になる確率もっと高くてもええと思うわ
0141風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:13.21ID:xXLN4fqW0
発売当初にやってたらアンクルとかオークス使うやろ
こういうのって攻略法が出回ってからの後乗り野郎の声がでかすぎんねん
0142風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:14.39ID:02nDTyvI0
結局ピエールなんよ
0143風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:15.31ID:XIKo4gwzr
取りあえず全モンスターレベルキャップ外せや
0144風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:18.51ID:qzifUoXx0
オークスが入ってないやん
0145風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:22.07ID:6axc27Z20
>>133
四人編成…🤔
0146風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:37.01ID:TgSiA1Tz0
>>138
メカバーンとかセルゲイナスとか仲間にしたかったわ
訳わからんモンスばっかり追加したPS版は無能
0147風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:38.69ID:LW2grYk+0
>>138
むしろ進化させたのがモンスターズなんだよなぁ
0148風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:45.89ID:O041yyeq0
>>134
最大レベル7やっけ
0149風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:55.64ID:jlzHo02i0
>>22
じごくのはさみは5に出んやろ
0150風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:09:57.25ID:08ZQJ3L10
ピエール火力不足っておかしいやろ
はやぶさの剣で先頭に立ってるわ
0151風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:00.80ID:IErTWNgd0
本当に人気のモンスターってドラゴンキッズとかイエティとかやろ
リメイクならおばけきのこがクソ強かった
0152風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:01.69ID:r9ySSkDq0
ドラクエ5の蘇生禁止縛りとかいう動画見たけどあいつらなんでスライムベホマズン仲間にしないんだろ
スライムベホマズンは蘇生禁止という問題に対する満点解答だろ
0153風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:05.31ID:ts6F6JIy0
スライムナイト最後まで持ってくやつおるの?
なんとなく後半始まったらパワー不足でジジイに預けてたガキの頃
0154風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:12.44ID:KXQBVlGwp
ピエール使ってたけど装備は主人公か息子のお下がりしか持たせてなかったわ
0155風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:14.06ID:pfu8Zm9A0
>>136
周りがドンドンクリアするなか一人だけ魔界歩き回ってそう
0156風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:22.94ID:AnIkzs4y0
きっしょ、アプール入れろよカス
0157風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:23.25ID:m5L9dUEyp
クックルーのおかげで補助呪文の大切さに気付いたわ
0158風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:29.43ID:kSrDloWX0
ラスボスのしゃくねつに完全耐性を持つシーザーが有能
ゴレムスは大ダメージ食らうから回復に手間取る
0159風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:31.29ID:Xlxrl8LD0
>>98
せやで
でも仲間モンスターめっちゃ増えてるしDS版ならデボラおるしおすすめやで
0160風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:34.41ID:5b3xTzrS0
DQ5は主人公の家族しか使わなかった
モンスターは回復使える奴を馬車に入れておいて戦闘後に回復するのに使うだけ
0161風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:38.55ID:78HNa4p1a
おどるほうせき
0162風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:39.86ID:LW2grYk+0
仲間にしなかった時の「さびしそうにさっていった…」ってメッセージ申し訳なくなるからやめてくれ
0163風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:42.92ID:Lq7DWtiS0
>>141
アンクルは器用貧乏やったから使わんかったわ
優秀ゴレムスより出番遅いのにパッと見のステータスで大きく劣るのが
0164風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:10:52.56ID:tzyO9N510
ぷちたーくでいきなり
はっ?ってなったわ
0165風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:13.65ID:HZAhwbpXd
さまようよろい
炎の戦士
ブリザードマン
ネーレウス
サターンヘルム

何回もやってるけどこの辺仲間にしたことないわ
0166風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:20.66ID:ZKT/gv3ca
スミスは🥵
0167風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:28.27ID:wiF/ZklJ0
ドラクエ5の仲間モンスターって何であんなに使えるやつと使えんやつの格差激しいんやろな
全員、そこそこ使えるレベルに調整しとけや
0168風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:31.28ID:yhsaH/vb0
キラーマシソ2は?
ロビソ2
0169風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:42.03ID:0oD6Z8V00
最初のジム前からディアルガとパルキア使えるhgssって神だわ
0170風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:46.67ID:rl0CdGkQ0
プックル
0171風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:47.61ID:ke13i+xT0
オークキングがおらんやん
0172風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:51.64ID:O041yyeq0
>>165
この辺り仲間になるときのデフォ名もぶれてるイメージ
0173風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:51.66ID:joulLb51d
>>148
Lv6→7が300万くらい経験値集めないと上がらないんだよな
0174風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:11:57.90ID:MaYlPck00
エビルアップルがないとかエアプかよ
0175風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:02.20ID:ojaYwY580
こいつ好きやったんやが人気ないんか
https://i.imgur.com/eSEtcuj.png
0176風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:04.23ID:oclR/Voq0
すまん、序盤の雪の国で手に入るガップリン愛用してた奴おる?
0177風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:06.07ID:r9ySSkDq0
ドラクエ5を遊んでたらばくだんベビーがうっかり仲間になったんだがこいつ使えるの?
0178風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:18.12ID:ts6F6JIy0
>>167
本当に使えないのはドラきちくらいで、あとは結構使えるんじゃないの
0179風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:25.47ID:EFaz56bL0
>>152
ベホズン仲間にしづらいし計算に入れられへんやろ
無駄に尺食うわ
0180風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:30.89ID:TgSiA1Tz0
>>167
リメイクで追加された仲間の7割以上がゴミなのが笑える…いや笑えん
0181風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:33.50ID:4PxY0FC20
てかスラリン8位はエアプやろ
素早さ高くてニフラムルカナンスクルト覚えるとか超優秀
0182風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:36.81ID:LW2grYk+0
ガップリン結構いいよな
0183風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:40.20ID:y0CRx9TRd
でもスライムナイトの本体はスライムで上のナイトは飾りなんだよね
0184風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:41.39ID:ZKT/gv3ca
>>175
有能さで言ったら割と上位やろ
0185風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:41.90ID:sk0J8YJP0
RTAだとニフラム使えるスライムが大活躍するんやしよな
0186風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:42.74ID:5IemuKbhp
この手のスレで絶対名前が出ないアームライオンくん
0187風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:45.91ID:kSrDloWX0
ガンドフという真っ先にレベルがカンストするやつ
泣く泣くじじい送りにしたわ
0188風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:46.81ID:r9ySSkDq0
>>175
こいつもうっかり仲間になったんだが強いのか?
0189風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:12:48.72ID:aUiJs8Ml0
>>176
序盤やないやんけ!
0190風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:05.51ID:oclR/Voq0
>>189
少年時代やぞ
0191風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:10.45ID:pfu8Zm9A0
>>186
あの見た目で装備グループがね…
0192風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:11.21ID:dzJfqS5Y0
至極残当なランキングや
0193風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:15.55ID:mWP2mOi00
11のグラで5みたいな仲間集めて冒険してみたいな
モンスターズは好みに合わんかった
0194風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:17.42ID:kSrDloWX0
>>185
仲間になると二回攻撃しなくなる無能
0195風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:19.99ID:+Hj38p4P0
>>155
普通に道中で仲間にできるくない?
確率低いとはいえ
0196風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:26.87ID:y0CRx9TRd
>>188
メラゾーマ使えてそこそこ装備ができる
中盤までは使えた記憶
0197風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:27.62ID:aXySgevA0
6リメイクのスライム以外の仲間モンスター削除英断だわ
主人公バーバラ聖域だしスマホ版はテリーも強いしドランゴ以外のモンスター入れる隙ないやろ
0198風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:28.08ID:O041yyeq0
>>173
仲間二匹バグ使うとすぐ強くなるから好き
0199風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:30.53ID:FYH158Jp0
主人公とビアンカの宿イベントでピエールがそれをガン見してたな
0200風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:33.97ID:Dq6eF7pr0
はぐりんなんだよなあ
0201風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:35.19ID:r9ySSkDq0
>>179
満点解答ならそれに従ってやるべきことだろ
それともわざと死んで楽しんでるのか?
0202風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:35.40ID:9TTHQjTxd
なんJで前にあったモンスターの名前当てるスレ思い出した
0203風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:37.79ID:+SjefCDe0
ゴールデンゴーレムとかイーター系仲間にしたかったのにリメイク版でプリズニャン(笑)とかやめーや🖕
0204風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:39.60ID:BtkrU/lb0
>>183
シリーズによって設定変わるぞ
0205風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:41.18ID:sTKHbPNd0
ブラウニーすこ
0206風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:45.95ID:FoP0yN1F0
ゲレゲレはもっと強くしてほしい
0207風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:49.40ID:swi5VBEL0
>>195
エアプかよっぽど運良かったんやね
0208風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:50.14ID:ts6F6JIy0
>>186
鬼のように耐性が高い
賢者の石を持たせたい
0209風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:51.22ID:mPFUViia0
ホイミン不人気なんか
0210風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:51.41ID:NnzlX+ANd
>>22
そうきたか
0211風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:55.94ID:EFaz56bL0
>>153
装備の関係で主人公のちょっとだけ劣化って感じになるからおるだけで安定感がダンチやぞ
0212風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:13:57.38ID:sWGTly7R0
はぐれメタルが好きなやつって自力で仲間にしたことなさそう
0213風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:04.10ID:wiF/ZklJ0
ドラクエ5「なんと今度のドラクエはモンスターが仲間に!!4で登場した馬車も引き続き登場!!最大8人まで連れて歩けるぞ!!君は誰を仲間にする?!」

ぼく「すげえ!ワクワクが止まらンゴ!!」

ドラクエ5「なおパーティは3人までだから、誰を連れて行くのかよく考えてくれ!!」

ぼく「は?」
0214風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:06.01ID:AoWdXvEJM
序盤から最終盤までずっといるスライムナイト
0215風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:17.32ID:72fiWEyfa
PS2だったけどキラーマシン1体仲間にするまでにホークブリザードとグレイトドラゴンが3体ずつ仲間になったぞ
0216風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:23.37ID:pfu8Zm9A0
>>195
はいエアプ
特に仲間になりにくいモンスターの一種だから
0217風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:31.44ID:HcKefawIM
>>19
輝く息がアホみたいに強いし割と簡単に仲間になるし見た目もカッコいいし大好きやったで
キラーマシン仲間にするまでに3匹仲間になったけどそれでエスターク行ったらメラゾーマ以外ほぼ完封やし
0218風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:35.20ID:kkqezIaZ0
キラーマシンなんか普通にやってたら起き上がる前に全クリしてんだろ
0219風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:39.52ID:LjEMY74I0
プチタークはすごろくで苦しんだ分愛憎入り混じりって感じなんかな
正直この面子でランクインする程母数がおるとは思えんのやけど
0220風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:42.95ID:ts6F6JIy0
>>205
特技使えない純粋な戦士キャラやな
素早さ低いけど一撃が重い
0221風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:44.80ID:A6WXLCMi0
スライムも瞑想としゃくねつ覚えるから使える方やろ
0222風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:45.40ID:Lh8FNTXH0
プチタークがランクインする時点で時代を感じる
0223風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:47.28ID:r9ySSkDq0
アークデーモンとかいうゴーレムの上位互換はランキング入らんの?
0224風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:54.77ID:dzJfqS5Y0
レベル99になっても、SFCはぐりん仲間にできんかったわ。確率なんぼやったんやろなあ
0225風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:57.33ID:ZKT/gv3ca
>>197
薄っぺらくストーリークリアして満足するならそれでええ
でもしゃぶり尽くすならやっぱモンスターは欲しいんや😡
0226風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:14:58.43ID:nnZiOntH0
>>188
ラリホーマ覚えるモンスターの中では1番ステータス高いからエスターク戦で役に立つ
0227風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:00.49ID:O041yyeq0
>>209
地味にくっそ仲間なりにくいやろ
0228風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:04.84ID:08ZQJ3L10
お前らライオネックは?
0229風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:21.85ID:VHBiDFQR0
リメイクでメタルドラゴンやゴールデンゴーレム仲間にならないのガッカリよな
モンスターズで活躍したから5でも使いたかった
0230風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:21.97ID:sTKHbPNd0
>>55
親父に勝る息子などおらんからしゃーない
0231風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:22.53ID:KM1UMdzhd
こうして人気出たモンスターはDQ10の仲間モンスターデビューを果たすというオチ
0232風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:23.15ID:kSrDloWX0
天空装備とザオリクがあってすげーと最初は思うけど
いつの間にかスタメン外れる勇者
0233風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:23.50ID:7ZYQXg5q0
アームライオンとかいう居るだけでカッコイイ無能
0234風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:28.70ID:U5VwMIfSa
>>224
1/256やなかったか
0235風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:28.74ID:8ow37IXG0
三人ptはどこか足りない感があんだよな
0236風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:29.88ID:MrhJMDZYa
>>41
むしろ逆じゃね?
0237風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:31.49ID:swi5VBEL0
>>224
1/256や
0238風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:32.90ID:LW2grYk+0
モンスターに関しては7のモンスターパークが理想
あれ集めるの夢中になってたわ
0239風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:32.95ID:T/oGUuXJd
>>175
メタル狩りやってる時に出る奴やろ?
0240風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:34.21ID:wxHDpMzK0
ヘルバトラー仲間にするのが大変ってことしか覚えとらんわ
モンスター使わなきゃ困るなんて場面あったか?
0241風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:37.02ID:72fiWEyfa
はぐれメタルは永井博之のブートキャンプ見てわいもやったろって狩ってたら100体目くらいで仲間なったわ
0242風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:41.93ID:/A0L5maad
メタスラで力尽きてはぐれ取ってないデータあるわ
0243風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:43.53ID:y0CRx9TRd
>>207
>>216
初プレイのときは天空の塔で2体仲間になったからエアプとういよりやり込み不足なだけやろ
0244風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:44.39ID:CIxRShvf0
序盤のツートップ
https://i.imgur.com/wuLs4a7.png
https://i.imgur.com/4M7u9OB.png
0245風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:46.21ID:AGDiG29Q0
普通恵体のエミリー使うよね
0246風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:50.45ID:gQvLC7Zh0
>>175
白身魚の正体定期
0247風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:59.44ID:c70eRIQP0
モンスターごとにレベル上限あるのが残念やな
0248風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:15:59.57ID:TgSiA1Tz0
>>213
SFC版めっちゃやり込んだけど後から考えても3人パーティはありえんわな
前半は仲間モンスター使うとしても
後半が主人公娘息子で埋まる 嫁すら使わん
0249風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:06.63ID:Lh8FNTXH0
>>183
あの緑のやつが本体なんだっけ
四コマ漫画だと上が本体って感じの描写だけどあれは間違ってたんか
0250風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:17.35ID:cKeubH2zd
>>213
何で5で人間もモンスターも合わせてアホみたいに仲間の数増やしたのにパーティ三人にしたんやろな
0251風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:21.82ID:5IemuKbhp
>>228
弱くはないけど仲間にできるのクリア後だから今更感
0252風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:22.76ID:+SjefCDe0
>>195
256/1やからよほど運よくないと無理やで
0253風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:23.61ID:hF66DLkM0
まさかなんjに勇者、ゴーレム、スライムナイトをパーティーに入れとる雑魚プレイヤーはおらんよな
0254風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:27.43ID:CIxRShvf0
サンタローズの洞窟でメタルスライム仲間にしたらスーパーヌルゲーになるよな
0255風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:39.66ID:AoWdXvEJM
>>244
エビルアップルなかまにしたことないわ
0256風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:44.52ID:08ZQJ3L10
>>251
低レベルとかはやらんの?
0257風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:48.39ID:eu3rzPhr0
奇をてらってるランキングやろこれ
0258風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:53.06ID:swi5VBEL0
>>243
ベホズンの話?
0259風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:53.82ID:pfu8Zm9A0
>>243
天空の塔にキラーマシンおらんけどなんのゲームの話してるんや?
0260風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:16:58.88ID:jioVv5Tk0
例え強くてもレベル1で仲間になるし最高レベル低いやつは基本使わんかった
ころころ入れ換えせいでプレイしてた勢って結構おるん?
0261風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:00.99ID:Lh8FNTXH0
>>175
牧野の漫画で好きになった
0262風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:01.52ID:dzJfqS5Y0
>>234
はえ~思ったより現実的な確率やな
0263風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:02.74ID:EFaz56bL0
>>201
んなもんその動画あげたやつに聞け
もしワイがその動画あげるならそういう理由でそうするってだけや
0264風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:03.24ID:+CLv/Q50d
ホイミン意外と仲間になりつらいのかあんま出てこないからなのか知らんけどワイの中で影薄い
0265風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:03.51ID:72fiWEyfa
たまには縛りプレイしようと思ってもついついピエールいれちゃう
0266風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:06.06ID:kF4NlC1Kd
やっぱピエールとゴレムスとスラリンよな
0267風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:09.22ID:aSxiTENEM
>>135
きせきとかメタキン剣あるやん
そもそも魔界は氷耐性ばっかだからやたらダメージでるやんにならんぞ
ふぶきはエスタークに効くからネットでは最強武器扱いなだけや
0268風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:13.10ID:QWrTIZXjd
>>252
1/256ちゃうか
0269風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:18.56ID:+Hj38p4P0
>>207
>>216
そうか...
なんかすまんな
0270風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:22.78ID:zjAQVdtud
>>24
スライムレベル99量産すんだよな
0271風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:25.38ID:4lvt4rYOd
普通サンチョと2人旅だよね
0272風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:25.98ID:jFAoQ+QOp
グレイトドラゴンが仲間になって嬉しかった記憶がある
0273風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:29.00ID:881Bclbjd
>>10
有能なザオラルタンクやな
0274風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:31.96ID:wxHDpMzK0
ヘルバトラーよりはぐれメタルの方が確率低いやろ
あいつだけは仲間にできひんかった
0275風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:33.52ID:y0CRx9TRd
>>258
>>259
見間違えてたわ
ロビンは死ぬほどかったわ
0276風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:40.97ID:gQvLC7Zh0
>>243
天空の塔でキラーマシンなんか出ないやろ
0277風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:44.93ID:KM1UMdzhd
旧作やとモンスター入れるけどリメイク版は人間キャラが喋るから後半は人間キャラばかり入れていた人おるかー?
0278風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:48.85ID:O041yyeq0
>>264
普通にエンカする神の塔入れなくなるからな
0279風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:51.47ID:k4vJb1mc0
ワイのメッサーラは何位?
0280風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:52.34ID:mPFUViia0
ホイミン仲魔になりにくいっけ
伸び代は最強やとおもうが
0281風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:52.64ID:72fiWEyfa
キラーマシン狩ってるとどんどんやいばのよろいが増えていく
0282風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:17:59.12ID:IErTWNgd0
>>269
ええんやで
0283風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:10.11ID:aOPvip0P0
キラーマシンとヘルバトラーとはぐれメタルが低確率なんやっけ
0284風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:10.71ID:LjEMY74I0
>>228
デイン系使える奴やっけ?
ただでさえ薄い勇者の存在感無くすから嫌いやわ
0285風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:14.15ID:dNYZMZPv0
>>221
グレイトドラゴン仲間にして育てる方が早いわ
0286風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:14.73ID:QiGZWNL/0
>>252
256匹仲間になってて草
0287風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:19.96ID:U5VwMIfSa
>>272
ステータス高いし耐性あるからな
0288風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:20.33ID:Gy0Zk88q0
>>13
プックルな
0289風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:23.32ID:iGjI+4B90
ボロンゴとパパスのつるぎは上方修正してほしいわ
弱すぎ
0290風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:24.75ID:QWrTIZXjd
意外と友達みんなキラーマロビンを連れてた記憶がある
でも確率的にかなり難しくから記憶違いかな
0291風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:27.88ID:AGDiG29Q0
ベホズンとか一生仲間にならんから諦めたわ
0292風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:29.38ID:z0cV3LYC0
【悲報】船獲得から石化までに仲間になる有能モンスター、いない
0293風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:29.99ID:Lh8FNTXH0
6の仲間モンスターって5の仲間モンスターほど語られんよな
0294風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:30.84ID:pfu8Zm9A0
>>267
店売り言うてるやんちゃんと読めや
0295風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:32.43ID:DP4NPdPta
スライムだけで隠しボス倒せるぐらいやし仲間モンスター強すぎるわ
0296風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:33.86ID:SLzd7Hn00
仲間がどんだけ増えても呪文特技の種類が少ないんだよな
マダンテもギガスラッシュもないドラクエがおもろいか
0297風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:36.42ID:vCltkKkUa
>>283
あとなぜかメガザルロック
0298風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:38.62ID:ZCI4gQlcr
ドラゴンキッズおらんのか
サラボナの辺りで覚える火炎の息がめちゃくちゃ強くてしばらく無双してたわ
0299風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:38.96ID:IgM7IHP60
なんかレアなやつが仲間になって
やったと思ったらデータが消えた思い出
0300風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:40.63ID:0ernvBKa0
>>22
0301風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:43.05ID:+SjefCDe0
ようがんげんじんを完封するジュエル君すこだ😙
0302風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:18:47.46ID:b84VI3sdd
キラーパンサーとかパパスの剣もらったらバイバイやろ
0303風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:03.91ID:+SjefCDe0
>>268
逆やったわ😢
0304風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:04.02ID:RI28rX+Ta
一本道ゲーで交換要素もなし
使うモンスターに多様性はない
これで人気ランキングとかアホか?
0305風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:06.20ID:QWrTIZXjd
>>293
リメイクやとモンスター仲間ならんしな
0306風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:08.88ID:YNa8kGXU0
リメイクとはどこにも書いてないのにリメイク前提で話進めるねとらぼとかいうゴミ
0307風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:10.20ID:TgSiA1Tz0
>>277
娘や息子の会話パターン豊富過ぎて
「うりゃっ!そりゃっ!」とかしか言わん奴とか連れて歩く気無くすよな
0308風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:12.71ID:kSrDloWX0
ホイミンよりベホマンの方が簡単に仲間になるが
ベホマンはHP低くてゴミやねん
0309風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:13.02ID:72fiWEyfa
>>289
わい昔は攻撃力1でも高くないと気がすまないタチやったたらパパスのつるぎじゃなくてスネークソード買ってたわ
0310風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:13.34ID:4PxY0FC20
6のキラーマシン2はバケモンみたいに強い
0311風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:18.81ID:0ernvBKa0
レベル上限がなかったらエリミネーターやらガップリンももう少し評価高かったやろ
0312風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:21.14ID:0RX7OCqxM
キラパンはなんか成長が悪い?弱いよな
0313風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:26.62ID:kF4NlC1Kd
>>213
リメイク5「みんなの要望に応えてパーティ4人にしといたで!さらに仲間モンスターの数も大幅アップや!」
私「おっしゃ!どのモンスター使うか楽しみやなあ��」
リメイク5「7で導入した会話システムを大幅強化!!会話の種類は数千種類に!!!!!!」
私「会話聞きたいから人間キャラしか使えない��」
0314風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:27.37ID:My2BhWkX0
絶対強い(確信)



https://i.imgur.com/HOkA7cg.jpg
0315風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:30.36ID:IErTWNgd0
>>290
8ちゃうかそれ
0316風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:30.96ID:hGV4gJOL0
0317風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:36.60ID:bbsp3Zmh0
ゲレゲレ定期
0318風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:43.45ID:kSrDloWX0
>>293
ホイミンしか使わんし
0319風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:47.52ID:r9ySSkDq0
そういやグロンデプスとかいうモンスターと戦ったことある人いる?
海に出るらしいが
0320風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:49.17ID:+0bJ4/aPd
毎回名前が挙がらないソルジャーブルエリミネーター馬シュプリンガー
0321風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:49.24ID:topKb7NU0
ピエールは魔界でもベンチ入れるからな
0322風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:19:49.85ID:raui82FGM
主人公アーサーとホークブリザードだったな
なぜピエールじゃなくてアーサー使ってたのか自分でもわからん
0323風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:03.08ID:aSxiTENEM
>>294
だからそもそも買わんし強さに気づくのはネットが発達してからやろって言ってるんや
0324風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:15.80ID:U5VwMIfSa
>>308
レベル上げるとホイミンの方がステータス高いもんな
0325風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:16.09ID:topKb7NU0
ピエールの二人目の名前知ってる奴0人説
0326風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:28.28ID:JrpmJNTvd
>>316
これで何度ぬか喜びしたことか
0327風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:28.52ID:IErTWNgd0
>>298
わかる
紙大勢すぎてすぐ死ぬのもすこ
0328風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:28.82ID:dNYZMZPv0
ホイミンはなんでザオリク覚えてくれないんや😭
0329風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:35.19ID:Lh8FNTXH0
パパスの剣ってシナリオで必要だっけ?
0330風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:41.27ID:VHBiDFQR0
>>319
はげしいほのお吐く奴かな?
石化解けたあと海に出たら焼き殺された記憶がある
0331風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:42.22ID:eu3rzPhr0
>>298
青年期後半迄割りと使える
0332風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:20:54.97ID:A6WXLCMi0
>>310
ランプの魔人のが強くないか?
0333風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:02.16ID:QWrTIZXjd
>>315
8は大学のときやから友達おらんかった
だからそれはない
ワイが5で記憶違いしてるんやろな
0334風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:03.10ID:TgSiA1Tz0
>>325
アーサー知ってる奴はかなりいるやろ
むしろアームライオンとかシュプリンガーの二匹目しってる奴が皆無やわ
0335風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:03.93ID:kSrDloWX0
>>329
パパスの剣もプックルもいらんぞ
0336風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:05.20ID:srTn2O2V0
グレイトドラゴンは仲間になって最初に戦闘に加えたときが愛着と興奮のピーク
そのあとは「じゃあキラーマシンも」「次はギガンテスを」って次を見るようになっちゃう
0337風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:05.30ID:CIxRShvf0
https://i.imgur.com/LIwNgss.jpg
https://i.imgur.com/b9NOoUg.jpg
仲間になっても主人公から虐待されそう
0338風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:06.54ID:jioVv5Tk0
>>293
6の仲間モンスターは強いけど仲間にするために一々魔物使いに転職するのが面倒でほとんどの人が人間のままクリアしてたイメージ
人間より強いモンスター沢山いるけどとは言え人間も別に弱いわけじゃないし
0339風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:07.65ID:U5VwMIfSa
>>328
これは分かる
0340風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:09.73ID:QiGZWNL/0
>>326
はい落とし物
0341風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:17.86ID:r9ySSkDq0
>>330
そいつだわ
0342風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:22.49ID:e1/eumR/0
>>328
だってホイミスライムだし
0343風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:29.41ID:pfu8Zm9A0
>>323
そもそも買わんって耐性云々の話もネットの知識ありきやん都合の良いとこだけネット持ち出すなや
0344風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:31.89ID:72fiWEyfa
>>326
小さなメダルや嬉しいやろ?
0345風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:37.11ID:xMSEfgjT0
>>175
こいつはぐれ仲間にする時くっそ邪魔やから嫌い
0346風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:39.16ID:gXHcb5Vod
パーティーを追放され剣を守り続けた獣俺、劇的な再会後ベンチ無双! ~いなずまを覚えたけどもう遅い~
0347風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:40.77ID:08ZQJ3L10
>>325
むしろピエールよりアーサー使うわ
0348風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:42.99ID:QiGZWNL/0
>>333
ジジイおって草
0349風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:52.42ID:vCltkKkUa
スマホ版だと1/256のやつら軒並み1/64になったから楽ちんちん
0350風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:55.94ID:jp38Hgez0
次リメイクするときはシーザーロビンがもっと活躍できるダンジョンとか裏ボス用意して欲しいわ
0351風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:21:59.86ID:raui82FGM
>>293
夢見の洞窟でスライムナイト倒してた記憶だけはあるぞ
0352風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:03.43ID:DbzRQQRLa
プチコロさん、人気なさすぎる



https://i.imgur.com/hQigrUn.jpg
https://i.imgur.com/Uatdzrb.jpg
0353風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:05.84ID:RI28rX+Ta
こんなクソゲーで装備が云々言ってるガイジわらわらでドン引きや
脳死でボタン押してるだけで戦闘終わるやろw
0354風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:06.44ID:gQvLC7Zh0
ピエールはベンチ落ちしてもベホマ要員として使えるからまずパーティから外さんわ
0355風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:06.52ID:wiF/ZklJ0
>>313
スラリン「ぷるぷるっ」
ピエール「うりゃっそりゃっ」
ゴレムス「ンゴオオオオオオ」

ワイ「……」
0356風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:08.48ID:UubphCKsa
スライムナイト強いとか知らんかったからまったく使ってなかったな
0357風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:09.67ID:0RX7OCqxM
アームライオンかっこいいから無理矢理魔界まで連れて行った
0358風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:10.70ID:dNYZMZPv0
>>342
ベホマズンは覚えるのに😭
0359風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:16.53ID:U5VwMIfSa
>>349
モンスターペンダントやっけ
0360風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:16.79ID:JimmNvTb0
>>334
シュプル
0361風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:24.73ID:pNXyHDNO0
ピエールの5ツール揃った高卒ルーキーから、晩年に打撃開眼して強打者になるのたまらなく好き
0362風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:25.89ID:hGV4gJOL0
>>350
すごろく無くしてほしい
0363風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:32.54ID:HZAhwbpXd
子供の頃は純粋だったからボロンゴを預けるなんて酷いこと出来なくてちゃんと使ってたわ
0364風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:33.38ID:r9ySSkDq0
ゴーレムってサクサクプレイしてたら仲間にするの難しくねえか?
ジャミ倒すのにレベル25もかからないし後半は絨毯移動ばかりでフィールドで戦わなくなるよね
0365風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:44.51ID:CArzELTG0
>>337
こいつら連れてゲマ倒したわ
0366風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:47.73ID:xMSEfgjT0
>>197
は?カダブウとロビン2がない6なんてパチモンなんやが?😡
0367風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:48.48ID:LjEMY74I0
>>311
ガップリンは装備が貧弱やから下手に延命してもかえって評価下げそう
耐性も弱そうやし
0368風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:22:58.95ID:CIxRShvf0
メタル系を仲間にするときはちょっと倒して仲間ならなかったらリセットするよな
0369風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:00.33ID:Lh8FNTXH0
>>335
じゃあラスボス直前で取りに戻っても別にいいのか
0370風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:02.36ID:B79Idsk60
>>245
耐性優秀だから早めに捕まえて装備品揃えてやると超強いけど
皆変態パンツマスクに興味ないからスルーされるパンツマスクすき
0371風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:03.34ID:8RrzI7JBd
ドラクエ5大好きなお前ら的にどう思う?
https://i.imgur.com/0kgPKLJ.jpg
0372風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:09.82ID:kHhTZnHU0
耐性って解析とかでようやく判明した要素で
当時の攻略情報だと皆無だっただろ
0373風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:11.12ID:JimmNvTb0
>>337
主人公はそんなことしない
0374風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:17.30ID:QiGZWNL/0
>>356
知らんかっても青年最序盤で勝手に仲間入って強いから外す理由もなくそのまま使い続けたって人がほとんどやで
0375風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:20.90ID:0RX7OCqxM
ベホイミスライムって仲間になったっけ??
0376風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:31.35ID:BmDtFhPOd
4コマの影響でネレウスファンになったわ
0377風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:38.59ID:w/09YQ960
後半はともかく中盤くらいまではブーメラン系とムチ系装備できる奴のが使い勝手ええわ
ピエールはそれなくても別格やけど
0378風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:39.62ID:aUiJs8Ml0
>>346
おたけびでもしとけ
0379風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:41.50ID:e1/eumR/0
>>358
それはホイミ系の呪文やからな
0380風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:45.51ID:topKb7NU0
>>364
1回くらいはエンカウントするやろ?そしたら仲間にしたくなるやん
0381風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:55.36ID:+SjefCDe0
>>355
特別学級の引率
0382風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:57.49ID:pNXyHDNO0
>>372
ようがんげんじん戦のピエールで気付くぞ
0383風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:23:59.83ID:RI28rX+Ta
>>371
ファミコンのゲームかな?
0384風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:02.14ID:0ernvBKa0
アームライオンとか言うくっそ強そうな見た目からのクソザコステータス
こいつは悲劇すぎる😭
0385風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:07.64ID:r9ySSkDq0
柳田っぽいモンスターって誰?
力と素早さ高くなるキラーパンサーとか?
0386風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:12.79ID:3E69O2wZ0
ベホズン1回だけ仲間になったことあるわ
クッソ頼りになる
0387風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:14.37ID:VHBiDFQR0
>>371
アベル伝説感がすごい
0388風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:17.00ID:U5VwMIfSa
>>375
ならない
0389風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:21.25ID:72fiWEyfa
>>375
そいつ4や
0390風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:23.39ID:5IemuKbhp
ゲマ戦で無駄にパパスの剣装備してたわ
0391風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:28.00ID:mR9xBFO8d
小説読むと選べないよぉ😭になると聞いた
0392風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:29.55ID:Lh8FNTXH0
あんま関係ないけどドラクエのカジノの景品って初プレイの時に全部集めてたか?
ワイカジノ極端に苦手で5のグリンガムのむちとか6の破壊の鉄球とか手に入れられんかった
0393風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:31.13ID:pWHFPeYcd
>>267
氷完全耐性でようやく1倍
弱耐性や強耐性ならメタキンより火力でるんだよなあ
0394風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:37.05ID:LjEMY74I0
>>322
ホークブリザードって加入直後も育てても貧弱やった記憶あるんやけどよう連れ回したな
0395風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:43.74ID:08ZQJ3L10
>>390
無駄ではない!
0396風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:48.11ID:r9ySSkDq0
>>380
レベル25に届かなきゃ仲間にならん
0397風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:24:53.10ID:Hn/IJlEv0
メッサーラの会話がクールすぎる
0398風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:00.70ID:I05GGDXxa
イオラ止まりのくせにベホマは覚えるのが絶妙なバランスやで
6までの堀井雄二は間違いなく超一流クリエイターだった
0399風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:00.86ID:A///zs4H0
スライムナイトは装備ほんま優秀やからな
素の耐性から更に盛れるとかキチガイやろ
0400風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:01.96ID:O041yyeq0
>>375
リメイク5でなるやろ
0401風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:12.76ID:mB0Tm4Ona
ワイのアンクルは?
0402風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:15.00ID:VnWu3IMc0
DQ5のモンスター仲間にするのって割と死にシステムだからな
パーティーにいなくてもパッシブスキルみたいな感じで何かしら効果があればよかった
0403風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:15.92ID:4PxY0FC20
>>332
そいつ仲間になる確率低いやん
ロビン2は1/64やで
0404風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:18.52ID:RI28rX+Ta
こんなゲーム深く考えんでもクリアできるのに
なんか評価がどうとかいって、幼稚ゲーしかできんキッズがゲーマーぶってんの笑えるわ
0405風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:19.30ID:dmwXUArtM
>>22
よくやった
0406風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:23.55ID:aSxiTENEM
>>284
ワイは魔界の勇者って設定好きや
見た目も説得力あるし
0407風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:25.72ID:1ik34yTad
スラナイは終盤に息切れして周りについてこれなくなるやん
仲間のなりやすさの割にそこそこ使えるってだけ
0408風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:28.45ID:kSrDloWX0
>>372
遅くともシーザーで気づくわ
0409風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:28.76ID:B79Idsk60
ホイミン 最大レベルまで上げるとステータスが高くなる ザオリクを覚えない。
ベホマン ステータスが低い。ザオリク、ベホマズンを覚える
ベホズン ステータスは高めだが最大ホイミンには負ける。ザオリク、ベホマズンを覚える
0410風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:30.21ID:topKb7NU0
ヘンリー「主人公の父親殺しました、マリアと結婚しました、弱いです」←こいつが叩かれずに
キーファ「主人公の親友です、強いです、有能です」←こいつが叩かれる理由
0411風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:31.89ID:YuewSx9id
キラーマシンはぐメタヘルバトラーは仲間にしたことないわ
0412風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:33.63ID:72fiWEyfa
>>390
4ではねぼうしずっと持ってそう
0413風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:35.41ID:bnK0ABpvd
>>394
かがやく息吐けるんやなかったっけ?
0414風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:35.89ID:gQvLC7Zh0
頼んでもないのに勝手に仲間入りするドロヌーバとまほうつかい
0415風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:39.47ID:8qDmB4Hia
>>175
king knu定期
0416風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:50.66ID:LjEMY74I0
>>337
流行りのNTRプレイが捗るで
0417風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:25:56.11ID:0ernvBKa0
>>404
なんやお前?
さっきから自己紹介しかしとらんやん
0418風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:00.68ID:Hn/IJlEv0
悲報 シュプリンガーイケメンなのに話題にならない
0419風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:00.71ID:EFaz56bL0
>>372
少なくともモンスター別の攻撃呪文への耐性は公式ガイドブックにも余裕で書いとるが
0420風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:01.20ID:r9ySSkDq0
グリンガムのムチは交換して後悔する武器だな
0421風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:03.27ID:ZJ1Ho73Pa
>>22
うおおおおおおおお
0422風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:06.46ID:71UaJv+M0
は?松尾昇を見に来たんやが
0423風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:11.84ID:ts6F6JIy0
>>398
バランス調整やってたのはチュンソフトやな
6以降大味なバランスになったのは製作してるとこ変わったから
0424風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:13.13ID:QiGZWNL/0
>>404
煽っても煽っても相手にしてもらえないレス乞食可哀想だからワイがレスしてあげるね🥺
0425風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:21.02ID:GOFjK3lha
🍎「おいしくたべないでね」
0426風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:21.41ID:DiDmcdQta
普通にスライムより弱いキングスライムとかいう無能
0427風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:23.69ID:Q+Osyzv40
>>409
はーつっかえ
0428風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:25.43ID:KMhgcV7U0
ホイミンにザオリク
ベホズンにベホマ
これさえあれば回復のエキスパートと呼べるのに
0429風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:30.07ID:C+UnNu+20
>>371
5の主人公のデザインって変わってるよなと思ってたがもしかして初期案ではアラビアンナイトな世界観だったんか?
よくそこからいつものヨーロッパ風な世界観になったな
0430風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:31.81ID:wG2+N6l90
12じゃモンスター仲間にできるようにしてほしいわガチで
絶対仲間にできるほうが面白い
0431風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:38.55ID:darVyw0k0
>>267
そもそも5の属性武器は耐性持ちの相手にもデメリット無いで
0432風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:41.03ID:5IemuKbhp
>>412
大切にするつもりが袋で他のはねぼうしとごっちゃになって泣いた
0433風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:42.02ID:w/09YQ960
>>407
むしろ吹雪の剣と破壊の鉄球で終盤が化け物やろ
0434風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:44.06ID:LjEMY74I0
>>352
こいつら育てたらめっちゃ強くなるんかな思ってたらそんなこと無くて拍子抜けやったわ
0435風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:49.22ID:RI28rX+Ta
>>417
大人になれ
0436風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:26:55.25ID:Uzj0Vc1q0
>>377
イエッタとかな
0437風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:05.13ID:RI28rX+Ta
>>424
事実やな
はよ大人になりや
0438風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:17.15ID:B79Idsk60
>>419
書いてなくない?
https://mildhicky.com/wp-content/uploads/2019/12/CIMG0944.jpg
0439風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:20.33ID:q10t8z2u0
松尾昇スレと思わせたしょこたんスレ
0440風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:21.60ID:EFaz56bL0
>>396
そんなサクサクやるやつは攻略情報知ってるかレベル上げ作業が嫌いなやつやろ
そんなやつ考慮できへんわ
0441風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:23.66ID:Q+Osyzv40
>>401
ヘルバトラーに寝取られたよ
0442風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:32.27ID:xMSEfgjT0
>>410
反省したから…
あの手紙イベントは泣けるから…
0443風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:45.57ID:ts6F6JIy0
>>438
死ぬほど読んだこの攻略本、なつかしい
0444風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:45.79ID:RI28rX+Ta
このゲームはなんでこんなにガイジを引き付けんねやろな
0445風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:45.96ID:O041yyeq0
PS2のリメイクで泥みたいなやつの雄叫びがやたら使えた
0446風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:47.11ID:aSxiTENEM
>>343
アスペかよふぶき強いって発言がネット知識やろ
普通にプレイしてふぶきの強さに気づくのはまず無いわ
0447風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:27:59.72ID:wDmnrBTP0
>>49
あんた小魚みたいな顔してるわね
0448風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:05.86ID:o2uUlIAO0
てす
0449風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:09.57ID:VsYbftlM0
昔マッマに主人公の名前付けてくれって頼んだらスミスかロバートって返ってきたわ
0450風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:14.51ID:BmDtFhPOd
ここまでパペットマンなし
0451風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:19.32ID:qPwpruD3a
コドランとイエッタが好きだった
0452風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:19.33ID:kSrDloWX0
呪文の使えないピピンは強キャラに違いないと最初思ったが
同じく呪文の使えないブラウンの方が余裕で強かったわ
0453風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:23.42ID:Lh8FNTXH0
>>338
攻略本に乗ってる仲間にできるモンスターは一通り一度は仲間にして職業全部覚えさせて楽しんでるもんやと思ってたわ
今思うとハッタショ感少しある
0454風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:26.97ID:8axvy7xRa
PS2のエスターク最初は80ターン位掛かったのにグレイトドラゴンとか強キャラ仲間にしたら10ターン以内だしな
0455風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:29.81ID:mPFUViia0
こないだのあきののRTAみてたが思った以上に低レベルでクリアできるんやな
なんかサンチョを酷使してたが
0456風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:32.88ID:U5VwMIfSa
>>447
0457風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:34.74ID:3E69O2wZ0
アンクル「油断するなよ。」
0458風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:46.06ID:5pR09Hi/0
??? あの淫売め私の坊ちゃんをたぶらかして・・・
0459風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:46.93ID:r9ySSkDq0
>>440
ドラクエ5はそこまでレベル上げ必要としないぞ
0460風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:28:53.60ID:BEhYlXCYa
>>442
序盤しかいない奴にずっ友扱いされても感動しないんだよなぁ
0461風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:04.78ID:72fiWEyfa
ドラクエ攻略本のとりあえず下巻だけ持ってるやつ
わいも5の下巻あるわ
0462風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:05.50ID:tdSn1uN20
結局
主人公
息子

の3人パーティになってしまう
0463風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:10.93ID:Z6mi22XN0
グレイトドラゴンだなあ
スライムナイトは割と早めに馬車かモンスターじいさんとこにいた
MP消費0の全体攻撃持ちばかり優遇してたような記憶
0464風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:11.57ID:AkuX65vsa
PS2版仲間モンスターのやっつけ感
アクデン以外印象に無いわ
0465風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:12.29ID:t36BxbJk0
子供にキツい事させたくなくて戦闘に出さないようにしてる自分に驚いたんだよね
0466風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:13.90ID:EFaz56bL0
>>407
特化したやつに及ばんのはそのとおりやけどピエールの売りはそこやないからな
主人公なみの安定感という居場所があるんですわ
0467風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:19.07ID:aUiJs8Ml0
なんかふぶきのつるぎの仕様よく知らん奴おるな
完全に耐性で無効化されて追加効化なしのとようやく同じ デメリットなしのクソ強やで
まあ5だけの仕様やから知らんくてもしゃーないがネットやと常識やで
0468風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:28.02ID:topKb7NU0
8の仲間モンスターって一切語られないよな
まあ仲間モンスターじゃないんやけど
0469風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:34.85ID:v69Hs4Emp
ドラクエ6は主人公ドランゴハッサンスミスだよな
0470風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:39.81ID:0ernvBKa0
>>464
エアプやんけ
アクデンはDSからな
0471風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:46.43ID:tkKcstWJ0
>>22
くさ
0472風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:29:52.57ID:RI28rX+Ta
>>446
クソゲー5が好きな時点でアスペや
アスペ同士仲良くせえ
0473風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:00.51ID:qUrobyJk0
小説版のドラゴンキッズと生き別れになって終盤でグレイトドラゴンになって再開する展開好き
0474風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:01.61ID:4lnt3QP30
>>30
それならキラパンが上位に入るわけないやん
0475風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:01.84ID:dzJfqS5Y0
レベル上限とかいう欠陥システムさあ。バランス取る為に仕方ないけど、すぐカンストするやつに愛着わかんやろ
0476風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:06.88ID:ts6F6JIy0
>>461
上巻はなくてもいいんだけど、到達レベルっていう公式でこれくらいで楽に来れるぞって目安があるのが興味深かった
当時は情報少なかったので
0477風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:09.38ID:xMSEfgjT0
>>455
RTAは基本低レベル進行やからな
スライムナイトとスライムが必須クラスで5は緩い方やから難所は火山と大神殿の道中くらいや
ボスは総じて雑魚やしな
0478風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:10.76ID:gJeSA8N+0
>>65
ベホマが使えるだけで馬車要因として使える
0479風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:17.11ID:Lh8FNTXH0
ドラクエの攻略本に味方のキャラ別の耐性って乗ってたっけ?敵のは載ってた覚えあるけど
少なくとも6の下巻にはなかった気がする
0480風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:18.75ID:CVhh7Bfkd
プチターク入れるならブオーン入れたれよ
0481風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:28.78ID:SLzd7Hn00
ジャミゴンズはパパスに瞬殺されたから修行して青年期では結構強くなってたんだよな
0482風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:30.24ID:+Hj38p4P0
11の乗り物モンスターとか全然勝たられないな
0483風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:35.34ID:LjEMY74I0
>>413
相当なレベル上げが必要やで
そんでそこまで上げてもHPも守備もカスやから大した戦力にならんのや
正直魔界で連れ歩くのは心許ない
0484風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:38.03ID:xhCGfOcud
ピエールは強いし入手難易度も低いから大体の人が使っただろうな
0485風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:41.09ID:JymK1Ubxd
ちっちゃい戦士みたいな奴らなんやったっけ?
あいつらでパーティー組んでたわ
0486風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:44.16ID:O041yyeq0
>>475
スーファミ時代は容量の関係もあるんや
0487風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:48.98ID:r9ySSkDq0
吹雪の剣って隼やキラーピアスより強いのか?
キラーピアスを持ったアリーナは天下無双だったが
0488風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:30:59.45ID:EFaz56bL0
>>459
必要とするかどうかは情報知ってないとわからないよね
0489風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:00.32ID:EtzZogQa0
最初はブラウンだろ
0490風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:02.33ID:ts6F6JIy0
>>467
こんなのガキの頃知らねーわ
キラパンに炎の爪装備させてやけに強いな?キャラ補正か?って思ってたくらい
0491風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:03.83ID:YNa8kGXU0
>>438
書いてないな
なんで>>419は嘘ついちゃったんやろ
0492風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:06.43ID:dNYZMZPv0
>>481
ゴンズが強い……?
0493風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:07.43ID:+FQislyh0
ヘルバトラー結局仲間にならなかった
0494風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:09.23ID:RI28rX+Ta
>>470
こんな幼稚ゲーでエアプ煽りとか恥ずかしないの?
ドラクエ5なんてやってても何もカッコよくないぞ?
0495風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:10.04ID:v69Hs4Emp
アプールとジュエル入ってないのさみしい
0496風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:11.27ID:g1FOL4uVd
ワイ初めてドラクエやってみようと思うけど花嫁の奴でエエんか?

ちなスマホアプリのほうや
0497風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:20.07ID:pT33yxMB0
>>475
カンストした奴そのまま連れ回せばいいだけなのに経験値が勿体ないと思って外してしまうの何なんやろな
0498風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:25.95ID:AzBtzvQVd
イエティ、オークキング、ギガンテスが入らないなんて信用できん
ギガンテスとかドラム叩きのはかいのてっきゅうクソ強やろ
0499風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:28.10ID:q10t8z2u0
万能キャラのケンタスを崇めろ
0500風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:30.39ID:NIQadF/Xa
スライムナイトなんかベホマ使えるライアンやんけ
0501風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:38.31ID:RI28rX+Ta
>>467
だっさ
幼稚ゲーの知識でマウントw
0502風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:39.39ID:+FQislyh0
キラーマシンは何故かすぐ仲間になった
0503風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:41.36ID:1z+MSfn/0
ライオネック好きやったわ
0504風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:41.71ID:CU91Omugd
ギガンテスの必要経験値びっくりしたわ
0505風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:41.95ID:72fiWEyfa
>>485
コロボックルシリーズやな
0506風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:47.01ID:v69Hs4Emp
>>496
まあええんちゃうか
0507風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:31:52.92ID:topKb7NU0
>>495
ジュエルはともかくアプールは仲間になると思わんかったわ
0508風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:02.25ID:U5VwMIfSa
>>484
耐性あるし吹雪の剣持てるしエスターク戦でも使えるのはデカい
0509風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:02.28ID:AhktH/UV0
ギガンテス5レベルくらいから一生レベル上がらなくて草
0510風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:07.75ID:RI28rX+Ta
>>475
このゲーム自体が欠陥や
0511風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:10.27ID:v69Hs4Emp
>>500
めっちゃ強いやんけ
0512風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:12.88ID:YipB4yDk0
スライムナイト入れるならムスッコで良いのでは…?
0513風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:18.63ID:IrYwrJ1S0
>>22
豊川市民わいの誇りや
0514風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:21.65ID:jFAoQ+QOp
>>444
ホンマやなぁ
0515風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:25.87ID:zFP4XoGt0
「ねえ ○○○○。 あんたのことだから わかってはいるでしょうけど……。

……って もしかしたら 分かっていないかも しれないから いちおう 言っておくわね。

○○○○…… 運命の出会い って 信じる?

あんたを はじめて見た時 じつわね 私…… ビビッと感じるものが あったの。

あんたが 物好きで 良かった。 ふつうなら 私を 妻になんかしないわ。 あの時 選んでくれて本当にありがとう。

言いたかったのは それだけよ。 さあ 行きましょう。 そして 生きて グランバニアに 帰るわよ。」
0516風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:35.13ID:08ZQJ3L10
>>438
ああ! そんなに広げてはいけない!
0517風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:35.38ID:7io6GN520
ほとんどのやつが使ってないキラーマシンとキラーパンサーが上位なのおかしいやろ
0518風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:40.98ID:LjEMY74I0
>>406
アイツそんな設定あったんか
それにしては仲間になった後の使い勝手微妙やな
0519風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:41.30ID:75FM8BgXd
序盤でニトロくんにくっそ世話になったわ
なおレベル上限
0520風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:45.89ID:w/09YQ960
2ヶ月前くらいにロビンが仲間にならんってスレ立てたけどバトラー99まであがっても仲間にならんから諦めて辞めてしまったわ
0521風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:49.02ID:pWHFPeYcd
>>501
ダサいはダサいけどこのスレ来ておいてその煽り方するよりダサいわけではないのが悲しいところやね
0522風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:53.33ID:d2MSTSS20
>>515
ワイ金魚、歓喜
0523風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:55.76ID:xMSEfgjT0
初見で結婚後のアルパカでの勇者作成初夜イベント気付けたやつおらんやろ
0524風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:57.24ID:u467D9Tf0
ヘルバトラー一回も仲間に出来た事ないわ。だけどロビンが10回目の戦闘くらいで立ち上がってくれたの草
0525風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:58.29ID:bwzg1r0ma
小説版補正ありならビッグアイやくさったしたいとかも
0526風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:58.40ID:sWRly+W+0
一番影が薄いのはエリミネーター
0527風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:32:58.99ID:qPwpruD3a
>>504
レベル上がったときのパラメータ増加に当時ロマンを感じた
0528風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:00.85ID:O041yyeq0
>>509
でもそんくらいで糞強イメージ
0529風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:05.13ID:C+UnNu+20
ピエール
アーサー
3人目のスライムナイトの名前は?
0530風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:06.93ID:EtzZogQa0
仲間の数に上限があって別れなくちゃいけなかったり断ったりしなくちゃいけないの辛い
0531風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:16.63ID:+FQislyh0
>>524
ナカーマ
0532風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:16.66ID:gQvLC7Zh0
>>498
ドラム叩く前に殴るのやめてもらっていいですかね
0533風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:17.35ID:Lh8FNTXH0
6のグラって5から進化しすぎやろ
0534風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:17.68ID:pQd8V3vZ0
そらロビンよ
0535風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:25.49ID:bO8fslYT0
青年期前半
主人公スライムナイト

あと1匹どうしてた?
ワイはブラウニーかメッキ―や
0536風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:28.78ID:2oCR9ByXp
ピエールが馬車にも乗せてもらえなくなる状態が想像できない
0537風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:32.07ID:Q+Osyzv40
キラーマシンはロマンの塊
0538風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:39.32ID:EFaz56bL0
>>438
あったま悪いな
敵モンスターのとこに書いてあるやろ
味方になって耐性変えるようなことせんわ
0539風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:48.51ID:kSrDloWX0
ロビンとバトラー仲間になったことないわ
なる前にエスターク倒しちゃうしモチベがわかない
0540風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:50.73ID:oMf9omj30
>>500
くっそ強いやんけ
0541風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:33:51.71ID:bwzg1r0ma
>>535
イエテイ
0542風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:15.84ID:U5VwMIfSa
>>530
ほんまそれ
新しいモンスターが仲間になるのは嬉しいけど
0543風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:18.63ID:u467D9Tf0
>>531
拍子抜けして草生えたわ。あと友達は誰も信じてくれんかったけど
0544風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:30.13ID:zFP4XoGt0
>>539
シーザーとはぐりんいれば余裕
0545風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:35.21ID:dZxlxlbar
最後の最後エスターク戦でまた輝くピエール先輩すき
0546風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:39.86ID:topKb7NU0
>>535
まどうしにグリムガン装備させてたわ
0547風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:41.49ID:OogbAS4m0
>>525
ガンドフ…あかちゃ…まもった…
いい考え、いい考え…ね?
0548風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:47.02ID:pT33yxMB0
>>533
>>371見りゃわかるけど最初はファミコン用に開発されてたからグラや音楽ショボいのはしゃーない
0549風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:53.52ID:w/09YQ960
ガンドフもモーニングスター装備できるから結構ええぞ
雀の涙程度のMPやけどベホイミ使えるし
0550風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:34:56.23ID:swi5VBEL0123456
>>487
アリーナは4やんけ
まぁ実は5のキラーピアスは糞強いから条件とか相手次第やけどふぶきの剣より強いで
0551風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:05.89ID:QiGZWNL/0
>>546
グリンガムやで
ポケモンみたいになっとる
0552風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:07.54ID:gYmMOakO0
>>495
ジュエルってなんやっけ?
0553風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:11.70ID:jqMsE8D7M
???「大人になれよ」
0554風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:21.06ID:08ZQJ3L10
>>529
ちゅん
0555風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:21.77ID:zFP4XoGt0
小説補正やと腐った死体とグレイトドラゴンは外されへん
0556風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:24.65ID:kGOlm2Jo0
5は味方モンスに対して道中のボスが弱すぎなんや
0557風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:26.88ID:bO8fslYT0
終盤魔界のモンスターで揃えるのは浪漫があるわ
息子娘すらルイーダ送りや
0558風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:33.11ID:Q+Osyzv40
>>530
幼年期からお世話してくれてたのに迷うことなくルイーダにぶちこまれたおっさんおるよな
0559風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:35.02ID:xH5+LQXUp
名産品博物館、話題にならない
0560風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:39.46ID:u467D9Tf0
>>550
キラーピアスあれ強すぎw
0561風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:44.14ID:qi1Axlgwd
中盤の強そうな見た目の奴がだいたい弱い
0562風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:45.29ID:OogbAS4m0
>>552
おどるほうせき
0563風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:46.05ID:puYb4X7zM
プオーンが入ってないやん
0564風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:49.94ID:a4NPXr5c0
忘れた頃にやり直しやすいいいボリュームよな
0565風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:51.70ID:oMf9omj30
>>552
おどるほうせき
0566風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:53.05ID:O041yyeq0
SFC版てそもそも息子娘に愛着わかんよな
0567風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:35:56.98ID:thb4Q4xwa
家族は4人ですけどパーティーは3月です←は?????????なんで最初はこんな仕様で出したん?4も4人パーティーだったのにアホちゃう
0568風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:06.48ID:rc4wRbLZ0
毎回ボロンゴピエール息子の並びになるわ
0569風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:10.36ID:slTDPT5c0
>>22
0570風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:10.82ID:08ZQJ3L10
>>559
リメイクやし
0571風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:13.58ID:LjEMY74I0
>>495
レベル上げても言うこと聞かない奴はしゃーない
0572風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:14.91ID:2oCR9ByXp
5の中ボスBGMクソやんけ!って思ってたらオケ版ヤバくてビビる
0573風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:25.35ID:cZC2gPI0d
普通スライム2匹以上仲間にして裏技で99までレベル上げてしゃくねつほのおで無双するよね
0574風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:39.93ID:mPFUViia0
ムスコは使えるけど娘は使いみちなかった気がする
0575風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:42.31ID:xPi7SAF+0
スマホ版って倍速機能とかついてるん?
0576風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:44.17ID:gnxahOUXd
>>446
お前自身がエアプなだけや
>>393
>>431
0577風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:36:57.25ID:EFaz56bL0
>>571
かしこさのたねは実質ジュエル専用やろ
0578風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:05.36ID:Cy5pVNPj0
>>23
ヤベーダンジョンで吠えまくる役目はある
0579風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:08.10ID:t36BxbJk0
ブーメランかムチ装備出来るモンスター好き
序盤はキノコとニトロとイエティは毎回仲間にしたい
0580風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:17.09ID:bO8fslYT0
>>575
基本DSの移植やから無いで
0581風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:18.99ID:u6LTSNB5d
>>574
バイキルトぐらいやっけ?
0582風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:21.19ID:i2My36Lq0
>>415
このしょーもない結論にたどり着くまでに複数の知識を有しとかないといけないのホント草
0583風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:24.75ID:OogbAS4m0
>>567
容量がね…
0584風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:25.99ID:w/09YQ960
>>574
毒針装備させて馬車や
何気に必要
0585風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:28.10ID:4lnt3QP30
>>520
見てたわそのスレ
だめだったんか草
0586風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:32.32ID:bm1Wfdlha
ダニー3匹でエスタークに勝てるのすげーわ
0587風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:38.26ID:cO5Q/7gQp
>>567
4人で作ったら謎のバグが出て3人にしたらバグが出なくなったから
0588風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:40.24ID:Ivs9Qy5j0
松尾じゃないのかよ
0589風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:45.65ID:tfKbCjuP0
腐った死体やっぱり人気ないね
そだてればそこそこゆうのうなのに
人を見た目で判断しちゃいかん
0590風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:48.64ID:r9ySSkDq0
なんJ御用達仲間モンスターは誰?
0591風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:50.74ID:+UYr2mHqa
>>572
ハナからオケ想定で曲作っとるからな
在りし日のすぎやま御大は凄まじい
0592風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:51.43ID:xPi7SAF+0
>>580
不親切やな
0593風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:51.79ID:1nHI8OCsM
プチタークとか投票した奴なに考えてんの
0594風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:56.14ID:SemgsHDV0
6と違って使い勝手の悪さを転職で何とかするってのができないからな
0595風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:37:58.42ID:VHBiDFQR0
息子はなんだかんだで救済用キャラのひとりよな
勇者と言うよりは僧侶だけど
0596風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:20.67ID:72fiWEyfa
攻略本のおすすめモンスターな
http://imgur.com/XlDV493.jpg
0597風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:31.71ID:u467D9Tf0
>>590
ピエール、ロビン、アクデンはよく使うわ
0598風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:32.28ID:RI28rX+Ta
>>521
ん?どうした?大人になれよw
0599風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:39.69ID:AOMv71HM0
>>589
臭いがね…
0600風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:39.93ID:kSrDloWX0
>>574
RTAだと娘の方が有能やぞ
すばやさあるし
0601風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:40.02ID:O041yyeq0
馬車の入手場所気付かず詰みかけたガイジワイだけやろなぁ
0602風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:49.87ID:zFP4XoGt0
>>589
小説読んでな絶対仲間にしてなかったわ
ガンドフ、スミスは漢やで
0603風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:54.89ID:EtzZogQa0
寝ないでドラクエ全作クリアしてた人はどうなったんだ
死んだの?
0604風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:38:54.92ID:bO8fslYT0
なんjは定期的にドラクエスレ立つよな
0605風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:01.27ID:U5VwMIfSa
やっぱ世話になったと言えばピエールやな
0606風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:02.46ID:OogbAS4m0
>>595
体力と力あって重装備出来るミネアやからな
0607風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:07.62ID:k0wn7jd4d
普通に進めてたら1/4組しか安定して仲間にならんからな~
ピエールオークスゴレムスの3強になるべきなのにオークス入ってないのはおかしい
0608風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:11.47ID:lycZxC6x0
>>49
最高やな
0609風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:16.10ID:FdNy6nDbd
ワイはキッズやからDS版しかやったことないけど😤
0610風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:26.11ID:dZxlxlbar
息子プチタークプオーンうおおおおお!

???「大人になれよ」
0611風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:27.37ID:r9ySSkDq0
>>606
主人公のほうがミネアっぽくね?
0612風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:28.64ID:a4NPXr5c0
>>596
割とまともチョイスやな
0613風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:29.40ID:F6bo+ZFla
どれもリメイクしたら出来良いのに6だけらほんま酷いゴミ
なんだよ魔物マスターってモンスター仲間にできない魔物使いとかふざけんなよボケが
会話システムとかで誤魔化すなよ
ほんま作り直せよSwitchでもいいから
またロビン2仲間に出来るように戻せ
0614風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:39.72ID:1nHI8OCsM
ドラゴンキッズ入ってないのはなんでや
火炎の息と甘い息で大活躍やぞ
0615風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:39.85ID:w/09YQ960
>>585
本当に仲間にならんくて飽きてしまった
仲間半分以上レベルマになった
0616風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:41.96ID:4lnt3QP30
>>574
sfcのやつならやまびこイオナズンできたから使えたんやけどな
なんであのアイテム廃止になったのか
0617風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:46.89ID:l5+rlOEO0
リメイク5面白かったな
特産品コンプしたり
すごろくはクリア出来なかったが
0618風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:47.33ID:SemgsHDV0
>>596
ベホマスライム推奨はちょっと畜生やな
0619風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:48.95ID:lgNiMEw90
メッサーラに生まれ変わって
0620風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:50.62ID:08ZQJ3L10
>>596
ああ! 広げすぎです!
0621風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:56.75ID:u467D9Tf0
たたかいのドラムというドラクエ史上トップクラスの有能アイテム。裏ダンジョンでよく鳴らすよなw
0622風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:57.94ID:OogbAS4m0
>>611
主人公と勘違いしてたわ、すまんな。
0623風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:39:58.17ID:AzBtzvQVd
やったことないが1匹も仲間にせず全クリとかできるんか?
0624風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:01.67ID:h4tUFP5A0
もしアニメ化してもスライムナイトは仲間にならなそう
本体どっちや問題で
0625風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:06.77ID:hbN/gYHFa
ヘルバトラーとかキラーマシンとか起き上がり率1/256の奴らは仲間にしたことないな
スライムナイトさえいればエスタークまで余裕だし
そもそもPS2版は会話システム凝ってるからいつも人間中心のPTにしてた
0626風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:07.28ID:bm1Wfdlha
>>596
本きれいやなワイのはもうボロボロや
0627風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:09.04ID:C+UnNu+20
プックルは弱過ぎて使わんかったなぁ
思い入れはあるんやが…
0628風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:30.98ID:z3I/e8a10
SF版しか知らんがプチタークなんておったか?
0629風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:40.07ID:pT33yxMB0
>>576
中には気付く奴もおったかもしれんけど子供の頃なんて単純な攻撃力しか見ないからふぶきのつるぎを買うやつ自体極少数やろ
0630風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:40.08ID:08ZQJ3L10
>>623
ベビーパンサーが仲間になる
0631風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:43.01ID:jqMsE8D7M
きみら、メタキン仲間にできた?ワイは無理やったわ、メタル系全部
0632風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:44.94ID:SciCuWK10
ベホズンほんとすこ
0633風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:54.40ID:5w8SNmr90
小説のジュエルがなにしたか全然覚えとらん
パペックは自分の体をデモンズタワーの目印にして犠牲になったのは覚えとる
0634風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:57.19ID:LjEMY74I0
吹雪の剣はリメイクでかなり強化されたんやなかったっけ?
オリジナルやと圧倒的では無かった気がする
0635風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:57.30ID:puYb4X7zM
>>596
ホイミスライムが罠や
0636風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:40:58.40ID:oMf9omj30
6リメイクは単純にガキの頃はよくわからなかったストーリーを理解しながらやれたからとても面白かった
0637風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:01.79ID:swi5VBEL0
>>600
RTAで使えるからなんやねん
普通はそんなプレイしないよ
0638風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:02.43ID:EtzZogQa0
>>613
あれなんだったんだろうな
スーファミ6は消えるからやりたくないし
0639風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:06.20ID:pWHFPeYcd
>>598
大人になれよという映画を当時遊んでたやつが大人になってしまった後に言う滑稽さをお前がまた演じるのか
0640風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:13.77ID:cZC2gPI0d
>>621
ククール「……」シャンシャン
0641風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:15.37ID:u467D9Tf0
>>628
リメイクやね。最後のすごろく場
0642風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:28.77ID:OogbAS4m0
>>628
PS2からの追加モンスやからな
0643風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:30.77ID:r9ySSkDq0
ビッグアイって有能モンスター?
0644風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:38.82ID:SciCuWK10
>>613
必死こいてはぐめた仲間にするのが楽しいのに簡単に仲間になって拍子抜けやったわ
0645風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:40.56ID:72fiWEyfa
>>613
RPGツクールみたいな見た目にして出すやで~
0646風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:51.05ID:EtzZogQa0
>>635
ホイミン全然仲間になってくれなかった
ギガンテスは4匹目までいったのに
0647風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:53.39ID:7L7J0G39r
アンクルってよほど運が悪くないとあの時期やと十二分に戦力揃ってるから入れる枠ないやろ
ピエール、オークス、ゴレムス全部空振ってアンクルだけ仲間になったぐらいやないと
0648風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:41:55.16ID:4lnt3QP30
>>589
ドラクエ6では序盤に仲間にできてハッサン並みの戦闘力ある有能だたのにな
0649風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:07.61ID:wM8rp8+H0
なんJ民ってチロル仲間になっても容赦なく外してそう
ワイは絶対一緒にゲマ倒すけど
0650風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:07.74ID:HMUT3smM0
スライムナイトはかわいいし強いしで隙がなさすぎる
0651風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:09.23ID:Cy5pVNPj0
ゴレムス数値良いしはやぶさの剣装備できるけど素早さ低いからザコに先制されるから結局ボス戦しか使えないのよね
チュンソフトの調整ミスで3人PTのSFC版では尚更イタイ
0652風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:12.09ID:48dine2zd
>>643
最高レベル的にアウトオークキングとトレード
0653風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:12.63ID:EFaz56bL0
>>623
馬車買わんかったら絶対仲間にならんしできるんやない
馬車がないと進めない場所とかあったら無理やがそこまではしらん
0654風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:13.45ID:pfu8Zm9A0
>>629
単純な攻撃力しかみないから店売りのなかで一番つよいふぶきのつるぎを持たせる→なんか強い→ネットが発達して真相を知るって流れや
0655風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:22.10ID:bO8fslYT0
5のリメイクはほんま評判ええな
PS2で仲間モンスター増やしたのが一番有能や
0656風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:35.08ID:w/09YQ960
>>649
ゲレゲレやぞ
0657風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:41.12ID:AzBtzvQVd
>>630
イベント上なるの以外無視はいけるんやな
0658風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:57.35ID:pWHFPeYcd
>>657
断れるからな
0659風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:42:57.76ID:xB9l0bxQd
>>651
開き直って魔神の鎧装備させて調整やな
0660風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:04.24ID:r9ySSkDq0
なんJ民がドラクエ5をやってて最高に楽しい瞬間はどのあたり?
結婚するあたり?
0661風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:09.88ID:O041yyeq0
>>653
馬車ないと進めんで
どっかの村から船が出ない
0662風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:10.13ID:1dgSCuNGM
>>643
サラボナあたりまでは有能
0663風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:14.07ID:swi5VBEL0
>>655
仲間モンスターの追加に関しては何も評価されてないような
0664風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:15.24ID:WQAto1+V0
>>653
モンスターじいさんに合わんかったら仲間にならへんのやなかった?
0665風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:20.06ID:oMf9omj30
俺の屑運だとホイミンすらろくに仲間になった記憶がない
0666風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:21.42ID:zHz7S2ARa
コドランとかイエッタが好きだった
炎や吹雪を使えるのが楽しい
0667風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:25.41ID:SciCuWK10
>>655
増やした仲間モンスターにあんまええのおらんから仲間モンスター追加はそんな好きじゃないな
結局みんなピエールやゴレムスつれていったやろ
0668風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:26.61ID:u467D9Tf0
>>649
というかゲマがラスボスで良かったよな。第2形態をミルドラースのデザインにしてさ
0669風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:34.64ID:4lnt3QP30
>>623
ジャミ戦きつそう
0670風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:45.97ID:s1MQsZ9H0
なぁなんでライオネックはデイン打てるの?
0671風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:43:58.91ID:kSrDloWX0
6は人間の方が装備優遇されてるからモンスター使わなくなるねん
0672風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:03.03ID:5IemuKbhp
リメイク版でプチタークとかプオーンカンストさせた奴おるんか?
あんなん苦行すぎるやろ
使う相手もいないし
0673風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:12.81ID:8XPKfCLXd
主人公

息子

プチタク
プオーン
スラリン
あと1匹
馬車さあ
もうちょっと頑張れよ
0674風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:14.76ID:VHBiDFQR0
>>660
コドランがかえんのいき覚えたとき
0675風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:15.36ID:z3I/e8a10
>>641-642
やっぱりそうか
0676風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:17.31ID:dZxlxlbar
>>660
オラクルベリー着いたとこ
0677風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:17.42ID:72fiWEyfa
>>672
まずすごろくが苦行やからね
0678風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:23.95ID:zOp29AA4r
イエッタとジュエルは魔界突入まで使える
0679風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:30.89ID:LjEMY74I0
>>647
アイツの評価の高さは謎や
典型的な器用貧乏で装備にも金かかるタイプやのに
しかも即戦力とは言い難いし
0680風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:36.43ID:VaF8WCP50
ドラクエさん人気の高い仲間モンスターシステムを廃止してしまう
0681風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:37.08ID:swi5VBEL0
>>672
まぁレベル上げは楽やからそこまで苦行ではないで
0682風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:41.79ID:KMhgcV7U0
メタルスライムがひょっこり仲間になったことあったけどバランスブレイカーすぎたわ
0683風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:42.31ID:oclR/Voq0
>>660
妖精の国にいるときや
0684風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:42.85ID:pfu8Zm9A0
>>669
きせきのつるぎ必須だけどあそこまで一人でたどり着けるならいけるで
0685風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:44.74ID:SciCuWK10
7リメイクは評価されてるんか?
人間上級職育てるのが時間の無駄やと気付いてなんかなあって思ったわ
その分こころ入手しやすくなったのはええことやけど
0686風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:50.18ID:D0UZtfPN0
>>93
https://i.imgur.com/Qm0kOxa.png
0687風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:44:59.88ID:FeM+i8sx0
ゲレゲレ←死ね
0688風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:06.12ID:EFaz56bL0
>>668
さすがにそこまでやったら4リメのエビルプリーストばりにボッコボコに叩かれるわ
0689風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:11.12ID:oMf9omj30
>>672
俺の兄ちゃんがもうやることないだろってくらいやり込んでドン引きした
0690風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:11.89ID:swi5VBEL0
>>685
戦闘中の会話なくしたから評価されてない
0691風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:15.20ID:xlWc9SBn0
>>22
仲間になったら名前は「きょじん」か
0692風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:20.52ID:r9ySSkDq0
赤と青のイーター対策って誰入れる?
雄叫びが効くらしいが
0693風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:22.73ID:paIWB7t3r
リメイクはアークデーモンが圧倒的に有能
0694風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:26.90ID:4lnt3QP30
>>651
オート戦闘だときあいだめ使い始めるのも痛い
プックルもだけど
0695風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:32.62ID:72fiWEyfa
攻略本見てるけど不思議な踊りって3種類あるんやな
0696風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:32.83ID:kzk4i6JC0
ワイはゲレゲレがワイのこと忘れてビアンカのことしか覚えてなかったの許してないからな
0697風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:34.78ID:+FQislyh0
>>680
ほんと無能
あれでモンスター覚えられるのに
0698風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:38.87ID:bO8fslYT0
>>672
先にそいつら仲間にすればヘルバトラー周回でメタルキング糞ほど倒せるで
0699風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:40.92ID:4W5i9KHo0
木槌もったやつ使ってたわあいつとプルックはペット枠や
0700風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:41.47ID:QiGZWNL/0
>>685
戦闘会話全削除
通常会話も大幅削除のクソリメイクや
0701風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:44.76ID:swi5VBEL0
>>692
別に対策入れる程じゃないわ
0702風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:47.64ID:wJ53s1BJ0
>>686
よわそう
0703風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:45:59.73ID:O041yyeq0
PS2リメイクで追可されたゲレゲレの名前候補誰も覚えてない
0704風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:16.31ID:Lh8FNTXH0
>>671
オリハルコンのキバはスペック的には強いはずなんだがあんま有り難みがなかったな
攻撃無視の全体攻撃の特技とか普通に覚えてる時期だからかもしれん
0705風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:18.08ID:62B9O0iG0
スライムナイトとか便利過ぎて難易度下がりすぎるから
あえて変なの使ってたわ
0706風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:18.11ID:r9ySSkDq0
>>701
あいつら大したことないのか
0707風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:26.02ID:MU9qMKqt0
このゲームに限った話じゃないが
強いモンスター手に入れるためにめっちゃ粘ったら
そのモンスター要らんくらい自分たちが強くなってしまうのはやめてほしい
0708風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:27.51ID:u467D9Tf0
>>694
それ。なおそのダンジョンに一緒に出てくる赤と青のモンスターのウザさ
0709風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:34.44ID:2oU9I0y5d
はじめて倒したメタルスライムが起き上がったときは脳汁ドバドバやったわ
なおHP
0710風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:38.45ID:w/09YQ960
>>703
アンドレは覚えてる
0711風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:41.13ID:r9ySSkDq0
>>704
氷の刃ばっか使ってたわ
0712風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:42.37ID:OKG1i3fJd
>>673
冷静に考えるとギガンテス1匹分でスライムぐらい10匹は乗るよな
0713風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:47.44ID:0sBSZGmz0
>>660
どのシリーズも大体船やら絨毯で世界巡れるようになったあたりちゃうかな
0714風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:51.07ID:ZCx0Mx6a0
>>671
ドランゴとかいう最強の戦士疑問符
0715風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:46:53.02ID:OogbAS4m0
>>692
PS2以降ならボロンゴかスラリン
SFCなら安定とって息子と娘やな
0716風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:04.07ID:72fiWEyfa
>>703
ソロとビビンバとギコギコとリンクスとあと忘れた
0717風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:05.29ID:u467D9Tf0
>>693
>>694
すまん、間違い
0718風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:07.54ID:zFP4XoGt0
>>543
小説やとあいつおらな赤ちゃん攫われてる
0719風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:10.57ID:bm1Wfdlha
>>660
封印の洞窟クリアした時
0720風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:15.70ID:LjEMY74I0
>>677
すごろくに比べたら確実に事が進むレベル上げなんて
些事でしかないな
0721風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:16.47ID:J9iRKDKVd
>>696
ビアンカ様への恩は忘れないニャ
ターバンのガキはウンコと一緒のポイーでw
0722風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:31.10ID:08ZQJ3L10
>>660
メダル王の島
0723風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:31.88ID:r9ySSkDq0
>>715
イーター相手に息子と娘で何できるの?
0724風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:34.08ID:QiGZWNL/0
>>660
やっぱオラクルベリー辺りやろ
0725風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:34.71ID:+FQislyh0
>>707
すごろくやカジノでモンスター手に入るとかでもよかったかもな
0726風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:35.51ID:SciCuWK10
ゲレゲレの名前論争と嫁論争は永遠に停戦されへんけど実際はキラーパンサーも嫁も最後まで使わんからどうでもええよな
0727風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:54.10ID:hbN/gYHFa
プチタークは完全にマゾ専用やな
育成クッソめんどいのに無耐性だしそもそも使う敵も残ってないっていう
0728風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:55.68ID:o0Xc1Sc60
ワイのドロヌーバは?
0729風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:58.23ID:pj8OG+SE0
キラーマシンとかエアプやろ
0730風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:47:58.55ID:AzBtzvQVd
リアルゲーセンのアヒルのヨーイドンとSFCドラクエ5のスライムレースがワイをギャンブルカスに目覚めさせた
0731風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:48:24.06ID:72fiWEyfa
PS2やってるとオラクルベリー着いたらついついカジノで装備揃えてヌルゲー進行しちゃうんよな
0732風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:48:32.30ID:ZCx0Mx6a0
>>726
ゲレゲレは子供の頃は頼りがいあったのに大人になるとゴミになるって言う悲しい存在やからね
あの専用イベントはなんだったのか
0733風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:48:32.46ID:QiGZWNL/0
>>726
こんなもん地域紛争以下の論争やんけ
公式でゲレゲレビアンカ推しなのは確定しとるんやから
0734風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:48:47.66ID:C+UnNu+20
>>726
ぶっちゃけ嫁よりピエールの方がよっぽど愛おしいしな
0735風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:48:57.76ID:gRJ5jVhxa
プチタークって初めて聞いたモンスターや

どんなやつ?
0736風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:48:59.35ID:08ZQJ3L10
>>730
競馬スレには書き込まんのやな
0737風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:00.13ID:VORtieNXa
>>692
イエッタ星降る腕輪
0738風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:03.08ID:72fiWEyfa
>>730
勝率高いやつ1-2やっけ
0739風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:07.02ID:wM8rp8+H0
>>668
ゲマよりさらに上がいるってのが絶望あったから良かったってのもある
0740風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:14.62ID:ICDN42by0
ピエールほんとすき
0741風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:21.52ID:pWHFPeYcd
>>682
メタリンぶっこわれてるよな
ドラクエ以外の全ゲーム含めたバランスブレイカーランキングでも上位に来るわ
0742風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:27.41ID:r/JXXQbz0
スライムがおってブラウニーがいないのは悲しい
0743風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:27.78ID:xCwf5O+R0
ピエール仲間にしないやつておるんか?
0744風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:29.94ID:/Ntfx8KK0
>>438
敵のページには書いてある
ただし、仲間になっても敵と同じ耐性だとはどこにも書いてない
0745風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:42.11ID:IRMa4TTr0
プックルは王者のマント取りに行く時使うやろ。すぐ死ぬけど
0746風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:54.16ID:osudyy8d0
キラーパンサー3位とか嘘やろ
性能ゴミやんけ
0747風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:57.41ID:2oU9I0y5d
>>727
プチターク入れてエスターク倒すと専用セリフあったんちゃうっけ
0748風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:49:59.90ID:gRJ5jVhxa
プチタークって初めて聞いたモンスターや

どんなやつ?
0749風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:01.50ID:1WVDfpdjd
>>660
普通カジノで武器揃えてからのオラクルからだよね
0750風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:08.30ID:pgGLWAhX0
ビアンカとかいう土人モンスターちゃうんか
0751風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:08.36ID:ICDN42by0
序盤でピエール仲間にせず進むやつとか少ないやろ
0752風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:10.02ID:d/K7Qnbra
ガンドフは?
0753風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:10.25ID:SciCuWK10
>>733
5でビアンカ以外を推すのは逆張りガイジやし6でバーバラ以外を推すのも逆張りガイジ
現実世界ではパリーグとか応援してそうやわ
0754風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:22.03ID:O041yyeq0
ついついオラクルベリーでスイカ5個出るまで粘るからなんにしろ序盤はぬるげ化する
0755風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:23.49ID:oMf9omj30
>>746
人気投票やからオールスター投票と一緒やぞ
0756風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:27.49ID:EvEuEXnFa
リメイク版でバグプレイするの楽しかったわ
幼年期で海越えてモンスター仲間にしたりパパス連れてラストまで行ったり嫁二人と重婚したり
デバックルーム入ってレベル所持金マックスにしたり空中浮遊で鍵掛かった部屋入ったり
やりたい放題やったわ
0757風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:31.73ID:r9ySSkDq0
なんJ民はグリンガムのムチ使ったりするの?
あれそんなに使えなかったぞ
0758風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:34.66ID:OogbAS4m0
>>723
風神の盾とニフラムでどっちかは消せる
撃ち漏らした方を処理って感じやな
0759風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:39.98ID:wjbqB4gXd
ソシャゲ周回感覚でキラマ仲間になるまでやったけど全然苦にならなかったわ
いかにソシャゲで脳死周回してんのか分からされた
0760風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:40.38ID:wM8rp8+H0
オラクルベリーってすげえよな

奴隷でクソみたいな時代を過ごした後に馬車手に入る地図手に入るモンスター仲間になるカジノある


RPGの楽しさの全てが詰まってる街だわ
0761風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:41.91ID:ZCx0Mx6a0
>>753
ビアンカはパッケージからして相棒感まであるけどバーバラはそんなことないしなぁ
0762風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:46.31ID:w/09YQ960
ピエールは初心者救済なんやろうけどそれにしても強い
0763風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:49.56ID:ZB1kXFOkd
結局性能厨やん
純粋な人気やない
0764風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:51.08ID:PDrLPDR40
キラマ仲間にしたことある人3割にも満たなそう
0765風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:51.76ID:swi5VBEL0
>>753
バーバラは普通に外れますよね
0766風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:52.00ID:O041yyeq0
>>751
強化ヘンリーやもんな
0767風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:52.81ID:daAs7f4o0
>>735
PS2のリメイクに追加された最強モンスター
0768風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:50:55.11ID:oclR/Voq0
>>748
ジョーカー3の御三家
0769風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:00.36ID:QiGZWNL/0
>>753
ビアンカの傘に隠れてバーバラゴリ押そうとするな
6はミレーユやぞ
0770風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:02.41ID:topKb7NU0
>>748
エスターク倒してから出るすごろくクリアするとゲット出来る奴やエスタークの劣化版みたいな見た目してる
0771風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:09.42ID:hbN/gYHFa
5の難所といえばようがんげんじんとブオーンだがピエールはどっちにも耐性でささるんよな
救済措置で意図的に入れてるんやろな
0772風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:15.76ID:jdkKnfTx0
DQMの新作、続報が全く出ない
0773風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:20.68ID:iE/QzjX20
DS版だっけ
リメイクはなんかダルくて仲間モンスターにオート戦闘させてたら
ミルドラース倒したムービーがメッサーラ、アンクルホーン、グレイトドラゴンみたいになってワロタわ
0774風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:24.12ID:swi5VBEL0
>>757
序盤で取れるから使うわ
0775風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:26.42ID:gRJ5jVhxa
>>767
リメイク版の追加モンスターか

そら知らないわけや
0776風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:34.86ID:H0l75veh0
パペック「炎効きません、氷効きません、イオ効きません、耐性装備も充実してます」←こいつが目立たない理由
0777風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:37.14ID:72fiWEyfa
攻略本の装備イラスト全部ビアンカでフローラひとつもないんやが
0778風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:41.44ID:EtzZogQa0
プックルは思い出補正の割に弱っちいのがかなしい
0779風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:47.77ID:7ZYQXg5q0
序盤から最強武器揃えられるのもポイントとしては高い
0780風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:48.94ID:xCwf5O+R0
RTAやとビアンカよりフローラのがええんやろ?なんでかしらんけど
0781風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:49.60ID:oclR/Voq0
>>772
Switchで頑張って作り込んでほしい
0782風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:50.84ID:AzBtzvQVd
>>738
闘技場1枚掛けして即ヤメしてからレース1-2に賭けると9割当たるってやつやな
0783風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:51.24ID:5HnJMTW2a
11って転職もできなけりゃ仲間モンスターもおらんのに何がええの?シナリオ?
結局メンバー固定になってつまらんやん
0784風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:51.93ID:shB162Zgd
主人公ピエールメッキーのままラスダンまで駆け抜けたわ
メッキーも全然ラストまで使える性能してるよな?
0785風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:59.20ID:wM8rp8+H0
>>753
5の嫁はデボラやぞ
主人公くんも納得しとる

http://imgur.com/Ql7YAy1.jpg
0786風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:51:59.89ID:gRJ5jVhxa
>>770
ほーん

リメイクやったことないから知らんかった
0787風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:00.87ID:BOkllqitd
グレイトドラゴンは多少粘れば仲間になるけどキラーマシンはなっかなか仲間にならなかったな
0788風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:04.17ID:ZCx0Mx6a0
半分くらいパッケージ詐欺だよな
https://i.imgur.com/aTvy1CF.jpg
https://i.imgur.com/qRBGQZJ.jpg
https://i.imgur.com/wHz1hGL.jpg
0789風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:05.06ID:+Hj38p4P0
>>753
むしろ逆張りしたくてバーバラ推してたわ
0790風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:17.31ID:r9ySSkDq0
>>758
PS2の風神の盾はザキ耐性のニフラムだぞ
0791風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:21.50ID:KGh9anLS0
>>82
ヘルバトラーって出番ないん?
0792風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:24.97ID:lgNiMEw90
>>660
封印の洞窟クリア
0793風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:40.33ID:swi5VBEL0
>>783
11は仲間全員使えるから固定メンバーにならないよ
0794風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:43.72ID:SciCuWK10
鳥山明のレゲーだとマールルッカ論争が一番拮抗しそう
ピエールゴレムス論争くらいええ勝負になるやろ
0795風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:46.02ID:lgNiMEw90
>>719
まさか被るとはw
0796風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:46.21ID:OogbAS4m0
>>738
一回闘技場やると絶対1-2が10倍になるからそれに賭けると9割くらいで来るってやつやな
0797風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:51.58ID:O041yyeq0
>>778
馬車ひっぱるくらいの役目与えてもよかったよな
0798風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:52:58.37ID:LXxhYQyP0
https://i.imgur.com/dYKgIgn.png
0799風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:00.43ID:xQq1/rZPd
>>22
やったぜ。
0800風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:00.93ID:U5VwMIfSa
>>780
そうなんや
イオナズン使えるからか?
0801風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:06.39ID:TQB1sIUn0
>>780
金や防具貰えるからやないか
0802風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:07.46ID:r9ySSkDq0
>>774
同じ枚数でメタルキングの剣5本手に入ったほうがよくね?
0803風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:09.06ID:bO8fslYT0
DQのリメイクって最後にでた8でも7年くらい前だっけ?
0804風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:22.92ID:KGh9anLS0
>>44
スライムナイトよりも強いから
むしろスライムナイトのほぼ下位互換なのに他のやつが上位なのがおかしい
0805風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:23.42ID:swi5VBEL0
>>794
エイラが勝つよね
0806風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:24.97ID:LjEMY74I0
>>665
というかホイミスライム微妙に仲間になりにくいんだよなあ
確率低めで出現時期も限られるし
仮にもシリーズで初めて仲間になったモンスターやのに何であんな意地悪仕様にしたのか意味が分からん
0807風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:25.80ID:QiGZWNL/0
>>800
金と防具のためやない?
0808風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:28.11ID:NzEQ0usfH
スライムやぞ
0809風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:29.35ID:H0l75veh0
プチタークとプオーンレベル99になるまで戦い続けたけどヘルバトラー仲間にならんかったわ
なんか間違ってたんかな
0810風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:32.86ID:OogbAS4m0
>>790
だからSFC版の話やね
0811風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:34.79ID:addQjohU0
>>785
正座しててお行儀いいね
0812風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:41.75ID:u467D9Tf0
>>784
メッキー使うとはめずらしい
0813風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:42.74ID:oTBIBqdv0
>>780
フローラ不死身やから
0814風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:44.61ID:xiPwQVf+d
>>757
ヘンリー離脱後のイエッタに使う
0815風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:44.86ID:AzBtzvQVd
>>736
競馬はサイレンススズカのラストランリアタイで見たくらいから遠ざかったわ
0816風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:51.19ID:1D6esfuMa
ピッキーは?
0817風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:54.54ID:EtzZogQa0
100ドルスロットの����������は神
0818風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:53:57.18ID:NOEkNrjA0
ピエールゴレムス定期
0819風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:02.82ID:2oU9I0y5d
>>800
羽衣もらえるんちゃうっけ
0820風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:02.87ID:lgNiMEw90
>>796
はえええ
リメイクでも健在やろか
0821風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:09.87ID:U5VwMIfSa
>>807
サンガツ
0822風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:13.05ID:7L7J0G39r
仲間モンスターおったらどうしてもシナリオガバガバになるからな
5でもデモンズタワーでジャミ倒したあとに仲間モンスターが謎の消失を遂げたし
0823風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:13.14ID:TQB1sIUn0
>>791
仲間になるの隠しダンジョン入ってからやし仲間にも全然なりにくいから
0824風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:15.66ID:KKrTzYpSd
踊る宝石がないやん
0825風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:19.33ID:OogbAS4m0
>>800
それもあるがルドマンの援助が優秀すぎる
0826風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:25.21ID:ZB1kXFOkd
ビアンカ選ぶ奴は自分の目的を忘れたごみ
ルドマンがお人好しやなかったらお前の冒険あそこで終わりやぞ
勇者の自覚あるんか?船降りろ
0827風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:40.12ID:nTtLoKuJ0
プチタークもプオーンも仲間になる時点でパーティ全体がもうエスタークとかもA連打で勝てるぐらいに強くなってるから、いくらプチタークやプオーンが強くなるって言ってもそれを活かす機会が全然無いんだよね
0828風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:42.87ID:UJPsTdn90
吹雪のつるぎ装備出来るやつが強い


なんてこと最近知ったわ
0829風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:43.27ID:KGh9anLS0
キラーマシン強いけど
仲間にしたら二回行動がなくなるガッカリ感✖仲間になる可能性の低さ考えると
こういうランキングで上位になるのがようわからん
0830風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:43.51ID:u467D9Tf0
>>806
ホイミンは仲間にしたこと無かったわ。なぜかベホマンが起き上がったけど
0831風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:44.54ID:OfQfRgnB0
チーッスw
https://i.imgur.com/J3GmwdB.jpg
0832風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:46.34ID:657lxuKU0
ぬわ~
0833風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:50.32ID:r9ySSkDq0
>>806
袋や鎧が呼んだの倒せばいいやん
0834風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:57.56ID:shB162Zgd
DQ5って気合溜めとか力溜めって、ばわざ使う利点あるんか?
6だと敵の捨て身と合わせて最高ダメージ狙いで遊ぶとか出来てたけど
0835風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:54:58.70ID:iueUMd2T0
>>826
勇者じゃないからセーフ
0836風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:01.51ID:QiGZWNL/0
>>826
そもそも勇者じゃねえから
0837風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:10.04ID:657lxuKU0
フローラ派以外は論外
帰ってくれないか?
0838風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:11.90ID:swi5VBEL0
>>820
PS2やと教会から一直線でスロット向かうと高確率で当たるっていうのがある
0839風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:20.96ID:oMf9omj30
ロビンは仲間にしたことあるけど俺はベホズンを仲間にしたことないわ
あの塔嫌いやねん
0840風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:23.01ID:pT33yxMB0
>>784
武器が杖ぐらいしか無い頃に泣く泣く外すイメージだわ
0841風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:28.79ID:mPFUViia0
キラーマシンはかっこよさだけじゃね
0842風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:30.41ID:EFaz56bL0
>>806
5みたいに倒して仲間になったわけやないし特別な感情持ってる人そんなおらんやろ
0843風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:34.92ID:72fiWEyfa
こいつだれやねんマリアか?
https://i.imgur.com/ZnkBZeX.jpg
0844風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:40.17ID:u467D9Tf0
>>829
耐性、攻撃力、すばやさはトップクラス
0845風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:40.79ID:SciCuWK10
勇者よりも仲間モンスターのほうが強いってよく考えたらおかしいやろ
ミルドラースは謀叛で殺されたようなもんやん
0846風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:41.65ID:ZB1kXFOkd
ビアンカ派の声がでかいような奴がおるからろくなゲームができひんのよな
0847風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:42.91ID:bO8fslYT0
山田孝之「フローラ選ぶ奴は人間じゃねえ」

ええんか??
0848風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:45.94ID:0tmsGG+2a
>>826
おはハライチ岩井
0849風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:46.41ID:ieOSfFGt0
>>49
実は一目惚れとかいう乙女
0850風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:55:58.48ID:X5UqT0vn0
ピエールとアーサーはズッ友
0851風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:01.94ID:bj0KwxWwd
仲間モンスターじゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに
0852風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:02.62ID:fE4Um3LPM
>>824
このおどるほうせきってやつ全然レベル上がらんなぁ…
レベル上がらんってことは弱いってことや
ギーガと一緒にモンスターじいさん行きで!
0853風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:20.29ID:Ov+hcff4d
ピエールホイミンゴレムス
0854風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:20.70ID:lgNiMEw90
>>826
モンスターに町襲わせるわ
0855風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:21.03ID:oclR/Voq0
ライバルズのベラって幼すぎてなんかちげーわ
0856風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:25.52ID:daAs7f4o0
>>845
所詮人間が進化の秘法使っただけのクソザコジジイやからしゃーない
0857風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:26.17ID:w6e+6zOFd
キラーマシン1位やろ
スライムナイト…w
0858風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:40.79ID:lgNiMEw90
>>838
はええええ
0859風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:41.10ID:ZB1kXFOkd
ごーれむ
0860風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:47.67ID:oMf9omj30
>>829
剣持ってるやつって小学生にはかっこよく見えるからな
0861風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:48.07ID:OfQfRgnB0
ゴムレスが最高にして至高
0862風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:55.40ID:oclR/Voq0
>>851
これ元スレなんやっけ
0863風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:56:59.63ID:8BGbnPEz0
オークスとかいう豚がいない
0864風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:02.81ID:r9ySSkDq0
キラーマシンは意外と使えない
肝心な炎耐性ない
0865風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:11.52ID:bm1Wfdlha
>>795
ギミックと敵が厄介やったからな
今やればもっと効率よくできるんやろうけど
0866風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:12.30ID:w6e+6zOFd
キラーマシン仲間嫉妬民わらわらで草
エスターク倒せてなさそう
0867風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:12.49ID:w/09YQ960
>>855
12歳以上のイメージやったんやが完全に幼女だよな
0868風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:15.47ID:shB162Zgd
>>812
初期からベホイミ覚えてベホマラーも使えるし吹雪や氷の刃とか攻撃面と充実なんだけどなあ
0869風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:16.39ID:Ov+hcff4d
ジュエル好きやったわ
0870風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:16.95ID:AzBtzvQVd
DQ5とFF6くらいまでやなゲームに並んで買ったの
パッケージカッコ良すぎる
https://i.imgur.com/RU9IdlT.jpg
0871風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:17.65ID:wJ53s1BJ0
>>785
こんなんでもめちゃくちゃいい子で夜はアヘアヘ言ってるんやろ?最高や
0872風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:25.42ID:72fiWEyfa
モンスターじいさんのあの防空壕みたいなとこにいるバニーガールはなんの弱みを握られてるの
0873風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:27.03ID:CuwRHLaQM
フローラ派は口悪いやつ多いから嫌い
0874風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:28.21ID:H0l75veh0
>>826
だからルドマンに一度告白してからビアンカに行くのが正史なんやで
0875風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:30.04ID:ky+204u4p
Vは3人戦闘だから必然的にスタメンが固定されるによね
0876風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:37.28ID:ZB1kXFOkd
ゴレムス上げてるのはにわか
入れる枠ないからな、あの辺りでだいたい馬車パンパンやし
0877風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:43.35ID:U5VwMIfSa
ゴレムスは瞑想あるしステータスも高いけど耐性がないのが痛い
0878風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:45.70ID:u467D9Tf0
>>863
馬車要員だよな
0879風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:47.32ID:oMf9omj30
>>862
三国志
0880風吹けば名無し2021/03/21(日) 12:57:56.78ID:bO8fslYT0
>>870
下敷き持ってた奴多いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています