5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松坂大輔(日米通算)170勝108敗2254.2回2130奪三振73完投防御率3.53←普通にレジェンドではあるよな?

1 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:46:52.11 ID:yhEynO2b0
これより実績上の選手とか歴代でもそうはおらんし

2 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:47:14.07
余裕でレジェンド

3 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:47:26.99 ID:eykSIldVa
何年まともに働いてないんだろ

4 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:47:49.52 ID:L1tj8mu+a
中日で1回復活した時はすごいなって思ったわ
レジェンドよ

5 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:48:20.99 ID:wG2+N6l90
メジャーじゃ普通に失敗っていわれてるぞ
日本時代でもダルや田中のほうが余裕で上だし

6 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:48:24.82 ID:yhEynO2b0
>>2
なんJだと過小評価されてる風潮あるから
レジェンドで良かったわ

7 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:48:50.65 ID:qzncAQOY0
普通に凄いんだけどもやっぱり2500と3000イニングの壁よ

8 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:48:56.78 ID:UlxDnPZW0
10年働いてない

9 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:49:28.78 ID:Py3QBEW6d
レッドソックスで18勝した時がピーク

10 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:49:35.77 ID:yhEynO2b0
>>3
最後に規定到達と2桁勝利したのが2008年やね

11 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:49:49.88 ID:pxvgkw8D0
今では少なくなったエースの矜持を感じる投手

12 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:50:06.83 ID:YPlwHxAaa
向こうで劣化しても勝敗がこんなに見栄え良いのは凄いわ

13 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:50:19.46 ID:86XDdCoZ0
NPB復帰してからの印象は最悪や
これは擁護できん

14 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:50:24.92 ID:Or7yauu10
NPBでもまだ酷使してナンボな時代にギリギリ入ったのが不幸やったな

15 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:50:42.56 ID:cAIHNQ3Qr
高卒ルーキーで16勝してんだから普通にやれば200勝余裕なはずなのに

16 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:50:59.56 ID:qdA87Ohj0
1年目からあれだけ投げまくった割には持った方な気はする
持ったって言ってええのか分からんけど

17 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:17.42 ID:5G+5nXIMM
30くらいで引退してたら神扱いだったと思う
なんJだと衰えた姿を見せるとやたら下げられるし
上原にレジェンド感ないのもそのせい

18 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:22.77 ID:WN3QNV4hd
メジャーで微妙だから微妙

19 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:33.50 ID:k/yLJ9WVd
片岡の功績はすごい

20 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:38.99 ID:Oi+dMvmA0
ようやっとる

21 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:45.77 ID:6+QnRvgt0
BOS移籍前のNPB限定なら荒木大輔と江川の美味しい所取りした存在感は有るけど

22 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:50.79 ID:nofhLqsn0
日本に復帰してからはマジモンのゴミクズや

23 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:58.55 ID:gHGboU4qr
WBC連続MVP
でもそのせいで

24 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:51:58.81 ID:qpQlUj6Za
サボってるのが悲しすぎる
本当の意味で日本のエースだったから悪くもいえない

25 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:06.20 ID:wL0y5eOe0
松坂はもう駄目やろけど和田はあと何年やれるやろな

26 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:07.32 ID:0mR56AoL0
松中があんだけ叩かれて今でも言われてるのがふにおちんわ

27 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:29.11 ID:aGYqqtTk0
キリンのSPEED好きだった
ミレニアム前後の小学生に夢を与えるには十分すぎる存在だった。

28 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:31.10 ID:yhEynO2b0
メジャーで思ったほどの活躍しなかったのはそうやけどそれでもサイヤング4位にはなってるのよな
マー君は最後までサイヤングと無縁で終わってもうたし

29 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:34.31 ID:4kSnk+qma
15勝15敗のイメージが強すぎたから思った以上に勝ち越してて驚いた

30 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:43.29 ID:k4vJb1mc0
スレタイ以外の国際試合貢献度がね

31 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:46.29 ID:hcfOSytP0
桑田レベルって感じ

32 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:48.51 ID:F+/8mIlT0
10代後半から20代前半にかけて
めちゃくちゃ投げてるからなあ

33 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:52.49 ID:qpQlUj6Za
>>26
松中は落合と違って、ホークスファンにしか人気がないからな
そのホークスファンが馬鹿にしてるんだからどうしようもない

34 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:57.85 ID:YvNU4we40
戻ってきてから6シーズンで15試合くらいしか投げてないやろ
皆松坂に甘すぎだろ

35 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:52:58.41 ID:BvsKoWdZ0
松坂は200勝すると思ってたからなあ

36 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:53:16.93 ID:x65Ms4sW0
WBCで活躍できてよかったな

37 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:53:20.29 ID:pxvgkw8D0
>>17
そもそもそれがおかしい
長く活躍したにも拘わらず晩年の映像とネットで齧った情報だけで選手をバカにしても良い風潮は疑問

38 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:53:22.61 ID:TouPePU60
打高時代に240イニングはおかしなことやっとる

39 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:53:53.93 ID:PgCGTaata
>>10
マジ?

40 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:54:09.21 ID:k4vJb1mc0
40歳でも150キロくらい投げてると思ってたわ

41 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:54:57.15 ID:dnof6xOY0
ゴルフの件で中日時代に築いた名声一気に失ったの草

42 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:54:59.49 ID:pxvgkw8D0
ネットにありがちなのが90年代後半から出てきて、00年代は主力やった選手はバカにしても良い風潮なところよな
今の価値観から指標とか使って過去を貶すんやけど、それっておかしいことよな

43 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:55:27.06 ID:htv8fyfPM
田中将大とかいうジェネリック松坂

44 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:55:38.58 ID:GywtcJWm0
高校時代から投げまくりやし西武でも投げまくってるし
そらさっさと壊れるわな

45 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:55:50.36 ID:DP4NPdPt0
日本で防御率1点台やってない時点で大したことないわ

46 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:55:53.66 ID:2PlDTCgK0
高一だか高2から酷使されてよくこんな投げられるわ

47 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:56:01.92 ID:F+/8mIlT0
日本で8年、メジャーで2年
プロ生活10年で141勝、1800イニング
そこまでだった

48 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:56:27.10 ID:L1tj8mu+a
>>42
00年代に主力の選手に思い入れ強いのがなんJのボリューム層やと思うんやけどな
そうでもないんか

49 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:56:32.08 ID:Or7yauu10
涌井もそうやけど本拠地西武ドームであんだけ投げられるのってよく考えると頭おかしいよな

50 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:56:37.86 ID:qpQlUj6Za
西武に帰ってきてからの貢献度0なのがイメージが悪すぎるなあ

51 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:02.74 ID:+lGbG7gQd
メジャーで微妙なのがマイナス

52 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:05.16 ID:HY8i21C90
一流ではあるけど成績だけでレジェンド言うたら微妙や
後年の投手のほうが明らかに成功してるからな

53 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:08.62 ID:xY7S5Nnl0
杉内の成績の方が好き

54 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:20.92 ID:kBgtHO1LM
晩年がっていうけど試合に出てもいないんやから大して迷惑ではないやろ
金本鳥谷福浦とかのがよほど晩節汚しとる

55 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:25.05 ID:BCTq6roo0
>>45
コントロール悪いからなぁ

56 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:35.86 ID:6+QnRvgt0
>>49
涌井は涌井で去年復活したりしぶといよな

57 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:48.38 ID:9JoAk8ZP0
>>50
ファンに触られて負傷はいくらなんでも恥ずかしいわ

58 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:57:57.49 ID:YAVpAIEx0
ラビットとナカジと石井のうんこ二遊間を考えたら数字以上にすごいで

59 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:58:07.55 ID:gHGboU4qr
>>33
松中はロッテでは大人気や

60 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:58:17.51 ID:k4vJb1mc0
>>45
あの時代では無理やで

61 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:58:21.58 ID:TouPePU60
>>45
ラビットで2点台やぞ
しかも2年連続最優秀防御率

62 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:58:32.95 ID:Ipvj2ML40
>>10
いま何年だっけ

63 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:59:02.10 ID:P7C8VLHl0
晩年がね…

64 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:59:16.99 ID:Ipvj2ML40
>>45
片手でコツンと当てたのがホームランになる時代やぞ

65 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:59:19.13 ID:CqBcJFHta
>>41
この辺のムーブはノリさんクラス

66 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:59:31.14 ID:YKc07DH10
また現役なのがありえない

67 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 18:59:39.30 ID:qpQlUj6Za
松坂ってコーチ需要もなさそうだし、やめた後何するんかな…
悠々自適でおしまいか

68 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:00:07.28 ID:sbbQWEOVM
西武在籍時すべてAクラス
日本シリーズ勝利投手
ワールドシリーズ勝利投手
WBC2大会連続MVP

ガチで持ってる選手だよな

69 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:00:10.00 ID:P7Lh6Dyqp
あんまり貯金作ってないイメージあったけどそんなことはなかった

70 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:00:15.31 ID:2O6fABUva
30歳で辞めてたら良かった今は名前だけの人で斎藤佑樹みたいで実績あるのに同レベルな事して情けないよ

71 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:00:22.80 ID:x65Ms4sW0
比較対象は上原になるよな
どっちがレジェンドか難しい

72 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:00:55.68 ID:6+QnRvgt0
>>67
NHKBSのMLB中継の解説者とかやない? 

73 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:04.07 ID:o/+KY1lX0
上原より成績悪いのに年棒上がりすぎたのホンマよくなかったわ
あの時代はセのがレベル高かったし

74 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:05.55 ID:XijmWJ9f0
嫁のせいでファンマスコミからの評価が数段低くなっててかわいそう

75 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:19.60 ID:F+/8mIlT0
選手としてのピークはもっと後だけど
高校三年時とプロ一年目の衝撃がすごすぎたんだよなあ
高卒一年目はローテ入ればすごいし二けた勝てれば快挙だろうと思われた中で
いきなりあの活躍だもん

76 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:29.52 ID:yhEynO2b0
>>71
比較対象は斉藤和巳ちゃうんか?
上原はリーグ違うしメジャーでもあんま時期被っとらんしイメージないわ
上原には憲伸おるしな

77 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:31.91 ID:LWiXo2hi0
>>24
ワンピースのエースとサボてこれからきてんのかな?

78 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:35.30 ID:5a1Zjw360
ヤニキ以上に晩節汚してる男

79 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:35.37 ID:0AMkysXgd
西武の時ムエンゴ多かったらしいやん

80 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:01:48.02 ID:aX4yOHPE0
>>75
せやな

81 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:02:28.85 ID:XVLD3/vZd
レジェンド詐欺師

82 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:02:32.03 ID:XijmWJ9f0
>>72
おはDやけどインタビューとか高校生から場馴れしとるせいか他の選手より数段上手かったわ。

83 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:04.40 ID:YAVpAIEx0
>>70
なおウンコ化した後でも全盛斎藤と同じ6勝してる模様

84 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:10.31 ID:88TPlcAcM
松坂嫁との馴れ初め
ルーキーイヤーでのキャンプで当時24才の嫁が松坂に張り付いてたとかヤバすぎてワロタ

85 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:20.23 ID:k4vJb1mc0
>>79
最初は白にゃんこでその後球際に弱いだから

86 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:23.76 ID:PdLkNNwZa
西武は言わずもがなで中日もまだ貢献してるからええよな
SBとかただ金むしり取られただけやろアレ

87 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:27.54 ID:qpQlUj6Za
キングカズは偉大だとつくづく思う
彼は客寄せパンダとしてしっかり働いてる
diceKはなにをしてんだか分からん

88 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:38.70 ID:eRVPxy5ea
1年目 180.0回 6完投
2年目 167.2回 6完投
3年目 240.1回 12完投

頭おかしい

89 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:43.99 ID:Jg0nEy620
国際大会の貢献考慮してもギリレジェンドに届かないくらいやな
岩隈に毛が生えたレベルや

90 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:44.27 ID:O1AbNVWa0
wbc以降のイメージしかないわ
豚期間のほうが長いんとちゃう?

91 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:03:59.37 ID:XijmWJ9f0
>>67
嫁からしてノムさんみたく単価の高い講演連日やらされそう

92 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:04:01.96 ID:5RAeSwPK0
勝運がやばい、それだけ

93 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:04:07.64 ID:Ngz8nR1v0
昔東尾と一緒に出てた番組で
200勝なんかで終わりたくないみたいなこといってたような気がするけど
200勝無理やな

94 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:04:18.16 ID:Xu8IrAjY0
日本のエースが似合うのは松坂くらいちゃう

95 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:05:23.87 ID:/pZSGdT+M
菅野や千賀が松坂みたいな人気出ないのはなんでなん?
どっちもシーズン成績はさることながら国際試合でも活躍しとるのに

96 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:05:32.48 ID:XijmWJ9f0
>>88
この三年シリーズ出てないんよな

97 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:05:42.51 ID:O1AbNVWa0
岩隈からMVPヌッスしたの許さんで

98 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:06:11.56 ID:XijmWJ9f0
>>95
菅野は顔と入団経緯よ

99 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:06:51.69 ID:YipB4yDk0
1 5 勝 1 5 敗

100 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:06:52.84 ID:xIHSoQgm0
和田世代の松坂

101 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:07:05.62 ID:mb6zcO8pa
>>60
黒田「市民球場で1点台できるぞ」

102 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:07:24.19 ID:F+/8mIlT0
>>95
いろいろ違いすぎるが
そもそも国際試合でも別に決勝で勝ってMVPとかやってないだろう

103 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:07:28.38 ID:IUKOMJOdd
>>9
というか普通に上原の方が上や評価

104 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:07:45.56 ID:pxvgkw8D0
平成以降に入団した投手の通算勝利ランキング

01.黒田博樹 203勝
02.野茂英雄 201勝
03.西口文也 182勝
03.石井一久 182勝
05.田中将大 177勝
06.石川雅規 173勝
07.三浦大輔 172勝
08.松坂大輔 170勝
08.岩隈久志 170勝
10.ダルビッシュ有 164勝
11.前田健太 150勝
12.涌井秀章 144勝
13.和田毅 143勝
14.杉内俊哉 142勝
15.佐々岡真司 138勝
16.上原浩治 134勝
16.内海哲也 134勝
18.岸孝之 132勝
19.下柳剛 129勝
19.金子弌大 129勝
21.川上憲伸 125勝
22.小宮山悟 117勝
23.清水直行 105勝
24.能見篤史 104勝
25.大竹寛 102勝
26.菅野智之 101勝
27.中田賢一 100勝
28.メッセンジャー 98勝
29.久保康友 97勝
30.成瀬善久 96勝

105 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:08:04.89 ID:YAVpAIEx0
>>88
次の年ぶっ壊れたんやっけ?
それでも二桁勝利途切れたのそこだけだしな丈夫さもすごい

106 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:08:08.53 ID:xIHSoQgm0
>>95
やっぱり甲子園のスターがそのままプロにというのはでかかったんちゃうか?

107 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:08:17.50 ID:A1ro/U2R0
>>95
甲子園出てないから
斎藤佑樹が高卒でプロ入ってすぐ活躍してたら大スターになれてた

108 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:08:21.13 ID:YipB4yDk0
>>95
甲子園のスターちゃうやん

109 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:08:44.72 ID:O1AbNVWa0
レッドソックス時代に投球間隔が長かったからDISEKメーターなるものが表示されてた

110 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:08:53.75 ID:IWyIZ9doa
甲子園
日本シリーズ
ワールドシリーズ
WBC

全てで優勝した男

これはこいつ以外2度と出てこんやろ

111 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:09:15.03 ID:uftkZmRtM
>>5
そいつら国際試合でクソの役にも立ってないやん

112 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:09:23.43 ID:YPlwHxAaa
>>95
松坂は飄々とした人柄でメディア慣れしてたから
松井やイチローよりお茶の間人気あったんちゃう

113 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:09:39.99 ID:PdLkNNwZa
甲子園優勝投手とか基本地雷なのにそのまま通用するって時点でやべぇからな

114 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:09:43.26 ID:pxvgkw8D0
>>95
シドニー、アテネ、WBC2回を主力投手として投げた松坂と比較するなよ
それとシーズンに限って言うと千賀はイニング少ない

115 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:09:59.73 ID:4KtKw02d0
????「でも野球を舐めてるよね」

116 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:10:03.93 ID:tjzdE5HH0
帰国後が酷過ぎる
ゴルフでイメージぶっ壊れたし

117 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:10:05.84 ID:qdhVtbBF0
250勝はおろか300も行けると思ってた時代があった

118 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:10:38.93 ID:xIHSoQgm0
松坂は名勝負にも恵まれていたよな。イチローとか松中とか

119 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:10:52.68 ID:O1AbNVWa0
ファンに手を引っ張られて故障とか胡散臭すぎやろ

120 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:11:19.40 ID:izPcHtHU0
>>110
田中は可能性あるやん
メジャー復帰してチャンピオンリング取れば

121 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:11:29.82 ID:0ED063pt0
>>118
打たれて絵になるのズルい

122 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:11:51.24 ID:l+y1/Mov0
松坂はリアルタイムで見てたから嫌いになれない
アンチ巨人やけど松井も同じ

123 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:11:53.14 ID:/RKpvPcL0
もうちょいやれたやろ感

124 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:11:57.56 ID:0ED063pt0
>>110
あとは五輪やね

125 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:12:00.76 ID:IWyIZ9doa
>>118
そういやオリックスイチローと対戦した現役ピッチャーってもう松坂だけなんやな

126 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:12:15.22 ID:xIHSoQgm0
>>121
バット折れてホームラン打たれた時の松中の顔は一生忘れられへんな

127 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:12:26.23 ID:gKWVPZfVp
甲子園決勝ノーノーってだけでもうすでにレジェンドだよなぁ…

128 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:12:47.54 ID:F+/8mIlT0
野球人気が落ちたと言われるけど
今でも松坂みたいな実力とスター性、ドラマ性を兼ね備えた10代が出てきたら
やっぱりフィーバーになるだろう
しかし、出てくる気がしねえな

129 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:13:03.70 ID:xXu8DyBha
典型的な高校で無双するタイプのPじゃないか?
ストレートのキレとスライダーのキレが素晴らしいっていうタイプ
高校野球は一期一会の大戦の積み重ねだし、基本的にアマレベルでしかないから、図抜けた球があれば無双できる
江川とか松坂とか松井とかがそう
けど本当にレジェンドに慣れるのはダルビッシュとか対応力のあるタイプ

130 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:13:04.51 ID:mQwml+O+a
https://i.imgur.com/JzbgMqg.jpg
功労者しかおらんな

131 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:13:19.58 ID:pxvgkw8D0
>>121
今はある選手をピックアップしたらその選手が勝つ画しか求めてないからアカンな
これはマスコミだけの責任やなくて、ネットのファンがその選手を批判するな!みんな称賛しろ!と言うスタンスも関係あると思うんやけど

132 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:13:19.51 ID:Oi+dMvmA0
甲子園時代西武時代ボストン先発時代
これだけで十分やねん

133 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:13:47.56 ID:BvH0RS0V0
替え玉って今ならクッソ叩かれそう

134 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:13:59.24 ID:YAVpAIEx0
>>95
国際試合で活躍ってWBCかオリンピックで活躍したら言える事や
野球なんてただでさえ国際的な層が薄いのにそれ以下のクソみたいな大会でイキってどうすんねん

135 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:03.52 ID:Or7yauu10
>>129
松坂が凄いのはそのままプロで通用したって所やで

136 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:11.12 ID:0ED063pt0
>>127
その前の二試合が凄すぎて、決勝ノーノーがエピローグでしかないのも凄い

137 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:16.60 ID:95xSbTfj0
メジャーで失敗した時点でな
数十年後にはワイらから見た江川みたいな扱いになるんやろ

138 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:27.05 ID:pxvgkw8D0
>>133
替え玉についてはメッセンジャーに聞いてみたい

139 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:28.93 ID:o31P46mH0
先発タイプは大リーグに行って壊れて帰ってくるイメージが強いな。

まさか松坂が名球会に入らんと思わんかったな。
マー君、ダル、マエケンも名球会に入らんかったら引退後はファンから忘れられそう。

140 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:33.59 ID:2uyBunOi0
>>84
あのロケット乳で18の子に迫るとか犯罪やろ

141 :風吹けば名無し:2021/03/21(日) 19:14:37.86 ID:XijmWJ9f0
>>130
おはDやけど首脳陣から戦力外扱いなのに複数年契約のせいで居座ってるのいて草

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★