トップページlivejupiter
526コメント93KB

【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:12.00ID:HfE2D+Bh0
20周年らしいけど
0002風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:25.20ID:HfE2D+Bh0
あとはエグゼくらいか?
0003風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:29.72ID:LpL2e4xj0
ナポレオン
0004風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:38.99ID:/XHCL9Lqd
たし蟹
0005風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:48.08ID:VCnol5EUd
逆転裁判
0006風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:58.23ID:/GBSlA5Td
FF456
0007風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:34:59.56ID:oHkBZ6QXa
伝説のスタフィー
星のカービィ
ボクらの太陽
0008風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:29.67ID:xHqaNxz5d
鏡の大迷宮あるやん
0009風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:33.93ID:/nTUzB1M0
アフィリエイト
0010風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:35.37ID:/lhH/m5md
スタフィーな
0011風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:50.55ID:YPlwHxAaa
パワポケ全盛期
0012風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:35:52.45ID:o/5V16ul0
黄金の太陽
0013風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:05.06ID:gmoF6Clj0
川のぬし釣り5(だったか?)
ストーリーよかった
0014風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:15.74ID:wnUrlO9P0
メトロイドフュージョンなんだよなぁ
0015風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:23.52ID:d6n1XzSp0
くるくるくるりんから逃げるな
0016風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:28.98ID:FkCn9Aumd
くるくるくるりん
0017風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:35.75ID:7dLrxj2ma
名作ゲームほぼ全てDSで上位互換出とるよな
ロックマンぐらいでは
0018風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:42.99ID:WJNZdXEBa
パワポケ6
0019風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:36:57.83ID:OpyV8sJI0
FE封印、烈火
0020風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:05.62ID:A5GrCfDpd
FFTAや
0021風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:09.08ID:yxE/+2aAa
ハッピィパネッチュ
0022風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:21.05ID:SWP2c271p
バトローラーX定期
0023風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:23.49ID:XZTZn+g6p
ロックマン
0024風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:24.94ID:vIK0/fb20
ぶっちゃけ持ってたソフトルビサファとエグゼだけだわ
0025風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:37:56.14ID:vIK0/fb20
周りでやってたのも軒並みこの2つだったし
0026風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:12.12ID:UUruYD4j0
オリエンタルブルー...
そんな面白くもなかったが平安京舞台なんが良かった
0027風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:24.52ID:oHkBZ6QXa
GBAのええところは新作のペースが速いことやな
ロックマンエグゼとかあのクオリティで半年に一本出してたのやべえわ
0028風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:28.16ID:mokX7YD20
それまでGBCやってた目線からしたら革命的やったわ
0029風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:34.43ID:e2UTnpIC0
プロアクションリプレイ最盛期やぞ
0030風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:38:44.81ID:U5lF1R8p0
スライムもりもり
0031風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:33.32ID:MoMcLqM8M
キャラバンハート
0032風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:35.94ID:2IE/l72C0
マザー3
0033風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:39.26ID:r5J+xMeEa
はいトマトアドベンチャー
0034風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:41.19ID:SvN4zAwS0
ファイアーエムブレムが3作もあったやろ
0035風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:42.51ID:aiV1k/a/0
今やると画面の小ささにビビるよね
0036風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:49.98ID:bqhfPnK80
黄金の太陽
0037風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:39:57.16ID:U5lF1R8p0
逆転裁判
0038風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:09.76ID:Aw0Bk8hw0
マジカルバケーション
0039風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:11.56ID:uGieVioX0
くるくるくるりんだよね
0040風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:12.36ID:aiV1k/a/0
>>34
封印!烈火!
0041風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:14.12ID:fE4Um3LPM
伝説のスタフィーとかいう任天堂の劣等生
0042風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:16.51ID:zH6BhD8Sa
ワイはポケダン
0043風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:17.07ID:BWbT7usD0
FFTA
0044風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:17.31ID:eTSEORsK0
お前らマジバケのこと忘れたんか?あんなに流行ってたのに
0045風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:30.78ID:cxT2X/7Xp
そんなもん周りの友達次第やろ?
0046風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:35.06ID:Ppvp8UkEa
パワポケfe逆転裁判カスタムロボエグゼやぞ
0047風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:35.12ID:NsaUAb9F0
チョコベーダー
0048風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:49.23ID:/3DE5aLi0
逆転裁判やな
初プレイ時ホンマ衝撃受けたわ
0049風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:54.63ID:zH6BhD8Sa
個人的にはドリルれろっていうゲームめっちゃ好き
0050風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:40:56.19ID:pPft0dkw0
トルネコしか勝たん
0051風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:02.32ID:bgC89X7G0
アフィくせえスレだな
0052風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:05.99ID:ZxuPK3dy0
スパロボA
0053風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:12.18ID:7p19DNfb0
逆転裁判の全盛期
0054風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:39.22ID:77wqHCsU0
マジバケ
0055風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:48.93ID:jEYtjJ35a
>>3
トンデモゲーやったけど結構好きやったわ
0056風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:50.81ID:YPlwHxAaa
逆裁は携帯機でテキストゲー成立させてんのすげーと思ったわ
0057風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:41:54.64ID:7xE0n1xta
パワポケ7は野球面に目をつぶればおもしろかったなあ
0058風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:42:07.36ID:JPAOOfo90
スーファミで動かせるやつ買ったけどパワポケとスパロボくらいしかやらんから使わなかったな
ああ後マザー3もあったか
0059風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:42:18.10ID:XCiJVQpq0
ヨッシーの万有引力やってたのワイだけやろ
0060風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:42:46.15ID:4LNzjSKTK
キューブアドバンス
https://i.imgur.com/4pQgr1S.jpg
0061風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:04.38ID:oHkBZ6QXa
マリオシリーズも優良作品多かったわ
0062風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:20.09ID:aT/cLbCm0
クソ
0063風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:21.46ID:Lrg5guoX0
FF4
0064風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:35.22ID:GobWDj3h0
スタフィーの思い出
SPになってからの思い出のほうが多いかもしれん
0065風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:40.56ID:FJNWDK700
逆転裁判のクオリティっておかしいよな
0066風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:48.52ID:4LNzjSKTK
まだやってるわ
https://i.imgur.com/Sy9LlvY.jpg
0067風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:55.50ID:HfE2D+Bh0
MOTHER3があるが
0068風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:43:56.87ID:yzeBitaE0
ファミコンミニむっちゃ買ったわ
0069風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:05.11ID:9+ZmI+XOp
>>52
Rは記憶に残ってるけどAはあんまないな
0070風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:18.73ID:SvN4zAwS0
セガの鉄腕アトムは名作だった
0071風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:27.19ID:jDLqihj20
FF5とミネラルタウンとカルチョビットでお釣りがくる
0072風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:29.62ID:4LNzjSKTK
>>52
ソウルゲインが強い
0073風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:36.29ID:Xlxrl8LDM
スタフィーというスマブラファイターにはなれなかった負け組
0074風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:44:51.55ID:4LNzjSKTK
>>52
BGMはわりと頑張ってた
0075風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:03.38ID:PtHQjDcV0
ふしぎのぼうしめっちゃハマったけど
大人になってググッたら評判悪くてびびった
0076風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:24.85ID:PY8f7Q2e0
携帯機でマリオワールドができた時のインパクトはデカかったよ
0077風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:52.18ID:wKXss9m00
エグゼとかいうガチレジェ
0078風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:45:58.51ID:FkCn9Aumd
>>66
ががい
0079風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:00.79ID:bgC89X7G0
ふしぎのぼうしワイも好きやったで
0080風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:09.03ID:FcmW/EfJM
スタフィ
0081風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:14.95ID:9+ZmI+XOp
アドバンスからdsって3年半しか間ないんやな
意外すぎる
0082風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:34.37ID:DMY0VLDQ0
GBAからDSが出るまで3年←?????
0083風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:37.79ID:FqD9xb53d
今見たら

マリオ
ポケモン
黄金の太陽
マザー3
FF6

しかなかったわ
0084風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:46:45.54ID:ERUuOB0K0
ロックマンゼロ
0085風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:01.98ID:YPlwHxAaa
スパロボはOGも良かったわ
ヌルすぎって叩かれるけど自由度高くて好きやった
0086風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:08.43ID:/memxEl70
パワポケ
0087風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:09.66ID:8xm96P+PM
クルクルくるりんがあるぞ
0088風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:16.71ID:rs9jT2Ve0
ポケモンピンボール
0089風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:19.55ID:i90bBk8ra
マジバケのアミーゴ機能酷すぎだよな
0090風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:21.63ID:oHkBZ6QXa
>>75
かけら合わせの評判が悪いらしいな
ちなワイはラスボスの倒し方わかんなくて投げた
0091風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:25.16ID:Lh8FNTXH0
出た当時小学生やけど逆転裁判やったことないし周りにもやってたやつおらんかったな
もう少し上の年齢層が対象だったんやろうけど
0092風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:29.40ID:s3TXevzia
スナップキッズはよくできてたけど流行らんかったな
0093風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:49.96ID:FHdW3Ct/d
パワポケ7とかいうシリーズを殺した奴
0094風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:53.98ID:jM3yTYTq0
>>82
濃い3年やな
0095風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:47:58.90ID:HNMMblGpd
スタフィー
ロックマンエグゼ
スライムもりもり
遊戯王
0096風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:00.99ID:jDLqihj20
>>76
スーファミ相当の性能を持つ携帯機っていうインパクトは凄かったわね
実際それくらいの性能あったのかどうかはようわからんけど
0097風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:07.37ID:taALZVu30
ロクゼロ
FF4ってアドバンスだっけ?
0098風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:13.79ID:JPAOOfo90
アドバンススパロボで戦闘カットできないのAだけやったっけ
回避失敗でキャンセルするのめんどくさいからあれだけ装甲厚いキャラ使ってプレイしたわ
0099風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:18.19ID:fYd9F9c4d
MGS何作かプレイしてわかったけどボクタイってめっちゃメタルギアっぽかったんやな
0100風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:27.68ID:i90bBk8ra
エグゼ
黄金の太陽
スパロボD
マジバケ
0101風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:32.13ID:wKXss9m00
>>92
あれめっちゃすこ
0102風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:47.09ID:KbfoHOKb0
ワリオランドアドバンス
0103風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:48.63ID:YPlwHxAaa
>>96
解像度の話やなかったか
0104風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:48:56.79ID:EaYiHw1v0
星のカービィスーパーデラックス定期
0105風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:08.71ID:i90bBk8ra
マンキン3とかいう超名作
0106風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:27.64ID:Md7OfIlpa
PRGツクールアドバンスは佳作の部類やろ
0107風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:28.76ID:jM3yTYTq0
実際良ゲーの宝庫ってイメージがあるが知らん
0108風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:30.74ID:htv8fyfPa
FFTAひさしぶりにやりたいわ
0109風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:33.72ID:lYJiU6iJ0
エグゼ
0110風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:35.29ID:XGDqOHSPM
ポケモンエグゼパワポケ夢の泉以外やるゲームあったか?
0111風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:57.38ID:5ID+SStka
zero one spってゲーム知っとるか
0112風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:49:58.73ID:8xm96P+PM
ヨッシーの万有引力クッソやってたけど大人になってネット見たらクソゲー評価で草生やした
0113風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:05.45ID:MTrba5Ic0
>>92
モンスター撮る難易度と魔法?カード集める難易度が真逆すぎる
しかも伝説のモンスターがランダム7種だっけ
アホやろ
0114風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:13.36ID:AnIkzs4y0
メタギアおもひれ
0115風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:20.54ID:ZHm6RBVD0
ドーモくん
0116風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:21.65ID:ZHm6RBVD0
ドーモくん
0117風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:52.03ID:18PHrQ6cM
ワリオランドアドバンスのげきむずクリアできなかったわ
0118風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:55.66ID:wTzDnp6YM
イライラ棒みたいなゲームめっちゃやってたわ
棒が回るやつ
0119風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:50:58.92ID:KKxIOW4r0
ふしぎのぼうしとかいう名作
0120風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:51:03.61ID:TbuCrqCe0
遊戯王5ってめちゃくちゃ出来よくなかった?
0121風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:51:28.45ID:i90bBk8ra
遊戯王8とかいう鬼畜
0122風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:51:36.90ID:AIVVtT9G0
>>5
これ
0123風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:02.07ID:y8n7deqfa
トマトアドベンチャーとかいうゲームなんか印象に残ってる
0124風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:09.83ID:g43w5xj9p
メイドインワリオやってたわ
0125風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:25.86ID:ucKhYzkka
トルネコ2アドバンスとか言う完全版
0126風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:29.81ID:PY8f7Q2e0
カセットはみ出てカッコ悪いけど普通のゲームボーイのゲームもできたんやっけ

あれいい配慮と思うわ
0127風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:52.15ID:Q9dwNrMa0
FEの全盛期やろ
0128風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:52.19ID:A06tDiUtr
サワサーラナーガだのパワポケだの1・2ブームだったな
0129風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:55.28ID:uBUvU/0p0
スパロボ
0130風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:56.30ID:RZ7V/nfx0
中学の頃隣の席のやつと授業中通信ケーブルつないでゲームしてたわ
机と机の間明らかに不自然にケーブル出てたし完璧舐めてたわ
0131風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:52:59.62ID:To42MJYT0
黄金の太陽
0132風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:53:23.01ID:9CScjFN+d
ワリオランドアドバンスとかいうシリーズを殺したゴミ
ステージ数4×4つと最初と最後に1つずつって舐めすぎやろ
ワリオランド1ですら40ステージあるのに
0133風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:53:40.18ID:4KKfczzLd
ファイナルファイトおもろかったやん
スーファミ版では主人公2人だけ、雑魚は一度に3匹までやったのにえらい違いやった
0134風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:53:48.95ID:RZ7V/nfx0
>>125
あれがローグライクの終着点だよな
3ほど理不尽な要素はないのに難易度は高めっていう調整が絶妙や
PSのトルネコ2は簡単すぎてつまらんし
0135風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:54:01.03ID:qTDMn9Rx0
ピンク色のアドバンスを購入したワイ氏、無事変態扱いされる
0136風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:54:04.05ID:orhZdCmbM
今ちょうどトルネコ3やり直してる
占いババアとかいうのに会いに行く
0137風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:54:12.80ID:egGFRXE+0
ハム太郎のゲーム難しすぎなのだ
0138風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:55:04.78ID:LYQpthjg0
スパロボはJでいきなりアニメーション進化したけどあれ何だったんや
0139風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:55:06.33ID:0omwsJyN0
うなれ友情のザケル
0140風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:55:52.39ID:On/cob8td
>>137
ラブラブ大作戦みたいなタイトル?
0141風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:55:54.72ID:5fhV5gnSd
ボボボーボ・ボーボボ9極戦士ギャグ融合
0142風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:55:55.40ID:LwczCFSA0
アドバンスよりミクロとSPのが使ってた
ミクロはガキの頃まだiPodなんて買えないときにスパロボOGいれて音楽聞いてたわ
0143風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:55:55.58ID:sQPblJ0W0
黄金の太陽とボクらの太陽
紛らわしいねん
0144風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:56:07.52ID:reyAy/7qa
封印の剣
0145風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:56:45.53ID:i90bBk8ra
GBAとか今やると暗すぎて草生える
0146風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:56:51.31ID:yd0BmdGja
グランボ知らん?
0147風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:56:58.96ID:zgMqKbj8a
>>146
あれ神
0148風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:57:19.83ID:v/G9WGIPd
ドリラーばっかやってたわ
0149風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:57:29.74ID:fCHUdq0x0
黄金の太陽続編まだか
0150風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:57:34.01ID:sun0fznS0
ファイアーエムブレムは?
0151風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:57:34.39ID:Sk+a14p2M
ワイは入院中にムシキングしてたで
0152風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:57:47.27ID:SvN4zAwS0
プレイやんは有能だった
0153風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:58:08.59ID:TY/btQp60
ボクタイトふしぎなぼうしや
0154風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:58:31.93ID:5IgJIjMt0
FE聖魔は過去2作と比較しても語られないけどワイは好きやったな
クソザコワイにはあれくらいの難易度で良かった
0155風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:58:32.66ID:i90bBk8ra
黄金の太陽はそこそこ簡単だったな
0156風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:58:45.30ID:umgb198s0
FFTAたまにやるわ
0157風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:58:54.03ID:4ymgjTUWa
ロックマンエグゼとゼロがあるやろが
0158風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:58:59.99ID:S+MsIVlN0
プレイやん
0159風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:21.29ID:rI+gRTLp0
スーパーマリオアドバンス3
0160風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:26.52ID:fE4Um3LPM
>>154
難易度っていうかストーリーがな
エイリークのスカートが短いくらいしか良いところがない
0161風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:28.57ID:0cKDmzDwd
ガキワイ、この画像で抜きまくる

https://i.imgur.com/oAJ9ByW.png
0162風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:30.30ID:LwczCFSA0
アドバンスでどうしようもなくダメなゲームってあんま当たらなかったわ
ハガレンのRPGくらいかなワイがやってておもんないわ~って思ったの
あれでも別に最後まで難なくクリアできる程度にはゲームできたし
0163風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:35.61ID:oHkBZ6QXa
>>154
簡単なのはええけどなんかあっさりし過ぎなんよな
ファンタジー色強くて異色やし
0164風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:53.36ID:tULdkTZAd
ロックマンゼロ
0165風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:55.78ID:ElhV4YYnd
ロックマンエグゼは大当たりやったな
0166風吹けば名無し2021/03/21(日) 19:59:59.44ID:BRBhvCVV0
FFTA
0167風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:00.34ID:ZHvoh0570
青の天外とクラフトソード物語
0168風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:10.28ID:4FprIcDrM
なんでネス、CFがスマブラ参戦できてスタフィーは出来なかったんやろうな
0169風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:29.17ID:T6l7/eCNd
マリオ&ルイージRPGのBGMだいすこ
0170風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:34.96ID:ncF8ewso0
ユグドラユニオンおもろかったな
0171風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:42.11ID:topKb7NU0
ロックマンとスタフィーとゼルダがあるやん
0172風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:54.33ID:8z28jZOsa
SPが登場した瞬間不便なゴミと化したハード
0173風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:00:57.21ID:iWI/lxIgM
サンサーラ・ナーガ1×2
0174風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:00.31ID:jWfTxXIDa
>>8
あれ4人でやるのに通信ケーブル3本必要なのきつかった
0175風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:04.37ID:oHkBZ6QXa
クラフトソード物語忘れてたわ
あれも名作やな続編やりたい
0176風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:09.33ID:c6biR3fEd
スタフィ1と2
夢の泉
パワポケ3~6
ロックマンゼロ1~3
ロックマン&フォルテ
DB武空なんとか
DB悟空が小さい頃のやつ
学校を作ろう
ワンピース七つ島
遊戯王6
FFタクティクス
ハリーポッター
スパロボ
マジカルバケーション
FZERO

パッと浮かぶだけでも沢山やってたな..
0177風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:13.10ID:BlFfYMmCd
マリオ&ルイージ氷の城が敵も強いし怖くてめっちゃ時間かかったわ
0178風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:13.38ID:q8tKT79q0
トルネコ23
0179風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:17.76ID:LwczCFSA0
>>160
マリカがおるやん
0180風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:20.81ID:ZHvoh0570
>>173
ラスボス演出カットとか許されることやないよね
0181風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:22.02ID:g1gEs3ko0
マザー3…
0182風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:23.74ID:pIMRf83d0
幻水のカードゲームやったわ
幻水の中で1番影薄いゲームやろ
0183風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:30.91ID:niVJowY/0
ルビサファのテンポの良さに飼いならされたワイにはダイパの遅さは無理やった
0184風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:33.16ID:T6l7/eCNd
ルビサファよりFRLGやりまくったわ
0185風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:33.87ID:iWI/lxIgM
FE封印烈火聖魔
0186風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:41.42ID:q8tKT79q0
くるくるくるりんの人気に草生えた
0187風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:44.73ID:c6biR3fEd
>>29
それはGBCやろ
0188風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:01:50.39ID:mwcZ7fiM0
黄金の太陽リメイクしてくれや
0189風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:05.19ID:nKSYu/Av0
TO外伝がまさかのターン制だったことに当時衝撃を受けたわ
0190風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:10.59ID:ZeMYTdSMM
通信ケーブル持ってるとリーダーになれるとかいうけどそんなに通信ケーブル高かったか?
0191風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:20.91ID:/TJoUw2G0
>>21
めちゃくちゃやり込んだわ
コロコロカービィと合わせてワイを楽しませ苦しめた数少ないゲーム
0192風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:30.04ID:C9XvYHsCp
クソガキワイ「布団の中で親に隠れてゲーム出来るやんけ!!」
0193風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:49.52ID:Z4E4BA4a0
スパロボD
0194風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:53.80ID:8xm96P+PM
クルクルくるりん5000円でもええから新作出してくれんかな

switchと相性抜群やろ
0195風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:02:59.37ID:1W1xQ5qrd
テイルズオブファンタジア
0196風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:01.02ID:ZHvoh0570
>>192
SPやなかったらゲームボーイより暗くて見えないんだよなぁ…
0197風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:11.48ID:yAng6zAw0
ファイアーエムブレム聖魔の光石
0198風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:17.18ID:qTDMn9Rx0
>>192
SPとかいう神
0199風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:40.14ID:6kroHWIU0
ロックマンエグゼのバトルチップGPってやつ当時はクソゲーやなあと思ったけど今スマホアプリとかで出したらおもろいんとちゃうかな
0200風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:44.93ID:y7OmYUyF0
こいつ
https://i.imgur.com/DecJzO6.jpg
0201風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:48.93ID:8xm96P+PM
クソガキわいヘッドライトから解放されてご満悦
0202風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:50.46ID:BlFfYMmCd
マリオの星形のステージにあるお楽しみコースが最後までクリアできんかった
0203風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:51.38ID:LwczCFSA0
GBAの移植ってことごとくダメだな
FF456にファンタジアに
0204風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:52.69ID:s2PiFNRH0
ハガレンやってたやつおる?錬成システム結構好きやった
0205風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:53.09ID:jWfTxXIDa
>>190
こづかいでやりくりしてたし相対的に高いやろ
誕生日プレゼントとかにわざわざケーブル選ぶのもアホらしいし
0206風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:03:53.15ID:OBcI2Lib0
でじ
0207風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:04.42ID:DC+CQP5h0
アンチ乙、くるくるくるりんもあるから
0208風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:05.29ID:tIOcGuCb0
>>76
わかる
あれは衝撃的やったな
0209風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:12.15ID:cJE2mmvba
ムシキング
0210風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:13.02ID:8z28jZOsa
ゲームボーイライトの時点でバックライトあったのにアドバンスにはなぜ付けなかったのか
0211風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:14.18ID:5IgJIjMt0
>>160
>>163
言われてみればワイもストーリー全然覚えてないな
ルーテくらいしか覚えてなかった
0212風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:18.73ID:ZHvoh0570
>>203
マザーは音質以外ええやん
0213風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:28.55ID:FGmix62Cd
遊戯王6はめちゃくちゃやったわ
海馬と遊戯が1キル仕掛けてくるやつ
0214風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:37.32ID:pIMRf83d0
ベッキーが歌うたってたゲームあったな
0215風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:39.13ID:fE4Um3LPM
>>179
マリカとか可愛くてエッチなだけじゃん
全然力伸びんし
0216風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:43.81ID:ib9sKjvR0
公園でエレミックスっての拾ったけどクッソつまんなくてわけわからんかったな
0217風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:44.57ID:T6l7/eCNd
今考えると周辺機器バリエーションあって面白いな
SPない頃は布団の中でやるためにライト買ったし通信ケーブルも無線化されたり特定のゲーム専用の機器もあったし
0218風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:52.38ID:q8tKT79q0
くるくるくるりん気になって動画観てるわ
面白そう
0219風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:04:57.84ID:xz0aWk1Q0
>>161
どこで抜くんだよ
0220風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:04.64ID:LwczCFSA0
>>212
それダメってことじゃん...
0221風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:04.75ID:ZhKPMG4q0
どうぶつの森GCで島に行った記憶がある
0222風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:12.73ID:8xm96P+PM
聖魔はちゃんとストーリー覚えてるくらいやりこんだわ

まぁ、20周くらいしたからやけど
0223風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:15.02ID:6kroHWIU0
ゲームボーイアドバンスSPは最初ええやん!と思ったけどゾクタイとかやる時に下向きにソフトがあるから不便やったわ
0224風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:17.69ID:UszYxT/60
>>203
FF5ってあかんか?
追加要素もあるし、未だにやる時あるわ
4はあかんけど
0225風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:24.05ID:P0t1V4Xd0
クラフトソードめっちゃハマってたわ
0226風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:30.18ID:DC+CQP5h0
ベイブレードのゲームやりまくってたの、わいだけか?
0227風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:34.33ID:jWfTxXIDa
>>217
ポケモンのワイヤレスアダプタがすごい画期的やったの覚えてるわ
0228風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:35.10ID:L2642/Ar0
黄金の太陽とかいうゼルダとドラクエ合わせたみたいなゲーム面白くなかった?
0229風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:35.53ID:qTDMn9Rx0
>>203
FF5やった事無いんか?BGM劣化してる以外神やぞ
0230風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:41.22ID:Y4JGp4P6d
今のスマホゲームでGB以下だよな
0231風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:50.28ID:dNYZMZPvd
電池切れたらテレビのリモコンと入れ替えてたわ
バレて親に怒られてた
0232風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:05:52.96ID:ZHvoh0570
>>220
1にダッシュあるからダメとまでは思わん
0233風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:00.07ID:MLmfW4to0
ナルトの横スクのゲームやってた
0234風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:08.45ID:BlFfYMmCd
>>230
有料ゲーはGBA並みのあるやろ
0235風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:10.87ID:LwczCFSA0
>>215
フリーマップのおかげでどのユニットでも勝てるゲームなんだからかわいくてスリットがエロいことが強さやぞ
0236風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:20.23ID:q2B4UTZb0
FFタクティクスアドバンスとスパロボAとDかな
0237風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:20.85ID:4HRQe+DT0
バトローラーX
0238風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:23.44ID:8xm96P+PM
>>230
そもそも楽しませる目的で作られてないんやからGBどころかファミコン以下ちゃう?
0239風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:26.08ID:A7QzHPKv0
小学生の時にルビープレイ時間カンストするまでやってたわ
努力値やら個体値やら知ってしまったから厳選しまくってたわ
冷静に考えて小学生がひたすら十字キー左右にする作業してたって我ながらr頭おかしいよな
0240風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:32.31ID:nyC8ph6R0
キャラバンハートとかいうゴミ
0241風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:39.72ID:tIOcGuCb0
>>228
やりたかったけどもってなかったわ
0242風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:42.46ID:ib9sKjvR0
FEクッソやってたわ
封印はギネヴィアまで出したし烈火も10周クリアで見れる後日談も見たし聖魔もリオンまで出したわ
0243風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:49.79ID:BpPpOmVz0
ルビサファ
まわるメイドインワリオ
ロックマンEXE
ベイブレード
コロッケ
パワポケ
0244風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:06:50.57ID:/TJoUw2G0
>>213
表遊戯と木馬がたまに闇遊戯と海馬になる隠し要素全く嬉しくなくて草
0245風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:00.21ID:T6l7/eCNd
>>227
映画の特典配布もワイヤレスアダプタになることで進化したんやっけ
0246風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:01.31ID:LwczCFSA0
>>229
耳が受け付けんからダメじゃん
それより糞のスマホ版とかが出てきたせいで再評価されてるけど
0247風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:07.79ID:oHkBZ6QXa
>>235
じゃあもうドロシーの価値ないじゃん…
0248風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:22.77ID:cCLtqCs50
パワポケ3
パワポケ4
カービィ夢の泉DX

しかなかった
0249風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:29.39ID:g5X5JLjl0
ワリオランドアドバンス好き
何回もミニゲームやったわ
0250風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:44.97ID:tIOcGuCb0
>>240
強いキャラを探し回ってたわ
0251風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:55.30ID:8xm96P+PM
GCのアドバンスできるやつつけてコロコロカービィか回すメイドインやれ

ヨッシーは知らん
0252風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:07:59.61ID:/q688ZXu0
デビチルとスナップキッズやぞ
0253風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:25.14ID:BpPpOmVz0
遊戯王ダンジョンダイスモンスターズもしてたわ
0254風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:30.43ID:6kroHWIU0
>>251
あれで回るメイドインワリオやる動画は爆笑した
0255風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:31.61ID:ZHvoh0570
>>251
RTAほんま草生える
0256風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:35.98ID:klrJuUP+0
くるくるくるりん
0257風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:36.53ID:8z28jZOsa
>>240
テリワン、イルルカとやってたからあれで落胆したわ
0258風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:37.38ID:oHkBZ6QXa
SPは地味に充電式になったのもめちゃくちゃ良かった
今考えたら毎週数百円の電池買ってたってヤバいな
0259風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:08:50.34ID:ssGTHy8v0
哲学ニュース定期
0260風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:03.02ID:C9XvYHsCp
>>246
ゲーム性フル無視してBGMだけで糞ゲー良ゲー判別してんのかお前?
0261風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:05.61ID:fE4Um3LPM
>>258
普通充電池買うよね
0262風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:14.05ID:LwczCFSA0
>>247
もともと遊牧民のせいで死んでるから...
0263風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:17.34ID:sVVOc7Bpa
ここまでエメラルドなし
0264風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:17.90ID:xujuiZNHp
FEクッソやったわ
リメイクはよ
0265風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:18.40ID:niVJowY/0
今日でエグゼ発売から20年という事実
そらワイもアラサーオッサンなるわけやわ
0266風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:22.45ID:zwXe8tNV0
パワポケ3,4しかない
0267風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:25.59ID:YHFci9wcp
https://i.imgur.com/Uwd1KlJ.jpg
これやぞ
0268風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:37.47ID:RHi4Ngg70
なんでエグゼは久々にやったらセーブ出来んバグになるんや
3も5もできんやないかい
0269風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:42.13ID:xiDVYJ4z0
電池だけはなぜか買ってくれた親
カードはあかんのに
0270風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:43.88ID:8xm96P+PM
聖魔は終盤まではちゃんとFEやぞ

正体表した後のよくわからん魔法使いのやつとリオンがアレなだけや
0271風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:57.57ID:jWfTxXIDa
>>261
SP買ってもらうまで習い事がんばったら電池支給される方式やったわ
0272風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:09:59.55ID:i90bBk8ra
>>261
ニカド電池しね
0273風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:12.93ID:T6l7/eCNd
ワイのSPはポケセン限定のアチャモオレンジやったわ
泣き喚いて親に並ばせて買わせた甲斐があるわ
0274風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:13.33ID:qTDMn9Rx0
>>246
やった事ねえのかよ死ね
0275風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:14.69ID:q8tKT79q0
移植で音質にケチつけてる奴、もしかしたら、馬鹿?
0276風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:15.91ID:BQnZNvX60
>>170
ワイ以外でユグユニ上げてる奴初めて会えたわ
0277風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:20.06ID:LwczCFSA0
>>260
移植ってそういうもんだろ
移植でどこかしら悪くなるなんてもってのほかだろ
そもそもアケからの移植でもなければ移植でゲーム性が悪くなるわけないじゃん
0278風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:29.58ID:O3U43fMW0
>>203
FFあかんのか
スーファミの6とか中古買ってやったらデータすぐ消えたせいでデータ消えないだけでも神やったわ
0279風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:33.51ID:sVVOc7Bpa
紙の箱好きだった
0280風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:40.79ID:7BPnYpXn0
たぶんGBAパワポケの全盛期やろ
臭いストーリーじゃなくてちょっと捻ったくらいで済んでた
0281風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:49.95ID:BlFfYMmCd
XYボタンないけどFF6の必殺技どうしたんやろ
0282風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:10:53.03ID:sQPblJ0W0
アドバンスのゲームをテレビで遊べるだけでもゲームキューブは置いておく価値がある
0283風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:00.87ID:q2B4UTZb0
電池でやらずにアダプタ差しっぱやぞ
0284風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:03.01ID:MaEagi5f0
ポケモンピンボール
0285風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:06.81ID:Bq7vRRc90
ルビサファエメラルド
FRLG
0286風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:07.24ID:ZHvoh0570
>>278
音だけでごちゃごちゃ言うてるからほっとき
0287風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:36.32ID:l5+rlOEO0
黄金の太陽わりと面白かった
0288風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:46.31ID:7jWiAS/Mp
ここまでゾイドサーガ無しってマジかよ…
スキゾイドJとして許せんわ
0289風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:49.83ID:lGpUdR2b0
逆転裁判
パワポケ
FE
ロックマンエグゼ

中々揃ってる
0290風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:51.17ID:iWI/lxIgM
ベストプレープロ野球もあったよな
0291風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:51.76ID:RHi4Ngg70
>>200
ガチャ集めのために本体回すのだるいからボタン操作でクリア出来る忍者のやつばっかやってたわ
当時のワイ効率厨やったんやな
0292風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:53.26ID:7BPnYpXn0
>>273
ワイはセレビィグリーンやったわ
0293風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:11:56.87ID:8xm96P+PM
>>261
充電池6本くらい買ってもらったけど結局充電できてなかったり消費速すぎたり交換するためにわざわざ消さなあかんやん

金とかそっちやなくて充電しながらできるってのが1番画期的や
0294風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:00.13ID:T6l7/eCNd
>>284
もこうが先週ぐらいやってて懐かしかったわ
0295風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:03.02ID:i90bBk8ra
エグゼはようつべのDirge兄貴すこ
0296風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:12.08ID:pBWhrNyaa
マリオカートやってた筈なのにあんま覚えてないわ
0297風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:28.20ID:IRNdNOMPM
でじこミュニケーション2とかいう隠れた神ゲー知ってるニキおるか?
今思い出してググったらプレミア価格ついててビビったわ
https://i.imgur.com/Srsx671.jpg
https://i.imgur.com/I1akKOS.jpg
0298風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:29.40ID:v/G9WGIPd
>>277
エミュじゃないんだからハードに合わせて1から作り直しだぞ
0299風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:30.99ID:R39DUfRL0
アドバンスやってた奴がもう30代か
0300風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:33.39ID:l5+rlOEO0
ゾイドサーガもやったわ
わりと面白かった
0301風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:33.89ID:vdR4FHsOp
マリオカートアドバンスって40コースもぶち込んであったな
いま思うとレインボーロードが表も裏も狂気的な構成だった
0302風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:42.77ID:bIbVNLEZ0
パワポケ3とかいう地獄のサクセス
0303風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:50.94ID:LX08oFGj0
ハム太郎3
0304風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:53.62ID:i90bBk8ra
FF5、6は裏ダンジョン追加されるだけ良かった
0305風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:56.01ID:sfJtPSVF0
まさかのボイス付きというね
https://i.imgur.com/Sq7vjPB.jpg
https://i.imgur.com/uM8UCp9.jpg
https://i.imgur.com/CcEH1xP.jpg
0306風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:12:57.43ID:4lr+Rzjp0
星のカービィ夢の泉DX
星のカービィ鏡の大迷宮

忘れるなよ
0307風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:09.93ID:6/6x9ID1M
スタフィーさん
0308風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:12.36ID:M/wsLSdTM
僕らの太陽があるやろ
0309風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:18.26ID:XU3it6vF0
ワイガキ、クリプレでヨッシーの万有引力をもらう
0310風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:20.90ID:y8n7deqfa
パワポケ7のヒーローがガキの頃怖くてたまらんかった
0311風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:28.83ID:FGmix62Cd
>>244
懐かしい
こいつらとやるときはクリボーとか和睦の使者とか積みまくってたわ
0312風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:13:42.04ID:MaEagi5f0
>>294
わいもあの放送見てたわ
懐かしすぎて死ぬかと思った
0313風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:04.31ID:XMVXNs0Ra
聖魔はお助けパラディンが最後まで使えたり難易度低かったな
0314風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:08.07ID:sdfiQyOa0
遊戯王6の積み込み海馬すこ
0315風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:09.55ID:RHi4Ngg70
ポケモンのcm全く覚えてないのにcmの最後の''ワイヤレスアダプタ付き''だけ鮮明に耳に残ってるわ
0316風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:11.29ID:Ooz10pTJM
マザー12
マザー3
FF6
0317風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:14.37ID:4LNzjSKTK
>>60
懐かしいなこれ
0318風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:26.92ID:oHkBZ6QXa
>>305
チェインオブメモリーズは確か容量でかいロムで価格も高いんだよな
神ゲーやからええけど
0319風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:32.26ID:4LNzjSKTK
>>66
すげえなこれ
0320風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:41.72ID:qTDMn9Rx0
>>301
SFCのコース全部入ってたからな
クソ狭くなってるけど
0321風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:49.23ID:9w6bGNlid
いかんせんDSが長すぎた
0322風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:50.56ID:hWnxxkkI0
スーパーマリオアドバンス2(スーパーマリオワールド)や
0323風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:53.10ID:4LNzjSKTK
>>161
製麻か
0324風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:14:58.44ID:7BPnYpXn0
遊戯王は5をよくやってたなあ
0325風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:08.72ID:h0Lh369ud
ボクの太陽
0326風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:22.21ID:pBWhrNyaa
ポケダンのドット絵はビビった
386匹×8方向で更にモーション付けて固有アイコンまであるとか作業量鬼やで
0327風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:23.77ID:FvJM1NXQa
羊毛フェルトすき
0328風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:31.55ID:rKPY+g5j0
>>324
6が一番好きやな
0329風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:32.25ID:4LNzjSKTK
ワンワン
https://i.imgur.com/7VVfpU0.jpg
0330風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:32.90ID:cRVwyOm80
赤の救助隊
0331風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:35.95ID:YZcFyqbBr
>>121
あれ普通にクリアさせる気ないやろ
面白味も皆無だったしテストプレイしっかりやれよって感じだったわ
0332風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:52.62ID:7BPnYpXn0
>>66
一回だけしか200週できんかったわ
0333風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:15:53.38ID:HXpVj8JEp
>>328
ワイは8
0334風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:02.87ID:RHi4Ngg70
>>60
下のタイトルの中で一つだけスマブラに出てない奴いるねぇ
0335風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:13.41ID:rGw64cZ00
ポケモンピンボール
0336風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:17.97ID:C9XvYHsCp
>>322
サンタさんに貰ったわ🎅
0337風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:19.67ID:bgC89X7G0
>>204
やってたでブラックダイヤモンドがダメージ多くて強かったような?
0338風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:23.98ID:4LNzjSKTK
パワポケさいかわ彼女
https://i.imgur.com/VriMyDm.jpg
https://i.imgur.com/QGkGIBG.jpg
https://i.imgur.com/TGnXs5r.jpg
0339風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:24.11ID:YzEUIYCk0
【レス抽出】
対象スレ:【悲報】ゲームボーイアドバンスの思い出、よく考えたらルビサファしかない
キーワード:ナポレオン

抽出レス数:1


うせやろ…
0340風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:28.96ID:FvJM1NXQa
>>161
わかる
なんでもない水着とかでも抜けたよな
0341風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:29.10ID:i90bBk8ra
>>331
あれこそまさにカードのおまけやな
オシリスの効果鬱陶しくて草
0342風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:29.99ID:zf5ELqsG0
FFが携帯機でやれるとかクッソわくわくしたわ
0343風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:30.42ID:7BPnYpXn0
>>333
テンポの悪いクソゲーはNG
0344風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:42.96ID:cTO8s/gqd
ワイの第3世代コレクションや��
https://i.imgur.com/Iu23Xws.jpg
0345風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:16:48.03ID:nKSYu/Av0
真・女神転生ifの移植版も欲しかったわね
0346風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:03.15ID:YNEhYtegM
ワイだけポケモンじゃなくてマッマが間違えて買ってきた携帯電獣テレファングやってた
結構おもろかった
0347風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:08.83ID:s/MoTGf10
クルクルくるりんとかいう傑作があるやろ
0348風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:11.10ID:4LNzjSKTK
パワポケ6裏7裏はYouTubeなりアプリなりで199bpmのクリック音を流してそれに合わせてサイコロを指で叩く(隠す)だけで世界が変わるで
騙されたと思ってやってみてクレメンス
実際にプレイするときにタイミングをずらしたいときはbpmを1か2落とすのがオススメ
0349風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:11.66ID:qGBl2VsHr
>>66
バックライトやん裏山
0350風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:13.30ID:AX3mVJCN0
ファミコンのくにおくんシリーズの移植が出てくれたおかげで
やりたかったけど出荷数が少なくてプレミア化というか見たことすら無かったストバスをプレイできたのがありがたかったわ
0351風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:22.09ID:wpnVvsod0
封印の剣
烈火の剣
0352風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:23.75ID:FvJM1NXQa
>>153
ネッコに殺されるの草
0353風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:32.34ID:BVvqwoAG0
ちな別途の
https://i.imgur.com/kCNNvsZ.jpg
0354風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:32.81ID:m2q9WF/k0
どーもくんの不思議TVとかいう隠れすぎた名作
0355風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:42.23ID:uAEiTgBN0
5年間で約800本も売られてて草
0356風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:43.51ID:bgC89X7G0
不思議のダンジョン赤とか言う名作
0357風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:48.86ID:BHQx2Xxi0
mother1,2,3全部できるじゃん
0358風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:49.43ID:7BPnYpXn0
>>338
ポケ4の主人公バーチャルボーイまで揃えてるゲームオタクなの草
0359風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:51.79ID:bRTuyjfG0
>>353
けつやん
0360風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:17:53.55ID:FvJM1NXQa
>>347
サントラ出んかな
曲好きだったわ
0361風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:00.78ID:k2BAIyX3a
ダビスタ良かった
0362風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:08.35ID:IdFPvgtWp
>>353
サムネ、ケツに見えてエッッッッッッ
0363風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:10.08ID:Bq7vRRc90
>>353
サムネケツかと思った
0364風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:11.36ID:LwczCFSA0
お前ら流石にゲーム音楽軽視しすぎだろ
GBA5のBGMとか聞くに耐えないレベルの代物なのに
ゲームの大事な要素を軽視しすぎで笑う
0365風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:13.28ID:sQPblJ0W0
>>344
色付きのカセットは豪華な気分になるな
0366風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:15.65ID:oHkBZ6QXa
ロックマンエグゼは初期ロムやと色ついてるんよな
0367風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:17.48ID:RHi4Ngg70
>>353
サムネケツで草
0368風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:19.61ID:Iamnsy9ja
カービィ夢の泉デラックス
0369風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:23.47ID:ZHvoh0570
>>353
サムネが尻
0370風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:32.31ID:i90bBk8ra
エグゼやとやっぱ3が一番名作やわ
0371風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:37.01ID:Iamnsy9ja
伝説のスタフィー
0372風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:45.00ID:rKPY+g5j0
>>333
7の評判が悪かったのは憶えてるが8は全く覚えてないわ
0373風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:46.80ID:80urxr0b0
液晶変えてバックライト付きに改造したGBAがメルカリにあるよな
ちょっと欲しくなるわ
0374風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:18:49.33ID:FvJM1NXQa
>>354
魔女っちたーちゃん好き
0375風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:02.11ID:Yk7si3TYa
ゼルダの伝説の帽子のやつすこやったわ
0376風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:03.70ID:IiKtp0apd
FEやりたいからスマホで出して��
0377風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:07.89ID:wpnVvsod0
ゲームボーイアドバンスはこういうので良いんだよの結晶
アンダーテールとか寄せて進化させたようなもんが世界でめたくそ売れてるわけやし
0378風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:11.71ID:BlFfYMmCd
ワイのアドバンスSPもDSライトも元気に動くわ
0379風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:13.13ID:bIbVNLEZ0
初めてアドバンスやった時画像キレイすぎてビビったわ
0380風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:17.07ID:rg+BUxP40
GBシリーズはDSの登場で死んだけど大往生扱いでええんか?
0381風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:17.76ID:nyC8ph6R0
ずーっとアドバンスやり続けてる奇特な人には最終的に劣化するバッテリーより電池式のが使い続けられる
0382風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:37.33ID:5BaS3LIOp
ゼロツアーズとかいうワイしか知らん謎のゲーム
0383風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:38.01ID:wIP54X5Ja
ゲームつけた時ロゴが立体的に動いて感動したな
0384風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:45.39ID:sQPblJ0W0
>>366
色付きはデータ消えやすいらしい
0385風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:53.68ID:FvJM1NXQa
>>377
またあの路線戻らんかな
懐古インテリアとしてのゲーム機や
0386風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:57.02ID:Iamnsy9ja
>>334
なんでスタフィーが未だに出てないんや?
0387風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:19:58.31ID:bRTuyjfG0
FEのリメイクはまーだ時間掛かりそうですかね~?
0388風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:07.67ID:YZcFyqbBr
>>341
くっそ懐かしいwwwwww
機械王とかでも同じやったなww
0389風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:43.08ID:YHFci9wcp
>>353
ケツやんけ!
0390風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:45.31ID:kwmRkD1f0
マジで逆転裁判だけやった
0391風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:46.68ID:aTN0GO7t0
ヒカルの碁やってたのワイだけ説
ラスボスがアキラパパって地味やなー
0392風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:48.08ID:nyC8ph6R0
>>376
WiiUでまだできるやろ?
0393風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:52.71ID:zf5ELqsG0
無印Xロクゼロのコレクション出してるのにエグゼたげは出し渋ってるのほんと原辰徳
0394風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:58.25ID:BlFfYMmCd
>>383
たまに
■■■■©
みたいになるよな
0395風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:20:59.41ID:uAEiTgBN0
新約聖剣伝説面白かったのにネットでは劣化リメイク言われて悲しかったわ
0396風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:00.34ID:O3U43fMW0
遊戯王6はワンキルしてくる遊戯や海馬を安定して倒すために
殴り勝つ脳筋デッキ辞めて陰湿なデッキ破壊ワンキルみたいなの使うようになったの覚えとるわ
0397風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:27.47ID:ybAykUrZ0
ぐるロジチャンプめっちゃやってたわ
0398風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:32.23ID:qTDMn9Rx0
今FEのリメイク出たらリンディスのエッチな絵増えちゃうじゃん…
0399風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:33.91ID:FvJM1NXQa
どうしても名前思い出せん
十字路で交通整理しながら右で隕石押し戻すゲームなんやっけ
0400風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:39.13ID:BQnZNvX60
>>381
有線で電源繋げるやつでええやん
0401風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:43.12ID:ZHvoh0570
>>395
クソシナリオ改変とアミーゴは許されるわけないよね
0402風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:46.82ID:rKPY+g5j0
>>396
クリボー必須だった
0403風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:21:58.31ID:YzEUIYCk0
>>380
そらそうよ
ゲーム機を家から持ち出すという概念を生み出した
0404風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:08.16ID:bRTuyjfG0
>>393
会社の経営傾いた時の秘密兵器や
0405風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:15.37ID:FvJM1NXQa
>>400
それも結局旧型やないか
0406風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:22:26.57ID:jDLqihj20
>>339
ワイのカルチョビットも自分のレス1個だけや
地味ゲーの宿命なんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
0407風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:05.79ID:i90bBk8ra
>>388
結局鬱陶しいからラー頼りになるという
なおラーを入手するまでが地獄な模様
0408風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:08.55ID:0YIhQWyL0
幼稚園の頃ゲーム好きの子にカービィとスタフィーは通信できるよって嘘つかれたけど結構信じてたわ
0409風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:19.25ID:GwMjwNVg0
ドラゴンボールの横スクロールのやつ出来が良かった覚えがあるんやが知らんか?少年編のやつ
0410風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:29.94ID:5TYmgiT60
ワイガイジ アドバンスと同時購入する貴重な機会に遊戯王ダンジョンダイスモンスターズを選択する
0411風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:40.26ID:oHkBZ6QXa
シレンの敵キャラでフットサルするゲームも面白かった
0412風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:23:48.25ID:L2642/Ar0
黄金の太陽調べたら5作品くらい出てて笑った
0413風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:03.29ID:FnRd885l0
ロックマン&フォルテ
0414風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:12.54ID:sQPblJ0W0
スタフィーは技も多いからスマブラ向きなのにな
何が参戦ダメにしてるんや
0415風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:17.67ID:JrtkxvMJ0
>>344
このワクワク感よ
0416風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:47.77ID:YzEUIYCk0
>>414
トーセやろなあ
0417風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:24:48.27ID:S5+O/PJz0
未だに週6くらいで、カービーやっとるわ
面白くて何周も、してしまってる
0418風吹けば名無し 転載ダメ2021/03/21(日) 20:25:00.96ID:HvbM0iLNa
洋ゲーのクソゲー率高かったよな
0419風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:04.65ID:BpxV/16da
カービィ
ポケモン
ロックマンGBAはこれだけ押さえとけば良いから
0420風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:12.53ID:OBcI2Lib0
>>297
それおもろいよな
0421風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:18.46ID:NseASE34d
マリカーGBAがクソムズかった
0422風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:19.17ID:BpxV/16da
>>417
すまんキチガイ?
0423風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:31.09ID:bIbVNLEZ0
トルネコ2も時間潰せるしええぞ
0424風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:39.36ID:NseASE34d
>>59
ワイもやってたわ
すこやった
0425風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:50.47ID:bKaqBF7Cd
コロコロカービィやぞ
0426風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:25:55.15ID:i90bBk8ra
超占事略決3はほんま面白いから皆もやってや
0427風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:04.25ID:5TYmgiT60
ロックマンゼロの絵柄から考えられないぐらいハードな世界観は草生える
0428風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:27.13ID:z+WTTzel0
デュエマのゲームはやってたな 現実では高価すぎて組めなかったバジュラやボルメテ入れまくって楽しかったわ
0429風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:28.22ID:qZDTjp5Nd
>>418
GBAのようなゲームこそ日本というか任天堂のお家芸的なところはあるな
0430風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:32.15ID:LzY/JV9d0
アドバンスで出たスパロボ全部好き
0431風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:33.33ID:BpPpOmVz0
チェインオブメモリーズもなつかしいな
0432風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:26:37.52ID:FnRd885l0
>>427
ロックマンシリーズだとダントツでシリアスな絵柄やろアレ
0433風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:11.84ID:+16k1Z+N0
パワポケ3とかいうガチのクソゲー
0434風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:12.42ID:62B9O0iG0
>>353
ケツに見えて草
0435風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:16.10ID:62uVOmER0
お世話になりました
https://i.imgur.com/98BAPQR.jpg
0436風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:27.26ID:nnZiOntH0
>>353
ケツでしょ。
0437風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:27.67ID:i90bBk8ra
>>430
Aは戦闘スキップ出来ないからサクサクやれない
0438風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:29.04ID:5TYmgiT60
>>426
2はやってたわ
あの当時のカードシュミレーターって出来良いけど
実物売る気あるんか?ってなるよな
0439風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:35.77ID:fE4Um3LPM
ロックマンゼロ難しすぎて全然クリアできんかったわ
0440風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:45.05ID:FnRd885l0
GBAのカービィなんかお洒落な感じで好きだった
0441風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:49.25ID:bIbVNLEZ0
>>433
ストレスとショートのデスコンボ何回くらったか
0442風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:51.00ID:HzQkLXtiM
>>338
あ、結局結婚出来へん女や🤭
0443風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:27:53.85ID:89Rf5Z3Ca
スタフィーはオーグラを殺してなかったら続いてたんやろか
0444風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:01.66ID:xti4A/DA0
エグゼの戦闘考えた奴は天才
0445風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:10.57ID:bhdedX1Ba
マジカルバケーションないとかさぁ
0446風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:12.64ID:1cKH1ANXa
スクリューブレイカー
0447風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:13.24ID:bZmdcb4tr
破 滅 の 大 邪 神

これに金出したやつは全員返金されていいレベル
0448風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:18.61ID:BA8WkuFS0
ポケモンFRLG
FF1・2
FF4、5、6
テイルズなりきりダンジョン2
マザー1・2
めっちゃすこ
0449風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:25.92ID:S5+O/PJz0
>>422
カービーどのくらい、やっとるの?
0450風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:29.25ID:ZrijBGy1a
マリオカートでスターとか甲羅で砂漠とか水溜まりにスピンさせると変な挙動するんだよな
それで壁に嵌めたりできる
0451風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:32.02ID:i90bBk8ra
>>438
売る気バリバリだったで
ゲーム付録のカードは異様な性能してたもん
0452風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:46.44ID:Aj9we02b0
太陽のなんとかいうRPG面白かったやん
0453風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:47.33ID:lbl3izkb0
GBAのクソ音源上手く扱ってるゲームは大体名作
0454風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:49.94ID:BQnZNvX60
エグゼのフォロータイトル出ないのなんでやろ
普通に売れそうやが
0455風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:52.10ID:+16k1Z+N0
>>441
結局1回もクリアできんで投げた子供の頃を思い出すわ
0456風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:54.90ID:5TYmgiT60
マジカルバケーション事前情報なしでコンプした奴0人説
0457風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:28:58.15ID:FnRd885l0
ピノビィーをやれ
0458風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:00.12ID:Bq7vRRc90
>>435
何やこれ?
0459風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:05.13ID:7BPnYpXn0
>>441
今更やがメッキと防水スプレー両方持っとくとええで
0460風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:12.08ID:KvRLijLyp
くるくるくるりんってあれどういうシステムなんや?
ジャイロセンサーの最先端なんか?
0461風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:12.63ID:0oitLqob0
ワイの手持ち
ソフトそのものが色ついてたりしてオシャレやな

https://i.imgur.com/9dAEwfx.jpg
0462風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:19.39ID:sQPblJ0W0
DSで出た続編が駄目だったパターンが多い気がする
0463風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:20.65ID:LzY/JV9d0
>>437
戦闘演出簡素やし結構イケるんちゃうか?
0464風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:21.13ID:uww9KIJoa
ワイが好きやったのはワリオやな
かなり面白かった記憶がある
0465風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:21.92ID:Y6rtit48M
>>433
落盤
チョコ壊れる
まあ大丈夫やろ
雨が降る
ショート
死ぬ

こんなんだったなあ
0466風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:22.02ID:KEeQO30h0
任天堂の携帯機結局ポケモンしかやらない
0467風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:23.00ID:Aj9we02b0
アドバンスのスパロボは名作揃いやったな
音声ないからテンポめっちゃいいし
0468風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:25.60ID:7S8w51YNd
ピノビィの大冒険知らんとかマジ?
0469風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:32.93ID:Ot8aUvsM0
逆歳ってここらへんじゃなかったっけ?
123
0470風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:33.38ID:fE4Um3LPM
ドリル派とシールド派どっちが多いんやろか
ちなシールド派
0471風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:35.23ID:uAEiTgBN0
悪魔城ドラキュラとかやりたいんやけどwiiuって今何円ぐらいなん?
0472風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:37.02ID:TJJ3WwY10
確かにGBAっていい携帯ハードだったけどあんまりやる気置きんな
思い出はいっぱいあるが
0473風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:40.26ID:ZHvoh0570
>>458
フラッシュカートちゃうか?
0474風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:29:52.56ID:oHkBZ6QXa
>>433
ガキのワイには難しすぎてサクセスで1人も選手作れなかった
0475風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:07.82ID:KLm3loD70
>>59
これをGCでやる動画すこ
0476風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:12.05ID:i90bBk8ra
>>463
やっぱ今やるときついわ
GBAならDが一番すこやな
0477風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:20.92ID:1cKH1ANXa
>>454
声がデカイだけで売れないから
0478風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:24.44ID:Y6rtit48M
ポケ3は邪悪すぎる
0479風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:24.54ID:FnRd885l0
>>468
ガキの頃おじいさん助けられずバッドエンドで終わったわ
ステージ広すぎて捕まってるやつ見つからんし
0480風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:35.54ID:LzY/JV9d0
バックライト改造したアドバンス買ったけど今やると画面小さいし操作もしづらいから結局レトフリ買ったわ
0481風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:39.03ID:XQTRYr/90
>>456
カエルグミ買っちゃダメとかわかるわけねーわ
0482風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:46.40ID:FvJM1NXQa
>>458
形から察するに吸い出したやつを書き込んで実機でやるための奴やろ
めんどいことしてる割には100%割れ目的っていうよう分からん機械
0483風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:47.91ID:bIbVNLEZ0
>>459
壊されても痛くないようにメッキは買わずスプレーを何個かストックさせてたわ
突然ババアに水かけられたり亀田に金持ってかれたりしてホンマやっててこっちもストレスやばかったわ
0484風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:55.31ID:Gl+nB8Ky0
ロンチのパワポケ3は覚えとるわ。夏にソーダアイス舐めながらドリルやりまくったで
0485風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:55.77ID:RHi4Ngg70
>>386
詳しくはわからんけどGBAまでしか出てないからじゃない?
今のキッズからしたら出てもなんやこれってなるやろ
0486風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:30:58.60ID:YlGErDOar
ずーっとマリカーしてたわ
0487風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:31:01.10ID:xXJBoJKhp
マジバケは攻略本ありでもコンプは苦行やろ
苦労して闇の魔法使いになっても闇魔法使えんとかギャグやん
0488風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:31:22.39ID:Gh3zQGDIa
めっちゃ面白いのに続編が出なかった遊戯王DDM
0489風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:31:37.90ID:i90bBk8ra
アミーゴ100人とか誰が出来んねん😡
0490風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:31:39.08ID:vxRNKy9k0
ミスドリ2
チョロQシリーズ
0491風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:31:43.73ID:h/o0t0pHp
https://i.imgur.com/96DXF3c.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?
0492風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:31:46.37ID:EiO6CBRa0
クリスタルクロニクルがあるゾ
0493風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:03.02ID:oHkBZ6QXa
パワポケ3の火星オクトパスのチームメンバー弱すぎちゃうか?
何回やってもプロペラ団に勝てへん
0494風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:04.93ID:a3EQJT0ka
ドキドキ地雷パニック
0495風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:06.62ID:7S8w51YNd
>>479
ワイもバッドエンドしか見られずになんか雰囲気怖くてやめた覚えがあるわ
いちいち無駄に顔がでかくなってこっち見てきた思い出あるけどなんか怖い
0496風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:07.09ID:nrkZGmzs0
アドバンスやるからDSlite現役や
0497風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:08.54ID:bIbVNLEZ0
>>491
FF7がフリープレイやからとりあえずやれば?
0498風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:12.05ID:nyly0vGIp
ロックマンエクゼのなんかやったわ
おもろかった
0499風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:14.89ID:ZHvoh0570
>>491
そろそろPS5に画像かえろや
0500風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:15.69ID:FnRd885l0
ロックマンエグゼは当時好きだったけど今やるとおつかいゲーが過ぎる
同じ場所何度往復すんねん
0501風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:17.85ID:5TYmgiT60
>>488
おは御伽くん
0502風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:23.92ID:BQnZNvX60
>>491
ブラボ
0503風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:25.08ID:6FVgcpU9a
ボンバーマンストーリーやってたニキおる?
あれアドバンス最初のソフトやったわ
0504風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:29.33ID:Y6rtit48M
遊戯王ってGBAのやつかDSのナイトメアトラバドールの出来がすげえいいよな
なおSwitch
0505風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:32.32ID:FvJM1NXQa
>>496
鮮やかで好き
0506風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:34.46ID:Bh9WOGXs0
クレしんのお菓子の奴
超面白かった
0507風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:40.53ID:uOW4zzORr
くるくるくるりんやってて合宿どころじゃなかった
0508風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:41.12ID:KbfoHOKb0
>>353
0509風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:41.73ID:fE4Um3LPM
>>493
むしろ歴代最強レベルやろ
ミニゲーム縛りでもしてるんか
0510風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:43.70ID:jDLqihj20
ミネラルタウンは歴代牧場物語で一二を争う名作やと思うんやが名前が挙がらんのは
ほぼほぼハーベストムーンと変わらんからか
0511風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:43.74ID:0YIhQWyL0
スタフィーはアシストフィギュアとして出とるしその程度扱いしかそれとらんねやな
0512風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:32:47.04ID:7BPnYpXn0
>>483
水かけられた時と雨の時メッキだけだとサビつき防いでストレス溜まるけどメッキとスプレー持っとくとサビつき防いだ上でストレス減るで
スプレーは減らない
0513風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:06.86ID:Gtu8ZwJT0
メイドインワリオ
0514風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:25.53ID:cTO8s/gqd
>>496
分かる
0515風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:31.24ID:r3vWhq7ar
リヴィエラユグドラ・ユニオン出てこないとかニワカしかおらん?
0516風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:33.50ID:tN3qYYc5M
牧場物語ミネラルタウンforGirlが牧場物語の最高傑作だと思うわ
あれ別荘貰うまでやり込んだやついるのかな
0517風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:57.10ID:5TYmgiT60
マジカルバケーションに続編が出てる事実
0518風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:57.77ID:in1Z+xkDa
ハム太郎3とハム太郎4は普通に名作
0519風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:33:58.74ID:BpxV/16da
>>491
お前いっつも買ってんな
0520風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:07.51ID:7S8w51YNd
>>510
ガチでおもろかったわ
ここでハマってDSのコロボックルステーションで離れた
0521風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:09.90ID:FnRd885l0
アムドライバーのGBAソフトのパスワードあれまだあるんちゃうかなってずっと考えてるわ
0522風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:10.31ID:bIbVNLEZ0
>>512
分厚い攻略本まで買ってやってたのにそれは知らんかったわ
0523風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:11.72ID:BpxV/16da
>>516
ホモでは?
0524風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:23.26ID:oHkBZ6QXa
>>509
アンヌは←3↓3→3くらいの凡Pやし
仲間の構成員たちはFFEFFGみたいなのばっかりちゃうかったか?
0525風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:29.80ID:BpxV/16da
ミネラルタウンが神ゲーなのは認める
0526風吹けば名無し2021/03/21(日) 20:34:53.67ID:O3U43fMW0
パワポケ3は亀田の徴収のタイミング把握するだけでヌルゲーになるの草
交通事故はさすがにあかんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています