■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PayPay「簡単な条件を満たせば還元率1%上昇するで〜」ワイ「ほーん、どんな条件や?」
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:32:36.07 ID:Lzu27zpJ0
- PayPay「月間で100円以上の利用を50回以上&合計10万円以上利用するだけやで!!」
https://i.imgur.com/LrjubJb.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:33:16.70 ID:UrVeZRJg0
- それは狙わなくてもええんじゃね
- 3 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:33:32.15 ID:agWJJmitM
- 無理無理ンゴ
- 4 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:33:40.07 ID:A8osn1cpd
- ええやん端金しか使わんかったらどのみち1パーなんてゴミやし
- 5 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:34:19.29 ID:VT15Kwb00
- こんなん無理やで
- 6 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:34:28.29 ID:FzzjWUWMM
- やっぱ楽天ペイよ
- 7 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:34:51.06 ID:3myIv9gZ0
- 条件1は毎日一回使えば2ヶ月かからずに達成できるな
- 8 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:34:56.89 ID:V2TSu0+Bp
- 毎日お昼ご飯買ってもちょっと足りない
- 9 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:35:40.75 ID:VT15Kwb00
- >>7
毎月リセットやぞ
- 10 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:35:59.21 ID:Lzu27zpJ0
- >>7
月間だから1日2回ペース目指さないと無理やで
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:36:42.62 ID:3myIv9gZ0
- >>9
は?ゴミカスやんけ
しかも10万使っても1%しか上がらんてやめたらこのサービス
- 12 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:36:57.01 ID:up86vDwwM
- 今月みたいなキャンペーンのときしか使わん
- 13 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:37:07.27 ID:EcqBR9vH0
- いまどこの電子マネーが最強なん?
まだ万有割拠してる?
- 14 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:37:45.64 ID:3MPiUr5rM
- >>12
これ
- 15 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:38:18.46 ID:LQ3baBt60
- セールで貯めた期間限定ポイントをそのまま使える楽天ポイントが一番なんかな
- 16 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:38:19.86 ID:QPL5RgxGM
- グランドフィナーレ待ってるけど
ポイントは凄くても商品自体の謎の値上げ()がありそう
- 17 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:38:33.97 ID:up86vDwwM
- >>13
その時やってるキャンペーンで一番還元率ええやつを使い分けるでええんちゃう
普段使いやとお得感ないで
- 18 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:38:34.79 ID:830hjeoQ0
- 毎月10マン以上使ってるわ
50回のほうはむりだけど
- 19 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:39:25.75 ID:TZuEg5Twp
- イッチ風説の流布ンゴ
- 20 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:40:49.06 ID:a1dWPZKK0
- >>13
だんだん体力ないところややらかした所から淘汰が始まってるがまだ群雄割拠や
その時お得なやつ使い分けていけ
- 21 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:41:52.46 ID:cuVsJBkG0
- 20%還元の上限まで使ったら使わない
- 22 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:41:58.29 ID:830hjeoQ0
- PayPayほぼ一強のとこに
LINE Payまで PayPayに統合予定だから
もうPayPay一択だろ
- 23 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:43:13.50 ID:d2/Q2qGE0
- 楽天ペイ「常に1.5%還元です」
すまん、普通楽天ペイ使うよね
- 24 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:43:27.15 ID:Lzu27zpJ0
- >>13
キャンペーンの時に使わなきゃどこも大差ないです
- 25 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:43:56.41 ID:agWJJmitM
- >>15
楽天ペイは用途ははっきりしてるからええわ
d払いとかペイペイはキャンペーンやっとる時だけ使うわ
- 26 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:44:18.64 ID:5TXTF3LLM
- こんなん無理やろ😡
- 27 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:44:48.18 ID:SRso8OG6p
- ワイに全ての楽天コンテンツに負のイメージ植えつけた黒木って凄いわ
- 28 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:45:03.83 ID:mmjGOHE5M
- こんな面倒なら楽天payでええやろ
あとはキャンペーンに合わせて切り替えていけ
- 29 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:45:52.14 ID:uR6wygP9d
- paypayはクレカ使えないとこで使うためだけの存在
- 30 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:46:10.84 ID:zLl56cV90
- >>22
もとからLINEpay使えるところはpaypay使えるやん
ほぼ全てのQRコード決済に言えるけど
- 31 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:46:42.84 ID:6XvdXZG0d
- 破滅的競争まんまやなー
- 32 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:46:44.93 ID:3s64Mk/sM
- 結局淘汰されていくんだから
いまPayPayがシェア50%くらいでしょ
そこにLINE Payまで統合されるなら他は相手ならんやろ
- 33 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:47:09.17 ID:WH5hsjyA0
- >>27
草
まあポイントとか金融周りは有能やと思うわ楽天のサービスって
たまったポイントでAVや野球も見れるしな
- 34 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:47:17.26 ID:830hjeoQ0
- >>30
経営統合されるから数年かけて
LINE Pay自体がPayPayに吸収されるぞ
- 35 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:47:50.28 ID:Lzu27zpJ0
- 今月はpaypay,auPAY,d払いそれぞれで1000ポイントくらい貰ったけどどれも殆どキャンペーンによるものや
- 36 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:49:03.04 ID:rSMtehLZr
- たかだか数%のために町中利用なんて絶対しないわめんどくさい
- 37 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:49:58.11 ID:zbWg71yid
- >>32
なんやかんや楽天も含めたキャリア系は生き残るやないかね
まあそいつらに統合されてくんやろが
ゆうちょペイが楽天ペイにとか
ワイが使ってるメルペイもいつかd払いに吸収されるんかな
- 38 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:50:42.88 ID:TyM89D/s0
- PayPayは早く家計簿アプリ作れや
今ある家計簿アプリどれも対応してない
- 39 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:50:50.75 ID:/idRwQ7wM
- 電子マネー使えるところは全部電子マネーにしてるわ
PayPayとSuicaメイン
ポイントはあんまり考えてない
- 40 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:50:58.10 ID:Q1EwERHxM
- PayPayのボーナス運用でちまちま稼がせて貰っとるで
- 41 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:51:41.11 ID:JevvrLGq0
- 10回ごとや1万円ごとに0.1%増がほしいわね
- 42 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:51:51.29 ID:Lzu27zpJ0
- LINE payって存在意義ほぼないわ
クレカ3%に合わせて最大3%だった還元率は5月から0.5%固定になるし、クーポンもゴミ
PayPayと統合するからゴミになりつつあるのかもしれんけど
- 43 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:51:54.99 ID:Jlc0zIsN0
- これ
やっぱり未だにPayPay入れてるとこと入れてないとこバラバラだから不便や
PayPay入ってるとこはだいたいほとんどのQR使えるけどな
- 44 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:52:30.54 ID:830hjeoQ0
- 数年前にオリガミペイってのキャンペーンやってて使ったら
コンビニでこれ使った人初めて見ましたとか言われたわ
そのあとメルペイに買収されたなくなったけど
- 45 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:53:08.13 ID:iaQOwQPr0
- 一強になるのだけは回避しなきゃ
- 46 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:53:26.24 ID:ZjVYpbeDM
- cokeonでPayPay使ってると50回は割とすぐ行く
- 47 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:53:27.83 ID:Jlc0zIsN0
- あとキャンペーンにつられてPayPayモール行ってみたけど全部割高や
- 48 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:54:09.02 ID:K01igmc70
- チャージの概念をなくして欲しいわ
- 49 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:54:43.06 ID:Lzu27zpJ0
- 現在の存在感あるコード決済はこれだけや
https://i.imgur.com/BJhlVYg.jpg
- 50 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:54:57.97 ID:kPmeZHmWM
- 1.5超えてなきゃクレカ使うわな
- 51 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:55:59.20 ID:5TXTF3LLM
- >>44
オリガミはその場で値引きだから有能だったんやけどな😢
- 52 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:56:31.40 ID:/idRwQ7wM
- クレカ使えないとこでもPayPayとかは対応してるとこ増えてるから有難いのと
少額でクレカは使わんからなぁ
- 53 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:56:33.23 ID:fgmyUwZ70
- いつものソフトバンク系のやり方は
最初に強烈なやつをやってシェア拡大してから
手抜きするってパターンやけど
pay払いはドコモも頑張ってるからまだまだ競争が続く
- 54 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:56:39.42 ID:Lzu27zpJ0
- >>47
2千円以上で1000円オフクーポン使えば最安値になるからそのくらいの商品狙え
まあソフバン・ワイモバのユーザーじゃないと最大限利用できんが
- 55 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:56:42.39 ID:xM1eNBaQM
- ゆうちょpayとかいう楽天payとの統合が目に見えてるもん使ってるやつおるんか?
- 56 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:56:55.50 ID:830hjeoQ0
- >>51
ケンタッキーでよく使ってたわ
淘汰されてくんだろうね
- 57 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:58:14.91 ID:OLWFJIrJM
- >>54
ソフバンヤフー系は楽天経済圏と違って携帯契約と最大限いかせない感じがあんますこやないな
まあ楽天もいずれそうなってくかもしれんが
- 58 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:58:26.16 ID:QXbnC7la0
- 色々使ってるけどだんだんキャンペーンしょぼくなってるよな
- 59 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:58:32.99 ID:GQOFT/ql0
- LINE Payは正直きついんじゃね信用ねえべ
- 60 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:58:39.75 ID:Ax0vHP/z0
- orじゃなくて&なんか
- 61 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:59:19.17 ID:z9E9QnrOa
- メルカリて物を売る→メルペイで必要品を買う
錬金術できたかも
- 62 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:59:20.25 ID:Jlc0zIsN0
- >>60
orだぞ
- 63 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:59:29.56 ID:oUJc0vIF0
- 楽天カードを紐づけて楽天ポイント貰うためのアプリやぞ
- 64 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:59:30.50 ID:goAFTtlwr
- ボーナス運用楽しいんだ☺
- 65 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:59:53.05 ID:Lzu27zpJ0
- >>60
どっちか満たせば0.5%アップ
どっちも満たせば1.0%アップ
- 66 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 08:59:57.27 ID:3MPiUr5rM
- >>44
フレンドリーやな
- 67 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 09:00:12.51 ID:WYcr0ipKr
- 『対象店舗で購入すれば30%返ってくるで!』
ワイ「ええやん」
『付与上限は2000円やで!』
ワイ「えぇ…」
デカデカ広告しておいてしょっぱいわ正直
6700円分くらい払ったらもう上限やで…
https://i.imgur.com/p1nLlj7.jpg
https://i.imgur.com/0WhjCwG.jpg
- 68 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 09:00:21.64 ID:HHGnl+T0H
- >>63
クレカ使えないとこでポイントつくから
ワイもこうしとるわ
- 69 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 09:00:30.39 ID:goAFTtlwr
- フリマ使ってぇ...よく分からない電子書籍サイトで本買ってぇ...(ハアハア
- 70 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 09:01:01.70 ID:9H82jKxRM
- ソフトバンクは覇権を取ると0.5%になるやろな
今はエサをまいてる時間や
- 71 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 09:01:01.80 ID:/kGTcz6J0
- 1000円買ったら200円ぐらい帰ってきてたけど大丈夫なんこの会社
- 72 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 09:01:22.08 ID:4Umrb1VOM
- キャンペーンのときだけ使えばおk
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★