トップページlivejupiter
408コメント81KB

隠れ超優良企業「デンソー」「ダイキン」「村田製作所」「キーエンス」「ファナック」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:47:28.89ID:TC20u+kFM
あとは?
0002風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:47:42.25ID:TC20u+kFM
あと「オムロン」もあったわ
0003風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:47:43.14ID:h1Dhxxqi0
隠れてないぞ
0004風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:47:49.86ID:e2QjbzKRM
隠れていない件
0005風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:47:51.09ID:TC20u+kFM
>>3
隠れてるぞ
0006風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:47:58.31ID:TC20u+kFM
>>4
隠れてる件
0007風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:22.26ID:fme24u2gM
ブラック混じってるぞ
0008風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:27.55ID:ECJj2LPi0
隠れてないやん
0009風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:30.52ID:TC20u+kFM
>>7
まじってないぞ
0010風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:35.19ID:U4yTJaZW0
隠れてないけん
0011風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:38.65ID:TC20u+kFM
>>8
隠れてるぞ
0012風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:47.05ID:TC20u+kFM
>>10
隠れてるけん
0013風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:52.35ID:aPyE6BpN0
隠れてないな
0014風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:48:59.66ID:TC20u+kFM
>>13
隠れてるな
0015風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:02.94ID:4Wm5aQM+0
隠れていません
0016風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:09.26ID:zrHzD9Rf0
隠れてへんけど
0017風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:09.55ID:TC20u+kFM
>>15
隠れています
0018風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:14.71ID:sTS+6RyVM
ヤマザキマザック
0019風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:18.61ID:TC20u+kFM
>>16
隠れてるへん
0020風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:19.77ID:8oYJlVHqp
隠れるとは一体
0021風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:36.52ID:JYAw61U1d
隠れてはないな
0022風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:36.82ID:bLbbSvF2p
東野圭吾デンソーなんだよな
0023風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:42.19ID:3X03CDJ00
>>19
隠れてるへん
0024風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:46.06ID:eujxAqHt0
正直、村田製作所はいまだに町工場としか想像されん
ワイはまんこなんや
0025風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:49:57.27ID:h/qSlyxiM
TOTO
0026風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:07.18ID:Nr8g27REr
ローム
0027風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:07.87ID:Js6yfeOY0
ケーズデンキ
0028風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:10.70ID:TC20u+kFM
>>24
セラミックコンデンサのシェア世界No1やぞ
0029風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:13.75ID:1gx3v9eZa
まーた隠れてないよ
0030風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:21.51ID:bWruST9w0
キーエンスは別に優良でもない
0031風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:27.81ID:gckrPw+Cd
信越化学
0032風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:28.10ID:ysxal++K0
全く隠れてない
0033風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:40.19ID:bha4RdMt0
隠れてないよ
0034風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:45.66ID:TC20u+kFM
>>30
超超超優良やぞ
0035風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:46.26ID:5nG2pZRId
ばれとる…
0036風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:50:55.17ID:lLJRmWvv0
ロッテ 
モランボン 
サントリー
大創
コーエーテクモ
0037風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:13.98ID:JRXQZqdOa
ワイの会社 隠れて甲子園みてる
0038風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:28.04ID:z0Nq2rXhp
コイツらいっつも隠れてんな
ところで隠れてるか?
0039風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:28.62ID:WrF38yLq0
パナソニックは?
0040風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:34.79ID:1eBO7vcid
京セラ島津村田オムロンローム
もう京都の株だけ買っとけばよくない?
0041風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:44.67ID:RDuX3/id0
逆に有名悪徳企業は?
0042風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:53.86ID:+RetgQbkM
全然隠れてないぞ
0043風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:51:56.75ID:pcubxC4Cd
ファナックって優良かもしれんがいつ電話してもだれかでるあたり闇を感じるわ
0044風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:00.35ID:dwUCIWDCd
オキノ工業
角川電子部品
0045風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:07.22ID:zaW7ogs9p
ワイ玄人「京セラ」
0046風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:07.92ID:jcr3MHP7d
ダイキンって優良やけど給料は知れてるぞ
0047風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:10.48ID:h/qSlyxiM
シマノ
0048風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:21.57ID:TC20u+kFM
>>46
超優良やぞ
0049風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:23.88ID:n2z87t2P0
守谷商会定期
0050風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:42.27ID:3PBdWTE20
サーモスとかツインバードとかも
0051風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:52:50.14ID:TC20u+kFM
「東京エレクトロン」もあるな
0052風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:04.35ID:4483rsOU0
ダイキンとか言う隠れ軍事企業
0053風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:05.22ID:Gde/1mlad
キーエンスはブラックそう
0054風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:05.71ID:LIuTx4n4p
ダイフクとか今サプライチェーンの見直しとか始まっているから伸びるで
0055風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:08.27ID:bRlmyD8Xd
どこが隠れとんねや
0056風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:14.73ID:Wiu1LOMf0
まあ女にとっては隠れ企業扱いで良いんでないの?
どうせ女なんてトヨタかソニーぐらいしか知らんだろうし
0057風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:16.12ID:Ofcdar+9d
本社のこと?工場も優良なの?
0058風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:27.50ID:GDTkcVVMM
日清紡
0059風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:28.71ID:TC20u+kFM
「アドバンテスト」「ディスコ」「レーザーテック」「オプトラン」

ここらへんも隠れ超超超優良企業やな
0060風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:33.32ID:bRlmyD8Xd
サンディスク給料高かった希ガス
0061風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:38.05ID:zaW7ogs9p
そこそこの大学の電気系、電子系のやつが見る会社ばっかやん
0062風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:51.24ID:slAHv/3Yd
日東電工とかどうや
0063風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:53:54.22ID:TC20u+kFM
>>53
超絶ホワイトやで
0064風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:54:06.58ID:fme24u2gM
>>41
夢真ホールディングス
0065風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:54:16.15ID:WJDn0YL/0
ワイ春から未経験でNTTの子会社はいるんやが、緊張してやばいわ
0066風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:54:29.65ID:VYqSSCDAa
キーエンスとか転勤しまくりで家帰れんやろ
ワイのとこに営業に来てるやつはずっとホテル住まいで朝6時から夜9時まで外回りしとるぞ
0067風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:54:31.98ID:LIuTx4n4p
>>41
メグミルク
0068風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:54:43.12ID:HLJjh8T9d
ワイの会社やん
確かになんで成り立ってるのか分からないくらいぬるい
0069風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:54:59.44ID:wEiQBViy0
>>41
アウトソーシングと夢
0070風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:02.07ID:fme24u2gM
>>66
コロナで外回り禁止されとるぞ
0071風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:13.80ID:8Q9umdcXa
>>61
そこそこじゃなくて宮廷レベルやろ
0072風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:36.00ID:yWcfriQq0
せめてTDKとかアルプスくらいまで落とせ
0073風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:37.76ID:VYqSSCDAa
>>70
じゃあ今日ワイのとこに来たやつは誰やねん
東京の話か?
0074風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:41.24ID:n2z87t2P0
>>65
新卒でNTT系列なら懇切丁寧に指導してもらえそうやし大丈夫やろ
0075風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:43.19ID:kHFVHKRzd
ワイが内定貰った田舎の隠れ優良と思ってた会社も1000人以上エントリーしてたんだとか
結局みんな考えることは一緒なんやね
0076風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:48.18ID:oY1tF1tcp
キーエンスは高収入やけどそれ以上に激務やぞ
0077風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:49.71ID:IfBR4Z8xd
キーエンスは激務だけど高給だし元キーエンスってだけで引っ張りだこだからな
0078風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:55:50.13ID:+C/BGxhqM
>>61
そこそことかいうレベルちゃうぞ
全部旧帝レベルや
0079風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:06.22ID:Jy7+zcmi0
TOTOは?
0080風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:07.23ID:oHfOrmyV0
全然隠れてない定期
0081風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:07.71ID:Wu5Sanuu0
安川電機
0082風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:15.14ID:0W6q5QNx0
ルネサスってどうなん?頭良い友達が就職したけど
0083風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:36.21ID:RyDVvgvAd
村田はブラックやろ
0084風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:43.25ID:n2z87t2P0
>>75
いうてエントリーだけならそんくらい行くやろ
実際に応募して選考に参加する割合は低いで
0085風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:56:45.10ID:1fwDM836r
>>41
三菱電機
0086風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:07.66ID:WrF38yLq0
>>65
子会社に入るようなやつに誰も期待してないやろうから大丈夫や
0087風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:16.39ID:rcUdL4EXM
デンソー入れてアイシン入れないモグリ
0088風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:21.90ID:vZ8yV+zLa
隠れじゃなくて普通に優良企業や
0089風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:24.32ID:+C/BGxhqM
>>86
ガイガイ
0090風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:24.43ID:bRlmyD8Xd
日立製作所は?
0091風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:24.84ID:nIqininEM
令和納豆
0092風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:27.40ID:n2z87t2P0
>>82
ええやん
今一番勢いある会社やん
0093風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:31.00ID:JRLhpbkGd
大学生の人気就職ランキング上位に入るような企業が隠れとかなめてんのか
ホワイトなtoB企業の名前とかを出せよ
0094風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:32.20ID:WJDn0YL/0
>>74
27才や。それまで工場勤務やったからガチ未経験や。
0095風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:46.55ID:OEf9k2DQM
堀場製作所
0096風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:51.42ID:1yw1c29hp
ホワイトってのは会社の体裁が整ってやることが決まってるってことやで?
それはつまり歯車ってことや

ふつーに頭いい奴はブラックに入って辛い思いしろよ?
30.40代いないから、生き残るだけで上に行ける
0097風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:54.14ID:YMaoJVxNd
中国倒れたら総崩れしそうな布陣よな
0098風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:57.11ID:vLlO5Fi40
日亜化学
0099風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:58.24ID:NVqzIbfRa
ワタミって結局ブラックに戻ったんやっけ
0100風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:58.36ID:VYqSSCDAa
>>94
20代で未経験なら新卒に近い扱いされるやろ
頑張りや
0101風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:57:59.44ID:INSXW12ZM
NTTとか電話のイメージしかないけど結構いろいろやってんだよな
0102風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:10.62ID:Jql3WT0nM
体育会やけどデンソーが一番ええやろ
他は僻地勤務とブラックや
0103風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:22.51ID:NLD9A23or
隠れ?
0104風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:22.92ID:WJDn0YL/0
>>86
どこ勤めてるん?
0105風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:24.29ID:oHfOrmyV0
>>82
火災起きてますよ
0106風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:34.91ID:+alJsSeP0
隠れてなさすぎる
0107風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:36.68ID:TGvyECIOM
デンソーとか有名企業やんけ
0108風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:37.77ID:+C/BGxhqM
>>102
デンソーが僻地勤務じゃない…?🤔
0109風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:39.45ID:n2z87t2P0
>>94
大丈夫や
会社も未経験一年目に無理は言わんはずや
0110風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:52.18ID:gFf8yDxvM
ソニー生命
0111風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:53.71ID:1aT2lSay0
ホワイトという意味でも三洋化成は良いぞ
0112風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:58:58.26ID:c43JO+dO0
元キーエンスで起業してるやつ多いよな
ビジネスマンとして徹底的に鍛えられるんやろうなって感じがする
0113風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:00.82ID:1zjhJkdXM
隠れてないしそもそもブラックだらけやん
特に京都の企業は基本ブラックやと覚えとけ
0114風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:03.52ID:rMo4SVFG0
日本ペイントってどうや?優良か?
https://i.imgur.com/YznBRxq.jpg
0115風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:04.89ID:WSd7NgUT0
>>77
でもあんま元キーエンスって人見た事ないな
どこにおるん
0116風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:08.80ID:+alJsSeP0
>>82
あっ…
0117風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:12.79ID:FfBqlTgd0
企業が隠れてるんじゃくてお前が社会から隠れてるだけ定期
0118風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:21.30ID:Ve/ooufx0
山崎実業
0119風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:32.45ID:WJDn0YL/0
>>100
サンキュー。1からのスタートやけど精一杯やるわ
0120風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:36.59ID:LPk3+pFWM
隠れてないぞ
0121風吹けば名無し2021/03/24(水) 14:59:48.77ID:+C/BGxhqM
>>113
オムロンで働いてる友人おるけどめっちゃホワイトらしいで
高専卒で若いくせに金もかなりもらえてるみたいやし
0122風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:00.37ID:1fwDM836r
キーエンスって営業の話しか聞かんけど
技術職としては凡もいいとこやろ
0123風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:01.75ID:fAPpZGMhH
キーエンスは説明会で笑顔で朝8時から夜9時までが当たり前ていうからな
そりゃあんだけ給与払わんと逃げていくわ
0124風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:06.84ID:+C/BGxhqM
>>117
0125風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:17.17ID:kHFVHKRzd
>>84
1次受けたのが400くらいって言ってたから実質の倍率は25倍くらいや
もっと少ないと思ってたからそれでもワイはびっくりや
0126風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:24.19ID:EywPm935F
こういう時だれの話題に出さない浜松ホトニクスって会社があるんですけど知らないですよね
0127風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:27.69ID:WrF38yLq0
>>112
元から意識高いやつの集まりだからってのもあるんやないか
0128風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:30.32ID:+alJsSeP0
>>113
現場か?
ここらへんの企業をブラック扱いしたらマジでどこも黒くなるで
0129風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:32.63ID:Jql3WT0nM
>>108
刈谷とか遥かにましやろ
滋賀の田舎とか山梨とかさ
0130風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:33.36ID:+C/BGxhqM
>>122
キーエンスがすごいのは営業力だからな
0131風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:36.73ID:Wiu1LOMf0
>>113
任天堂
村田
辺りはホワイトやないの?
0132風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:37.05ID:oHfOrmyV0
>>86
うわぁ・・・

380 風吹けば名無し sage 2021/03/24(水) 01:12:19.47 ID:WrF38yLq0.net
シン・ジイカリはどうや?
アスカと結婚するんや
0133風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:40.33ID:5jRI5Vaj0
>>41
住友銀行
0134風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:00:48.69ID:/sd0zrOJM
日本ガイシ
0135風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:01.26ID:+C/BGxhqM
>>126
めちゃくちゃお世話になってますねぇ
0136風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:08.57ID:E3Qgo1CT0
夢真
UTグループ
sky株式会社
スジャータ
0137風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:11.83ID:x64/oFPsr
>>41
高砂熱学工業
0138風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:12.76ID:npC3HNpJ0
ブラック企業混ざっとるで
0139風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:14.25ID:ygoB7mh8p
デンソー、織機、アイシンならどこがええんや?
0140風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:17.33ID:qA8OVTMJa
>>122

むしろ物作りの最先端やん
0141風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:26.32ID:IfBR4Z8xd
>>126
電子培養管?か何かで世界シェアトップだっけ
0142風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:32.31ID:VYqSSCDAa
キーエンスは呼べば飛んでくるからな
お得意先も三菱からキーエンスに入れ替わっていってるわ
0143風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:33.43ID:+alJsSeP0
スレタイレベルの大企業なら子会社でもメイン拠点なら待遇ええで
0144風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:33.65ID:UMk3nSr+M
ミツトヨ、竹中工務店あたり
0145風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:37.91ID:d0OjKPkSM
>>113
就職もしてない奴が語る知識
0146風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:43.12ID:nvo3ArIe0
>>65
ワイも来年多分最終的にNTT子会社行くわ
年収低いのだけネックやわ
0147風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:46.19ID:WJDn0YL/0
>>109
新卒と一緒に頑張るで❗
0148風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:50.31ID:jcr3MHP7d
>>139
圧倒的に織機
0149風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:57.60ID:yWcfriQq0
噂やけど
オムロンロームは地元の可愛い子雇って嫁要因にして京都住ませようとして来るらしいな、裏山

あと村田は昇任試験がダルい
0150風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:01:59.93ID:fAPpZGMhH
新電元工業はガチで優良
0151風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:00.00ID:Jql3WT0nM
>>121
土曜出勤して試験データ取って帰ってきてサビ残で11時まで会社いたわ
きつかったわ
0152風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:03.22ID:n2z87t2P0
>>125
やるやんけ
0153風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:03.73ID:adXvOnlbr
>>65
NTTの子会社なんて星の数ほどあるやん
CSとかSEならだれでもOK
0154風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:04.54ID:bRlmyD8Xd
お笑い芸人ってブラックじゃね?売れないと仕事ないし売れたら寝る暇ないほど働かされるし
0155風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:13.99ID:omZ2s/mpd
シマノ
0156風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:16.94ID:wRrXhBDnM
ダイキンかダスキンに見えた
0157風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:29.69ID:yXJVKBWXM
>>129
三重の僻地にもあったような
0158風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:31.89ID:h0auH6Xv0
ナブテスコ
0159風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:39.74ID:n2z87t2P0
>>147
がんばり👍
0160風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:46.02ID:oHfOrmyV0
>>149
ロームはガチらしいな
0161風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:51.33ID:n2+4d/4ta
ワイちゃん、旧帝理系院やけどメー子、デー子ばっかり受ける模様🙂
いかんのか?
0162風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:02:54.29ID:omZ2s/mpd
>>82
15年ぐらい前なら頭良い奴しかいかん会社やったな
0163風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:06.03ID:bRlmyD8Xd
>>149
なんかエッチだな
0164風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:08.24ID:TGvyECIOM
>>154
梶原はそれで疾走したんだよなぁ
0165風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:10.42ID:+C/BGxhqM
>>151
オムロン社員?
まあクソでかい企業だから部署によるんやろな
0166風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:26.37ID:IsgaCMsPd
京都なら島津製作所のほうがええわ
0167風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:36.60ID:8uF5IAnQ0
アナルファックみてえな名前しやがって
0168風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:38.88ID:bRlmyD8Xd
>>164
はえーまじか
そんなことが
0169風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:45.33ID:+C/BGxhqM
>>160
ま?最高やな
0170風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:51.78ID:omZ2s/mpd
>>131
ホワイトと言っても普通に残業しとるで
0171風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:54.15ID:7s17xbwwd
>>64
ここ求人でめっちゃ見るわ
0172風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:54.37ID:m4Fjtg08M
タムロン
0173風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:03:58.05ID:nvo3ArIe0
通信系企業でおきゅーりょーいい所って結局本体入るか通信機器作ってるメーカーに行くしかないんかな
でもメーカー入って通信機器支えてますとか遠回り過ぎる
0174風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:04.56ID:Wiu1LOMf0
逆にホンダとか三菱電機なんかは有名なのに良い話聞かないな
よっぽどヤバいんだろうか
0175風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:11.35ID:Jql3WT0nM
>>166
それな
京都でブラックじゃないのここと任天堂くらいじゃないか
0176風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:12.90ID:gVTBR+TTM
キーエンスとかいうプロボックスで全国の高速を攻める走り屋チーム
0177風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:27.58ID:YBE8S+O3d
>>114
子会社?
0178風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:27.89ID:WSd7NgUT0
>>161
志低すぎ
0179風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:29.13ID:nmQcySWs0
キーエンスとかいう峠最速伝説を持つ企業
0180風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:34.61ID:UZGd1Cyh0
キーエンスは人間の生活できんイメージしかないから高給でもイヤや…
0181風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:38.67ID:WJDn0YL/0
>>146
やっぱ給料安いよな。その分手当てモリモリだけど
0182風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:44.98ID:XIn0J2me0
キーエンスの入社パーティーだかの画像すき
0183風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:04:45.76ID:ygoB7mh8p
>>148
はえ~織機なんか
デンソーあかんの?
0184風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:08.98ID:JMuAd5Tz0
就職四季報に載ってる企業が隠れとるわけないやろ
一般の知名度が低いだけで、まともな就活生はちゃんと知っとるわ
0185風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:10.28ID:HLqhmauhp
だれも指摘せんけどこれシャチガイジだよな
0186風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:11.29ID:Nn62HWSTr
大林組です
まんさん「ヤクザはNG」
0187風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:13.49ID:+C/BGxhqM
>>174
三菱電機は社員でもホワイト言う人とブラック言う人で二分化されてるからまじで部署ガチャなんやろな
まあでかいところはどこもそうやろな
0188風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:23.44ID:Wu5Sanuu0
典雅
0189風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:30.18ID:YjqOo7SL0
誰もできないことを独占してやってるところが強いイメージ
0190風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:41.18ID:INSXW12ZM
>>161
推薦でデータか日立か富士通行っとけ
子会社ってやっぱ辛いよ
0191風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:42.73ID:WJDn0YL/0
>>153
ワイはガチドFラン卒だから子会社に入れるだけでも上出来なんや
0192風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:47.27ID:PCpeYVw80
ダイフク
0193風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:55.25ID:wcOJ5K+jM
>>174
ホンダは結構ホワイトなんやない?
三菱電機はブラック企業大賞やろ
毎年誰か自殺しとる
0194風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:05:55.93ID:R/AB/g4U0
サイボウズ
0195風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:06:23.99ID:khkqCTU/M
>>86
NTTは持株以外全部子会社やぞ
ドコモも東西もコムも
0196風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:06:24.12ID:+C/BGxhqM
>>193
あんなん信用に値しないやろ
むしろ表に出てくるだけマシに見えるわ
0197風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:06:28.71ID:lLbOjJB0d
ほな超優良企業教えたるわ
UTエイム
夢真ホールディングス
スタッフサービス
夢コーポレーション
ビックモーター
0198風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:06:50.59ID:+C/BGxhqM
>>197
はえ~
エントリーするわ
サンガツ
0199風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:07:09.13ID:oHfOrmyV0
>>197
グロ
0200風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:07:14.13ID:1fwDM836r
>>185
指摘されて今気づいた
普段のシャチスレと気色が違うからマジで気づかんかった
0201風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:07:16.16ID:nvo3ArIe0
>>181
手当や福利厚生ってよく言うがそんなええもんなんかな
住宅手当でもなくて寮やったりするし

なんかあるんやろうか
0202風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:07:28.23ID:o0mmDdxa0
>>185
まるでシャチ博士だな
0203風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:07:45.48ID:RIohY7nf0
>>197
明日にでも全部死んでほしい
0204風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:07:48.77ID:n2z87t2P0
>>161
余裕で本体行けるやろ
0205風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:08:08.05ID:LI/ZsLiza
キーエンスの営業、ワガママすぎる
0206風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:08:22.73ID:nmQcySWs0
キーエンスの重役になるためには何枚の免許証を失えばいいの?
0207風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:08:37.20ID:RIohY7nf0
>>201
そりゃ福利厚生もないような会社はブラックでしょ
0208風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:08:53.93ID:abYI8DjSM
>>82
ボーナスでベンツ2台買える
0209風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:09:15.00ID:QG66ilJU0
クボタもいいぞ
0210風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:09:15.07ID:lLbOjJB0d
キーエンスの社員って何枚免許証持ってるんや?
サブ垢あるとしか思えん走りするんやろ?
0211風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:09:15.64ID:gVTBR+TTM
>>197
地雷ばっかりで草
0212風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:09:39.30ID:EdMKJpvma
ファルコバイオシステムは?
0213風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:09:59.67ID:YBE8S+O3d
三菱電機は尼崎って場所がダメな気がする
関西人以外メンタルやられそう
0214風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:10:11.83ID:RIohY7nf0
キーエンスって中途採用あるん?
なんか新卒の話ばっかり聞くけど
0215風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:10:13.26ID:rwire4FLM
じゃあ本当の隠れ優良企業ってどこだよ
0216風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:10:24.47ID:+C/BGxhqM
○ー○○○○○ってなんで悪名高いの?
0217風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:10:58.28ID:omZ2s/mpd
>>208
流石にボーナスだけで2000万も貰わんやろ
0218風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:11:06.52ID:fAPpZGMhH
>>215
都築電気
0219風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:11:14.42ID:WJDn0YL/0
>>201
無いとあるとでは話全く変わってくるやろ。ましてやNTTの子会社ならそこら辺の中小零細より断然ええやろし
0220風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:11:26.16ID:z3LGDUi5a
ニプロ



これはがち
0221風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:11:45.73ID:lyNn1JO2p
デンソーとかどこに隠れてんねん
0222風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:11:53.03ID:ksYJlCOta
ネクスコとかどうなん?
0223風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:12:33.91ID:hT+i33/d0
業界未経験でもいける業界ってITしかないか?
0224風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:12:34.54ID:n2z87t2P0
>>222
なんやそれ
クスコメーカーなんかあるんか
0225風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:12:39.97ID:+C/BGxhqM
>>222
隠れてないけど優良
0226風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:12:50.79ID:8XLUmO8fd
>>31
ここやろ
0227風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:12:59.97ID:nvo3ArIe0
就活始めて分かったけど大企業行けるポテンシャルはないけどESさえ通ったら社長が変なこと思わん限り大体の企業通りそうやわ

大企業行けないとなると新卒ごときじゃ給料捨てるかライフワークバランス捨てるかの二択になりやすいな
0228風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:13:00.66ID:RIohY7nf0
コカコーラは優良やぞ
0229風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:13:07.18ID:bRsQYDJed
>>220
君の元気は僕の元気さファイト!
0230風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:13:37.47ID:VYqSSCDAa
>>222
隠れてない優良やろ
現場は知らん
0231風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:13:55.42ID:jw/eTx/Id
三浪私立理系でも雇ってくれる優良企業教えてくれめん
0232風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:07.24ID:MUp1TugAd
なんか10年くらい前に就活板で隠れ優良企業スレとか乱立してたな。すげぇ覚えてるわ
就活生が無知なだけで、業界ではトップだったり普通に東証一部上場企業ばかりだったわ
0233風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:14.57ID:r2WB4d23d
オープンハウスって言うほどブラックじゃないで
休みも今年から週2になったし9時には家帰れるし給料もボーナスもめちゃくちゃええで
同期で競争させられてノルマ達成せんかったらクビ迫られて休みの日は役所行ったり業者と連絡とらなあかんくて基本給と残業代以外の手当ほとんどなくて上司の引っ越しやら結婚式やら強制参加ってことに目をつぶればええ企業やで
0234風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:21.03ID:5PqSaQ5gd
アルファシステムズってアカンのか?
平均残業10時間で平均年収も600弱
それでもSESはヤバイんか?
0235風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:24.32ID:bRsQYDJed
>>222
西日本の迂回CMはよう見るで
0236風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:27.65ID:nvo3ArIe0
>>219
確かに実際数十年も働きだしたら大きく変わってくるか
それこそ休暇なんかは充実できそうやね
0237風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:34.25ID:aOYiwzq8a
ブラックあるやん
0238風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:38.51ID:YBE8S+O3d
ダイビルは隠れてない?
0239風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:47.54ID:+iIf4Eev0
スジャータおすすめやで
0240風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:47.68ID:zKzbD7uod
大企業の子会社グループ会社は優良のとこ多いらしいな
福利厚生が親会社と同等なんやろ?
0241風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:14:53.84ID:rVSgkl10d
ディスコだけはガチ
0242風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:00.59ID:RIohY7nf0
ワイの会社は旧財閥系で素材系やから学生が優良やと勘違いして入社してくるけど実際はそんなええもんやないからまた若手が辞めたわ
0243風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:05.62ID:OPeEqFgG0
こういう時なんで監査法人とか出てこないんや?
隠れ優良企業やろ
0244風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:08.10ID:6Bh12Gfy0
ブラザー工業
0245風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:24.05ID:JMuAd5Tz0
>>232
× 就活生が
○ まともに就活対策してない情弱が
0246風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:33.21ID:+C/BGxhqM
>>244
すぐ海外いかされるらしいぞ
英語力ないと詰むらしい
0247風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:36.55ID:aOYiwzq8a
なお家賃補助とかの福利厚生はゴミな模様
0248風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:36.89ID:i09aDKCyr
ローム🤔
0249風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:37.09ID:aFpaDyHKd
デンソーとかトヨタとか良いかも知れんけど愛知に住むのがなぁハードル高いわ
人間的生活捨てるかどっち取るか
0250風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:49.56ID:VYqSSCDAa
>>240
グループ子会社って労働環境が親会社に左右されてめんどくさいイメージが強い
あと上が天下りで無能
0251風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:15:50.95ID:nvo3ArIe0
>>234
SESは基本残業少ないからな
スキルアップが難しいってのがSESの多くの特徴ってだけやから、偽装請負とかせずある程度要望通る所なら行ってもええと思うで
0252風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:04.48ID:+C/BGxhqM
>>249

愛知にどんな印象もってるねんw
0253風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:05.91ID:n2z87t2P0
>>242
なんでやめるんや?
0254風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:06.44ID:TgBokqPAd
大企業が優良かどうかは配属ガチャに依る部分が多いからな
規模が小さくなるほど外れガチャは引きづらいがそもそも優良である可能性も低い
0255風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:31.31ID:eBUx3aLJ0
時価総額2000億円以上は隠れてるとは言い難くね
スレタイのは恐らく全て5兆円以上やん
0256風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:31.95ID:+C/BGxhqM
>>254
ほんとくそやな
0257風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:33.57ID:6wiNEwFE0
デンソーはマツダあたりより大きいんやろ
0258風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:34.19ID:MUp1TugAd
思い出して調べたら出てきた
【食料品】昭和産業 協同飼料 日本農産工業 日本甜菜製糖 ミヨシ油脂 日本食品化工
      日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース 和光堂
【繊維製品】日本バイリーン
【パルプ・紙】北越製紙 三島製紙
【化学】業界全体 詳しくは化学スレ
【医薬品】大鵬薬品工業
【石油・石炭製品】松村石油研究所 東亜石油 富士石油 アラビア石油
【ガラス・土石製品】オハラ 日本山村硝子 東海カーボン
【非鉄金属】古河スカイ 京セラミタ
【金属製品】ノーリツ SUMCO パイオラックス
【機械】サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業
    タクマ マキタ  共立 日本トムソン 小松フォークリフト
    山武 トリニティ工業 TCM 日本金銭機械 マックス クボタ
    アイダエンジニアリング 小田原エンジニアリング 蛇の目ミシン工業
    帝国ピストンリング 井関農機
【電気機器】ミツミ電機 大崎電気工業 双葉電子工業 京三製作所 日本電子
      古野電気 IDEC 岩崎通信機
      浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト
      日本光電工業 フジノン(旧富士写真光機)
      ヒロセ電機 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン
      エスペック HIOKI 電気興業 リオン
【輸送用機器】三井造船 リケン フタバ産業 NOK
        カルソニックカンセイ トピー工業
【精密機器】松風 トプコン 共和電業 エー・アンド・デイ
【その他製品】ローランド ディー.ジー.  アルファシステムズ
0259風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:41.56ID:lLbOjJB0d
浄水場ってどうなんや?
転職しようか迷ってる
0260風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:50.96ID:bNMxxkP/d
お前らの言うホワイトって残業も全くないし業務量も少ないけど給料多いみたいなとこ?
あるわけねえだろ
0261風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:51.40ID:wn4BHb+ga
>>224
高速道路管理してるやつや
0262風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:59.38ID:aOYiwzq8a
>>113
京都に限らず大阪もどケチな商人やからな
0263風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:59.39ID:1T8pW26wM
>>41
某飲食チェーン
0264風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:16:59.66ID:rVSgkl10d
トヨタでも田原勤務はきっついぞ
Googleマップで見てみろ
0265風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:02.70ID:RIohY7nf0
>>240
子会社は親会社の養分定期
福利厚生はともかく給料は子会社の方が安いし
0266風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:02.91ID:UrXLgpWB0
アルプス技研いく奴おる?
0267風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:05.64ID:f5+ecnd/0
>>228
給料安いよ
子供二人大学卒業まではいけたけど、旅行とか充分にさせてあげられなかった
車も10年に一回くらいしか変えられない感じ
0268風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:08.66ID:nvo3ArIe0
やりたいことが通信分野に偏ってるんやけど
通信分野の親会社に入れるほどのポテンシャルなしでは薄給からは逃れられんのかな
0269風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:15.58ID:n2z87t2P0
>>261
すまんなネタで言ってみただけや
0270風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:21.66ID:XbTCNJGda
マジレスすると日本ガイシとかやろ
0271風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:29.75ID:MUp1TugAd
>>252
わい転勤で愛知来たけどやけど、ほんま飯が不味くてびびったわ
0272風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:30.05ID:aFpaDyHKd
>>252
娯楽無くて女とメシのレベル低いらしいやん
0273風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:35.41ID:5PqSaQ5gd
>>251
サンガツ
多分1000万とか目指してエンジニアになるやつには向かんて話よな
プロマネとかにはなれるやろうし
0274風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:37.98ID:zKzbD7uod
>>258
弊社この中にあるわ
いま斜陽やしオススメできんけど
0275風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:38.38ID:+C/BGxhqM
>>270
日本ガイシ知らんとか日本人におらんやろ
0276風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:46.40ID:2zvYIitqa
医療器機メーカーは全部優良企業やろ
絶対売れるし
0277風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:17:58.77ID:1mBDJj3HM
>>254
実際それはあるな
大企業だと1部署100人オーバーとかになってちっこい会社みたいなもんやし色が全く違うわ
0278風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:12.71ID:6wiNEwFE0
会社のVPN接続したままキーエンスのホームページ踏んでええか?
0279風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:13.72ID:eBUx3aLJ0
>>276
競争が激しいイメージ
0280風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:24.39ID:n2z87t2P0
>>268
数年したら転職すりゃええやねん
0281風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:27.44ID:149oM3GoM
>>222
転勤多いぞ
0282風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:29.14ID:tRgSMhFda
キオクシアはどうや?
0283風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:32.85ID:RIohY7nf0
>>253
仕事がきつい
BtoBのルート営業やけどお客さんもひどいとこ多いしメンタル持たない
弊社に期待しすぎるなと言いたいわ
0284風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:36.56ID:6XW6kTlc0
マレリ落ちたわ
0285風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:41.80ID:4jMaTNWCM
>>183
デンソーは激務
0286風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:53.46ID:6wiNEwFE0
>>276
オムロン一時死にかけてなかった?
0287風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:18:57.85ID:p6uM546u0
岩波書店 JR北海道 朝日新聞
なんJ三大優良企業
0288風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:05.72ID:5PqSaQ5gd
>>266
ヤバイんか?
専門卒の友人がそこで4月から働く言うてた
0289風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:06.62ID:ZZAOjRvL0
言うほど隠れてるか?
0290風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:16.35ID:nvo3ArIe0
よく言われる給料が親会社の0.8掛けくらいマシだけど
実際は天下りで上は詰まってるし役職手当とかもしょぼかったりするし0.8どころか0.6とかそんなもんちゃう
0291風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:22.10ID:2pg7E/1z0
小僧寿し
0292風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:23.95ID:G7epqr85d
>>234
ustuさんという新卒転職系ユーチューバーはSESヤバイから止めとけと
0293風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:23.96ID:RIohY7nf0
>>267
それコカコーラ本社の話じゃないやろ
ボトラーは知らん
0294風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:33.36ID:RJhlG/Oy0
>>245
就活なんて手段でしかないから威張るな
0295風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:44.96ID:tyPdPtvt0
村田製作所は中国資本ズブズブだから反日
0296風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:45.74ID:Y75P84DFa
TDKは大変そうではあるけどコロナ対応とかめちゃくちゃ早いし良いとこやと思うわ
ソースはパッパ
0297風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:49.56ID:jw/eTx/Id
日大の知り合いがJR技術職はいってた
羨ましい
0298風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:50.56ID:1sLk3Zgd0
施工管理行ってもええか?
0299風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:52.43ID:VYqSSCDAa
>>278
営業「!!!(シュバババババ」
0300風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:53.44ID:UrXLgpWB0
>>288
あんまり知らんけどGoogleのサジェストに洗脳とか出てくるんや
0301風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:19:54.49ID:n2z87t2P0
>>283
なるほどサンガツ
顧客の質が悪いと大変よな
0302風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:07.13ID:JMuAd5Tz0
就活における隠れ優良企業という観点なら東証一部上場企業は論外やぞ
0303風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:15.34ID:n2z87t2P0
>>288
ヤバくはないで
0304風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:22.62ID:nvo3ArIe0
>>280
ランクアップしていけるんかな
0305風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:30.82ID:vlhGfI+O0
デンソーの開発って中途採用で入るにはどれくらい実績必要なん?
0306風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:32.39ID:155vKp3T0
>>222
くっそ転勤多いらしいぞ
0307風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:45.06ID:rVSgkl10d
>>278
平均3秒後には電話くるで
0308風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:52.00ID:JMuAd5Tz0
>>294
これが威張ってるように見えるとか普段どんな惨めな生活しとるん?
0309風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:56.36ID:RIohY7nf0
>>299
光の速さでやってくる営業ほんと草
0310風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:20:56.54ID:XbTCNJGda
>>302
じゃあサントリーで
0311風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:02.49ID:++c9tOjJ0
>>1
日本人の長寿世界一なんてもてはやされるけど
消極的なもんだからね。ムリしないムリさせない
弱ったら動かさない
ドッジボールで例えたらただ避けるだけで
最後まで生き残ってたコいたでしょ。アレだよアレ
何が楽しいのそれ。生それ自体にこだわるっていうのはそういうこと
意味がない
0312風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:03.04ID:w7HMvQSfa
お前らブラック扱いするけど大東建託ってわりとええで上場企業やしな
そういうブラックってイメージついてみんな避けるって意味では隠れ優良企業なのかもな
0313風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:09.03ID:BSDIEEb70
村田はブラックって聞くけど
0314風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:11.51ID:7J3qZ1gAr
>>171
検索して引っかかるよう全国区出してるからな
0315風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:20.63ID:MUp1TugAd
こんなのも出てきた。懐かしいわ
今みるとどこもダメやな

◆隠れ超優良四天王◆ 正しいテンプレ

山武       【平均年齢】41.4歳 【平均年収】7,300千円
         バランス抜群の優良企業。制御機器、自動化機器の大手。
         隠れ優良四天王のリーダー格。通年採用。出張多し。

共和電業     【平均年齢】41.4歳 【平均年収】6,350千円
         またーり薄給型企業。歪みゲージとその応用計測器でトップ。
         スレ内の工作員の多さもトップ。

因幡電機産業   【平均年齢】38.5歳 【平均年収】7,340千円
         実力は未知数。電設資材でトップの独立系商社
         最近影が薄くなってきている

アルバック    【平均年齢】37.6歳 【平均年収】8,150千円
         真空技術で色んなもの作ってる。高給は約束される。通年採用。
         ホワイト部署ブラック部署混在。運が悪いと海外拉致。あなたはどっち。
0316風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:21.46ID:IGM0KrQJ0
>>82
今一番熱いとこやな
0317風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:24.26ID:1mBDJj3HM
ここレベルの大企業ならとこもそうだと思うけど俺は月残業5Hの部署いて友達は残業50Hとかやっとるしマジで会社というより部署やで
0318風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:35.32ID:CZpVGqKMM
煽り男が元キーエンス
0319風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:40.14ID:RIohY7nf0
>>316
熱い(物理的に)
0320風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:43.97ID:jyG6yox5p
知り合いにキーエンス行ったやつおるけど最初の研修の結果次第で配属が激務なとこか楽なとこか決まるみたいやな
0321風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:48.55ID:9pZIl8ELM
デンソーは優良企業か?
そこに入れるなら豊田自動織機やろ
0322風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:49.45ID:5PqSaQ5gd
>>292
「この意見に反論あるなら本名と顔だして動画あげろ!」って言ってて草生えた
あの人滅茶苦茶やわ
0323風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:58.23ID:qlAuG8KZ0
お前らほんと企業研究好きだよな

それほど企業研究が得意でなにやってるんだろう
0324風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:58.71ID:rVSgkl10d
ワイのイチオシはディスコや
半導体不足で今年は更に噴くやろな
https://i.imgur.com/tUdaqSq.jpg
0325風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:21:59.34ID:zswIwhtVd
どうせ配属ガチャ上司ガチャ勤務地ガチャ次第なんだからさぁ
会社に期待なんてしないほうがいい
0326風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:02.31ID:yb7CwRD40
エアウォーター
0327風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:11.33ID:RG69LEpZ0
どこだろうと営業は全てブラックのクソだぞ
0328風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:12.70ID:ODqd0o9n0
一部上場企業で隠れ企業ってどんだけ世間知らずなんだよ。
0329風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:35.96ID:eBUx3aLJ0
>>315
アルバックだけ隠れてない
0330風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:36.64ID:n2z87t2P0
>>304
やる気あるならいけるはずや
そもそも大卒やとしても3年で3割が転職するし働くうちに別の業界に興味持つかもしれんから視野広く持って生きてこうや
0331風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:44.05ID:v947iDAN0
ダイキンのクーラー、空気清浄機はガチ
0332風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:56.00ID:1mBDJj3HM
織機はガチホワイト
就活でリクルーターのアピールポイントがうちはホワイトですだったからな
0333風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:22:59.00ID:RIohY7nf0
>>325
せやな
人間関係が良ければ多少仕事がきつくても辞めるまでは追いつめられんし
0334風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:00.42ID:MUp1TugAd
>>321
給料は
デンソー>織機>アイシンだからな

ただ雰囲気は織機が1番のんびりしてるわ
アイシンはオワコン
デンソーに入れるなら織機よりデンソーじゃないかな
0335風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:02.85ID:7J3qZ1gAr
>>326
エア・ウォーターに頼んだらルール無視日程無視で散々だったわ
0336風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:08.53ID:nvo3ArIe0
就活生になって知ったけど年収500万すら目指すまでの道遠い企業ばっかで悲しいで
0337風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:11.04ID:n2z87t2P0
>>315
因幡電機とかブラックそうやが
0338風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:23.54ID:6wiNEwFE0
ワイの事業所はキーエンスと契約してないし名刺交換もしとらんのやけど
IP見てキーエンスの顕微鏡入れてる事業所に電話かけるんやろか
0339風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:24.38ID:YuESKfzLH
デンソーは理系の友達と話してて、知らねえわw零細?wとか言っちゃって恥かいた企業や
0340風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:40.34ID:jw/eTx/Id
清水建設どう?
0341風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:40.86ID:5PqSaQ5gd
てかskyってなんであんな人気なんや?
給料もそんな高くないやろうし
0342風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:41.64ID:hCOvNwNtd
スズケン
みんな知らんやろ?
0343風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:42.26ID:WS0IT/jR0
日本ガイシ定期
0344風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:43.18ID:nvo3ArIe0
>>330
なるほどなぁ
0345風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:23:56.92ID:UrXLgpWB0
>>341
藤原竜也がCMやってるからや
0346風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:08.93ID:jw/eTx/Id
>>341
あそこ人気なんか
0347風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:08.94ID:ZZAOjRvL0
>>234
SESとは名ばかりで家電量販店送りになったりするらしいな
0348風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:09.88ID:+VWHF9qza
キーエンスいいよな
いつ電話してもすぐ飛んでくる
0349風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:12.06ID:V5/nJhE5M
どこに隠れてるんやってくらい有名やろ
0350風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:13.36ID:4oPtUiup0
なんj民が知ってる時点で隠れてない定期
0351風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:46.54ID:WuiQUynf0
やっぱり知名度あるBtoCが強いから
工場かふーんて小馬鹿にされることもある☹
0352風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:46.85ID:WNL2wDpc0
1ミリも隠れてない定期
0353風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:49.76ID:QZ5GdiluM
>>282
トッモおるけど部署次第では結構忙しいらしい
関東の人たちは去年からずっと在宅やって
0354風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:24:55.38ID:7J3qZ1gAr
今までjvと絡んだけど西松と鉄建はいいやつ多かったぞ
0355風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:02.49ID:YItio6a/d
>>310
まともに企業研究しとれば知らんはずないのにな
0356風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:02.82ID:nvo3ArIe0
>>341
マジで最近の儲かってる企業はcmやったもんガチな所あるからな
0357風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:14.08ID:MUp1TugAd
>>329
山武もアズビルやろ?空調関係でくっそ大きいとこや
共和電業もひずみゲージなんて理系に入ったらほぼ間違いなく1回は使うから文系のアホが知らんだけの会社

因幡電機産業だけじゃね?隠れてるのは
0358風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:15.16ID:0x0iQoYIa
ダイキンみたいビルマルではグリグリの一強やんか
0359風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:23.88ID:5PqSaQ5gd
>>347
どういうことや……
0360風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:24.13ID:eBUx3aLJ0
>>341
ハイチュウくれる
0361風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:30.03ID:ZZAOjRvL0
>>341
あれ入れてればセキュリティ対策してますって胸を張っていえるからな
なおwindowsの組み込み機能で事足りる模様
0362風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:36.31ID:wk7T3/sNd
ワイ県庁は隠れブラックや
0363風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:41.18ID:E2iTWCS3r
>>324
朝日新聞って何でそんなええんや
不動産か?
0364風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:25:46.89ID:1mBDJj3HM
平均年収て製造業だと現場入ってるから気を付けんといかん
現場の33歳は総合職の25歳レベルしかもらっとらん
0365風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:22.92ID:5PqSaQ5gd
>>346
なんか新卒のIT企業人気ランキングで
上位にはいってんねんな
0366風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:24.38ID:ZZAOjRvL0
>>359
SESで求人かけておきながら家電屋のヘルパーをさせられる事例があるんや
0367風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:34.65ID:RJhlG/Oy0
>>308
就活対策だ何だって必死に四季報読んで色んな会社を調べないといけない時点で程度が知れるわ
能力があるやつはほっといてもやりたい仕事に就ける
0368風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:42.02ID:pvbltAgsa
ヤクルトがガチブラックなのは知ってる
0369風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:51.33ID:SokB5xTLa
LIXIL
0370風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:52.78ID:x91mk0uH0
双日とかな
0371風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:26:53.61ID:zzsWZWg+r
ワイ、大手子会社に行ったと思ったらただの客先常駐ITで草も生えませんわ
30歳やが年収300万や
ワイみたいにならんように気をつけや
0372風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:06.46ID:8iXClHGNr
>>364
でも現場抜きで総合職に限定しても
製造業って年収低いよな
0373風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:13.81ID:RIohY7nf0
スーツの青木がホワイト企業らしいな(すっとぼけ)
0374風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:30.15ID:+Lt2ulD20
イッチが働いたことないのは理解したわ
0375風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:36.55ID:5PqSaQ5gd
>>366
それマジ?
知人情報け?ガチならヤバすぎやろ
0376風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:38.60ID:fgB2YD+I0
島津
0377風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:44.35ID:Jfx0fSmi0
Preferred Networks勤めです
0378風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:44.74ID:eBUx3aLJ0
>>357
アズビルか有名やん!
歪みゲージは作ってる会社が多すぎて把握できんな
因幡電機はちょっと聞いたことあるわ
0379風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:47.10ID:Zx5AYjrWd
隠れてないぞ
0380風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:47.57ID:n2z87t2P0
>>371
本体でも客先常駐がデフォやししゃーない
0381風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:53.37ID:mm3AyqWCd
>>41
パーソル
0382風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:56.86ID:ed9Jwu3La
キーエンスは営業がしつこ過ぎる
0383風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:27:59.09ID:1mBDJj3HM
Lixilは写真袋事件もあって超有名やぞ
0384風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:28:06.91ID:zzsWZWg+r
>>341
そりゃ色んなとこでCM打ってるからやろ
転職サイト見てたら年中求人募集しとるけどほんまにホワイトなんやろか
0385風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:28:10.88ID:BCfRYTdJa
日亜化学ってとこに内定もらったんやけどどう?
0386風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:28:20.03ID:jw/eTx/Id
>>365
検索するとうさんくさいってでてくるしみんな疑ってそう
0387風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:28:32.77ID:qEC5TNGVa
>>361
不具合多いしバージョン管理もロクにできないゴミカスや
0388風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:28:40.22ID:3go4IqfA0
ブリヂストン
0389風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:08.00ID:QZ5GdiluM
ディスコはメーカーで東京勤務やけど環境が悪そうなのがね…
0390風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:22.41ID:JBim7dFEd
ワイ21卒、明日引っ越しで震える
0391風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:22.79ID:JpjZeMAaa
メーカー系て四季報に載ってる年収低すぎんか?
超有名企業も700万中盤くらいやん
あれホンマなん?
0392風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:31.10ID:6O8AaWkNd
日鉄ソリューションズってどうなの?
0393風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:35.73ID:8Q9umdcXa
ワイ21卒の内定先

三菱電機
三菱マテリアル
富士電機
コニカミノルタ

なんやがなんJラーならどこ行くんや?
勿論ワイはもう変えられんが
0394風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:41.30ID:zzsWZWg+r
健康保険証でドヤれると思ったら
本体と無関係の保険証で草も生えませんわ
これって子会社あるあるなんか?
0395風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:29:46.67ID:MUp1TugAd
>>378
あー歪みゲージってメーカーたくさんあるんだっけ?
学生時代共和電業しか使ったことなかったから知らんかった
社会人になってからは応力計測なんて関係ない部署に行ってしまってもう忘れたわ…あれ…
0396風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:20.66ID:XbTCNJGda
>>393
三マテかな
0397風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:23.05ID:8Q9umdcXa
>>391
よく聞くけど現業が入っとるからやないの?
0398風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:24.47ID:bfiBhB9Q0
これはシマノなんだよなぁ
業界シェア世界一だし
0399風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:28.00ID:e480DpxoM
村田製作所は儲かってる割に給料よくないってマジ?
0400風吹けば名無し 転載ダメ2021/03/24(水) 15:30:30.35ID:rOwVIYA/a
まとめブログ運営は?
0401風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:37.95ID:jw/eTx/Id
田舎行きたくない勢の私立はどうすればいいんや
0402風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:43.27ID:ycTvZe3P0
ここで名前出てる時点で隠れてない
0403風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:30:44.67ID:H3ZblYryM
>>393
ワイ23卒は富士電機を選ぶと思う
三菱は名前がブラックそうやし最後のやつは名前すら知らんからや
0404風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:31:08.51ID:ZZAOjRvL0
>>398
敵A「自転車屋じゃん」
敵B「釣具屋じゃん」
0405風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:31:11.69ID:RIohY7nf0
>>394
親会社と健康保険組合が違うん?
そんなんあるんやな
うちはグループ会社みんな一緒やで
0406風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:31:17.48ID:zzsWZWg+r
チャットの返信と成果物さえあげれば
週3テレワークでサボりたい放題やから
年収以外は満足してるで
0407風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:31:27.16ID:5PqSaQ5gd
>>392
なんかホワイトそうなイメージやけどな
0408風吹けば名無し2021/03/24(水) 15:31:27.36ID:gTSxSC2G0
夢真ホールディングス
UTエイム
アサンテ

めちゃくちゃ求人で出てくるわ
すげぇオファー来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています