『悲報』ワイが25000円で購入した高級ドライヤー、5000円のドライヤーと大差無いことが判明。\(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:11:23.11ID:5IpnuM9b0なんの違いもなかった
ワイがウキウキで使ってたドライヤーは何だったのか…
0002風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:11:44.51ID:5IpnuM9b0なんの変化もないやんけ!ボケ!
0003風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:11:53.37ID:9MyrycdG00004風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:12:07.56ID:iG92AidS00005風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:12:12.76ID:5IpnuM9b0早く乾いた
なんじゃそれ!
0006風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:12:18.49ID:8/9/NHBH00007風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:03.20ID:eQiXNk0Pp0008風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:06.31ID:aia8++uQ00009風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:18.29ID:5IpnuM9b0いやサロニアとかいう安いやつや
0010風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:23.22ID:UYCCxo8v00011風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:23.65ID:myAZltfE00012風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:38.87ID:+UU5I9JCM0013風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:40.11ID:FZTx+GNE00014風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:49.75ID:oaR/TYhv00015風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:13:50.74ID:5IpnuM9b0それや!ヤマダ電機の店員に進められて買って満足してたけど!
マジで騙された
0016風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:14:00.91ID:5IpnuM9b0なんの違いがあるの?
0017風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:14:25.33ID:+UU5I9JCMZn− やぞ
0018風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:14:45.79ID:5IpnuM9b0そんな差がある方がおかしいよな…
0019風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:14:51.39ID:CYt8KrY60バイオなんちゃら
0020風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:15:14.32ID:ovJc//fg00021風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:15:18.38ID:UYCCxo8v0わからんけど見違えるほど髪質が変わる
0022風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:15:25.84ID:ZZdF5vCCd0023風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:15:38.33ID:5IpnuM9b0めっちゃ臭そう
0024風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:15:53.15ID:i1GqDEbV0ほんまかいな
0025風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:16:10.10ID:zKxKaFI500026風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:16:15.43ID:jIFK84lu00027風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:16:17.99ID:/d17aVca00028風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:16:26.81ID:BKLMsqlk0男にはわからないだけで普通にええんちゃうの
0029風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:16:33.57ID:8kJuC5DBd変わらんぞ
0030風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:16:54.06ID:5IpnuM9b0安いドライヤーの方が風量強くて早く乾いたから電気代もお得やと思う
0031風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:17:03.42ID:UYCCxo8v0かわるよ
びっくりしたわ
0032風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:17:13.82ID:iMncuB2W0ワイは短髪やが女が髪痛まないって気に入っとるわ
0033風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:17:15.97ID:WzOBuTmu00034風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:17:35.68ID:UYCCxo8v0あり得ねえからw
ナノケアより風量あるのダイソンの奴くらいだぞ
0035風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:17:40.11ID:gTKw+Arp00036風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:18:19.60ID:tslfSesl00037風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:18:53.99ID:ovJc//fga0038風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:19:19.52ID:zqsgPhal00039風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:19:42.15ID:lFNKBzuo00040風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:19:55.68ID:oaR/TYhv0認識できなかったら高いの買う必要ないな
0041風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:20:00.83ID:dpaC48Zm00042風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:20:02.10ID:HG0upfCY0ほんまに一瞬で乾く
強すぎてたまに怖くなるけど
0043風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:20:20.71ID:9klSh9VBdコイズミで6,000円は高いな
ツインバード・アイリスオーヤマ・山善ち並ぶ
ホームセンター家電の癖に
0044風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:20:46.20ID:5IpnuM9b0いやサロニアの方が風量強いよ
商品説明にもそう書いてある
0045風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:20:54.11ID:YkHk4Y5400046風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:21:05.36ID:KT9ntCUC00047風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:21:13.64ID:wEPEB/Fmp0048風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:21:43.73ID:tLT5LPeN00049風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:22:14.09ID:NHTKOvPfr0050風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:22:37.67ID:XCk7u0IYdマ?ワイのもそれや
2万以上したのに😭
0051風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:22:38.12ID:Gx/KkJwZaデカいの買うとけ
0052風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:22:38.51ID:4OQ6KX300ドライヤーなんか無駄に買ったところで使えるし売れるからまだええやん
0053風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:23:07.91ID:krW2+v2Ea0054風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:23:32.31ID:/C6SNOO10風力あります!冷風あります!だけど冷風ターボはありません···みたいなやつが地味に多い
0055風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:23:42.81ID:jiXNWVFL0一つ大人になったな
0056風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:24:06.45ID:iMncuB2W01万以上するのは髪が痛まないとか毛先サラサラみたいな方向性やから馬力はショボい
男は黙ってホムセン1980円が最適解やわ
0057風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:24:07.02ID:YFuTGdoIa0058風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:24:10.32ID:7ZNbd6VX0https://i.imgur.com/Vxe7dy6.jpg
0059風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:24:47.88ID:YFuTGdoIaこれは流石に風圧がなさすぎる
0060風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:24:55.65ID:VUmfDmHZ00061風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:25:05.05ID:OzBvL0UD00062風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:25:39.04ID:/C6SNOO10こういうのが出す風って意外とアチアチだよな
0063風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:26:22.45ID:Qjs/+H080めんどくさくねえか
0064風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:26:24.17ID:4OQ6KX300(LEDつけてそれっぽくしとけばバレへんかw)
0065風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:26:34.01ID:bx23Qfqmdマイナスイオンが出る
0066風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:26:44.64ID:eQiXNk0Pp持ち手が折り畳めるタイプは
ダメドライヤーやろ
0067風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:26:50.30ID:krW2+v2Eaワイのこれや!
0068風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:26:53.95ID:Ba3bjwm8dパナソニックのドライヤーなんて糞以下
0069風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:27:02.29ID:tLT5LPeN0濡れた髪で寝たくないねん
0070風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:27:17.85ID:4DaYESv300071風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:27:38.66ID:eQiXNk0Ppだよな
結局ノビーが最強や
0072風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:27:46.44ID:ouNAgVjL00073風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:27:49.18ID:eRtQZG3u00075風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:28:09.40ID:/C6SNOO10ドライヤーしないとフケ出やすくなるらしいで
あとドライヤーしないと逆に毛が痛む
0077風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:28:21.22ID:X+VYB7ht0筋トレせずに腹筋プルプルする奴でマッチョになるくらい無理があるわ😅
0078風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:28:33.30ID:8/aVl8G900079風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:28:39.90ID:GJl+vgje0ただ重い
なんやあれは
0080風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:28:59.10ID:3si8YLKq0安売りしてたから定価は知らん
0081風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:29:21.35ID:/C6SNOO10あれ人殺せる重さだよな
0082風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:29:37.50ID:9EpDhY+jMちなフサフサ
0083風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:31:19.70ID:H6ZNQItj0美人に見えた
0084風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:32:16.10ID:x0fyTDCx00085風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:32:36.27ID:1EjOZWIGa0086風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:32:51.77ID:X+VYB7ht0明らかに騙されに行ってるよね🤥
0087風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:32:55.33ID:ONFuPtPs00088風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:33:13.68ID:jZBDLCb20チン毛から水滴ってるぞ
0089風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:34:26.41ID:ONFuPtPs0でもイオンって有限なんだよな
0090風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:35:16.87ID:x0fyTDCx00091風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:35:58.65ID:Ba3bjwm8d俺なんか脇毛とチン毛も一緒にドライヤーで乾かすのに
0092風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:36:39.55ID:wmZFx9V5M0093風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:37:37.17ID:xaYDvYBI0なお値段
0094風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:37:54.07ID:2Qc1jcIA00095風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:38:22.59ID:w+rkOwdw00096風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:39:07.32ID:wZEye5IL0見た目と自己満足や
0097風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:39:45.26ID:x0fyTDCx0床屋で10秒くらいで終わるドライヤーに意味あるんか?
0098風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:40:44.06ID:wEPEB/Fmpこれ最底辺のドライヤーやんけ
0099風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:40:54.13ID:lMsbK7NW0君は使う必要ないんやろな
0100風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:41:01.62ID:1EjOZWIGaドライヤー使わんと上手くセットできんやろ
セットすらできないレベルのハゲなら知らんが
0102風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:42:53.96ID:XQj4c/Tq00103風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:43:17.81ID:wEPEB/Fmpデザインがいいから使ってて楽しいし来客にウケいいから買って正解だとは思ってるけど
0104風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:45:41.07ID:6EO3tVxl00105風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:45:50.52ID:NeomJ4+xd0107風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:48:02.44ID:MVvI5WPldお前ら相変わらずくだらないことに金と時間使ってんな
0108風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:48:13.26ID:iakFOqIUrハゲには必要なさそう
0109風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:49:01.90ID:4Wj7+4wv00110風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:50:08.14ID:x1rbg3ls00111風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:50:16.86ID:aF7IHYiQ00112風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:50:56.90ID:E/YIvWF+00113風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:51:56.83ID:n/Z4i6Me00114風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:52:17.12ID:NeomJ4+xdあれナノイー云々は除いたら要は帯電せんようにしてるだけやで
0115風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:53:16.24ID:OkAeJAx3a0116風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:53:38.00ID:MLvzq30pd0117風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:53:45.18ID:2MAdl3oj0美容師の人が1200か1300の出力あればなんでもいいよって教えてくれた
https://i.imgur.com/KtbuadA.png
0118風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:54:41.69ID:aF7IHYiQ0デザインええな
0119風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:55:45.09ID:Dao+/KMYa言いたいことわかるが理容関係にここは強いからなあ
0120風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:55:49.30ID:WYEV+H5W0ワイのマッマPanasonicの2万いくらのやつでめっちゃツヤツヤになっとったで
0121風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:56:59.81ID:n08mo/OJ00122風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:57:56.69ID:DIhTQlWSa😡
0123風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:57:58.28ID:/777lTqprhttps://i.imgur.com/kG8Mf2A.png
0124風吹けば名無し
2021/03/29(月) 04:58:25.91ID:Pqa1GX09M0126風吹けば名無し
2021/03/29(月) 05:00:08.90ID:0/A3hJu100127風吹けば名無し
2021/03/29(月) 05:01:20.78ID:XOGk8a4S00128風吹けば名無し
2021/03/29(月) 05:06:31.41ID:B8BAWdIL0ジャップ家電と違ってオカルトなしの大風量大正義
0129風吹けば名無し
2021/03/29(月) 05:07:24.80ID:B8BAWdIL0こん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています