トップページlivejupiter
333コメント82KB

【朗報】ラウ・ル・クルーゼさん、レスバに完勝し勝利宣言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:01:39.18ID:jV+8EOk9a
ラウ「また君か?厄介な奴だよ君は!
キラ「あなたは!」
ラウ「あってはならない存在だというのに!」
キラ「何を!」
ラウ「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようで在りたいと!」
キラ「そんなこと!」
ラウ「故に許されない。君という存在を!!」
キラ「僕は……力だけが全てじゃない!」
ラウ「それが、誰に解る?何が解る??解らぬさ!・・・誰にも!
君の歌は好きだったんだがね・・・だが、世界は歌のように優しくは無い!!」
キラ「あなたは、あなただけは!」
ラウ「いくら叫ぼうが今更!!これが定めさ。知りながらも突き進んだ道だろう?」
キラ「何を!」
ラウ「正義と信じ解らぬと逃げ、知らず聞かず!その果ての終局だ!もはや、止める術など無い!! 
そして滅ぶ、人は!滅ぶべくしてな!!」
キラ「そんな事!」
ラウ「それが、人だよ……キラ君」
キラ「違う!人は、人はそんなものじゃない!」
ラウ「ハッ!何が違う?何故違う??この憎しみの目と心と引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で何を信じる?」
キラ「それしか知らないあなたが!」
ラウ「知らぬさ!!所詮人は己の知る事しか知らぬ!! まだ苦しみたいか?
いつかは、やがていつかはと・・・・そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い続けてきた!?
フフフッフハハハ!!どの道私の勝ちだ!ヤキンが自爆されればジェネシスは発射される!!」
キラ「そんな!」
ラウ「もはや、止める術は無い!地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる!
人が数多持つ予言の日だ!!」
キラ「そんな事!」
ラウ「それだけの業を重ねて来たのは誰だ!?君とてその一つだろうが!?」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」

ラウの勝ちやね……
0002風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:02:02.10ID:NMORNQ3b0
チーン
0003風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:02:48.62ID:jV+8EOk9a
「知らぬさ」に反論できてないし
0004風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:03:06.79ID:hU5fnuu00
>>1
知らぬさ!最強
0005風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:03:29.82ID:1N6dM1D5d
この後亡くなったんだよね…
0006風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:04:21.83ID:jV+8EOk9a
>>5
レスバに完勝しリアルファイトで敗北あするなんJ民の鑑
0007風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:04:30.33ID:KpQBcRm9a
調子乗ってフレイ殺してなければ勝てたかもしれんのに
0008風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:04:59.61ID:hU5fnuu00
ラウが正論しか言ってないのやっぱ好きだわ
0009風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:05:45.35ID:GTFwuzslp
最後は力や
0010風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:06:04.02ID:CKyDOHuD0
結局キラは主人公補正で勝ってるし
0011風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:06:37.18ID:l/J5/t1Zd
最後にレスした方の勝ちだからレスできない身体にされた時点でクルーゼの敗けや
0012風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:07:15.37ID:dIJdwHiQa
>>7
脱出ランチ落とした後めっちゃ満足気に「フゥンw」って鼻息鳴らしてから去っていくとこ好き
0013風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:07:38.79ID:Sy91tHD90
    ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
0014風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:08:13.93ID:Cn0Km+a3M
ムウがローエングリン直撃食らって生きてるならジェネシスかすめたくらい生きててええやろ
0015風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:08:14.78ID:hU5fnuu00
たのしそう
0016風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:08:42.47ID:wE+Bn2lb0
何を!そんな事!
0017風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:09:24.15ID:Q0Oz3UBQ0
この人も中身シャアなんだっけか
0018風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:09:37.62ID:sJrNGBjOd
コズミックイラとかいう宇宙世紀より救いの無い世界
0019風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:09:48.13ID:jV+8EOk9a
>>17
無惨様や
0020風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:10:27.68ID:uKDbYODc0
知らぬさで負けてる定期
0021風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:10:39.54ID:CKyDOHuD0
>>14
ビームと電子レンジ砲ってどっちが強いんやろ
0022風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:10:58.27ID:DuTAmuMm0
前世(本物のシャア)で騙されたんだろう
0023風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:11:15.27ID:gWw+DG680
ナチュラルなのにすげえ強くて全員コーディネーターのザフトでバレんってクローン元の親父どんだけ凄いんだよ
0024風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:11:48.97ID:5ztyo8GxM
こいつ24歳ってマジ?
この感じ40手前やろ
0025風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:12:01.79ID:Mk9r19CJa
キラってどんだけラクスとイチャラブセックスしても子供できないんやろ
実質アスランの勝ちやな
0026風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:12:18.54ID:U0x/Y+M6d
ナチュラルはピンキリあってピンになるとコーディネーターを上回る
コーディネーターは平均値が高い
0027風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:12:18.96ID:Xcd4vOji0
>>18
デビルガンダムや月光蝶クラスの災厄がきても協力しないでつぶしあいしてそう
0028風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:12:32.34ID:e7/Kj/C/p
>>23
クルーゼの能力が高いのは確かやけどそれでも誤魔化しきれんから議長の協力不可欠やったんやろな
0029風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:12:40.35ID:0T4uMiC6d
最後の扉ってなんや?
0030風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:12:54.41ID:87jPurSG0
最後にレスしたキラの勝ちや
0031風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:08.35ID:GTFwuzslp
>>27
敵対側潰すのに使えるやん!ってなるやろな
0032風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:13.46ID:Ko2W4Y440
>>25
完全なコーディネーターでもそんな致命的な欠陥残ってるんやろか
0033風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:17.03ID:CAPskHxga
>>29
人類滅亡の扉
0034風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:30.89ID:Gz5TMt8Aa
最後にキラがレスしてるし負けてんじゃん
0035風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:31.75ID:NiFDaq1Q0
>>17
中身シャアは続編のお友達
0036風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:33.37ID:ILXMkXOS0
>>25
キラは第一世代だからできるで
0037風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:13:59.31ID:CKyDOHuD0
>>28
ドラグーンも薬飲んでたから使えたんだっけ
0038風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:14:13.22ID:2lgeFaol0
プロヴィデンスはあんなに格好いいのに
レジェンド微妙にカッコ悪いのなんでやろ?
0039風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:14:33.38ID:NiFDaq1Q0
>>24
おっさんのクローンだからじゃね?
0040風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:14:50.45ID:MkovTJK/a
>>25
コーディネーターは子ども産まれにくいから性に奔放って設定好き
0041風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:15:09.75ID:4Z3VKxfKd
でも負けたよね
0042風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:15:16.37ID:txcW/pyxa
クルーゼ「ファッ!?ワイ短命ですぐ死ぬんか…作った人類に復讐したる!」←わかる
フロスト兄弟「ファッ!?ワイの力を認めへんのか…人類に復讐したる!」←動機ショボくね?
0043風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:15:28.32ID:NMORNQ3b0
>>38
色と活躍
0044風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:02.41ID:e7/Kj/C/p
>>37
それはフラガ由来の空間認識能力あったからちゃうか
0045風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:14.37ID:txcW/pyxa
>>37
ドラグーンは元々あの家系なら使える
ムウも使ってたしな
0046風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:15.50ID:3nxF7sd8d
>>18
人口の99%死んでて一番やべえはずのアフターウォーの世界がなんか一番未来に希望ありそうなのは草
0047風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:31.26ID:NiFDaq1Q0
>>37
フラガ家の特殊能力じゃなかった?
その能力でフラガ家は投資とかで財を成したとか聞いた
0048風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:34.23ID:CKyDOHuD0
>>44
あーなんかそんな設定だったな
0049風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:45.17ID:1eoTA6zwa
最後にレスできたのはキラやからキラの勝ちや
0050風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:16:47.00ID:ILIXZwbb0
この世界観にニュータイプはおるんやっけ?
ムウがそうなんか?
0051風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:17:08.30ID:Yk0WQyAjd
クルーゼだけかと思ってたらレイも同じ境遇やし思想はともかくシンプルにかわいそう 両方やからこそ強いけど
0052風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:18:04.77ID:CKyDOHuD0
そもそもSEEDって能力はなんなんだよ
なんで主人公とその親友と妹にしかないの?
他にもいてもええんちゃうの
0053風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:18:41.12ID:jXTHmy4a0
序盤から出てたわりに急にキチゲ解放してラスボス化したイメージ
0054風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:18:41.27ID:WWS3KZNJr
>>50
ムウの父親はスーパーニュータイプ

直感でビジネス成功しまくり、ムウに才能がないことも見抜く
0055風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:18:42.20ID:0T4uMiC6d
いくら空間認識能力があるとは言えメビウスゼロいらないよね
0056風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:18:50.59ID:7G6j+uCR0
種の最終回って改めて見るとイデオン発動篇とまんま同じようなシーンばっかやなって思った
0057風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:02.27ID:hANQqkJw0
https://www.youtube.com/watch?v=Xpo-UtXPC88&;t=14s

5分8秒目~ 幼女が拷問器具でフェラの練習させられてる・・・
0058風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:02.99ID:rkcwBOmc0
アスランとかいうあの世界だといざとなればキラですらうるせぇ!でボコれる奴
なお、風見鶏過ぎてラクスからもあいつ信用できんわ~って言われてる模様
0059風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:03.00ID:e7/Kj/C/p
>>42
NTのゾルタン君もやけど殺意高すぎの上に乗ってる機体どれも基地外すぎるものばっかりで草
失敗作を安易に捨ててはいけない
0060風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:04.07ID:NMORNQ3b0
>>52
ラクスもあるだろ
なお
火事場の馬鹿力ってとこだろうな
0061風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:13.12ID:oYfgjRInM
そういや普通にニュータイプ設定ぶっ込んでたなこれ
あんま話題にならんが
0062風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:17.19ID:uaphU3Rba
>>52
ただの演出や
一つの事にめっちゃ集中してるよって状態
0063風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:41.53ID:Mk9r19CJa
ソードストライクみたいなアホ機体もっとでてほしいわ
続編の日本刀もなかなかよかったけどな
0064風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:19:52.82ID:WWS3KZNJr
>>55
じゃあメビウスな!
0065風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:20:55.23ID:fA8OeE3fd
>>38
顔が普通に正統派イケメンガンダムなのがね
0066風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:20:58.17ID:GTFwuzslp
>>52
火事場の馬鹿力的なやつだけど特に考えてないと思うで
福田はあとから人間性喪失した状態とか言いだした
0067風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:21:19.13ID:US+Ow73z0
>>63
ソードスカイグラスパーすき
あれで活躍できたカガリは磨けば光る素材だったはず
中途半端に政治家やって才能が潰れた
0068風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:21:34.81ID:CKyDOHuD0
>>60
でもやっぱキラ周りにしか無いのって都合ええよな
0069風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:21:50.54ID:oYfgjRInM
種割れのシーンがバンクのせいで
種割れ前に叫んで激昂してんのに種割れしたら賢者モードのごとく落ち着くのすげーシュール

初代キラ対アスラン戦ぐらいじゃね種割れの新規書き下ろし
0070風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:21:50.86ID:gWw+DG680
種割れ出来る奴が人類を導くみたいな話あったけどラクス以外大体戦闘にしか使ってないンゴね
0071風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:21:58.02ID:e7/Kj/C/p
>>65
プロヴィデンスを普通にしすぎたのが逆にあかんかった
後継機やけど量産型と思えるくらい見た目がショボい
0072風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:22:01.41ID:WWS3KZNJr
監督の福田がウマ娘手を出してて笑う

ウマ娘がロボに乗って大暴れあるで
0073風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:22:06.43ID:QLq/9ww/d
クルーゼは実力もあるけどムウに殺されるくらいならそれもええやんとか
キャンセラーの情報を運任せにして送り出したりとか
割とエンジョイ勢なのいいよな
0074風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:22:46.22ID:WWS3KZNJr
>>70
言うほどカガリやシンに導かれたいか?
0075風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:23:00.15ID:NMORNQ3b0
>>68
まあな
アニメ演出やし
0076風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:23:11.59ID:rkcwBOmc0
スパロボで議長とシロッコ結託して
シロッコ「ワイのクローン沢山作れば全部解決やん!」
議長「確かに!ほな作りまくる計画するで~」
レイ「は?議長クローンで反省してないやん…裏切るわ…」

されてるの草
0077風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:23:16.50ID:e7/Kj/C/p
SEEDの設定って二転三転しすぎてるからあんま考えるだけ無駄やで
ストフリの動力源とか何回設定変わってるんや
0078風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:23:52.23ID:EFZS3CHu0
三大ノーマルなのに強いパイロット
ヤザン
クルーゼ

あとひとり
0079風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:01.45ID:CKyDOHuD0
>>77
行き当たりばったりよなSEEDと鉄血は
0080風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:08.44ID:Xcd4vOji0
>>70
AGEみたく戦闘特化で実は原始回帰してる感じだよな
0081風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:09.55ID:US+Ow73z0
>>78
AGEの二代目
0082風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:31.50ID:mrvEuY9Zd
平日昼やからかなんか種のスレなのに平和やな...
0083風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:43.90ID:1bSOlzZz0
>>77
運命も動力無限なのにエネルギー切れ起こす欠陥機になったしな
単純に推進剤が切れそう程度にしときゃ良かったのに
0084風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:55.57ID:WWS3KZNJr
>>73
ザラ議長がジェネシス使わないならしゃないか→使用
キャンセラーを平和利用されたらそれもしゃーないか→核ミサイル連発

そら最終回>>1のテンションになりますわ
0085風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:24:57.89ID:oYfgjRInM
1番の傑作設定はセーフティーシャッターだと思う
0086風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:25:04.17ID:uNMZFVFNp
クルーゼ 知れば誰もが思うだろう!君のようになりたいと!
キラ←普通のコーディネーターのアスランとシンやられました、フリーダム乗ってないと俺つええ出来ません
ストライク乗ってた時は結構ハラハラな連戦ばっかやし言うほどなりたいから🤔
0087風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:25:17.38ID:CKyDOHuD0
>>78
ZのブランZZのラカンあたりかな
0088風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:25:50.41ID:Sy91tHD90
>>80
Xラウンダーって戦闘以外使い道ないんやっけ?
0089風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:26:06.33ID:WWS3KZNJr
>>79
鉄血の異名出世魚みたいで草
ヤクザガンダム
なろうガンダム
ガンダムアークファイブ
売れない種死
0090風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:26:08.12ID:gxQcGf8Y0
主人公三人いて全員頭おかしいってなんなん?
0091風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:26:12.84ID:NiFDaq1Q0
>>86
ストライクの頃は1人で何人ものコーディネーター相手やし仕方ない
0092風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:26:53.35ID:1bSOlzZz0
>>86
ストライク乗ってた時はまだ自覚なかったし軍事訓練とか受けたことないやろうし大体3対1やったし苦戦もしゃーない
0093風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:27:02.89ID:Sy91tHD90
>>86
シンに関しては舐めプしてたからやろ…
0094風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:27:03.61ID:rkcwBOmc0
キラ強すぎんよ~とか言われてたけどアストレイの作者がムクって
キラ以上に強い設定のキャラ出した時は外伝でそれはおかしいって批判されとったな
0095風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:27:14.35ID:fhQiJ1jUd
>>76
スパロボFシロッコ「ワイはだれなんや…🤔」
0096風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:27:16.95ID:fkOvv+cfa
ムウさんへのコンプが溢れてるからダメ
0097風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:27:27.26ID:WWS3KZNJr
>>86
女艦長「あなたが戦わないと友達は皆死んじゃうわね」
先輩パイロット「君は出来るんだろ?なら出来ること(同胞殺し)をしろよ」
友達「それもやっぱり遺伝子いじってるからなのかな?(無自覚)」
初恋の少女「あんた!自分もコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!この人殺し!」
幼女「まもってくれてありがとう(目の前で爆死)」

キラ「ああああああああああああ!!!!!!」

なんでこんなんが売れたんや・・・
0098風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:27:52.79ID:QLq/9ww/d
ストライク時代はアムロより悲惨や
メンタルケアしてくれる大人誰もいないし
まともなのはナタルくらいやけどあまり表に出さんし
0099風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:28:28.82ID:/uu1bjzfa
>>94
千葉ってキモいねん
0100風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:28:47.45ID:WWS3KZNJr
>>94
千葉の何倍も大物の森田繁からダメです食らっただけや
0101風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:28:48.45ID:wUoOGFN8d
最後に叫んで殺す最低な主人公やん
0102風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:28:53.77ID:fhQiJ1jUd
>>98
やフレイ神
0103風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:29:15.81ID:RgO/YP3h0
最後は暴力で解決
0104風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:29:54.89ID:fhQiJ1jUd
>>103
常に暴力 サイにも酷い
0105風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:30:00.57ID:WWS3KZNJr
>>103
撃つなラリー!
0106風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:30:23.97ID:irHbUewo0
みんなに裏切り者呼ばわりされたけどクラスのマドンナをNTLって最強です
やめてよねナチュラルが俺に叶うわけないだろう

なろうじゃん
0107風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:30:36.01ID:fA8OeE3fd
ショタ顔のモヤシしか男キャラが居ない(キャラデザの人がその系統しか描けない)のによくあんなに女性人気出たよな
0108風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:31:01.01ID:NMORNQ3b0
>>106
なおマドンナの動機
0109風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:31:01.14ID:c//PrFbT0
>>107
バルトフェルドは?
0110風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:31:24.76ID:aRoo6JiL0
イザークだけ種割れしないの可哀想
0111風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:31:27.19ID:3nxF7sd8d
>>94
アストレイの作者は00でも本編キャラが活躍できたのはもっと強いワイの外伝キャラのおかげやでとか平気でやるからな
0112風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:31:38.61ID:CKyDOHuD0
>>98
そう考えると旧エヴァっぽくもあるな
おっぱい館長ミサトさんやし
0113風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:31:44.03ID:fhQiJ1jUd
ってかさバルトフェルドなんでキラ許せるんや
0114風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:11.25ID:nRAJcWxOr
ウッソも本人がキチガイみたいに言われるけどオデロ初めとして同年代のガキ周りに何人もいて一人じゃなかったしマーベットもエマとかに比べたら相当優しかったし環境面の差の方があったと思う
0115風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:25.78ID:aRoo6JiL0
アツクナラナイデ!マケルワ!
すこ
0116風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:28.24ID:KgE/oks0d
生まれた時からあらゆる才能MAXで本編中にどんどん開花させてるキラと張り合えるアスラン何者なんだよ あいつもスーパーコーディネーターやろ
0117風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:38.84ID:c//PrFbT0
>>111
EXAでガンダム世界最高のメカニックはロウって言ったのもこいつ?
0118風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:44.81ID:NMORNQ3b0
>>113
逆らったら今度こそ殺されるから
0119風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:51.89ID:fhQiJ1jUd
>>118
ワロタ
0120風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:32:56.50ID:aRoo6JiL0
>>116
まぁガチ上級だからやろ
0121風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:02.93ID:NMORNQ3b0
>>115
アイシャーー!
0122風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:19.63ID:3nxF7sd8d
>>100
千葉「コズミックイラ最強はワイのガイです」
森田「コズミックイラの設定考えてるワイがキラ最強言うてるんやから最強はキラやぞ」
千葉「じゃあ最強はキラでいいけど、ガイは自分が勝てる状況作ってから戦うから勝つのはガイ」
0123風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:26.24ID:akLlAZxd0
クルーゼが正論とかいう風潮
0124風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:28.35ID:AWcIUtIF0
ラウと議長の関係がよく分からん
仲良さそうにしとったけどラウが世界壊したら議長も困るやろうしどっかで決別したんか?
0125風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:52.68ID:QLnPi1gjM
最後にレスしてスレ落ちした感
0126風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:53.14ID:t2usawTI0
>>102
実際あの時点では間違いなくフレイに救われてたしな
0127風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:54.85ID:aRoo6JiL0
>>123
実際あのあとの世界みたらクルーゼほくそえんでそうだしな
0128風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:33:55.88ID:6PklUqC10
完全にレスバ負けてんだよなあ
知らぬさ!で絶許狙い扱いでコールド負けや
0129風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:16.35ID:fhQiJ1jUd
>>126
おまんこもしてくれるメンヘラだし最高や
0130風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:20.01ID:uNMZFVFNp
ミゲル死亡時 イザーク あいつ死んだらしいな
       ディアッカ ハハ😏
ニコル死亡 よくもニコルを!いつかみんなで墓参りを😭この差はなんやねん…
0131風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:40.40ID:akLlAZxd0
>>122
キモすぎる
EXAでもやらかしてるしいい年してなんなんやこのおっさん
0132風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:47.87ID:3nxF7sd8d
結局宇宙クジラとはなんだったのか
0133風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:49.66ID:ouCZgVR70
>>97
そら精神崩壊して不殺ガイジにもなりますわ
0134風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:55.49ID:kuZrB6B/M
キラ「っぱ暴力よ」
0135風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:34:57.50ID:5ymqe+vp0
結局主人公補正でころされた雑魚やん
0136風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:35:15.91ID:CKyDOHuD0
SEEDは一周でお腹いっぱい
Gレコって説明不足とか唐突なシーン多いけど2周目以降は不思議と面白くなる
0137風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:35:25.40ID:1bSOlzZz0
>>116
ホンマの上級国民やしイジり方も気合入ってるんやろ
なんでそんな上級国民が最前線におるんやってのは置いといて
つか自分のガッキを最前線の置く事嫌ってたのがイザークマッマしかおらんのが草生えるわ
サイヤ人もびっくりの戦闘民族や
0138風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:35:31.36ID:l/J5/t1Zd
>>130
ミゲルって別に友達やないやろ
0139風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:35:33.98ID:rj/C/bkga
結局力で捻じ伏せたんだよね
0140風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:35:35.25ID:AWcIUtIF0
>>38
プロヴィは急増の試作品やからこそのゴテゴテぶりが良い
レジェンドは後継機として整理されてあのデザインやから正解なんやけど敵ガンダムとしては物足りんよな
0141風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:36:13.85ID:eJxpLvyFa
レスバ強すぎ
実際にあの世界ずーっと戦争してるしキラの言葉とか一切刺さらんっていう
0142風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:36:23.96ID:/QPA3DWg0
え?うるせえ!何が言いてぇ...?
レスバなんてこれで最後に暴力で完勝できる
0143風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:36:26.09ID:6KUh212Va
キラとか言うどんなことされても絶対死なないマン
0144風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:36:49.11ID:7Vfaxbsc0
>>137
スパルタ人の遺伝子でもつっこんだんですかね
0145風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:36:51.44ID:ouCZgVR70
プロヴィクルーゼの後やとレジェンドレイはほんま薄味やな
0146風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:04.07ID:irHbUewo0
ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に



数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが



実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる
0147風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:18.59ID:fhQiJ1jUd
レイはしょうもないわ 最後議長裏切る始末やし
0148風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:25.68ID:9xKTu2qn0
ザフト製ガンダムはだいたい悪っぽい見た目なのがいいよね
0149風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:33.40ID:kuZrB6B/M
>>146
すごいねー
0150風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:34.75ID:DjFlWQaRd
フレイそのままに帰した方が元カノ帰還でギクシャクしそうやし有効やったよな
0151風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:40.40ID:rkcwBOmc0
よく考えたらアムロとシャアのレスバも
「ならば今すぐ愚民ども全てに英知を授けて見せろ」が絶許扱いされそう
0152風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:54.81ID:icMCERn20
最後にレスしてキラの勝ちやん
0153風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:55.34ID:fhQiJ1jUd
>>146
ナデシコやめろ
0154風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:55.76ID:NMORNQ3b0
>>146
結構本格的だな
本当に自分で考えたのか?
0155風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:55.82ID:He368TLmd
クルーゼってプロビに乗るまでは量産指揮官機にな乗ってムウと乳繰り合ってる記憶しかないけどキラとの因縁って序盤描かれてたっけ
0156風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:37:58.37ID:akLlAZxd0
人は争い続けるってのは正しいけどだから滅ぶ滅んでほしいってのはクルーゼの願望でしかないよな
0157風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:04.04ID:QLnPi1gjM
何を!
そんなこと!
違う!

言うほどバトれてるか?��
0158風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:10.80ID:0T4uMiC6d
砂漠の虎🐯さん…w
0159風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:15.43ID:ouCZgVR70
>>151
ほんまは殴り合いしたいだけやしな
0160風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:38.44ID:akLlAZxd0
>>148
ザフトはザフトでジンシグーの発展形のデザインで頑張ってほしかったわ
0161風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:40.64ID:msu9lXbnM
F91のカロッゾとかいう可哀想な人
良家と聞いてたロナ家の血統書は金で買った偽物
嫁を同僚に寝取られる
義父に強化人間にされて狂う
嫁が娘を連れて蒸発
娘の居場所を突き止めて迎えに行ったら拒絶される
娘から化け物呼ばわりされる
ガンダムを乗り回す娘の彼氏に殺される

かわいそう
0162風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:41.97ID:WuPb+cxud
レスバとしてはゴリ押ししてるだけで負けやけどキラもクルーゼも演技凄いしセリフもセンス良いし結局クルーゼの言った通りになってるしすこや
0163風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:38:46.92ID:6N/g36zB0
クルーゼあの時もう勝ち確信してるから何言われても自分の世界に入り込んで論破できてるよな
言ってること滅茶苦茶自分勝手やけどゾーン入ってるからなんとかなってる
0164風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:11.01ID:5ymqe+vp0
ほんま種死はキラ退場させるべきやったなぁ
健在なせいでキラと愉快な仲間たちとその他になってもうた
0165風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:12.37ID:7Vfaxbsc0
>>156
ハイスペックケンモメンだからな
0166風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:18.28ID:GTFwuzslp
>>158
外宇宙の脅威と同等の存在やぞ
0167風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:28.29ID:WWS3KZNJr
キラやシンは他の脚本家でも書けるけど
アスランとラクスは嫁にしか書けないという風潮
0168風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:35.85ID:7g8iIqgH0
クルーゼが正論というよりかはあのイカれた世界の歪みの権化みたいな男が自暴自棄になったらせやろなって言うしかないわ
0169風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:41.17ID:c//PrFbT0
コズミックイラは種も種死も対処療法でしかなかったというか何も解決してないからそこら辺含めてちゃんと完結の劇場版作って欲しいわ
鉄血世界ですらそれなりに平和になったのにコズミックイラだけはマジで明るい未来一切見えないで終わった
0170風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:39:50.12ID:akLlAZxd0
アスランってさすがに種死後はキラからも距離おかれてそう
0171風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:40:02.48ID:IqHd+NPyp
>>163
いい負ける主人公
0172風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:40:03.42ID:6PklUqC10
レイは最後議長裏切るからええんやん
それにキラとの一騎打ちで議長の新しい世界に前時代の負の遺産であるワイとお前はいらんから一緒に死ねやって言っていた点でクルーゼと差別化が図られてるからこそ、キラがレイを下した際のセリフやキラの言う明日に感銘を受けたんやから
0173風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:40:23.97ID:73c5dI2k0
ニコルとかいう毎回死ぬやつ
0174風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:40:34.16ID:ePTw+j5D0
キラのセリフ言いながら反復横飛びするだけでフリーダムの気持ちになれるから凄いよな
0175風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:40:34.83ID:c//PrFbT0
>>151
すでにそれ、ほならね理論って言われててサジェストにも出てくるぞ
0176風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:40:45.88ID:9xKTu2qn0
>>160
モノアイ系は量産型で止まっちゃったしね
0177風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:08.98ID:NxumrXHA0
>>146
ナデシコじゃねーか
0178風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:29.37ID:akLlAZxd0
>>169
種死で結局ナチュラルは種馬として以外の存在意義ない感じで扱われてたから仕方ないね
マジでコーディの生殖機能の問題解決したらいらない子や
0179風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:31.92ID:fkOvv+cfa
リアルタイムで種死見てた民は
ネオ=ムウって早く気が付いてたの?
0180風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:35.11ID:QLnPi1gjM
関係ないけどスパロボってもう新作出ないんか
0181風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:35.56ID:P7lqnFuua
>>171
世界が糞でも守りたいってキラの主張ははっきりしとるやん
0182風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:46.91ID:Xf4JMbeRM
知らぬさ! で負けてる定期
0183風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:49.82ID:WWS3KZNJr
関俊彦の演技が最終回に向けて極まってて
音響監督が焦って保志のこと呼び出して
「関さんとんでもないことになってるから、お前もっと頑張れよ」と発破をかけたという
0184風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:41:52.96ID:5n1+6/p20
>>141
せやから結局キラも軍人になったんやろな
ある意味バッドエンドやあれは
0185風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:03.27ID:9xKTu2qn0
キラくんレスバ弱いからカガリは今泣いてるんだのシーンもろくでなしに見えるのよな
0186風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:06.04ID:6PklUqC10
>>151
実際絶許狙いやろ
んなもん無理だけどなら地球ぶっ壊すわとか完全に異常者のそれやし
0187風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:13.49ID:8lge8PsLa
ストライク乗ってた頃のキラ好き
色々あって壊れかけてた所をラクスに付け込まれたのが痛すぎる
0188風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:14.25ID:1bSOlzZz0
>>155
特には無い
単にクルーゼはスーパーコーディネーターとか言う最高傑作の存在を知ってただけ
それがキラだと紐付いたのも研究所やったし
0189風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:23.12ID:iECFZbmqa
クルーゼの言ってることは正論でもないけどキラはそのことを一番実感してるから上手く言い返せないんや
でもだからこその「それでも…!守りたい世界があるんだ」なんやで
0190風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:24.95ID:akLlAZxd0
>>179
声同じやし金髪やからまあ本人でなくてもクローンか何かやろなと思ってた
クローンであってほしかった
0191風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:42:36.24ID:ZysFLvDkp
ザフトザクってリファインにしては割といいデザインよな。
CEでザク使った点はマジ意味わかんねーけど
0192風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:08.40ID:eXpZmQez0
でも厨二病ならラウルクルーゼに憧れたやつ多そう
0193風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:09.94ID:gWw+DG680
>>146
ストフリに黒い側被せた機動力重視の強襲機が出てくるんやろなぁ
0194風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:16.08ID:8PAmimksa
ジンやシグーという新機軸のMSデザインしたのに、種死でザクドムにな戻ったのほんま残念やわ
0195風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:16.91ID:CY+a6cIzp
レスバにもならない木原マサキすこ
0196風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:19.29ID:WobxdsRl0
レスバは暴力で解決しろ
0197風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:22.43ID:irHbUewo0
婚約者と会話をしないで何かにつけて自作のAIロボのハロを贈りつけてくる陰キャ
0198風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:23.75ID:lDelamaU0
レスバでも普通にクルーゼのボロ負けなのに種叩きありきの歪んだ視点で勝敗をひっくり返された
0199風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:43.99ID:yrz956eza
それでも守りたい←議論完勝
ビムサ←レスバ完勝
覚悟はある、僕は戦う←人生にも完勝

クルーゼってただの敗北者やん
0200風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:52.18ID:NMORNQ3b0
>>191
そらファーストオマージュだからやろうな
深い意味なんて無いと思う
0201風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:43:56.14ID:1LcLn079M
「知らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ!」


ってネタにされるけど極論やけど正論
キラにクルーゼの人生なんてわからんからな
0202風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:44:35.83ID:WWS3KZNJr
桑島法子さん
フレイ(死亡)
ナタル(死亡)
キラ実母(死亡)
ステラ(死亡)
レイ幼少期(死亡)

クロスアンジュで福田に遭遇した桑島さん
「あ、私また死ぬんですね」
0203風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:44:44.13ID:6N/g36zB0
>>184
キラとラクスが表に出てこざるを得ない状況って結局クルーゼや議長の思う壺だよな
生まれの優劣で差がついてることの証明にしかならん
0204風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:44:51.90ID:iECFZbmqa
>>198
レスバ基準なら最後にレスしたキラの勝ちやな
0205風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:45:09.73ID:9xKTu2qn0
プロヴィ壊れ機体だからこんなスレ立ったんかな 特射もカーテンも強いねん
0206風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:45:26.87ID:K5u35avX0
>>183
ずっとやりたかった仮面キャラやし気合い入ってたやろうね
0207風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:45:51.91ID:Zn1J4r1K0
あの世界詰んでね?
0208風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:05.65ID:3nxF7sd8d
>>140
プロヴィデンスの元々は格闘用に開発した機体なのに、ラウがパイロットなったんならドラグーンも乗せられるやんて急造で取り付けたら
ドラグーン重すぎて機動性落ちたんで、じゃあスラスター増やしたらええやんで出来上がった設定すこ
0209風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:21.57ID:P7lqnFuua
ストライク時代のキラとか今見返すとろくな環境じゃなくて草生える
0210風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:23.43ID:6PklUqC10
>>205
どうせ次の修正でケルディムと一緒にお仕置きされるやろ
停滞ファンネル系武装今作強すぎ
0211風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:35.16ID:DjFlWQaRd
>>194
ドムは上からせっつかれてヤケクソでやった感あるよな
ジェットストリームアタック見るとニヒルなブルーポジのやつがおいおいやるのかよとか言ってて絶対笑うわ
0212風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:37.62ID:lorxDjqRr
知らぬさ!が無敵カードすぎる
やっぱ論破される程度じゃパーフェクトコーディネーターとは言えないよ
0213風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:42.43ID:WWS3KZNJr
>>191
サンライズ社長「福田くん、SEEDはガンダムは売れたんだけど、量産機が売れなかったんだよね。
今度はザクみたいに売れるのだしてよ」

福田「じゃあザク出します」


MGになったから成功や
0214風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:51.21ID:x3hOC4BW0
コーディネーターと共存なんて無理だわ。不公平すぎ。
ナチュラルは独自のアイディアで~みたいなこと言われるけど
そんなもんコーディネーターも同じだし、思い付いた後に
手軽に試せるスペックあるんだから全然違うわ。
0215風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:46:59.64ID:5n1+6/p20
>>207
無理やね
コーディネイターが圧勝した後、子供生まれず衰退していくのが一番平和かも
0216風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:47:13.70ID:3nxF7sd8d
>>146
劇場版seedはアスランがプラントを地球に落とそうとして、それをアスランが止めようとする話になるって決まってるやろ
0217風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:47:27.48ID:ILXMkXOS0
こいつだけセリフが厨ニなんだよな
Wとか00のキャラみたいだわ
0218風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:47:46.01ID:iECFZbmqa
>>208
重くなったらスラスターをつければいいという風潮
0219風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:47:51.46ID:9xKTu2qn0
>>210
ゲームバランスはなかなかよく思えるんだけど、時限強化機ほんまイカれてるよな
0220風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:47:57.57ID:7g8iIqgH0
自分の知るところしか知らぬって不完全に作られてほっとかれた存在だから切実っちゃ切実なんよね
作られた側の人生なんて一切考えられないまま作られた男やし
0221風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:47:57.60ID:Q3IjAq5jd
とあるゲームで暴れ回っているラスボスの鑑
0222風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:12.10ID:5n1+6/p20
>>216
0223風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:23.81ID:qaGNLU+Jd
あなたは!って言えば勝ちや
0224風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:31.12ID:sYH4usDEa
>>215
シンみたく両親ナチュラルでコーディ作れるんやから無理やろ
0225風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:34.33ID:Zn1J4r1K0
ジンのMG今月出るんか
0226風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:34.74ID:WaaSHe4E0
そもそもこれバトル成立しとるんか?
キラは合いの手入れとるだけやん
0227風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:38.80ID:vZ3fqSbBa
種死のキラとかがおるところってテロリストでええんか?
0228風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:48:39.05ID:2HrI3fkGM
アスランって格闘バカなのに議長はなんでドラグーン使わせようとしたんや?
0229風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:49:01.77ID:WWS3KZNJr
>>203
その二人を否定してぶっ殺したからキラはもう前に出るしかないんや

フリーダムに乗ってるのに1番自由がないんや
0230風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:49:04.36ID:Ru9Jhy2N0
コーディネーターさん
・身体能力がナチュラルの遥か上
・病気への耐性もナチュラルの遥か上
・産まれる前に容姿をある程度調整出来る
・たまに生殖能力や寿命に不具合が起きる個体がある

人間の能力のインフレヤバそう
スポーツとかみんなパワプロのオールAみたいなもんやろうし
0231風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:49:19.73ID:6PklUqC10
種はアニメ描写されてない年表がクソおもろい
疫病大流行で人類終わりかと思いきやコーディネイターには全く効かない上にワクチンまで即座に作り出したもんだからてめーらが撒いたウイルス兵器か?って疑われて険悪になったり戦争回避のためにお偉い同士で話し合おうとしたらナチュラル側の要人皆殺しにされたりでバチバチすぎる
0232風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:49:58.18ID:1wLBeUpsa
>>231
中国プラント説
0233風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:50:10.92ID:5n1+6/p20
>>229
これホンマ皮肉効いてて好き
0234風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:50:14.31ID:vZ3fqSbBa
>>230
エクステンデッドとブーステッドマンが対抗するから...
0235風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:50:21.59ID:Wqnl0xte0
道徳的優位で何言っても勝ちやぞ
0236風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:50:49.00ID:3nxF7sd8d
>>191
バンダイからseedでストライクは売れたけど量産機売れないからザクくらい売れるMS出せ言われたんで
福田がじゃあザク出しますってなったんやで
0237風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:50:54.18ID:akLlAZxd0
CEの年表見るとプラントがコロナの中国みたいなムーブしてて草生えるんですよね

S2インフルエンザ大流行、ナチュラルは大勢死ぬけどコーディは死者0
プラントさん、ワクチンをすぐに開発して地球に供与
0238風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:50:56.32ID:US+Ow73z0
>>234
エクステって比較的言うこと聞いてくれるだけでクソ弱かったし何も良いところないよな
ああ白兵戦は多少できたな
0239風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:00.64ID:lorxDjqRr
結局論破したからキラは完璧じゃないし完璧じゃないコーディネーターだからムウの理屈はセルフ論破されているんだぞ
0240風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:02.59ID:CKyDOHuD0
>>234
エクステンデッドとブーステッドマンってようは改造人間と強化人間?
0241風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:19.47ID:FF5ZhHVua
コーディネーターは子供産まれにくいとか無いんか?
0242風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:26.66ID:WWS3KZNJr
>>230
金持ち層は皆やるやろな

中国でSEED受けてるのはあっちの価値観にあってるというのもデカそう
0243風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:30.08ID:l8xKNgTD0
>>230
エアプなんやけど戦争したら圧勝できんのは何でや?
0244風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:30.91ID:7g8iIqgH0
種世界は宇宙世紀よりはるかにドロドロしてんのほんま草生えるわ
資源じゃなくて生物的に別種レベルの性能の差っていうのが歩み寄り不可能なのに拍車をかけてる
0245風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:51:56.11ID:9/CQ52Qnp
ヤク漬けの奴らの方が強かったよな
0246風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:08.10ID:1LcLn079M
>>239
でも結局勝ってるじゃん
ナチュラルはどれだけ才能があっても努力してもダメってことや
0247風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:10.42ID:iECFZbmqa
>>227
SEED終盤ならオーブ残党でええんとちゃうか
0248風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:10.71ID:x3hOC4BW0
>>232
プラントの指導者ほぼ全部白人だったろ
0249風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:12.01ID:yJgn6TEQ0
クソッ論破された…フリーダムの出番や!
0250風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:13.50ID:6PklUqC10
>>238
潜入、強奪任務みたいな細かいアプローチが必要な仕事を任せられるのがデカくてヤク中極めすぎて捨てなきゃいけないってのがあまりないのがうま味なんよね
0251風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:38.55ID:1wLBeUpsa
>>243
物量の差とのことやけどぶっちゃけ話の都合や
0252風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:41.62ID:akLlAZxd0
連合科学者「エクステンデッド作ったで!ブロックーワードは何にしよう…なるべく戦争に関係ない単語がええよな…よし!母と夢と死にしたろ!」
0253風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:42.41ID:gm33x3nK0
>>66
むしろ人間性爆発してるような
0254風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:42.57ID:ts/X+QOr0
他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!


完全になんJ民のことやん
0255風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:52:48.73ID:US+Ow73z0
>>243
アークエンジェル一同が介入してなかったら種でも種死でも勝ったのはプラントちゃうか
0256風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:16.26ID:NMORNQ3b0
>>228
レイが適正有るのしってるし、アスランが拒否するのとか分かりきってたんじゃね
0257風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:23.44ID:FF5ZhHVua
イザークは良い奴という風潮
0258風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:30.87ID:lorxDjqRr
>>246
だからクルーゼは最初から敗北してるんや
0259風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:39.59ID:1LcLn079M
>>254
資本主義者へのアンチテーゼや
0260風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:44.49ID:ZRj9USyw0
それが人の夢、人の望み、人の業
が好き
0261風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:44.90ID:j4ZS5rOX0
>>191
偉い人「ジンも悪くなかったけどさぁ、次はザクみたいなもっと愛される敵キャラ作ってよ」
監督「じゃあもうザクそのまま使えばいいんじゃないですか?許可くださいよ」
偉い人「ええよ」
監督「」
0262風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:45.66ID:6PklUqC10
>>254
競わないけど憎むんだよなあ
0263風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:50.29ID:CKyDOHuD0
SEEDって派生キャラ多すぎだしMSもぼくのかんがえた最強のガンダムが多いのはなんでだ
0264風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:53:58.70ID:iECFZbmqa
プラントって親の金で子供の環境どころかスペックまで決まる超格差社会になるよな
0265風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:54:09.86ID:8q45abYJp
わからぬさ誰にも😌
0266風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:54:14.16ID:akLlAZxd0
>>254
なんJ民は競うために上へ行こうとはしないぞ
ただ他を落とすだけや
0267風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:54:16.52ID:UcJdH+fj0
>>230
ジョージグレンの時にちょっとだけ描写されてたけど
あのジョージグレンの告白の後に世界中のプロスポーツむちゃくちゃになったんやろな
0268風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:54:19.77ID:5n1+6/p20
>>254
他者を弱く、他者を後ろへ、他者を下へ!がなんJやぞ
0269風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:54:58.27ID:6PklUqC10
>>228
アスランにも適性はあるで
ミーティアのマルチロックオン使いこなしてるし
0270風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:06.63ID:XOT8cENH0
アナザーの機動戦士解禁作ってSEEDよな?
アナザーは機動戦士以外でこだわってほしかったのに
0271風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:11.47ID:6N/g36zB0
>>255
一期はミーティアで核落としてなかったらプラント終わってたっぽくね?
0272風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:18.66ID:9xKTu2qn0
>>230
失敗作のカナードさえ普通のコーディネーターと変わらない強さだしそこまでリスクなさそう
0273風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:22.70ID:1LcLn079M
それだけの業重ねてきたのは誰だ!の所だけ感情入っちゃってんのすき
0274風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:42.44ID:oZhY+xcPa
製作側がクルーゼのほうに感情移入して作ってそう
0275風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:46.12ID:GTFwuzslp
>>253
AGEでエックスラウンダーの説明出た後に唐突に言い出したから割とマジで深く考えてないと思うで
0276風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:55:57.39ID:qBretKuXa
最後にレスしたキラの勝ちやろ
0277風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:00.54ID:lorxDjqRr
>>267
グレンさん世界新を更新しまくり宇宙へ逃亡やからな
0278風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:08.93ID:x3hOC4BW0
>>267
罪悪感も何もなくなろう的なノリであちこちで
無双してたんだからあいつやべー奴だよな。
0279風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:10.70ID:7g8iIqgH0
東大に入れる大谷が量産されてるって考えたらあの世界おもんなさすぎるわ
0280風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:32.13ID:5n1+6/p20
シード序盤から中盤にかけてのナチュラルとコーディネイターの違いを描くの上手かったよな
そらキラも病みますわ
0281風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:37.54ID:KiMFbw0n0
アスランとかいう蝙蝠野郎が許されている理由
0282風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:45.26ID:6mNNxwl5a
サンライズって糞みたいな囲い込みで新規層取り込めず漫画アニメの海外需要も全く活かせてないよな
0283風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:45.30ID:3nxF7sd8d
CE世界はもうちょっとMSのセキュリティなんとかしたほうがええやろ
0284風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:48.11ID:US+Ow73z0
>>271
そしたら反撃でジェネシスぶちこんで地球はおわおわのおわやん
どっちが被害デカいかね
0285風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:56:49.44ID:RF9keoBM0
目の色が違うわ!
青き清浄なる世界のために!
0286風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:02.91ID:1wLBeUpsa
>>281
許されてないけど罰せられんだけや
0287風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:03.69ID:iECFZbmqa
>>283
UCも人のこと言えないのでセーフ
0288風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:04.53ID:dCvOqrYK0
デスティニープランってけっこう良いプランやのにな
自由至上主義はエリートしか得しない
0289風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:06.47ID:akLlAZxd0
>>278
外伝では死後も脳だけになって人生を謳歌してる模様
あいつやばいで倫理観0や
0290風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:07.01ID:Pny225/jH
旧三馬鹿はそこそこ戦えてたのに新三馬鹿はからっきしやったな
やっぱり制御とか度外視でええんや、薬あるしオルガは冷静な判断出来るし
0291風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:14.72ID:MvkD1KHSd
議長とのレスバも変わらない世界は嫌だから僕は戦うって結論だったけどシンが求めた戦争の無い優しい世界はどうなるんだろうな
シンは戦争で亡くなった人に例えて人は綺麗な花を吹き飛ばすって言われてキラはその返しで花を植えるとかズレた事言ってるけど
外伝とか後日談は戦い続けなんか?
0292風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:33.96ID:aMlWFfECp
種のキラすき
種死のキラさん嫌い
0293風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:41.08ID:rrfXf2O70
サイがキラ帰ってきたときに死んだとき喜んでごめんって謝るのなんかすこ
0294風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:53.09ID:uvPKYM4JM
>>263
中国で大ヒットして中国がスポンサーになって中国で続編続いてる
0295風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:54.54ID:US+Ow73z0
>>287
どうして試作2号機に核を積んだまま搬入作業していたのですか?
0296風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:55.41ID:6N/g36zB0
>>284
クルーゼが笑って世界が滅ぶからその時点で終わりやね
0297風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:57:58.11ID:1LcLn079M
>>291
そうだよ
まぁデスティニープラン実行したとして平和になるかもわからんけど
0298風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:05.42ID:J2/kySl6a
フレイが絡むと人間味が出るキラ好き
0299風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:17.76ID:RF9keoBM0
種死は頼りになる兄貴ことムウラフラがさんの不在が効いたな
種で殺したのが仇になった
0300風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:18.01ID:6PklUqC10
>>281
許されてないけどシチュエーション考えたら裏切らなきゃ死ぬし仕方ないのかもしれない
0301風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:23.66ID:1bSOlzZz0
>>288
強制するのが良くないねん
精々「これが向いてますよ」て教えてくれる程度でええのにお前明日からゴミ収集なって言われて納得するやつはおらん
0302風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:30.69ID:lorxDjqRr
>>281
許されてないのに二期で議長が勝手に許したのがあかん
0303風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:33.92ID:j4ZS5rOX0
種死後はロゴス壊滅で地球圏の政治経済大混乱に陥ってるらしいから
上位層挿げ替えて一方的に停戦することになったプラントとの間に更なる軋轢が生まれるのは想像に難くない
0304風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:39.25ID:akLlAZxd0
>>299
言うほど頼りになりましたかね…?
0305風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:58:57.13ID:QLq/9ww/d
>>288
いいプランかもしれんが適性ないから一生ゴミ掃除なとか言われても嫌やろ
0306風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:00.85ID:WWS3KZNJr
>>294
上海に実物大フリーダム建てるらしいけど、どうせなら香港とかウイグル自治区に建てて欲しかった
0307風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:21.11ID:1LcLn079M
>>301
でも結局身の程知らずの夢を見て
バカを見てるのが大半の人間やで
種の世界の話だけじゃなくて現実もそうだわ
0308風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:21.33ID:5n1+6/p20
>>306
0309風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:21.73ID:sZpQVv7Ud
https://i.imgur.com/YLZv93H.gif
0310風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:21.86ID:l8xKNgTD0
知らぬさ!がレスバとして卑怯みたいな流れやけど、現実見てみろ今滅びに向かってるやんって話ちゃうんか?
0311風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:22.44ID:fhqMLhOL0
もう新しいアナザーやらんの?
0312風吹けば名無し2021/03/31(水) 11:59:42.61ID:akLlAZxd0
>>288
あの世界であんなシステム敷いたらナチュラルに居場所ないぞ
0313風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:04.65ID:EFZS3CHu0
スラッシュザクファントムすこ
0314風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:05.78ID:3nxF7sd8d
大河原「フリーダムは翼展開した高機動仕様のハイマットモードと、ビーム砲展開した砲撃仕様のフルバーストモード使い分けて戦う機体や」
福田「両方同時にやったほうが格好ええやん」
0315風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:09.42ID:RF9keoBM0
イザーク ←本来なら死刑 尚公表しなかったため隊長
ディアッカ ← 本来なら死刑 但し議長の独裁でセーフ
蝙蝠ハゲ ← 本来なら死刑 但し雲隠れ 後に議長の独裁で特務隊復帰

うーんこの
0316風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:11.12ID:lorxDjqRr
>>295
現場猫なみのチェックやったか弾頭保有が条約違反だから積み込んでMSとして持ってけばええやろ!って考えてたかのどっちかや
0317風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:11.92ID:dGF4haZud
キラってアスランに自爆されてラクスのとこに行くところで性格激変するよな
その前のキラのが好き
0318風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:15.58ID:6PklUqC10
キラだけが自由を謳歌できるプラン施行後の世界を当の本人が否定したってのも重要なファクターやろ
0319風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:19.20ID:GN/J0Z850
正論おじさんをまんの使者が倒した
0320風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:20.92ID:1wLBeUpsa
>>301
でもそれ教えられたら他の職業の奴は譲るわけないから最終的に強制みたいなるやろ
0321風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:00:43.41ID:ZRj9USyw0
>>295
ヨシ!
0322風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:08.80ID:WWS3KZNJr
デスティニープランwwwとか笑ってたけどドイツとか小学校の成績で人生決められるし、

世界見るとそんな変わった制度でもないゾ
0323風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:11.43ID:2y/DzHfgd
ルナマリアにガナーザクウォーリア与えてる時点でデスティニープランは信用できない
0324風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:11.74ID:wU/45AdH0
大量破壊兵器が多すぎる世紀末世界
0325風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:17.35ID:tk840Vnw0
>>315
軍人やろ?
いうて死刑になるか?
0326風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:29.45ID:1bSOlzZz0
>>323
一理ある
0327風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:30.96ID:SDG93s2A0
MGジン出来良さそう
0328風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:31.98ID:US+Ow73z0
>>291
平和を作る為には戦うしかない力を持つしかない
一見矛盾した状況の繰り返しになるけどそれでも諦めずに平和維持を続ける
クライン派の見解って様はこういう事やろ
0329風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:35.49ID:1LcLn079M
シンが未だに家族の夢を見続けてるとかいう
悪魔みたいな設定
考えたの誰や
0330風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:37.05ID:9xKTu2qn0
>>311
叩かれるの恐れて福田みたいにじゃあ僕が21世紀のガンダムやりまーすみたいな感じで令和のガンダムやりまーすって人が現れないとやらなさそう
0331風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:43.79ID:5n1+6/p20
>>314
有能
映像演出は派手にすればええわ
0332風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:44.97ID:ijebHa0Y0
>>315
ネビルだけ損してて草
0333風吹けば名無し2021/03/31(水) 12:01:58.74ID:AEvEHKnl0
クルーゼみたいに自分の寿命が残りわずかでガキの頃から人に利用され続けてきた人生送ってたらああいう思想になってもおかしくないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています