トップページlivejupiter
63コメント7KB

【急募】水と油を混ぜる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:01.42ID:MSpOu47z0
コップに水と油を50ミリリットルずつ入れて混ぜたんやが、全然あかん
0002風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:12.34ID:Ba1Lz5sc0
気合いが足りない
0003風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:15.85ID:BLVpeeRyd
洗剤混ぜろ
0004風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:17.85ID:l3FCf/TT0
ミキサー使え
0005風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:23.03ID:PNPwHk500
界面活性剤
0006風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:26.28ID:VWjjSk/q0
教えたろか?
0007風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:34.89ID:qWGBcYhx0
洗剤も混ぜる
確かガチ
0008風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:41.69ID:ZiujUyEQ0
洗剤ちょっと入れろ
0009風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:42.39ID:zFbHpZ+s0
卵の黄身とか酢とか石鹸とか入れれば?
0010風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:53.76ID:E/epRVx30
界面活性剤
0011風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:55:57.94ID:DZPg1Lyv0
酢か塩
0012風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:00.63ID:MSpOu47z0
洗剤混ぜたら洗剤も混ざるやんけ
水と油だけやぞ
0013風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:08.66ID:ppmrxEv/0
ハンドミキサーや
0014風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:09.44ID:4BFDSJCM0
パスタの茹で汁を少し入れる
0015風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:11.50ID:cgKJbOUYH
卵の白身を少し入れる
0016風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:16.17ID:ez8FQpOUa
ちんこでかき混ぜるとエエらしいで
0017風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:21.64ID:LzDGWNbXM
疎水基と親水基を併せ持つ物体を投入すべき
0018風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:24.08ID:EFVFSJPF0
熱しろ
0019風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:27.73ID:f/rGBsyhd
ミキサー
0020風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:45.67ID:cgKJbOUYH
マヨネーズ(油)を少し混ぜる
0021風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:51.81ID:XBRLEmb/a
火を近づけるとええで
0022風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:51.84ID:46Ji6fp+a
洗剤入れたら分解されるんちゃう
0023風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:53.65ID:Sl+KDmn90
燃やす
0024風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:55.41ID:VTyTsufE0
>>94
詳細教えてください
0025風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:56:56.88ID:+RCxfXYha
レシチンぶっ込め
0026風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:05.52ID:gv9PTITUa
180℃の油に水ぶぢまけろ
0027風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:11.81ID:MSpOu47z0
100度くらいに熱したらいけるやろか
0028風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:14.27ID:vzti6pLX0
高速で混ぜろ
0029風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:17.63ID:m5v81poc0
フライパンで乳化させる
0030風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:38.00ID:H0lhgnx6M
で、水と油を混ぜて何をしたいのか
0031風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:38.29ID:KOTKaHCB0
先に油を熱してから水や
0032風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:55.51ID:VTyTsufE0
犬猿の仲だったワイと幼馴染はセックスを通して分かり合えたな
今思えばあれも水と油が混ざった一例なにかもしれん
0033風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:57:56.30ID:9ogHF1Fi0
やかんでコンロにかければいいだろ
0034風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:58:28.95ID:MrnP9/p60
両方とも蒸発させて気体にすれば混ざるやろ
0035風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:58:38.05ID:LLj5aBVV0
めっちゃ速く混ぜたらいいのでは
0036風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:58:41.88ID:1J43VuH30
>>24
ロングパスだな
0037風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:58:58.57ID:5p1eDJEg0
なお
https://i.imgur.com/8zhpw2H.jpg
0038風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:59:02.64ID:aAriySAq0
乳化
0039風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:59:04.54ID:YuPSKm6H0
気化させれば混ざるぞ
0040風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:59:05.29ID:sHU7gVjV0
ちょっとずつ混ぜる
0041風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:59:08.43ID:MSpOu47z0
あっ
0042風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:59:37.35ID:1J43VuH30
>>32
隙はどこにあった?
言ってみろ
0043風吹けば名無し2021/03/31(水) 19:59:38.56ID:ppsoqAHu0
乳化乳化アンド乳化
0044風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:00:08.98ID:mLpUwnOzd
まずパンツを脱ぎます
0045風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:00:09.15ID:prczEQY4a
火を入れて乳化させろ
0046風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:00:16.76ID:IIcWF/Fd0
油は加熱したら水と混ざるよ
0047風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:00:30.54ID:+cWJ4xX80
親水基と親油基持った物質液を投入
0048風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:01:04.67ID:EBi5aSXq0
アルコール
0049風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:01:10.97ID:Z2/xNaEv0
>>94取る者ですが諸事情により回答できないので>>121お願いします
0050風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:01:45.40ID:wvGAHTVsd
>>42
待て、幼馴染が女とは言ってないぞ
0051風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:02:15.50ID:MD8foX750
顔の油って水と混ぜると白くなるよね
0052風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:02:17.53ID:DTda5R/e0
お互いの意見をよく聞け
0053風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:02:31.99ID:RYQCBww3M
飲んだら一緒や
0054風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:02:32.22ID:Ja7BYVeB0
平和に話し合わせる
0055風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:03:01.13ID:5yHESDPmx
ペットボトルに入れてシャカシャカ
0056風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:03:08.79ID:iYKmQczn0
牛乳
0057風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:03:45.43ID:9rGkj/eQ0
デンプン使えば一発や
小麦粉でもカタクリでもええ
0058風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:04:04.95ID:YLI+q5K90
フォースの力を信じろ
0059風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:04:05.59ID:ye92Beb7d
>>24
何が見えたんやろか
0060風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:04:11.65ID:Slb+u61ya
中和剤
0061風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:04:13.31ID:BpClrDg70
界面活性剤ドバーで
0062風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:05:07.24ID:a1Y0jWguM
10年シェイクすればだいたい混ざる
0063風吹けば名無し2021/03/31(水) 20:05:32.70ID:2gXFOoPfa
爆発するから混ぜたらあかんとってくださいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています