「長打力」が本塁打だけを指すのおかしくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:27:08.45ID:q4KHUQAu00002風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:27:18.78ID:ZGPm11TU00003風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:27:23.67ID:kN5UAkb100004風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:27:27.84ID:q4KHUQAu00005風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:27:58.57ID:q4KHUQAu00006風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:28:23.67ID:uBSAoSsH00007風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:28:39.61ID:dA04M5JZ00008風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:28:40.43ID:F75Uj6Yl00009風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:28:49.19ID:I3ys5tby00010風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:28:55.76ID:8vG3pOCR00011風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:29:08.65ID:BsO/3Crl0二塁打とか三塁打とか足で稼いだヒットやんけ
0012風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:29:14.34ID:TabJ/yNgp0013風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:29:22.15ID:ni/8YnNT00014風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:29:28.50ID:q4KHUQAu0だって「長打力あるバッター」って絶対スラッガーの事指すやん
0015風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:29:56.77ID:ZjJGoEfKM0016風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:04.06ID:LIb7Kh/b00017風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:08.02ID:ZUocYkpBa0018風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:12.49ID:GGw/mYAPM0019風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:14.84ID:BsO/3Crl00020風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:18.86ID:F75Uj6Yl0スラッガー=ホームランバッター、ではないぞ
0021風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:30.30ID:q4KHUQAu0だったらホームラン打てるバッターは「長打力ある」って言わずに「ホームラン打つ力がある」でええやん
0022風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:30:32.07ID:yzmdVfiM00023風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:29.32ID:q4KHUQAu00024風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:32.85ID:EdzVO+z1rぶっかけてやる
0025風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:36.30ID:F75Uj6Yl0通天閣打法は近い長打なんだが
0026風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:36.66ID:BsO/3Crl0ピッチャーとキャッチャーがいちゃいちゃしてる間に二塁まで到達すれば
それもう二塁打やで
んなもん長打やないやんけ
0027風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:37.30ID:ni/8YnNT0.250 30本 100打点←長距離打者
0028風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:42.97ID:kX/BgfKU00029風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:48.81ID:zTY8Ppobd0030風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:31:56.79ID:0hDg2ZKRa0031風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:32:19.29ID:q4KHUQAu0長打率と呼ぶからおかしくなるんや
塁打率でええやろ
0032風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:32:52.47ID:oOJPMWFh00033風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:32:58.98ID:Z0aROH5x0三塁打はベーランの技術の問題だし
やっぱホームランっしょ
0034風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:33:02.08ID:q4KHUQAu0ほんこれ
0035風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:33:21.50ID:wWYoWLx20なんらおかしいとは思わん
0036風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:33:28.01ID:sPi5fPcCM0037風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:33:33.21ID:F75Uj6Yl00038風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:34:09.79ID:GC9PSyTPpガッツって言うほど中距離打者か?と思ったがローズカブレラとか同時期にいたし中距離やな
0039風吹けば名無し
2021/04/03(土) 20:34:34.62ID:q4KHUQAu0長打力=本塁打力
定義が違うからおかしいんや
合わそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています