範馬勇次郎「コニャックには安物のキャンディがよく合う」←どんなキャンディだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:35:05.54ID:TbWsttEF00002風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:35:26.65ID:v6S6VYpnM0003風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:35:36.22ID:BXF/gPUI00004風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:36:06.51ID:lArkctpC00005風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:36:16.81ID:JdC+QruZ00006風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:36:40.08ID:p5toZpq80こんなん
0007風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:36:45.37ID:/+eZr2Qb00008風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:36:49.93ID:mm84rR3v00009風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:36:54.55ID:uuP9ivXl00010風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:01.74ID:Fv3zXI7b00011風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:08.93ID:iyhfTl3F0https://i.imgur.com/aePctFn.jpg
0012風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:11.04ID:9k6t5xmP00013風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:12.16ID:nIRjGRl9M0014風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:16.70ID:uuP9ivXl0サクマのいちごミルク
0015風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:31.64ID:9nW0mnu000016風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:31.71ID:apVFaPZw00017風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:31.86ID:zpOIR51I00018風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:46.15ID:VZWmeT6/00019風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:37:55.91ID:0cxZzUJl0ワイン?
0020風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:07.21ID:tMH3cANa0あいつが噛んだら石でもすぐ割れるやろ
0021風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:14.67ID:uuP9ivXl020歳以上ならやってみればええやん
それを動画にして金儲けや
0022風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:17.30ID:v6S6VYpnMこれお母さん買ってくれないから高い
0023風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:27.61ID:K+iLS+is0ウォッカや
0024風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:29.29ID:9GqCB/bO00025風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:34.67ID:9zcdh4JQ00026風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:47.21ID:uuP9ivXl0>コニャック は、フランスにある同名の街コニャックから名付けられたブランデーの一種
やで
0027風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:38:51.70ID:z6tDIXjI0なんやねんカロって
0028風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:00.19ID:u4IP2W/r0ライオネスコーヒーキャンディって本当にあるんだ。
0029風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:08.36ID:K1kAUPvd00030風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:24.18ID:YnmOel0w00031風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:30.30ID:N1MTMsy700032風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:36.01ID:kFejDmDsM0033風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:43.41ID:At1EFXYJ00034風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:39:43.44ID:IlF5XYPf00035風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:40:30.37ID:O3lSJKTZ00038風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:05.93ID:b2YTDDxHa0039風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:07.69ID:hLLM98pv00040風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:07.62ID:ZGwkjwl30口の中で混ぜ合わせるとニコラシカっていうカクテルを再現できるんや
0041風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:18.22ID:9AOATnqedこれ日本で買うとそれなりの値段しそう
ところでブランデーに合うのはキャンディよりチョコレートと思うのやが
0042風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:25.78ID:QLbxSNyEpウォッカや
0043風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:29.63ID:uuP9ivXl0240円くらいするたたかうマヌカハニー
0044風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:41.84ID:tuqam4+5pそんなに安物やないやろ
飴の高いやつは一つ一つ袋に入れてないし
0045風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:48.77ID:XSA6EUuV00046風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:50.83ID:BjfUYmm200047風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:54.75ID:wtruFx+i00048風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:41:58.63ID:4k1QedBr0本人に聞いたら?
0049風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:07.18ID:PQV9xfI8a安物ちゃうけど
0050風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:14.53ID:9k6t5xmP0ジジイババアしか欲しがらない飴と思ってたけど最近食ったらうまくて…
0051風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:15.93ID:i894m4Ap0そこそこ合う
元々チョコレートとかドライフルーツが合う言われとる
0052風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:17.86ID:nIRjGRl9Mブランデーの仲間やね
0053風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:23.12ID:VZWmeT6/0https://i.imgur.com/Yaxwd4Y.jpg
0054風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:31.73ID:RAWxbeTa0アスペルガー
0055風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:32.37ID:qfoLQWerd0056風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:42:44.48ID:wtruFx+i0高いし
0057風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:43:12.76ID:mm84rR3v00058風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:43:24.53ID:4k1QedBr0実際に範馬勇次郎という人間が居てそいつが言ってると勘違いして議論してるお前らがアスペだよ
0059風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:43:33.73ID:GMyLWhPa0長細いのなかったか?
0060風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:43:44.76ID:LLwVJ1Vw0なんかドラマで似たようなの見るわ
0061風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:01.41ID:SFZpW9Oip0062風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:04.76ID:JAns+23C0歯がかけてるじゃねぇか
0063風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:15.14ID:9AOATnqed勇次郎って最初こんな色黒じゃなかったよな
0064風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:15.27ID:w6fojzXX0これのイメージだわ
0065風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:19.76ID:IlF5XYPf00066風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:29.28ID:Jgs9zBUvpアルコールと一緒に揮発した樽のエグみだけ鼻を抜ける
0067風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:44:39.76ID:wtruFx+i0チョコくらいなら食えるやろ
0068風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:00.00ID:kFcxdKSL00069風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:05.02ID:oAKOIwk20それがええんやない勇次郎
0070風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:08.23ID:8hLzLqVV0まあカラテ地獄変のオマージュなんやけど
0071風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:09.64ID:ZolGNOm00やってみればええワイは酒飲めないからやれんけど
0072風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:17.38ID:4FL39iO400073風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:41.11ID:c+ccXSay00074風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:49.30ID:ez6EqW4e00075風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:52.82ID:wtruFx+i00076風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:45:54.18ID:uuP9ivXl0やめたれ
夢持たせておくんや
0077風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:02.83ID:9AOATnqedサントリーのVSOPは安いほうやで
輸入物のキチガイじみた値段よりはな
味も香りも悪くないのに
0078風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:11.81ID:Fv3zXI7b0味メチャクチャなって美味しくなかった
0079風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:15.59ID:LZBwBZD70http://imgur.com/neco1sB.jpg
http://imgur.com/G63itEU.jpg
絶対これや
0080風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:18.66ID:o9yewvP2M0081風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:23.23ID:fEzzejgY00083風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:38.07ID:wtruFx+i0勇次郎が飲むレベルの高級酒やぞ
ワイらが想像もつかんような値段のやつやきっと
0084風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:42.83ID:nMSbMoI8aこれすげぇ不味かったんやが
0085風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:46:55.41ID:VZWmeT6/0これなんてアメや?
0086風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:35.48ID:r7GcYF+/0勇次郎がたたかうマヌカハニー舐めてるの想像して草生えた
0087風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:35.98ID:wtruFx+i0トリスみたいなもんで安かろう悪かろうでその道の玄人が普段飲みするもんのイメージで素人がそこから入ったらあかん気するんやけどちゃうんか?
0088風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:38.80ID:4k1QedBr0ニャッキー
0089風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:41.85ID:suUGckaN0答え出たやんけ
0090風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:41.94ID:YwOy+mgE0麻酔銃で撃たれた後遺症や
0091風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:44.15ID:9wsgOdVJH0092風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:48.35ID:GMyLWhPa0紅茶味あるんはどっちやっけ?
0093風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:47:53.18ID:4k1QedBr0ニャッキー
0094風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:48:22.33ID:9AOATnqedあれがダメならブランデーそのもの相性悪いんちゃうかな
まあ無理して飲むもんでもないし好きなもん飲めばええやろ
0095風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:48:31.76ID:4FL39iO40実際飲んでみたら蒸留酒の中で一番甘くて飲みやすかった
0096風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:48:34.94ID:YwOy+mgE00097風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:48:40.68ID:oZGkmIY7d0098風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:48:51.41ID:kFcxdKSL00099風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:48:56.13ID:mdjSht1W00100風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:00.16ID:r7GcYF+/0梅酒浸ける用に買ったわ
美味しく仕上がって満足
0101風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:09.27ID:YwOy+mgE0ターキーしか飲んだこと無いけどそんな甘いイメージないなぁ
0102風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:15.92ID:LZBwBZD70http://imgur.com/3Obs6yc.jpg
これかな
0103風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:19.05ID:I3MJAB7q00104風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:21.27ID:Rng+evsv0https://i.imgur.com/T9AdNby.jpg
0105風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:25.37ID:wtruFx+i0花山が飲んでるワイルドターキーとかどれだけワイルドかと思ったら全然飲みやすいという
0106風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:34.57ID:6fExGbvX00107風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:36.57ID:fEzzejgY0余計な絵のせいで買う気失せる
0108風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:40.53ID:6qnwLXex00109風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:56.02ID:EwX11uRMaこれに乾燥梅干し合体させたやつうまい
考えたやつ天才や
0110風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:49:57.02ID:Nxvq2gmD0めっちゃ懐かしい
0111風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:13.55ID:FfA5IeK10どんな気持ちで舐めればええんや……
0112風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:21.46ID:+p4fWwQQ0いるぞ
0113風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:23.43ID:4FL39iO400114風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:24.28ID:VZWmeT6/0はえーベッコウ飴か
0115風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:31.83ID:EbphxQwbMカタルシス感じるやん
0116風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:35.86ID:USFcaVKQ00117風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:38.58ID:UVTosUnna0118風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:50:48.62ID:YuMSjgDa0https://i.imgur.com/a1p6ecU.jpg
これやぞ
0119風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:01.19ID:Fv3zXI7b00120風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:09.90ID:w6fojzXX0こいつの真似して入れ物に水入れて飲んでも味しなくて笑ったわ
0121風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:11.37ID:uoSINse0d和菓子が酒とあわないね
0122風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:17.82ID:yhWZGUJw00124風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:21.43ID:wtruFx+i0煙草スパーっでタダにしてもろとるんやろ
0125風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:32.18ID:Rng+evsv0わかる
口の中でカラコロしたい
0126風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:37.98ID:cOVuyYIEd0127風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:51:40.26ID:mm84rR3v0アイスや紅茶に垂らす分にはええけど
0128風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:52:01.45ID:oDMbjUI30これやろ
0129風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:52:29.36ID:UCxObgdsaウイスキー
スコッチ
コニャック
酒飲まないワイ区別つかず
0130風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:52:42.02ID:76M5AWPAd0131風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:52:49.10ID:nW0Y3oJO0ならアメとも合うんかな
0132風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:52:51.77ID:yjxsHilG00133風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:52:52.77ID:LZBwBZD70これほんと好き
おばあちゃん家に行くと100%出してくれた
0134風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:03.12ID:VZWmeT6/0守護る言って切れられる前に1杯飲み干してなかったか景気づけに
0135風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:07.45ID:yjxsHilG0全部一緒
0136風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:23.00ID:64V36dBq00137風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:23.45ID:Y/qgRjyWd0138風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:26.04ID:nW0Y3oJO0ウイスキーの中のスコッチ
ウイスキーとブランデーとコニャックは原料の違いだけ
0139風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:30.49ID:uuP9ivXl0スコッチはスコットランド産ウィスキーやで
0140風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:37.15ID:BlpBQCuj0購買意欲をそがれる
0141風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:52.40ID:z4KlRb1i00142風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:53:55.43ID:cXaIpN2T00143風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:06.98ID:72W2SKira0144風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:08.30ID:Ucvo6M1Q0デザイン部のガイジ
0145風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:09.47ID:STeGnfJK00146風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:13.36ID:ech2iaL1a紅茶味があるのが純露
https://i.imgur.com/UF16SZa.jpg
そうじゃないのが黄金糖
https://i.imgur.com/Ubje5xu.jpg
0147風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:16.76ID:qn2GZwHD00148風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:22.57ID:V6hfMEH50年代によって違うボトルになっとるんか?
0149風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:43.16ID:xbC+cDGma0150風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:54:48.48ID:tz9T8W8G0モニュ…
サク…
0151風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:55:05.61ID:toFzw6kr00152風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:55:21.05ID:I/lL+gQ4a0153風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:55:36.67ID:rkfwpnfy0単品で美味いレベルやろ
0154風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:55:42.68ID:yzLRvAaY00155風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:55:52.60ID:YuMSjgDa0果実(主にブドウ)の蒸留酒
麦芽やトウモロコシの蒸留酒
スコットランドのウイスキー
コニャック地方(フランス)のブランデー
0156風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:55:54.02ID:BlpBQCuj00159風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:05.75ID:jA8v2c/W00160風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:24.58ID:jA8v2c/W0ぶどうの皮
0161風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:30.61ID:4k1QedBr0嘘だ
0162風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:35.54ID:cRgaHTS+0その情報をくれた君の方がワイにとっては天才や
ナチュラルにそんな人に有益なこと言えるって相当周りから恵まれて育ったんやろ?もうなんJなんて出てけよ
0163風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:35.60ID:ZiRa+myA00164風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:40.10ID:SsAaPBOW00165風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:42.06ID:C8py67F500166風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:43.20ID:mxMVxjvd00167風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:43.74ID:drlH9kce0作者の経済状態が漫画に反映されてる
0168風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:56:54.42ID:tyHCena6aこれや
0169風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:09.02ID:GiN1Hhmk00170風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:14.25ID:hTyxsrJy0https://i.imgur.com/T6DUpO3.jpg
0171風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:24.16ID:0LB8WKA00これなんだよなぁ
0172風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:29.98ID:uuP9ivXl0なんやこのサクマのパチモン
0173風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:40.09ID:1cmHMnr70ブランデーとかとごっちゃになる
0174風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:47.49ID:b6VwOZIz0草
0175風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:54.56ID:rkfwpnfy0口の中でクチュクチュする飲み方理にかなってるってふたばで見てから真似してる
香りをより嗅げる飲み方。下品だけど
0176風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:57:57.04ID:Y/qgRjyWdここらの違いよく分からん
0177風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:07.74ID:J3Y1RImWM0178風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:08.31ID:ABzroHJe0コレメンス
0179風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:20.98ID:dR3Wcmum00180風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:22.62ID:uuP9ivXl0コニャックはブランデーや
0181風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:28.04ID:+/gREMTL0当たりでホタル入ってそう
0183風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:49.24ID:UXZ35HCV00184風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:51.41ID:Sxgc0jzma0185風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:58:55.44ID:uuP9ivXl0コニャック=ブランデー ウィスキー=バーボン
0186風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:04.68ID:wtruFx+i00187風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:07.92ID:N/nt+Kw40https://i.imgur.com/Fgyo6iK.jpg
0188風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:13.26ID:qljulYza00189風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:15.37ID:+uEFBGfjd0190風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:17.62ID:mdjSht1W00191風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:23.26ID:GuObadYkdおはじき入ってそう
0192風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:37.46ID:M0beXOjZ00193風吹けば名無し
2021/04/05(月) 20:59:54.55ID:64V36dBq0ダンゴムシ
0194風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:09.87ID:C8py67F500195風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:12.12ID:6FJ2ta/Q00196風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:12.94ID:fY/qpjlu0上等なホットケーキに蜂蜜かけるようなもんやし
マリアージュや
0197風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:21.22ID:KxydxSYN00198風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:26.07ID:7T1pSMbApこれやろ結構高いけど
0199風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:26.94ID:JCuDhZCW0夜店で売ってるぼったくり飴玉
0200風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:28.63ID:Kc/2By7000201風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:35.01ID:QHbCzbOq00202風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:42.39ID:b2YTDDxHa日生学園で通貨になってるやつやん
0203風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:00:44.63ID:Sxgc0jzmaでも勇次郎は毒も栄養も食らって血肉に変える度量も肝心って言ってるから…
0205風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:00.80ID:uuP9ivXl0いうほど酒の知識入るか?
むしろチェーン店に詳しくなるやろ
0206風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:24.12ID:I2Fcyjt2aこれ糞うまいよな
0207風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:30.22ID:C8py67F500208風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:33.04ID:UXZ35HCV0前2つはブランデーやレミーマルタンとかヘネシーとか地方名で分けられる
後ろ2つはウイスキーや
0209風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:37.14ID:eOBEmUyY00210風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:42.05ID:PGlUH/sH0ワイが想像したのはこれや
0211風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:47.80ID:4FL39iO40あれは友達をパシリに使っとるだけやしタダやろ
0212風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:49.36ID:Sxgc0jzma0213風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:01:50.67ID:TVxDj4y00アニ豚ブヒブヒで草
0214風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:02:01.68ID:gVasHuaxd日本酒が合うんじゃ
0215風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:02:39.91ID:ifcBPxBi0https://i.imgur.com/fD45rjv.jpg
0216風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:02:48.40ID:7rrD0MiCa0217風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:00.91ID:fY/qpjlu0言うほどチェーン店に詳しくなるか?
銃で撃たれても牛丼食えば治るぐらいしかないやろ
0219風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:18.77ID:mdjSht1W00220風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:30.75ID:GlOsLBiJ0https://i.imgur.com/OMAHSl6.jpg
0221風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:33.44ID:3SQwhFOI00222風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:37.68ID:Sxgc0jzma箱ごと食いそう
0223風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:38.38ID:cZhxxAbh0合ってるやん
0224風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:03:46.12ID:GuObadYkd溶けてるイメージしかない
0225風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:04:11.16ID:163VPBEw00226風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:04:16.47ID:3rKEywUQ0ちっちゃい頃めっちゃ食べてた記憶あるわ
0227風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:04:53.73ID:+/gREMTL0もひとつ~チェルシ~♪
CM知ってたらオッサンやな
0228風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:04:54.34ID:gKvcHlCu0それこそニャッキーみたいなやつ
葉巻も合うぞ
0229風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:05.06ID:E6IuNn6p00230風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:06.68ID:7T1pSMbAp0231風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:16.82ID:Y/qgRjyWd0232風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:47.88ID:VKtO94PZ00233風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:47.98ID:5+SQYFUDM0234風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:49.82ID:C6Dk9dWp00235風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:05:55.83ID:+uEFBGfjdすげぇ、懐かしい
0236風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:06:03.50ID:3SQwhFOI00237風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:06:06.14ID:5+SQYFUDMワイルドターキーはまずいぞ
0238風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:06:28.35ID:Sxgc0jzma溶けて合体してること時々あったわ
0239風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:06:30.77ID:H8gXJsvF0これ
0240風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:06:45.74ID:8UN/DZb90ドラゴンボールの映画でピッコロみたいな敵がボリボリ食ってるのうまそうだった
0241風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:06:54.11ID:uS3CjfEM00242風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:07:17.78ID:gKvcHlCu0金あるくせに不味い酒飲むのはなんでやろな
味覚死んどんのちゃうかな
0243風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:07:21.93ID:i/dtvsS4a実家に海外の土産とかでヘネシーとかナポレオン置いてあって飲んだことあるやろ
飲んだこともないやつはどんな家庭や?団地やと無いんか?
0244風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:07:38.03ID:Wqlbf/LSM0245風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:07:39.06ID:w6fojzXX00246風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:07:53.78ID:ABzroHJe0https://i.imgur.com/uKjwFvc.jpg
0247風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:08:16.17ID:gnD36cRh0アメハマ今年の2月に廃業になったんだよね…
0248風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:08:38.84ID:i/dtvsS4aバーボンは臭いなフォアローゼスでも臭い
ウイスキーはラム酒が飲みやすい
0249風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:08:42.51ID:5+SQYFUDM16や17でアル中やし残当
0250風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:08:47.19ID:TuINH5Fc00251風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:08:55.98ID:pyPHvbOX00252風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:08:58.53ID:VKD9YTRC0「酒に合う」ってのがよくわからん
0253風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:22.50ID:3rKEywUQ0味覚死んでてもおかしくない
0254風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:26.71ID:gKvcHlCu0なんでやフォアロゼ黒以上は美味いやろ
0255風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:29.91ID:Rs37MUf200256風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:35.11ID:H8gXJsvF0自分を勇次郎だと思い込んでる精神異常者
0257風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:43.37ID:UXZ35HCV0草
0258風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:52.52ID:dzE2G+WJd0259風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:09:57.44ID:jFpb6XWddまだ塩やチョコ食ってた方がまし
0260風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:02.18ID:JCuDhZCW00261風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:03.94ID:5ket4aAP0おっさんの感覚やな
平成生まれにはようわからんわ
0262風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:04.10ID:5wOSU+g400263風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:47.21ID:mdjSht1W00264風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:47.19ID:b2YTDDxHaお前の負けや
0265風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:48.21ID:UXZ35HCV00266風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:53.51ID:uS3CjfEM0酒に合うは中々他ではない感覚やで
簡単確実なのは赤ワインとチーズやワイン飲めるなら試してみるといい
0267風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:56.33ID:gdA+idzt00268風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:10:57.75ID:c+eUzGltpジジイになってるやん
0269風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:11:04.32ID:9k6t5xmP0金時豆は合う
0270風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:11:38.22ID:B8pQADea00271風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:11:44.97ID:teIDxzDudフィギュアキモすぎるやろ
0272風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:12:03.66ID:b3ST8LwOa0273風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:12:08.37ID:2T35YeoH00274風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:12:22.28ID:uoSINse0d合わない💢😠💢
0275風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:12:49.22ID:ZJ62OeMS00276風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:13:07.57ID:UXZ35HCV0バーボンは癖強いんよスコッチのがワイは好き
0277風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:13:24.29ID:jFpb6XWdd0278風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:13:33.96ID:c+eUzGltp0279風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:13:46.63ID:163VPBEw00280風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:13:54.12ID:F5WNsV9p0平べったくてでかくのが当たりだったな
0281風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:13:56.25ID:gKvcHlCu0餓狼伝定期
0282風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:14:15.03ID:tKmTyQtx0https://pbs.twimg.com/media/EvbqsA5UcAQXkU9.jpg
0283風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:14:16.35ID:ZGwkjwl30テキーラはパリピのイメージついてるが実際はかなりエクスクルーシブな酒やから一気飲みとか勿体無いわ
少しずつ味わうのがええ
0284風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:14:16.97ID:VKD9YTRC0甘いものにブラックコーヒー、スナック菓子にコーラ、とは違うのかね?��
0285風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:14:28.24ID:g9cg3+lO0あんだけタンパク質摂ってよく腎臓ぶっ壊さないよな
0286風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:14:55.03ID:NEBTADzXa0287風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:15:06.69ID:RAWxbeTa0電車とか好きそう
0288風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:15:13.75ID:ZAZkEhix00290風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:15:22.73ID:g9cg3+lO0テキーラって露骨に甘いけど糖分添加しとるんかあれ?
0291風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:15:48.27ID:b3ST8LwOa肝臓やなくて?
0292風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:15:53.04ID:Ehuf8dRVr0293風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:16:02.26ID:80/qDGS000295風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:16:04.45ID:jFpb6XWddそうそうこんな感じのやつ入れて泡立ってるんや
0297風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:16:27.74ID:5qVP+T5x0https://i.imgur.com/2wh87uQ.jpg
0298風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:16:35.60ID:RAWxbeTa0ドクターマリオ
0299風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:16:43.36ID:lCIoiUrca感情ぐちゃぐちゃで草
0300風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:16:47.26ID:sQcyTrYZ00301風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:17:15.43ID:NOetymvU0相変わらずうまそうに描くな
0302風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:17:16.93ID:xdfU8Bcla一個数千円の高級キャンディでもあるんか
0303風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:17:17.32ID:uuP9ivXl0スイカ飴かな
0304風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:17:31.89ID:Vrh7bYv60ばーかばーか!
0305風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:17:39.85ID:g9cg3+lO0かわいい
犯したくなる
0306風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:18:05.48ID:ABzroHJe0無理やで
あんまうまくないもん
0307風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:18:21.87ID:ZGwkjwl30まともな(テキーラと名前のついてる)ものなら絶対ありえんで
原料とアルコールからくる甘さやない?
0308風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:18:39.55ID:RAWxbeTa0クソ映画のキャラ出すな
0309風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:18:43.03ID:v5XYEa39dラムがウイスキー???
0310風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:18:51.39ID:Rs37MUf2dざっくりいうとぶどうから作ったウイスキー
0311風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:18:52.08ID:uoSINse0d辛口には沢庵がよくあう
0312風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:19:00.89ID:MWZYsdpm0こいつや黒糖はあかんねん
砂糖は悪魔の食べ物や
0313風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:19:09.57ID:uS3CjfEM0反対の味でリセットとはまた違う
まあそういう「酒と合う」もあると思うが
ワインとチーズは無理やり例えるなら牛乳とシリアルみたいな感じやろか
0314風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:19:48.86ID:5usxHYwmr0315風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:19:53.70ID:uuP9ivXl00316風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:19:54.60ID:gdgGvunZr砂糖溶かして作るか
0317風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:20:22.08ID:bf+dgoqfaでもキャンディって呼ばないのね
https://i.imgur.com/Gd2WsvM.jpg
0318風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:20:38.17ID:dgH560cJr0319風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:20:43.27ID:BGn4dycOa0320風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:20:43.97ID:VKD9YTRC0へー試せるときに試してみるわ
0321風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:20:50.32ID:Rs37MUf2d0322風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:21:09.39ID:6TFJ2edEaなんかレスの感じもババアっぽくてワロタ!
0323風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:21:23.26ID:vzRHw60Ephttps://i.imgur.com/8zbYCvf.jpg
0324風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:21:34.54ID:9FMwGQQpd0325風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:21:47.10ID:LBBjId7R00326風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:22:07.64ID:ez6EqW4e0カベンディッシュでもそんな高くないしな
0328風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:22:22.54ID:sgiBb0Xh0シリアルに牛乳かけて「これが酒とつまみの相性ってもんだぜ?」とか言ってたら絶対笑う
0329風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:22:36.33ID:nrC+rhTD0元々はロシアの方の飲み方や
気候やら関係する文化やから日本なら普通に飲んだ方がええ
0330風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:22:40.08ID:R8gc6b9o0あれ作中みたいに個別包装じゃないんだよなあ
0331風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:22:48.22ID:P8kR2uYD00332風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:22:58.29ID:bf+dgoqfaでも美味くないからな
https://i.imgur.com/H7defPq.jpg
0334風吹けば名無し 上級国民
2021/04/05(月) 21:23:23.15ID:06esLq/o00335風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:23:27.43ID:mn4/+4FPa液体のこんにゃくなんて存在するん?
0336風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:23:31.84ID:jFpb6XWdd0337風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:23:43.36ID:ODNTEWL00グロ
人間の食うものやない
0338風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:23:46.51ID:Zc70yo2Id0339風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:23:57.44ID:R8gc6b9o0継ぐ男だと玄米が追加されてる
炭水化物も必要と猿先生が学習したんだ
0340風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:24:06.40ID:hJWR7bXjM0341風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:24:26.83ID:pI7vOqnNa普通のカンロ飴より割高だけど
0342風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:24:47.57ID:RAWxbeTa0石炭
0343風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:24:53.76ID:mn4/+4FPaまあ息子も山籠りん時、干し貝柱安いって言ってるしな
0344風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:24:53.94ID:ZAZkEhix00345風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:24:54.33ID:bf+dgoqfaあの歳で学べるとか猿先生素晴らしい創作意欲持ってるな
0346風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:01.19ID:51/5Yz6V00347風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:06.29ID:TVxDj4y00いくつも食ってると飽きるけど
0348風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:14.09ID:aiYyqzag00349風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:14.81ID:RAWxbeTa0やっても吐くだけやぞ
0350風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:25.14ID:uuP9ivXl0合わせるならかたじけない
0351風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:35.95ID:EaZIywFErキャンディ食う擬音にカロは天才
0352風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:41.00ID:R8gc6b9o0朝からサンマ焼くテンションが発生しないけど
0353風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:41.29ID:uS3CjfEM0小学校の理科で物体には個体液体気体の三つがあるって習うやろ
こんにゃくは常温で個体なだけで加熱すれば液体になるしさらに加熱すれば気体になる
0355風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:25:56.08ID:B8pQADea0アメリカの荒くれ者が飲んでるイメージで憧れるわ
0356風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:26:01.53ID:6FJ2ta/Q0黄金糖は微妙に形が違くね?
0357風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:26:03.72ID:UXZ35HCV0サトウキビから作ったのがラムや
0358風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:26:08.75ID:nrC+rhTD0安物ってのは値段よりも海外にありがちな大味な砂糖の味しかしないようなモノのことやないかね
大抵の安価なのはそうやし
0359風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:26:09.92ID:9FMwGQQpdほーん
0360風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:26:11.84ID:pI7vOqnNaわりと美味いけど
0361風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:26:49.00ID:oNqoRlQZaうまそう
0362風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:27:06.41ID:EwX11uRMa夏になったらビール飲みたすぎてやばなりそうやが
0363風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:27:10.76ID:R2IYvcW30茶すするのに「しょる…」は他で見たこと無い
0364風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:27:13.70ID:mn4/+4FPaワイも最初吐いてたけど
わかもと飲むようにしてから消化できるようになったで
高タンパク低糖質の食事するにはわかもとはマストや
0365風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:27:49.56ID:mn4/+4FPaへーサンガツ
お前さんアタマええな、理系か?
0366風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:28:04.09ID:kFcxdKSL0ビルダーと格闘家はまた違うと思うんやけどどうなんやろ
0367風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:28:05.40ID:R8gc6b9o0純露のほうかな
0368風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:28:47.33ID:Yw/RJ+be00369風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:29:14.59ID:Z/9Kjmya0これ黄身を抜く意味あるんか?
ボディービルダーになりたいならともかく強くなりたいなら黄身も食った方がええやろ
0370風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:29:21.63ID:+Df0i9R/0これは別にそんな安くないけど
https://i.imgur.com/Ilg841l.jpg
0371風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:29:27.10ID:b3ST8LwOaプロテインでよくないか?
0372風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:29:27.87ID:ABzroHJe0ユーチューバーでビルダーと格闘家が一緒に飯食べてる奴あるな
0373風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:29:37.26ID:8uWNCsse00374風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:30:14.11ID:s0MClQOu0こんなストイックやのになんでチビなん
0375風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:30:16.93ID:mn4/+4FPaプロテインだけだと体作れんわ
0376風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:30:19.48ID:9F7eE1DQ0絵面は美味そうやで
下戸やけど
0377風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:30:35.60ID:ZGwkjwl30ラムもええな
名前繋がりで洒落みたいやがラム肉のグリルと合わせるのが好きや
なかなかにマッチするんや
0378風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:30:39.34ID:R8gc6b9o0この時代はこーいう理論
ダークファイト時代のタフだし十年以上前ちゃうか
0379風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:30:51.25ID:IdBfsFJm0カツオのキャラメルやぞ
0381風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:31:13.63ID:Vrh7bYv600382風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:31:45.14ID:mn4/+4FPaツナピコのことや
0383風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:31:46.62ID:Z/9Kjmya0格闘家は脂肪もつけなきゃあかんやろ
0385風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:31:54.94ID:gVasHuaxd合体がデフォルトだと思ってたわ
0386風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:32:00.82ID:IZzu3Mia0人気がない酒なんやな
0387風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:32:26.92ID:BOgv9idZd0388風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:32:36.31ID:g5IKTsja0駄菓子屋にあるよな
0389風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:32:43.52ID:IZzu3Mia0あんこと日本酒の組み合わせは吐くで
0390風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:33:07.19ID:G+kWCzFmd0391風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:33:16.24ID:3p2WlzY100393風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:33:27.45ID:mn4/+4FPaあんまりネットリしてない粒あんとは合うで
0394風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:33:43.88ID:DbpBXA4D0なんか千歳飴を短く切ったような
0395風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:33:44.09ID:bf+dgoqfa0396風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:02.96ID:/cTkQrX900397風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:05.43ID:bf+dgoqfa痰切り飴や
0398風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:10.36ID:g/p4EXtSa0399風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:13.13ID:R8gc6b9o0みんな血統値の話しかしないんだ
0400風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:14.71ID:mdjSht1W00401風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:28.66ID:Xw7rhD0b00402風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:34.38ID:IZzu3Mia0ワイ、つぶあん嫌いやねん
0403風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:39.17ID:WEYXIOg4d息子たちは相撲取ってるけど
0404風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:45.08ID:ZGwkjwl30思えばこのレスどん引かれてそうやがニコラシカってこういうものやからな?
カットレモンと粉砂糖とブランデーを口の中で混ぜ合わせるカクテルなんや
0405風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:45.64ID:EaZIywFErhttps://i.imgur.com/xO8iUcK.jpg
https://i.imgur.com/6o1X9mX.jpg
刃牙3大うまそう擬音
0406風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:51.27ID:UXZ35HCV0ラフロイグとか一部だけやしなバーボンは全般的に花の匂いきつくね
0407風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:52.94ID:ABzroHJe00408風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:34:58.70ID:vQnNLW+40描き方が
何なんあの口すぼめてるの
0409風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:35:19.85ID:DbpBXA4D0そう
ただ形があんなに平べったくない
色と質感は痰切り飴に近いけど裕次郎が食ってる画像をみると
痰切り飴とは形状が違って円柱を保ってる
0410風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:35:25.42ID:8j9v/iqM00411風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:35:33.48ID:ehDzu+JC00412風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:35:34.82ID:cPACWaYfd0413風吹けば名無し
2021/04/05(月) 21:35:57.62ID:GT3xqIJb0なんj民のレベルが知れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています