トップページlivejupiter
517コメント117KB

【緊急】マクドナルドのモバイルオーダー使ったんやが店内で会計してる客にどんどん追い抜かれとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:05:48.10ID:lmvR/j5yd
いつまで待たされるんやこれ
0002風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:06:27.43ID:lmvR/j5yd
もう10組くらい
0003風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:06:49.39ID:+rtLVhhta
千個頼んだの?
0004風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:06:54.29ID:ngeYIjnZ0
うざいよな
0005風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:06:54.68ID:lmvR/j5yd
Uber EATSも3人待ってる
0006風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:07:12.62ID:lmvR/j5yd
>>3
ナゲットとダブチ
0007風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:07:32.95ID:ybSwu8Ah0
試しにもう1回頼んでみたらどうや?
0008風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:07:44.33ID:+rtLVhhta
店間違えたんじゃね
0009風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:07:48.67ID:d8YJb97Va
このすれは前も見た
スパチキとナゲットで8組に追い抜かされてたな
0010風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:08:32.98ID:JwSoAogaM
そんなことありえるんか
0011風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:08:47.03ID:lmvR/j5yd
>>8
いやワイのMつき番号はモニターの準備中に出てる
0012風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:08:49.94ID:9h11jKZEr
情弱オーダーやぞ
0013風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:02.02ID:MnQI4MNf0
注文できてない
0014風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:05.14ID:d8YJb97Va
【激怒】マックのモバイルオーダーを入れたのに、店舗で会計してる奴に次々追い越される
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617451660/
0015風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:11.50ID:jfgnNEDdH
最後の作り始めて良いですかボタン押してないとか
0016風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:28.52ID:7p1ibgD80
ワイはいつも会計追い越しとるけどイッチの店おかしいんちゃうか
0017風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:47.09ID:lmvR/j5yd
>>14
やっぱり同じことあるんやね
0018風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:51.39ID:v41Qo7ka0
グラン今日までやから駆け込み需要あるんちゃうか
0019風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:52.71ID:YxxXuCfD0
あるあるやな
店員の負担減らすために、会計の手間省いてやってるのに
店内では会計対応客優先で商品提供してる

店側が勝手に「モバイル注文は遅れてやってくるはず」と決めつけて意図的に遅らせてるんよ

一度これで質問したことあるからわかる
0020風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:53.58ID:5dUBZkd80
ちゃんと先にアンケ答えて無料クーポン貰ったか?
0021風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:09:56.38ID:Yve3uHdHd
マクナドのバイトやってるけどそれバグやね
客側には表示されとるけど店員側には表示されてへんねん
0022風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:10:02.11ID:db9YI7PFM
何回立てるんやこのスレ
0023風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:10:21.66ID:lmvR/j5yd
>>22
初めてや
0024風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:10:41.20ID:MMFodvGX0
>>22
伸びて小銭稼げるまでやぞ
0025風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:10:48.15ID:JwSoAogaM
厨房側のモニターでは区別無く出とるんやないの
0026風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:10:54.31ID:g/b69Ib/M
何回立てんねん
0027風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:10:55.11ID:v41Qo7ka0
>>21
流石にそれは糞過ぎひんか
0028風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:08.30ID:3KuXxqYs0
>>10
ジジババからクレーム多くて
店頭注文が優先されるよう仕様が変わったらしい
0029風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:14.49ID:lmvR/j5yd
>>24
ワイはアフィちゃうわ
アフィ禁止な
0030風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:15.82ID:4jT3OOxr0
もしかて完全に冷えてから取りにいってるワイみたいな奴のせいか
0031風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:23.14ID:R6ax4i5Xp
マックの客層的に時間通りにオーダーした奴が来ないってわかってるからね
0032風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:38.25ID:YxxXuCfD0
ワイがされた店員の言い分は
モバイル注文はいつ取りに来るかわからないから遅らせてるとのこと
商品が冷めてしまっては行けないですし、作り直し出来ませんのでーやとさ

わかりました。モバイルオーダーのほうがお互い手間なくて良いかと思ったんですが今度からは手間がかかる方にしますって言うて去ったわ
0033風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:45.12ID:T0WxfF55d
このスレまとめます
0034風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:50.07ID:lmvR/j5yd
これ店員に確認した方がええか?
0035風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:53.14ID:nVLcdWaq0
それ舐められてるで
0036風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:11:59.27ID:lmvR/j5yd
>>33
ダメです
0037風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:08.60ID:Yve3uHdHd
>>27
更新されるまで表示されんから運悪いとずっと気付かんで
イッチがはよクレーム入れん限り終わりや
0038風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:26.17ID:lmvR/j5yd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0039風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:33.24ID:6Y3L/GBV0
なんかやたらと敷地内に入ったかみたいな確認されるけどそのタイミングで作り始めたら結局店で待たされるからなこれ
0040風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:37.96ID:No4w51oIp
並んでる奴優先で片手間に作ってそう
0041風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:40.04ID:Iuy4l2GIa
>>31
時間なんて決まってないけどエアプなん?
そもそも店に着いたら作ってくださいボタンを押すように書かれてるし
0042風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:41.17ID:Yve3uHdHd
ちなここまで嘘
0043風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:42.12ID:d8YJb97Va
ワイ店員やがそういう場合は客が決算完了してなかったり店間違えてる
0044風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:12:56.71ID:dDpIk23HM
>>3
業者か
0045風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:13:01.35ID:g/b69Ib/M
>>33
わいはマクドナルド色でお願いします!w
0046風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:13:11.83ID:7p1ibgD80
>>41
着く前に押すやつがいっぱいおるんやろ
0047風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:13:22.55ID:wlO15RC8a
モバイルオーダーは不人気店か客のいない時間帯に使えって事だよ
0048風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:13:57.10ID:uRt6WY0W0
ワイもおなじ思いしたことあるわ
店ついたらもうワイのモバイル注文番号が画面一番上に表示されてるのに
レジにならんでる5~6人全部さばいてからワイの分用意しはじめて流石にキレたわ
0049風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:01.87ID:6Y3L/GBV0
>>46
ちょい早めの方がええよ
ガラガラの店でも出てくるの遅いし
0050風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:06.54ID:mDpTmSWx0
店員に聞けや糞陰キャ
0051風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:06.85ID:AjEPETuZ0
ワイ店の前50mで注文完了
それでも早すぎる
0052風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:12.21ID:Yve3uHdHd
>>46
この仕様がクソやろ
一々タスク維持しなあかんのがクソきしょいわボケ
0053風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:23.57ID:ywGkb8oM0
>>21
松屋がやっとるカレー屋でそれなったことあるわ
いつまで待ってもワイの番号だけ呼ばれんから聞いたらスルーされてた
0054風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:51.39ID:w+i9hkb6d
付いてから押すのだと遅い
店の前50m位で押すといい感じ
0055風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:14:59.69ID:d8YJb97Va
>>48
クソデカ注文とかだとバーガーあがってこんかったりポテト足りんくて後回しにするぞ
0056風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:15:09.66ID:YxxXuCfD0
モバイルオーダーはまだ店に客が来てない前提で扱われるから後回しになる
紙伝票は同じ場所からでるけど電子表示される画面では表示場所が違うから簡単に後回しできる

マックは店員を拘束してレジで支払うことを実質推奨してる
0057風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:15:20.80ID:lmvR/j5yd
呼び出し番号に出たのでいったら
「ネット注文の順番で準備してるのでお待ちください」って言われたで???
Uber EATSの番号2つがワイより前だから、これ捌けるまで待たされるんか??
0058風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:15:22.42ID:5jd/Jub80
この前初めて頼んだんやが
店ついてから注文ボタン押すってガイジやろ
そこから作り始めるなら普通に頼むのと変わらんやんけ
0059風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:15:29.92ID:7p1ibgD80
モバイルルーターは隣に棚おいて番号札貼ってご自由にどうぞにすりゃええのに
盗まれるかもやけど
0060風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:15:50.08ID:lmvR/j5yd
は???
0061風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:15:58.98ID:I53tqZT1a
>>58
せやからちょっと前に押すんや
0062風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:03.53ID:songx+D80
付いてから押せってのが無能
そら出来上がってる訳ないやん
0063風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:24.75ID:7p1ibgD80
モバイルオーダーの間違えや
できたのから棚に置いてけばええねん
0064風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:30.77ID:YxxXuCfD0
ついてから押さなくても後回しにされてることには変わらんよ
0065風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:33.67ID:L0TBHtgS0
>>32
結局現場にいない人間が考えたシステムであって現場からすればクレーム処理があったりで面倒なだけなんやろな
0066風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:45.58ID:b4JQ9fNnd
モバイルオーダーって店もなれてないんか?
初めて店内と持ち帰り間違われたわ
まぁそんくらいええんやけどさ
0067風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:48.20ID:UD4bc8cor
形だけの欠陥システムやんけ
0068風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:50.99ID:sATp2j30d
アフィリエイト広告クリックお願いします
0069風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:16:58.05ID:lmvR/j5yd
なぁ何で呼び出し番号出てるのに待たされるんや
Uber EATSも同じ黙って待ってるからこういうもんなん??
0070風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:03.04ID:pqWOEy140
これ時間指定とかさせて欲しいわ
ピッタリ受け取るなら歩きながら注文させるの前提みたいになってないか
0071風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:06.63ID:6Y3L/GBV0
クソマックの仕様が店についてモバイル注文しろやからみんな最初は不満が溜まるんよな
0072風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:15.53ID:AjEPETuZ0
松屋は時間指定できてええで
持ち帰り弁当な
0073風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:15.76ID:YxxXuCfD0
>>63
店についてないのに注文するやつが多くて商品冷えてから取りに来てクレーム入れるやつがいるから無理やな
だからわざと遅らせて作ってる
0074風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:18.31ID:Yve3uHdHd
>>61
いつ押してええか分からんやろアレ
店によっても日によっても準備する時間ちゃうしアホらしい
モバイル推してるくせに使いにくすぎんねんカスカスカス
0075風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:19.36ID:vn95h7ty6
注文してから5分後くらいに店に行くのが普通やろ
0076風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:33.96ID:FPmKNFldM
食券システムも一緒に導入してほしい
0077風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:17:50.53ID:OMUhsqvb0
最初は最優先されてたから客が問題起こしまくったんやろな
0078風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:09.42ID:ywGkb8oM0
つーかモバイルオーダーってそういうラグ考慮して家出た時とかに注文入れるもんやないの
店で注文したら時短になっとらんやん
0079風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:14.52ID:lmvR/j5yd
まだ待たされとる
0080風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:17.87ID:1/97Q+EKM
タイミングによっては店舗で注文した方が早よなるわな
あと待たされるのわかる時間帯に行く時は5分前に注文確定させてるわ
0081風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:25.38ID:JwSoAogaM
わいはイトーヨーカドーの店内に入ったときに押したんや
そしてらスマホからばかでかい音量でPayPay!って流れて掃除のおばさんが驚いてて恥ずかしくなった
0082風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:30.91ID:6Y3L/GBV0
>>78
やからマックがクソなんよ
0083風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:45.19ID:uRt6WY0W0
モバイルオーダーってもう客としてみられてない感覚すらして
不愉快すぎたわ
二度とつかわんしマックもしばらく食わんわ
0084風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:50.87ID:YxxXuCfD0
>>65
というよりレジを完全無人化すれば済む話やと思う
モバイルオーダーかタッチパネル操作で注文かに絞れば店員は商品提供だけに集中できて
注文遅え上に小銭ジャラジャラ時間かけて支払う老人に拘束されることもなくなる
0085風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:56.50ID:miaqmmDJM
モバイルオーダーって現金使えんやん
ゴミ
0086風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:18:56.63ID:MnQI4MNf0
>>78
並ばずに注文できるのがコンセプトだよ
0087風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:00.98ID:ywGkb8oM0
>>82
まあそれはそうや
0088風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:18.04ID:fh9Bk6wAa
15分前にボタン押せ
0089風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:18.19ID:Iuy4l2GIa
>>58
別に着いてすぐ食べれるのが目的じゃなく注文と会計のてまを省くのが目的だし
0090風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:20.70ID:YxxXuCfD0
モバイルオーダーか食券にすればレジ担当いらなくなる
0091風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:26.75ID:s/FOMFBK0
>>83
そんなこというなよぉ~
0092風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:38.09ID:34UVX1y60
ガチで気づいてへん可能性あるからやんわりと確認した方がええで
0093風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:46.18ID:lmvR/j5yd
やっとワイの前のUber EATSが捌けたわ
0094風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:50.61ID:b4JQ9fNnd
>>78
混んでるの前提だなあれは
並んでる人が全員同時にメニュー見れて好きなタイミングで注文できる
がらがらなら普通に頼めばいい
0095風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:51.44ID:Yve3uHdHd
>>78
家出る時に注文して行ったら店員からブチ切れられたわ
遅すぎたんかあっちが準備するの早すぎたんか知らんけど
0096風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:56.64ID:KVNmdl5Ap
ミスオペか知らんが受け取り番号出たから取りに行ったらまだできてない→待ってると番号消される→聞いたら注文何でしたっけってなって1回キレたな
ちゃんとシステム教育しろよ
0097風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:57.13ID:FvIVpZ/u0
マックはドライブスルーがある店舗だと露骨に商品提供スピードがクソになるのなんとかして欲しいわ
0098風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:19:58.79ID:1/97Q+EKM
>>84
割引されるならええが値段据え置きなら客に仕事押し付けてるだけやでそれ
0099風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:05.02ID:7p1ibgD80
遅れて取りに行って冷えてるからってクレームなんか入れるやつおんの?すげーな
0100風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:14.31ID:ywGkb8oM0
>>86
ユーザーが望んでるのは待たずに店で受け取れるシステムやろ
それに合わせて欲しいわ
0101風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:38.87ID:lmvR/j5yd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0102風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:43.69ID:Xl+tuIVA0
時間指定できるようにした方がいいよな
0103風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:52.60ID:yjRuOamn0
わいもチーズバーガー待たされすぎて店内で食ってる奴と乱闘なったわ
0104風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:53.57ID:YxxXuCfD0
一度レジ前でボタン押したことあるけど
ちょうど出てきた伝票はマグネットでその場に貼り付けられて後回し
レジに並んでる客全部片付けたあとに取り外して作ってるのみて確信してるよ

店員からすれば目の前にいる人を怒らせないのが優先事項
0105風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:20:59.42ID:Yve3uHdHd
>>89
並ばずにすぐ受け取れるとか抜かしてるやん
それやのに店の前決済でダラダラしてんとちゃうぞ
0106風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:04.58ID:x+1dLc9M0
>>84
これよ
いちいち商品作ってる人呼び戻して注文とらないといけないシステムがクソ
0107風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:16.31ID:uRt6WY0W0
>>92
いやおかしいやろ
受け取り口のディスプレイには表示されてるんやで M-○番みたいにな
なのに店員にはオーダー通ってないってどういうわけやねん
0108風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:21.96ID:miaqmmDJM
>>90
はあ~
直のやり取りで得られる暖かみの大きさ知らないのか?
店員と喋れるのに
0109風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:23.76ID:MnQI4MNf0
>>100
マックは忙しすぎて無理や
0110風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:35.62ID:t6KZZhLJM
揃いも揃ってケツの穴が小さい奴らだな
女々しすぎるわ
0111風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:37.41ID:vRkIrq7za
>>99
ちょっと怒鳴れば思い通りになると思ってる層がおんねん
客商売やってると定期的に現れる
0112風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:40.82ID:s/FOMFBK0
>>103
勝った?
0113風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:51.35ID:gWD4l+WfM
こっちのマックはモバイルオーダーの優先率最下位やぞ
普通に頼め
0114風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:54.16ID:ZigQsxKY0
店着いた瞬間に出てくると気持ちいい
0115風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:21:54.69ID:PP+6hg0r0
モバイルオーダーは店内飲食のが便利
0116風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:03.14ID:lmvR/j5yd
15分以上待たされて草なんや
ワイの前のUber EATSが大量注文で更にのびたやな
0117風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:16.59ID:FvIVpZ/u0
>>84
海外のマックは割と無人化されてるのに日本のマックは一切無人化されてないのなんなんやろな
0118風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:24.18ID:+UT5iDra0
マクドなんて元々一瞬で出てくるやん
uber頼んでも10分で持ってくるし
0119風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:24.84ID:Iuy4l2GIa
>>105
(会計の列に)並ばず受け取れるや
0120風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:26.24ID:ywGkb8oM0
>>95
早すぎたんちゃう
ワイんとこのマックは昼時なら着く5分前くらいに注文確定させると来店とほぼ同時に受け取れるな
0121風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:36.04ID:f5vYhU000
PayPay支払いに途中で失敗するとオーダーだけ出るの直してくれ
これで2回も店に無駄にバーガー作らせてしまった
0122風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:38.66ID:4nfsDQvCM
田舎でモバイルオーダー使ってるやついる?
普通にレジで会計した方がはやくね?
0123風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:42.69ID:FPmKNFldM
クーポンガンガン使えるのは嬉しい
0124風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:44.34ID:6Y3L/GBV0
じゃあモバイルオーダー廃止してええからレジでQR決済させろやカス
0125風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:44.99ID:Yve3uHdHd
>>84
ほーんとこれ
クソみたいなトラブルも防げるのに
0126風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:22:47.08ID:KyTMl57y0
ビックバーガーを千個
0127風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:23:08.17ID:xXJSMEgc0
>>99
宅配ピザでバイトしとったけどクソほどおるで
しかも予約で時間指定してその時間に行っておらんのに30分後にもう一回行ったら冷めとるやんけ!とか
0128風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:23:12.82ID:YxxXuCfD0
>>98
客もメリットあるやろ
モバイルオーダーが当たり前になったら並ばなくて済む

現在の注文待ち状況もアプリに表示できればいつ頃もらえるかわかるから不満もなくなる

注文を悩みながら行って、会計なのにその場で財布出して小銭探し始めるガイジ客の迷惑を最も受けてるのは拘束されてる店員じゃなくて
同じ時間でその店員が作れたはずの商品を受け取れないワイらやぞ
0129風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:23:16.61ID:Bs9qfRsnM
>>19
一連のレスがクレーム系ツイッターのようで興味深い
0130風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:23:16.89ID:Yve3uHdHd
>>119
はえー
0131風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:23:38.62ID:bQ5uQ2Atp
でかでかとモバイルオーダーのポスター貼ってあるのにわざわざ並んでるやつばっかで草生えます
0132風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:23:55.69ID:MnQI4MNf0
>>84
老人・情弱「使い方わからないから教えて!」
0133風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:00.55ID:b4JQ9fNnd
>>122
会計はモバイルの方が早い
クレジット登録しとけばな
0134風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:04.95ID:TGWC6on8M
店前に到着して注文確定させてオーダー飛ばしてからスーパーに買い物行く
その帰りに受け取る
多少冷めてるやろうがどうせレンチンするし待ちたくないからずっとこれ
0135風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:23.81ID:DF2Mw6n3d
>>57
これワイも何度もあるわ
システムおかしいんちゃうかね
0136風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:34.12ID:zGN6QSTd0
>>131
現金使えないからね
0137風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:41.54ID:pqWOEy140
その場でレジに並ぶのと同等扱いなんやろうけど
いまどれだけ混んでるかわからんし空いてたら一瞬で出来るからそんな前から注文出来ん
明確なメリットは店員と喋らなくていいくらいやわこれ
0138風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:41.67ID:ivhZPljea
モバイルオーダーで領収書くれなくてクレーム入れたら家に送ってきたわ
0139風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:43.58ID:Yve3uHdHd
>>132
こういうバカはいい加減に淘汰されるべきやろ
ジジイだババアだを免罪符にして暴れてんのやめろや
0140風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:24:49.41ID:J/0x83nxd
前それで責任者呼んでる客見たわ
0141風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:03.33ID:U/VKG9qQ0
ドライブスルー以外でマックとか利用せんわ
0142風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:16.55ID:ufYbVSuI0
モスなら時間指定出来るのにな20分後からやけど
0143風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:26.18ID:hTUHE6UVd
>>122
持ち帰りの単品で~とかソースはマスタードで~とかのやり取りがめんどくさい
0144風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:26.29ID:1/97Q+EKM
>>128
ワイ的にはそこはタメやないと思うんだよね
同じような理由でスーパーとかでも原則無人レジは使わん
0145風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:27.79ID:Iuy4l2GIa
なんでモバイルオーダーで楽天とかdポイント貯まらん仕様にしてるんやろ
あれのせいでポイントのためにレジ並んでる人結構おると思うんやけど
0146風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:30.23ID:DxIfgjIfM
Kodoクーポンとかいう無料乞食すこ
ポテトSとハンバーガー頼んでも110円で済む
0147風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:34.34ID:f5vYhU000
>>139
たまに企業側が糞UIな時もあるから
0148風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:40.83ID:W6yUITQV0
>>116
嘘は言い過ぎると面白くないで
0149風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:43.89ID:6Y3L/GBV0
いつまでレジ前で小銭ジャラジャラさせてんのよマックは
0150風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:55.73ID:MnQI4MNf0
>>139
セルフレジも流行らなかった
0151風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:25:57.65ID:YxxXuCfD0
>>132
レジを壁にすれば解決や
商品提供も受け取り場所だけにすればいい
注文できなきゃ帰ればいい

注文方法のマニュアルおいとけば全員に対応する必要なんてない
対応しないといけないというのがそもそもの思い込み
0152風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:05.36ID:nPoTR/Fyd
>>121
それ支払いどうなんの?
0153風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:07.65ID:lmvR/j5yd
>>135
やっぱりこれあるんか
欠陥システムやろこれ
0154風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:07.83ID:Iuy4l2GIa
>>134
店前行く必要なくて草
0155風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:12.61ID:hB353qBB0
駐車場受け取りで番号間違えただけやのに確認すらこなかったのは腹たったな
客はワイしかおらんかったのに
0156風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:16.71ID:MMFodvGX0
最近ドラッグするときに触れただけで強制で開く広告のまとめサイトあるよね
0157風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:21.34ID:Yve3uHdHd
>>124
これ
頑なにQR導入しないの意味がわからん
0158風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:24.73ID:gWD4l+WfM
マックだからキチガイ客に粘着されるリスクあるからね
0159風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:26.62ID:o8i/yaY20
ポイントも貯まらんし糞だよな
0160風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:27.88ID:DF2Mw6n3d
>>150
子供のおもちゃになって余計に遅い
0161風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:28.86ID:Q4fkvFMPa
ワイも先月試してみたけど
もう2度と使わんと思ったで
0162風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:33.63ID:OKT4VrPa0
クレームやばそう
0163風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:52.64ID:/h3uzfpp0
むしろワイ並んどる客3人分くらいしか進んでないけど受け取れたぞ
0164風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:54.80ID:sjPPUmMG0
モバイルオーダーやとソースマシマシとか対応できへんのがな
店員と会話したくないんやが
0165風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:26:54.98ID:z/qoTz+L0
>>124
楽天ポイントでええやろ
0166風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:03.79ID:RVtpRF+v0
タッチパネルレジはよ普及させろ
0167風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:21.48ID:YxxXuCfD0
最近はコンビニでも小銭ジャラジャラ探し出すやつに殺意わくわ
そいつ一人が会計する時間で電子決済の二人会計おわってる
0168風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:27.70ID:PRVekdYF0
これポイントつかへんから使わんわ
0169風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:32.26ID:uRt6WY0W0
コロナでもっと革新的にモバイルオーダー系のシステム普及するかとおもったけど
老害現金ガイジだらけのジャップにはまだ数十年早いみたいやな
0170風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:35.49ID:MnQI4MNf0
>>151
クレーム祭り不可避
0171風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:50.29ID:xXJSMEgc0
>>134
スーパーの会計する前にオーダーでええやん
0172風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:50.93ID:R3IDadigM
>>57
順番がuber、uber、お前やっただけだろ
何もおかしくない
0173風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:52.56ID:f5vYhU000
>>152
キャンセルで支払われてないはず
手元に番号でないから受け取りもできない
0174風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:27:53.70ID:z/qoTz+L0
>>164
なんJが大して美味くもないバーガーキング好きなのって
トッピング指定が自動やからやろうな
0175風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:24.30ID:1/97Q+EKM
>>135
番号出る→トップになる→呼ばれるやぞ
番号出ただけじゃ出来上がりではない
0176風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:27.11ID:/3W3RCPcM
Kodoクーポン使うために利用してるわ
恥ずかしさ半減するからええわ
0177風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:31.33ID:mvbfeXYe0
店着く前に作らせるけど
0178風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:40.60ID:Bs9qfRsnM
近所のマクドはドライブスルーの注文を優先させててレジに一人しかおらんしそいつが作って持ってくる
0179風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:44.25ID:Yve3uHdHd
>>176
これはある
不正利用しまくりや
0180風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:47.37ID:IXZj+3Ked
>>150
当たり前やけどレジ打ちはプロがやったほうが速いからな
0181風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:28:51.78ID:pjJRlyE60
便利やけど一回paypayで支払いできんくて困ったことはある
0182風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:29:06.52ID:6Bf9NdqTr
>>167
これはイライラしすぎやろ
少しはまともなもん食えや
0183風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:29:19.17ID:pqWOEy140
>>174
いやバーキンは旨いやろ
しかもデカい
0184風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:29:22.28ID:YxxXuCfD0
>>170
適応できない人間がもたらす利益とか微々たるもんやからほっとけばいい
0185風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:29:34.76ID:tZDL7n36d
>>103
wwwwwwwwwwwwww
0186風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:29:57.00
雨振ろうが雪降ろうが週5ぐらいでパークアンドゴー使ってたら、駐車場のパークアンドゴーの看板撤去された
アプリではパークアンドゴー使えるようになってるけど、めんどくさいから使えなくしたってことかね
0187風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:00.30ID:DF2Mw6n3d
>>175
それならそれで分かりやすく表示して欲しいわ
待ち→呼び出しになったらそら行くよ
0188風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:21.58ID:Rj/8VIE30
店員「なんやアイツまだいる…」
0189風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:24.20ID:FcWGzj6x0
いつも追い抜かれてんな
0190風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:28.80ID:poj6MDKPd
モバイルオーダーやとピクルス倍とかケチャップ付けてとかできんやん
0191風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:29.73ID:xXJSMEgc0
日本でこれが完全に普及しんのってジジババ以外に理痛あるんか?

https://i.imgur.com/PTUM4WW.jpg
0192風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:40.87ID:sjPPUmMG0
バーキンはレシートアンケートでポテトくれんくなってから行ってないわ
0193風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:46.55ID:+gZ3IyJ7a
>>187
えぇ…
0194風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:50.49ID:YxxXuCfD0
>>182
単純にガイジやと思うねん
今の時代電子マネー使ってないことが信じられん

ATM並ばなくていい
小銭持ち歩かなくていい
会計一瞬
アプリ使えば収支管理が一発

単純に頭悪いから人より時間かかってるとしか思えん
現金なんていざというときの予備でしかない
0195風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:30:51.80ID:P80shXGbM
てか持って来させたらええやん?
ワイは持って来させてる
0196風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:03.48ID:pXxiqIU70
つくる順番は知らんけどワイもこの手の扱い受けたから店員に聞いたら
「この店舗では店内会計とネット注文で対応を分けてるから、ネット注文が重なると店内会計より遅くなる」って言われたで
つまりウーバーとかがいると極端に遅くなる
0197風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:05.27ID:q7EG1XnE0
海外マクドにある糞でかタッチパネル日本にも導入しろやホンマ
0198風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:27.09ID:zGLtZ8A3M
なんでウーバーの方がはやいんだって切れてたジジイならおる
0199風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:31.29ID:nPoTR/Fyd
>>173
店のミスってこと?
支払い義務はないんか?
0200風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:32.29ID:fixn+6E9r
モバイルオーダーとか無人のタッチパネルの注文は割引とかしたらええのに
0201風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:37.04ID:s/FOMFBK0
>>194
電子マネー、ノー!色々ありすぎてダメデス
0202風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:43.27ID:P80shXGbM
>>197
タイと深圳と台湾いったけど全部あれやな
0203風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:47.66ID:YxxXuCfD0
>>191
日本人ってアメリカ人馬鹿にしてるけど日本人のほうがよっぽど知恵遅れよな
0204風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:48.45ID:MnQI4MNf0
>>180
列ができてもセルフレジ使わんや
0205風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:31:53.02ID:yjRuOamn0
>>112
床に抑え込まれたで
0206風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:05.36ID:DxIfgjIfM
ウェンディーズのハンバーガー食べたいんやが、ハンバーガーとドリンクだけで750円って高杉でしょ
0207風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:10.68ID:Bs9qfRsnM
>>191
決済がまだ現金のほうが多いからかな
0208風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:15.00ID:TGWC6on8M
>>171
ある程度離れた位置にいたら注文確定ボタン押せない仕様になってなかったのれ?
距離離れてても押せるの?
0209風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:29.28ID:/3W3RCPcM
>>179
ちゃんと利用してからアンケートやるんや😡💢
0210風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:34.74ID:q7EG1XnE0
>>202
ワイがみた範囲やとイギリスオーストラリアも全部あれやったわ
0211風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:36.72ID:wCLn2Rqg0
店着いてからとか書いてるけどワイはモバイルオーダーで頼んでから家出てるわ
0212風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:40.71ID:MnQI4MNf0
>>184
絶対炎上するで
0213風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:41.70ID:6Bf9NdqTr
>>201
マックだって店頭でPayPay使えんしな
完全に移行するには普及が半端やねん
0214風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:49.10ID:W2sCHwfVr
くら寿司のスマホで注文できるやつすこ
0215風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:50.07ID:/3W3RCPcM
ポイント付かないしなんかなぁ
0216風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:53.47ID:6ORMuhv9a
>>28
たしかによくジジイがキレてるのはよく見るな
俺のが先に注文したのに!とかキレてる
0217風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:32:58.68ID:xXJSMEgc0
>>208
そうなん?
モバイルの価値失ってて草なんだが
0218風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:33:25.04ID:twLmd1dk0
ワイはそもそも対面でメニューとか商品見て選ぶ形式が苦手や、急かされる感じするし
やからこういうのは有難い、まだ使ったことないけど
0219風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:33:38.84ID:oNKUZyD30
ワイのよくいくマクドはモバイルオーダー使うと一瞬に持ってきてくれるんだけど
運がいいだけなんか
0220風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:33:44.46ID:/3W3RCPcM
>>28
爺はクレーマ多いよな
呆けてるんか知らんけど店員に延々と絡んでるのよう見るわ
0221風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:33:44.78ID:YxxXuCfD0
>>212
なんでアメリカの底辺が適応できるマックの無人会計に日本人が適応できないの?
0222風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:33:45.82ID:yNbO1dU+0
確かに最近店でモバイルオーダーの行列出来てて普通にお金で払ったワイのがすぐ買えたわ
0223風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:03.99ID:BH8sglmK0
え、モバイルオーダー便利なのに文句垂れてるやついんの?
ガイジか?
0224風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:04.46ID:oNKUZyD30
ポイントといってもたかが数円で
利便性殺すのはただのアホや
0225風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:10.14ID:SD7+f4BK0
>>213
言うて先月みたいなキャンペーンやってないときのPayPayしょぼいし
0226風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:23.35ID:jyN5jFuc0
>>208
押せるで
店に着いとるか?ってポップアップが出るだけや
0227風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:34.56ID:xXJSMEgc0
>>207
一応現金支払いもできるで
レシートが出てきてそれをレジに持ってく流れで
0228風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:34.69ID:ShO/yv3Ha
>>208
おせるぞ
0229風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:35.83ID:Ar3AY1od0
>>28
これマジ?
0230風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:39.50ID:ynyTrfded
>>172
それはまだわかるけど何で店で会計した客に追い抜かれるのって話や
0231風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:40.22ID:MnQI4MNf0
>>221
現金しか使わんからね
0232風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:46.61ID:Bs9qfRsnM
>>202
>>210
旅行者ができる決済ってクレカだけやった?
香港は八達カードいけたけど
0233風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:34:58.70ID:8MM+Lzk60
>>3
そんなんキムタクくらいやろ
0234風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:04.79ID:YxxXuCfD0
日本人の後進国っぷりってホントやべえよな
0235風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:11.95ID:zEDhUGcxr
現金使ってるガイジ死ね
0236風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:13.42ID:oNKUZyD30
現金税導入すればみんなキャッシュレスに流れるやろ
それくらいやってもいい
0237風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:15.99ID:+UT5iDra0
他のバーガーショップと違って、ヤバそうな人、高齢者、痛い学生の率高いのはなんでなんだ
店員がかわいそうになるときある
0238風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:22.97ID:/jmI5vped
これで358がカウンター行ってもまだですて言われるの謎やわ
https://i.imgur.com/7EetFuE.jpg
0239風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:26.76ID:mvbfeXYe0
もたもたする奴は買うもの決めてから行けって感じ
0240風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:29.79ID:yuBzUGVda
モバイルオーダーってソース多めとかオプション付けられるんか?
0241風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:32.91ID:zGLtZ8A3M
一時期ローソンがセルフ1台専用おいてたけたどワイしか使ってなくて草はえた
全員現金なんかい
0242風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:33.42ID:9MaCR7/IM
ガイジ客多すぎやろ
0243風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:35.36ID:Xl+tuIVA0
>>221
日本人特有の絶対恥かきたくない精神が原因やと思う
0244風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:49.73ID:jyN5jFuc0
>>238
えぇ…
0245風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:35:58.42ID:8MM+Lzk60
>>238
嫌がらせしてるだけやで
0246風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:03.87ID:oNKUZyD30
>>240
レスオプションはできたと思うが
多めは無理
0247風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:05.14ID:SD7+f4BK0
>>236
キャッシュレス還元は実質現金税やったやろ
0248風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:17.33ID:k75M0Ixw0
>>240
できない😌
0249風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:24.38ID:YxxXuCfD0
>>243
適応してない時点で恥かいてるのにそれには鈍感なんやな
0250風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:28.70ID:SD7+f4BK0
>>241
酒タバコ買えないからね
0251風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:29.84ID:x+1dLc9M0
>>145
楽天ポイント使えんから毎回並んでるわ
0252風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:36.44ID:isbwLRQd0
モバイル関連はたいしてシステム詰めれてないのに導入しとるからクソなとこ多い気がするわ
対応力が基本ないのはおかしいやろ
0253風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:42.19ID:Yve3uHdHd
>>249
0254風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:36:42.34ID:Bs9qfRsnM
>>227
そうか
0255風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:11.19ID:P80shXGbM
>>232
レシート発行されてレジにて会計やから現金もカードもいけたで
0256風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:12.41ID:/3W3RCPcM
>>145
ほんまなポイントで払えんしな
0257風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:18.03ID:yuBzUGVda
>>246
>>248
マジかならええわ
0258風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:19.12ID:k75M0Ixw0
>>241
ファミマのセルフレジ大好きで並んでなくても必ずセルフレジや
0259風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:21.66ID:wCLn2Rqg0
スタバのモバイルオーダーは種類増やして欲しいわ
0260風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:35.71ID:HYJ5oDE2d
>>238
店員が食べちゃったんだろ
0261風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:37:59.46ID:Bs9qfRsnM
>>238
なんでか聞こうや
0262風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:02.11ID:sGMP5uOl0
レジの待ち時間ごときでイライラするとかそれ店とかモバイルオーダーがおかしいんじゃなくてそいつの性格の問題やろ
しょうもないことに目くじらたてるんじゃなくてそれくらいのことでイライラしないメンタル身に付けた方がよっぽど人生有意義やで
0263風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:03.02ID:N078jzzAr
現金って最近まじで使わんよな
現金じゃないとだめっていう店なんかある?
0264風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:13.49ID:xyIeVFKAd
ワイは毎朝席までコーヒー持ってきて貰ってるわ恐縮やで
0265風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:32.52ID:oNKUZyD30
>>263
個人病院
0266風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:41.24ID:pjJRlyE60
>>263
最後に現金使ったのはサイゼ
というかサイゼしか使ってないかもしれん
0267風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:45.57ID:zGLtZ8A3M
>>250
いや朝飯やで
飲み物とパン持ってるやつばかりや
0268風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:48.64ID:2HJdXKUF0
悲熊やん
0269風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:38:50.66ID:oNKUZyD30
薬局はカード使えるようになってたわ
前は現金だけだった
0270風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:01.49ID:isbwLRQd0
>>262
なんでここまでクソみたいなレス出来るんやお前
0271風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:19.54ID:jyN5jFuc0
>>263
うーん、パチンコ😜
0272風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:27.50ID:wdpBYOOOd
>>238
あるある
番号が複数あるならわかるけど一つでも袋詰め前だったりする
0273風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:30.12ID:GZ9IBBkmp
>>238
ba13dってなんや?
0274風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:34.20ID:Iuy4l2GIa
マクドナルドの持ち帰りで2人分とかそれ以上になったらほぼ確実に何か足りない物あるよな、ストローとか紙ナプキンとか
0275風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:42.61ID:AFRuHlnpM
>>1
ワイさっき混んでる中使ったらめっちゃ快適やったわ
並ばずに座ってられるしPayPayやし
0276風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:48.52ID:Yve3uHdHd
>>262
店もモバイルオーダーもおかしいぞバカ
少しは考えろや
0277風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:39:49.55ID:P80shXGbM
>>263
夜はクレカ使えるけどお昼現金のみの定食屋やな
まぁ通報しろって話なんだろうけどJCBが悪いから流石に通報する気にならんわ
0278風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:09.41ID:yNbO1dU+0
>>271
パチンコが現金な理由は無限に使わないための抑止らしいで
0279風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:11.54ID:Bs9qfRsnM
>>255
思い出せないんやけどどこかで一回だけ諦めたことあるねん
機種違ったんやろか…
0280風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:18.09ID:/w7fnjhZ0
マックってQRコード全然使えないよな
ケンタッキーはかなりの種類に対応してるのに
0281風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:18.59ID:wdpBYOOOd
>>273
ウーバーとかや
0282風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:18.83ID:mR6WYjMja
>>18
ほんとに今日までなんか?
サムライマックのCM全然してへんのに
0283風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:18.88ID:Ar3AY1od0
>>273
たぶん宅配
0284風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:22.54ID:wCLn2Rqg0
>>263
いくら以上じゃないとクレカダメみたいな店はたまにある
0285風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:26.72ID:i5picS1TM
>>277
あーこれあかんの?
0286風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:33.56ID:DVjzRcUmd
>>263
風俗
ラーメン屋
駅とコカコーラ以外の自販機
0287風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:34.41ID:rby7mMZWr
>>263
ETCついてない車やな
ワイが最後に使ったのは
0288風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:36.04ID:+SuztO0sd
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210406/WXh4WHVDZkQw.html

最近はなんのスレでもこういう変なのくるな
0289風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:36.69ID:4cp4CIjO0
Uberなど存在しない田舎だとモバイルオーダーの方がくっそ便利だわ
昼時は30分待ちのイオンのフードコートマックもモバイルオーダーなら並ばず秒やで
0290風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:37.16ID:x1w5sIC2a
>>262
これ全くその通りやん
これ叩いてる奴余裕無さすぎやろ
0291風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:38.01ID:gt1+npok0
ワイピクルス食べれないんやけどモバイルオーダーってそういう抜いてもらったりとか入れる場所ある?
0292風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:47.29ID:jyN5jFuc0
>>278
なんで店内にATMがあるんやろなぁ
0293風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:54.05ID:YxxXuCfD0
>>262
無駄を追求せず気合と根性で乗り切る
最後は頑張れば乗り切れるってか

後進国人乙です
0294風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:40:57.35ID:/3W3RCPcM
マックなぁmenuの招待で1000円クーポン2万貰ったから
最近はファーストフードの🍔食ってたわ
やっぱ値段高いけどクソ美味しかったわ
あれ食いなれたらマックに戻れんわ
0295風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:02.79ID:Z0qZ/W/PM
>>277
そのパターンも通報できるんか
クレカだけ手数料上乗せの場合だけかと思ってた
0296風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:12.27ID:YE9XrFRU0
>>263
現金持たない自慢は恥ずかしいからやめて!
0297風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:14.02ID:i5picS1TM
>>292
最近はゲーセンにもあるよなあ🤔
0298風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:16.14ID:s/FOMFBK0
>>291
好き嫌いをするな👹
0299風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:21.35ID:zGLtZ8A3M
今月一回も札使ってない
小銭は自販機で使ったけど
0300風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:23.33ID:Io3evA6ta
モバイルオーダーってなんの確認もないのな

誰も名乗り出んかったらぼくですー言うてもらって帰ってもバレないやん
0301風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:40.09ID:DkYfBS+yd
うどん屋とかラーメン屋は未だに現金のとこ多いわ
0302風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:45.24ID:7p1ibgD80
>>291
まだモバイルオーダーだとできないで
0303風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:46.81ID:GZ9IBBkmp
>>281>>283
サンガツ田舎者やから初めて見たわ
0304風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:53.74ID:/3W3RCPcM
>>264
何か深夜にコーヒー頼んで貰ったら
酸っぱいコーヒー来たわ
0305風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:41:58.22ID:6Y3L/GBV0
>>291
抜きはあった気がする
0306風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:13.71ID:Yve3uHdHd
>>300
ほんこれ
ワイ一回知らんやつに持ってかれとったわ
忙しくても確認くらいせえよ
0307風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:15.71ID:OXkcriWU0
モバイルオーダー使わず長蛇の列に並んでる奴らって何者なんやろ
デメリットが優待使えない以外ないやんけ
0308風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:34.70ID:yitkgvyip
マックでPayPay使えないのびっくりしたわ
アレってなんか理由あるん?
0309風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:40.14ID:zGLtZ8A3M
>>273
ウーバー
頭文字dは出前館
0310風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:43.16ID:/3W3RCPcM
たまにマックのコーヒー酸っぱい時あるんやけどワイの味覚がおかしいんか?
0311風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:49.18ID:i5picS1TM
>>307
ピクルス多めができればねえ😢
0312風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:42:50.47ID:YxxXuCfD0
ダメなものをダメと言わない
無駄を指摘したら我慢しろという

日本人から課題を解決する能力が著しく欠落してるのってこの精神論が未だに蔓延ってるからだよな
賢い人は不満をいいません、指摘しません、黙って我慢します
ってなんの問題解決にも繋がらんよな

生産性低いのも頷けるわ
0313風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:08.96ID:g6z78DTZa
>>28
嘘やろ?
0314風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:14.66ID:eIm6v9r/a
最近変わった仕様なんか?
0315風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:18.65ID:OwQqNlPiM
Kodoクーポンで買ってきたやで~
ポテトSとチキンクリスプで110円や!
0316風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:21.81ID:YxxXuCfD0
>>310
豆が悪いからしゃーない
燻りに失敗してるコーヒーは酸っぱくなる
0317風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:25.08ID:2t3zc2/a0
>>298
吐くんや
>>302>>305
どっちや
0318風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:26.73ID:/3W3RCPcM
>>307
ポイント消費するときは並ぶしかないんや
0319風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:28.45ID:P80shXGbM
>>285
>>295
基本加盟店はクレジットカードの利用を断ったらいかんから規約違反や
0320風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:36.13ID:tIaNjU2Dp
モバイルオーダーで待たされるの死ぬほどむかつく
0321風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:43:54.92ID:sGMP5uOl0
>>293
どうせワイらは店のシステムとかその時の状況にしたがって買い物するしかないんやからどうしようもないもんにイライラするだけ無駄やって言ってるんやで 
0322風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:00.16ID:AFRuHlnpM
>>116
そういう事か
ワイラッキーやったわ
しかしポテトシナシナやったわ
0323風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:05.88
モバイルオーダーって離れてる人に奢れるのかな?
0324風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:06.04ID:PRVekdYF0
>>312
指摘しても怒られるのは末端やぞ
賢い人はそれ分かってるから怒らへんのや
0325風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:10.95ID:7p1ibgD80
>>317
できないで
ワイを信じろ
0326風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:18.18ID:R3Pa5ssY0
>>312
病気やろこいつ
0327風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:23.81ID:/3W3RCPcM
ファーストキッチンだわ
なんやファーストフードって
0328風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:24.35ID:isbwLRQd0
>>290
自前の人生訓なんか誰も興味無いからやで
隙自とやってる事はなんも変わらんしスレの主旨から逸脱して自分の話したいこと話してるだけや
0329風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:27.38ID:3G6nZHpNa
ワイもウーバーの配達員やってるけど
マクドナルドで画面に表示されてるくせに取りに行ったらまだ出来てないってなんやねんって思うわ
じゃあ画面に出すなや
0330風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:36.36ID:/w7fnjhZ0
ポテトだけとかコーヒーだけとか躊躇なく頼めるモバイルオーダークソ有能やわ
0331風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:44:58.96ID:SD7+f4BK0
>>299
自販機ももはやコークオンペイでピッやからほんまに八百屋くらいでしか使ってへんわ
0332風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:01.44ID:JsVky+9f0
よくある事だが初めに用意出来たけどまだ受け取る人がいなくて注文した人から渡してる時があるから
0333風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:02.19ID:Bs9qfRsnM
>>310
当たりやろ良かったな
0334風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:18.85ID:d8YJb97Va
>>317

https://i.imgur.com/5mIeYHX.jpg
0335風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:18.92ID:mR6WYjMja
>>280
ケンタッキー「楽天Edy使えます。楽天ポイント貯められません。
       ポイント払いも楽天ペイも扱ってません」

分かる

マック「楽天Edy使えます。楽天ポイント貯められます。
    ポイント払い出来ます。でも楽天ペイは扱ってません」

何やコイツ…
0336風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:22.86ID:+SuztO0sd
>>326
こんなやもん>>288
ガチ病気やで
0337風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:22.90ID:AFRuHlnpM
>>78
ワイ座ってからいきなり来た
おーはえ!待ってたみたいですわ!

注文されると金になるんか!
0338風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:27.16ID:YxxXuCfD0
現行のシステムや運用ルールに問題があるのに
みんなで我慢して乗り切ろうなんてガイジ発想イカれてるわ

それより指摘して直させたほうがよほど進歩的だわ
結局我慢して平静装うのはメンツのためやろ
店員に不満ぶちまける人間と同じ感情人間でしかない、
0339風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:33.57ID:6Y3L/GBV0
>>317
今もいっかい確認したら無かったわ
すまんな
0340風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:34.92ID:eIm6v9r/a
>>28
ジジババって凄いスローモーションで動くよな
本人は威圧感与えてるつもりなんだろうけど
0341風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:36.83ID:ZtX/o+VUr
>>329
ウーバーやってる底辺が自我持つなよ
0342風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:44.32ID:tIaNjU2Dp
MacはQR使えないけどメルpayかLINEpayのApple payには対応してる
0343風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:45.23ID:VKX92LrMa
>>312
君文句ばっかりで生産的なレスできへんのも日本の老害って感じやな
0344風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:46.02ID:fJOX687b0
モバイルオーダーとか情弱の極みやろ
0345風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:54.02ID:0qI3R7W80
時間指定できないのモバイルオーダーのメリットほぼ0やろ
0346風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:45:54.09ID:01HXEhx/p
ピクルス多め
オニオン多め
バーベキュー、マスタード両方つける

これが出来ない時点でゴミ
0347風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:12.53ID:P80shXGbM
JCBとかいうゴミカード会社が3%ぐらいとるからmasterとかvisaが合わせにきてんだよなぁ
海外は手数料1%ぐらいなのに
0348風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:12.64ID:/3W3RCPcM
>>316
やっぱ失敗してるんか
100円珈琲はローソンのが一番マシだわ
0349風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:18.55ID:6c/ulh/Zd
マクドのモバイルオーダー以外未だに現金やわ
コンビニとかのキャッシュレス種類多すぎて何すればええんか分からん
0350風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:25.24ID:k75M0Ixw0
マック食べたくなってきたけどまだシャワー浴びてない
ウーバーしよかな
0351風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:27.04ID:IRAL+OBad
店で頼む奴より遅いのは感じてたから冷えるの覚悟で30分前に注文したら
「店に近いところから注文して早く受け取ってくれ」って注意されたで
何かよーわからん仕組みだわ
0352風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:27.88ID:YxxXuCfD0
マックのチェーン店で未だに現金ジャラジャラで有人会計やってる先進国日本だけなんやで
0353風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:32.80ID:2t3zc2/a0
>>334
あるやん!
0354風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:46.52ID:uXM2+Jz0M
こういう貧乏人向けの店で働くやつってほんま凄い思うわ
クレーマーだらけやろ
ワイ昔高級ステーキ屋で働いてたけどクレーム言うやつも冷静なやつ多かったわ
やっぱ金持ち喧嘩せずってマジやと思う
0355風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:46:57.49ID:/3W3RCPcM
>>349
pay全部入れてキャンペーン毎に切り替えて行くんや
0356風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:00.07ID:mR6WYjMja
>>284
店にとってはクレカ決済もタダやないしな
0357風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:00.98ID:fJOX687b0
>>346みたいなゴミ客排除できるから店側はメリットあるんやな
0358風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:01.91ID:SKnVSDzua
>>28
適当なこと言って訴えられても知らんで
0359風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:02.08ID:k75M0Ixw0
てりたまは今日で終わりなんやまだ食べてない
0360風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:03.84ID:J3YlmoIy0
>>191
海外だとこれがデフォやな
7年ぐらい前の香港ではまだなかったが
0361風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:07.31ID:vTPGweSA0
>>28
これ本当?
それともレス乞食?
0362風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:19.15ID:d8YJb97Va
上の画面に表示される番号は「そろそろできるぞ」や
店員に呼ばれたら来い
0363風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:20.76ID:lMC7jBCZ0
>>263
小さい病院は現金オンリーや
あと個人タクシーでクレカ対応してなかったり
0364風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:23.59ID:S41Y8rhl0
>>238
そんな状況なった事ないぞ
0365風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:31.88ID:SKnVSDzua
グラン無くなるってマジなのだすか?
0366風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:32.08ID:s/FOMFBK0
>>354
反撃してこない相手に怒鳴り散らすことで生の実感を得る高等テクニックなのだよ☺
0367風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:45.49ID:/3W3RCPcM
>>191
格好いいなけど
日本には無理やな
0368風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:49.71ID:vMOrCF8ar
追い抜かれとる!発作かー!

毒蛇かな?
0369風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:52.01ID:/w7fnjhZ0
>>335
楽天ペイハブられ過ぎや
ユニクロでも使われへんかったし
0370風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:47:58.62ID:YxxXuCfD0
>>360
香港も今これやで
未だに導入出来てないの日本だけや
東京すら普及してない
0371風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:02.46ID:mR6WYjMja
>>352
でも海外に行ったことは?
0372風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:02.92ID:MJ0OLCRc0
ウーバーマンが1人で大量注文するから待ち時間が読めん
0373風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:10.52ID:JH1g5+OCM
ワイなら怒鳴りつけるけど
0374風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:18.15ID:AbftuBQ+0
出きるまで大人しく待てやカス
0375風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:22.44ID:pjJRlyE60
>>347
まじ?
0376風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:22.55ID:zGLtZ8A3M
松弁ネット見習え
0377風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:38.75ID:YxxXuCfD0
>>371
お前がないからってワイもないと決めつけんな
0378風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:48:52.59ID:k75M0Ixw0
>>365
マジだす今日で終わりだす
0379風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:04.00ID:oNKUZyD30
PayPayの手数料0も10月で終わり
冬の時代へ
国主導で現金税導入するしかない
0380風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:12.83ID:ptIEbl6tM
アフィかよ死ねよ
0381風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:14.32ID:IRAL+OBad
>>362
「呼出中の番号」って書かれてないかあれ
店員に呼ばれないと受け取れないのはそうだから表記がおかしい
0382風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:48.43ID:5pgMJKd+M
>>205
しかも敗北してるとか
0383風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:54.34ID:YxxXuCfD0
ガイジ「電子決済種類多すぎてわからん無理」

googleペイとか登録可能な電子決済全部集約すれば種類なんて意識せずに払えるだろ
0384風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:57.40ID:d8YJb97Va
>>381
まあそうなんやけど表示するタイミングが人によってまちまちなんや
0385風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:49:58.96ID:/3W3RCPcM
>>333
ほんま戻って交換して貰おうかと思ったけど面倒やからそのまま酸っぱいコーヒー飲んだわ
0386風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:50:06.98ID:3gwE8PJu0
>>347
こマ?
0387風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:50:23.41ID:mR6WYjMja
>>377
ガイジお得意のお前がしたことないから~で草
0388風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:50:27.57ID:JH1g5+OCM
マックで5分以上待たされたことないわ
あいつら作るの早いな
0389風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:50:39.20ID:k75M0Ixw0
チーズてりたま2個注文したンゴォ
0390風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:50:42.07ID:P80shXGbM
>>375
JCBが3.95%とかとるから3.25%でもええやろって感じになっとる
海外は1.8~2.6%とかだから0.5~1.5%ぐらい変わる
0391風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:50:59.57ID:YxxXuCfD0
電子決済=クレカなのもやべえよ
店も客も手数料かからん決済なんて死ぬほどある
0392風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:09.00ID:MJ0OLCRc0
>>388
週末の京都やと30分待ちとかザラやで
0393風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:18.81ID:/jmI5vped
>>372
レジ並んでて前の会社員2人組がダブチ8個にてりやき10個にとか言い出した時は踵返して帰ったわ
モバイルでやられたら分からんから諦めるしかないな
0394風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:25.16ID:5pgMJKd+M
>>381
海外マックでの表記を脳死で翻訳しただけぽいな
0395風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:26.86ID:+XNPglx5a
>>352
海外やと端数の扱いが店によって切り上げられたり切り捨てられたりするからこういうシステム的に会計できる仕組みは店側にも需要あるんやろな
0396風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:34.75ID:yanwZl9Y0
以外とクレーマー多いんやな
普通嫌な思いしたやいかなくなるだけやと思うんやが
0397風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:35.98ID:dv5pebAXM
>>392
何店や?
0398風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:39.65ID:YxxXuCfD0
>>387
君のそれもガイジの得意技らしいな
勉強なるわ
0399風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:51:48.21ID:ptIEbl6tM
>>379
0円の読み取って打ち込むやつ導入したとことか逆戻りしそう
0400風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:00.59ID:JH1g5+OCM
>>392
京都人はもたもたしてるからしかたない
0401風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:01.49ID:UU/0hGT5d
ほなバーキン行こか
0402風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:25.00ID:a/Pddb0D0
マックモバイル~マックモバイル~
0403風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:26.82ID:BeeI0pBwM
KODOがモバイルオーダーで使える様になったの有能
0404風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:35.31ID:YxxXuCfD0
日本のサービスシステムは既に先進国から逸脱してる
0405風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:41.62ID:jyN5jFuc0
>>401
バーキンにたどり着くまでにマックのハンバーガー出来上がるやんけ
0406風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:50.78ID:/8eTcwQzd
対面で圧力かけてセット買わせる方式やしじっくり選ばれるの嫌なんちゃう
0407風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:52:59.93ID:AFRuHlnpM
>>291
自分で抜けや!
0408風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:08.06ID:hFdLj/4Mr
>>399
読み取りやから0円ってわけやないで
10月から全部店側手数料発生するよ
0409風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:11.34ID:8dAa7LQu0
普通店に向かう途中で頼むよね
0410風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:12.83ID:TS9dRgK60
dポイントや楽天ポイント付かんしポイント決済できんのは何でや
PayPayの独占やから故意に排除してんのか
0411風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:14.26ID:iU0ubsxBd
嫌儲で頭が狂ってしまった人
0412風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:18.34ID:bemFEZtvM
>>56
エアプやん
0413風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:30.44ID:OwQqNlPiM
Kodoおじクーポン最高や!!!
0414風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:53:46.68ID:/3W3RCPcM
>>403
あれ助かるわ
0415風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:13.08ID:m18iFhhi0
>>404
こういうのってITオンチのくせにIT叩くのだけは一丁前の典型だな
0416風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:16.08ID:P80shXGbM
>>386
JCB 手数料とかでぐぐるとわかるで
0417風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:19.92ID:qLsrnYpx0
モバイルオーダー入れて電子掲示板に番号表示されたまま動かなくて40分経過したことあったわ
何度か確認したら今作ってます!今作ってますんで!とか言っててぜってぇ作ってないだろってなったわ
0418風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:35.38ID:stA67/fg0
並んでる人いたらモバイルオーダーが終わった後に
だいたい2人,3人後ぐらいに呼ばれるな
0419風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:39.07ID:SD7+f4BK0
>>399
自分で入力するタイプのコード決済やたら毛嫌いするやつおるけど小銭ジャラジャラ払いよりはええよや
0420風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:54.81ID:8qTLZAEk0
>>296
持たない自慢じゃなくて使ってないってだけの話だろ
0421風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:54:56.99ID:sGMP5uOl0
>>396
こいつらはクレームつけたりとかはあんましてなさそう
勝手に早く受け取れると勘違いしてたら思いの外またされてイライラしてるかそもそも列に並ぶこと事態にイライラする極端にせっかちなやつらかどっちかやろ
0422風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:01.30ID:mR6WYjMja
>>390
5%くらい取られてるのかと思ったらそこまでなんやな
0423風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:01.47ID:MJ0OLCRc0
>>397
ワイが知ってる中で一番混むんは岩倉のやつやな
あと伏見のもドライブスルーないのに店の外まで10mくらい行列できる
京都の人マック好きすぎる
0424風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:02.26ID:zhGeaBXS0
ポテト揚げたてになるからええやろ
0425風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:03.50ID:d8YJb97Va
マックの店員にガチギレするやつって何者なんや?
ほとんどの奴は謝って補償したらわざわざごめんねみたいになるんやけどガチギレするやつはマジでどんな人生送ったらそうなるのかわからん
嫌なら来なきゃいいのに
0426風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:06.77ID:+nK6kHJK0
マックの店員なんてガイジしかいないんだから、どんどんクレーム入れてけ
0427風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:33.91ID:ngeYIjnZ0
伸びてて草
そんな語ることあるのか
0428風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:36.41ID:Cj1LTaW/M
1回使って楽天ポイントつかないのに気付いて止めた、アプリ上でポイント連携させてるのに手落ちもいいとこやろ
0429風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:55:41.33ID:mR6WYjMja
>>410
マクナルは出来るやん
0430風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:09.17ID:90rWxvny0
LinePayの3%終わるから今度からカード払いになるのかぁ
それでも2%やけど
0431風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:21.66ID:1vLII+900
>>423
桃山のところか?
0432風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:23.02ID:B9K/1Mud0
>>263
切手は現金じゃないとダメなんやっけ?
前に電子ポイントで買おうとしたけど無理やった
0433風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:23.43ID:+nK6kHJK0
マックの店員だけど~とか言ってる奴ら
私は障害者ですって自己紹介してるようなもんだぞ
0434風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:23.75ID:d8YJb97Va
ワイの飼ってる犬がおやつ隠されて吠えまくるのと同じやでほんま
0435風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:29.64ID:TdsLSda00
>>347
海外はリボ利用者多いからそっちで稼いでるんちゃうん?
日本だと逆やから決済手数料で稼がなあかんのやろ
0436風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:29.67ID:bUFrCPQMM
>>360
2019の夏に香港これやったぞ
0437風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:31.08ID:OwQqNlPiM
モバイルオーダー、席まで運んでくれるけどこれはサービス過多やわ
わいはレジで受け取るようにしとる
0438風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:32.27ID:C+j5ohbc0
>>296
恥ずかしいのは日本定期

https://i.imgur.com/TY3ZIvU.jpg
0439風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:52.85ID:d8YJb97Va
>>433
学生時代どこでバイトしてたんや?
0440風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:54.38ID:uXM2+Jz0M
なんでモスって流行らんのやろな
まず混むことないし食材も日本製で味もうまい
0441風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:56:55.79ID:pjJRlyE60
>>432
ワイぺいぺいで行けた気するけど
0442風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:02.67ID:yanwZl9Y0
>>296
これが自慢に思えるってやばいな
0443風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:05.88ID:+nK6kHJK0
>>417
あと何分で出来るか言質を取らなきゃ意味がない
0444風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:12.53ID:W3c1p33d0
普通に店内でしか注文送信できひんようにしたらええやん
楽天チェックとかみたいにBluetoothだかマイクだかで信号拾わせて
0445風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:15.38ID:TdsLSda00
>>437
いうても今やとレジ注文でも空いてるときは席まで運んでくれるし
0446風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:15.61ID:SD7+f4BK0
>>432
大きめの郵便局ならキャッシュレスで買えるぞ
あとセブンならnanacoファミマならファミペイで買える
0447風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:20.96ID:jyN5jFuc0
>>432
あとは粗大ゴミシールとかは現金オンリーやね
0448風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:21.98ID:+nK6kHJK0
>>439
黙れガイジ
0449風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:57:34.21ID:/3W3RCPcM
現金払いはワイもしなくなったわ
お札とか小銭触りたくないんや
レシートも電子化してほしいわ
0450風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:03.11ID:TdGXe7K20
>>433
モスバーガー醜いぞ
0451風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:06.63ID:jyN5jFuc0
>>448
急にどうした
0452 2021/04/06(火) 14:58:14.92
ちゃんと当日受け取りにしたか?
0453風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:18.01ID:o3XCtf3Xd
自分の店だとこうだぞ

モバイルと宅配はオーダーした時点で作り始めて作り終わると「呼出番号」に表示される←この時点では受け取れない
客への提供は店での注文客を優先する
モバイルと宅配は店員に受け取りに来てることを客側が伝えて初めて袋詰めをして提供する
0454風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:22.88ID:SPjQarhpa
>>447
ワイ市川市やけどLINEでポチポチしてLINEpayで払えば後は指定した時間にゴミ取りに来てくれるわ
0455風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:23.84ID:6+TTfih20
>>191
タッチパネルオーダー増えとるしそろそろええやろマックも
0456風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:25.47ID:KYy0OxZw0
キャッシュレス決済してるひというほどみんけどここみると9割くらいしてるようにみえるな
0457風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:33.90ID:+nK6kHJK0
キャッシュレス推進派ってアホしかいない
0458風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:37.16ID:d8YJb97Va
>>448
お前みたいなのは来なくていいぞ
マックのバイト相手にマウント取るとかどんな惨めな人生送ってんだよ
0459風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:37.97ID:zhGeaBXS0
100円のものは100円玉出すわ
最速やし
0460風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:39.66ID:aPFVfMkvd
ワイ!!!「スイカで!おねがいします!!!!!!!」
店員「スイカですねタッチお願いします」
ワイ「…スッ」

これ嫌い!!!!!!!!!
0461風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:58:44.35ID:mR6WYjMja
>>398
オウム返ししか出来なくてかわいそう😢
0462風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:08.18ID:zGN6QSTd0
>>456
見栄張りもいそう
0463風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:21.11ID:C+j5ohbc0
>>457
アホなのは日本定期

https://i.imgur.com/TY3ZIvU.jpg
0464風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:38.63ID:qLsrnYpx0
>>460
機械も大音量で「スイカァァァ!」って言って欲しいよな
0465風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:40.16ID:jyN5jFuc0
>>454
羨ましいわ
こっちはメールか電話して向こうが指定した日付と値段聞いてシール貼らんと持ってってくれんわ
0466風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:47.23ID:UejqIBPy0
>>263
病院とサイゼとやよい軒
0467風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:49.04ID:+nK6kHJK0
>>458
事実を言ってるだけなのにマウントとか哀れな生き物だな
0468風吹けば名無し2021/04/06(火) 14:59:58.12ID:+nK6kHJK0
>>463
しね
0469風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:00.45ID:mR6WYjMja
>>433
マックの店員がガイジなんてアメリカしかないわ
0470風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:14.91ID:sn8ppYs9d
なんだろう現金じゃ無いと暖かみが無いんだよね
先進国が失ってきた心を日本は大事にしたい😌
0471風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:17.29ID:1vLII+900
>>463
兄さんに大差つけられてるやん
0472風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:23.58ID:+9qrZWuf0
モバイルオーダー上に完成時間なりのせんとこういう問題起きるわな
0473風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:36.88ID:CB58UUhsa
調剤薬局の薬剤師ってあんだけ何人もいるのに何してるんだろ
待たされるんだが
0474風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:49.21ID:8qTLZAEk0
サイゼリヤ昨日カード払いできたけど店によって違うんか
0475風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:00:57.30ID:d8YJb97Va
>>467
来なくていいよ?
そんなガイジが作ったもんとか食いたくないやろ?
わざわざガイジの飯食いに来るんか?
0476風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:14.94ID:MJ0OLCRc0
>>460
申告のタイミングでレジから音声メッセージ流れる仕様考えたやつガイジやと思うわ
0477風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:19.91ID:3+3NhWiXM
この前モバイルオーバーしたら似たようなことあったな
表示されてるのは俺の番号だけなのに全然こねえなと思ったら
持ち帰り待ちの番号表持ってるやつが何人かいてそっち優先してたわ
0478風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:21.67ID:i5picS1TM
>>464
猫が泣いて欲しいよな
わかる
0479風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:33.23ID:nPoTR/Fyd
>>463
現金の信用性が高いし、なにより現金取引には、あたたかみがあるから…
0480風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:34.09ID:C+C7agLxM
席から注文するの捗る
店内で食う時限定やが
0481風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:36.50ID:5LnoIdJWH
前頼んだときはそんなことなかったけど最近そうなったんか?
0482風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:57.05ID:WY7i9rf8M
店行く前に注文済ませておけばいいのに
0483風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:57.13ID:gQ7U25Yl0
学生のときマックとスタバでバイトしたけどマックのときのクレーム率やばかったわ
スタバはクレーム受けた記憶がほぼない
なんjだとスタバ忌み嫌ってるやつ多いけどあっちのほうが確実に客層ええわ
0484風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:01:58.28ID:/w7fnjhZ0
ガストも安いけどいくらでもキャッシュレス決済対応してるやん
サイゼリヤはなんで使われへんのや
0485風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:00.06ID:25WT2Wkqd
ペイペイがモバイルオーダーしか使えんのよな確か
0486風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:02.48ID:hkxMbzxk0
マックダーナールゥ
0487風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:17.13ID:x1YcHNLzd
ワイはマックデリバリー派
0488風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:21.56ID:zgZVqEO20
ペイペイ♫
0489風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:25.98ID:mR6WYjMja
>>434
かわいそうなことするな😠
0490風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:33.32ID:i5picS1TM
>>483
客層的にそらそうやろ
0491風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:38.85ID:GC4dSjs60
>>144
しねよじょうじゃくがいじ
0492風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:42.83ID:+nK6kHJK0
>>456
ネットではポイント乞食が目立つからな
0493風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:50.45ID:h/6GWdKwr
>>483
バイトしてなくてもそれぐらいわかるやろ
0494風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:02:59.52ID:K1QQQt7Wa
キャッシュレスが自慢ってどういうことや?
ガイジ視点に立って考えても自慢になる理由がさっぱりわからん
0495風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:09.68ID:P80shXGbM
>>484
サイゼは商業施設併設とかだと使える店ある
サイゼ単体のところで使える店は見たことないけど
0496風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:16.10ID:i5picS1TM
>>456
Suica支払いはよう見るやろ?
0497風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:25.21ID:/VMVNsYc0
>>483
当たり前やろ底辺しか利用せんわあんな店
0498風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:36.82ID:at+PMa4Ea
スーパーのレジと同じで一般人モバイルオーダー老人定員呼び込んで注文でええわな
0499風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:40.12ID:/3W3RCPcM
>>464
0500風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:43.44ID:+9qrZWuf0
>>483
そりゃ意識高い系なりスタバでマックなりイジられてる時点でそれなりの客層やん
0501風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:49.66ID:oMPdYd4Dd
>>481
店によってだな
自分の店は口頭で来店したことを伝えないと明確に後回しにしてる
モバイルで持ち帰りの話だが
0502風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:54.08ID:k0iFG0qh0
>>8
これ一回やったわ
隣県の店舗で僕のエグチ作られたんだなーって思うと感慨深い
0503風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:03:58.86ID:77fineuM0
もうとっくにできていて、片隅に置き去りにされてるよ。確認した?もう出来て放置されてないか聞くべきだよ。待たされて冷えたやつ渡されるよ
0504風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:02.03ID:tIaNjU2Dp
お釣りのやりとりがめんどくさい
財布を基本持ち歩かないからずっと車の中や
0505風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:08.79ID:/3W3RCPcM
>>434
酷い
0506風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:12.45ID:Fe6rZQUka
>>480
これやってもいいか聞いたら最初の注文はカウンター受け取りにしろって言われたわ
違うか?
0507風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:13.46ID:i5picS1TM
>>484
そら金を物の原価に全振りしてるからな
0508風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:26.35ID:zhGeaBXS0
キャッシュレスを否定したらやたら怒る人おるからそこはいじらんようにしてるわ
0509 2021/04/06(火) 15:04:33.41
>>491
は?お前が死ねよ
0510風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:35.01ID:mR6WYjMja
>>440
ワイはモスの味好きじゃないわ
ハンバーガーのパティもなんか柔らかいし
0511風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:35.73ID:48R+z7QCM
アプリ上で来店したらボタン押せってなってるのにボタン押されたけど来てないだろうから後回しとか実際対応されたらバチクソクレーム入れられるヤツやん
0512風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:38.04ID:gc5rsGzD0
>>28
いやこれ嘘と切り捨てられないのが日本のヤバイとこだよな
老害なら普通にありえるからな
0513風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:38.32ID:+0oj7C9td
モバイルオーダーってピクルス多めとかケチャップ追加とか注文できる?
0514風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:04:49.46ID:lJ5XTZhs0
毎週仕事前に使ってるがほぼほぼフリーゲームマガジン追い抜かれないしむしろ追い越すこともある

嘘松確定
0515風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:05:37.53ID:UKzZgcC6M
>>491
sageて発狂とかお客さんやん
0516風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:05:45.69ID:UejqIBPy0
>>484
社長の意向
0517風吹けば名無し2021/04/06(火) 15:05:54.94ID:YxxXuCfD0
>>463
日本人いわくキャッシュレスを利用するのはITオンチだけで現金使う人がITに詳しいらしいから日本の勝利やな
美しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています