トップページlivejupiter
91コメント18KB

国産ネトゲの既存タイトルはもうオワコンばっかやのになんで新しいの出さんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:06:39.88ID:fUyAN8uBd
高クオリティの新しいタイトル出せば簡単にてっぺん取れるやん
ネトゲ難民やここ数年溢れかえっとるのに
0002風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:07:19.89ID:XJHVJvMBd
お絵かきの森
はい論破
0003風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:07:41.48ID:+hGsLYbl0
ブループロトコルは覇権取れそうですか?
0004風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:08:01.86ID:oyVFuDrB0
市場そのものがオワコンだから
0005風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:08:18.32ID:YhqRHuKXM
ドラクエXみたいなのが売れてたんだしクオリティ関係ないのでは
0006風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:09:00.41ID:fUyAN8uBd
>>3
既存よりつまらんもん出して売れる訳ないて
0007風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:09:17.77ID:FCNi8q6/0
金と時間をかけりゃマウント取れるジャンルは
ソシャゲに客を全て持っていかれた
0008風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:09:53.70ID:fUyAN8uBd
実際原神がソシャゲじゃなかったら確実にてっぺん取られてたで?
0009風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:12:05.68ID:fUyAN8uBd
ソシャゲなんて皆内心つまらんと思いながらやってるやん
ほんとのゲームの前じゃ敵じゃない
0010風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:12:42.09ID:07VaPotE0
なに来ても文句言うやん君
0011風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:13:19.39ID:FCNi8q6/0
>>9
マウント取るのが主目的やからゲームである必要がないねん
0012風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:14:05.72ID:q/symNAU0
何出してもFF14に勝てんからやろ
あんな安定してるネトゲもうないしな
0013風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:14:27.58ID:rf7GvKmA0
開発費がデカいの知っとるやろ
流行りじゃないから無理
予算なんか出るわけないわ
アラブの石油王が気まぐれで金出してくれたら作れるんちゃう?
0014風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:15:15.48ID:fUyAN8uBd
>>11
そういう話したいならワイの話とはズレてるから帰ってくれ
0015風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:15:28.11ID:L7bOrOgi0
ひとつ長く続けるよりホイホイ次のゲーム移るほうが楽しいわ
0016風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:15:52.75ID:FCNi8q6/0
>>14
だからネトゲはお手軽なソシャゲに勝てないって話やで
0017風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:16:14.93ID:iY15ELSe0
ソシャゲのほうが維持費安いし儲かるから
0018風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:17:13.33ID:06i20Vu50
ブルプロとpso2なんたらは触る予定や
するもんないしはよ出せ
0019風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:17:49.48ID:fUyAN8uBd
>>16
あのねぇ…
まずネトゲ≠マウント取りって認識の違いがあるから君とはお話にならんのや
0020風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:18:04.74ID:oL6INcmZ0
FFはようやっとる
0021風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:18:23.48ID:0W+Jpa6M0
原神に持っていかれたブループロトコルとかいう忌み子
0022風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:18:37.22ID:07VaPotE0
>>19
なら君はネトゲで何をしたいんだい?
0023風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:19:13.38ID:fUyAN8uBd
>>18
ブルプロはβで化けの皮剥がれたしpso2もあんま進化してないっぽいし不安や
0024風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:19:21.10ID:O4eFUrSO0
夏にpso2の実質新作出るやん
0025風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:19:25.53ID:j3L1yeqV0
イッチがソシャゲ文化を潰せばええんやで
0026風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:20:09.00ID:iY15ELSe0
モンハンとかもあるやがMMOである必要がもうないんやで
0027風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:20:32.91ID:CA9crYoy0
ブルプロってスマホでもできるソシャゲっぽくなりそう
0028風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:21:05.27ID:j9L0l6+g0
シルクロードオンライン1鯖になって数年たつがよく続くな
面白さより依存ってのが解りやすい
0029風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:22:03.13ID:fLYHhJML0
ブルプロはまずちゃんとしたゲームとして無事に産まれるのかが心配
下手すりゃ流産死産になりかねん
0030風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:22:37.95ID:07VaPotE0
>>28
そのMMOの情報追ってる時点でなかなかの猛者やん
0031風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:22:51.90ID:0dxeAtIh0
ブルプロまだ出てなかったのか
0032風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:23:11.13ID:JFD3zzny0
中国父さんのケツ舐めて、素直に原神やろうや
0033風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:24:47.73ID:zVbjMqyx0
FEZはいつ死ぬんや
0034風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:24:50.88ID:cL0bRT6s0
>>3
死産じゃないんか?🤔
0035風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:24:53.56ID:j9L0l6+g0
>>30
元やってた&知り合いがまだやってるから
0036風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:25:24.31ID:q/symNAU0
ファッ!?
FEZってまだ終わってないんか?
ま?
0037風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:25:57.50ID:NfiF7sJ20
PSO2の新しいやつははもう2って付いてる時点で新規は寄ってこない
0038風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:26:44.91ID:s7mADphK0
ネトゲがオワコンなんやろ
0039風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:26:47.51ID:+IyiCjHGd
RF online2楽しみだわ
0040風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:27:46.02ID:0W+Jpa6M0
NGSもβやったけど…うん
何が楽しいんだろうって疑問が頭に浮かんだ俺はもうネトゲはやれない気がする
0041風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:29:04.03ID:pMrCHGc00
PSO2NGSはまだいいサービス開始が想像つく
なんやねんブループロトコルはフォトモードとか月一の定期更新で出すようなネタちゃうやろ
0042風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:30:09.97ID:UjXOZsWJM
スマホでめっちゃ出とる
0043風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:30:48.05ID:0wK5Otwr0
>>5
あんなのドラクエの看板なかったら1年でサ終やろ
実際中国版は開始から限界集落で一度も賑わうことなく即終了したからな
0044風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:31:07.34ID:XjQmRV0i0
今は遊ぶ人間がほぼソシャゲに流れとるから
新しく作ったネトゲで覇権取ろうが開発費の元すら取れんからそもそも作らんのやろ
0045風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:31:52.52ID:fUyAN8uBd
>>42
スマホの時点で操作性クソ過ぎてやる気起きんやろ
0046風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:32:25.03ID:DlndE/Zaa
新しいのを作ったところでネームバリューのないMMOはすぐサービス終了だからなあ
0047風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:32:44.34ID:iY15ELSe0
スマホで流行らんなら原神は流行らん
0048風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:33:05.39ID:hBe2Cavv0
DDONみたいなアクション
ドラテンみたいなストーリー
原神みたいなグラフィック
pso2みたいなキャラクリ

出ないかなあ
0049風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:33:38.99ID:fLYHhJML0
ワイルドアームズオンライン
メタルマックスオンライン
オウガバトルオンライン
どれでもいいから頼む
0050風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:33:58.34ID:lb92I/SW0
MMO RPGじゃなくて本当のMMO FPSがやりたいわ
0051風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:34:35.60ID:fUyAN8uBd
>>48
それで開発まともでエンドコンテンツしっかりしてたらずっと住めるな
0052風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:35:34.96ID:IyhaiDPJM
ハイリスクローリターンのネトゲなんて流行らない
0053風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:35:36.60ID:DlndE/Zaa
MMO FPSはMMOの性質上ラグと位置ずれとの戦いになるから無理だと思うわ
0054風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:39:41.85ID:0wK5Otwr0
ブルプロはサービス開始すらしなさそう
延期繰り返したタイトルがいつの間にか開発中止になってたケースたまにあるけど
かつてのそれらと同じ雰囲気がある
0055風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:40:35.80ID:RMjb0o520
わいがナーロッパみたいなMMOつくってやりたいわ
戦闘システムもなにもかもプロデュースしてやるから雇え
0056風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:40:37.91ID:XjQmRV0i0
ぶっちゃけ現状で新規ネトゲ作るならせめてソシャゲより質が高くないと見向きすらされない
当然ソシャゲより開発費は嵩むが見込める客の数も落としてもらえる金もソシャゲより圧倒的に少ない
そして今の日本にそんな金ドブな冒険できる会社はもうないんで普通に詰みやからアキラメロン
0057風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:40:54.64ID:9Dj0EG7y0
韓国産砂漠やっとるけどグラがとんでもなく綺麗な廃向けソシャゲってかんじやわ
こんなん今時流行る方がおかしい
0058風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:41:29.28ID:it/6JfQPd
ブルプロβは何が1番ダメかっていうとαからの進歩が微妙過ぎたことだろね
0059風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:42:22.74ID:GhenqU150
原神みたいなのこそまず日本作らなあかんのに
情けないと思わんのかポチポチゲーばっかし作って
0060風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:42:37.08ID:T4mvVWls0
ブルプロが最後の希望やね
0061風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:43:35.52ID:+R5LWI5K0
もう無理やぞ
日本に生まれたのがアカン
0062風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:43:52.36ID:JFD3zzny0
>>48
ドラテンのストーリーで面白かったのってver2までやん
初期ストーリー完結編としてver3までは許すとしても
ver4からは完全に後から付け足した感が酷すぎるわ
0063風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:43:58.71ID:fLYHhJML0
>>59
メーカーが楽して稼げる味を覚えちゃったからね・・・
0064風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:44:37.94ID:it/6JfQPd
ワイはネトゲのお祭り感好きやで
あれはソシャゲでは作れない
0065風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:44:55.75ID:KWeLt2XuM
>>14
残念ながらそういう話が本質なんやで認めたくはないやろけど
0066風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:45:50.83ID:WLyB8HT5a
ドラクエ10とかいう恵まれたブランド、恵まれたスタートダッシュから糞みたいな惨状に陥ったMMORPG
0067風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:46:12.14ID:jRmrxfWlM
原神のいいとこは変な癖が無いけど十分に可愛いキャラが生き生きと動いてるとこやな
0068風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:47:15.81ID:7em2dnS1d
FFも若干やけどドラクエの開発力の落方がやばい
csかネトゲかわからんが何か作っとんやろか
0069風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:48:26.38ID:QigFmn8a0
>>67
プレイヤーはやること無くて死んでるけどね
0070風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:48:27.99ID:hBe2Cavv0
ブルプロはグラとかキャラデザとか土台はいいんやけどゲーム部分でそれを活かせてない
バンナムに作らせるのが勿体無かったな
0071風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:48:42.34ID:+PfJDdFdd
採算が取れないってだけで終わりや
スマホゲームですら開発費高騰で旨味なくなってるのに
0072風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:48:47.70ID:E+ZWmgDq0
日本のソシャゲに勝てないから
0073風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:48:49.97ID:NO9dg+8Pr
MMOって何が楽しいの?
0074風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:49:09.73ID:gBKrKbAu0
ネトゲは今やっているゲームに何年も積み重ねてきたデータや人間関係があるからね
新しいゲームをやらせる為にはプレイヤーにそれらを捨てさせないといけない
0075風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:49:36.43ID:GhenqU150
>>73
お仕事感がニートには良い刺激になるんやろな
0076風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:49:36.93ID:8oerSIdLp
もう半端なもんしか作れんやろうし半ソシャゲの原神にも勝てんやろ
オワオワリやね
0077風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:49:46.50ID:JFD3zzny0
>>68
DQ10がDQ11にスタッフ抜かれたように
FF14もFF16にスタッフ抜かれてるんやろ

プロデューサー同じにしたらそりゃこうなるわw
しかも同じ失敗繰り返してるのがアカン
0078風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:49:48.21ID:06i20Vu50
>>73
育成ゲーム的な楽しさかな
0079風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:50:12.23ID:WMaIIhuw0
緊急ゲーだけは勘弁してな
PSO2な
0080風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:50:32.25ID:hBe2Cavv0
>>74
むしろ新しい拠り所探してる難民だらけやと思うんやが
0081風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:50:40.12ID:fxaqXGo5d
ツリーオブセイヴァーみたいなネトゲめちゃくちゃやりたい気持ちがある
ツリーオブセイヴァーはやりたくない
でもツリーオブセイヴァーみたいなネトゲはやりたい
俺の言いたいことが分かる人いる?😭😭😭
0082風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:50:40.58ID:myHPG7Im0
たまにら広告で見るEVEとかいう宇宙船MMO面白い?
0083風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:51:01.68ID:kzgG5cPH0
10年かけてマイクラからバトロワの流れでやっと若い世代にPCでゲームやる風潮が広まったし今ならチャンスあるかもな
0084風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:51:35.54ID:T4mvVWls0
>>70
バンナムってか開発陣がガイジやからな
開発陣の一人がネトゲのPTプレイでボロクソに言われて傷ついたからってブルプロではダンジョン中はチャット禁止にしとるし
0085風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:51:41.08ID:hBe2Cavv0
>>82
やってないから知らんけどあのゲームの逸話はおもろいで
0086風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:52:14.38ID:JFD3zzny0
>>83
PCではやらんよ
CSでも出してるからウケてるんやでAPEXは
日本は結局CSでも出さないと流行らないんよ
0087風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:52:14.58ID:9Dj0EG7y0
>>73
ソシャゲと違うとこは没入感あるとこくらいちゃうか
めっちゃいきっとる人おる
あとゲーム内の人とのつながりがよくもわるくもつよい
0088風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:53:20.22ID:CA9crYoy0
まあおとなしく14やっとけばいいよな
後にも先にもあれだけ力入れて作られるネトゲ国産じゃないだろうからな
0089風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:53:42.05ID:myHPG7Im0
>>85
なんかいっぱい事件あって草
0090風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:54:36.06ID:NO9dg+8Pr
なんかウィルスバグのエピソードとかあったよな
0091風吹けば名無し2021/04/11(日) 03:57:11.29ID:0i4mMuYDp
レッドストーンは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています