【悲報】シャアさん敵にサイコフレームの情報を渡し作戦失敗する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:32:19.99ID:eJOpeGzZa0002風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:32:50.33ID:WxFf1U1Op0003風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:32:52.63ID:kKOG7/lE00004風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:33:07.07ID:9+2IATw700005風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:33:28.65ID:fvn5vcU200006風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:33:44.33ID:WlsZ11y3M0007風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:34:14.58ID:S7gzGd7a00008風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:34:23.12ID:t8KzRdtPd0009風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:35:05.69ID:FJqVPv2Sd0010風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:35:26.96ID:vCoFPVO80シャア「パワーダウンだとぉ!?」
0011風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:36:05.96ID:jhCdf1h50これで負けたらクッソ恥ずかしい
0012風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:36:24.59ID:iuaS/Fz/0アムロとガチって無理ならそれはそれで運命やろとか考えてたんやろ情けない奴!
0013風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:36:35.36ID:lcf7S9LNa0014風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:37:05.74ID:QsHQCkKs00015風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:37:40.96ID:uawVcdNl0負けたんだよなぁ
0016風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:38:13.02ID:ocCeAMlnahttps://i.imgur.com/pFWfZ6K.png
ここほんと楽しそう
0017風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:38:56.38ID:bwFHE5wJd0018風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:39:01.58ID:PqOZqgz20ギュネイがファンネルで核ミサイル落とさなかったらあの時点で作戦失敗してへんか?
0019風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:39:20.49ID:nKRdlQXgaシャアは血筋地位恋人全部アムロの上を行ってるけのう
そのままだとただの弱いものいじめになっちゃう
0020風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:39:21.14ID:pMVxZ0iP00021風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:39:46.00ID:cPeAAh9n00022風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:39:52.99ID:iF+4dx+V00023風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:39:53.61ID:wRaBG+Ea0胴体のチューブに被弾したというやつもおるけど外傷ないやん
ビームサーベルのパワー負けも胡散臭いし
0024風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:08.30ID:uwH4U/Mh00025風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:29.12ID:q+szLAllaすまんなええんやでの精神があれば多少はマシになっとったやろ
0026風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:31.96ID:+s0MNRs7d0027風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:32.26ID:NviRyG8X00028風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:41.52ID:4rbqgiZNr0029風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:45.06ID:WxFf1U1Op0030風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:40:50.98ID:AF8/nx2E0ほんとうに気持ち悪いよ
0031風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:41:25.12ID:L2DjwfiM00032風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:41:38.08ID:AF8/nx2E0どんだけ用意してもアムロには絶対勝てないことを確信して死んでいったから幸せやろな
0033風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:41:52.13ID:I2qRUpuma0034風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:42:08.52ID:FJqVPv2Sd0035風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:42:18.18ID:vCoFPVO80表面に攻撃してもあんまり意味がないってアルマゲドンで言ってた😙
0036風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:42:33.34ID:FVJ2qCUaaちいかわみたいな等身
0037風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:42:46.06ID:HpWlbQY2Hアムロ「おまえこそ!」
すこ
0038風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:42:50.01ID:cPeAAh9n0気づいてたけどワイロ貰ってたから知らん顔してた
0039風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:42:59.37ID:EQqKTSr/00040風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:06.31ID:AF8/nx2E0お互い過大評価がウケる
0041風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:07.34ID:ocCeAMlnaララア=アムロ>セイラでその他はどんぐりやからな
ナナイも最後は見捨てられたし
0042風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:14.07ID:12hoXdkg0あの核ミサイルって壊すことより核パルスエンジンぶっ壊すためちゃうの
0043風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:15.81ID:G3PdaAlsaジェガンとかとも戦ってたからとちゃうか
エネルギー食いそうなお腹のビームも結構撃ってたしな
0044風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:25.74ID:MIKdiuaz0指揮官でようやっとるブライトは駿
独立して好きなこと色々やっとるシャアは庵野
0045風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:29.99ID:GknOdAqU00046風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:43:42.70ID:2EYjll4C00047風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:44:13.44ID:Naax/DvNdシャアが金塊を官僚共に送ってたやろ
0048風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:44:15.35ID:G3PdaAlsaシロッコより弱いって言うてもそのシロッコが化け物やからなぁ
0049風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:44:25.03ID:PqOZqgz20レコア → 抱いたが肝心な時に抱いてない
ナナイ → 抱いた
クェス → 抱いてない
これ全部逆やったらシャアの完全勝利だったのでは?
0050風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:44:50.56ID:h1FMs9a90Zの頃はイチャついとらんかったか
0051風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:44:52.62ID:BLs5AHm100052風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:03.01ID:0oS5Z4i60サイコフレーム渡してないのでアムロはリガズィ
極め付けにロンドベルは全員監禁
邪魔者がいなくなったのでアクシズ落とします!
スパロボDのシャアは有能
0053風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:06.33ID:Dtigtjog0ベルチルだと赤ちゃんさえいなければ天パに勝ってたで
0054風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:10.72ID:DaUkhxjp0クェス抱くのはマズイですよ!
0056風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:16.31ID:Is0xKWwV0アムロが勝つ=ワイがサイコフレーム教えたったおかげやぞ?
どっちに転んでもシャーの勝ちになるんやぞ
0057風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:29.01ID:MIKdiuaz0シャア「全部ワイのママやない
0058風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:34.55ID:AF8/nx2E0強いぞ
シロッコごとき全盛期のシャアなら3分で殺せるわ
0059風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:34.94ID:K+mOrcW+H0060風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:43.38ID:uwH4U/Mh00061風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:48.12ID:hcCofWmedシャア「地球が無くなったンゴ……」
失敗やんけ!
0062風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:51.64ID:4JDArQjP00063風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:55.11ID:Naax/DvNd多分どころじゃなくて弱いで
Zら辺にでてきたニュータイプの中じゃ最弱や
0064風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:56.63ID:BYRhU1iVa核ミサイルなんて使わんと思っとったからしゃーない
0065風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:45:58.51ID:HiGDCxY/aララァ殺したの未だに根に持っとるんとただの職業軍人やってることにイラついとる
0066風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:04.10ID:nK3LF3X9aブライトやるな!
アムロは許さん😡
0067風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:16.33ID:Y1yEbDJmd全盛期って何時だよ
0068風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:27.45ID:GknOdAqU00069風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:30.47ID:NPQaMFvAd0070風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:33.76ID:x8mlXStw00071風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:33.80ID:eIBbmYy00何回みてもおまんこがチェーンに絡んでるシーンがただの電波野郎にしか見えない
あんな奴のおまんこ舐めたいハゲはおかしい
0073風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:52.04ID:Er+SB72g00074風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:46:57.11ID:naTlPpzo00075風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:03.57ID:Dtigtjog0この頃
https://i.imgur.com/0rtcEk0.jpg
0076風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:16.64ID:hpewohx1a0077風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:20.35ID:wRaBG+Ea0都合のいいところだけ抜き出してシャア総帥を馬鹿にするのは許せませんよ
0078風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:27.11ID:HiGDCxY/a逆シャアから2万人増えて100万人は超えたな
0079風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:28.68ID:w4hcfD+D0足の作画めちゃくちゃやろ
0080風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:34.44ID:ocCeAMlnaシャア「それだけの才能があってなにやってんの?」(イライラ
仲いいな
0081風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:36.26ID:wlsLsinB00082風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:46.14ID:MN66XcSbd0083風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:47.74ID:EtQVLSA9a達成してないけど閃光Aパート見せてくれたよ🤗
0084風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:48.03ID:WJmuEg29M0085風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:48.75ID:MIKdiuaz0まだ101くらいや
0086風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:47:55.89ID:UU5K4mSp00087風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:07.56ID:C0K1eh/+00089風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:21.62ID:GE3x4FzY0私怨の舞台づくりに利用されただけだったンゴ…
0090風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:25.94ID:naTlPpzo0おっさんが飯つくってるチャンネルやのにすごいやん
0091風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:32.16ID:RlEixYrg0隕石落としによる人類の革新がメインであってアムロとの決着はその為の二次目標や
人類の革新を促す存在はパッパの思想からしてNTやがアムロに負けた自分にその資格はない
だからアムロを倒して隕石落としを行う権利を得ようとしたんやと思う
0092風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:34.22ID:MIKdiuaz0言うてシンジ大人か?
0093風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:36.02ID:TpJOrgao00094風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:39.25ID:XNcn7CsuM0095風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:40.38ID:rVXbebra0多分Zの頃から作戦は考えてたんちゃうかなあ
だからアムロが復活して嬉しそうだったとか
0096風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:47.56ID:AF8/nx2E0逆シャアの時ならシロッコごときワンパンよ
0097風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:49.84ID:HiGDCxY/a逆シャアの直後に流したのは結果的に良かったと思う
昨日の逆シャアのリアルタイム視聴者14万人超えてたし
0098風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:48:54.91ID:Naax/DvNdニュータイプ関係ない頃やし全盛期ではないやろ
0100風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:04.69ID:cXUQQlYgd0101風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:05.27ID:C0K1eh/+0監督がクソガキ定期
0102風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:08.37ID:fJ6T733V0https://i.imgur.com/HdjRFbi.jpg
0103風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:10.57ID:O+LVBeNa00104風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:11.89ID:1B6BVD7Jd0105風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:13.94ID:PqOZqgz20AGEとW OVAで5万人増やせそうですかね?
0107風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:36.91ID:l5OqFmjgd0108風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:47.44ID:EVOwpvAV0シャアにニュータイプなんぞオマケみたいなもんやから無くてもええやろ
一番安定して強い時代だけ抜けばそこなんやろうし
0109風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:51.29ID:RlEixYrg0ファンネル使ってないぞ
0110風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:51.73ID:12hoXdkg0シンエヴァはかなり大人というか成長したと思うで
旧劇でなにもしたくないとか言ってたころとは違うわ
0111風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:49:57.56ID:MIKdiuaz0シャア的にはアムロに勝っても負けても作戦は成功するって散弾やったんやろ
0112風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:01.76ID:66T9owqrdウルトラマンチャンネル 171万人←ファッ!?
0113風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:08.41ID:tmnYksEx00114風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:13.17ID:Ni8c3qaKdそれじゃあ進撃の巨人のパクリじゃん
0115風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:21.34ID:RlEixYrg0ウルトラマンそんなすごいんか・・・
0116風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:24.48ID:0bDZUn+irアクシズなんて辺境に逃げた残党の一部でしかないのにガンダリウムγやらファンネルやらノイエ・ジールやら作って
0117風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:27.18ID:AF8/nx2E0全く殺されかけてはないぞ
0118風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:27.28ID:/6cGj8FBa0119風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:32.77ID:vEX0lQMsa結局ララァ天秤にかけられるから負けただけやで
0120風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:33.96ID:MIKdiuaz0大学生くらいにはなったな
0121風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:34.96ID:qO48FnrZ0ママとロリが共存してないとダメなんだぞ
0122風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:37.61ID:XNcn7CsuMなんでその後の時代で核使いまくらんの?
宇宙空間なら綺麗に使えるやろ
0123風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:48.87ID:WPtYWIR4aそうなのですか?
それに負けたシャアアホやん
0124風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:49.85ID:MMfXC1Lqd0125風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:54.43ID:VJgvm9MT00126風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:56.10ID:HiGDCxY/aナナイは期待に応えんと見捨てるやん
シャアは一方的なバブみを求めとるんや
0127風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:58.53ID:wRaBG+Ea00128風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:50:59.86ID:uawVcdNl0使ってたぞ
0129風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:18.31ID:wjMGreJOdZはさまなあかん?
ちな無印だけみてる
0130風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:20.72ID:RlEixYrg0ジェガンと共通部品が多いってだけで性能自体は当時最高峰やぞ
0131風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:21.17ID:XZ4wnsCl0声がハマーンだから
0132風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:21.61ID:49G8OQM/rそらコンテンツとしての歴史と層が違うわ
0133風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:30.72ID:Naax/DvNdそんなこというとコロニーとか大質量兵器も禁止やのに先に出てきたネオ・ジオンが悪いからセーフや
0134風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:36.68ID:XZpKYO8ydジオング乗って負けて
決着ついとらんか?
0135風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:51:41.29ID:mvbPdkbX00136風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:03.61ID:U8OH/ZW1a0137風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:04.70ID:HiGDCxY/aギリ大丈夫
というか全部見てても何回か見返えさんと理解できん作りや
0138風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:07.54ID:5sUXu57Naマザコンコミュ障ボッチとか実質的になんj民やん。
0139風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:15.66ID:/6cGj8FBa0140風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:16.53ID:RlEixYrg00141風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:24.05ID:OBPdtgPUd0142風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:24.70ID:iDy6ZP/P0隕石落とした方がよかったやろ
アムロも押し返しながら内心は落としてえと思ってたはずや
0143風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:28.35ID:PQTBCbhGa0144風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:29.19ID:al1zYiYrd0145風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:30.31ID:kT6Acqol00146風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:31.72ID:PqOZqgz20ソーラーシステムとかコロニーレーザーとか核ミサイルより破壊力がある兵器を条約気にせず使えるからちゃうか?
0147風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:32.97ID:GE3x4FzY0いつまでもそうできないから革命しようって話なのに
0148風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:36.90ID:tmnYksEx0軍人の癖に
0149風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:42.31ID:5Nk/A4qu0アムロ「お母さん?ララァが?うわっ」
最期の会話がこれでええんか?
0150風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:43.59ID:/6cGj8FBaハマーンとクエスと
0151風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:44.96ID:AF8/nx2E0そんなもんアムロやろ
シャアはネタキャラ扱いされとるけど大量殺戮しとるやんけ
0152風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:52:48.33ID:HiGDCxY/a30超えても未だにララァやからやろ
0153風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:02.74ID:AF8/nx2E0この二人の関係性が詰まった会話なのでセーフ
0154風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:02.95ID:C0K1eh/+0男同士の間に入ってきたからねしょうがないね
0155風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:08.86ID:Naax/DvNdただの雑魚狩り期間でイキられても...
0156風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:17.31ID:RlEixYrg0ついとるしシャアとしてはZですでに引退したがってたけど次世代のNTがダメになったから自分が出張らんとあかんのや
せやからその任務遂行するために改めて決着つけなあかん
0157風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:19.61ID:tmnYksEx0人類を抹殺することが革命なんて言わんやろ
世直しする気あるんか
0158風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:24.04ID:x8mlXStw00159風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:25.38ID:ty1Stuw900160風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:28.01ID:9phCiH9P00161風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:30.46ID:12hoXdkg0むしろ軍事的には正解やろ
だいたいワンオフ機や試作機がゴロゴロして戦場にいってるガンダムがおかしい
0162風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:34.96ID:MMfXC1Lqd宇宙世紀ってその後何年たっても改革できてないじゃん
つまり寝言だったってこった
0163風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:35.77ID:/6cGj8FBa一番お母さんっぽいのナナイさんなのに
0164風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:38.84ID:gMT8LjoB0本当に勝てるか?
0165風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:40.28ID:pZ9nkzpS00166風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:45.80ID:uZbt+aPkM何でZの時の戦績はイマイチなんや?
経験実力ともにシャアを上回る奴なんていない時代やん
0167風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:55.64ID:RlEixYrg0どっちも向こうから勝手に寄ってきただけやんけ…
>>152
言うてララァ死んでもうたんやから年重ねられないのはしゃーないやろ
0168風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:53:59.74ID:VIZblbxy0シャア「うるさいですね…」
数週間前、念願のネオジオンに就職したのだが、『情けないモビルスーツに勝っても意味がないのでは』
という懸念の声があり、結果、総帥がサイコフレームを連邦に横流しするようになった。
しかも総帥はなんだか世直しの事はどうでもいいみたいで、いつもアムロの事ばかり考えて、寝言ララァララァなのだった。
ネオジオン兵「トホホ……総帥カリスマ性は凄いのになぁ……ん?」
アクシズが暖かな明かりに包まれている。
じっさいこういう話だよな
0169風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:00.04ID:nKRdlQXgaこういう人でないと大事は成せない
そこがアムロとの差よ
0170風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:00.45ID:qHqZtAK40バナージ「よろしくニキ~」
0172風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:15.38ID:0OkDHC/l0ララァも結局ええとこで死んだからシャアの中で神格化されてる感あるわ
0173風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:18.16ID:Naax/DvNdニュータイプまでは行かんくても使われてなかった脳を使えるんじゃない?
知らんけど
0174風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:33.20ID:GE3x4FzY0革命ってそういうもんやろ
時計の針を短期間で無理やり進めようって思うからそうなるみたいなことアムロも劇中で言ってるやんけ
0175風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:37.51ID:naTlPpzo0UC2が控えてるマンや
0176風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:38.64ID:TFT0XYWfa私を忘れるな!俗物
0177風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:41.82ID:XZpKYO8yd次世代のNTてカミーユ?
0178風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:44.51ID:EF1jzN060勝てるし最悪負けてもアクシズは落ちてた
0179風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:45.02ID:HiGDCxY/aティターンズは連邦のエリート部隊やぞ
0180風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:45.55ID:RlEixYrg0アムロの見てる未来ってのは数万年レベルの話やからな
一方でシャアは数年数十年単位やからそら話噛み合わんわな
0181風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:46.39ID:ocCeAMlna傍から見たら究極リア充なんやけどな
0182風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:47.37ID:al1zYiYrd0183風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:50.93ID:7Mcybvq2dワイも学生時代の女神格化してるし人類なんてそんなもんやな
0184風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:54.04ID:pOW2NhD4a0185風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:54:57.13ID:ebjxNEEz0アムロは一年戦争からずっと成長してきたけど
シャアは最初から最後まで変わらん奴やもんな
ララァが死にザビ家の復讐が終わってしまった時に時計の針が止まってしまったのかもしれんが
0186風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:00.14ID:wlsLsinB0忌まわしき過去定期
0187風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:00.82ID:tmnYksEx0バリキモやん
0188風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:00.99ID:AF8/nx2E0ハマカスファンネル見えてるぞ
0189風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:04.26ID:5IZY/cJ500190風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:07.03ID:FzRU2dnja0191風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:16.30ID:ne9VQ+EY00192風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:19.19ID:RlEixYrg0せやで
カミーユが無事ならシャアがあんなことする必要もなかったやろ
0193風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:20.51ID:5dNU3MKT00194風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:25.75ID:qO48FnrZ0アムロに取られるとこやったしな
0195風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:29.58ID:Ni8c3qaKdガンダムで新規層の取り込みがあったのってダブルオーが最後やし
今でも定期的にキッズのファン獲得できてるウルトラマンには勝ちようがないわ
0196風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:31.60ID:qiaNLWTX00197風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:38.88ID:/6cGj8FBaグワジンっぽいレウルーラ
好き
0198風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:39.22ID:dYi4DM6zd0199風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:44.51ID:cI+Cvsgopいつも雑にぶつけられてるけどアクシズの中の人ってどうしてんの?
0200風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:59.39ID:AF8/nx2E0良きライバル
良き友
英雄
0201風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:55:59.41ID:tmnYksEx0尚更虐殺なんて肯定できへんやんけ
0202風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:02.75ID:f4E3DTTc0主人公で強い割に
0203風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:05.46ID:uZbt+aPkMエリート言うても一年戦争の英雄であるシャアの方が全然上のはずやろ
0205風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:14.79ID:/6cGj8FBa性欲処理も連邦が手配してくれたからな
0206風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:21.65ID:XNcn7CsuM脳破壊されたシャア見たかったわ
0207風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:23.56ID:l5OqFmjgd0208風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:28.26ID:12hoXdkg0クェスとギュネイにやられそう
0209風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:30.93ID:ebjxNEEz00210風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:32.91ID:RlEixYrg0シャアとしては隕石落としで地球住めなくなるのが目的やからその後はどうでもええやろ
だから世直しじゃない言うてたわけで
0211風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:39.89ID:cI+Cvsgop0212風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:40.87ID:XZpKYO8ydそうなると新訳Zで
最後カミーユ元戻ったから
ややこしくなるな
0213風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:53.42ID:66T9owqrdメタ的なことを言うなら「新主人公のカミーユと前作の主人公・ライバルが共闘してようやく互角」ってので、
ティターンズの強大さを表現したかったんだろうけど、戦闘がグダグダなせいで目論みが外れた感じやろな
いつどの話を見ても大体ティターンズの二線級に泥試合してカミーユに助けてもらってるイメージしかない
0214風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:56:53.74ID:C0K1eh/+00215風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:01.99ID:AF8/nx2E00216風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:02.12ID:pIPkaI+R0ZZで戻ったのは知らないの
0217風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:05.23ID:tmnYksEx0そうそう
アムロは人類さえ残ってたら何とかなると思ってるんや
シャアは滅ぼそうとしてる、どっちが建設的かは歴然や
0218風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:08.36ID:R03w3iwtM0219風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:08.65ID:Naax/DvNdボコる相手がMSすら配備されてない時期やしノーカンやろ
実力は上ではあるやろうけど
0220風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:09.79ID:hFahvVlGM0221風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:14.19ID:/6cGj8FBaZZがそもそもどーなんねん
ジュドーの出る幕無くなるわ
0222風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:15.35ID:Sk+6Yj7Rd顔と髪型がね
0223風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:24.29ID:iVEybe+O0買収されてたしこのご時世に悪させんやろと思って見逃した
0225風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:30.43ID:nOAtev+hd0226風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:33.04ID:XZ4wnsCl0まあそのサイコフレームがチートやしな
ソースはユニコーン
0227風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:39.90ID:GLJQHbfu0ファンネルは負けてるやろ
0228風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:42.70ID:CTJ/QCEzp0229風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:57:52.57ID:/6cGj8FBaゴップさん
「戦争は儲かるからさ」
0230風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:00.16ID:2EYjll4C00231風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:01.29ID:rRlm4rNDa無理やで
0232風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:05.83ID:fnkH18FId引き分け
シャア「情けないモビルスーツに勝っても意味がないでw」
格闘戦でボコボコにされる
0233風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:08.25ID:RlEixYrg0アムロみたいな一流のNTならば人類を革新させられるはず
でも実際やらざるを得ない立場なのは自分
だからアムロに勝ってアムロ以上の資格があると自認したい
0234風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:08.92ID:Z1SCbcos0いかんのか?
0235風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:10.67ID:al1zYiYrd0236風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:11.70ID:pIPkaI+R0連邦「うーんヨシw」ってなってるのが笑えるんだよな
当時の現実の世界がそんな空気だったんだろうけど
0237風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:13.50ID:eIBbmYy00大佐は物言う女は嫌いだから
0238風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:16.30ID:Kp9PJ22AdZでの立場がちょうどいいんや
0239風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:16.43ID:62PzxK580物語動かしてるのはいつもシャアだからね
本人は本意ではなさそうだけど
0240風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:16.52ID:x8mlXStw0貨幣価値がアレな時代やからしょうがないけど
0241風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:23.09ID:FzRU2dnja福井県の技術すごいな
0243風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:25.77ID:9cGUK7Xva敵味方関係なくアクシズを押し返すシーンがやりたかったんだろうけど、直接荷担した連中まで押し返してるのは都合よすぎてギャグにみえる」
いや本当にこれよ
やってみる価値はありますぜじゃねーよ
0244風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:29.34ID:PqOZqgz20言うてνガンダム側は前哨戦でヤクトドーガとアルパアジールともやっとるしな。そこそこ消耗してて互角ならやっぱり負けてるんじゃ
0245風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:29.74ID:ne9VQ+EY00246風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:30.77ID:Vr9p6GHr0アムロもやけどブライトも大好きよなこいつ 年下の父親も求めてたんかな
0247風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:30.78ID:tmnYksEx0その割に叩くってことはやはり同族嫌悪なんやな
歪んでるな
0248風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:34.28ID:qiaNLWTX0たかが連邦の一士官に自分以上のものを求めていたんか…
あいつほんまにダイクンの息子でニュータイプなんやろか
0249風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:37.00ID:Zm9Y+NX00だからオリジンのシャアは何か違う
0250風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:48.89ID:wRaBG+Ea0燃費はνガンダムが勝ってる
サザビーは重装甲に機動性良くて燃費悪すぎるねん
継戦能力はない
0251風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:51.68ID:dYi4DM6zdビーム・ライフル
フィン・ファンネル
ニュー・ハイパー・バズーカ
νガンダムさんこれしか装備がないのにサザビーに勝ってしまう
0252風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:52.36ID:RlEixYrg0サイコフレーム以外も普通に当時最強レベルのMSやで
ジェガンと共通の部品があるって話が拡大解釈されすぎや
0253風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:55.90ID:kvvOSnZP00254風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:58:58.94ID:ceoAhr0Lr・ジェガン数機
アムロが戦闘前に戦った相手
・αアジール
・ヤクト・ドーガ
う~ん、これは同等の条件!w
0255風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:05.89ID:hpewohx1a本気で連邦潰そうと思ったらもうアクシズ落とししかないってのはわかるで
0256風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:13.47ID:12hoXdkg0それができればそもそもアクシズ落とす必要ないやろ
0257風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:15.71ID:OsM8hXoDdキャラ的魅力はダントツでシャアやと思うわ
アムロは怖い
0258風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:18.38ID:HiGDCxY/aそんなの見ただけで人が反省するわけないやん
0259風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:21.67ID:a9yqTdTc0脱出ポッドでかすぎて草
0260風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:23.41ID:ty1Stuw900261風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:30.01ID:pIPkaI+R0ようわからんから赤ん坊出してエンドや!
ハゲがここらぶっちゃけてたの好き
0262風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:33.79ID:R03w3iwtM理想はアナ姫ちゃうかな
0263風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:39.57ID:PQTBCbhGaアムロは絶対やらなそうだけど
0264風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:43.32ID:eIBbmYy00CCAが一本丸々ギャグみたいなもんやし今更
0265風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:48.07ID:2EYjll4C0人類は反省なんてしたことないぞ
0266風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:53.86ID:BxVqxD9g0アムロ
0267風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:55.65ID:66T9owqrd小説だとクローン人間なのかよく似た他人が整形手術してるだけなのかその辺はボカされてる
あの世界観だとプルシリーズみたいにクローンも人間と同じ速度でしか歳を取らないからクローンだといつ作ったのかって疑念が生じる
0268風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:56.53ID:9WKsUwnwa0269風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:57.74ID:tmnYksEx0ええこと言うやん庵野
でもお前は見切り発車が過ぎるぞ
0270風吹けば名無し
2021/04/18(日) 12:59:58.78ID:DFu/+tKR0しゃーない
0271風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:00.28ID:Sk+6Yj7Rd0272風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:01.21ID:fiXyDmlA0こいつの中の完璧な作戦とは
格上の天パに情報リークした上でMS戦完勝の上
コロニー落とし成功とか
小学生の妄想かな?
0273風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:02.64ID:syx7TYP00NTの出来損ないを理解してるからこそ本物のNTに指導してほしいんや
0274風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:04.79ID:sxVXgz79d0275風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:17.93ID:hpewohx1aそもそもネオ・ジオンのほうが4倍ぐらい戦力あるのにアムロがガンガン前線押し上げてて笑うわ
0276風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:18.01ID:uZbt+aPkMむしろオリジンでアムロからシャアはボロクソ言われてたやん
0277風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:20.57ID:JxalGr+ta0278風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:29.85ID:KS5osv69ahttps://m.youtube.com/watch?v=DZBtHLhzZGo
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より。
νガンダムとα・アジールとの戦闘を描いた作品。それまでの3DCG作品と違いCGとセル画を合わせる手法で描かれた。
本作は数多く製作された本シリーズ中において、唯一ガンダムの生みの親である富野由悠季がストーリーを書き下ろした“特別版”と言うべき作品である。
“映画版にのっとる必要はない”とのコンセプトで作られた本作からは後年製作された劇場版『Ζガンダム』の萌芽を感じ取る事も出来る。
0279風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:30.14ID:HiGDCxY/aまあほぼ建前やし
0280風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:35.01ID:AF8/nx2E0直接全盛期の怪物アムロと対峙した男やからな
なまじそこらの一般兵とは違って粘れちゃったから
アムロの中に人を超えた何かを期待しちゃったんやろ
0281風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:36.51ID:GE3x4FzY0ファーストの頃からみんなのため以外にこれといった戦う理由のない男やからな
ゼータでもみんなのためになるだろうと幽閉を受け入れてたし結局最後までそれしかない男だから
戦うための理由をちゃんと持って行動してるシャアの方によりシンパシーを感じるのは当然や
0282風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:39.11ID:ceoAhr0Lrアクシズ負けたのほぼ内部抗争のせいやろ
0283風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:42.03ID:gUBj9kv/00284風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:44.50ID:ThuM0nZH00285風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:00:48.33ID:TikHIvZmd0286風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:07.17ID:mvbPdkbX0シャアの方にもちゃんとララァ夢に出てきてやってるんか
0287風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:08.40ID:RlEixYrg0地球云々はZの頃からやぞ
0288風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:11.87ID:fnkH18FIdサザビー出ます!サザビー発進!
の為だけの存在や
何か凄そうやろ
0289風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:14.60ID:ebjxNEEz0めちゃくちゃ動揺してるあたりまでアニメでやって欲しかった
0290風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:16.34ID:tmnYksEx0ワイはアムロが好きなんやけどな
正直な感想や、シャア好きな奴は歪んどる
0291風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:17.89ID:XZ4wnsCl00292風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:22.65ID:/6cGj8FBaブライトさん
と
ゴップ
と
メラニー・カーバイン
よや
0293風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:23.23ID:gExpjrWO0完璧超人のフリして実は失敗もするし人間臭くて弱さもあるところが魅力やのにネットやと叩かれてるのよく分からん
最初は洒落でネタにしてたのにいつの間にか本気で叩いとる奴とかおるし
0294風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:24.77ID:0OkDHC/l00295風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:26.55ID:9phCiH9P0これ普通だったらグチャグチャになるよね
0296風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:27.71ID:DS6Mhh/jM現在 νガンダムの試作機もサイコフレーム搭載ガンダムも既にあったぞ
0297風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:32.03ID:CU6iLIzz0シャアは1パイロットでいたかったんや
イチローみたいなもんや
0298風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:33.21ID:p47PYDYB00299おにぎり
2021/04/18(日) 13:01:37.13ID:g+h39NAp0パッパのおるちきう連邦に歯向かうテロリスト首謀者ならパッパ殺されるんちゃうか
0300風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:38.43ID:TUqHIydI0これが理想のクェスや
0301風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:39.47ID:sAVCAL22p当たり前のことをグダグダ語んなや
0302風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:42.06ID:5IZY/cJ502話目の途中で挫折したわサッパリわからん
0303風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:51.56ID:Sk+6Yj7Rd0304風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:53.60ID:12hoXdkg0ハサウェイ公開前のインタビューで古谷がシャアの方が人気あるんだよねえって語ってるしまあ強さとキャラの魅力は別よ
0305風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:54.43ID:gUBj9kv/0ジェガン相手には無双しとったから…
シャアって毎回これやな
0306風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:57.82ID:Naax/DvNdレス遡ってみーや
シロッコ>シャアって話やろ?ワイはシャアは基本的に弱いって言うとるんやで
0307風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:01:58.44ID:AF8/nx2E0逆シャアとか淡々と殺しとるし
0308風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:04.64ID:CfKAtsD+M生身でも全敗やぞ
0309風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:24.24ID:30lYvF83M0311風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:29.27ID:OvPOF5ig00312風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:29.80ID:AQr/J63Dpララァ「大佐、邪魔です!」
セイラ「いっそ、死んでくれれば」
ハマーンしか味方居なくて草
0313風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:30.21ID:tmnYksEx0それがシャアらしさなんやろ
自分を作ってくれた存在を破壊しようとすることで完全なシャアになろうとするんや
0314風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:32.28ID:XkjYEPwfd0315風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:32.72ID:nKRdlQXga息子がアレやぞ
0316風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:34.33ID:dYi4DM6zdビーム・トマホーク
ビーム・サーベル
ファンネル
メガ粒子砲
ミサイル
こんな多武装のサザビーが負ける理由監督の贔屓しかない
0317風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:43.52ID:AF8/nx2E0は?
ヘルメットがあればアムロの二の腕イタイイタイなのだが
0318風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:46.53ID:ct568d0Hr0319風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:48.68ID:MmPWTU0B01年戦争終了時に開発部門の人たちはサイド3のジオニック本社とかにいそうやけどアクシズのMSはだれが設計したんやろうな
アクシズに向かったグワジンとかに同乗していた技術者もいるやろうけど、どちらかというとメンテ担当やろうし
0320風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:51.15ID:PqOZqgz20カムランも割と有能やな。あいついなかったら普通にアクシズ落とされてたやろ
0321風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:51.57ID:/6cGj8FBa実弾持たせると本当に強い
てか
カラバ時代は
ディジェ乗ってるときが一番迷いなかったよな
0322風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:02:56.66ID:LRM7EyBF0アムロと対等に戦うために情報流したわけやし
冒頭でギュネイが損傷してアムロ追うのやめとるけどあれはアムロと本気で戦う気なかったからだし
0323風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:03.88ID:a6OQrVnodこれくらい面白いガンダムって他にあるんか?
初代の三部作も面白かった
0324おにぎり
2021/04/18(日) 13:03:05.15ID:g+h39NAp0懐かしのガンダムキャラも出るやろか
0325風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:13.37ID:0xZN+F9odギュネイのファンネルの処理の時と事務作業感やばいわ
0327風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:17.81ID:XbpSGw6W0やっぱり渡さなきゃよかったと後悔してるのが最高にダサい
0328風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:20.99ID:XNcn7CsuMやばかったからスペースノイドもっと弾圧するわ
0329風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:23.59ID:uZbt+aPkMZでミライさんが偉そうに教育論をカミーユに語るのホント草
0330風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:28.52ID:yM71FMnm00331風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:28.57ID:PQTBCbhGa軍人としては有能でも父親としてどうかはまた別の話や
0332風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:29.70ID:LRM7EyBF0ないで!
0333風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:31.20ID:ty1Stuw90Zやろ
0334風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:32.17ID:EVOwpvAV0一言もシロッコより強いなんぞ言うてない シャアが逆立ちしてもシロッコには勝てんぞ
全盛期どこやねんって事に対してルウムや言うただけや
分けて考えろや
0335風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:39.85ID:OvPOF5ig0Ζもみろ
0336風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:40.65ID:lBHnjNrC0ありえないことだから!
0337風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:40.56ID:Sk+6Yj7Rdアムロ超越カミーユは共感て感じやろか
0338風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:45.98ID:3BZXhNmgrやからキラーマシーン呼ばれとるんやで
0339風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:48.00ID:R03w3iwtM実際ファーストの頃からアムロこわいとか言われてたしな
0340風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:50.21ID:gUBj9kv/01stのシャアはそんな感じやったけど逆シャアで完全にキャラが崩壊したな
0341風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:51.47ID:INIh6lmT00342風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:53.74ID:kV4FSNKl0見に行くつもりやったけど完結まで放置かな
0343風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:54.13ID:6YjaBECR00344風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:54.65ID:RlEixYrg00345風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:57.34ID:CU6iLIzz0なんJ民は有能面した無能が何よりも大好物
0346風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:57.52ID:RdK+5ZLvM0347風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:03:58.31ID:Dbiw46sjd0348風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:00.97ID:hwWsQnAY0アクシズの落下軌道は確定させてたからな
0349風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:06.38ID:a6OQrVnodガンチャンで映画は見たけど初代と比べてクソだなって思ったわ
0350風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:07.73ID:AF8/nx2E0鈍りが見えないのが怖すぎるわ
そんなガンガン参加してたわけでもないやろアムロって
強化人間の完成形のギュネイとか一瞬で殺してるし
0351風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:09.24ID:C0K1eh/+0選手としてレジェンドでも監督としてはイマイチみたいな感じやな
0352風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:16.84ID:PqOZqgz20あんまりない。F91とか0083とかなら楽しめるんちゃうか?
0353風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:16.96ID:Naax/DvNdてんこ盛りやから強い訳じゃないし...
0354風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:17.84ID:66T9owqrdこの辺が富野の映画監督としての才能の無さだと思うよな
F91で映画的にラフレシアなんて言う映画的に分かりやすいクリーチャーをガンダム世界に登場させちゃって、
しかも最後は自爆して大爆発とか言うこれまたモンスター映画のベタなオチをやってしまう
0355風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:21.70ID:aLB+u5FHM0356風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:24.73ID:syx7TYP00アナハイムにいくらでも紛れ込ませとるやろ
0357風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:26.28ID:mvbPdkbX00358風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:27.78ID:qjYFC1H600359風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:28.52ID:GE3x4FzY0情緒不安定な子供を戦場で利用しようとしたツケやろ
0360風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:39.02ID:Z8B5JKnM00361風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:41.91ID:LMsiA3O400362風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:45.10ID:cPeAAh9n00363風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:45.27ID:rRlm4rNDa0364風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:46.45ID:nKRdlQXgaララァに似た人おるかもしれん
0365風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:50.45ID:VCLxV8AY0連邦兵「ん?ジオンの赤いモビルスーツが放置されてるぞ」
完
0366風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:55.48ID:pIPkaI+R0パパママと回想&幽霊でクエスが出るだけ
今回のやつはどうなってるかは知らない
0367風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:04:57.83ID:ebjxNEEz0富野作品が好みにあったなら∀でいいと思う
0368風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:03.41ID:H807Idaer0369風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:14.12ID:sEKHw93Ud0370風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:15.73ID:p9MNpJ5w0https://i.imgur.com/Msn3pgz.jpg
0373風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:24.20ID:JRcJ1AmC00374風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:24.74ID:XZ4wnsCl0アムロの声が聞こえるらしい
0375風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:26.72ID:OvPOF5ig0シャアになりすます話しはもはやギャグやろあれ
0376風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:26.81ID:AF8/nx2E0下手したらジェリドとかより全然強いレベルやろあいつ
0377風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:31.35ID:HpWlbQY2H全盛期のアムロやシロッコハマーンと戦って生き延びてください、私はそう言いたい
0378風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:31.63ID:saNLp1m70長島や野村や落合みたいなもんやろ
0379風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:38.04ID:4ZxtcXWaMリアル世界の時系列的には逆シャアの次に作られたF91も面白いが
明らかに尺不足で話をすっ飛ばしてるので小説で話を補間する必要がある
ワイは一番好きなシリーズ
0380風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:38.28ID:5ap7gzAA0ジェーンの持ってるサイコミュがIフィールド発生させたんやろ知らんけど
0382風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:44.54ID:tmnYksEx0表現の違いってだけやろ
まごころを君にみたいな奇を衒うやり方が気に食わないってだけの話や
才能の話じゃない
0383風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:45.38ID:ty1Stuw90アムロがバケモンなんかなあっさり殺ってたろ
0384風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:51.40ID:7h+V6rWN0V
0385風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:05:55.66ID:Q2jP0P7J00387風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:02.61ID:pOW2NhD4a0388風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:04.62ID:GE3x4FzY0ハモンしか見てなかったんでよくわからない
0389風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:06.29ID:KS5osv69a0391風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:07.80ID:1BX4aHznrアムロ的にはシャアとの決着より、そっちの方が重要っぽかったし。
0392風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:13.31ID:ocCeAMlna女性ならそんな男も許せますが、大佐はそんなアムロが許せない」
シャア「・・・・」
ちょっとここイラッとしてますね大佐
0393風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:14.40ID:RlEixYrg0あくまで主目的は隕石落としやぞ
0394風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:18.73ID:gUBj9kv/0まずはハンデ付きでもいいから勝ってから対等に戦いたいって言えよって話やろ
0395風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:18.89ID:saNLp1m70そらテロリストになりますわ
0396風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:19.85ID:SY+A+/jGdララァに似ていてもララァじゃないからしっくりこなさそう
0397風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:24.95ID:mvbPdkbX0ファースト三部作が奇跡的やったけど
0398風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:25.09ID:hPagpItqMポケット
0399風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:27.75ID:TXcUheg/0ネットでネタになるという意味じゃ優れてるんだろうけど
0400風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:32.18ID:qjYFC1H60腰に下げてたちっさいTか?
0401風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:39.92ID:PQTBCbhGaワイ「あっギュネイ死んだのか…」
このくらいあっさりギュネイ死んだよな
0402風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:44.01ID:RlEixYrg0言うほどアムロって優しいか?
0403風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:46.11ID:2qkup4/2r書記長とか他にあるやろ
0404風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:46.21ID:4ZxtcXWaM赤き彗星の肖像って漫画がシャアのアクシズ時代を描いた漫画になってる
ゼータだと特に回想とかはない
0405風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:55.00ID:3BZXhNmgrでもそれが原因で連邦からも危険視されとると言うね
0406風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:06:55.98ID:H807IdaerOTエースぐらいならボコボコにできるやろ
0407風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:01.78ID:Vr9p6GHr00408風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:02.00ID:C0K1eh/+0流石女をとっかえひっかえするだけある
0409風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:06.79ID:5nNiVuiQdそこまで強い感じのガンダムちゃうよな?
アムロが活かしてるだけで
0410風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:08.30ID:pIPkaI+R0カダフィみたいなもんやろ
0411風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:11.05ID:rRlm4rNDaレスバが面白いとかそういう感じの楽しみ方をする作品やからな
0412風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:13.26ID:tmnYksEx0だからアムロに感情移入できないっていうのは正しい見解やね
でも大衆の総意なんて大概は衆愚政治に変わるから最終的にシャアみたいに暴発する
0413風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:18.49ID:HiGDCxY/aなんなら初代もTV版の方が面白いし
0414風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:19.06ID:AF8/nx2E0さっきまでペラペラ喋ってたかなりスポット当てられてたキャラだったのにほんま一瞬だったから驚くよな
0415風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:19.38ID:OvPOF5ig0逆シャアが糞ならガンダムシリーズのどれがすきなんよ
0416風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:22.45ID:49G8OQM/r後悔してたか?
0417風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:27.09ID:5IZY/cJ500418風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:30.22ID:mvbPdkbX0こいつにアムロの何が分かるんや!思ってそう
0419風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:37.67ID:ghM6YoNc0https://i.imgur.com/veKXaDo.jpg
0420風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:37.85ID:saNLp1m70富野的にはカミーユなら落とせるレベルの設定だったはず
0421風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:44.27ID:8cIrKFR10ほんへじゃ過去の話なんて映像化されてないから
ハマーンが一方的にシャアシャア言ってるようにしか見えんのよな
所詮Ζからの後付けキャラだし
0422風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:52.28ID:ci8e/Jwd0zの方がヤバいやろ
0423風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:53.40ID:wuYblu3q0それとも悪霊化してアムロからかってんの?
0424おにぎり
2021/04/18(日) 13:07:55.02ID:g+h39NAp0アムロもお母さん?って引いてたやん
0425風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:07:57.23ID:pYgBFH2vd0426風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:00.72ID:PqOZqgz20https://i.imgur.com/eNlHhgP.jpg
あとづけやがハマーンの若い頃が主役の漫画があるんやが、そこでシャアがアクシズの女共にあれこれ手を出してトラブルを起こした忌まわしい記憶が描かれている
0427風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:06.01ID:hwWsQnAY0ガルマ、ララァ、カミーユ、ハマーン
自分の理解者をことごとく失ってるから
0428風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:09.38ID:AF8/nx2E0たのしそう
0429風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:16.50ID:Naax/DvNd普通に考えるとこの会話での全盛期って>>58でいう3分で殺せる時期って意味やろ
そこからシロッコを3分で殺せる時期っていつやねん→ルウム戦役って流れになるやろ
0430風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:19.54ID:RlEixYrg0榊原「こいつらやってるやろ」
ハゲ「やってないぞ」
榊原「嘘だゾ絶対やってるゾやってる風に演技するからな」
0431風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:20.07ID:HiGDCxY/aハサウェイの予告でも投げられてて草
0432風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:21.02ID:5IZY/cJ50すまん
z見てないわ
総集編の途中で挫折した
0433風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:28.91ID:yM71FMnm0オリジンも矛盾あるからパラレル扱いなんやっけ
0434風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:30.69ID:zgV7Tmbj0https://i.imgur.com/pYDc9UW.jpg
0435風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:31.24ID:syx7TYP00デンドロはMS以上の物を破壊する兵器殆ど積んで無いで
0436風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:31.66ID:Vr9p6GHr0共感を未来予知に利用してるからか?
0437風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:32.11ID:GE3x4FzY0ワイはファーストもまずTV推奨やね
TV見たうえでNT三部作として焼き直した映画版を見て比較してほしい
0438風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:32.63ID:/nsLpddA0アムロ「お母さん?ララァが?うわっ!」
よりにもよってこれが二人の最期のセリフとなった、
これ
0439風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:37.26ID:q+szLAlla逆にいえばシャアはそこに嫉妬していたかもしれんな
0440風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:40.26ID:saNLp1m70逆シャアが語られているんだよなぁ
0441風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:47.57ID:VCLxV8AY0その時代のテーマに合わせたモビルスーツじゃないのは完全にスタッフ分業だから
シド・ミードのときが露骨だった
デザインや思想も作品の世界観にマッチしてたほうが脳汁は出やすい
0442風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:48.43ID:ty1Stuw90ガルマ殺したのはシャアやんけ
0443風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:48.86ID:hPagpItqMシャアはそんなアムロが好きなんや
0444風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:51.96ID:FJOx6j5s0文字に起こすとアムロドン引きで草
0445風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:51.99ID:7h+V6rWN00446風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:52.16ID:uUTLb7gZ0戦績ひどい
ロリコン
墓穴掘りまくり
人気要素がわからん
0447風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:52.21ID:CU6iLIzz0アムロとガチりたいだけで別に止めてほしくはないぞ
アムロからしたら知るかボケ歳を考えろカスやけど
0448風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:53.70ID:/6cGj8FBa母を奪われたシャア
と
母を捨てたアムロ
この差や
0449風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:54.25ID:qjYFC1H60シャアに隠し子おるん?
0450風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:55.06ID:sEKHw93Udhttps://i.imgur.com/ITlwn5Y.jpg
サザビー
https://i.imgur.com/OuKA9ri.jpg
いうほど同型機か?🤔
0451風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:55.77ID:jgCZh56200452風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:56.04ID:gUBj9kv/0処女を貰って欲しかった説が最有力なの草生える
0453風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:08:59.16ID:AYj8YmIQ0実際はアムロのほうがよほど大人でしっかりしてるんだよなあ
0454風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:06.19ID:ceoAhr0Lrhttps://i.imgur.com/yNNwZzZ.jpg
0455風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:07.71ID:KTpdQtRF00456風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:10.30ID:fnkH18FIdNTは惹かれ合うというイメージ映像やで
0457風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:10.91ID:jSfAki0Q00458風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:14.31ID:MMfXC1Lqdそれ意味わからんな
思想的にあれならともかく
軍人として強いって単に強い武器ってだけやろ軍として何が問題なんや?
0459風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:22.72ID:12hoXdkg0核パルスエンジン壊せばなんとでもなるやろ
0460風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:24.40ID:AF8/nx2E0敵意とか害意の読み取り極振りなんちゃう
0461風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:25.04ID:mvbPdkbX0それはカミーユ出してもギュネイにやられるくらいしか出番やれんってことや
0462風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:25.54ID:Naax/DvNdガルマ...?
0463風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:27.09ID:pMVxZ0iP0初見の人は本編見といた方がええで
0464風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:28.95ID:8zhWsMn600465風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:30.63ID:6V744FgL0ハイパージュドーとか言うダンバインみたいな事やってた作品の後やぞ
ガノタはUC叩く時ZZのオカルトっぷりは都合よく無視するが
0466風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:30.96ID:kmWl1MLMp完全無欠なやつよりちょっと情けないくらいがええやろ
0467風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:32.28ID:5ap7gzAA0脳みその使ってない50%部分描写しとるだけや
0468風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:39.41ID:yM71FMnm0親もろとも死んだで
0469風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:40.06ID:R03w3iwtM男同士の間に入るな!
0470風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:42.49ID:45gIf8eq00471風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:46.14ID:WWIg+WbM00472風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:48.62ID:u/DwXTly00473風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:09:56.94ID:PqOZqgz20(生まれてきて)ないです
0474風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:06.24ID:pIPkaI+R0ナイチンもひでーな
今見ると
0475風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:06.50ID:HiGDCxY/a存在がジオニズムの肯定になってしまうからや
0476風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:06.92ID:wuYblu3q0シャアってちゃんとNTやったんか
0477風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:14.66ID:tmnYksEx0カリスマ性じゃなくて単純に有能な奴はどこでも嫌われるもんや
周りがついていけないのに結果ばかり出すからな
0478風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:17.55ID:saNLp1m700479風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:31.79ID:uaDixAtn00480風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:33.91ID:r3W4qFHY00482風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:36.11ID:RlEixYrg0NTではあるけど一流ではない
0483風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:36.73ID:OvPOF5ig0そらそうよ
0484風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:42.60ID:C9X09dQy00485風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:46.03ID:7xostvGud0486風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:49.98ID:53pKT1LO0黙れほざくな!すこ
0488風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:56.76ID:8cIrKFR10単に発狂する尺が与えられないままアムロに撃墜されたってだけな気が
0489風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:57.43ID:gUBj9kv/0まあでも最終的にララァがお母さんに動揺して言い返せなくなったからアムロの負けやな
0490風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:10:59.70ID:uNUNnarhd「👀」「👀」「👀」
シャア「誰に聞いた?😨」
0492風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:01.16ID:mvbPdkbX0シャア的には一軍人に甘んじてるアムロが許せんしアムロは連邦首相になれるのにこんなことしてるシャアが許せんのや
0493風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:02.22ID:az9BzfJo0クェスは基地外だしな
0494風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:03.95ID:4ZxtcXWaM面白いけどそれはガンダムファンだからアムロだのシャアだの楽しめるのであって映画としては普通にクソだよな
単品の映画として完成度の高いファースト三部作には及ばん
0495風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:06.49ID:KS5osv69a機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
となりのトトロ 火垂るの墓
が同年公開だったという1988年
0496風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:13.55ID:PQTBCbhGa0497風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:13.82ID:kbTquN6w0やりたくないのに周りが勝手に期待するからああなる
0498風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:15.73ID:PJCN/sZ+dこれ以上に的確なシャア評ない
0499風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:17.80ID:ygXJiGga0ダサすぎてナンセンスだわ
0500風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:18.76ID:AF8/nx2E0怪物すぎたから反逆でもされたらやばない?って恐れたんちゃう
0501風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:20.74ID:Naax/DvNd時間巻き戻しはホンマに意味不明やしガンダムでそれはやりすぎやわ
0502風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:24.52ID:hPagpItqM元から操縦上手いのに他人の感情が流れてきても操縦の手を止めないとかそんな感じやろ
ジュドーも同じようにメンタル強かったけど
0503風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:26.49ID:jSfAki0Q00504風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:29.49ID:0OkDHC/l0嫌ンゴ前線行くンゴ
0505風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:39.16ID:ghM6YoNc0このシーン内心めっちゃ焦ってそう
0506風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:39.47ID:IbPGuqrIdこのどうせ死ぬから言ったろ!感
0507風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:39.50ID:QFSkPUxS00508風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:39.61ID:VCLxV8AY00509風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:43.46ID:RlEixYrg0アムロのせいでNT=戦闘マシーンって認識になってもうた
0510風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:49.44ID:OvPOF5ig00511風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:51.24ID:AYj8YmIQ0ブレックスの暗殺からやろ
こいつら根っこから腐ってるわと思わせた一番大きな要因
0512風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:55.82ID:H807Idaerララァ「効いてて草w」
0513風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:56.93ID:FJOx6j5s00514風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:11:59.20ID:QYj0jTiCa笑うわこんなん
0515風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:00.37ID:mvbPdkbX00516風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:01.81ID:LB3hPEAYd30年以上前のアニメに今のアニメ作画完敗で草
0517風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:02.69ID:9cGUK7Xvaなのにララァララァいっててうるせーわ
0518風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:03.13ID:GzVn/QdU0大体見逃して巻き戻しちゃう
0520風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:16.95ID:MmPWTU0B0アバオアクーの後のどさくさに紛れてのアクシズ逃亡以外でも地球圏との人材や物資の行き来は結構あったってことか?
シャアやアポリーロベルトが地球圏に戻ってるくらいやから隠れては結構やってたのか
0521風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:18.04ID:BaJYiIkLMこれどうなったん?🙄
0522風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:20.73ID:PqOZqgz20職場の空気が凍ってたよな
0523風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:22.34ID:RlEixYrg0世直しは破壊と再生やけどシャアは破壊しか考えてないから正しいぞ
0524風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:25.18ID:C0K1eh/+0😎「シャア・アズナブルという人を知っているかな?」
0525風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:26.43ID:XbpSGw6W0アムロとシャアも最後まで分かり合えんし
カミーユも暴力に頼ってばっかやし
ハサウェイもカツもあんな奴らやしロクでもない人種なのでは?
0526風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:30.22ID:/nsLpddA0鉄血とか特にひどかった
というかあれ三日月殺したところで何のメッセージ性も強まらんかったよな オルガが死んだ時点で残された側の立場は強調されてたわけだし、オルガXミカヅキでキャッキャしたかっただけちゃうんかなあれ
0527風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:31.20ID:TsPN7+WN0ニューガンダムにはボコカスにやられてアクシズに埋められて死ぬ間抜け
0528風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:32.36ID:kmWl1MLMpハマーンも死んで他に主導者いなかったしジオンの息子だから担ぎ出されたんやろ
0529風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:39.14ID:/6cGj8FBaマフディだが匿名の預言者の名前つけた奴を誰が信じんねん?
とか思ってたら
イラク戦争の後でマフディ軍とかいうのが出来た時に衝撃受けたわな
0530風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:40.16ID:JRcJ1AmC00531風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:40.95ID:/E0hYVK+d0532風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:41.09ID:3BZXhNmgrNT否定しとるのを連邦のお偉いさんが肯定せなならんからね
0533風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:46.38ID:Lw88CfDad0534風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:48.86ID:uZbt+aPkMそこまで悪い兄やったか?
セイラがここまで嫌う理由がわからん
0535風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:56.41ID:rh++KG+W00536風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:56.47ID:h8JlQJ71p射撃 格闘 回避 適性(NT)
アムロ 10 8 10 9
シャア 8 7 8 8
カミーユ 8 10 8 10
ジュドー 7 7 6 7
ジュドーにしか勝てない
0537風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:12:58.24ID:pIPkaI+R0うわーー!みたいなこと言って揺れてる所好き
0538風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:00.50ID:m7Fm+uJHMガイアギア当時から酷いわ
なんでこんなもんもてはやされとるのか理解できんかった
0539風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:02.08ID:EP1nZ2Fb00540風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:03.34ID:wRaBG+Ea0そらそうよ
シャアと一緒にいた女がララァという名前を聞いたという話は数知れずや
0541風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:03.36ID:cPeAAh9n0廃人化から回復して療養中
0542風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:08.73ID:I/U2Ok5yd若干頭おかしいよな
0543風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:11.36ID:qjYFC1H600544風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:12.08ID:HALj9nFwd0545風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:12.09ID:fmlgJkmOa転生できないレベル
0546風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:14.06ID:hPagpItqM天才アムロに何度負けつつも生き延びてたから
0547風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:18.95ID:8cIrKFR10アクシズ落としが成功してもとんずらしてどっかに消えてそう
0548風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:20.01ID:JjlcgRg7M0549風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:20.34ID:nKRdlQXga🙄尊敬してますよ
0550風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:20.54ID:Naax/DvNdシャア・アズナブルという人のことを知ってるかな?
0551風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:27.23ID:B9wI4VkDd0552風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:28.99ID:AF8/nx2E0でもジオングには足がないから
0553風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:29.64ID:/6cGj8FBa親友を少なくとも3人殺してるやんけ
0554風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:36.05ID:saNLp1m70ターンエーガンダムが達成してるからな
0555風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:37.92ID:fmlgJkmOa0556風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:38.35ID:ZLfc7/CGdシャアは圧倒的なカリスマで語れる要素があるからええんや
天パとか強さだけで人間性とか中身は全く語られん哀れな存在や
0557風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:42.10ID:PQTBCbhGaちきうが消えて一時休戦
最終的にはアムロシャアジュドーカミーユハマーンが共闘する
0558風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:42.59ID:AG8APpW+0いちゃつきやがってよぉ!
0559風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:43.71ID:tmnYksEx0精神でわかりあえるっていうのは間違いや
脳内で会話できる程度なんや
それに人類が期待しまくったっていうだけ
0560おにぎり
2021/04/18(日) 13:13:50.90ID:g+h39NAp00561風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:51.12ID:syx7TYP00アナハイムもそこらはわかった上でも優秀な技術者囲いたかったろうし
0562風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:52.37ID:kmWl1MLMpアニメだけ見るとカミーユよりジュドーのが強そうに見えるよな
0563風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:54.67ID:sEKHw93Udヤクト・ドーガ
サザビー
α・アジール
【悲報】ネオジオン軍糞MSしかない
0564風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:55.37ID:H807Idaerでもシャアには政治手腕があるから....
0565風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:13:55.59ID:AxtFy63D0アムロはサザビーの重装備が故のエネルギー消耗を見越して持久戦で無駄撃ちさせてサザビーのエネルギー切れを誘ったんやな
0566風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:00.96ID:7h+V6rWN0天性のイジラレキャラ
0568風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:06.52ID:HlFwGoX/00569風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:12.25ID:Naax/DvNdRGニューガン
0570風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:12.92ID:AF8/nx2E0戦績ひどい言うけど戦場では生き残ることがすごいねん
0571風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:14.52ID:TUqHIydI0なんでガイアギアなんや
0572風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:23.44ID:n1YTbPEq00573風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:24.22ID:k4lK7+d500574風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:24.25ID:RlEixYrg0妻「夢見てるからしゅきしゅき!」
妻「最近はパッパの言いなりやしつまらんから娘連れて出てくわ」
妻「小説家目指してる彼氏しゅきしゅき!」
妻「パン屋つまんね出てくわ」
こんな奴が妻だったんやぞそらこうもなるわ
0575風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:38.37ID:RlEixYrg0ロリコンじゃない定期
0576風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:41.38ID:Dq83iblYpガンダムに慣れたアムロにはザク、ゲルググ、ジオング、サザビーと負け越しやし
ハマーンにもシロッコにも格下みたいな言われ方してたやろ?
ニュータイプの素質が低いんかね
0577風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:41.91ID:tmnYksEx0本気でやりあえる仲やしな
戦わな分かりあえへん悲しい縁や
0578風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:43.71ID:/6cGj8FBaジェガン
と
サラミス
と
クラップ
60年くらい使い倒される
0581風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:14:53.90ID:Wctl39dZ0ガンダムの新作って全部ディスられてるけどガノタが大満足の作品って何年くらい出てないんや?
ユニコーンとかもディスられ
今度やる閃光のなんとかも評判悪そうだし
0583風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:02.62ID:kM6HGUJ80モニターが死ぬぅ!!
0584風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:03.99ID:mvbPdkbX0女とはつくづく度し難いな
0585風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:05.69ID:OKNeAsNb0この辺の話しってなんかの作品で掘り下げられたりしとんの
0586風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:07.19ID:98zD5OeJ0弱すぎるアムロはクソゲーだから戦いたくない
強すぎるアムロに負けても言い訳ばっかり
0587風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:09.22ID:R03w3iwtMDはギュネイの扱いよくてええな
0588風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:09.29ID:/nsLpddA0たまに電気店にあるプラモコーナー除くけどおっさんばっかやで デブの 新規おるの?いてもメガネかけてそうでなんか嫌だわ……コンタクトにして!
0589風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:09.65ID:sibDF+vEa0590風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:10.37ID:gUBj9kv/01stテレビ版のシャアはめちゃくちゃ情けないけどかっこいいと思うわ
0591風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:10.71ID:PqOZqgz20ロンドベル軍
νガンダム(未完成)
リガズィ
ジェガン
以上ww
0592風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:14.95ID:AGu3uoOTahttps://i.imgur.com/cGX8AlI.jpg
https://i.imgur.com/PwSTJ6y.jpg
https://i.imgur.com/aZCiwQH.jpg
https://i.imgur.com/Eq0Q0C2.jpg
https://i.imgur.com/w1nxzg2.jpg
https://i.imgur.com/lAXgypD.jpg
ニュータイプの姿か?これが…
0594風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:19.17ID:ci8e/Jwd0これはあるな
こいつが出てきてからニュータイプガーって連呼するようになって糞化するし
セイラさんがヒロインみたく描かれてたのにz以降空気化するしで諸悪の根源なんじゃね?
0595風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:19.54ID:a9yqTdTc0で、大尉はその相手に勝ったんですか?
0596風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:21.44ID:CIJsjBKq0一人残った傷付いた俺が
この戦場でもがき苦しみ地獄に落ちる~
0597風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:22.09ID:kmWl1MLMpMGνガンダムはサイコフレームのアレンジで叩かれてるな
RGでええやろ
0598風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:22.73ID:PGfAq4660アムロ、カミーユ、ジュドー
特別コーチ実績
バナージ
言うほど育成無能か?
0599風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:23.35ID:12hoXdkg0ファースト以来出てないともいえる
0600風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:26.50ID:AbHsRQG20Zからの逆シャアの間って何してたの?
0601風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:27.40ID:hPagpItqM序盤はティターンズの方が規模大きかったからな
地球連邦の内ゲバを泥沼に持ち込んだんやしジオンからしたら英雄や
0602風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:31.79ID:RlEixYrg0NTは人類の革新で話さなくても理解し合えるってのは所詮ジオンの妄想やぞ
0603風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:32.65ID:62PzxK580相手の精神が理解できるけど分かりあえるかは別問題ってことだな
0604風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:34.04ID:8cIrKFR100605風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:34.07ID:XZ4wnsCl0魔王倒した後の勇者が脅威扱いされるのと同じ理論やろ
0606風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:34.56ID:AF8/nx2E0いうて本気で殺す気がなかったハマーンとはいえ
ハマーンとシロッコ二人に百式とか言う雑魚で生還してるからな
0607風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:35.89ID:Racp77Badhttps://i.imgur.com/NlgYvYY.jpg
0608風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:36.98ID:BvupFzZ9p0610風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:53.23ID:uZbt+aPkM今度出るやつはそもそも原作からして評判悪いだけや
評判良ければもっと早く映像化されるやん
0611風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:15:57.52ID:CU6iLIzz00612風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:01.27ID:saNLp1m70普通はAKIRAみたいに信者しか残らんはずなのに
0613風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:01.57ID:HlFwGoX/0ファースト以外何らかのケチがつけられる
0614風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:02.63ID:HiGDCxY/aなんなら初代以外は全部ボロクソに叩かれとるやろ
時代が流れてやっとZや逆シャアが受け入れられるようになってきただけで
0615風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:07.74ID:AYj8YmIQ0ラーカイラム
0617風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:13.37ID:SGC8VDKj0背景とかエフェクトがチカチカしてるだけでアニメーションそのものの動きとかは見てて全然面白くないよな今のアニメ
0618風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:14.20ID:az9BzfJo0ミネバ逃してた
0619風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:14.23ID:ceoAhr0Lrジュドーは相手が弱かった
新米アクシズ軍とか地球に残ったジオン残党とか多いし
中盤以降はそうでもないけど
0620風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:14.74ID:O9fwg6uxa0621風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:18.41ID:O3bcZgIOdこいつら楽しそうやな
0622風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:19.16ID:uZbt+aPkMシャアに親友3人もおったか?
0623風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:20.86ID:4ai23eiqahttps://i.imgur.com/HD8Kxsw.jpg
0624風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:22.90ID:CIJsjBKq0アクシズを押すんだよ!
0625風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:23.44ID:uaDixAtn0今もかっこいい悪役の代表なの変わらんでしょ
オリジン面白かったわ
0626風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:25.01ID:ZUPvOwlnr0627風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:26.37ID:jXpmR4Fy00629風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:32.20ID:lENJ8gui00630風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:32.81ID:saNLp1m70初代は作画がケチつけられるんだよなぁ
0631風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:36.80ID:ci8e/Jwd0クワトロがネタとして面白すぎた
0632風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:39.25ID:HlFwGoX/0ハングライダーかな
0633風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:42.30ID:kuI/B7tA0おいたわしや兄上
0635風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:50.01ID:wuYblu3q0良かった
正直疑ってたわ
0636風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:50.26ID:8M4T4/Kl00637風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:50.72ID:5IZY/cJ500638風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:16:55.96ID:bey1s6pZ0コロニーの上側にぶつけてるやつ好き
0639風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:03.58ID:HALj9nFwdhttps://i.imgur.com/E12sTAf.jpg
0640風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:06.02ID:tmnYksEx0この状況が大人アムロならシャアをええ方向に導いたんやけどな
お互いに若すぎたな
0641風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:14.25ID:QFSkPUxS00642風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:16.83ID:u8x6IQQwa0643風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:17.60ID:GTKTaVEr0ほぼ全てサイコフレームのせいやろ
0644風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:21.17ID:3BZXhNmgr0645風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:23.35ID:/6cGj8FBa超敏腕の現場監督やな
0646風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:26.86ID:mSpEl6qY0AGEと00は初見や
0647風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:27.15ID:5w0qrszz0UCで確定したし逆シャアでも命が吸われてるとか死をイメージするような事言われてる
0649風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:29.47ID:RlEixYrg0NTはわかりあえる()
0650風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:30.81ID:kmWl1MLMp冷静に考えたらロボットの操作慣れてた訳でもない素人のジャンク屋の少年が最後にはハマーン倒すってのもすごいな
0651風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:31.26ID:sVsbfjvC00653風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:33.90ID:LZnNP7wVaアニメでも描写無いだけで破壊されてるやろ
0654風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:34.23ID:7mynTswqaどっちかというとマザコンじゃない?
囲ってたクエスを愛人と思われてただけ?
0655風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:35.02ID:uXjkqKSH0シャアはそんなカミーユに心踊ったんだろ 壊れたけど
0656風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:37.04ID:ysO21dqhrニュータイプの定義が分からん
0657風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:38.68ID:HlFwGoX/0制作エピソードとか見ると許せるからセーフ
0658風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:40.61ID:AF8/nx2E0シャア「ハハハ…」
ここ地味にひどいよな
0659風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:40.63ID:q+szLAlla金色ダルマさんの完成まであとわずか!
0660風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:40.88ID:/i3+62V40他に要素なくね?サイコフレーム無くてもラーカイラムは落ちんぞ
0661風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:43.11ID:VOozyYxYdhttps://i.imgur.com/8Av3YJ6.png
0662風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:45.28ID:ef+etQLo0やっぱあの時代でも希少だったんかな
0663風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:47.65ID:IeyXMeVDd0664風瑞≠ッば名無し
2021/04/18(日) 13:17:48.59ID:4ZxtcXWaM真のニュータイプがアムロとララァだけってことやで
特にその中でもシャアはなり損ないやし
人類の革新を標榜してる張本人が
アクシズのサイコフレームの共振の中で
周りが同調してるのに一人だけ周りと分かり合えてないっていうめちゃくちゃ皮肉なオチ付きや
0665風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:49.23ID:VCLxV8AY0遺伝子操作も受けてないただの精神障害者が強化人間としてニュータイプと同じ能力を持ってしまうからな
ミノフスキー粒子の干渉を受けやすい人間かそうじゃないかの違いでしかない
にもかかわらずジオンのトップが人の革新を鵜呑みにしていしっころを地球落とそうとしてるのが非常に格好が悪い
0666風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:56.41ID:TsPN7+WN0リガズィとか設計思想はその後発展しまくってるし
ジェガンはF91の頃までおるしくっそ有能よな
実際ジェガンは見てくれもええし
0667風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:17:56.71ID:hPagpItqMユニコーン「あいつらは死んだぞ」
0669風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:04.37ID:C9X09dQy00670風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:05.80ID:sEKHw93Ud0671風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:06.08ID:EP1nZ2Fb0動揺してて草
0672風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:06.82ID:PqOZqgz20シャア「会談は疲れたから気晴らしにひとりで乗馬でもするか」
してる場合か!
0673風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:08.72ID:H807Idaer百式ファッションすこ 1番生き生きしてるよな
0674風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:11.72ID:HiGDCxY/aそりゃハマーンもカミーユにキレる
0675風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:14.07ID:zeHU7KATaユニコーン無ければガンダム界隈今頃もっと廃れてただろうに
0676風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:16.65ID:JjlcgRg7Mコンテンツが現在進行形で活発やからしゃーない
0677風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:18.47ID:I2dHH9yhaこれって何の数値なん?
Gジェネとかギレンは作品によって変わるやろ
0678風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:25.12ID:RlEixYrg0こいつほんまにNTなんですかね
0679風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:25.96ID:KS5osv69a安彦のアムロとシャアへの視点って富野とは違っててそれはそれで面白い
やっぱ富野と安彦あってのガンダムやわ
0680風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:27.24ID:/6cGj8FBa最強の企業できて
企業統治領作って全宇宙を支配できたんじゃね
0681風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:28.54ID:ceoAhr0Lr本物のシャアとオリジンで出てきた奴とガルマやな
0682風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:29.55ID:OO6VYP1faリガズィに接敵した時ファンネルを使ってガチで殺しにいく→シャアの勝ち
アクシズに横付けしてあるνガンダムを破壊してからアムロを追う→シャアの勝ち
なんで負けたん?
0683風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:30.66ID:kmWl1MLMp0684風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:32.72ID:PQTBCbhGa殺人マシーンかよ
0685風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:38.09ID:5PklpJTUdやっぱりシャアって絶妙なキャラやわ
0686風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:44.78ID:AK58++Amahttps://i.imgur.com/5VmU1M6.jpg
0687風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:45.37ID:oB0HtAWTM乗客が呑気過ぎるだろと思ったが
0689風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:53.23ID:rVXbebra0これはナンセンスだ!
0690風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:53.99ID:hPagpItqM土方シャア好き
0691風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:54.82ID:BwwwIawQ0格下技術の機体に負けるよりは言い訳出来るから…
0692風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:56.65ID:mdpMNjXDdアムロカミーユジュドーハマーンシロッコララァあたりはオカルトチックな事をやってたけどシャアは感知くらいしかない
0693風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:57.46ID:HiGDCxY/a安彦はオリジンの途中からアムロに興味なくしすぎ
0694風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:18:58.16ID:p9MNpJ5w0なんかアムロっぽくなくね?
この漫画なに?
0695風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:02.68ID:HlFwGoX/0なろうぽい
0697風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:05.01ID:TFT0XYWfaシャアからワイは人身御供か?って確認したとはいえ酷すぎて草
0698風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:10.67ID:uZbt+aPkMオリジンシャアは惨めなキャラじゃないという謎の風潮
0699風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:15.41ID:ceoAhr0Lr相手が弱いって言ってもZ普通に操作してる時点で相当凄かったわ
0700風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:18.95ID:62PzxK580カミーユは相手がキツいからな
ティターンズはエリート集団で一年戦争の生き残りもいる時代だし
0701風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:33.94ID:RlEixYrg0隕石落としする上でアムロを互角の条件で倒さんとあかんから
0702風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:36.18ID:bey1s6pZ0俺のスコアがおかしいって遅すぎるってことだよな?
0703風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:36.42ID:B4zZmpC8ahttps://i.imgur.com/DBOFN72.jpg
0704風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:42.12ID:R03w3iwtMZで出てこなかったらここまでならんやろ
0705風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:43.20ID:/bqE660Vaカミーユ「!」
ここ熱くてすき
0706風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:45.18ID:0Gzirtt5d0707風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:45.56ID:I2dHH9yhaZガンダムdefine
0708風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:48.88ID:PqOZqgz20何度もバージョンアップされて、F91の頃のジェガンは初期型に比べて超高性能になっとるし有能な機体やで
0709風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:49.31ID:4ZxtcXWaM真のニュータイプは分かり合えるから殺し合いをしないってのが富野の中でのニュータイプや
シャアみたいな中途半端なのは戦闘兵器としてだけ発達するってことや
0710風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:53.74ID:p9MNpJ5w0どうにかならんのかな
0711風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:55.15ID:qjYFC1H600712風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:55.81ID:VgmHdS/h0世界初のバブみを知らしめた男だよ
0713風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:57.46ID:TUqHIydI0あるわけないんだよなあ
0714風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:58.99ID:pIPkaI+R0ACとかもその後真剣にMS格闘を考えてそう
0715風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:19:59.51ID:HlFwGoX/00716風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:00.45ID:hPagpItqMクワトロ大尉は貴女の写真を今でも持ってますよ。
くらい言えばええのに
0717風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:00.89ID:wRaBG+Ea0ここ別にアムロをぶん殴ってマウント取ろうとはしてないしなあ
0718風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:06.27ID:PGfAq4660偶然を装ってアムロに会いに来てたんやろ
0719風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:09.14ID:AF8/nx2E0草
0720風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:13.00ID:GTKTaVEr0ニュータイプ能力で遊んでたらアムロに会える気がしたんやろ
0721風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:16.16ID://clGa+Y0草
なんやこれ
0722風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:18.88ID:lENJ8gui0イキリ天パ太郎さぁ…
0723風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:24.12ID:bey1s6pZ0あるわけないだろ!
0724風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:25.83ID:RlEixYrg0あれはアムロが隕石押し返そうとしてる行動についてやろ
0725風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:27.88ID:p9MNpJ5w0はえーサンクス
0726風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:28.62ID:jhCdf1h500727風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:31.61ID:GzVn/QdU0シーブックレベルでも載ってるから
0728風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:35.33ID:Racp77Badこのアムロとなら仲良くなれたかな?
https://i.imgur.com/8Q5GUoM.jpg
0730風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:35.76ID:gmysplxL0これがすべて
0731風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:38.95ID:PQTBCbhGa大型のジェガンタイプじゃだめだ!
そうなの?🤔
0732風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:40.33ID:Ug90DrN/00733風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:43.68ID:5IZY/cJ50ふぁ?!
本物のシャアってなんや?
我々のシャアは偽物なん?
0734風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:45.28ID:ty1Stuw90カミーユのおもりしてるクワトロが一番好きだわ
0735風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:46.03ID:haW802DAa0736風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:49.44ID:TsPN7+WN0人類には早すぎたんや
0737風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:49.97ID:PqOZqgz20アムロの気配を感じたから会えると思って🥰
0738風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:51.33ID:8cIrKFR10このパターンで実際に救えたこと多分ないやろ
スパロボでしか見たことない
0739風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:54.37ID:66T9owqrd外様の書いた小説を10年以上酷使しなきゃシリーズ続けられないような体たらくを招いた連中こそ糾弾されるべきやわ
具体的には富野・安彦・小川とかあの辺
0740風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:57.57ID:gUBj9kv/0シャアと真逆や
0741風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:20:58.84ID:/6cGj8FBa0742風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:03.60ID:HlFwGoX/0内輪揉めのおかげで盛り上がるというところもあるからな
0744風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:07.33ID:az9BzfJo0カツは意外に操縦技術あるからな
0745風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:07.45ID:J01q7jbO00746風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:10.05ID:OO6VYP1fa草
0747風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:10.31ID:C9X09dQy0富野おじいちゃんなんか更に元気になってない?
0748風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:19.78ID:cIApmtX90エイジなんか見ねーよハゲ
0749風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:26.65ID:NDPseLVza0750風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:29.91ID:rc9I+aJld開発部アムロ部長
予算度外視計画でシャア社長が
またララア秘書に泣きついております
0751風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:30.18ID:AYj8YmIQ0アムロの思考の中にシャアって5割も無さそう
シャアがアムロに固執してる
0752風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:31.43ID:inqM448z00753風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:34.00ID:QFSkPUxS0ぼっきしてない?
0754風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:36.39ID:q+szLAllaそれでええやろ!
0755風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:37.58ID:kmWl1MLMpキャスバルはは自分そっくりのシャアを殺して身分奪ったんやぞ
0756風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:38.12ID:7h+V6rWN0コロナの副作用や
0758風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:44.30ID:CIJsjBKq0実際軟禁されてやさぐれて自分が鈍ってることに気が付くこいつはやっぱり兵器天パ
0760風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:57.59ID:RlEixYrg0なにぶん能力は高いし見た目もいいから父性を求めた少女が集まりやすいから
なお本人には父性はないし母性を求めてる模様
0761風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:58.94ID:nKRdlQXga最愛の人を殺されて復讐に目覚めた男なんよ
多分続編でララァが生き返ってる
0762風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:21:59.38ID:oMK149W9d話の流れを見たら駄作もいいとこよな
0763風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:00.27ID:gUBj9kv/0満場一致やろ
0764風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:10.80ID:mvbPdkbX0一舞台装置が大事になった
0765風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:13.10ID:O+6OswtrMカツいなかったらカミーユ死にまくってるからな
その点ハサウェイはゴミ
0766風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:13.98ID:sEKHw93Ud0767風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:16.08ID:EswzYdVY0草
0768風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:17.19ID:I2dHH9yhaでもあいつZZで落ちぶれたぞ
0769風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:17.35ID:CU6iLIzz0最初のララアの時点で大学生と中学生くらいの年齢差やから
0770風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:18.36ID:gmysplxL0カミーユ「この戦争でみんなあなたを信じているから死んでいったんです!ここは俺がハマーンとシロッコを止めます!」
シャア「新しい時代をつくるの老人ではない!」
これにちゃんと繋がってるの熱いよな
0771風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:24.64ID:BvupFzZ9p認めてほしさが滲み出てる
0772風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:26.17ID:HiGDCxY/aほんまはシャルル・アズナブールやからな
0774風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:36.15ID:aH400m4900775風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:36.30ID:DBiq3B3M0宇宙世紀モード
0776風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:42.17ID:VCLxV8AY0ニュータイプの感応波とミノフスキー粒子の親和性を高める原理はサイコミュの時点で完成してるわけじゃん
つまり科学者たちからすればニュータイプが何なのかミノフスキー粒子は何なのかはすでに解明されてるはずなんだよね
0777風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:43.46ID:DBiq3B3M0これほんとすき
0778風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:44.62ID:QU+/FtDTp見たことないからちょっと楽しみや
0779風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:46.85ID:W8mOP0Qud0780風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:49.17ID:RlEixYrg020と17やから大学生と高校生やぞ
0781風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:56.27ID:tmnYksEx00782風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:22:56.34ID:qjYFC1H60ジオン軍に潜り込むためにシャアって奴を殺したってことか?本物のキャスバルと影武者のキャスバル(シャア)が居るんかと思ったわ
0783風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:02.36ID:SbwaFr5Ld0784風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:04.24ID:uaDixAtn0コンプレックス強すぎてアムロ正面突破にこだわってしまった
0785風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:05.12ID:kmWl1MLMp0786風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:09.04ID:/6cGj8FBaイーロンマスクみたいに資本家から幾らでも金巻き上げられるやんけ
シャアなら
0787風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:10.87ID:ci8e/Jwd0長年の戦いって言うけどzの時は敵対してないし急にガイジ化したシャアをアムロがしばきにいっただけやしカタルシスも糞もねーんだわ
0788風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:11.87ID:EswzYdVY0やけに機械の操縦上手いグラサンの土方兄ちゃんすき
0789風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:15.73ID:MCAzVxx600790風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:16.76ID:arU1jY4Y0これなんで映画やとセリフかわったん?
ガンダムでいちばんええやん
0791風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:16.90ID:q+szLAlla一言でまとめるなら私情で宇宙を舞台に喧嘩やからな
0792風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:18.53ID:5IZY/cJ50マジかよ
そっちのシャアから逆襲されそう
0793風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:20.25ID:HiGDCxY/aハサウェイの冒頭やったけど達成難しそうやから昨日公開した
0795風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:23.36ID:PGfAq4660ガルマも同じく
0796風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:25.87ID:RlEixYrg0母性があるならBBAでもよかったやろな
0797風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:27.59ID:tgdQJ2OX0これほんとすこ
0798風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:30.28ID:0Gzirtt5dそのカミーユがね…
0799風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:31.09ID:/KjlBpCwM0800風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:31.77ID:GE3x4FzY0いっしょに連邦腐敗を駆逐してNT革命してほしかったと小説読むとそれっぽく書いてある
アクシズ落としなんて極端なことやるのも全部アムロがワイに協力してくれんからこうするしかないみたいなこともにおわせてる
0801風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:32.51ID:m8lXBZ73ahttps://i.imgur.com/nYdCXGu.jpg
https://i.imgur.com/Nw42wsG.jpg
https://i.imgur.com/T3SmDFx.jpg
0802風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:32.71ID:wUEEViYX00803風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:35.56ID:JfPgUqojaシャアとアムロは結婚しろ
0804おにぎり
2021/04/18(日) 13:23:38.36ID:g+h39NAp0シャアアズナブルは容姿が良く似た別人やキャスバルレムダイクンが殺して掏り変わった
被り物してバレないようにしとった
0805風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:39.23ID:AxtFy63D0昔、PS3でガンダムユニコーンのゲームが出てな
そこでは色んな機体に乗って戦えるんだが
その中でロトというF91以降の小型MSの先駆けとなるきたいがあってな
それをジェガン乗って戦うとまー速いわ機体が小さいから当たらんわで大変だったわ
ユニコーンでこの状態やからF91の時代じゃもっと差が開いてたんやろなビームシールドもあるし
0806風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:39.65ID:TUqHIydI0カツは元々強いで
何回もアシストしとるしな
0807風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:39.83ID:PqOZqgz20口と肩からメガ粒子砲が撃てるし、戦艦並の大型バルカンもあったはず
0808風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:40.61ID:naTlPpzo00809風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:42.79ID:hwWsQnAY0初代ではアムロと何回も戦って生存
ゼータではラスボス二人に旧型機で戦って生存
逆シャアでもアクシズ落とし自体は成功してた
0810風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:50.35ID:H807Idaer流石に骨付き肉かじってる人間には負けんやろ
https://i.imgur.com/EPTUbKG.jpg
0811風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:55.80ID:ZAIa6zPTa0812風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:23:59.17ID:gUBj9kv/00813風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:05.81ID:PGfAq4660影武者にして殺したぞ
0814風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:12.02ID:kmWl1MLMpジオンの士官学校に入るために本当に入る予定だった本物のシャア殺して代わりに入学したんや
0815風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:12.17ID:2SAa3WXFa0816風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:12.55ID:VCLxV8AY0冗長
0817風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:12.55ID:J7CEXDaR00818風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:13.01ID:wuYblu3q00819風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:14.51ID:ci8e/Jwd0ガルマは生かしておいた方が利用できそうなのにね
0820風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:14.87ID:BwwwIawQ0連邦側に碌なMSの無い雑魚狩りの最たる時期やんけ
0821風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:15.72ID:RNzBeNup00822風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:17.25ID:kbTquN6w0あの世でララァと三人で仲良くやってる
0823風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:17.50ID:3cLnyi2TM0824風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:22.10ID:5IZY/cJ500825風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:22.27ID:8cIrKFR10残党のアクシズすらノイエジールにIフィールド用意できるのに
バリア類全くなしで完成扱いのアルパって一体
装甲が厚いみたいな感じでもないし
0826風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:27.36ID:ty1Stuw90クェスはNTなん?強化人間並みに不安定だよな
0827風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:27.99ID:HiGDCxY/a3本や
0828風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:28.24ID:KS5osv69aハサウェイ「鮮明に記憶に焼き付けといたぞ」
https://i.imgur.com/Ccp7QfE.jpg
https://i.imgur.com/NCQlcen.jpg
0829風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:29.48ID:syx7TYP00ダイクンの子が動くのはよろしくないのを理解してる人や
0830風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:31.63ID:tgdQJ2OX0アムロ「親子で人身御供だな(笑)」
シャア「フフフ」
これ嬉しそうで草生えたわ
0831風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:34.39ID:bey1s6pZ0アクシズショック起きてなきゃアムロに負けた以外全部成功やったしな
0832風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:35.93ID:LyPDdarn0↓
何も変わりませんでした
これホント草
0833風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:38.93ID:TsPN7+WN0知らずに見たかった
0834風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:45.07ID:hwWsQnAY0文学作品ではイデオン発動編
娯楽作品では逆シャアやな
0835風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:45.11ID:tmnYksEx0ワイもや
ハサウェイ嫌いやった頃はガキやったなあって思う
0836風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:47.40ID:KTpdQtRF0めっ!されて絶頂してそう
0837風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:49.18ID:W0sLMq/p00838風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:50.31ID:hPagpItqM誰にも分からん
0839風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:50.73ID:7h+V6rWN00840風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:51.21ID:5IZY/cJ50普通にわるいやつやんけきらい
0841風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:52.24ID:HiGDCxY/a一般的には初代とイデオンやろ
0842風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:24:55.25ID:mxWG39qzM本当は恨みなんかより純粋にアムロと戦って決着つけたいだけ
ガキよ
0843風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:01.72ID:/6cGj8FBaガンダム第3話で徹底抗戦叫んでるくらいのキチガイやぞ
0846風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:11.90ID:kQ5sRzGfd初代から味方がガンタンクガンキャノンだけで1v多が当たり前やし
子供の頃から厳しい戦い強いられてたらサイコパスになるのもしゃーない
0848風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:13.33ID:2SAa3WXFaサンガツ
完結までに何年かかるんやろ
0849風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:18.88ID:WwgexeeU00850風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:19.57ID:5w0qrszz0ロリコンっぽくなってるのってララァ引きずってるだけやからな
0851風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:22.46ID:M6ZQNZIeaザンボットやぞ
0852風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:22.75ID:ci8e/Jwd0ファーストとイデオン以外は糞
0853風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:29.71ID:AG8APpW+0すげー
0854風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:32.62ID:H807Idaerわいパチンカス、ダンバインを推す
0855風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:34.07ID:i1v5tCgRM0856風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:38.23ID:7h+V6rWN02枚目コラみたいな構図やな
0857風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:38.65ID:tgdQJ2OX0でもヤザンってレコアとかエマとかノーマルタイプの雑魚しか勝ってないやん
0858風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:39.52ID:TUqHIydI0カツは弱くないと思っとるけどマフティーに関してはトップレベルのパイロットやと思っとるから映画の後が楽しみや
0859風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:40.73ID:0Gzirtt5d地球投げ定期
0860風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:45.14ID:TsPN7+WN0晒し者にして笑われたら敵わんってのは理解できるけどこんなん笑うわな
0861風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:45.97ID:CIJsjBKq0足がしびれた
0862風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:48.28ID:CbEz/3D50本物シャアは別に親友じゃないやろ
0863風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:53.37ID:gUBj9kv/0乗っただけでMSの構造が分かるとかいうチート能力持っとるな
0864風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:57.43ID:XZ4wnsCl0マジでやばいぞ
時代が違えば事故で穴開けたやつが責任とって自分の乗ってるMSで穴塞がないといけないレベルやし
0865風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:25:59.74ID:sPPenql00ZZの性能が抜きん出ててるからしゃーない
0866風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:03.60ID:AxtFy63D00867風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:03.71ID:uaDixAtn0コロニーの外壁って何度か壊されてなかったっけ
トリモチ何度か使っとるでしょ
0868風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:08.48ID:kQ5sRzGfdオールドのくせにカミーユに勝ち続ける変態やぞ
0869風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:14.77ID:PqOZqgz202年くらいやろ。UC2も作っとるから並行してやるならもう少しかもやが
0870風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:14.87ID:naTlPpzo00871風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:17.97ID:RlEixYrg0ハサウェイってなんか強い描写あったっけか
敵のNTパイロットがいまいち強そうに見えなかったのもあって
0872風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:18.57ID:syx7TYP00天然NTやけどMS乗るための強化したし
ギュネイとかもNT素養の上での強化
0873風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:22.67ID:ci8e/Jwd000も最近やったばっかやしいらん
0874風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:23.12ID:2L6K+WSa00876風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:33.87ID:srsBFwmtd0877風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:37.13ID:aH400m4900878風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:39.19ID:0Gzirtt5d0879風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:44.84ID:7mynTswqaゲモンと仲良くジャンク屋でもやってんの?
0880風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:49.49ID:kmWl1MLMpユニコーンのビームマグナムより強いビームライフル持ってるとかヤバすぎ
0881風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:55.80ID:CbEz/3D500882風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:58.06ID:GE3x4FzY0シャアのできなかったNTの共感の素晴らしさと可能性をどっぷりララァと体験しておきながらなんでお前は現状を受け入れちゃうんやっていう嫉妬とジレンマが大きい
ここ見誤ってはいかんところよ
0883風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:58.17ID:R03w3iwtM結局個人的な感情に流されすぎなんよ
0884風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:26:59.33ID:EswzYdVY00885風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:01.44ID:gtlUjb7+00886風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:02.33ID:HiGDCxY/aギギ・アンダルシア
0887風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:03.37ID:RlEixYrg0Zでやってたやろ
0889風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:03.81ID:x8mlXStw00891風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:08.92ID:AYj8YmIQ0バイストンウェルを舞台とした作品群の方やと思うわ
0892風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:10.87ID:ty1Stuw90強化してるんかだからか
0893風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:11.26ID:YgZLJQP3M歴史修正主義
0894風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:14.61ID:8FH79r2zMネオジオン総帥の秘書兼恋人とかいかにも勝ち組っぽいのに全く幸せになれてないの悲しい
0895風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:15.75ID:mvbPdkbX0罠見抜けずにビームバリアーでこんがりやからねハサウェイ
0896風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:16.74ID:/6cGj8FBaジョニ帰でゴップさんの私兵やっとるぞ
0897風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:18.02ID:kmWl1MLMp普通に連邦に戻ったんやなかったかジョニ帰で
0898風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:25.16ID:8cIrKFR10お前ΖにもΖΖにも居なかったじゃんどこで何してたの
なんかシャアの古参部下面してるロベルトとかもそうだけど
0899風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:25.37ID:SsjwqqQVa0900風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:33.85ID:CbEz/3D50ガルマ生きてたらザビ家の内部崩壊に時間かからんか?
0901風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:36.74ID:BwwwIawQ0ホモを隠す為のロリコンバリアや
0902風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:37.91ID:0Gzirtt5dせやせやギギや
0903風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:41.67ID:PU3GB9ryMラストライドきめとる
0905風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:43.55ID:srsBFwmtd知らんわ
ガノタの知識マウントきっしょい~
0906風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:43.93ID:/nsLpddA0ほかは微妙かな
0907風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:44.93ID:/6cGj8FBaギレン総帥の秘書さんは
0908風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:45.01ID:45gIf8eq0コロナで元気になっとるやろ
0909風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:47.68ID:gUBj9kv/0NTやけどシャアが洗脳した
シャアがクェスをマシーンにしたってのはそういうこと
NT能力は元からあるから強化はしとらんらしい
0910風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:50.31ID:kmWl1MLMp0911風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:51.44ID:Ug90DrN/0くぇすみたいに舐めたくなるほうが良い
0912風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:55.63ID:DCdgPwR9a0913風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:27:58.45ID:PGfAq4660カミーユなんて基本的に新旧問わず強い相手には負け続けやし…
0914風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:02.96ID:M7fEZpdIM0915風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:03.67ID:TUqHIydI0まあレーンが未熟ってのはあるけど終始手練れやったと思うで
レーンがそれに最後に食らいつくのがええわ
0916風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:06.24ID:VCLxV8AY0「ミノフスキー粒子が散布されてる空間では電波は妨害されますが一部の人間の電気信号、つまり思念のようなものが伝搬することが確認されています」
「空間内で伝搬された思念により意思の疎通などの現象が起こったり人が死亡した後も残留した思念が漂うことがあるようです」
「我々はサイコミュによりこの伝播効率を高めることに成功し、電波と同じような役割をもたせることを可能にしました」
軍人「よしビットを作ろう、電波妨害された空間で電波のように操作する兵器を作ればアドバンテージになるぞ」
科学者(しょーもな)
0917風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:08.95ID:I/U2Ok5yd0920風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:17.99ID:Dq83iblYp見てないんやけど
0921風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:18.80ID:tmnYksEx0結局シャアは欲しがり屋なんよね
それで手に入らないから地球に八つ当たりをした
アムロはそれを諌めにきた保護者みたいなもんや
0922風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:22.14ID:uaDixAtn0閃光のハサウェイに出てくるクェスの幻影?もこの格好ぽかったな
0923風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:22.19ID:ci8e/Jwd0アポリーとロベルト後付けで元ジオンの士官になってて草
0925風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:26.87ID:/6cGj8FBaガルマ生きてたら皇帝になってた
シャアはアグリッパやな
0926風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:28.52ID:pYgBFH2vd割と言い訳できないレベルの負け方だったろ
0927風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:31.04ID:PSq+16KP00928風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:39.56ID:hwWsQnAY0チェーン殺しは擁護出来へんな
0929風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:39.59ID:IcNlMKyKMNTにも強化手術出来るで
ZZのハマーンもそれや
0930風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:43.67ID:kQ5sRzGfd仲間に引き入れたい強化人間には勝つぞ😡
なお
0931風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:44.99ID:RlEixYrg0アムロってシャアがそれをできなかったことを果たして知ってたんやろか
知らなかったからお母さん発言も理解できなかったんやないやろか
0932風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:49.39ID:naTlPpzo0太平洋戦争の尊皇日本兵が異世界いって妖精とセックスして王様になったあと天皇に会いに帰ってくるとか大ヒット間違いなしやろなぁ…
0933風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:28:52.40ID:ty1Stuw90はえ~そうなのかサンガツ
0935風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:06.04ID:BwwwIawQ0アンチ乙
シャアがアムロとちきうを投げ飛ばしたんだぞ
0936風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:07.16ID:TUqHIydI0ギギが離れた途端動き出すバリアーが悪いわあんなもん
存在は認識しとったのに
0937風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:12.13ID:XcZ1aXF800939風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:18.55ID:8jlHMAH100941風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:25.67ID:hwWsQnAY0カミーユいなかったら普通に死んでたからな
0942風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:26.31ID:nP5rbW6YM嫌われてるのはよー分からん
0943風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:34.08ID:5IZY/cJ50アンジェロとはヤッたんか?
0944風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:35.08ID:ty1Stuw90軍法会議もんやろ普通は
0945風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:36.06ID:wUEEViYX00946風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:36.92ID:0LgpdOp20あれの説明が劇中でまったく無くないか?
0948風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:38.11ID:d56E67bS0ホビーハイザック誉められてウッキウキで「ちょっと売れないね!w」って言ってるとことかめっちゃ好きなんだけど
0949風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:42.20ID:gUBj9kv/0刷り込みだけで強化はしてないってシャアが言ってたやろ
0950風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:43.70ID:4ZxtcXWaM3話ってコロニーから出たくらいやんけw
0951風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:46.60ID:kmWl1MLMp映画やろ
cmでも逆シャアの映像使ってるし
0952風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:46.69ID:WGAoFHNmdhttps://i.imgur.com/AtUEpQs.jpg
https://i.imgur.com/fgrekr7.jpg
0953風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:48.92ID:uaDixAtn00954風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:51.44ID:54QW/gNid0955風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:29:52.46ID:C1v1bRzW0脳波を感知するコンピューターチップを無数に練り込んだ鋼材
どうやって練り込むのかは不明
0956風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:12.36ID:TUqHIydI00957風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:20.93ID:tmnYksEx00958風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:23.24ID:AYj8YmIQ0それがあのおっさんの本質やろ
0961風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:28.69ID:XcZ1aXF80映画かあ
小説のハサウェイと展開かわるんかな
0962風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:34.17ID:5ap7gzAA0ワイはあれ見てドズルの見る目が変わったわ
0964風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:38.77ID:DgRHUgFXMゼータのバイオセンサーみたいなもん?
0965風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:55.82ID:WGAoFHNmd0966風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:30:58.69ID:8cIrKFR10あんなのが一般兵でも使えるならそれ生産すりゃ良いじゃん
0967風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:03.01ID:kmWl1MLMpシャアを模倣するために作られた
シャアの亡霊が入ってる
0968風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:04.16ID:TUqHIydI0なんか不思議物資くらいでよかったんやろ
細かい説明なんかいらんかったんや
0969風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:13.96ID:wNbUvGKF0f90とかはもう別もんやろあれ、
0970風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:14.67ID:/ZvjE/c4dジオングで相討ちに持ってかれたの忘れたのかな
0971風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:18.53ID:qjYFC1H600972風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:18.76ID:9lW6LlHQahttps://i.imgur.com/gSln7NK.jpg
0973風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:22.18ID:Aa5ojxGb00974風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:31.58ID:IcNlMKyKM自分の脳波を強くしたり周囲の思念を集めたり出来るんや
F91にも思念を集める目的でサイコフレームが付いとる
0975風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:34.33ID:H807Idaer1stからザビ家の良心やったやろ
0977風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:46.32ID:RlEixYrg0さすがに毒ガス&コロニー落としで数十億殺してるジオンにはかなわんわ
0978風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:47.29ID:gUBj9kv/0まあ不倫してそっちとくっつくんやからクズやけど、クェスへの愛情はあったと思う
0979風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:49.58ID:WGAoFHNmdクソ面白いで
デギンザビ悪の親玉と思ってたけど結構バランサーの苦労人やったわ
0980風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:52.20ID:eOFxuE6pM別に好きなると1言も言ってないぞ
大人に良いように利用されてるキャラやし
可哀想思っても嫌う要素ないやろて言う
0981風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:31:58.73ID:mvbPdkbX0やないと客がこないやん
0982風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:00.75ID:2AlTMxNoMたこ殴りだったのはええんか
0983風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:05.56ID:IcNlMKyKMハゲに今から謝ってこいや
0984風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:07.30ID:EswzYdVY0一通り無料になるんか
0986風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:08.92ID:PqOZqgz20サムネ必死で草
0987風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:09.01ID:gUBj9kv/0演技やぞ
0988風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:12.19ID:XcZ1aXF80なんや105万人なんとかいきそうやな
0990風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:23.39ID:naTlPpzo00992風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:37.91ID:bey1s6pZ00993風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:42.18ID:mvbPdkbX0昨日の時点で98万ちょいやったのに
0994風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:42.51ID:EswzYdVY0息子の為や
0995風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:46.01ID:5w0qrszz00996風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:47.18ID:2AlTMxNoM下やろ
調整もちゃんと仕切れてないニューガンダムやろ
0997風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:47.68ID:/nsLpddA00998風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:57.36ID:IcNlMKyKM0999風吹けば名無し
2021/04/18(日) 13:32:59.44ID:3V0rtAYS0映画じゃなくてアニメ50話みよう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。