トップページlivejupiter
719コメント165KB

【悲報】インドの二重変異株がヤバい、1日26万人感染

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:02:50.54ID:T+18oB41p
https://i.imgur.com/zpdUPS4.png
0002風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:03:06.50ID:T+18oB41p
インド終わったわ
0003風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:03:25.02ID:T+18oB41p
イギリスでもこいつが見つかってるらしい
0004風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:03:58.22ID:T+18oB41p
いよいよ世界の終わりか
0005風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:04:12.09ID:NTcIzXWb0
イン土人が不衛生なだけやろ
0006風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:04:26.18ID:FWNo21HA0
淫土人数減らせよ
0007風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:04:47.66ID:W3s0F4W1M
日本もインドくらい人口あるなら48000人なんだから誤差だろ
他国の心配してる場合か?
0008風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:04:53.78ID:IqWZHfIi0
人口がアメリカの6倍と考えたら大したことない
0009風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:04:58.43ID:gwhV7HEIr
そもそも26万もどうやって検査しとるんや?
0010風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:04:59.25ID:XKcbq3ctr
コロナがガンジス川に適応したんか?
0011風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:02.00ID:eBWVjDuOa
ますます中国の計画通りにコトが進んどるな
0012風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:04.16ID:MFt0/S9/0
インド人を墓に
0013風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:13.47ID:K0ByAKZo0
ブラジルの死亡率の高さよ
0014風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:17.77ID:b16/5oYG0
ワクチン打ちまくってるアメリカさんさぁ
0015風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:22.00ID:CcMqzzuOa
オリンピックのためにアスリートとスタッフは検査もワクチンも不要やで
0016風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:29.43ID:b4gt5CZb0
インディアン嘘付かない
0017風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:30.69ID:XwtYuQf00
なんでトルコがこんな多いん
0018風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:31.25ID:LR4Z1iC3M
医療も整ってなさそうやし
配達システムもクソやろし
マジで地獄やろな
0019風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:33.45ID:YkQVtdbO0
@東京→E484K変異→N501Yに置き換わり
@大阪→N501Y変異
イギリス変異株。感染力1.5倍↑。若い人のリスクも高い。これでフランスは3回目のロックダウンで学校も休校。ワクチン接種率約50%のイギリスでは改善傾向。
@ブラジル→P.1(New)
アマゾンのマナウス由来。N501Y変異とE484K変異をあわせ持つ。ブラジル株が更に凶悪化。ワクチンがかなり効きにくく、以前のコロナ感染者も感染する。感染力2.2倍。若者の死亡者が増えてきている。
@フィリピン→ P.3(New)
ブラジルP.1と同様にN501Y、E484K変異に加えてP681H変異があり感染力も強いとの事。詳細はまだ不明。
@インド→詳細不明
2度目の感染爆発中。4月-6月は「死ぬほど暑い」時期。L452RとE484Qの変異とのソースも。


ニュー速プラスにあった
0020風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:43.64ID:JMB2xXqIM
база
0021風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:47.02ID:JMB2xXqIM
али
0022風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:49.69ID:Md6DjzRh0
かかる人数多ければやばい変異株の出現率も高いもんな
0023風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:50.79ID:JMB2xXqIM
щуго
0024風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:56.02ID:hqVms2bi0
土人定期
0025風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:57.48ID:/ygaiMYha
めっちゃ死んでて草
0026風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:05:57.87ID:Zd2hp7lU0
>>19
あーあ・・・
ソース元で台無しだよ
0027風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:03.88ID:o+Yj6QitM
そらガンジス川に流れまくりやろしなあ
底辺層は病院になんか行かずにゴロゴロ死ぬやろし実際はもっとヤバいやろ
0028風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:04.75ID:GVFkMIfPd
コロナは賢いな
感染力と対抗性特化で症状はクソザコやったのにばら撒きまくって変異するってやべえやろ
0029風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:11.08ID:v+hCICr10
禁断の変異種2度打ち
0030風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:13.40ID:f/QT4XMu0
これもうすぐワクチンきかん奴出て来るよね
0031風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:19.50ID:GxrU7O7kM
日本来ないかな?
たのしみー
0032風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:23.35ID:7LBwdSalp
インドの利は人口の多さやろ
こんなん投資家顔面ブルーレイやんけ
0033風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:25.32ID:T+18oB41p
この二重変異株はワクチンが効かないからさらにやばいんや
0034風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:37.14ID:FBMJQxpma
毎日コロナで1万人死んでて草も生えない
シナカスどーすんのこれ
0035風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:40.95ID:hRVvRZ6w0
世界の1/3の感染者がインドでわろた
0036風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:44.75ID:ybPi5cCcd
>>31
コロリンピック楽しみやでほんま
0037風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:51.29ID:7lkt2gu00
永井浩二「世界は粛清されるべきなんよ」
0038風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:51.98ID:uZGig9BJ0
インドやしどう変異しても不思議やないよな
0039風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:55.21ID:gwhV7HEIr
これ、今年の冬めちゃくちゃやばくなるんちゃうん?
0040風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:56.51ID:JtS7lGB4d
マジかよ東インド会社最低だな
0041風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:58.29ID:DNzdczyK0
>>32
なんやブルーレイって
0042風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:06:58.75ID:iA6Ohw/H0
なんぼほど変異すんねん終わらんやろこんなの
0043風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:02.46ID:Zd2hp7lU0
>>28
あのウイルスゲームの定石通り動いてるよな
0044風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:04.19ID:IJHj2JX20
でそれ以上のペースで人口増えてるやろ
0045風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:12.09ID:IBm/F3Vja
まあ神を信じてないジャップには一生理解できないやろうね
https://i.imgur.com/qAO0Onx.png
0046風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:17.70ID:AojDlLfV0
>>30
もう出てるんだが
0047風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:21.52ID:YoTGa+lZ0
マジで人間を間引く地球の意志なんちゃうかな
0048風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:31.00ID:D+lfyLxa0
>>12

懐かしい
0049風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:37.26ID:t6LeD7WJ0
若者も死なないとワクワクせんよな
0050風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:52.97ID:cWeXIV8Ja
>>47
中国の意志だぞ
0051風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:07:59.02ID:zuFGdUnDp
>>30
mRNAワクチンはすぐ対応できる
ありゃワクチンという名を借りた化け物や
0052風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:03.24ID:GENfHv/K0
人口比考えたらブラジルのほうヤバい
0053風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:12.06ID:5c5ua5qKp
>>45
うーんこのイン土人
0054風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:15.32ID:05hk37K20
禁断の変異二度打ち!
0055風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:24.14ID:b16/5oYG0
>>28
全世界のコロナ対策担当者にplague.incを100回クリアしてほしいわ
0056風吹けば名無し(高松琴平電鉄)2021/04/19(月) 07:08:32.86ID:DZPDLfC80
>>45
やっぱ宗教ってクソだわ
0057風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:33.67ID:QQ7WjUWu0
こんだけ変異する物根絶収束はもう不可能やな
0058風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:33.91ID:tBGtHipda
>>45
やっぱ宗教ってクソだわ
0059風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:34.48ID:Zd2hp7lU0
>>45
神の国は日本だぞ
神である天皇が治める国神州日本
0060風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:08:49.93ID:7Al1gc7g0
女レイプして燃やすンゴ!
0061風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:00.26ID:hZ3LdhJq0
>>16
インディアンは嘘つかないけどインド人は嘘つきまくりなんだよなぁ
日本人だとわかると平気でぼったくってくる
0062風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:06.83ID:FWNo21HA0
>>45
どじ~ん(笑)
0063風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:09.85ID:Zd2hp7lU0
>>55
ワイのレスパクったやろ
お前
消えろクソ
0064風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:16.29ID:s9gUCgHGd
強毒ガイジじゃなかった
0065風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:19.51ID:KsXp/2JN0
インドって最近国連会議で日本のこと差別主義とか言ってたな
まずは自分の国なんとかせえやアホ
0066風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:31.84ID:KP259cnU0
来月には日本に入ってそう
0067風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:32.15ID:b16/5oYG0
>>51
普通のワクチンとは別物やしな
軍隊抱えてるとこしか開発無理やろね
0068風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:37.95ID:LgWJSa7EM
ブラジルも地味にやばくね?
0069風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:42.43ID:PUYTpt9sa
各国でそれぞれのコロナを育ててオリンピックでバトらせるん?
0070風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:09:52.77ID:EzKBujHX0
インドもやけどブラジルもますますヤバい

免疫を「逃避」 ブラジルで、P1型変異株のワクチン耐性強まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b8ceb98a1231079df68f6823bd41df934a1209
0071風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:08.30ID:ixSzV4En0
>>65
さすがに草
0072風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:14.91ID:br8wNID50
一本鎖のRNAウイルスの時点で変異しまくるのは予想つくのに今更変異株に騒ぐマスコミみてると哀れやなあって思うわ
0073風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:15.45ID:Zfj8kXwT0
この状況で沐浴してんだろ
頭おかしい
0074風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:22.91ID:dRN8PPdf0
ブラジルヤバすぎて草
0075風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:24.95ID:hZ3LdhJq0
いかな人口が日本の10倍とはいえ少なくとも26万人も検査できるってのがすごいよな
どうやってんだろ
0076風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:25.28ID:o+Yj6QitM
オリンピックやって世界中の変異種の見本市みたいになるんやろなあ
0077風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:26.61ID:K0ByAKZo0
とはいえ都内でも周りはコロナ全然居ないんだよな
0078風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:39.96ID:3J50c8c3r
トン菌ピカリンピックでトン猿絶滅やね
0079風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:41.20ID:NcQVvHev0
インドと中国
どこで差がついたのか
0080風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:53.39ID:qwXQJjBD0
それでも五輪はする模様
0081風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:56.23ID:Pd3kOWKy0
>>45
これは神による淘汰ですわ
0082風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:10:58.17ID:cpF/rIav0
ガンジス川経由だろこれ
0083風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:07.28ID:BfjhXEFP0
>>68
派手にヤバい
0084風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:10.26ID:AEkDhIEu0
インドはこれを機に衛生面見直したほうがええやろ
0085風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:10.55ID:J/HU0C1N0
>>7
ほんこれ
アメリカもバイデンのおかげで治まってきたのに日本だけ増加傾向
このままじゃ自民と維新のせいでほんまに日本が終わるわ
0086風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:17.40ID:V/qubzLo0
世界中で培養された多種多様なウイルスが東京に持ち込まれてそこから地方に拡散する
0087風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:18.39ID:e7UXRhpP0
インドって毎年恒例の牛の糞投げ合い祭やってるやろ
映像見たけど過密やし残当
0088風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:19.93ID:YoTGa+lZ0
オリンピックで間違いなく感染大爆発するやろな
日本も他の国と同じ水準へ
0089風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:22.02ID:NtN+dUhh0
世界中で多くの人が死んでるけど
元々食料問題とかあったからむしろ都合良くないか
0090風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:23.02ID:vUtIMi/x0
>>77
毎日出歩いてるような人間だけやからな
0091風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:24.51ID:8sWlNi5T0
強毒化もしとるらしい
0092風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:27.18ID:89AipGys0
インド人を右に
0093風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:30.44ID:LgWJSa7EM
結局民度低い都市から広がっていくんや
日本も大阪株で終わるで
0094風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:48.03ID:CNuqdxD/0
オリンピックしたくてしゃーないジャップ笑われてるで
0095風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:50.11ID:1ysVkFUSd
ゾンビ生まれるかもな
0096風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:11:51.83ID:ug+OLGKv0
ブラジルの数はマスコミの嘘やぞ
大統領がお金あげるからちゃんと調べなおせって言ってたわ
0097風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:05.89ID:WZ+MVuQA0
日本ならそもそも1日に30万も検査できないから
こんな数字にはならんしな
0098風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:10.25ID:ZpbZinME0
>>47
これだったら怖い
0099風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:13.77ID:HP3HFHNJa
ヘタしたら検査しないで症状だけ見て数に入れてねぇかこれ?
0100風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:15.44ID:EzKBujHX0
>>82
宗教の大神祭があって大盛りあがり
その時の映像がこれ
>>45
0101風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:17.49ID:v+hCICr10
>>75
いうてそのレベルで検査してたら検査の過程で密になって感染爆発やろ
日本も別に良くはないが隔離and隔離を前提にせんと
検査なんか何の意味も無いと思うで
0102風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:21.24ID:nRStx80Tr
https://i.imgur.com/hXwMB3v.jpg
0103風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:26.33ID:f5BeVPXka
ワクチンなんてどうせ効かないって知ってて
あまり確保に本腰じゃないのかもな
日本政府
0104風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:30.95ID:0nmmljyra
>>76
コロナ万博やん
1番やばいの持ってきた国の優勝な
今のうちにじっくり育てとけ
0105風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:33.42ID:RD6EIi0O0
インドいつの間に覇権取ってたんや
0106風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:37.67ID:PSMDqBcW0
ブラジル死にまくりで草
0107風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:42.42ID:V/qubzLo0
コロナ始まった頃は、衛生環境が進歩しとるんやしスペイン風邪とかみたいにはならんやろなって甘く見てたわ
人間何も変わらへんかったわ。科学技術ってやっぱりクソ
0108風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:45.42ID:SMcQo+8h0
>>9
唾液検体何十人分かチャンポン方式で自動高速検査やろ
0109風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:47.97ID:p0lfdNXvd
>>45
宗教と科学って共存できないものではないと思うんやけどどうして宗教サイドさんは科学のこと敵視してるねん
0110風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:50.36ID:gErffAo3M
>>45
宗教の洗脳力って凄いわねえ
0111風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:12:55.09ID:f9F2JlFw0
中国とインド、どうして差がついたのか… 慢心、環境の違い
0112風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:05.93ID:6YrAnkYOd
>>87
動画見たけどグチャグチャで草
神聖な祭りらしいけど時期考えるべきやろ
0113風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:07.95ID:W3s0F4W1M
>>45
https://i.imgur.com/KLzBd4d.jpg
インドップさあ…
0114風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:16.92ID:cpF/rIav0
https://i.imgur.com/wQmfv2s.jpg
https://i.imgur.com/wmBOJoX.jpg
1週間くらい前のお祭り、そら増えるよ
0115風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:18.96ID:b16/5oYG0
>>63
青葉くん!君のレスなんてたいしてみてないからカリカリしないでね!
0116風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:18.99ID:fEQYrjpT0
>>47
ワイみたいな引きこもりが生き残るのはええんか?
0117風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:24.05ID:lWvGdGXT0
マジでplauge incみたいやわ

そのうち致死率高いウイルス出てくるで
0118風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:36.16ID:f9F2JlFw0
>>45
やっぱり神様なんていなかったね
0119風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:38.60ID:v+hCICr10
>>99
検温でゾーニングするのは去年世界各国でやっとるしな
そうでもせんと感染爆発に速度で敗北するわ
0120風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:13:42.28ID:nRStx80Tr
>>45
神は死んだ
0121風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:04.12ID:IlfmYJLWa
ワクチンより早く集団免疫出来上がるね
0122風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:10.24ID:F6Xw2NLYM
>>28
遠く離れたウイルス同士がいっせいに同じ種類に変わると思ってる?
0123風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:12.57ID:YM8/Hz770
スパァアアアアアアアアク!!
0124風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:13.81ID:5c5ua5qKp
中国陰謀論ってどうなんやろな
ワイはマジやと思っとるけど
中国は独裁力で感染対策しやすい国やしな
0125風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:22.99ID:o+Yj6QitM
>>107
インターネットあるからデマとかすぐにわかるしオイルショックの頃みたいにはならんやろなあと思ってたけど令和でも全く変わらずトイレットペーパー消えたあたりホンマに失望した
0126風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:23.20ID:V/qubzLo0
人口で見るとインドって日本とそんな変わらんレベルの感染率なんよな
0127風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:25.59ID:vv4M3asFM
令和の姥捨山コロナウイルス
0128風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:25.96ID:Zd2hp7lU0
>>115
必死で草
0129風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:26.90ID:gMjFFaO3a
観光産業で復活しつつあった日本経済をコロナで止める
日本の基幹産業たる自動車産業を脱炭素化で破壊

なんというか、最近の流れは日本を完全に破壊しにかかってるようにしか思えん
0130風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:36.51ID:hZ3LdhJq0
>>114
前列ジジイだらけで草
0131風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:38.04ID:3OJKaKWN0
この表久しぶりに見たけどめっちゃ収束してるやん
0132風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:40.92ID:PSMDqBcW0
>>28
例のゲームでも序盤は感染力伸ばしてある程度行き渡るまでは息潜めておくのがテンプレやしな
ここから変異していって人類滅亡させるんや
0133風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:47.22ID:kQoFQCcfM
それでもどんだけ変異してもウォーキングでデッドみたいな世界にはならんやろ?
なる?
0134風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:14:55.30ID:lbT0bXJk0
第○波ってこれくらいわかりやすくないとな
https://i.imgur.com/2lQt0Jc.jpg

インドに比べたら日本のなんて第一波が緩く上下してるだけ
0135風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:00.08ID:7X6NY4sa0
こいつあと何回変身するねん…
0136風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:17.62ID:Ul26eWq30
インドすげーなどーやって
検査をしたんだ
0137風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:23.64ID:B7etmujz0
>>96
ボルソナロ大阪吉村の次くらいにアホで草
0138風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:24.92ID:854Fwhni0
コロナつえーな
0139風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:27.01ID:e/5wMqTa0
最強の変異株にしたら優勝なん?
0140風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:37.06ID:RD6EIi0O0
オリンピックで完全体コロナできたらどうするんやろな
日本はほんとに外国人受け入れるんか
0141風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:38.70ID:PmrFyRrJp
神のいるところにコロナウイルスはいないんじゃなかったのかよ
0142風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:39.45ID:aZ4GJxoqr
インド政府は人口ええ感じに減りそうでむしろ都合ええと思ってるやろ
対策やる気ないやん
0143風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:43.01ID:HP3HFHNJa
>>119
まあそうよな
0144風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:46.25ID:v+hCICr10
>>109
科学の基本は疑い続けることや
宗教の基本は肯定するとこ
神は実在するか?とか本当の幸福とはなにか?
みたいな視点自体が宗教にとってタブーなんや
0145風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:46.80ID:t6LeD7WJ0
>>72
唐突のマスコミ叩きで草
0146風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:15:50.56ID:Wpt6krp+0
>>45
ヒャッハー!
0147風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:04.53ID:PmrFyRrJp
インドがやっぱりナンバーワン!
0148風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:27.33ID:B7etmujz0
>>114
岸和田かな?
https://i.imgur.com/8LcTcjm.jpg
0149風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:28.69ID:qREPALEB0
感染するのは新型なんだから仕方ないやろ
死ぬか死なないかは国ごとの医療体制や衛生環境や高齢者率や肥満度に依存するんやからそれぞれで頑張ったらええ
オリンピックなんか余裕でできるわ
0150風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:31.89ID:2XShyZ6g0
世界中の人々が少ない犠牲よりも多くの犠牲を選んだんだろ
神とか他人のせいにするな
0151風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:35.47ID:gujUxF2wa
年がら年中感染してんな (´・ω・`)
0152風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:36.16ID:HMRCqVd/0
>>109
とあるシリーズのパクリかな?
0153風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:37.03ID:Jk3s+HvL0
イギリス型とかインド型とか型ってそもそもなんやねん?ホイ卒のわいに誰か教えてや~
0154風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:39.77ID:PmrFyRrJp
ブラジル死にすぎじゃね
0155風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:41.87ID:87YJn9BM0
神が作ったウイルスやん。インドスゲ~
0156風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:45.37ID:6HcECE7F0
インドってワクチンそこそこ打ったけど人多すぎて追いつかないか
0157風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:16:47.23ID:AFQTpqKaa
人増えすぎやし消えても問題ないやろ
0158風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:06.23ID:O7SKgv1Od
ブラジル型の方がヤバそう
0159風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:12.09ID:Y1/c9bdx0
汚水まみれの奴らが今更ウイルスなんて気にするんか
0160風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:28.03ID:HN0E4oykM
日本でもオリンピック前にコロナの大型アプデ一発来て欲しいわ
0161風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:28.97ID:B7etmujz0
>>116
別に引きこもりでも生きる権利は変わりないやろ
0162風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:35.00ID:PmrFyRrJp
ブラジルはワクチンも効かないウイルス出てきたらしいやん
0163風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:44.29ID:F6Xw2NLYM
中国ウイルスって言うな!差別!
イギリス型ブラジル型インド型!うおおお
0164風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:49.81ID:PSMDqBcW0
>>157
ブラジル以外は出生ペースの方が上やしな
もっと死んでも問題ない
0165風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:50.82ID:EzKBujHX0
インド→二重変異株(感染力が強く、ワクチンの効果も弱い)
ブラジル→P1型変異株(免疫を逃避する)

2人が出会ったらどうなるん?
0166風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:17:56.24ID:sAWfsR4ba
去年の夏に「コロナはインフルと違って変異しにくい」って言ってた医者元気にしてるかな
0167風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:05.80ID:EEvZKXEy0
コロおじやないけど、これ数年か十数年単位せんと落ち着かんでしょ
変異するたびその型のワクチン打たないといかんのやろ?
0168風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:07.17ID:w8JU74qB0
>>43
一斉に型が変わるわけじゃないからアレはおかしい
0169風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:09.73ID:v+hCICr10
>>134
それは緊急事態宣言の効果があるからで
満員電車なんか>>114の祭り笑えないで
実際大阪とかもう助からんやろうし
0170風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:17.86ID:w3/b4bh/M
インドって世界中に移民網あるからなあ
世界に伝播待った無しやろ
0171風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:22.33ID:5c5ua5qKp
どうせワクチン効くんやからビビる意味がわからんな
ワクチンはよせえや
0172風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:29.65ID:J3IYGvZYa
もう新新新型コロナやん
0173風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:37.44ID:RD6EIi0O0
>>114
でも日本もだんじりやるから
0174風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:37.90ID:7Oz0o5oI0
>>43
危険度低めだと人間は序盤ほぼ対策しないのが証明されてしまったな
0175風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:41.84ID:NcQVvHev0
Plague incまんまやな
ウィルスは変異が早すぎるわ
0176風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:51.52ID:sAWfsR4ba
>>171
ワクチン聞くってのも根拠に乏しいよ
0177風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:52.70ID:40NDWxika
>>45
神「はよ死ね」
0178風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:18:57.15ID:bu73TTQxd
インドなんでこんな検査能力高いんだよ
0179風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:07.10ID:246qYtOr0
真面目な話一番やばくて怖いのはブラジルのp.1株や
毒性がおそらくかなり強い
0180風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:07.37ID:yw+yKB0D0
日本もすぐにインド、ブラジルのようになるだろう
0181風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:12.06ID:v+hCICr10
>>167
去年の今頃の時点で
新型コロナのエビデンス作るだけで10年と言われとるしな
解決は20年以上やろうね
0182風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:14.17ID:PmrFyRrJp
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b8ceb98a1231079df68f6823bd41df934a1209

新型コロナウイルスによる死者数が急増しているブラジルで最初に見つかった、感染力の強い変異株「P1」。公的研究機関のオズワルドクルズ財団によると、新型コロナが体内侵入する際に重要な「スパイクタンパク質」が変化し、免疫を逃れるメカニズムを作っているという。

ブラジルではこの変異株「P1」が急速に拡大。死者数は35万人を超え、米国につぎ世界第2位となった。
ブラジルでは若年層の重症化も増加。3月、ICUのコロナ患者の半分以上が40歳以下だったという。

大阪にもP1輸入しろよ
ブラジル人遊びに来ねえかな
0183風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:18.69ID:PSMDqBcW0
>>177
サンキューカッミ
0184風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:25.53ID:ZS/1bj0ja
>>167
そもそもウイルス変異なんてただの風邪でも毎年あるから
変異する度新たなウイルス!とか騒いでたら何も出来んわ
そのうちただの雑菌まで根絶しようとするんじゃねえの
0185風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:29.53ID:Ob8KJyH+0
知らん内にアメリカ首位陥落しとるやんけ
0186風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:31.18ID:Hi1AvlTm0
>>125
スマホなんてインド人でもアフリカ人でも使えんやで
機械ちょっと使えるくらいで知能高くなったと勘違いしたらあかんわ
0187風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:44.57ID:C3hWxP9Na
マジで中国なんの責任も取らんのかね…
0188風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:45.43ID:IoZJRmB30
日本も普通にヤバいけどみんな麻痺しすぎやろ
0189風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:46.92ID:Cea/oc3b0
>>45
つまり死んでコロナの無い神のもとへ行くということか?
0190風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:19:57.95ID:A0EUTLvt0
>>45
これにはアンベードカルもあきれてますわ
0191風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:03.22ID:r45ydpbI0
インド人は毎日カレー食べてるから風邪ひかないって嘘やったんか
0192風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:08.74ID:RD6EIi0O0
>>179
サッカーでブラジル人助っ人が入国しまくってるからそこから来そう
0193風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:12.85ID:2p2A8xebd
ダブルチャンス打線?!
0194風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:15.53ID:B7etmujz0
まあ大阪はもうダメやな
維新なんかをてっぺんに据えたバチがこんな形で来るとは思わんかったわ草
0195風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:18.40ID:ap4GRwfI0
アメリカだいぶ落ちたな
0196風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:29.76ID:EzKBujHX0
>>171
ブラジルで広まってるP1型変異株はそのワクチンに耐性があって免疫も逃避すると
0197風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:34.21ID:tdt1Y1jM0
COVID19は大まかに分けて3つ目のコロナなんやろ
やばいよなぁ
ただの風邪コロナもどうやら昔に沢山殺してたみたいだし
(生き残ってる耐性あるのが俺らって話)
百年単位の戦いやね
0198風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:39.98ID:1uzE1WpP0
>>7
いや自分の心配してるから他人事じゃないんやろ
アホか
0199風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:40.04ID:D/VxV/C6M
コロナは存在しない!やなくてコロナは神の与え給うた試練や!に持ってくことって出来んのかね
そしたらみんな頑張ると思うんやけど
0200風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:44.06ID:Hi1AvlTm0
>>175
あれやってれば初動封じ込めが大事ってわかるのに国の対応見てると逆逆行くから怖すぎるわ
0201風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:48.40ID:mbm4DjFT0
>>102
サムネ仮面ライダー電車みたい
0202風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:48.97ID:v+hCICr10
>>176
変異したら効かない可能性のほうが高いからな
0203風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:49.90ID:Mz1FCP+s0
>>169
言うて大阪も1200人で止まってるからマンボウの効果でここから減り始めるやろ
0204風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:53.06ID:Ob8KJyH+0
>>19
N501Yってガラケーの機種みたいやな
0205風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:20:56.74ID:YkQVtdbO0
インド人ってイケメン顔の基準がようわからんわ
インド映画でイケメン主人公とか出てくるけどそこらへんにいるおっさんの印象強いし
0206風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:03.89ID:bJkYmSdQd
>>188
何がヤバいんや?
騒いでるのはネットだけやん
東京とか気にしてる奴らおらんよ
0207風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:04.24ID:bVRcwnRid
あれだけ死にまくってたアメリカぎようやく落ち着いてきたな
0208風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:16.37ID:246qYtOr0
>>55
マジレスすると実際は対抗する側も医療政策とか人材育成とか政治や世論の壁とか色々あんねん
0209風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:17.90ID:kOUK7FeA0
これが新型新型新型コロナですか
0210風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:24.27ID:XKcbq3ctr
そもそもインドの神様ってもし実在しても人間助けてくれなそうだよな
0211風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:25.07ID:evppX3xGM
>>114
昨日の渋谷や原宿、表参道はこんな感じでしたよ
0212風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:36.76ID:PmrFyRrJp
>>196
アップデート内容有能な上に更新早すぎて草
0213風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:42.77ID:gujUxF2wa
>>165
LGBT系の意識高い系 (´・ω・`)
0214風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:21:54.66ID:NRjhxCX2a
>>199
だから神にみんなで祈ろうやってなりそう
0215風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:01.17ID:V8yyzUEw0
>>210
この世界に神なんていないんだよなあ
0216風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:01.70ID:yw+yKB0D0
まあ、人間はいずれ死ぬものだから・・


98歳まで生きられたオレは勝ち組
0217風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:07.06ID:K0ByAKZo0
PCR検査キット売ってる会社は儲かって仕方ないやろな
0218風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:09.52ID:oMHm17sN0
Covid21に改名しろ
0219風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:09.70ID:YkQVtdbO0
>>143
ダイヤモンド・プリンセス定期
0220風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:12.20ID:5+RPWTN2a
大阪やが、電車の混み具合全く変わってない
学校も企業も、去年と違ってリモート対応する気がないから、まだまだ減らんやろな
0221風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:21.72ID:246qYtOr0
>>96
まぁ嘘で墓足りなくなってあちこち掘ってるんやったら草
0222風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:34.87ID:NTpImcQ6M
>>206
大慌ての百合子ちゃん達はネット上の存在やったんやなって
0223風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:37.25ID:5c5ua5qKp
>>196
耐性があるだけで普通に効くよ
0224風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:45.25ID:TDX/u/uU0
世界で変異したウイルスがオリンピックで日本に集まるとか日本変異コロナは凄いことなりそうやな
0225風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:49.82ID:0rENoTsK0
なんか次の大戦のきっかけになりそうで怖いわ
falloutの世界にはなってほしくない
0226風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:22:57.60ID:bc/1+Pc9r
ジンギス川経由で感染しまくっとるやろ
洗濯とか下水とかでも使われてるんやろ
0227風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:02.96ID:VXxgB2ky0
累計感染者でインドがブラジルを抜いたばっかりなのにもう100万人近く差付いてて草
このレベルになったらもはや実数なんて分からんけど
0228風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:03.53ID:Cea/oc3b0
>>114
母なるガンジスに鍛えられててコロナとか効かなそうなのにな
実際空気悪すぎる中国で先に肺が弱いやつ淘汰されてたからインド並みに感染してもおかしくないのにそういう話は聞かない
0229風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:05.53ID:kOUK7FeA0
>>216
先輩!ワイも98までなんJやります!
0230風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:09.29ID:vEHhBygjr
マジでシナカスふざけんなよ
0231風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:09.37ID:QsI80Fsad
>>220
東京も同じやから安心しろ
0232風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:12.06ID:Hi1AvlTm0
>>210
アッラーはそんな感じの存在やで
イスラム教やが
機嫌悪かったら暴れまわるだけの存在扱い
0233風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:13.40ID:EzKBujHX0
ブラジルで広まってる変異ウイルスのP1型変異株ってワクチン耐性が強くて免疫も「逃避」と報道されてる

それって効果の弱い中国製ワクチンを打ったせいじゃ・・・
0234風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:20.25ID:F6Xw2NLYM
コロナウイルス
Ver.2.4 更新内容
ワクチンに対する免疫をアップデートしました
0235風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:23.33ID:+c7NMKt6d
別にええやろ死ぬわけやないし
0236風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:33.56ID:8tHTGi6Ua
今年の総選挙はどうなるんやろか?
0237風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:46.01ID:jtXsfJqa0
中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した、新型コロナウイルスワクチン「コロナバック」がブラジル型変異株に50%水準の効果があるという研究結果が出た。
0238風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:56.87ID:j1eGIOrg0
>>234
ワクチン優秀すぎるからもっとがんばってや
0239風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:23:58.12ID:o+Yj6QitM
>>228
あの病原菌のカクテルのガンジスの水でも死なないインド人が死ぬコロナってだいぶヤバいんやなって
0240風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:02.10ID:Ob8KJyH+0
>>47
間引くにしては耐性クソザコ層がちょろっとしか間引かれとらんやんけ!
0241風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:04.91ID:HV0EPgxH0
ウイルスにやられたインデペンデンス・デイみたいになったりして
0242風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:05.48ID:TR58byUsM
今後東京オリンピック型という恐ろしい変異型ができるらしい
0243風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:08.93ID:oMHm17sN0
>>226
モンゴルにありそう
0244風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:10.99ID:gujUxF2wa
>>214
そんで神様居ないやんっておまえら言うだろ? (´・ω・`)
0245風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:13.43ID:IeORcvdAa
このスレの人たち暗数って言葉知らんのかな
日本が断トツで感染者多いのに
0246風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:17.88ID:v+hCICr10
>>125
むしろ金融危機とかはインターネット以降の
個人投資家の恐怖心が引き金になっとる部分もあるからな
ヘッジファンドからすればいかに扇動できるかの勝負になっとる
返り討ちにされたのも多数やけど
0247風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:18.86ID:R1hEc2NU0
>>148
文化的には近いものなんやろなぁ
コロナ無ければ良い風景なんや
0248風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:19.39ID:kOUK7FeA0
>>234
これは有能運営
0249風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:27.98ID:NRjhxCX2a
感染力増したら雑魚化するって去年は専門家がよう言ってたのに最近言わなくなってきたな
0250風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:28.62ID:yw+yKB0D0
>>229
おう!キミなら出来る。オレの分まで頑張ってくれたまえ!
0251風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:31.92ID:8POt2qim0
インドはイベルメクチンでコロナを撲滅したはずなのになぜ?
0252風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:32.28ID:40NDWxika
>>240
これからやぞ
0253風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:42.59ID:nRStx80Tr
>>224
変異株総結集
0254風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:43.27ID:PSMDqBcW0
>>234
継続的にアプデを行う開発の鑑
0255風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:49.62ID:jtXsfJqa0
オリンピックを12カ月で分散開催したらどうやろね
競技ごとにやっていく
0256風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:51.28ID:B+0DJyoEr
>>226
そこで取れる羊さんとかで料理するとおいしそう
0257風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:24:54.74ID:ceLxZ4JC0
インドから帰ってきた奴は殺すしかないな
0258風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:02.67ID:Hi1AvlTm0
>>249
アホの専門家よりプラークインクやったほうがわかるからな
0259風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:16.87ID:+c7NMKt6d
>>245
で、何人死んだんや?
0260風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:16.91ID:cGSz9GLad
インド人が馬鹿なだけやろ
0261風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:23.90ID:PmrFyRrJp
>>245
データあるなら見せてくれ
0262風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:30.42ID:/Mgdwgrkp
ワクチンそのままで効くならまぁ
0263風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:33.08ID:ptOqQ/xE0
はよう社会崩壊しようや働きたくないわ
0264風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:25:40.19ID:PSMDqBcW0
というかトータルデスが300万人超えとるやんけ
200万超えたのも今年やろ?加速してない?
0265風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:01.39ID:f9F2JlFw0
>>254
アクティブユーザーが増えるほどアプデ回数も増える神運営やね
0266風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:03.99ID:7nXDgeQwM
感染した死体そのままガンジス川に流してそう
0267風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:07.79ID:hZ3LdhJq0
>>200
今思うと本当にようできたゲームやったな
ワクチンの完成と普及がゲームより遥かに遅いのが問題やけど
0268風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:10.41ID:v+hCICr10
>>245
致死率が高いんやから暗数が多いなら
もっと路上でバタバタ死んどるやろ
基礎疾患があると急激に悪化すんのに
マスコミ報道よりは高いやろうけど、インドやアメリカよりぜんぜんマシなのは事実やと思うで
0269風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:12.24ID:IeORcvdAa
>>259
>>261
工作して表には出さないようにしてるんやからあるはずないやん
幸せそう
0270風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:13.04ID:+Q4GrcKlr
インドレベルの人口で一日の死者千人って多いんか?
なんか感覚麻痺してくるわ
0271風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:19.82ID:b0Klaem8M
検査数すごくね
0272風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:20.72ID:EzKBujHX0
日本の宝石がインドで人気でインド人宝石商人が沢山入国してるんでしょ
ブラジル人は自動車工場に沢山いるけど未だに入国させてるのかね
0273風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:22.96ID:TR58byUsM
>>255
リモートでええやろ。陸上や水泳は全世界で同時スタートして各競技場で全対戦相手のホログラムを投影したらええ
0274風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:27.63ID:PmrFyRrJp
アップデートを繰り返してもっと感染力と致死率を上げろ
0275風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:39.94ID:gujUxF2wa
>>253
間違いなくコロナオリンピックwww
0276風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:45.56ID:246qYtOr0
>>264
一旦下げ止まったけど再加速してきたね
0277風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:47.41ID:A5N9YD3Vd
>>267
ゲームよりリアルの方がガイジだなんて誰が想像できたのか
0278風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:49.95ID:2OqE+Wsb0
インド株VS大阪株
ファイッ!
0279風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:51.13ID:G8FeCBNU0
ブリカスアメカスもっと死ねや
0280風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:54.08ID:YzZZ4YBaM
日本も若者の重症率増えとるから油断はできんで
大阪はもうだめそうやけど
0281風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:57.07ID:Cea/oc3b0
オリンピックが変異株の培養所になって一番人間にかかりやすくまた既存の免疫の効きづらい一つが生き残る
ウイルス界も競争や
0282風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:26:58.87ID:VHpqeNss0
ヨガで健康だからセーフ
0283風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:01.15ID:PmrFyRrJp
>>269
お大事に
0284風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:10.71ID:oMHm17sN0
Plague incって面白いの?
ブラックジョーク的な楽しみ方?
0285風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:11.59ID:kQoFQCcfM
>>200
やったことないんやけどそれって経済の事も織り込まれてるん?
現実は感染対策と経済死ぬ事恐れるのとで後手後手いく印象やけど
最初からキッパリ封じ込めたほうが経済も助かるんやろうけど病状と天秤かけてる内に手遅れ
0286風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:23.68ID:Hi1AvlTm0
>>267
地球全体が東南アジアとかアフリカレベルのヌルゲー状態やから楽やろなあ
アプリ内だとアメリカカナダあたりに見つかったら瞬殺されるのに
0287風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:23.71ID:8dGZKT0Ka
中国は毛利元就並みやね
0288風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:27.81ID:tFPyh2xCd
>>284
面白い
かなりよくできてる
0289風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:31.08ID:+c7NMKt6d
>>264
そらワクチンまだ全然行き渡ってなくて感染はウイルスが変異しながら進みまくってるし
0290風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:42.08ID:kOUK7FeA0
>>269
生きづらそう😣
0291風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:44.37ID:pah7Kc56a
これ絶対中国にも入ってきてるやろ
0292風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:48.20ID:J3IYGvZYa
>>224
コロリンピック開催やな
0293風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:27:55.40ID:J+ExqgUA0
スペイン風邪のときより若者殺す系の出現はやいね
0294風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:00.31ID:387Bco2Y0
久しぶりにチャンネルみたけどまだやってたんやな
https://i.imgur.com/oeDA2bQ.jpg
0295風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:05.15ID:f9F2JlFw0
>>200
現実にグリーンランドやマダガスカルルート取れた国が5ヶ国しか無いという
台湾とかNZみたいな一度入ってきたけど終息させた国も凄いけどね
0296風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:08.74ID:LgwaTkRSM
>>114
ほんま最強のコロナウイルス培養してるやろ
0297風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:10.34ID:v+hCICr10
>>255
もうリモートオリンピックにして全部参考記録でええと思うわ
金メダルは抽選で配ったれ
0298風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:14.37ID:VsDUE1xs0
実はアメリカも再拡大してるんだよな
変異株強すぎる
0299風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:17.40ID:2OqE+Wsb0
>>276
ブラジルが貢献しとるな
やはりノーガード戦法は間違いではなかった
0300風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:19.54ID:+c7NMKt6d
>>269
根拠は?お前は政府の人間か何かか?
0301風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:19.80ID:G8FeCBNU0
>>45
21世紀でこれか
0302風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:21.30ID:tdt1Y1jM0
第一次産業から見直す機会なんやけどな
無能日本政府はそんなこともできんやろ
0303風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:23.35ID:aCjyO1gb0
コロナくんもインド旅行で悟ったんやな
0304風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:27.58ID:B7etmujz0
大阪はちょっと笑い止まるくらい人が死ぬぞ
0305風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:36.20ID:yz2HJQC80
インドはカーストもあるし収束は無理そう
底辺カーストで貧乏な人にワクチンや治療がなされるわけない
0306風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:39.44ID:VXxgB2ky0
>>264
https://i.imgur.com/JFFX1eD.png
この上がり方だと1日100万人見えてくるで
0307風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:41.34ID:0m/yn0mFd
ウィルスって宿主死んだら共倒れなのに何で殺すの?
0308風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:41.95ID:3GNwrTEp0
ケースの割に死者出てなくて草
コロナで死ぬような雑魚はガンジス川で死んでるんや
0309風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:28:48.06ID:SEymixBT0
割とスペイン風邪級のウイルス災害だよな
医療の進歩である程度食い止められとるけど
0310風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:04.43ID:viNp0rju0
ブラジル1日3000人死んでるってちょっとヤバない?
0311風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:05.94ID:v+hCICr10
>>273
正式な大会を諦めて欲しいな
形だけは実行したで充分やろ
記録は非公式参考記録や
0312風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:09.34ID:hikn87720
ちょっとした地方都市が1日で全部飲み込まれる
って考えるとヤバいわね
0313風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:11.62ID:05KlhOFud
インドの不衛生な環境なら当然だろむしろ今頃かよって感じだ
0314風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:14.83ID:POYzpg/50
ワクチンを打ったら感染しないんじゃないの?じゃあワクチンてなんなの?
0315風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:17.36ID:IeORcvdAa
踊らされる側の人間の多いこと多いこと
哀れ日本国民
0316風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:28.53ID:u9h8J1P+0
>>306
餃子の王将みたいに言うな
0317風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:28.96ID:q8mKnP+yd
>>45
神(破壊神)
0318風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:30.81ID:8dGZKT0Ka
中国「これが現代版戦争やで」
0319風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:32.56ID:hwPaBkBpr
>>28
何よりも危機感を感じにくいレベルの症状しか出さないのが凄い
0320風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:35.09ID:kOUK7FeA0
ガラパゴスコロナたちが一堂に会する夏や
0321風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:39.58ID:HPqG1bN/0
大阪ってインドみたいなものだし危ないね
0322風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:43.18ID:jtXsfJqa0
もうスポーツは全部Eスポーツにしたほうがよくないか
野球とかも球場の天井をデジタル画面にしたり
したらいけるやろ
3Dで投影したらええんや
0323風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:48.10ID:v+hCICr10
>>309
医療は敗北しとるやろ
効果あるのは隔離対策やね
0324風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:48.28ID:+c7NMKt6d
>>284
ここまで来たら時代が追い付いたゲームやで
0325風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:53.05ID:Hi1AvlTm0
>>285
ようは脅威度によって各国も対応を変えるからそれが経済との天秤みたいな感じで再現されてるやろね
致死率と感染力が高いと国もすぐ厳重な警戒態勢に入る
0326風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:54.27ID:2OqE+Wsb0
>>304
でも大阪にはイソジンと雨がっぱがあるから
0327風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:55.83ID:ttO58ReL0
>>307
本来の宿主やないんや
0328風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:58.35ID:EzKBujHX0
>>255
中止して再度近いうちに東京五輪するのが現実的やのにな
ピーク過ぎるアスリートは複雑やろけど
0329風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:58.98ID:VruaDkV2a
https://i.imgur.com/zXRpYoa.jpg
ポーランドのバイク集会
0330風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:29:59.58ID:F6Xw2NLYM
でもなんで変異種全部感染力も毒性も上がってるんだ?
弱い方に変異してるやつもいるはずだし毒性低いほうがばら撒かれやすいから広まるのは確実なのに
0331風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:00.09ID:MebxCDar0
インドってアビガンとかイベルメクチンとか
めちゃくちゃ使ってなかったっけ?
耐性ついてるんじゃ‥
0332風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:00.89ID:VpHnQwGwd
2重変異株ってつまりどういうことや
0333風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:06.94ID:PmrFyRrJp
これからは免疫を持った新人類の時代やで
旧人類は死ぬんや
0334風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:09.46ID:POYzpg/50
ワクチン打っても感染するん?
それなら打つ意味あるん?
0335風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:09.80ID:u8CIHNFDa
世界の肥溜め
0336風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:13.83ID:amBhuTRa0
感染しても死ぬわけやないんやし
風邪だって次々変化しとるんやないの
0337風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:14.76ID:MD8n1cCy0
>>294
インドに行けないからどうでもいいことやってる
0338風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:28.13ID:S/tRowSya
>>329
マッドマックス
0339風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:32.84ID:kOUK7FeA0
>>307
逆に死ぬように感染される側が進化したんちゃうんか 知らんけど
0340風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:35.62ID:u9h8J1P+0
インドってワクチン自前で作ってるんやろ?
なんでこんなことなってんの
0341風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:41.47ID:246qYtOr0
>>277
ワイは容易に想像できたと言うか、この30年医療の予備能を医療費削減のもとに削りに削り、病院も機能分化で弱体化させたからね

一年猶予やったのに病床なぜ整備できないのかとか言う声があるが、予算もスカウティングもコーチングも放棄して個人軍の踏ん張りでなんとか体裁繕ってたプロ野球チームが
ある日突然MLBに繰り込まれてチーム強くしろ言われて一年でできますかって話よ
医者も国も与党も野党も国民も皆それぞれに責任あるんやで
0342風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:43.36ID:Cea/oc3b0
インドはコロナ広まり始めたすぐに
自国では絶対に感染を食い止められないから怪しい往来をすべて禁ずると世界に先駆けて中国からの往来厳しく制限してたのにやはり陸続きはあかんね
0343風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:52.48ID:B7etmujz0
>>316
ヒャクマンコーテルイーナーホー
0344風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:57.74ID:Low74WwY0
>>329
スキンヘッド率すごあ
0345風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:30:57.99ID:DxQZ678o0
もう無理やんけ
0346風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:01.29ID:246qYtOr0
そろそろ出勤や‥だるいわ
0347風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:03.46ID:u9h8J1P+0
>>334
ワクチンは重症化と死ににくくするだけで普通に感染するで
0348風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:06.81ID:v+hCICr10
>>322
つーか日本プロ野球がめっちゃ対策してなんとかペナント回しとるのに
それより遥かに劣るだろう五輪に選手送って欲しくないわ
0349風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:08.03ID:maNiT4ZV0
なんかブラジルのこわそう
0350風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:18.93ID:jV8zldIrp
>>242
これ
絶対こう名付けられるわ
0351風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:20.08ID:UopLDAXPp
>>269
これが統合失調症ってやつか
0352風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:20.60ID:jtXsfJqa0
トランプ前米政権下で米疾病対策センター(CDC)の所長を務めたロバート・レッドフィールド氏は新型コロナウイルスについて、中国湖北省武漢の研究所を起源とし、2019年9月にも感染が広がり始めていたとの見解を示した。

  新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が始まった初年にCDCを率いていたレッドフィールド氏は26日に放送されたCNNとのインタビューで、動物からヒトへの感染、あるいは生きた野生動物を扱っていた市場から広がったとする見方を含む他の説よりも、このシナリオの方が現実味があるとの考えを明らかにした。

  最も可能性が高い起源は「研究所だ。そこから流出した」とレッドフィールド氏は指摘。「この説を信じない人もいる。それは構わない。最終的に科学で解明されるだろう」と話した。

  その上で、「意図的に行われたと示唆している」わけでも、目的を持ってウイルスを放出したとして中国を非難しているわけでもないと発言。「武漢で9月、10月当たりに感染し始めた」との推測も示した。
0353風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:48.96ID:Hi1AvlTm0
>>314
金になる薬剤やで
0354風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:52.00ID:PmrFyRrJp
>>329
ハゲばっかじゃねーかよ
0355風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:31:53.27ID:pah7Kc56a
カバディなんてやるから‥
0356風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:02.47ID:tdt1Y1jM0
収束なんて無理だろうね
まさにパソコンのパッチみたいに
半年に一度自分で注射して
人と接触しない暮らしが数十年続くと思う
covid19を見ないフリして生活すればブラジルやインドみたいに
何回も罹って都市が国が機能停止する
0357風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:04.53ID:+JE6oHOo0
>>102
サムネが寄生虫に寄生された芋虫に見えた
0358風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:07.28ID:C6kZ0Tr80
人増えすぎや
神様が減らしてくれてるんやから中国とインドはもう少し減らしておけ
0359風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:09.63ID:cdqZsXEU0
コロナなんてメンタル弱い奴がなるんだよ
日頃から引きこもりでストレス0のワイに死角はなかった
0360風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:11.43ID:K0ByAKZo0
二重変異株ってつまりは一発目の打撃の直後に二発目の打撃の衝撃が伝わるってことやんな
0361風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:23.46ID:Wx8Ft8xV0
変異株の名前出まくるようになって武漢の影すっかり薄くなったな
0362風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:26.93ID:RZ5QP+rUM
>>284
本来はブラックジョークでもない普通に神ゲーやったんやがガイジ国家が多すぎてブラックジョーク化したんや
感染列島と同じやで
0363風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:29.45ID:oMHm17sN0
>>330
コウモリの体で熟成させたものより人間の体で進化したやつの方が人間への適合率が高いんじゃない
0364風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:35.28ID:F6Xw2NLYM
>>332
裏の裏ってことや
0365風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:44.22ID:3+/agIs+0
チャイナウィルス変異しまくりやないか
0366風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:47.70ID:kVqfqBwwM
今も月に600人程度はインドから入国があるんだよな
五輪含めて自民党が方針転換しないと日本もヤバそう
0367風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:51.72ID:EzKBujHX0
島国日本はウイルス防ぎやすいのに変異ウイルス蔓延するってガバガバ検査なんやろな
0368風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:51.81ID:Uk11wDtXa
ブラジルの変異株とどっちがやばいん?
0369風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:55.76ID:Hi1AvlTm0
>>330
別に毒性なかったらかかってるのわからんだけでたくさんそういうやつもいるやろ
0370風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:32:59.24ID:5aAK6eA90
ただ風邪おじ何連敗よwwwwwwwwwwww
0371風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:03.38ID:3GNwrTEp0
>>330
多分毒性なんて大差ないで
人間サイドの地域差度外視してウイルスの強弱推し量るからおかしなことになってるだけ
実際日本での死亡率なんてずっと変わってないやろ
0372風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:06.71ID:246qYtOr0
>>323
対症療法的にはそれなりにやれとるで
問題は敵の多さと医療資源の貧弱さよ
0373風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:06.86ID:u8CIHNFDa
>>330
インド人自体強い免疫力を持っとるんやろな
だからウィルスのほうもそれにあわせて協力になっていく
0374風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:08.44ID:8POt2qim0
>>309
イギリスとイスラエルが終息してるのがすごい
さすがジェンナーを産み出した国や
0375風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:12.08ID:f9F2JlFw0
>>314
感染する確率も減るで
最近のイギリスは検査しまくってるけど感染者数減りまくっとる
https://i.imgur.com/POKFImX.jpg
https://i.imgur.com/MXzOEqM.png
0376風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:21.53ID:B7etmujz0
>>330
去年のインフル見たら分かるが弱いやつなら滅ぶくらいの対策はしてる
0377風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:23.85ID:hikn87720
死ななくて重症化もしなきゃただの風邪なんやから
ワクチンで解決するっちゃあ解決するやけど
ワクチンを乗り越えてくる変異とかするんかね
0378風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:30.46ID:s4QhDQTX0
ポーランド人口の割にヤバくね
0379風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:38.09ID:+c7NMKt6d
飲み会とかも行かんでええしコロナ様々やもうこのままでええわ
最近は感染対策ちゃんとしてればええやろってやり始めてるけど...
0380風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:40.16ID:bF/XZnQQ0
実は中国国内でも感染者めっちゃ出てそうやな
0381風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:49.21ID:v+hCICr10
>>341
せやから都市封鎖を実行しとる国もあるんやろうね
とにかく何らかの隔離を行わないと
医療体制をどんなに強化しても敗北する
0382風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:55.06ID:3+/agIs+0
>>367
そりゃ密かに人為的にばらまかれたら対処なんて無理やろ
0383風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:55.38ID:Cea/oc3b0
>>370
そのあたりの層は親が失業したりしてネット接続絶たれたろ
0384風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:33:58.08ID:w8JU74qB0
ワクチンの効果の程度と変異株に対する人間の認識がおかしい
変異は常に起こり続けるし、主要な株はその時々で常に変化する
これは何やっても変わらないし、人間が干渉できることじゃない
ワクチンの効果に関しても、特定株に対する効果が劇的であると分かっただけで、現実的にはインフルエンザワクチンレベルの効果ということ
0385風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:07.02ID:B+0DJyoEr
>>379
ワイも今んところメリットしかないからなくならないでほしいわ
0386風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:24.53ID:IeORcvdAa
このスレにも工作涌いてきたな
いくら貰ってるんやろう
0387風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:26.65ID:ACjfI8ZWd
>>383
0388風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:32.10ID:aytjbLmSp
こうなることはわかってたから初期の段階で封鎖したんだけど
やっぱり無理やったな
インドなんて都市部以外はほぼ土人生活やし
ブラジルやアメリカも広げてるのは下級~貧困層やし
0389風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:34.00ID:ZBJAmGVcd
変異うんぬんの前に感染者把握できてなかっただけだろ
0390風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:35.31ID:9bonwwr90
医師会が悪者にされてるけど実際どうなんやろ
ガチで力ある悪い奴はそもそも悪者にさえ仕立て上げられないよなあ
単純に看護師とモノが足らんだけみたいやし
医者叩いて構造改革()して金儲けしようとしてるのが見え隠れするんやが
0391風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:42.39ID:jtXsfJqa0
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
個人的には高校生にはコロナよりも夏の甲子園のほうが健康によくないと思います。高野連の価値判断やいかに。
0392風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:42.52ID:8POt2qim0
>>314
ワクチン打っても抗体が作れん人が数パーセントどうしてもおる
0393風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:44.46ID:j1eGIOrg0
>>386
わいも貰いたい
0394風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:51.36ID:v+hCICr10
>>377
インフルエンザなんか毎年変異するうえ数種類が平行して蔓延するで
0395風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:34:58.27ID:8uDzDhvQF
めっちゃ水やら色粉掛け合うお祭りって名前なんやっけ
ねこぢるのマンガで見たけど楽しそうだった
0396風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:08.30ID:EzKBujHX0
>>377
それがブラジルのやつ

>新型コロナが体内侵入する際に重要な「スパイクタンパク質」が変化し、免疫を逃れるメカニズムを作っているという。
0397風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:24.51ID:giIf/csm0
東京コロリンピックやってもええんか
0398風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:27.54ID:+G4r4tC50
せかいのおわり
0399風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:29.38ID:+c7NMKt6d
>>385
時短とかのお陰でさっさと帰れるのが唯一の救いやわ
0400風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:32.37ID:3+/agIs+0
>>314
製薬会社とマスゴミのお金回収装置
0401風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:33.31ID:SQaqyrNhd
ウイルスの発生源は特定されたんか?
0402風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:39.50ID:P/SqloPi0
ぼく山梨県民ばっちいトンキンは来んなよ
0403風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:44.02ID:JeA/tJEq0
マジでリアルPlague.incやんけ
0404風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:35:46.66ID:uNUaVvMkp
ガンジス川の方がやばそうなのにコロナ広まるのな
0405風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:08.81ID:RZ5QP+rUM
というか最初のワクチン効きにくいのはやっとてきとるし日本は間に合わんやろ
効かないのに入れ替わってからワクチン打ったところで意味ないという
ワクチンが毎年打ってインフラ化するのもありえない話やなくなってきとるな
0406風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:10.18ID:5naMNIUUr
国民「店が空いてるのが悪い」

店「知事が充分な補償をしないのが悪い」

知事「国の対応が遅いのが悪い」

国「国民が出歩くのが悪い」



誰が1番悪いんや?
0407風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:20.61ID:Uk11wDtXa
>>374
ワクチン摂取率がすげー高い国だからな
なお日本は一般人のワクチンは9月らしいぞwwww
0408風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:24.18ID:v+hCICr10
>>390
医者はコロナの知識を貯めるだけで10年かかるっていっとるわ
まともな対策はそのあとになる
今ワクチン出来てもノーガードに近い状態には変わらない
0409風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:24.67ID:2OqE+Wsb0
>>401
大阪
0410風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:25.10ID:BWiyjAj90
アナンドくん神やったな
0411風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:28.41ID:I7aFKsGbp
普通のインフルエンザの年間死者が50~100万人らしいから1日1万人死んでたら致死率3倍ちょっとか
おっかないンゴねぇ
0412風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:39.23ID:+c7NMKt6d
>>401
コウモリやぞやっぱあいつらクズやわ
0413風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:39.33ID:CjYGTa3r0
コロリンピック中止にしろと思ったけどほぼ全国民巻き込んでやらんと無理やろなあ
0414風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:43.94ID:PmrFyRrJp
ワイも喉ずっと変で1週間くらい咳出るんやけど大丈夫よな
0415風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:36:57.47ID:5+RPWTN2a
日本の場合、
・上級国民が重症化もしくは死亡
・若い世代のインフルエンサー(俳優やモデルなど)が重症化もしくは死亡
のどっちかがあったら、またみんな引きこもりそう
0416風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:01.59ID:krl4gVkar
>>45
0417風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:05.09ID:LgggF4NDM
>>374
してねーよ
0418風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:06.79ID:EzKBujHX0
けどインドとブラジルってコロナじゃなくても
他の病気や強姦や殺人で普通に死にまくってるしな
危機感少なそう
0419風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:07.79ID:F6Xw2NLYM
>>369
そりゃ普段の生活の中なら弱毒ウイルスなんて見つけようともしないから見つからんだろうけど今は積極的に検査してるやんなのに見つかるのは強毒化してるやつだけ
0420風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:08.48ID:9iO5vDed0
Googleの感染予想やばすぎやろ
0421風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:09.85ID:owp0dFzfa
まだコロナで騒いでるとかガイジか?
もうオリンピック始まるぞ
0422風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:20.72ID:2OqE+Wsb0
>>406
優柔不断な政府選んだ国民やな
0423風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:28.22ID:cnskItE0d
この前のインド人祭で騒いでたやん
あの影響やろ
0424風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:31.15ID:+c7NMKt6d
>>406
国民主権や後はわかるな?
0425風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:32.64ID:3GNwrTEp0
>>411
インフル三回分って考えたら自己防衛はするけど旅行や趣味辞める程度ではないと思っちゃうわね
0426風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:35.67ID:zwqRD/ha0
不潔で多少免疫強そうなインドでこのレベルってことは
先進国で流行ったらめっちゃ強そう
0427風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:37.53ID:Pzhsdo5H0
インドと中国は隣国
あとはわかるな?
0428風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:44.58ID:Hi1AvlTm0
>>415
しむらけん死んでも普通に生活してるやつが大半やしなんもかわらんよ
0429風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:51.69ID:Uk11wDtXa
>>405
というかファイザーが既に年3回打てって声明出しとる
mRNAワクチンでそれなんだから他のワクチンも言わずもがなやぞ
0430風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:52.12ID:s4QhDQTX0
>>406
そんなん習近平一択やろ
0431風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:52.60ID:FszhxmH0D
>>364
毒が裏返るてことか
0432風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:52.62ID:246qYtOr0
>>390
一応ワイも医者やっとんのやけど>>341が実情に近いよ
実は感染症学会も集中治療学会も感染症危機への対策の弱さや集中治療室の貧弱さとかについて継続して警鐘鳴らし続けてたねん
まぁそれらの人は今現場で手一杯で声上げられてへんけどね
0433風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:52.92ID:p0VEv5/P0
>>427
もう始まってるんだよね
0434風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:54.43ID:u8CIHNFDa
>>314
言うても急造ワクチンやからなあ
0435風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:37:58.37ID:C/1lADP/a
これ空気感染だったらもっととんでもないことになってたやろな
0436風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:07.89ID:EzKBujHX0
>>406
中国
つまりアジア系が悪いとボコられまくっとるで
0437風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:13.36ID:YjtYHgLMM
>>375
いうほど減ってなくね?
0438風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:13.52ID:O2XbXcow0
>>45
多分今ごろ「これは髪の試練」言うとるやろ
0439風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:18.31ID:McIaEdtC0
そういやヒンドゥーってアルコールだめやからアルコール消毒もだめなん?
0440風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:19.15ID:w8JU74qB0
>>330
感染力も毒性も上がってる証拠はないぞ
後ろ向きの観察研究はほぼ信頼できないと思っていい
0441風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:26.74ID:Hi1AvlTm0
>>419
わざわざ言わんだけで見つかってると思う
0442風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:31.95ID:S4WW7BEdd
そんなに検査できる体制整ってる方に驚き
0443風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:32.52ID:246qYtOr0
>>381
総合力を発揮せなあかんけど政局も絡んでなかなか足並み揃わんね
0444風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:37.46ID:RH8aNBRyM
インディアン嘘つかないよ
0445風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:38.86ID:v+hCICr10
>>388
都市部も交通インフラが満員電車を更に悪化させたようなもんやし
田舎の方が人口密度低いぶんいくらかマシまであるやろ
0446風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:41.88ID:tdt1Y1jM0
>>421
某国営放送みたいな公共放送見てるとそんな錯覚するわ🤗
0447風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:46.82ID:2OqE+Wsb0
>>418
ブラジルはマフィア、インドはカースト
こっちの方が余計コロナよりタチ悪いな
0448風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:47.75ID:lz6FuuCma
>>47
星新一とかあの辺のSF小説にありそうな話やな
0449風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:50.61ID:6dKwOxx+0
ほんまに自然にこんな生まれるもんなんか?
0450風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:38:52.68ID:YPp5/3pr0
はいはい七面鳥七面鳥…

…!?
0451風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:08.04ID:KUP36MlGH
東京オリンピックで各国のウイルスが戦うんやろなぁ
0452風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:09.34ID:w8JU74qB0
>>347
感染確率も下げるぞ
0453風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:09.78ID:jtXsfJqa0
【4月16日 Xinhua News】中国国家衛生健康委員会は16日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団からの報告により、新型コロナウイルスの感染者が15日、新たに11人確認されたと発表した。内訳は本土症例1人(雲南省)と「輸入症例」10人(上海市3人、山東省3人、広東省2人、福建省1人、陝西省1人)となっている。死者と感染の疑いがある患者は新たに確認されなかった。



少ないな
0454風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:11.58ID:B7etmujz0
>>417
IDおもろいな自分
0455風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:16.31ID:zV5QZsS90
チャイナウィルス無くす方法知ってるぞ?マスゴミ黙らせろピタッと無くなるからなwマジで
0456風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:17.75ID:6Tk6ZIr+0
>>45
お前らのところの仏の死因は毒やけどな
0457風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:23.71ID:Hm3A+WtXr
BRICsさん…
0458風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:35.60ID:m5q1+Hdm0
チャイナウイルスのせいでインド人も死にまくってんな
中国に賠償請求しないと
0459風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:36.26ID:F6Xw2NLYM
>>376
俺が言ってるのは
感染力高、強毒
よりも
感染力高、弱毒
のほうが広まりやすいのになんで前者の方しか現れないんだってことね
インフルみたいな感染力弱はそりゃ消える
0460風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:40.04ID:5c5ua5qKp
ワクチンがガンガン作って打ちまくれば問題ないやろ
イスラエルを見習えよ
0461風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:39:58.90ID:Hi1AvlTm0
>>432
ようは上がアホで医療現場が東南アジアレベルになってるってことやな
0462風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:02.91ID:+ICEM3Jmp
1日に甲子園5杯分検査ってどうやってやってるんやろ
0463風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:09.87ID:X8KmAFch0
感染ゼロの中国父さんを見習え
0464風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:26.40ID:W3s0F4W1M
>>440
イギリス変異株が感染力最大で1.7倍ってのは理論的なアレなんやろ?
なんか形的に細胞にくっついて感染しやすいみたいな
0465風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:27.88ID:J+ExqgUA0
ブラジルの入ってきたら40歳以下も重症化しやすいのがやばいな病床足らんし人もたらん医療関係者も感染して重症化するやろうから大阪状態が全国で起きる大阪はさらにランクアップした地獄や
0466風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:42.33ID:tdt1Y1jM0
>>449
そやで生き物は常にウイルスとの戦いではなく共存の歴史や
セックスして子孫できるシステムもどうやらウイルス取り込んだおかげと
言われてるしな
0467風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:43.14ID:RZ5QP+rUM
>>429
日本やと無理やな
一年に一回が限度やろ今のグダグタからして
0468風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:45.55ID:5aAK6eA90
>>383
悲しいなあ
0469風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:48.47ID:nX9nD2NW0
もっかい大学の研究室休みになってくんねえかな
0470風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:40:50.74ID:Low74WwY0
中国内の感染者や死亡者すくないから中国が他国の国力落とす陰謀論唱えてるやついそう
0471風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:05.69ID:3qiINmu6d
中国もインドも人口多いから整理できてええやん
0472風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:10.54ID:f9F2JlFw0
>>390
批判そらしたい政権サイドと日本はようやっとる言いたいだけのネトウヨの相乗効果や
普段社会保障関連費上がり過ぎ上がり過ぎ言ってたやろうに
0473風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:13.27ID:TlAZqLMm0
言うてワクチンは
感染確率を90%下げるらしいやん
めっちゃ有能やない?
まぁ従来の10%の人は感染しちゃうけど
それでも重症化等は100%予防できるらしいしな
0474風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:22.52ID:+c7NMKt6d
>>432
申し訳ないが人柱になってくれ
政治家とかも金出さんのに責任押し付けることしか考えてないから
0475風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:32.85ID:Ohs+3Bkoa
>>341
20年前に橋本や小泉がやった行政改革とそれを持て囃したマスコミ国民に行き着くんよな
0476風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:39.20ID:Hm3A+WtXr
>>45
おっ人工ウイルス説やな!
0477風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:43.66ID:v+hCICr10
>>432
政府もコロナ前にインフルエンザの治療薬の備蓄作ったりしたけど
コロナ以降はもう治療やワクチン接種より隔離に関する整備を行わんとどうしようもないと思う
このスレで上がっとるイギリスも真っ先に隔離所を建設した
中国もそうやね
0478風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:52.08ID:drVVqB1+M
中国「すまん、中国ワクチン効果ないわ」
https://i.imgur.com/XcbR3YX.jpg
https://www.cnn.co.jp/world/35169247.html
0479風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:41:59.36ID:MD8n1cCy0
>>470
コロナ発症した時からわいは言ってるで
0480風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:04.92ID:s3IFv7UsM
>>471
いや中国一番被害少ない国じゃん
0481風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:09.10ID:HHH2Qibj0
ワクチンチン
0482風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:09.33ID:y+Sod25yd
文化破壊ウイルス
0483風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:10.19ID:O9kTi5Jtd
神の川ガンジスとベナレスで育まれたウィルスの力
0484風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:16.26ID:VTCk/Th2M
>>478
中国さあ
0485風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:30.24ID:f9F2JlFw0
>>437
イギリスはピーク時1日6万人感染者出とったのがここまで減ったんや
今はロックダウン緩めたりしてるけどやっぱり減少傾向続いてる
0486風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:38.34ID:7Zw9zf3mM
>>478
ええ…
0487風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:43.24ID:s4QhDQTX0
>>478
またフィリピン涙目やん
0488風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:44.69ID:B7etmujz0
吉村なんかコロナ真っ只中の『去年』病院のベッド減らしたからな
ガイジとかのレベルじゃなくて明確に府民を殺そうとしているサイコパスや
0489風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:46.95ID:m5q1+Hdm0
>>470
最初の被害者が犯人や
コロナが流行りだした3月にはなぜか中国でワクチンまで出来てたしな
0490風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:49.30ID:Cea/oc3b0
>>478
中国製というネガティブな情報が良くない
負のプラセボ
0491風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:42:57.57ID:3QpZOiq1p
大英帝国最強なのか
0492風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:01.10ID:JIu28fpeM
>>478
🥺
0493風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:07.04ID:/jVilibVd
>>478
この詐欺国家め
0494風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:13.85ID:hZ3LdhJq0
>>210
なんでや一生懸命大地を支えるぞうさん可愛いやんけ
0495風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:16.32ID:J+ExqgUA0
中国ワクチンに飛びついた途上国かわいそうゴミ売られただけやん
0496風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:17.29ID:3GNwrTEp0
>>464
ぽっと出のウイルスに理論もクソもあるかいな
そんなことできるならとうの昔に特効薬できとるわ
0497風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:20.41ID:jtXsfJqa0
https://i.imgur.com/undefined.jpg
0498風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:21.17ID:EbefBJA70
勝手なイメージだがインドって衛生環境が悪いイメージだわ
ジョジョの影響やな
0499風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:21.61ID:+c7NMKt6d
>>478
人体実験定期
0500風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:22.23ID:9bD6AGrZ0
二重変異株ってなんだよ
それただの変異株じゃねーか
0501風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:28.33ID:W3s0F4W1M
>>478
やっぱ生物兵器の本場のロシア製ワクチンじゃないとな
こんなザコワクチンしか作れんとなるとずさんな管理で誤って流出疑惑がかけられるのはしゃーない
0502風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:30.89ID:0+FsIiJ30
>>203
検査数的にカンストしとるだけやで
0503風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:37.31ID:QraqQyY/M
素手でうんこ拭くような国でそもそも感染もクソもあるのかって思う
0504風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:39.31ID:RZ5QP+rUM
>>478
認めるだけ日本よりマシ説あるで
そもそも日本は作れてすらいないけど
0505風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:50.36ID:PmrFyRrJp
次のアップデートが待たれる
0506風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:54.88ID:JeA/tJEq0
中国「我が国は必死の努力で感染拡大を阻止した。それを無にしたのは欧米諸国である
これは欧米諸国でウイルスが変異し、アジア各国に逆流したとする各国の感染研究所からの発表が示している客観的な事実である
欧米諸国が感染拡大の責任を我が国に押し付けようとするのは呆れ果てた責任転嫁に他ならない
彼らは先進国家として恥を知り、自らこそがしかるべき責任を全うするべきだろう」
0507風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:43:58.88ID:MD8n1cCy0
>>498
勝手なイメージちゃうで
0508風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:05.35ID:y+Sod25yd
>>478
これマジ?
0509風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:08.23ID:I3dSW5EQ0
日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ
0510風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:08.84ID:/VSHi4su0
インドはほんまに中国と張り合う大国になる気あるんか
0511風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:11.40ID:Uk11wDtXa
もともとマンパワー不足+これからコロナはずっと続くことは去年の今頃の段階で十分予見されてたんやから
全国の退職した看護師とか集めて急造の医療部隊を編成するべきだったんちゃうの
それに加えて予算組んで学費免除で看護師志望の人を募集して部隊編成を整えるべきだっただろ
まじでこの1年何してたのとしか言えんわ
0512風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:13.64ID:mw+g/RFWd
>>478
なおなぜか効く模様
0513風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:15.94ID:f9F2JlFw0
>>478
インフルワクチン程度の効果はある定期
初めて実戦投入されたmRNAが異次元の性能しとるんや
0514風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:27.15ID:9bonwwr90
>>432
このままだと数年後には政治家と経済界のおもちゃにされちゃいそうやな
実情を伝えなきゃようわからん印象操作始まるやろなあ
0515風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:34.37ID:jtXsfJqa0
https://i.imgur.com/iGOk2aa.jpg

ワクチンでもうけるで
0516風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:38.82ID:+c7NMKt6d
>>498
こないだ爪切りが輸入されたってニュースあったから
衛生観念とかほぼないに等しかったやろ
0517風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:45.54ID:B7etmujz0
>>459
ああすまん
それなら検査絞ってる日本じゃ見つからんやろなってだけや
0518風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:52.14ID:tdt1Y1jM0
五輪開催してる頃には笑えんぐらい死んでるやろうね
政府は学習能力ないから
0519風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:44:59.39ID:v+hCICr10
>>466
ネズミみたいな生き物が胎生を獲得する過程で
母体の免疫に攻撃されないようにウイルスの遺伝子を組み入れたとかやね
ただコロナに限定しなければウイルスなんて植物にも魚類にも感染するわけで
まあ隔離しか究極の対策はないわ
0520風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:00.95ID:8nfvqQRCd
全変異株入場!
0521風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:06.14ID:MD8n1cCy0
>>511
日本人特有のなあなあでやり過ごそうとした結果や
0522風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:13.73ID:y+Sod25yd
>>511
徴兵制度は日本では叩かれるんや
0523風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:14.67ID:5ZIaElmAa
まだ途上国、人口多いし宗教で密月出来やすい、ワクチンないし
インド終わりそう
0524風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:18.69ID:G8FeCBNU0
>>498
クッソ汚いぞ
0525風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:21.19ID:9bD6AGrZ0
>>498
勝手なイメージどころか衛生という概念が無いに等しい国やで
0526風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:21.79ID:f9F2JlFw0
>>506
日本の第一波は欧州株で二派は東京株やからなあ
欧米先進国の自滅やね
0527風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:22.82ID:Mg4hOJfIr
アンチ乙
日本にはこんなに検査能力もないし医療機関で見れないから関係ないぞ
0528風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:23.87ID:L4cSAtI3M
Steamのウイルスゲームだと発見されたらあっという間に対策されるのに…
0529風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:24.26ID:lQNeo+Mod
インド人五輪呼ぶの?
0530風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:34.62ID:J2uzFyn3d
で、テレワーク推奨はいつまで続くんや?
来年までは持つか?
0531風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:39.62ID:maNiT4ZV0
>>509
顕正会の人かな
0532風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:44.14ID:Hi1AvlTm0
アホが上にたつと碌なことにならんほんま
ネットで自演してやってる感保ってたガイジのツケ払ってるのが今や
0533風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:46.64ID:r6mUwfdmM
>>512
打ってるブラジルとかヤバイくらい増えてるで
0534風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:47.08ID:PB8S94rQ0
>>198
ほんとだよな
0535風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:47.47ID:5tkuyOPJ0
そもそもそんな感染者調べられる体制整ってんのかよ
めちゃくちゃどんぶり勘定だろ
0536風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:48.72ID:m5q1+Hdm0
>>523
人口多いのがネックやね
ワクチンの物量が足りてないし
0537風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:53.01ID:EzKBujHX0
世界各地でそれぞれ違う変異して
その変異したウイルスが当たり前になるとまた変異して
どこかでそれぞれが合わさって融合してとかキリが無いな
未だにマスクしないで祭りだので大はしゃぎしてんだから
何でそんなにアホなのか
0538風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:53.48ID:RZ5QP+rUM
>>511
アンチ乙
最近厚生省がPCR検査マニュアル作ったから
0539風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:45:58.35ID:TlAZqLMm0
>>504
ゴミ作るよりは作らない方がマシだぞ
0540風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:05.18ID:2zU82t4na
そもそも最初に中国が隠蔽しなかったらまだマシやったんちゃうの?
0541風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:18.87ID:y+Sod25yd
>>526
中国人が敵対国にばらまいたんだよなあ
0542風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:19.41ID:gJ+UmERtd
インドは不潔すぎてPCR用の綿棒が検査前にすでにウイルスが付着してそう
0543風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:24.51ID:B7etmujz0
>>467
今のペースだと老人全部に一回目が行き渡るのが12年後らしいで
若者はそのあと
0544風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:37.37ID:3GNwrTEp0
>>537
インフルでもやってることなのに変異株って言葉に過剰反応しすぎだぞ
0545風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:40.15ID:3S7LHMmar
この状況でオリンピック開催を画策とか平和に対する罪だよ
国連軍さん早く、地理的に中国への牽制にもなりますよ
0546風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:40.18ID:Cea/oc3b0
陰キャと言われていいが
これだけひと目を憚って場所を選んでしかも時間も短く定められてる多人数との飲み、ともすれば反社会的と後ろ指を指される行為を頑なにやりたがるやつは何なんだ?
0547風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:48.07ID:Ohs+3Bkoa
>>511
岩田が去年春から言ってたやん
官僚機構でそれ言うと終わったことを蒸し返すなって叩かれるって
0548風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:51.68ID:Uk11wDtXa
>>478
中国ワクチンっていうかmRNAワクチン以外のワクチンは全部変異種に弱いんだぞ
mRNAワクチン=ファイザー社製以外は次々に変異するワクチンに対応出来ん
0549風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:57.30ID:i8FVhWaFM
日本は一年経っても検査数さえ他国と比べてクソやからな
マスコミも同じような話ばっかで建設的な議論は皆無
目の前のデカイうんこみながら
「うんこだ!」
「デカイ!」
「臭い!」
「早くこのうんこ無くなって欲しいですね。」
「まだうんこがあります臭いです」
「うんこは臭いからイヤですね」
「いつかうんこが目の前から無くなる日を信じて頑張りましょう!」
って感じで日本では一年が過ぎたわ
0550風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:58.03ID:8D2GDHsC0
最近コロナ関連のニュース見てないから知らんけど精神状態すごいええぞ 
マジで見るだけ無駄やで
0551風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:58.97ID:of4+Ssjta
>>511
そんな老兵集めないでいま存在する病床をコロナ用に変えるだけでええやん
それすら進まないのが日本だけどな
0552風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:59.23ID:bsG3GTPs0
世界中の人を一国に集めて
世界最強の変異株を作成しようとしてる国があるらしい
0553風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:46:59.88ID:FszhxmH0D
>>504
ワクチン反対してる奴等のせいやろ
0554風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:04.56ID:y+Sod25yd
>>537
一国だけならそんなに影響ないので
0555風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:10.66ID:v+hCICr10
>>511
医療体制で反撃は無理やで
隔離所作ってブチ込んだ中国とイギリスが正解
アメリカは病院に患者入れようとして歴史的敗北みたいやね
0556風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:13.69ID:5ZIaElmAa
>>536
インド逝く
0557風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:14.94ID:W3s0F4W1M
>>543
今のペースで行ったら中野が4割打者なるよな
0558風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:25.49ID:as7eIuKga
https://twitter.com/TATSUJIN114?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:26.86ID:9bonwwr90
>>511
看護師募集しまくったけど集まらんしコロナとの戦いは地獄だから現役看護師も辞めるってニュースでやっとったやん
給料上げても集まらんから自衛隊の看護師も投入してたやろ?
0560風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:28.02ID:O2XbXcow0
もうマスク嫌やわ
結露しないマスクとか出してくれ
0561風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:29.24ID:U3v9uPQE0
早く日本ワクチン作って送ってあげようや
0562風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:30.02ID:mtKWmB9Md
>>478
普通ウイルス兵器開発するときは同時に有効なワクチンも作っとくもんやろ…と思ったけど中共首脳陣はその有効なワクチンとっくに打っとるよな
0563風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:31.65ID:RZ5QP+rUM
>>539
作れないの間違いやろ
民も官と改ざん大好き国家やから改ざんして作れたことにしそう
0564風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:33.51ID:r/Qh+1vjM
カレー効かないやん
0565風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:41.51ID:Mr5tLMF8M
>>429
mRNAでそれなんだからというか、mRNAだからでは?
あと3回やらないと効果がないわけじゃない
0566風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:47.55ID:+c7NMKt6d
>>530
時代はDXや!この流れは誰にも止められんで!!
20年遅れな気がするけど...
0567風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:53.54ID:3GNwrTEp0
>>552
選手村という蠱毒
0568風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:55.32ID:Hi1AvlTm0
>>547
叩かれるから言わないとか小学生かよ
0569風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:58.52ID:8+qSB/AVa
実際のところ症状はただの風邪なん?
0570風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:59.13ID:u8CIHNFDa
>>546
頭が悪いとしか言いようがないわなちょっと我慢するということかできないんだから
0571風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:47:59.30ID:hZ3LdhJq0
>>211
こんないねぇよ田舎モン
0572風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:10.75ID:W3s0F4W1M
>>548
モデルナは?
0573風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:12.92ID:V/qubzLo0
インドや東南アジアでも感染率は欧米と比べて低いし、やっぱり中国と違いほど耐性はついてるんかね。在来のコウモリが持ってた菌やから長い間ずーっとそこにはいたはずや
0574風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:18.96ID:bVRcwnRid
>>548
もう一つのとこもmRNAじゃなかったっけ?
0575風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:21.18ID:WAkRC8BMd
人口とか衛生考えると、
やっと然るべき国が本気出したって感じだな
0576風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:34.59ID:8D2GDHsC0
>>571
渋谷はえぐいぞ
ハチ公前とか普通にインスタライブしてるマンさんばっかやで
0577風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:37.64ID:v+hCICr10
>>551
そんなことやったら普通に病気やケガになってる
重症患者はどうなるんや
その患者を守るのも医療の仕事やぞ
0578風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:48:43.84ID:RZ5QP+rUM
>>553
マジレスするとmRNAワクチンは臨床のとこまでは2018年でやってたんやが自民に予算切られてなくなったで
ポテンシャルはあったんやがな
0579風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:05.09ID:POYzpg/50
インドって有名な川あるけど
今でもあそこに浸かってるのかな
0580風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:07.19ID:EzKBujHX0
>>560
耳が痛いからマスクを頭の後ろで繋ぐバンド注文したわ
0581風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:09.39ID:Mn/xwInfd
コロナ変異しまくるな
それともインフルエンザとかもこんなもんか?
0582風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:26.38ID:e8pvHJiA0
どっかの土人がコウモリ食ったせいで世界崩壊の危機やん
0583風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:47.08ID:j1eGIOrg0
去年と状況対して変わらんのに大学とか普通に対面に戻ったよな
結局しぬの老人だけやし来いってことか?
0584風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:48.16ID:Ohs+3Bkoa
>>581
コロナは遺伝子長いから変異しやすいんや
0585風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:49:53.07ID:9bD6AGrZ0
>>569
せやな
0586風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:02.06ID:fxFspQFX0
ワイはインドとインドネシアの違いがわからない
0587風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:03.63ID:FszhxmH0D
>>578
まじかよ
0588風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:06.17ID:m5q1+Hdm0
>>530
テレワークはこの先ずっとやで
地方都市在住で勤務して新幹線かリニアで通勤や
0589風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:16.72ID:IItsxZoh0
感染者の実態ってなかなか分からんよな
後遺症含めてどうなるか教えて欲しいわ
0590風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:20.88ID:FQy6GI2T0
順調に凶悪化してるな
0591風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:23.55ID:RZ5QP+rUM
>>543
12年たったら何回新しい変異種出とるんやろな
お笑いやわ
0592風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:28.00ID:f9F2JlFw0
>>575
インドってカーストに縛られてるからか中国やブラジルと違って交通網あんま発達してないんよね
やっと全土に一定量コロナ行き渡ってスペック発揮し出したんかもな
0593風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:29.88ID:Cea/oc3b0
>>579
洗濯のためにも体を洗うにも糞便を流すにも死体を葬送するのにも何でも使える便利な川やぞ
0594風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:31.05ID:Ohs+3Bkoa
>>583
学費払戻ししろって騒がれるからや
0595風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:34.98ID:hZ3LdhJq0
>>576
それは日常やろ
>>114くらいいるって言ってることについて話してるんだよ
こんないるの渋ハロとかクリスマスくらいだわ
0596風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:38.37ID:TlAZqLMm0
>>563
ゴミ作って嘘ついたらその効能を鵜呑みにして
感染対策を緩めて感染拡大するんやで
そんなことやられるくらいなら
作らない方がええやん
0597風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:50:56.68ID:Hi1AvlTm0
>>589
5年後10年後の後遺症なんてあとからわかることやで
だから予防が大事なんや
0598風吹けば名無し 転載ダメ2021/04/19(月) 07:51:07.28ID:0S+zXqIZ0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1038781672743952384/pu/vid/480x480/7dFzLp1FXCdHUZkP.mp4
0599風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:10.21ID:cMnotN8Ud
>>128
馬鹿じゃね?
0600風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:11.84ID:AEkDhIEu0
インドブラジルが突き抜けすぎてて目立たんけどEUヤバいやろ
0601風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:14.73ID:of4+Ssjta
>>577
まず今は普通の事態ではないし
そこを絶対に変えたくないならある程度の犠牲は許容するしかないやろ
現に日本はそういうなあなあで奇跡的にうまくいってるのでは
0602風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:16.550
>>45
そんなクソアホゴッド捨ててしまえ
0603風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:21.32ID:aZ4GJxoqr
去年の始めはこんなに長引くとは想像もしとらんかったわ
どうせ北海道だけで終わると思ってた
0604風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:27.30ID:Uk11wDtXa
>>522
徴兵言うても、カツカツの介護士とか保育士とか
仕事復帰したいブランクある主婦とか
手に職が欲しい氷河期世代の派遣ワープアとか
学費免除で看護師になれるぞって言えば今の日本ならみんな貧乏だからそれなりに人集まると思うけどな

マンパワー増やさんと病床増やしても診る人がおらんのやし
これからもずっと年の数回ワクチン打つ状況が続くんなら
国がちゃんと医療の人手を増やさな現場が死ぬし国民も死ぬやろうに
0605風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:39.53ID:WL4BVd/60
plagueのウイルスモードは開始スタートバフに変異増加付けるとすぐ発見されるあと中国スタートってのも良くない
0606風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:54.35ID:IItsxZoh0
>>597
はえー
患わないようにするしかないようですね
0607風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:51:57.88ID:TlAZqLMm0
今のペースなら・・・とか
なんでそんな無茶な仮定するのか分からん
本格的に届くのはこれからなのにな
0608風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:05.14ID:RZ5QP+rUM
>>596
感染者の数値も検査抑制でコントロールするからなくても変わらんぞ
0609風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:10.04ID:9IBw76Ql0
コロナ見とると金VS命を突きつけてこられる感じや
経済こんなに圧迫せんかったらなあ
0610風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:19.78ID:5hUVfZdg0
イスラエル羨ましいなあ
屋外はマスクしなくていいんだもん
0611風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:26.36ID:B7etmujz0
>>591
河野太郎に期待するだけ無駄や
0612風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:33.51ID:MNtp5QKr0
マジかよこれ
0613風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:46.42ID:EzKBujHX0
ブラジルて中国のワクチン有難がって打ってたくせに
ヤベー変異ウイルスできて可哀想

というかその中途半端に効かない中国ワクチンのせいで耐性ある変異になったんやないかと思うわ
0614風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:50.53ID:UXi3lt6y0
オリンピックで日本に来るのも決まってる模様
0615風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:54.35ID:w7fuGkTp0
70億人感染させることが前提のPlague.incですらおっアクセルかかってきたなって思うくらいのペースで草
0616風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:52:57.65ID:QCVDw3Ju0
世界的にはまだ第一波の途中だろうな
0617風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:09.48ID:JkIiR/4fa
このウイルスが出てから1年以上たってるのにまだよく分からんとか
医療を逼迫するのに特化とか質悪すぎて草
0618風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:12.40ID:lv+F3lXld
店で酒飲めなくて今こんな感じらしいじゃん
https://i.imgur.com/JOhStbj.jpg
0619風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:12.69ID:vYGe1j380
なんでこんなにガンガン変異してるんや
0620風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:17.87ID:gq4xsZqw0
ワクチンがほぼ効果ないっていうのはマジっぽいな
0621風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:21.97ID:Mr5tLMF8M
>>464
スパイクに関してin silicoだのin vitroだので実験することは可能だが、その結果とリアルワールドの結果は基本的に一致しない
リアルワールドデータを解析する方法もあるけど、少なくとも日本の言ってる1.3倍はごく短期間の結果論なのでなんの当てにもならん
二軍から上げた選手が直近5割打ったからなんだって話
0622風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:22.55ID:v+hCICr10
>>372
感染者の増加に医療体制の増強が追い付かないのは明白なんやから
隔離を増加させ続けるしか対策は無いんや
逆に医療体制クソザコで隔離しまくればその国はコロナに勝てると思う
0623風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:27.89ID:mtKWmB9Md
>>609
経済的理由でも人は死ぬしもう命VS命や
0624風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:29.27ID:TaA85KZ30
インドとか汚いだろうしやばいな
0625風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:34.68ID:u8e9oSEh0
ワクチン外交はゴミやね
0626風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:43.24ID:+c7NMKt6d
>>589
ほんまに怖いなら対策&対策でキッチリまもらなアカンけど
ハゲと味覚とインポならノーダメJ民結構おるやろ
0627風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:51.68ID:jaXGjUqN0
武漢ウイルスが世界を滅ぼすのか
0628風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:52.23ID:GB9LYoq1d
そもそもガンジス川なんてコロナなんかよりヤバイものが繁殖してそうだけどな
コロナよりもっと気にかけることあるやろ
0629風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:54.13ID:RZ5QP+rUM
>>611
もとからイキリtwitterおじさんには期待してない
0630風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:53:57.33ID:yU2cWZoCr
新型コロナ「おれもこっち(印)で強くなりすぎた」
0631風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:19.53ID:evppX3xGM
>>595
マジレス怖い
お前こそ田舎もんだろ笑
0632風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:19.61ID:Ohs+3Bkoa
>>609
感染抑制できた国しか経済回ってないから
本来その2つは両立する筈なんやがな
0633風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:20.99ID:0B9xOc+aM
日本は今のところ毎日5万~10万人ずつワクチンを打ってる
終わるまでどれぐらいかかるかな
0634風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:24.07ID:NNu16HGFd
まさか世界の終わりをこの目で見る事ができるとは…
0635風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:34.06ID:v+hCICr10
>>601
そんなんコロナに敗北したのと同じやん
言っとくけどコロナ患者が減ることはないぞ
隔離して接触を避けることならできる
0636風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:40.54ID:Hi1AvlTm0
>>609
日本は五輪も人質にかけられてたとはいえ判断見誤りすぎや
上がアホで野球ができひん状態
0637風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:44.52ID:B7etmujz0
>>604
だから看護婦全員派遣にする法律を自民党が出してきたで
医療現場が素人まみれになるまであと1年もないわ
0638風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:52.12ID:8D2GDHsC0
ワイからの提案なんやが東京から老人無くせば解決やわ
老人地区と若者地区にしたら活気のある街もできるしコロナ気にせんでええしええやん
老人だって安心やろ
0639風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:54:53.02ID:cODdjYfXa
>>633
単純計算で5年か
0640風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:19.41ID:pp0PcQZoa
>>478
ジャップなら隠蔽してる案件やろこれ
0641風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:20.74ID:bjC7+swtM
インド帰りの日本人が持って帰ってくるでこれ
0642風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:21.09ID:cODdjYfXa
>>638
残念ながら新種は若者も重症化するやで
0643風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:33.19ID:ypVTWtML0
イン土人さあ…
0644風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:35.04ID:RZ5QP+rUM
>>638
ブラジルの平均年齢定期
0645風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:36.26ID:RTJzb8Dm0
>>72
マスコミはずっと変異しやすいって主張してたやろ
0646風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:37.82ID:3GNwrTEp0
>>638
老人地区の医療機関が死ぬだけやど
0647風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:42.72ID:wcUZE0O20
ワクチン効くのか?
0648風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:49.89ID:WA/x+zP9M
ドゥジョヴェ?👳🏿🍛
0649風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:56.80ID:mi+uHyPda
>>551
金も人も削って独立リーグレベルに落ちた戦力でも個人軍でなんとかNPBでたたかってたチームが、急にMLBに組み込まれて一年で優勝できますかね?
なお戦力補充をトライアウトから行うことは可能や
0650風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:55:58.49ID:B7etmujz0
>>609
オリンピックもあるし
おれらの命vs電通のお小遣い程度の金
やで
なお今は電通のお小遣いが国民の命に圧勝しとる
0651風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:00.21ID:0B9xOc+aM
>>639
その間にいくらでも変異しそうやね
0652風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:03.47ID:cODdjYfXa
>>623
実際自殺が増えたのは「社会の閉塞感」とかいう理由のまんさんの模様
0653風吹けば名無し(大阪府)2021/04/19(月) 07:56:05.06ID:bUJWb7gt0
世界の終末は近い!
0654風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:06.65ID:6dKwOxx+0
>>478
もうコロナウイルス注射してても驚かんわ
0655風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:09.63ID:Kx4zxu+ld
4000人程度でギャーギャー言ってる日本は笑われてるらしいな
0656風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:17.71ID:3GNwrTEp0
>>642
クソアホブラジルだけじゃん
0657風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:18.09ID:EzKBujHX0
スガがアメリカ行ったついでにファイザーとも会談してワクチン追加でくれと言ったらしいけど
世界中でワクチン争奪戦なんやろ
どんだけ買えるんやろね
0658風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:24.84ID:gq4xsZqw0
>>632
アメリカは全く感染抑制出来なかったけど経済回りまくりなw
0659風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:40.55ID:1ddfA13J0
>>638
結局世話はしないといけないから往来は減らないだろう
0660風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:46.60ID:hNN/8min0
また新しい変異株かよ 一生ワクチン追いつかない説
0661風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:56:57.39ID:9iO5vDed0
インドはコロナより狂犬病なんとかした方がええやろ
犬の怖さがバイオやねん
0662風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:05.83ID:DXWyMxih0
全人類が2週間引き篭もればすべて解決やのに
0663風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:06.15ID:m5q1+Hdm0
>>654
そういや中国製の検査キットにコロナが付いてたニュースがあったな
0664風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:09.38ID:F6Xw2NLYM
にほんの医療クソゴミすぎてうける
0665風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:10.92ID:TlAZqLMm0
ワクチンの接種ペースなんか変わっていくやろ
最初の頃には日本は単純計算で200年!とか
韓国のアホなメディアが言ってたやん
0666風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:14.07ID:Mr5tLMF8M
>>622
隔離してる時だけはな
ワクチン以外の感染予防は感染を先延ばしにするだけなので、理論上は対策なしと同数感染するまで危機は続く
0667風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:18.78ID:DAi7JB8m0
なお死者が最も多いのはアメリカ
0668風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:21.15ID:f9F2JlFw0
>>658
コロナのお蔭でIT企業は儲かりまくっとるからな
GAFAあるアメリカはそりゃ強いよ
0669風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:21.24ID:+c7NMKt6d
>>641
世界中の人間集めるイベントがあるらしいで
楽しみやな
0670風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:28.00ID:eOf2j7md0
日本も絶対収まらんやろ、中央省庁が新コロ抑え込む気ゼロやん
財務省は対策予算付けないし厚労省は延々とガイジムーブ続けてるし
0671風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:37.17ID:1ddfA13J0
はよ国内でも製造体制整えばええな
0672風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:39.00ID:3GNwrTEp0
実際数千人しか罹ってない先進国にワクチン回すより何万人も罹ってる土人国家に回す方が最大多数の幸福に貢献してるやろ
0673風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:40.01ID:Cea/oc3b0
>>634
世界の終わりというか日本の没落やね
利害関係にあったからなあなあで日本を先進国と評価してた本当の先進国も
いざ命の危険が差し迫ると今後生き残って投資に意味ありそうな国を優先し始めた
0674風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:45.27ID:mfq8rmVXd
>>1
アメカスやブラカスマスゴミ叩いといて持ち上げてたメルケルババア瀕死なのは草しか生えない
ていうかババア拒否ってたアストラゼネカのやつ仕方なく注射してさらに草
0675風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:47.15ID:Ohs+3Bkoa
>>658
74年ぶりのGDPマイナス水準なんやが?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012838331000.html
0676風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:57:56.05ID:Hi1AvlTm0
ワクチン買うために金刷ってさらに通貨の価値が下がっていくループやな
0677風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:09.47ID:V/qubzLo0
牛糞投げ祭りは密教経由で日本もやっとるから馬鹿にはできへんで
0678風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:10.40ID:RBr/jFCT0
インドの人口15億くらい?
0679風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:13.01ID:Cea/oc3b0
>>638
スラムの創設かな?
0680風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:25.73ID:MebxCDar0
サナトリウムたくさん作ろう(提案)
0681風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:27.04ID:2Kr6iYhJa
変異する度ワクチンうって人間の体は大丈夫なんか?
0682風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:27.64ID:v+hCICr10
>>606
循環器にダメージ入るから何らかの後遺症は起きるで
それが社会生活に支障出るかどうかまではわからんが
焼肉で感染するO-157、O-111とかもウイルス自体は体内からいなくなっても
ウイルスが残したダメージが回復せず10年以上たってから重症化することがある
ウイルスを排除して健康に戻るわけやないんや
0683風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:28.83ID:0xqiZuoBd
インドって政府は強権的だけど国民の一体感はゼロってイメージや
0684風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:36.36ID:vwfVBbmb0
>>386
ワイ一日の書き込みで5万くらい貰ったで
コスパ最強のバイトや😝
0685風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:44.22ID:B7etmujz0
>>629
すまんすまん君じゃなくて多くの国民のことです
0686風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:58:44.95ID:hZ3LdhJq0
>>631
うわぁ
>>221のレスは面白いと思ってしたんだ
0687風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:06.10ID:9IBw76Ql0
>>652
風俗水商売死ぬの大きいわ
0688風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:21.69ID:VkaWq2Hx0
どうせなんjだけが騒いどるだけやろ
0689風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:30.54ID:u8CIHNFDa
>>200
去年の緊急事態宣言の時に激減して夏に突入できたのに何も対策しないで様子見し出したのを見てこの政府には何もできないんやなと確信したわ
0690風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:35.12ID:4ThAPuksa
去年の今頃は終末感が漂ってたな
0691風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:35.78ID:Ohs+3Bkoa
>>670
政治家も官僚もメンツしか考えてないからな
ヤクザと変わらんわ
0692風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:36.80ID:v+hCICr10
>>683
政府の命令よりカーストの方が優先されるからな
カースト基準で見ればめっちゃ統制のある国やと思う
0693風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:37.94ID:of4+Ssjta
>>635
新型ウイルスに勝利して当たり前という方がおかしいと思うけど
単純な話、医療側が無理を拒むなら国民や産業が同じことをするのを認めろってだけやん
既に倒産ラッシュと私権制限を飲ませといてこれ以上何かしろってのは通らないし財政審議会でもコロナ患者を受け入れない病院が議題にあがってるで
0694風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:41.69ID:Hdl31xcNd
インド人はガンジスで鍛えられてるからコロナ効かないとか言う奴もさすがに居なくなったな
0695風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:42.40ID:Cea/oc3b0
>>681
インフルエンザのワクチンイメージしておくいいぞ
0696風吹けば名無し2021/04/19(月) 07:59:53.16ID:gq4xsZqw0
>>660
そらインフルだって一緒やんw
毎年効くか効かないか分からないワクチン接種してるわけやし
0697風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:02.07ID:EzKBujHX0
インドとブラジルでヤベー変異したけど
両国とも不衛生できったねー印象やが関係あるんか
0698風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:08.89ID:3hrz30cU0
インドは衛生観念低いから当然
0699風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:15.24ID:mn5Buzi30
死亡者数で騒がず感染者数で騒ぐウイルス学無知のガイジ達
0700風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:24.06ID:W3s0F4W1M
>>657
もうすでにアスゼネモデルナ含めたら人口分は確保できてるのに時期早めるだけじゃなく追加供給も要請って事はアストラゼネカが承認されるか怪しいんかね?
詳しい時期とかの合意内容の発表がないあたりいまいち期待できんが河野レベルの人物が目先の批判反らしのために結果アピールすることはないかな イージスアショアの件あるとはいえ
0701風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:31.34ID:fwYu8Flx0
桁違いで草
0702風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:44.62ID:sj9kyOsid
>>689
ゆーてそんな国ばっかや
0703風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:48.36ID:baAdnYto0
アメリカほぼ10人に1人感染してるのか
0704風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:50.68ID:Kzo9lsnqM
>>699
すでにハゲてて就労能力も無さそう
0705風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:00:54.08ID:hNN/8min0
インフルと同じようになるのは言われてたけど感染率と重症率ナントカセーイ
0706風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:00.05ID:Ohs+3Bkoa
>>700
アストラは承認出ないんやろな
0707風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:01.29ID:m5q1+Hdm0
>>694
コロナがガンジスに適応して強くなっただけや
0708風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:02.60ID:v+hCICr10
>>693
いや病院言うんは、怪我や病気を治して
労働力を社会に復帰させる組織なんや
ウイルス対策する機関ではない
ウイルス対策は隔離施設で行うべきであって
医療リソースを圧迫してはいけないんや
0709風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:16.60ID:W3s0F4W1M
>>672
ニュージーランドはそれでワクチンの接種量今は少ないな
やさしい
0710風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:30.84ID:BXNu7w/yM
もうダメかもしれんね
0711風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:46.93ID:9iO5vDed0
>>688
天下のGoogleが一番騒いどる
https://i.imgur.com/u2UvxBK.png
0712風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:52.68ID:jA6Zfs0X0
最初の頃は気温の高い地域だとコロナは流行らないとか言われてたよな
あれ結局ガセだったん?
0713風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:57.11ID:B7etmujz0
>>655
オリンピックやる気らしいなあいつら
って外国人みんな笑ってる
0714風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:01:57.48ID:EzKBujHX0
>>694
つかそのガンジス川にウジャウジャいる病原菌と合体したんやろ
ガンジスコロナウイルスや
0715風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:02:19.90ID:Ohs+3Bkoa
>>672
残念ながら日本は後者の土人国家やけどな
0716風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:02:40.48ID:5YdwaA3FM
>>712
ただの風邪とかネトウヨが言い出してた内容やしそれ
0717風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:02:55.13ID:DAi7JB8m0
>>1
総死者数
インド  177168人
ブラジル 371889人
アメリカ 580756人

うーん、この…
0718風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:02:56.84ID:9IBw76Ql0
>>708
はえー
病院とサナトリウムって役割ちゃうんやな
0719風吹けば名無し2021/04/19(月) 08:02:57.27ID:vgdlxKUR0
>>713
国体を五輪と思いこんでる異常者や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています