トップページlivejupiter
368コメント81KB

【悲報】今期アニメ、史上初の全爆死が濃厚になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:00:20.15ID:jSuNUtl10
クール覇権のゾンサガですら3000枚が限度って…

***,138 (△***,149) *2,487pt 21/06/25[金] ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 [Blu-ray] 07時40分
***,254 (▼***,241) *1,036pt 21/06/25[金] 【Amazon.co.jp限定】ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 [Blu-ray] 07時40分
***,289 (▼***,277) *1,119pt 21/06/16[水] 【Amazon.co.jp限定】SSSS.DYNAZENON Blu-ray1巻 07時40分
***,335 (△***,379) **,578pt 21/06/09[水] ひげを剃る。そして女子高生を拾う。1 [Blu-ray] 07時41分
***,444 (▼***,433) *1,516pt 21/06/25[金] 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω Vol.1 [Blu-ray] 07時41分
***,450 (▼***,435) **,***pt 21/07/28[水] 【Amazon.co.jp限定】86―エイティシックス― 全巻購入セット [Blu-ray] 07時41分
***,461 (▼***,439) **,***pt 21/06/30[水] 【Amazon.co.jp限定】Vivy -Fluorite Eye's Song- 全巻購入セット [Blu-ray] 07時42分
***,622 (▼***,575) **,530pt 21/06/30[水] TVアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」Blu-ray 上巻 07時42分
***,656 (▼***,615) **,796pt 21/06/30[水] 【Amazon.co.jp限定】「 聖女の魔力は万能です 」第1巻 [Blu-ray] 07時42分
***,832 (▼***,773) **,310pt 21/06/25[金] 【Amazon.co.jp限定】フルーツバスケット The Final BD 全巻購入セット [Blu-ray] 07時43分
***,989 (▼***,968) **,***pt 21/06/30[水] Vivy -Fluorite Eye's Song- 1[Blu-ray] 07時43分
**1,026 (▼***,930) **,214pt 21/06/09[水] 【Amazon.co.jp限定】ひげを剃る。そして女子高生を拾う。1 [Blu-ray]
0002風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:00:55.15ID:wteLXZIXa
アニメはオワコン
0003風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:01:45.93ID:MZT7/PzFM
今時円盤なんて誰が買うんや
0004風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:01:57.01ID:9UHhsfC6a
ダイナゼノン楽しみ
0005風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:02:21.34ID:va6IG9Ona
今期マジで不作よな
毎回不作って言われてるけど今期はガチだわ
0006風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:02:24.99ID:k4XPlAob0
今は配信や
大体オリコンインチキやし
0007風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:03:10.49ID:IsXQad6PM
円盤が指標とかいつの時代やねん
0008風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:03:25.72ID:zoFtboWq0
配信絞るやつ無能よな
ゴールデンカムイといいゾンビランドサガといい
0009風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:03:43.92ID:oqonqkPe0
アニメスレ少なくてええやろ
0010風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:04:43.79ID:02qUfpb6a
まだ円盤とかいってる時代遅れガイジおるんか
0011風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:04:51.17ID:ZciWE0uOa
もう終わりやね
0012風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:05:43.04ID:yT3vZw3Xa
円盤オワコンと言っても売れるアニメは今でも普通に売れてるからな
今期は酷い
0013風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:06:07.34ID:sUMNiM+Ka
円盤が終わってるのは知ってるが配信は盛り上がってるのかい?
0014風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:06:20.65ID:02qUfpb6a
>>12
こういうこと言う馬鹿w
0015風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:06:30.26ID:nIby03O20
>>12
信者が馬鹿にされないために買うんだよな
握手券みたいなもん
0016風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:07:07.20ID:eIUThtcr0
ゾンサガ明らかに1期に比べておもんない
スーパーカブくらいやろ今期
0017風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:08:37.86ID:hB3EJx6xd
vivy1強やろ
あとは東京リベンジャーくらい
0018風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:08:47.09ID:98NAXrE/0
円盤爆死でも続編あるアニメってどうなってるん?
配信ってそんなに金になるんか?
0019風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:08:58.99ID:ywt6jR8Pd
流石に円盤売上で豊作不作判断してる奴は知的障害者やな
ウマゴミやグラブルでもしとけや
0020風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:09:05.87ID:z1mhlFAWp
円盤も買わんようなガイジがイキってて草
0021風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:09:06.07ID:Hw2ovfehM
土日が弱いの悲しい
0022風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:09:47.56ID:be3y5tmJ0
未だに円盤に固執してるの草
0023風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:09:50.48ID:TFQ9w9Cld
>>18
ソーマは中国での配信が好調で完結編まで作られたからな
0024風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:10:00.44ID:qYC5z1yj0
入間くんあるからええわ
0025風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:10:03.05ID:21dTmDyG0
スライムのやつって人気なんじゃないんか?
0026風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:10:29.32ID:ywt6jR8Pd
>>18
配信のが重要やな
円盤とか化石
0027風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:10:34.38ID:hB3EJx6xd
vivyはそもそも二期なさそうだしどうでもいいな
0028風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:10:58.57ID:YScKP/oG0
円盤馬鹿にするなよ
今でも円盤売り上げが人気の絶対的指標だと思って煽り合ってるスレがあるんやぞ
0029風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:11:10.19ID:2mB9pSOD0
ゾンサガはこれからやろ
ヤンキー回を早めに消化したのはデカい
0030風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:11:44.51ID:Y/frbjFSD
アホ「今の時代もう円盤なんて売れない!配信だから!」

なお鬼滅、呪術、ウマ娘
結局人気ないアニメが順当に円盤も売れないんやで
0031風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:11:55.98ID:lrDHHydG0
未だに円盤売上気にしてる奴がオワコンなんやで
0032風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:12:04.81ID:nIwlm4TGd
なんJですら円盤ガイジ馬鹿にされてて草

もうこいつらの逃げ場ないやん
売りスレでも居場所無くなって逃げてきたのに可哀想にw
0033風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:12:31.05ID:02qUfpb6a
>>31
>>32
これ
0034風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:12:41.05ID:dP177faC0
スーパーカブは面白いやろ
0035風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:13:09.27ID:02qUfpb6a
>>28
0036風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:13:48.68ID:T+2G7IszH
>>28
ここかな?
0037風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:13:51.42ID:gB9jeiT7d
未だにCD売上で音楽語ってそう
0038風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:13:54.27ID:sUMNiM+Ka
今1番配信盛り上がってるの何!
0039風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:14:30.39ID:94Ybyaxga
ゾンビ二期とかやってたんか
0040風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:14:39.24ID:TFQ9w9Cld
そんなこと言うわりに円盤の数字出て低かったら爆死とかオワコンとか煽るよね?
なんなのそれ
0041風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:15:08.32ID:VAAiC1iC0
アニメキャラでキャッキャしとったおじさんたちはVtuberに行ったわ
0042風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:15:35.61ID:E+mq3a7ya
聖女魔力は回復魔法覚えてからがガチ
スライム倒してはけしからん身体のエルフが来てからガチ
0043風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:15:39.93ID:LuyAGPCNM
数字でガイガイしたいならV行くやろな
0044風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:15:48.78ID:Uukpya270
カブは意外と売れそう
あとリゼロの作者の新作は信者がかうから安定していけんじゃねえの?
0045風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:16:08.09ID:Ifti6III0
スーパーカブは?
0046風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:16:40.67ID:XATJA/uha
>>16
スーパーカブどこがおもろいんや
絵が綺麗なだけで話は近年稀に見るゴミやん
0047風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:17:02.95ID:ext6r5HMr
これ全部出してもウマ娘の半分にも及ばないんやろ?
0048風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:17:16.08ID:3+0newlNd
まだ円盤とかいう時代遅れ指標気にしてるやつおるんか

とおもってスレ開いたらほぼいなくて草
今期不作とかレスしてるやつw
0049風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:17:50.13ID:cwqMvGyJd
マンコンテンツなのになんjはネバランのことは絶対におもちゃにせんよな
0050風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:18:24.39ID:sUMNiM+Ka
実際不作じゃね盛り上がっている作品無いし
0051風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:18:37.66ID:rMx9Hr4up
まだアニメなんか見てるガイジがいるのか
知能低そう
0052風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:18:45.31ID:fgsBueg+0
円盤なんてもう古いよ
0053風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:02.17ID:to1WhvdGd
でもJ民は前期も不作扱いしてたよね?
0054風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:13.41ID:jSuNUtl10
なお、配信でも今期アニメ全滅の模様

ネトフリ今日のトップ10
https://i.imgur.com/PM6gbOx.jpg
0055風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:16.91ID:nOQ2qrubH
長なんとかさんは?
0056風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:27.25ID:9MTsj/OcM
スーパーカブは一回見ればじゅうぶんやな
ばくおんみたいな中毒性は無い
0057風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:34.38ID:qCaOjLlSd
この間の感動ポルノ見せられてまだvivy褒めてる奴がいるってマジ?
0058風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:45.44ID:ms+4okJ70
酷い
0059風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:19:57.92ID:XATJA/uha
>>55
乳首当てゲームとかやってるの見てきっしょと思って切ったわ
0060風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:20:18.07ID:ext6r5HMr
秋クールは円盤も配信も盛り上がってたのに
何台この体たらくは?
0061風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:20:41.12ID:jSuNUtl10
すまん、円盤オワコン言ってる奴らは配信もクソザコなことについてはどう思うんや…?
0062風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:20:57.49ID:O0jdByrJ0
円盤売れるかどうかは知らんけどシャドーハウスは好き
0063風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:21:14.35ID:gSnp/zcV0
86は何がしたいのや?
あんなだせえロボットの動き見てもワクワクもねえし
戦っている最中のパイロットの心理描写もねえしアホか😫
0064風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:21:30.61ID:VAAiC1iC0
この子の名前教えて下さい
http://i.imgur.com/CufJQMl.gif
0065風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:21:38.76ID:Jav6FmLJ0
それよりウマ2期が化物語超えて深夜アニメ1位の売上になりそうなんやが
ええんか?
0066風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:21:43.38ID:02qUfpb6a
円盤ガイジボッコボコにされてて草
0067風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:21:54.29ID:rwrN7GKQa
前クールが豊作すぎた
0068風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:22:05.71ID:7x/117Eq0
キングダムしかみてへん
0069風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:22:18.02ID:jSuNUtl10
>>66
配信も全滅なんやで
0070風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:22:23.40ID:8EsdGAD1M
ウマ娘だけでオタク系コンテンツへの欲求が満たされるからアニメは全然見なくなったわ
0071風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:22:31.99ID:FwP+3mSVd
>>65
どうせソシャゲガチャ券なんやろ?
0072風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:22:52.72ID:3ALP739P0
ブルーリフレクションくらいやな
0073風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:23:00.70ID:3+0newlNd
>>60
盛り上がってないやろ
豚がブヒブヒ鳴いてただけのゴミ期w
0074風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:23:17.67ID:0dXzduv8a
>>41
知的障害者がよりガイジ向けのコンテンツに移動するのは当たり前やな
0075風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:23:27.48ID:ms+4okJ70
>>71
凸アイテムと限定SSRついてる
0076風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:23:47.07ID:02qUfpb6a
>>69
ボッコボコにされて悔しいのうw
0077風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:23:48.94ID:FwP+3mSVd
vivyっていつもの長月やんけ
上位存在に命令されて右往左往するやつ
それしか引き出しないんかい
0078風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:01.77ID:FwP+3mSVd
>>75
露骨で草
0079風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:03.08ID:Jav6FmLJ0
>>71
その通りです
0080風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:20.53ID:8EsdGAD1M
>>65
特典なしの作品単体で見ても化物語よりは面白いと思うよ
0081風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:33.99ID:bfojfMxqa
ゾンサガはなんだかんだ10000くらいはいくやろ
それでも前から大分減るけど
0082風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:42.10ID:jSuNUtl10
前期は進撃、呪術辺りは常にネトフリの世界ランキング上位におったからな
今期は配信でも全滅なんや
論破してしまってすまん
0083風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:43.81ID:Zbp9wC6l0
アニプレの本気86コケたのか
0084風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:24:58.97ID:0L1kMxv3d
なお配信も死んでる模様
0085風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:08.31ID:ext6r5HMr
>>71
ガチャ20万円分に相当する特典アイテムが付いてくる
0086風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:12.34ID:f5o5y2UOd
>>65
ウマとかいう駄作が神アニメ認定されるんか
円盤ガイジ基準だとw
0087風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:27.91ID:FwP+3mSVd
ゾンサガは失敗コンサートを描かないのがアカンねん

ワイらの知らないところで失敗したからリベンジや!って言われてもね
0088風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:31.48ID:GMAsXAOd0
86って割と期待されてたのに微妙なんか
0089風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:38.97ID:jSuNUtl10
>>81
今の推移だと絶対いかない
3000~4000枚くらいの数字
0090風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:51.15ID:vw44sr2kp
ヒゲとかいう話題性しかないゴミしか目立って無いからな今期
0091風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:52.71ID:NQLnLhUwH
何でゾンビにヒヒイロ付けないんや
0092風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:25:55.95ID:kbyDbeOy0
流石に全部観てるわけじゃないけど楽しみにしてた作品軒並み微妙や
0093風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:03.43ID:FwP+3mSVd
>>80
怪我からの復活しかネタがないゴミアニメがなんだって?
0094風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:07.18ID:ext6r5HMr
>>80
特典なしなら絶対化物語より売れないけどな
0095風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:08.09ID:pN0lZG+40
>>77
戦闘員も割と作者が一つしかない引き出しの中身でやりくりしてる感あるな
0096風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:20.48ID:d7tCF32fd
今の所ワイが見たアニメ
他におすすめあるか?

・幼なじみが絶対に負けないラブコメ
・ゾンビランドサガリベンジ
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
・戦闘員、派遣します!
・ドラゴン、家を買う。
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
・シャドーハウス
・スーパーカブ
・東京リベンジャーズ
0097風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:24.84ID:Jav6FmLJ0
>>88
期待されてたか?
0098風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:31.96ID:FwP+3mSVd
>>85
こんなの10本買っても黒字やんけ!
0099風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:45.06ID:Nkr1I5F8d
うわでた売上ガイジ
こいつら自分は老害だって理解してないんか?
0100風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:26:51.62ID:W5zHfxrgM
>>44
リゼロ作者のってどれ?
0101風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:00.78ID:4g5rJ7FB0
>>96
Vivyとメガロボクス2は?
0102風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:11.90ID:Iem8VvgIa
>>96
オッドタクシー
爆死は確定やろうけど
0103風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:13.10ID:YOLD4mI7d
正直ウマ娘とか無職転生みたいなのが売れる時点で今のアニメ文化終わってると思うし
今期個人的に良いアニメ多くてこれやから絶望や
0104風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:16.54ID:4g5rJ7FB0
>>100
Vivyや
0105風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:21.03ID:TFQ9w9Cld
>>96
は?オッドタクシー見てねーの?
0106風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:33.77ID:FwP+3mSVd
メガロボクスは落ちぶれた理由解説されたンゴ?
0107風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:36.44ID:AXyWTdHtp
>>103
なお買わん模様
0108風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:46.01ID:U9z15Pvgp
>>89
ゾンビに限らずそのままの枚数でいくわけないやろ
まだ2、3話やろ
0109風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:46.12ID:Iem8VvgIa
>>100
Vivyやなかったかな
0110風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:27:49.05ID:vFHDLDPxd
>>85
これで神アニメ認定されるのは草


やっぱ円盤ガイジって馬鹿だわ
0111風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:04.35ID:0L1kMxv3d
>>103
でもどのアニメにも金落とさないんでしょ?
0112風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:13.02ID:bfojfMxqa
>>103
無職言うほど売れてないけど
0113風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:18.13ID:FwP+3mSVd
>>44
シグルドリーヴァは売れましたか?
0114風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:24.69ID:W5zHfxrgM
>>104
サンガツやvivyは見てるけど面白いンゴねえ🤗
0115風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:29.52ID:TFQ9w9Cld
>>110
でもアニメ自体も面白かったで
0116風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:38.49ID:d7tCF32fd
>>101
両方見てないわ
面白いん?
0117風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:39.36ID:bUbrJdVFM
ゴジラとダイナゼノンした見てない
0118風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:40.66ID:yhPxrs/C0
>>96
オッドタクシーとJの実況スレが一番伸びる入間くん
0119風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:28:50.17ID:d7tCF32fd
>>102
爆死確定なのにおすすめなん?
0120風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:02.94ID:d7tCF32fd
>>105
タイトルすら初耳や
0121風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:04.40ID:4aFrJced0
毎クール豊作だ不作だと騒いでるキモオタは
自分の人生が凶作なことに早く気付いてほしい
0122風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:13.44ID:FwP+3mSVd
>>115
怪我ネタ何回やれば気が済むんですねえ
0123風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:19.08ID:qCaOjLlSd
>>103
だって君これ面白いやん!となっても金落とさないでしょ?
0124風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:26.21ID:Iem8VvgIa
>>119
内容はおもろいけど配信絞りすぎで絶望的に見てる奴がおらん
0125風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:40.48ID:cnonrb2H0
Vivyとリベンジャーズ面白いしどうでもええわ
0126風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:29:42.47ID:FwP+3mSVd
>>121
気付くと何かいいことあるンゴ?
0127風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:10.65ID:d7tCF32fd
>>124
そういう事か
録画して見てみるわ
0128風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:21.27ID:ext6r5HMr
グラブルとかいうクソゲーの特典を付けただけで
ウマ1期やマリアナやプリコネみたいな空気アニメが2万枚売れる世界
最早円盤は指標として使えん
0129風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:23.76ID:7x/117Eq0
進撃ロスや
0130風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:24.42ID:8YxwynHB0
>>16
好みの問題やん
1期も特定話数以外大して面白くないぞ
0131風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:25.26ID:fiVjOsKrM
今どき円盤とかないわ
0132風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:44.46ID:B9evCjWPd
>>121
あと秋豊作とか言ってる豚な
0133風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:30:53.45ID:W5zHfxrgM
ワイred mars好きなんやが同士j民おらんの🥺
0134風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:02.21ID:9lIs+nB/d
>>115
ねえよw
0135風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:13.58ID:02qUfpb6a
>>133
面白いで
0136風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:16.24ID:sUMNiM+Ka
面白いガイジは口だけで金は出さないの多いからな
0137風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:27.25ID:dZHeUOIt0
今季はガチ
せめて無職2クール目が春やったらよかったのに…まじでぞんさがしか無い
0138風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:32.57ID:Z4TtFmj00
売上語るのがオワコンってはよ気がつけや
0139風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:35.82ID:QbLkfkLf0
大運動会に三上哲出てきておっ!てなったのに即爆死とか辞めてくださいよ😡
0140風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:49.45ID:jkt6V+9Qd
シャドーハウスは原作がめちゃくちゃおもろいから成功して欲しいとこやな
0141風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:31:58.30ID:Zbp9wC6l0
シャドーハウスも壮絶に逝ってるしやっぱり売れないヤンジャンアニメ
0142風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:03.88ID:x41owS2ea
vivy1強やね
0143風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:05.55ID:owgcppWL0
トーマンどうなん?てかアニメタイトルから卍外されてるのはやばいのに目をつけられんためか?
0144風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:07.69ID:4pbCe9Fxa
ゾンビって明らかにf蘭よりつまらないし
今季の中では中の下くらいやろ
0145風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:11.70ID:e+vWlub7r
リゼロの作者のやつが今期ナンバーワンやろな
やっぱ売れてる人は話の作り方がうまいわ
0146風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:13.16ID:yhPxrs/C0
>>127
地方で見ようとするとアマプラしかないから面白いけど売れんやつや
0147風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:23.70ID:Iem8VvgIa
>>127
言っとくがテレビすら少ないぞ
テレ東とAT-Xとあとは忘れたがとにかくあんまりない
ネットは尼プラ以外都度課金だけ
0148風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:43.26ID:4pbCe9Fxa
vivyを手放しで絶賛するのはまだ早いぞ
今季はオッドタクシーだわ
0149風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:47.55ID:mUarKogar
まだ面白かった頃のキングダムだけ見てる
0150風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:48.17ID:hPbPJAq2d
円盤の売上なんて昔っから特典商法最強なのは今更やし魅力的な特典つけられん方が悪いまである
ネット配信が主流になったのもやしそんな売上数値を有り難がるのがおかしいのも変わらん
0151風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:32:52.94ID:dZ5awnYx0
ダイナゼノンはまぁまぁ売れるでしょ
5000枚とかそんな感じで
0152風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:33:18.78ID:CutO7lth0
円盤買うぐらいなら原作でアニメの続き部分買うわ
0153風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:33:25.79ID:c2jyvsSx0
売り豚ほんま憐れ
0154風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:33:41.79ID:pN0lZG+40
>>145
なおシグルリ
0155風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:33:47.10ID:f9wLuqD6a
よくjで名前上がるやつではオッドタクシーとシャドーハウス見てないなあ
0156風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:34:41.71ID:dZ5awnYx0
>>128
ウマ1期とプリコネは結構話題になっただろ…
0157風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:34:52.88ID:lz0ewg5qp
>>147
アニ豚でAT-Xも見れない奴とかおるんか
0158風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:35:07.12ID:7x/117Eq0
>>149
早く5話からみたいわ
0159風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:35:07.82ID:d7tCF32fd
>>146
>>147
アマプラもあるんか
ちょうど良く今無料お試し中やからそっちで見るわ
0160風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:35:08.57ID:hlHiAqUh0
つまんないゴミアニメの円盤が売れないだけで面白いものは売れるんやで
0161風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:35:20.71ID:w3KwAPzTd
>>128
ほんこれ
0162風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:35:31.82ID:w3KwAPzTd
>>153
やw
0163風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:35:43.03ID:owgcppWL0
AT-X民やが最近俺妹やってくれたり嬉しいわ
0164風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:36:02.75ID:g15G2m0H0
進撃1話から見直してるけどおもろいわ
0165風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:36:18.61ID:g23h44ouM
売りスレって円盤人気で上下関係無理やり作って嫌いなアニメ信者煽る場所やぞ勘違いするなよ
0166風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:36:37.28ID:qpytXEiL0
ドラマも不作やで
新聞やネットニュースに絶賛って書いてあったのはコントが始まるだけやった
クドカンドラマのパクリやけど確かに面白かったわ
他は批判されまくりのクソや

アニメもドラマも爆死ばかりでどうすればええんや?
娯楽なしでコロナ禍乗り切れるんか?
0167風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:36:40.88ID:Iem8VvgIa
>>157
ワイは入っとらん😢
有料は尼プラとdアニだけや
0168風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:36:44.53ID:dapMVcyrd
リゼロ作者→ご存知シグルリ
カオチャ作者→ヒロインの犯罪行為を主人公が全部肩代わりして主人公逮捕エンド

ここからクールナンバーワンアニメが生まれると思っとるのはさすがに早計すぎやろ
0169風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:37:03.90ID:sHxNBECfa
今期ゴミばっかじゃん
そら売れないよ
本物は売れてる
0170風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:37:09.95ID:mDeDsYHoa
ましろのおと好きなんやが
0171風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:37:16.58ID:SJZnuqoa0
誰もセスタスの話をしてない…
0172風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:37:42.94ID:sHxNBECfa
2020秋は売れてたから
「本物」のクールは売れるんだよなぁ…w
0173風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:06.26ID:nIby03O20
円盤や配信が売れなくても
こういうので良いんだよおじさんが
バックアロウを持ち上げてくれるよ
0174風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:13.46ID:TXZktQdu0
フルダイブ1話だけ見たけど悪くないやん
円盤は買わないが
0175風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:21.96ID:lz0ewg5qp
>>163
まえせつ一挙放送も見ようや
0176風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:23.11ID:HPvQDoeu0
進撃円盤単価高いけどこの時代にどれだけ売れるんやろな
8話構成で2万円だから1話あたりで見るとかなり良心的やけど
0177風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:28.01ID:tO1/nfkna
質アニメ好きとかいう製作をその気にさせて産み出させておいて金を全く落とさず全て滅ぼした悪魔
0178風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:51.28ID:pN0lZG+40
>>175
拷問官かな
0179風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:38:53.45ID:78qpMdEqM
>>25
コミカライズの絵でやってほしかったわ
0180風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:39:00.89ID:Gak2ARVr0
スライム300年だけで乗り切る
0181風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:39:01.98ID:ow5bw99p0
今期ほんまパッとしないな
0182風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:39:02.12ID:f9wLuqD6a
vivyって作画悪くないけどあの世界観ならもうちょっと頑張ってほしいよななんか
0183風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:39:03.15ID:owgcppWL0
>>175
来月のロウきゅーぶイッキ見に備えとるで!
0184風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:39:33.47ID:sHxNBECfa
>>182
作画だけでストーリー期待できないよな
0185風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:39:45.88ID:59/9qBlKa
売りガイジはサイゲ信仰しとけって思うが今期イマイチなのはわかるわ
0186風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:03.55ID:2bkjFWs+0
ゴジラSP結構おもろいぞ
0187風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:10.61ID:+H9HZLzyp
スライム倒して300年は漫画のイメージ強かったからアニメの高等身と声に違和感ある
0188風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:12.46ID:sHxNBECfa
>>60
やめたれw
0189風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:25.56ID:ext6r5HMr
なんか物足りないと思ったらジャンプアニメがないのか
呪術や鬼滅みたいに一般受けするアニメもやらんと盛り上がらん
0190風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:34.81ID:RGyad0DnM
不滅は右肩下がりにダメそうやな
0191風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:53.38ID:eckBvFfVd
さよなら私のクラマーは原作は好きやったんやけどな
EDレベルで作画もうちょっと頑張れんかったのかな
0192風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:53.50ID:pN0lZG+40
>>189
シャドーハウスは本誌じゃないからダメか
0193風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:40:55.59ID:03ZN9krZd
今期豊作やからどうでもええわ
円盤売上だとウマ娘が面白いってことになっちゃう指標ならぬ死標やし
0194風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:00.48ID:sHxNBECfa
>>132
配信も円盤も両方盛り上がってるのは
秋なんだよねw
0195風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:18.98ID:M7EAGwMz0
セスタスのCGベルセルクのころから全然進歩してなくて草
0196風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:20.18ID:KOSpSw2v0
スーパーカブええやん
0197風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:26.95ID:sHxNBECfa
>>193
豊作(配信円盤両方爆死w)

0198風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:35.36ID:59/9qBlKa
>>184
世界観とか設定はええし、裏切りロボだと思ったら良く似た姉妹機でしたとかは安易だけど王道で良いと思う
ただいかんせん華がないし見せ方が盛り上がらない
0199風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:37.59ID:ow5bw99p0
>>189
ヒロアカやってるんじゃないの?
0200風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:41.57ID:Uukpya270
このすばの新作は2話目見て多少持ち直した程度だけどつまらんのは変わらんな
あの作者同じギャグしかかけないのかってほど才能枯れたし
0201風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:45.51ID:pN0lZG+40
>>191
スポーツものはなかなか誤魔化しきかないよな
0202風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:48.53ID:sHxNBECfa
末尾d「今期豊作豊作豊作豊作豊作」

↑こいつの正体
0203風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:41:55.87ID:x41owS2ea
ブルーリフレクションはアサリリにはなれないんか?
0204風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:04.97ID:0DdKKUJUd
>>197
あ、時代遅れの馬鹿だw
0205風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:13.94ID:mSvDb9d50
>>54
アニ豚はネトフリなんか使わんわ
dアニメかアマプラやろ
0206風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:27.11ID:sHxNBECfa
>>204
誰も見てないのに時代遅れ?妙だな…
0207風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:44.60ID:02qUfpb6a
円盤ガイジぶっ叩かれてて草

惨めやねえ
0208風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:51.49ID:+H9HZLzyp
識者A「円盤売上は意味ないぞ」
識者B「意味あるぞ」

すまんどっちが正しいねん
0209風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:58.02ID:IhGtbSud0
呪術、進撃、リゼロ、無職、ひぐらし、ゆるキャン、5等分、ウマ娘

今後これ超えるラインナップねぇだろ
0210風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:42:59.05ID:soAj1h6wr
売上バカとかまだいたんだ
サイゲでホルホルしとるんか
アホくさ
0211風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:03.34ID:59/9qBlKa
>>191
キャラデザがなぁ
あとキャラがやっぱり魅力より不快感強いわみんな
0212風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:05.39ID:RGyad0DnM
タクシーみたいなイロモノを持ち上げないといけない時点であかんよ
0213風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:12.73ID:sHxNBECfa
>>207
惨めなのは末尾dで自演してるお前やろ
今期円盤も配信も爆死してるぞ
0214風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:16.10ID:pN0lZG+40
>>200
同じ材料でどうにかこうにかしのいでいくのは
逆にこれこそプロの作家って感じもしないでもないな
0215風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:16.59ID:aphMUAcfd
配信好調やし関係ないな
0216風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:26.74ID:02qUfpb6a
>>210
やめたれw
0217風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:26.89ID:zecQeo1qr
>>160
ラブライブ面白いってマジ?
0218風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:38.62ID:Uukpya270
>>203
説明不足過ぎるのと展開が不明すぎてひどい
このままいけば売上以前に作品としても落ちる一方や
0219風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:42.06ID:zecQeo1qr
>>209
今年中に更新できそう
0220風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:43:50.73ID:sHxNBECfa
>>210
今期は円盤も配信も両方爆死してる模様
0221風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:05.34ID:02qUfpb6a
>>213
うはw糖質きっしょw
0222風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:14.31ID:ext6r5HMr
>>203
作画がもうアカン
0223風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:26.74ID:zJHyXo8E0
ゾンサガ二期の話題は聞くけどグリッドマン二期の話題まったく聞かん
そんなつまらんのか?
0224風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:30.33ID:sHxNBECfa
>>203
設定だけ見たら朝リリっぽいけど
作品としての出来が違いすぎる
0225風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:35.95ID:zqNGhqjrd
ID:sHxNBECfa

売上ガイジキモいなあ
0226風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:38.96ID:59/9qBlKa
>>200
同じギャグでも別にええやろ
戦闘員はちょっと差をつけようとしてコケ取ると思う
0227風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:45.93ID:qBkTsvLla
鬼滅二期楽しみや

もうクオリティ下げれんやろうし映画マネーじゃぶじゃぶ使った作画期待してるわ
0228風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:44:51.29ID:sHxNBECfa
>>221
お前いっつもバレバレやん草
0229風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:07.49ID:sHxNBECfa
>>225
配信も爆死してるぞ自演ガイジ
0230風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:13.71ID:zJHyXo8E0
>>209
進撃とウマ以外ゴミで草
0231風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:20.13ID:59/9qBlKa
>>203
全然ちゃうと思う
0232風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:37.36ID:dapMVcyrd
>>184
ロボットを廃棄しましたけど電脳中枢そのままやからなんの調整もせんでもその場で問題なく再機動出来ます!とかヤバいやろあれ
HDDのデータ削除せんで捨ててデータぶっこ抜かれる間抜けかよ
0233風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:42.87ID:pN0lZG+40
>>226
キャラとギャグは変えられないから
舞台を変えてどうにか形にしてるよな
0234風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:43.90ID:e+YBoHiyM
スーパーカブがあるから生きていける。

なかったら死んでた
0235風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:50.77ID:DSlDqmFh0
ひげとかは良くても売れねえしな
数字はすごい寂しそう
0236風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:45:59.81ID:02qUfpb6a
>>228
円盤ガイジぶっ叩かれて頭イカレてて草
惨めやねえw
0237風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:12.59ID:SDcY8a8Cd
>>229
ID:sHxNBECfa

ガイ
0238風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:15.79ID:FUHOtpc7r
>>209
なんかネームバリューだけで薄っぺらいな
0239風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:34.79ID:sHxNBECfa
>>236
今期は円盤も配信も両方爆死してるのに円盤ガイジ…?妙だな…
0240風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:35.19ID:ts8M3nn40
円盤で売り上げ語るのは古いけど特典のために円盤買うほどのファンがいるかどうかの指標としてはええやろ
0241風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:40.97ID:59/9qBlKa
>>208
円盤が指標にはなるけど円盤が全てだと思ってるのは馬鹿
0242風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:53.79ID:0L1kMxv3d
>>227
金やなくて人員が少ないからあれ以上は無理やろ
ufoって超少人数体制やし
しかも長期間作り続けてるわけでもない
0243風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:46:57.14ID:02qUfpb6a
>>239
ソースは?
0244風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:05.73ID:M7EAGwMz0
>>223
六花もアカネ君もいないと掴みがね…
グリッドマンの特撮プロレスみたいな良作画もないし
0245風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:12.52ID:VGcBlDzjd
ID:sHxNBECfa

やべえなこの知的障害者
0246風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:34.76ID:ebn15w/Ja
髭を剃るっやつあんなんテレビにしてええの?
エロ漫画の設定を肯定化して童貞キッズにドヤ顔で見せつけてる感キッツいわ
0247風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:46.84ID:Uukpya270
>>226
ギャグは別にいいが展開と言うかキャラ自体も似たり寄ったりすぎてひどいぞ?
信者補正だから大丈夫と思いがちだろうけど、どう見ても一つも二つも下のほうで低空飛行してる状態やぞ
0248風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:56.08ID:0L1kMxv3d
>>208
ウダウダ言ってるけど、結局人気あるアニメは普通に円盤も売れるんや
たくさんファン獲得したら当然ファングッズも売れるやろ
0249風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:58.56ID:FwP+3mSVd
グリットマンなんてメスガキが受けてただけなのに
ダイナゼノンはメスに魅力がなさすぎる
0250風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:47:59.66ID:8CY2O3Wy0
ゴジラめっちゃおもろいけど売れるタイプのアニメやないのは分かる
ネトフリアニメはこういうのガンガン作ってくれ
0251風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:01.98ID:pN0lZG+40
>>223
ゾンサガははっきり続きの2期だけど
ダイナゼノンは今のところ続き物とは言えないよな
0252風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:08.06ID:sHxNBECfa
>>243
今期一番配信強いのが髭やぞ
終わってる
0253風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:23.72ID:02qUfpb6a
>>208
ないぞ
0254風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:27.54ID:iO2qtALT0
ウマガイジめっちゃシュバってて草
0255風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:33.36ID:sHxNBECfa
>>237
>>245
なぜガイジは答え合わせをしてしまうのか
0256風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:35.75ID:FZYwx5vgd
>>246
ちょっと前のラノベも似たような感じやろ
0257風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:43.78ID:02qUfpb6a
>>252
だからソースだせよ
0258風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:48:54.53ID:RpnxvbQW0
万超えポンポン出てた秋は凄かったんやな
0259風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:49:00.02ID:sHxNBECfa
>>246
今期の配信覇権やぞw
マジで終わってるわ今期
0260風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:49:08.62ID:/EaLjv2nM
アマプラで星1評価見るの好きなやつおらん?
よりもい叩いてる奴が五等分評価してたりしておもろい
0261風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:49:11.77ID:mDd914n00
>>189
ジャンプ系はなんやかんや外れないわ
呪術もドクターストーンもおもろかった
0262風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:49:22.13ID:59/9qBlKa
>>233
同じノリ飽きたって人いるけどそれはもう作者の芸風やからな
ガラッと変わる方が珍しいしそれを望むファンは多くない
問題はそこじゃないねんな
0263風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:49:34.80ID:0L1kMxv3d
>>189
ほらお前らすぐヒロアカ忘れるだろ?
0264風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:49:42.98ID:sHxNBECfa
>>257
ここでソースをひとつまみ…w
今期ゴミばっかで草
https://i.imgur.com/zRMOPdp.jpg
0265風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:03.16ID:Uukpya270
>>209
進撃とウマ娘ならギリまだしも他は無理だろ
0266風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:16.16ID:jwtSbZkyd
>>208
制作会社の決算資料読め
配信のが重要
0267風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:17.46ID:jSuNUtl10
>>205
外人はネトフリで見てるよ
実際前期の進撃・呪術は常にランクインしてたからな
今期アニメ見てる外人は全然おらんということ
0268風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:22.51ID:78qpMdEqM
>>244
ちせちゃんは
https://i.imgur.com/CE4Lw3a.jpg
0269風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:26.87ID:DSlDqmFh0
>>250

ゴジラヲタ漏れなくこれいいそう
0270風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:30.78ID:zPwc4TeOr
>>246
ぶっちゃけあれをフェミが切れるのはワイは悪くないと思ってる
0271風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:39.40ID:sHxNBECfa
>>230
>>265
呪術抜きにして進撃ウマて
0272風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:44.59ID:pN0lZG+40
>>263
続き物はどんどん閉じコンになる宿命だから仕方ない
0273風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:50:58.19ID:ext6r5HMr
未だに秋クールが忘れられんわ
虹が咲 安達 魔女 アサリリ 
こいつらの2期やって欲しい
0274風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:03.11ID:nIby03O20
>>268
何だこのゴミ
0275風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:06.02ID:59/9qBlKa
>>235
ヒゲは久々に生理的にダメだわ
風俗嬢に説教おじさんが作った漫画
彼女お借りしますのデリヘル嬢神格化と双璧だわ
0276風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:07.03ID:02qUfpb6a
>>264
これがソースw
円盤ガイジってこのレベルで円盤円盤いってんの?w
笑わせんなよ
0277風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:08.96ID:FcbhLm3Mr
円盤で語るとかガラケーで5chやってそう
0278風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:17.12ID:XD9jJKxpa
>>41
やから日常系は衰退の一途やろな
0279風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:22.38ID:sHxNBECfa
円盤→全爆死
配信→覇権が髭

まーじで終わってんな今期
0280風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:33.81ID:jwtSbZkyd
>>264
ソースとは…?
0281風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:41.92ID:8zE1XcDaa
バックアロウはキャラデザクランプとキムタカやったら10000枚はいったはず
0282風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:47.96ID:sHxNBECfa
>>276
はいお前の負けや
ワイはソース持ってきたぞ
0283風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:51:58.57ID:Njo7MIv2p
円盤ガイジ的にウマ娘2期が一番面白いアニメなんだろ?


あほくさ
0284風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:01.43ID:eD8NeHWE0
ガチのマジで進撃しか見てない
0285風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:01.80ID:C00690j40
アニメに飽きただけだろ
大体いつもこんなもん
0286風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:02.95ID:0e2KkhJI0
なんかアニメブームって終わった感あるよな
鬼滅は流行ったけど最後の花火って感じ
今の元々アニメ見てたオタクはvtuber見てるし
0287風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:06.49ID:jwtSbZkyd
>>282
きみの負けや
0288風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:13.98ID:02qUfpb6a
>>282
ソースじゃねえだろw
0289風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:15.79ID:sHxNBECfa
>>266
今期は配信も大爆死やぞw
0290風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:30.58ID:FZYwx5vgd
前期は信者がうるさかったワンエグが爆死してたな
0291風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:31.21ID:sHxNBECfa
>>287
>>288
自演だっさ
0292風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:40.26ID:nIby03O20
>>281
ガンソードも全然売れてないのにそんなわけない
0293風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:42.36ID:0L1kMxv3d
>>286
最後の花火は呪術ちゃうの
0294風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:45.71ID:Uukpya270
>>271
呪術はすごい感じがして序盤よかったけど
対抗戦?がひどかったろ・・・最後の方でちょっと持ち直してたかどうかって感じ
0295風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:52:50.64ID:02qUfpb6a
>>291
糖質さあw
0296風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:01.20ID:pN0lZG+40
>>292
確かに
0297風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:06.12ID:jwtSbZkyd
>>289
>>291
なおソース
264 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:49:42.98 ID:sHxNBECfa
>>257
ここでソースをひとつまみ…w
今期ゴミばっかで草
https://i.imgur.com/zRMOPdp.jpg
0298風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:07.36ID:sHxNBECfa
円盤→全爆死
配信→覇権が髭

まーじで終わってんな今期
0299風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:14.07ID:Njo7MIv2p
髭が配信で一番人気ってマジで意味わからん
見ててキモい上に面白く無いやん
0300風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:22.14ID:3nIYnpLHp
シャーマンキングってどうなん?
個人的には各々のキャラのテンションが原作に比べて高めやと思ったけど
0301風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:38.39ID:pN0lZG+40
>>293
つい最近じゃん
全然終わってなくてワロタ
0302風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:39.42ID:02qUfpb6a
>>297
ほんま草はえるw
円盤ガイジって馬鹿DAROw
0303風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:48.46ID:Z1XJ2w6/0
ダイナゼノンはあのクソ高い玩具売れてるからセーフやろ
0304風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:53:52.14ID:sHxNBECfa
>>297
事実から逃げるなよw
0305風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:00.72ID:kJY6yOptd
鬼滅が信じられないぐらい盛り上がって
呪術が信じられないぐらい盛り上がって
ウマ娘が信じられないぐらい盛り上がって

それでもまだ「アニメはオワコン!」言うてるやつは何なんやろ
自分の好きなアニメがない!て素直に言えや
0306風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:08.06ID:02qUfpb6a
>>298
ソースが
>>297
ってマジ?wwwwww
0307風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:09.16ID:yhPxrs/C0
>>292
>>296
ガンソードは関東ローカルでしかやってないから
0308風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:21.02ID:59/9qBlKa
>>247
似てるか?突飛なキャラ付けするって意味ではそうだが
むしろキャラの魅力の差がそこままこのすば、レスラー、戦闘員の差だと思ってる
今回のキャラ付けはバックボーンなさすぎてペラい
0309風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:26.43ID:kPF+qscVa
宇宙なんちゃらこてつは?
0310風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:39.60ID:FiRfdshrM
>>293
そいつbotみたいなもんやから相手にするだけ無駄
0311風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:40.01ID:pN0lZG+40
>>300
悪くはないけど
うおおおって感じはない
0312風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:45.55ID:ext6r5HMr
>>305
ウマはソシャゲやろ場違いや
0313風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:47.63ID:sHxNBECfa
>>305
今期は鬼滅も呪術もウマもなーんもない
円盤全爆死で配信覇権が髭ってw
0314風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:50.53ID:jSuNUtl10
配信覇権がひげってのはガチやで
各サイトからの集計ポイントな
このラインナップ見れば今期のクソっぷり分かるやろ
https://i.imgur.com/lxfTmXS.jpg
0315風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:56.51ID:jwtSbZkyd
円盤売上が指標!
配信ゴミ!

なおソース

264 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:49:42.98 ID:sHxNBECfa
>>257
ここでソースをひとつまみ…w
今期ゴミばっかで草
https://i.imgur.com/zRMOPdp.jpg
0316風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:57.88ID:stn3pk/M0
早くメイドインアビス見たい
0317風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:54:58.79ID:SE0Ie3/p0
ゴジラsp録画しっぱなしでまだ見てないわ
円城塔の癖に普通の話やってるんか?
0318風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:09.70ID:jwtSbZkyd
>>304
きみの負けやな
0319風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:23.19ID:sHxNBECfa
>>314
サンガツ
ヤバスギでしょwwwww
0320風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:23.28ID:gsfWEXsr0
さよなら私のクラマー楽しみやったんやけど、作画酷すぎて残念や
0321風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:23.63ID:kJY6yOptd
>>312
ソシャゲとアニメの両輪で盛り上がったんやで
ニコ生のアニメ一挙放送の来場者数とんでもないことなってたし
0322風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:26.09ID:ebn15w/Ja
ダイナゼノンとゾンサガ前期のより掴みというか明るさが足りない感じだったな、今後尻上がりに戻す予定なのかもしらんけど
0323風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:27.77ID:nIby03O20
>>314
二位が異世界魔王の時点でまあ終わってるのわな
0324風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:39.61ID:sHxNBECfa
>>318
ほーいw>>314
0325風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:55:53.57ID:eF+mWK4f0
5年振りに何も見てない
0326風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:01.61ID:nIby03O20
ウマってやっぱまだ金剛石だか付いてるの?
0327風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:03.57ID:3JhIKxbf0
海外人気は長瀞さんがダントツやで
https://animecorner.me/spring-2021-top-anime-rankings-week-02/
OPのyoutubeのコメントも外人一色
https://www.youtube.com/watch?v=x-AHnwQPf9s&;t=2s
0328風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:09.09ID:sHxNBECfa
ほら逃げんなよ自演ガイジ
0329風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:29.54ID:Z1XJ2w6/0
>>322
前作よりは各キャラのトラウマに触れるみたいだから人間味のある作品に見えるけどなぁ
0330風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:30.43ID:51gRq1mq0
ひげを剃るってまんまこれじゃん

風俗嬢「(ハッ)いらっしゃいませ」ぺこり

ワイ「おおあたり~~↑↑!!!!」千と千尋の神隠し風に

風俗嬢「っ!?」

ワイ「ワイはボーナスタイムです!今から2時間の枠はえっちなことしなくていいです!!」

風俗嬢「えっ、ぇ??」

ワイ「いつも見ず知らずの汚いおっさんのチンポ舐めてんでしょ?いつか心壊すよ。短いけど今だけは休憩しな?」

風俗嬢「え、でもそんな…お代金頂いてますし、監視カメラもあって仕事しないと怒られちゃう…」

ワイ「あああああああイグっ」自慰

風俗嬢「えぇっ!?」

ワイ「ふぅ…自分で抜きましたw無限発射のオプションは付けてないから残り時間はゆっくりするしかないね」

風俗嬢「は、はぁ、、」

ワイ「ほい、コーラとカフェオレどっちにする?」ローソンで買ってきた

風俗嬢「ぁ、…じゃぁカフェオレを…」

ワイ「ほーい」

風俗嬢「……(ドキドキ)」
0331風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:43.92ID:nIby03O20
谷口吾郎
渾身のオリジナルアニメが話題にならず
無事引退
0332風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:48.53ID:3nIYnpLHp
>>311
原作通りにやって欲しいなぁ
前のアニメはアメリカ編以降オリジナルやし
0333風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:57.28ID:59/9qBlKa
>>294
対抗戦よくなかった?むしろじゅれいといくつか戦ったあたりがいまいちだったわ
0334風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:57.85ID:uaurOeJyH
落ちフルを超えるアニメとJネキを超えるキャラが出てくるのはいつになるんや
0335風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:58.05ID:sHxNBECfa
>>318
なぁ?静かになっちゃったんやが?
円盤も配信も大爆死の今期に対してコメントは?
0336風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:58.25ID:jwtSbZkyd
>>324
?配信ゴミじゃなくね?
0337風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:58.55ID:0dawrdGr0
ゴジラとメガロボクスあるからええわ
0338風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:56:58.74ID:pN0lZG+40
>>321
あのツイン師匠の回よかったな
0339風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:57:04.64ID:fYaBowGRd
入間くんあるからワイ的には大豊作や
0340風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:57:20.13ID:jwtSbZkyd
>>335
配信ゴミじゃなくね?
0341風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:57:21.38ID:hdNEiJMk0
グラブルとウマの特典付けてブーストするやろ
0342風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:57:41.21ID:sHxNBECfa
>>336
>>340
ん?
ゴミでしょw
0343風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:57:43.13ID:ext6r5HMr
dアニメストアだと大した順位ではなかったが
後ニコニコって追い出し仕様あるし
0344風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:07.09ID:ext6r5HMr
>>343
>>321
0345風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:07.24ID:nIby03O20
NHKはクソみたいなアニメでも2期やってくれるよな
0346風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:12.67ID:sHxNBECfa
ほーんま見苦しいな自演ガイジ
必死に否定してたけど今期配信覇権が髭なのは事実
0347風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:19.85ID:02qUfpb6a
>>314
これ見方教えて
配信の数字比較できるもんじゃないやろ
0348風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:21.51ID:ebn15w/Ja
ぶっちゃけ最近アニメよりYouTubeやVtuberの方優先にしてる人多いやろ
0349風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:40.12ID:jwtSbZkyd
>>342
どこが?説明して?
0350風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:45.87ID:kJY6yOptd
>>344
数々のアニメ一挙やった中でダントツの歴代一位の来場者数やぞ
追い出し仕様とか考えても相対的に頭抜けてる
0351風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:48.48ID:uaurOeJyH
>>333
いきなり新キャラの抱えてる事情とか葛藤とか出されてもあっそとしかならんやろああ言うのはマンネリ打開の時に使うんや
0352風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:56.88ID:8f98nobfd
円盤買う奴って非効率だよな
無駄が多そう
0353風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:58:59.48ID:AIsmO+px0
配信人気あったら大丈夫だからどうでもいいよ
0354風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:17.89ID:QYvHDY2n0
>>314
メンツだけでそりゃ酷いわってのがわかってすごい
0355風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:31.93ID:s8OcnpfQd
爆発の能力あるから近づけない…!

せや!抱きついて空気のない宇宙空間まで持ってったろ!
0356風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:33.20ID:HEtcXgSn0
スーパーカブ一話目見て陰気すぎて見るの嫌になったわ
0357風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:37.75ID:sHxNBECfa
>>353
なお今期の配信>>314
0358風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:37.87ID:51gRq1mq0
>>348
vtuberの配信ってたかだか2万、3万人だろ?
しょぼいじゃん
0359風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:47.26ID:pN0lZG+40
>>331
時代遅れな感じは否めないな
つまらないとは言わないけど
0360風吹けば名無し2021/04/20(火) 10:59:53.73ID:cKxNr4j60
戦闘員みたいな絵柄とノリすき
慎重勇者や貧乏神みたい
0361風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:08.32ID:3YsiMXyl0
円盤かうやつってちょっとアホやろ
0362風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:18.31ID:uaurOeJyH
ヴィヴィの変な走り方するシーン変じゃね?あんな手の振り方しないやろ
0363風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:21.01ID:p/q5U73rp
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161884600724088.gif
0364風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:34.82ID:ENcYJSw60
バックアロウ主要人物が死んだのに全然盛り上がらないのアカンわ
0365風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:38.37ID:nIby03O20
>>363
ヘコヘコ丸
0366風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:38.89ID:RbFAH4uoa
前期の回復3000枚って結構すごかったんだな
0367風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:40.67ID:pN0lZG+40
>>351
魔女っ子がダラダラ語りだしたのはちょっと頂けなかったな
0368風吹けば名無し2021/04/20(火) 11:00:51.40ID:59/9qBlKa
>>346
自分の良いと思ったものじゃなくて流行ったものバズったものに流されてマウント取るのがいかにもSNSに振り回された末路って感じで見てて辛いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています