■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中日ドラゴンズ 勝率.364←これwywywywywywywy
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:02:18.08 ID:XzXyszjV0
- 地味にやばいな
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:02:37.21 ID:2eZoftms0
- 横浜がいなかったらやばかった
- 3 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:02:48.79 ID:t897f743a
- 何故か全然話題にならない模様
- 4 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:02:54.99 ID:me7ZYQ9ud
- 確かに地味
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:04.74 ID:BX9GDvzqd
- 364364
- 6 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:06.79 ID:3xSKYabfr
- めっちゃ勝ってるやん
ちなDe
- 7 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:20.03 ID:SJb1GgyI0
- 普通は地味じゃないんだよなあ
- 8 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:20.37 ID:Ov52Vsje0
- どんなに弱いチームでも3割は勝てる
- 9 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:25.30 ID:kmSc9Yre0
- 引き分けなし制度は怖いな
弱いチームはとことん負けるシステムや
- 10 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:38.35 ID:XzXyszjV0
- 中日 .364
菊池 .360
糸原 .354
大島 .333
鈴木 .318
- 11 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:03:48.09 ID:p+Z6EJg7p
- ベイスターズの倍は勝っとるやろ?
ようやっとるわ
- 12 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:04:18.41 ID:c/EQExZ5a
- 横浜のせいで地味
- 13 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:04:32.83 ID:t897f743a
- 8勝14敗4分
延長なしルールになんとか救われてるな
- 14 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:04:49.40 ID:2eZoftms0
- >>10
横浜 .174
- 15 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:04:56.43 ID:qprjOrLnd
- 例年なら最下位のはずなんだが
- 16 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:04:57.07 ID:5Zs/5X8Na
- 正直未来は中日の方がないよな
期待の若手も皆無
- 17 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:12.38 ID:psBcgVYt0
- 普通に強い定期
- 18 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:30.32 ID:2eZoftms0
- >>15
基本的に3割台ってプロチームじゃない野球するからな
- 19 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:30.59 ID:Xbq6SbPfd
- 強い定期
- 20 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:32.61 ID:Jm15fW8Yd
- >>16
横浜の方がまだマシだよな
- 21 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:38.76 ID:PmET+Q/F0
- ハムもばかにされてたけど三割はあるんやな
- 22 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:41.31 ID:dBa5oytNr
- 横浜は最下位なのに皆楽しそう
味噌カスだけこの世の終わりみたいに暗い
- 23 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:05:58.32 ID:SJb1GgyI0
- >>16
牧がおるから横浜に未来があるという風潮
- 24 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:06:04.27 ID:Qx90GR2Dd
- これは最下位やろなぁ
- 25 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:06:15.39 ID:+b5ZpnI2a
- 横浜がいてその勝率だから余計ヤバイんやぞ
- 26 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:06:40.42 ID:6q1FZTB00
- ベイスが派手過ぎる
まあめっちゃ負けてる気がするのに9回制のおかげでなんとなくまだ借金6
体感だと倍ぐらいあるわ
- 27 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:06:40.47 ID:OnT8Y/CFa
- どれだけ弱くても3割は勝てるって本当なんやなって
- 28 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:06:44.16 ID:ASBjIl/Rp
- 根尾に石川とドラフトのクジも当ててるのにどうして😭
- 29 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:09.85 ID:X10eOZzs0
- 試合見るとしたら横浜だよな
誰もこんなつまらんチームに興味ない
- 30 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:11.90 ID:+Wppk2lt0
- かつての広島横浜みたいやな
- 31 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:25.20 ID:hszue9K6d
- 中日は何もかもがつまらないんだよ
ファンも喧嘩腰だし
- 32 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:33.82 ID:+OFt5z+Ja
- 3年連続高卒1位とかやる気ないやろ
今年も阪口やし
- 33 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:36.69 ID:0NimoOaa0
- 地味に負けてるな
- 34 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:47.07 ID:wh544luKd
- これから最下位の可能性あると思う
横浜のが上がり目あるような
- 35 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:48.88 ID:kycQXuQJ0
- ハムと中日どっちが地味?
どっちがヤバい?
- 36 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:55.77 ID:KHAF8G5fa
- 唯一横浜が互角に戦える相手や
ライバルがおらんと盛り上がらへんからな
- 37 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:07:56.80 ID:SWDaPTCEM
- ベイスはベリーグやからな
- 38 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:02.38 ID:OjljxgRm0
- なんかそこまでは悪くないように錯覚してまうな
- 39 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:09.11 ID:GVeMsOW4a
- 首位打者の打率かな?
- 40 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:14.78 ID:2Ah9wY4Da
- >>15
パ・リーグの最下位は.333だしな
横浜が異常
- 41 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:16.57 ID:OnT8Y/CFa
- 今のベイスって落合追い出した中日見てるみたいで頭痛いんやけどわかる奴おらんか?
あん時も落合が選手食い潰しただとかで荒れてたよな
- 42 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:17.53 ID:7h+F3rDQa
- 大島が背中のハリで欠場してたけどもし離脱ならうんち打線ヤバない?
- 43 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:22.56 ID:xBgxNplb0
- 横浜の倍あるやん
- 44 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:33.55 ID:nIrTqVK90
- セリーグ最下位やぞ
- 45 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:38.16 ID:CuHc1oPDa
- 時を経て王のズッ友が広島から中日になったんやな
- 46 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:38.87 ID:dbTSB+RA0
- 横浜抜いたら最下位じゃん
ヤバいよこれ
- 47 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:44.30 ID:X0T9i7fa0
- 中日って毎年謎の5位力あるよな
- 48 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:46.12 ID:CA4NseRN0
- ようやっとる
- 49 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:51.17 ID:XzXyszjV0
- Deスレは毎回盛り上がるのに中日スレはあんまり立たんし
- 50 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:08:56.02 ID:Mzzig8LHr
- むっちゃ弱いのに横浜と4.5ゲーム差も離れてて草
異次元やな
- 51 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:09:18.41 ID:v7QI6i8Xp
- アンチ乙
与田がホームラン打者育てなきゃ宣言したから
- 52 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:09:20.17 ID:PTKuDCTCd
- 中日って弱くても最下位は回避するのすげえわ
- 53 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:09:33.55 ID:zdIu1h8L0
- 落合以降の中日ファンって修行僧みたいやな
- 54 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:09:48.69 ID:C7I0SWq9p
- 栗林「栗林欲しい?ん?w」カタカタ
- 55 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:09:54.39 ID:bwwCyPsK0
- >>28
根尾ドラゴンズは今5割やった気がする
石川ドラゴンズなら勝ち越せるかもな
- 56 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:09:54.99 ID:u1RwRFfca
- どんなに弱くても3割は勝てるやきう(笑)
- 57 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:04.52 ID:7y0SI/Rf0
- 中日の両翼(括弧内は昨年度の成績)
平田良介 62打席 打率.155 0本塁打 4打点 (打率.235 3本塁打 17打点)
根尾昂 59打席 打率.132 0本塁打 5打点 (打率.087 0本塁打 0打点)
福田永将 57打席 打率.235 0本塁打 6打点 (打率.246 5本塁打 24打点)
福留孝介 44打席 打率.154 0本塁打 2打点 (打率.154 1本塁打 12打点)
- 58 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:06.14 ID:IoCMWvNiM
- 中日ってガチで存在する名字だからな
8世帯いる
- 59 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:17.72 ID:BuZTo6fK0
- >>47
今まではヤクルト、今年は横浜が別格過ぎるから
- 60 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:22.10 ID:Vc77Swt0d
- >>57
草ァ!
- 61 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:29.51 ID:+OFt5z+Ja
- 期待の若手もいない
主力の強打者もいない
ホームラン打てる選手もいない
中日ファンって何が楽しくて試合見てるんやろ
- 62 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:30.52 ID:FOoYULbGa
- 中日が長期的に低迷する姿なんてどの世代の野球ファンにも違和感しかないやろな
広島暗黒期は創設期を知ってる人には見慣れたもんだったやろうけど
- 63 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:37.42 ID:+Wppk2lt0
- 横浜は最初から最下位候補やったけど中日Aクラス予想してる奴結構おったよな
- 64 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:41.79 ID:u1RwRFfca
- https://i.imgur.com/QsAapad.jpg
- 65 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:45.16 ID:3ERZaw6Zd
- >>57
両翼をもがれた竜や
- 66 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:55.34 ID:Q0P53xHYa
- こんなんで最低でも優勝争いとか言ってた味噌ファンが大勢いた事実
クソ雑魚不人気球団なんだから二度と調子乗んなよ
- 67 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:55.55 ID:hvV7tkG4d
- 根尾はまあわかるが石川を潰しちゃいかんでしょ
- 68 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:10:57.31 ID:PbAnMM4La
- 横浜のが強いから絶対ひっくり返るで
最終的に最下位なってるのは間違いなく中日
- 69 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:00.62 ID:3Qrhg9nfd
- >>65
ただのトカゲやん
- 70 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:03.34 ID:KHAF8G5fa
- バリントンドームだから単打狙いになってるとか言うけど別にホームランじゃなくても長打狙ったほうが良くない?
- 71 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:05.98 ID:zeJf3n5Qd
- 里●「中日は優勝するロッテは4位な」
こいつさぁ…
- 72 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:07.11 ID:NVYGoY/G0
- >>57
こいつらは当然として周平が今シーズン一本も打ってないのやばい
- 73 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:07.49 ID:e94TSCqM0
- 地味に負けてるよな
派手定期
ってやりとりあるけど中日はほんまに地味
- 74 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:24.57 ID:0NimoOaa0
- >>57
去年もクソで草
- 75 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:37.23 ID:3nZsvzhvd
- 明らかに異常じゃねーか
- 76 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:39.19 ID:0ab2ReF6d
- >>57
3割とは言わんがせめて2割5分打てるやつおらんのか…
- 77 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:40.28 ID:MeIvO8ym0
- 中日は「〇〇がいなかったらヤバい」を何年もやってるよな
- 78 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:40.40 ID:Lvtk+5Kga
- プロ野球チームだからセーフ
https://i.imgur.com/339whsv.jpg
- 79 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:52.32 ID:+OFt5z+Ja
- >>63
里崎「優勝は中日」
- 80 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:53.88 ID:KTF/FVvT0
- 中日は勝ちパが安定しとるっていうのが唯一のポジ要素やったのに怪しくなっとるしな
- 81 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:54.47 ID:/LcJ7HjNa
- 横浜が目立ちすぎて空気すぎる
- 82 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:11:58.35 ID:Vi4ojFhZM
- >>47
落合政権以前に戻った感じあるわ
- 83 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:00.81 ID:7lsYS1IQa
- 平田とか阿部なんて他球団ならとっくに二軍やろ
- 84 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:06.62 ID:zdIu1h8L0
- 平田の劣化がね
なんか理由あんの?
- 85 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:08.77 ID:9aL0s+N20
- 基本ネガらないのもとけがパワプロで現実逃避するくらい弱いな今は
- 86 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:09.02 ID:hvV7tkG4d
- ロハスやテータム貰えば
あの2球団過剰戦力でこいつら出られんで
- 87 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:10.76 ID:+uC6UhY60
- >>57
マジで二遊間よりここの方が遥かに深刻なのにあいつらいつも二遊間の話ばっかしてるよな
ファンもアホなんやろか
- 88 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:16.05 ID:lLPQQOj8p
- >>65
でも中日クロコダイルズとかのが強そうじゃね?
- 89 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:19.14 ID:Leg9VjpO0
- 横浜との頂上対決では圧勝したからな
- 90 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:24.90 ID:GzD7+P03a
- 打率王か?
- 91 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:29.00 ID:btslx3eQd
- 久々のAクラスなのにCSなしというね、地味を極めた球団
- 92 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:33.12 ID:R0jll+ozd
- 福留がスタメンにいるのがヤバい
- 93 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:42.41 ID:BHAIGNFW0
- 1958 近鉄 .238(130試合29勝97敗4分)
1955 大洋 .238(130試合31勝99敗0分)
1940 ライオン .240(104試合24勝76敗4分)
1954 大洋松竹 .250(130試合32勝96敗2分)
1961 近鉄 .261(140試合36勝103敗1分)
まだまだよ
- 94 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:42.56 ID:aYsybwZad
- >>57
レフトとライトって打撃優先のポジションやなかったんか
- 95 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:46.65 ID:NVYGoY/G0
- >>63
そら打撃不振は去年が底だと思われてたからな
- 96 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:12:51.05 ID:sSy+CN4a0
- 野手が完全に死んでるな
- 97 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:00.25 ID:FjA8DmnBa
- グラシアル .365
中日 .364
いい勝負やね
- 98 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:09.80 ID:zeJf3n5Qd
- 今年ドラゴンズスレイヤー生み出したの罪深いよ
- 99 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:10.30 ID:186SZXAM0
- 7年もbクラスにいたのに再建どころか高齢化の方が進んでるおかしな球団
- 100 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:17.35 ID:xKlN+Lzd0
- 神宮3連敗は2点1点1点の点差だしそんなに差はなかっただろ
外人いなければ2勝1敗、あるいは1勝1敗1分ぐらいにはなってたわ
- 101 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:23.34 ID:toDbById0
- 最下位やろ?
- 102 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:27.62 ID:DT/EeLYIa
- >>57
井領が一番マシという悲しい現実
- 103 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:35.09 ID:/XqaI5gU0
- 横浜ですら牧の打席楽しめるのに中日は何も見るもんないからな
- 104 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:35.80 ID:lP0a7VOAd
- >>57
ハンデとして中日だけ外野手にもDH使わせろよ
- 105 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:44.64 ID:+2vr13fYa
- ようやっとる
- 106 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:52.54 ID:9aL0s+N20
- >>97
グラシアルってそんなに打つんだ?
バンクファンご自慢の柳田より上では?
- 107 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:53.62 ID:9FmJVSJM0
- 中日は外野の人間に好き放題言わせすぎや
ホームラン打てる打者がいないとか
投手はバンテリンで甘えてるとか
練習に覇気がないとか
バンテリンは暗いとか
打者はホームランを打つ気がないとか
言いたい放題やんけ
- 108 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:54.21 ID:wsGMXSxF0
- 4勝の横浜に2敗してるやばい球団
- 109 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:13:57.11 ID:6q1FZTB00
- >>84
大島は自分の打撃論があるんだろうけど
平田は感覚でやってきたから誤魔化しがきかないんだろうな
- 110 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:10.77 ID:5Zs/5X8Na
- 当たり前のように福留がスタメンで、しかも上位打線で出てくる模様
- 111 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:13.30 ID:FjA8DmnBa
- >>104
DHに置く価値のある選手おるん?
- 112 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:14.43 ID:HxstU/Kr0
- 打ててないだけだから普通に上がってくるやろ
じゃあ二位とかなれるかっていうとそうは言わんが
- 113 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:17.20 ID:4jMc67cy0
- >>57
なんで高齢のゴミばかり使ってんの
- 114 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:30.03 ID:3byZl82+d
- >>104
DHとしてこいつらが出てくるんだよなぁ・・・
- 115 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:35.62 ID:39qcDy130
- >>57
根尾以外おっさんだしどうしようもないな
- 116 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:48.20 ID:+2vr13fYa
- >>16
そうか?
- 117 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:14:54.15 ID:4aGNnGYR0
- 最下位やろなぁ
- 118 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:06.04 ID:Lvtk+5Kga
- >>107
解説者から
・草野球みたいなエラー(山田のエラーに対して)
・くだらん(牽制死に対して)
・可哀想になってくる…プロか?って…(京田の三振に対して)
・振れない当たらないって普通なら試合出れないはずなんですけどね(京田に対して)
・怪我でもなく普通に出てきてあんなスイングじゃ惨めですよね(平田の打撃に対して)
・フフッ…w(京田の空振りを見て)
・重症です(京田の打撃に対して)
・5番ですよ、いや5番目かw(5番打者阿部のバントに対して)
・中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
・捕手の勢いに押されてスイング取ってますよw(三塁審判のスイング判定に対して)
・審判も疲れて腕が上がらなくなってるんですかね?(球審のボール判定に対して)
・三ツ俣なんかのがまだどうにかしそう(平田に対して)
・くだらないゲーム
- 119 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:07.78 ID:+2vr13fYa
- >>16
まあよく考えたらその通りやな
- 120 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:08.42 ID:SvC4GjSc0
- >>107
監督本人までホームラン打てる打者作らないととか言っとらんかったか?
- 121 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:09.91 ID:hszue9K6d
- >>41
全然違うけど
- 122 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:25.47 ID:ooCQUSye0
- 中日とかいう首位打者
- 123 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:29.12 ID:xBgxNplb0
- >>65
元々生えてないやん
- 124 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:29.36 ID:2CzboMTrM
- いや強豪やろ
- 125 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:31.10 ID:FOoYULbGa
- 今考えるとウッズはおろかブランコも神だったんだな
- 126 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:31.60 ID:54Udwirnd
- >>14
ファーw
- 127 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:40.06 ID:4GVFirMQd
- >>104
DHとして十分な打力があったら今別ポジでも外野コンバートして使うやろ
つまり該当者はいないんよ
- 128 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:41.74 ID:7h+F3rDQa
- >>65
コモド・ドラゴンズなんだよね
- 129 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:51.65 ID:M5rAr4DPd
- 4-19-2
- 130 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:55.46 ID:DGCzLxfc0
- ルーキーの牧がクリーンナップだった横浜と違って大島ビシエド周平福田阿部と中軸ガチガチなのになんで貧打なんやろうな
- 131 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:56.62 ID:bwwCyPsK0
- >>76
打てそうな時に使う伊東マジックで井領が今んとこ超えてるけど使い続けたらどんどん下がるやろなって
武田はオープン戦でもそこそこやってたしワンチャンあるかもしれん
今んとこ昨日打っただけやし弱点攻められたらやっぱりなって結果になりそうな気もするが
- 132 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:15:58.03 ID:YqVY1bFLM
- >>65
翼の折れたエンジェルやな
あのお方に相応しいチーム
迎える体制は整った
- 133 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:02.26 ID:7lsYS1IQa
- キャンプの時に測定したスイングスピードは他球団に引けをとってないのに
なんで試合になると当てることに精一杯打法なんや
- 134 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:10.42 ID:kwLFCV+00
- 中日とハムと地味だな
オリと横浜はよくスレが建つのに
- 135 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:16.37 ID:hY79i39U0
- 横浜と中日って阪神巨人ヤクルトより上がり目ないよな
- 136 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:23.44 ID:4jMc67cy0
- >>16
そら横浜は今永とか東がいないしな
中日は万全でこれやから救いようがない
- 137 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:26.36 ID:CB2qK+kn0
- いつ見ても淡々と作業的に負けてる
- 138 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:26.86 ID:3p9Iyz+gr
- 首位打者やん
- 139 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:33.66 ID:je/PRKK+0
- どんな弱いチームでも3割は勝てるっていう見本
横浜も見習ってどうぞ
- 140 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:35.94 ID:/OISTf4ld
- 単打コツンコツン打線
- 141 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:36.43 ID:RGI9ApGed
- >>130
阿部の打率しっとる?
- 142 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:46.96 ID:qWHWtHJE0
- 野球おもんねえわ
- 143 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:47.51 ID:+Wppk2lt0
- >>128
牙を抜かれたコモドドラゴンやな
- 144 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:48.61 ID:7pOIReQtd
- >>57
2つしかないポジションを実力伯仲の4人で奪い合う理想的なチーム内競争の構図や
なお、
- 145 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:49.82 ID:ITtT1s5Ia
- >>134
オリックスは勝率4割以上あるから一緒にしたら失礼や
- 146 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:49.94 ID:1Tj4leror
- これで中日は平均年齢も巨人並みに高いのが終わってる
- 147 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:54.03 ID:3GkwY8ij0
- 負け方も地味
- 148 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:16:59.99 ID:ysSaI2EWM
- 借金33ペースなのに全く話題にならないのがヤバいな
- 149 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:14.06 ID:8X7TQcDD0
- >>125
ナゴドで39本はえぐい
- 150 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:21.48 ID:cfQ6yKgNM
- 横浜ほど派手に負けてもないし牧みたいに目立つ新人もいないしクソみたいな高卒ドラフトで失敗
ほんまクソみたいなチームやな
- 151 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:21.69 ID:GzD7+P03a
- >>139
プロ野球の話にアマチュア出すのは卑怯やろ
- 152 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:33.33 ID:9+DsZU+j0
- 昨日福留が代打で出てきて、有利判定2連続もらっておいて結局併殺なの草生えたわ
- 153 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:35.63 ID:q+7hKxJ20
- いろんな解説が大島以外のバッターを全く褒めないところからヤバさがわかる。
その大島もピンチになると慎重になりすぎみたいに口を揃えて批判されてる。
- 154 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:42.29 ID:rjHYBUxXa
- >>134
オリックスは派手な負け方するけどトータルで見たらそれなりの勝率だからな
- 155 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:43.00 ID:93hsboiAd
- 今思うと5位とはいえ借金1でクビになった山田久志って可哀想だよな
しかもその後佐々木代行が2位まで押し上げてるし
- 156 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:48.34 ID:50EqAUsBM
- これが格差社会
- 157 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:17:56.93 ID:e94TSCqM0
- 野手 ヒット打ちました!でも短打です。ランナー返せません😭
投手 それなりに抑えます!でもそれなりに打たれます!ホームランよく打たれてそのまま負けます😭
- 158 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:00.15 ID:AS+6gRrx0
- ようやっとる専唯一の雑魚チームになったな
去年は楽天だったのに
- 159 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:07.00 ID:75ggMpTq0
- >>16
3年連続高卒1位指名して
期待の若手皆無とかあり得ないだろう
- 160 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:15.38 ID:ahPM1ffW0
- https://i.imgur.com/AF1XAuE.jpg
- 161 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:19.48 ID:nfOwbGEhp
- これで京田叩いてるのが意味わからんよな
チーム内じゃ打ってる方やん
- 162 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:19.75 ID:qic0yc350
- ガーバーもワカマツも期待持てそうだし
上がり目はあるだろ
- 163 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:25.61 ID:vAkJRPGEd
- >>102
絶好調の日だけ試合に出て18打席で.267とかいうゴミやんけ
- 164 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:29.65 ID:BuZTo6fK0
- 佐藤輝明ガチで中日なら4番やろ
- 165 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:30.92 ID:FLHaw2WFd
- >>82
落合以前もそんな5位以下多くないけどな
- 166 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:31.65 ID:nsG7X4H8d
- ドラフトで取った若い芽達はどうなんや?
- 167 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:36.94 ID:DG72KSGod
- ウッズとかブランコまで遡らなくても
ゲレーロという本塁打王がつい最近までいたのにな
- 168 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:40.11 ID:7lsYS1IQa
- >>125
もっといえば20本打てたしクラークでも充分や
- 169 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:41.19 ID:0NimoOaa0
- >>118
草
- 170 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:46.75 ID:9BqCX/XU0
- 一番やばいのは、横浜はBABIPからいって下ぶれてるんだけど、
中日は別に下ぶれてないのにこの勝率ということよ
つまり上がり目が特にない
- 171 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:52.66 ID:DGCzLxfc0
- >>141
その阿部が打ててないのが不思議なんや セだと山田の次に打てるセカンドやったのに
- 172 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:55.26 ID:cfQ6yKgNM
- 正直根尾って最大限確変して.260 10本とかよな
- 173 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:18:57.13 ID:0ybIp5t5F
- >>128
うわあああああ
中日がBクラスを練り歩いている
- 174 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:00.70 ID:dA4ySET+M
- ヒラタゴミムシがマジで笑えないぐらい酷い
- 175 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:11.36 ID:DG72KSGod
- >>161
京田が叩かれてるのは成績のせいじゃないし
- 176 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:14.14 ID:zN2LWLSXa
- 打率でいったら首位打者クラスやしようやっとる
- 177 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:15.22 ID:tT9UvsIs0
- 下にもっとヤベェのがいるし、そのヤベェのと同リーグでも勝率.364なのもヤベェ
- 178 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:20.02 ID:NVYGoY/G0
- 2番クラークとか懐かしい
- 179 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:25.10 ID:t0rnPI4Y0
- 3連戦で1回は勝って3タテ回避してると考えたらそんな悪くなくない?
- 180 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:29.56 ID:/OISTf4ld
- 一か八かでドラフトでスラッガータイプやガタイ良いやつばっかりにするとかしないと
- 181 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:30.07 ID:9aL0s+N20
- もう岡林あたり使えばいいのに
- 182 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:53.12 ID:w1Gbh+MH0
- >>118
この解説者に監督してもらおう
- 183 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:19:57.01 ID:LeY2Ahjd0
- ガーバー合流したみたいね
明日から竜虎決戦が楽しみや
- 184 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:01.20 ID:kYE1xEgod
- 横浜は言わば草木が生えてないが地中に将来有望な種が蒔かれてる状態やね
中日は枯れかけの雑草なのに横浜よりはマシと下を見てメンタル保ってる有様
仮に自分がどこのファンでもなかったら「へえ、楽しみじゃね?」ってなるのはベイのほうだよ
- 185 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:03.80 ID:eQgvGJxCM
- >>154
オリックスと横浜は華のある負け方するよな
3敗分くらい価値のある負けを量産するチーム
- 186 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:04.57 ID:+/eeBuxZd
- >>161
こういうくっさい信者がおるから叩かれるんやけどな
- 187 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:13.60 ID:BdPYdUrv0
- プロ野球っていうのはね
どんなに弱いチームでも3割は勝てるんよね・・・
- 188 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:14.56 ID:Lvtk+5Kga
- >>148
下に借金84ペースがいるからしゃーない
- 189 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:21.20 ID:BGmy6PUVr
- 高橋周平はあれで育ったらしいからな
- 190 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:24.04 ID:75ggMpTq0
- 柳と木下って過小評価だよな
柳は1点台で奪三振王
木下はチーム内本塁打王で去年、今年と盗塁阻止率1位
- 191 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:29.81 ID:r0U94K8Jd
- ウエスタン成績
伊藤康祐
打率.311(61-19) 1本 出塁率.442 OPS.835
根尾より結果だしてるじゃん
- 192 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:20:39.06 ID:+/eeBuxZd
- >>183
結局明日から起用してたら笑うわ
ホント口先だけだからなクソ監督
- 193 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:06.51 ID:kYE1xEgod
- 中日ファンはポジり倒してたマルティネスがセーブ失敗、ヤクルトに3タテ食らってなんとかベイ叩いてメンタル保つしかないんやろな
なっさけねえ
- 194 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:14.24 ID:+/eeBuxZd
- >>191
しかもドラフト5位
- 195 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:15.27 ID:RBMAsjKBd
- 派手にヤバいチームがあるから地味だよな
- 196 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:17.03 ID:+Wppk2lt0
- >>184
横浜の将来有望な種って誰や?細川も帝王っぽいし牧と森くらいやろ
- 197 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:23.57 ID:6XE37dLG0
- 中日 .364 7
嫉妬すんな
- 198 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:25.23 ID:xBgxNplb0
- アリエルマルティネスは結局ただの怪我だったん?
造反とか亡命ではないんか?
まあただの怪我でも前日まで4番打ってた選手の情報が監督に正しく伝わってないことが異常やが
- 199 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:37.09 ID:pLQxMEvXd
- >>193
横浜相手に負け越してるけどな
- 200 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:38.78 ID:VLk8b05n0
- まだ首位打者取れるレベルやしええやろ
- 201 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:39.32 ID:e94TSCqM0
- >>196
蝦名
- 202 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:42.03 ID:UDYIayN70
- ベイスの倍勝ってるのね
ようやっとる
- 203 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:48.09 ID:n0jkNWCGp
- 社会人の適当なチームの方が打ちそう
- 204 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:49.70 ID:4keEJYsp0
- >>104
阪神投手ops.348あるんやしops.335の根尾をピッチャーのかわりに入れたらちょうどええよな
- 205 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:50.61 ID:Vi4ojFhZM
- >>161
他がダメすぎて新人の頃からそこそこやってた京田に対する目線が厳しすぎる気がするわ
意地になる性格面のせいでもあるけど
- 206 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:57.96 ID:PbAnMM4La
- >>82
星野政権以前ちゃうか
第一次星野から落合時代まで安定して上位にいた強豪チームやったんやぞ
今じゃ見る影もないゴミ球団に落ちぶれたけど
- 207 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:21:59.16 ID:NVYGoY/G0
- >>183
去年から試合出てなかったからあげてすぐコンディション不良になるのを避けるから下でフル出場させるとか言ってたのなんやったんや
- 208 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:06.10 ID:pLQxMEvXd
- >>198
造反に決まってるやん
- 209 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:07.13 ID:GzD7+P03a
- 横浜も中日も9回打ち切りじゃなかったらもっと負けてると言う風潮
- 210 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:07.20 ID:qyv8WgrP0
- パで結構やばいはずのハムと借金1しか変わらんのよな
- 211 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:07.79 ID:kYE1xEgod
- >>199
だから?
- 212 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:13.33 ID:Pmxan+7sa
- 横浜の影に隠れてるけど地味に酷いよな
- 213 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:13.37 ID:ITtT1s5Ia
- 煖エ宏斗(中京大中京) 投手
森博人(日体大) 投手
土田龍空(近江) 内野手
福島章太(倉敷工業) 投手
加藤翼(帝京大学可児) 投手
三好大倫(JFE西日本) 外野手
即戦力豊作の年に何故か高卒中心に取る意味不明なドラフト
しかも1位で高卒投手取ったのに下位で高卒投手2人指名
即戦力として取った森と三好はうんち
- 214 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:22.62 ID:u942DQit0
- 横浜がいてこれはやべえわ
- 215 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:25.78 ID:w1Gbh+MH0
- >>204
根尾二刀流の時が来たな
- 216 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:35.34 ID:ecB5D0vEd
- 先発が粘っても点を取れない
珍しく点取っても中継ぎが吐き出す
- 217 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:22:41.10 ID:9Z7wEgMWa
- 8年間何遊んでいるんですかねこのチーム
- 218 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:11.26 ID:75ggMpTq0
- >>57
よほどのハズレ外国人じゃなけりゃこれ以下は無いから
ガーバーは確実に戦力アップだな
- 219 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:15.27 ID:RGI9ApGed
- >>209
中継ぎ陣が良いちうにちは逆に損しとる可能性大やと思う
- 220 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:18.71 ID:n46sPfMq0
- 落合がまるで育成してなかったからな
クソみたいな運用で監督任期中の成績はよかったけど以降の体たらくはこいつのせい
- 221 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:22.92 ID:2cOjVmpa0
- 外人野手3人固めた方がいいんじゃね?
- 222 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:35.26 ID:XQcmJeCGd
- ドラフトのクジめっちゃ強いのにヤバすぎるやろどんだけ逸材潰してるんだ?
- 223 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:36.21 ID:dqe0U5cf0
- .364 8本 58打点
なかなかちゃうか?
- 224 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:38.52 ID:oUwcO2M1M
- ちな虎やけど中谷江越高山あたりと中継ぎピッチャー1枚トレードしてくれ
- 225 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:42.73 ID:4/7g74x1a
- >>171
普通に確変では?
ストレート多投、一、二塁間シフトで一気にダメになった印象
- 226 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:44.63 ID:XP2UaVOY0
- アルモンテの穴が全く埋まらない
- 227 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:23:45.50 ID:9FmJVSJM0
- 中日ドラゴンズ26試合で奪四球56、これは1試合で四球が約2個
ちなセリーグの奪四球数
阪神 70
ヤク 78
巨人 84
広島 86
中日 56
横浜 68
ちなみに昨日は四球0だった
- 228 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:02.94 ID:3GiC2hzmd
- ガーバーやワカマツは近い内に間違いなく上がってくるし
石川も岡林もいるし
伊藤も下で打ってる
横浜よりは絶対上がり目はある
- 229 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:07.23 ID:ATc6ROfD0
- 真面目に地元では高卒で遊んでるからやろ
チーム立て直すなら大卒即戦力取らないと
- 230 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:21.01 ID:psBcgVYt0
- ハゲ「中日は各駅停車打線w」
- 231 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:29.30 ID:RGI9ApGed
- >>220
黄金期に育成後回しにするのは仕方ない
- 232 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:31.64 ID:+Wppk2lt0
- >>201
二軍ではやることないし帝王にならずに一軍で活躍出来たらええな
- 233 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:33.55 ID:/OISTf4ld
- 石川もシュウヘイみたいにアベレージタイプになるんやろか
- 234 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:33.96 ID:pLpBJiNZM
- フロント変わることってある?
オスーナサンタナ羨ましいわ
- 235 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:48.00 ID:hY79i39U0
- 横浜を叩き棒にするのは無理があるだろ
- 236 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:58.17 ID:WihkP6xtd
- 味噌ご自慢のガーバーに震えろ
- 237 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:24:59.00 ID:vsIQf9/7M
- >>57
こんな惨状なのに岡林をベンチに幽閉してたのホンマにアホやろ
高卒2年目やし別に戦力になるとは思わないけど1打席しか与えなかったのはホンマに意味不明やな
- 238 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:25:00.49 ID:GbQrATQ5p
- >>220
落合から何年経ってるんだよ
- 239 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:25:22.87 ID:Y2jjPHCla
- 弱いけど毎年これより弱いのがいるのはなんでや
- 240 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:25:53.96 ID:n46sPfMq0
- >>238
そこにも落合が絡んでるんだから救いようがない
- 241 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:01.66 ID:21hyWzMB0
- 一週間前は三ツ俣完全に育った扱いしてなかった?
もう使わないの
- 242 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:11.67 ID:e94TSCqM0
- >>237
寿司屋の修行とおなじや
- 243 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:24.23 ID:mVFB3oGV0
- あの超絶ド貧打でこの数字はようやっとるやろ
むしろ奇跡に近いんちゃうか
- 244 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:25.13 ID:G+V3+Auga
- まだ優勝いける?
- 245 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:25.65 ID:Fh2SFY9c0
- >>224
石川翔とか被りまくりであかんやろし出したらええんやろけどトレードすると怒るファン(笑)いるんだよなぁ
あいつら投手だけで野球できると思ってるし
- 246 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:30.32 ID:9FmJVSJM0
- 正直阿部を叩いてる奴は分かってないよな
打率1割台でOPS.500以下の選手を6番に起用してる首脳陣に文句言えって話よ
- 247 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:30.90 ID:9aL0s+N20
- >>220
これ他だがラミレスとか工藤もずっと言われるんだろうな
- 248 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:33.66 ID:3GkwY8ij0
- >>220
落合降ろしてから10年なんですが
- 249 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:35.41 ID:A2moZs770
- 横浜がヤバすぎて影に隠れたやべーチーム
- 250 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:41.28 ID:5Zs/5X8Na
- >>237
岡林は実績がないから仕方ない
福留平田の実績越えるまでは使えない
- 251 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:42.42 ID:ATc6ROfD0
- 中日ファンてずっと落合落合言ってるよな
落合時代のまま未だに中日は強豪球団面してるし
- 252 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:46.62 ID:V83ElaDgd
- ひどいな
与田って去年は有能って言われてたのにホンマに有能なのかわからなくなってきたわ
- 253 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:49.05 ID:i9Qe7v560
- 弱い時期こそ若手育成に励むべき
- 254 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:51.16 ID:ueWomgQIa
- 中日の5位力凄くね?
昔の広島やん
- 255 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:52.98 ID:Vi4ojFhZM
- >>206
Aクラス寄りで2〜5位あたりうろついてるイメージやったわ
まあ今はただただ暗黒やな
- 256 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:26:55.20 ID:rTw9eBHyp
- 栗林牧サンタナオスナと今年も新ドラゴンキラー補強しとるから勝てんわ
- 257 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:04.97 ID:bwwCyPsK0
- >>241
与田は阿部ちゃんのホームランが見たいんや!
- 258 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:07.02 ID:a1oGwzOF0
- でもハマスタ・神宮でホームランは爆増したし
- 259 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:09.99 ID:aXKf66zvM
- >>244
交流戦終わるまではわからん
- 260 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:29.09 ID:F1A723pEd
- どうやって中日が去年3位に入ったのか思い出せない
- 261 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:35.94 ID:e94TSCqM0
- >>247
ラミ信ラミアン論争は間違いなく10年後もいわれてる
- 262 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:41.33 ID:WihkP6xtd
- 石川二軍でも出てへんけど怪我?
- 263 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:45.38 ID:ZN2ENyg3a
- 村上に目もくれずブリュリュ
根尾
森下無視して石川
早川栗林佐藤無視して高橋
ほんま三年後くらいにこいつら何がしたかったんだ?ってなってそう
- 264 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:27:58.49 ID:mLiOuWRx0
- 獲った段階で外れ外国人扱いされてたガーバーが今や頼みの綱とかヤバくね?
- 265 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:00.28 ID:A2moZs770
- >>220
未だに落合ガーとか言ってるガイジおるんや
優勝させたのに酷い言われようやな
- 266 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:09.53 ID:WGPdMOAr0
- 育成中なんだよなぁ
- 267 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:10.96 ID:xrAGUIFjd
- 常にBクラスでももっとやベーチームに最下位を取られるやべーチーム
- 268 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:12.18 ID:Fh2SFY9c0
- >>262
もう復帰したよ
- 269 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:13.75 ID:FQqWNzqu0
- 中日横浜に当たったチームが上がってくるだけのリーグ
- 270 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:15.78 ID:75ggMpTq0
- 20試合で3本→26試合で8本
確実に打線の調子上がって来たな
- 271 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:24.77 ID:GzCacOnD0
- >>128
なにっ
- 272 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:25.12 ID:zPFNeo6Ga
- 韓国からイジョンフという元中日選手の息子獲得できんのか?
イジョンフって背番号51でイチローみたいな打撃してるんだろ
- 273 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:31.42 ID:gX9swB5IM
- >>260
9月10月にやたら勝ってたな
あれ何だったんやろ
- 274 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:38.53 ID:a1oGwzOF0
- >>266
誰を育ててるんや?
- 275 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:44.50 ID:XXIMpve20
- 平田のバッティングフォームがどう見ても打つことを拒否してるようにしか見えんのやけど元々あんなんやったっけ?
- 276 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:48.38 ID:BsApu6He0
- ようやっとる
- 277 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:49.77 ID:w1Gbh+MH0
- >>213
久しぶりのAクラスで頭湧いてフロント及び球団全体が戦力あると勘違いしてたとしか思えん
大島とかの発言からしてそんな雰囲気やってんやろ
外部で勝手に勘違いして後に引けんようになっとる里崎とかおるけど
- 278 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:56.12 ID:Fh2SFY9c0
- >>263
石川行ってなきゃもっと投手増えてたやろなここのスカウトだと
- 279 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:28:57.40 ID:n46sPfMq0
- >>265
落合以前から強いし別に落合のおかげちゃうやん
- 280 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:10.22 ID:GzCacOnD0
- >>220
クソみてーなドラフトは許されんよね
- 281 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:13.38 ID:w1zRaE1p0
- >>220
まだこんなこと言ってるのか中日ファンは
- 282 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:13.69 ID:mLiOuWRx0
- >>274
武田
- 283 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:24.45 ID:WihkP6xtd
- >>260
みんながコロナ調整モードに入った時に全力投球
- 284 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:31.77 ID:XlGxW8Qq0
- バンテリンの効能が疑われるな
- 285 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:36.29 ID:1dfjWuFB0
- ようやっとる
- 286 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:36.62 ID:KqK8FpSpH
- >>273
csないから他所もガチってない
- 287 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:44.39 ID:UvhCADGkM
- 根尾が小園に安打数抜かれるのも時間の問題やろな
味噌カスは開幕前根尾でポジって小園貶しとったのに情けない
- 288 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:47.91 ID:ZOAddxFM0
- 打撃コーチ変えて
- 289 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:50.60 ID:iBiUguOup
- 横浜の場合はつい最近まで黄金期やったってのがあるからな
中日はこれがデフォやん
- 290 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:53.35 ID:dA4ySET+M
- ガーバーには期待したいけど実績がなぁ
オスーナ並みに当たりやとええんやけど
- 291 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:29:58.48 ID:zvZ07Ojp0
- >>220 こういうこと言う奴ってガチっぽそうなのが怖い
- 292 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:13.78 ID:n46sPfMq0
- >>291
反論できるん?
- 293 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:14.32 ID:Vnh5me1u0
- セの首位打者とどっちが上?
- 294 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:16.87 ID:XS+KFi1l0
- 去年Aになったからか、強いチーム特有の余裕を感じる
- 295 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:22.88 ID:1dfjWuFB0
- ドラフト前に二位は面白かった
- 296 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:25.89 ID:XlGxW8Qq0
- 20歳〜25歳の若手がごっそりいないよな
小笠原くらいか?出てきてるの
- 297 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:31.43 ID:7YkS/zxxd
- CSない年の3位とか全く無意味だったな
結局CSから一番遠いのは変わってないんだし
- 298 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:33.60 ID:i9Qe7v560
- >>57
平田今こんなやばいんか
- 299 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:37.69 ID:2cOjVmpa0
- 何がダメって村上スルーして鈴木行った年に高卒ドラフトしてる事だよな
逸材の高卒はスルーして2位以下の高卒乱獲するって1番だめだわ
- 300 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:38.33 ID:75ggMpTq0
- 与田がクソ監督で困るわ
去年Aクラスと言っても
星野、落合なら優勝
山田、谷繁、森繁でも2位になれる
- 301 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:49.33 ID:+uC6UhY60
- 弱いチームってファンもやっぱり頭おかしいんかな
- 302 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:30:56.46 ID:lwd9GT9id
- >>289
中日と横浜入れ換えてもしっくりくる名文
- 303 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:05.25 ID:i0XI1ZDb0
- >>16
ネオ、石川、高橋などスターがいますが
- 304 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:06.14 ID:UIkqmvt/0
- 中日って今ホームラン何本?
- 305 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:14.86 ID:7h+F3rDQa
- うんちファンは12球団イチ内輪もめ激しいわ
- 306 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:28.42 ID:YYHq45J7a
- ガーバーの動画見たけど明らかにパワーヒッターじゃないし合流しても上がり目なしやろ
- 307 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:32.72 ID:YY6PukfFd
- ヤクルト強すぎてすまんな
中日さんはようやっとると思うよ
- 308 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:37.89 ID:a1oGwzOF0
- >>304
8本
- 309 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:38.67 ID:Fh2SFY9c0
- >>296
投手はぼちぼちだけど野手はそもそも居ないからなその層
- 310 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:40.35 ID:SzSr1zvVp
- 根尾
岡林
石川
石垣
コイツらどこ行った?
- 311 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:44.34 ID:rSFzn5Fna
- 星野落合立浪山本昌らが同時期に在籍した球団とは思えないくらい地味
- 312 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:31:47.95 ID:1jPuZsmZ0
- >>100
相手には外人居ない扱いにしてるのに自分らはビシエドライマル居る前提で試合運びしてて草
恥ずかしくないんかこーいうの
- 313 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:00.82 ID:f83xejFPd
- 言っちゃ悪いけど本拠地からチーム成績やら選手やらファンやら何から何まで陰キャみたいなチームって感じ
- 314 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:04.59 ID:rTw9eBHyp
- >>304
6本や
この1週間で倍増したぞ!
- 315 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:13.08 ID:JBGP22qVr
- 外野が大島以外埋まってなくて、別にその大島も若くないのがやべえよ
- 316 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:16.11 ID:ITtT1s5Ia
- 高橋周平
1年目2軍成績 .240 7本 OPS.690 三振率.181
2年目1軍成績 .249 5本 OPS.691
こんなんどう考えても凄いスラッガーになるやん
- 317 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:19.42 ID:bnFAdjDZd
- DeNA「"上"で待ってるで」
- 318 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:19.99 ID:35K3MpQs0
- これで最下位じゃないっていうリーグの方がヤバい
- 319 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:33.47 ID:9FmJVSJM0
- タフという言葉は中日ドラゴンズの為にある
- 320 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:32:46.76 ID:NVVXOVYO0
- 試しにテラス作ればええのにアホやな
チームの損になれば一年で撤去するだけやし
- 321 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:12.63 ID:UIkqmvt/0
- そんなに京田クソクソいうなら外野余ってるし高山とトレードするか?
- 322 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:12.70 ID:Fh2SFY9c0
- 大島は若くないっていうかベテランだからね
中堅軒並みゴミで若手外野手って言えるのが岡林伊藤ってなぁ
- 323 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:14.97 ID:bwwCyPsK0
- >>306
うんちには二軍の選手上げたら二軍の数字そのままに打ちまくってくれるという幻想を抱いてる奴が多いんや
- 324 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:31.78 ID:5Zs/5X8Na
- 中日が慌てて今年野手ドラフトし始めたら草生える
今年の野手って超不作やで
- 325 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:33.76 ID:GDPLwjZmd
- 横浜の勝率より打率のいい投手いそう
- 326 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:34.47 ID:1dfjWuFB0
- >>320
金がかかる
- 327 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:36.98 ID:F2qcEoMud
- 割りとドラフトのくじ当ててると思うけど何で弱いの?
- 328 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:47.92 ID:rujXkQDk0
- >>320
設置撤去コストかかるだろうが
- 329 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:48.56 ID:JBGP22qVr
- >>320
そういう事が全くできないわね
試行錯誤や創意工夫がないから応援する気にもならねえ
- 330 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:33:59.40 ID:jxMRA+fWp
- 京田と余ってるキャッチャー横浜にあげやさいよ
- 331 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:04.41 ID:lTD9bVfL0
- >>315
同じおっさんばっかで終わってるって言われてたヤクルトがさくっと若返って成果出してるのがもうね
- 332 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:04.51 ID:3HxXHi2+a
- 最下位って感じの勝率
なお
- 333 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:06.61 ID:7lg/Nqo30
- >>270
バンド戻ったらまた打てなくなってそう
- 334 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:08.16 ID:UIkqmvt/0
- >>308
>>314
どっちなんや...
- 335 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:08.59 ID:R22KkqjAp
- 去年はセリーグの最強の抑えライマルvsスアレス論争が阪神中日ファンで起こったのに今年はスアレスの圧勝という救いの無さよ…
- 336 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:22.03 ID:MEGDCyDX0
- 横浜のせいであんまりバレてないよな
- 337 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:25.05 ID:3GkwY8ij0
- 落合のせいだろうがなだろうが知らんがGM去って5年やろ。そろそろ誰かスター出てきてよ
- 338 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:30.20 ID:WihkP6xtd
- >>301
弱くても強くてもやきうファンにまともな頭の奴がおるわけないやろ
- 339 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:32.41 ID:chSdxEeva
- チーム再生させるには身売り以外解決方法が見当たらない
そこまで救いようがない球団って12球団で現状中日だけやで
- 340 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:36.45 ID:jxMRA+fWp
- なぜテラスをつけると中日が勝つかもしれないと思う人が後をたたないのか
- 341 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:38.13 ID:9FmJVSJM0
- 数字を見ずに選手の名前だけ見たら割と強そうに感じる球団、ドラゴンズオリックス
- 342 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:44.03 ID:JBGP22qVr
- >>331
福留がもう一回コロナパーティーやってくれればいいのに
- 343 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:50.48 ID:adhf2bGn0
- >>320
敵のホームランめっちゃ増えるで
中日はウォーニングゾーンにすら届かない
- 344 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:52.00 ID:btslx3eQd
- >>263
せっかく肩幅のくじ運げきつよなのに勿体ねぇよな
- 345 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:53.44 ID:I8eWb/8+M
- すぐにヤクも落ちてくるやろ
青の3球団で1人だけ抜け駆けは許されへん
- 346 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:55.43 ID:mLiOuWRx0
- 地元ドラフトやめろとか言われてるが
地元密着ドラフトじゃなければ
山崎、大豊、岩瀬、浅尾、大島、田島、祖父江を取り逃がしていたという現実
んでイチロー千賀栗林みたいにギャーギャー言われてたやろなあ
- 347 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:34:58.22 ID:kggGkKzB0
- お、そうだな
- 348 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:02.68 ID:+xLqpurIp
- 言うてもヤクルト戦の3タテは全部1点差やで
- 349 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:09.93 ID:tc+mktvk0
- 横浜とか中日って今年の交流戦どうなるんやろ
未勝とかありえるんかな
- 350 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:20.35 ID:DcC9N8MFd
- 広島ファンが「交流戦までに5割・・・」とか強がってるのを見ると、
憐れみすら覚えるな
5割なんて彼方に置いてきたうちとは見えてる世界が違うんだろうな
去年までのうちはそれよりもっと低い位置にいたわけで、そりゃ
広島ファンも上から目線で色々言ってきたわけだなと妙に納得
だからこそ言ってやりたい、お前らのシーズンはもう終わったんだよ!とw
ハメちゃんの名言置いとくわ
- 351 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:23.61 ID:1jPuZsmZ0
- 広島の五位力ってこういうもんやからな
圧倒的に弱いのに下にどうしようもないのが居て五位になる
今の中日はまさにあの頃の広島
- 352 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:36.79 ID:0w6yNOORd
- 落合が凄かっただけで雑魚球団やん
- 353 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:51.29 ID:eLRL0kjv0
- 今週もホームラン出たらええな
目標3本くらいか?
- 354 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:54.41 ID:I8eWb/8+M
- >>328
日曜大工が趣味な中日球団の社員一人や二人はおるやろ、そいつらにやらせろ
- 355 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:55.28 ID:4Z3KsWU8p
- 阪神の開幕直後中日戦の初戦逆転負けではぁこのカード負け越しやな...って思ってたらその後の2戦とも無抵抗で死んでいってびっくりしたわ
- 356 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:35:58.50 ID:kggGkKzB0
- 横浜とやれるのにこれってのは冷静に考えたら凄いけどパリーグにも日ハムとオリックスいたわ
- 357 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:02.04 ID:JBGP22qVr
- >>340
負けてもいいやん
どうせ5位なんだし
チームの順位なんてどうなってもいいから、本塁打増えた方が野手育成になるやろ
- 358 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:24.20 ID:ho9X0s1F0
- 地味にやばいよな
- 359 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:25.90 ID:Mlem89pp0
- ホームラン以前にフェン直どころかヒットも四球も他球団にボロ負けしてるのにテラスとか自殺行為やろ
- 360 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:27.62 ID:dA4ySET+M
- >>348
神宮で一点差負けってむしろ底力の無さ露呈してると思うんやけど
- 361 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:34.10 ID:cpfhkOdr0
- ガーバー見たこともない段階で外れ扱いしてる奴の方が頭おかしいのにな
- 362 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:41.15 ID:m2uhU4c5a
- 去年出木杉って皆わかってたのに何でポジってたんや
- 363 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:36:48.01 ID:sYlQ7idQ0
- ビシエドがここまで冷えてるとどうしようもないやろ
大島が出てビシエドとシュウヘイで返すチームやん
- 364 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:02.58 ID:75ggMpTq0
- 俺が監督だったら
8回マルティネス、9回祖父江のままだから
広島戦の逆転負けも、ヤクルト戦のサヨナラ負けもなかったから
まだ借金2だったわ
与田はクソ監督
- 365 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:06.91 ID:l5ZpVuPRd
- 中日ファンは応援してて楽しいんか
- 366 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:09.66 ID:CYW/qvxTp
- >>348
僅差で負けるのはむしろ中日野球じゃ致命的やろ
- 367 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:10.00 ID:UIkqmvt/0
- パファンは交流戦怖いやろうな 横浜と中日戦落としたやつから死んでいくデスゲーム開催やし
- 368 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:17.35 ID:+RU2c1DOr
- ここ3年くそドラフトやっとるからやろ
しかも地元ファンはこれで満足しとるからな
ある意味では本場の珍より害悪やで
- 369 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:35.69 ID:MbQQg4V3F
- 落合なき中日
ラミレスなき横浜
似てるな
- 370 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:44.55 ID:kggGkKzB0
- Aクラスになったら給料上げる上げる詐欺されてコロナ禍で頑張ったのに上がらなかったら頑張る必要もないよね
- 371 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:45.19 ID:Fh2SFY9c0
- >>357
一軍で使う事が育成では無い民とナゴド崇拝民が来るぞ
- 372 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:52.64 ID:vmBg1JcgM
- >>357
なお野手は言うほど育たず投手の数字が悪化していくだけの模様
- 373 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:37:57.06 ID:n46sPfMq0
- >>367
パからしたらセカンドリーグ全部ボーナスステージだろ
- 374 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:04.80 ID:NGSA5vUGd
- 横浜が派手にやばいおかげで助かってるな
- 375 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:08.85 ID:UuwNAh05d
- >>368
落合いなくなってからのドラフトはいいだろが
- 376 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:18.20 ID:JBGP22qVr
- >>361
そもそも.155越えたら戦力補強になるのに外れる訳がないしね
- 377 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:23.52 ID:1jPuZsmZ0
- 与田より選手のが糞だろ
阿部のゲッツーを叩け
監督に出来ることなんてすくねーよ
- 378 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:24.22 ID:zPFNeo6Ga
- どうせ中日の横浜もあと50勝はできるんだろ
- 379 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:28.99 ID:uyWpxVF20
- そういや里崎が今年の優勝候補に中日推してたな、まだ希望は捨てるなよ
- 380 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:29.84 ID:+uC6UhY60
- まぁもうここまで底に来たならテラスつけて1度大爆発させた方がええんちゃう
今の中堅所に期待するだけ無駄やし数年犠牲にして若手の意識改革した方がええやろ
- 381 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:31.19 ID:4xyndjPM0
- >>346
岩瀬や浅尾みたいな囲い込みなら地元ドラフトの恩恵あるけど、今は全国から選べるのを東海圏だけで選んでるだけで他所も特攻当たり前やからな
- 382 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:39.86 ID:e+aYNsfTa
- 中日とかいう万年5位チームやっと抜け出せたと思った矢先これよ
- 383 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:43.11 ID:nPuTPEsX0
- >>70
確かに
神宮でホームラン出ると思考停止で「ナゴドならただの外野フライ定期」とか言う人多いけど
実際打球の軌道を見ればフェン直にはなるし
だったら単打しか打てない理由にはならんのよな
- 384 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:48.23 ID:TD4rTBh7a
- 横日ベイゴンズ結成したら1位行けるやろ
- 385 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:51.65 ID:sYlQ7idQ0
- 大島とビシエドがもう1人増えれば行ける
打力の求められる両翼が酷すぎるわ せっかく捕手の木下が結構打ってるのに
- 386 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:52.15 ID:zPFNeo6Ga
- >>369
ジョイナスは1年間は悪くなかったぞ
- 387 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:52.32 ID:0ccGqUgfd
- 横浜ファンが中日スレ来てこいつら見下してくるけど将来性は云々でデカいツラしてんのはなんなの
- 388 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:56.07 ID:ATc6ROfD0
- テラステラス言うけどチーム二塁打も5番目のチームがテラスつけても本塁打増えるとは思えん
間違いなく相手に利するわ
- 389 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:38:58.67 ID:TmqbQlLq0
- もうDAZN解約したわ
- 390 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:04.46 ID:ICpsvSXjd
- >>263
キンブリュはサイド転向して復活したから…既に焦げ臭くなってきたけど
- 391 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:06.33 ID:yw6pIStnd
- >>159
場合によっては高卒は潰れて大卒の方が育つ
三年連続堂上を指名したて喜ぶのは違うぞ
- 392 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:25.13 ID:4/p2eyR/d
- 元々高齢化で入れ替えを進めなければいけないと言う課題はあったが
平田阿部の同時劣化
高橋不調
ビシエド故障でオワコン
福田京田
これが全部同時に来てどうしよもうなくなってるわ
一番年上の大島だけ今年も通常運転なのも芸術点高い
- 393 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:31.27 ID:OVQ24/67d
- 中日最後のスラッガーて誰や?
- 394 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:39.51 ID:adhf2bGn0
- >>376
与田がもう少し見てから決めるとか言っとるけど見る目ないお前が何言うとんねんやで
- 395 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:39.92 ID:Fk4GUMbqp
- ライバルの読売とどこで差がついたのか
- 396 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:41.28 ID:4xyndjPM0
- >>385
金曜に5点取ってるの見るとモンテ1人いればある程度の点は入るわ
- 397 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:45.44 ID:1jPuZsmZ0
- >>387
将来性も別に変わらんよな
森とか全く守備うまくならんし
- 398 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:49.55 ID:UcHQM2JR0
- でも根尾と石川がいるからね
竜の未来は明るい🤓👍
- 399 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:54.68 ID:dm7Jq3c3d
- CSない年に1球団ガチっただけなのに勘違いしたアホ球団の末路
- 400 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:39:56.78 ID:+uC6UhY60
- >>377
真っ先に二遊間を叩くファンほんと草
両翼の方がやばいやろ
- 401 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:05.47 ID:x1VdnxpWd
- 中日よりマシ
- 402 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:07.52 ID:zPFNeo6Ga
- 今年のドラ1は何を取るの?
名古屋や岐阜にいいのいるのか?
- 403 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:09.11 ID:283NkOfrr
- >>387
暗黒時代に10ゲーム差離されてても順位近いってだけで見下してた連中やん
- 404 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:24.90 ID:JBGP22qVr
- >>371
じゃあ周平や京田を二軍で使うんですかって話よ
一軍スタメンを強化しなきゃいけないんだから、二軍でやっててもしょうがないんだわ
ナゴ球も狭くして欲しいが
- 405 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:25.56 ID:KU3saOcD0
- ようやっとる
- 406 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:31.73 ID:TQ1Wq+M6a
- 今年の中日のドラフト
阪口(岐阜第一)
前川(智辯学園)
坂巻(三菱自動車岡崎)
福元(大商大)
高木(県岐阜商)
田村(愛工大名電)
- 407 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:32.93 ID:NxaYNsOdp
- >>397
え?森は2軍の守備指標良いんですけど?
- 408 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:33.35 ID:MR1TpINaM
- >>383
単打で内野抜くより強い当たりで外野割ったほうがいいしな
- 409 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:34.81 ID:mVFB3oGV0
- ボロカスいわれてる周平や京田がチーム内だとましな方の部類なのがまあ地獄だわな
- 410 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:36.38 ID:5fp3wUfY0
- Deの2倍以上勝ってると思えばすごいことじゃね?
- 411 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:47.45 ID:OVQ24/67d
- >>219
いうてこの打線じゃ中継ぎ打ち崩せる気がせんわ
- 412 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:48.30 ID:cpfhkOdr0
- 清水石川梅津ロドリゲス見たいのに梅津以外昇格の気配もないよな
1軍投手はそんなに問題ないのに勝てんのがおかしい
- 413 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:50.55 ID:XYQdB/W9d
- 中日ってあんま練習してないか厳しくない環境なん?
- 414 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:50.98 ID:jOXc9dLda
- ここ最近はドラフト直後は中日ええドラフトしたなって感じだったんやけどな。評価も高かったし
根尾が早めに遊撃定着出来なかったのが計算外なんやろけど
- 415 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:52.91 ID:i9Qe7v560
- 明日は勝てそうやん
バンドやし大野やし
- 416 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:57.13 ID:0z15TwbE0
- モデルチェンジした三ツ俣を試さないのがわからん
京田阿部(特に京田)を重用しすぎ
根尾の起用も含めて、球団側からいろいろ指示が出てるんだろうなと覆う
- 417 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:40:59.38 ID:H12Mvqa50
- チームがガタガタなのに高卒ばっかり指名してるからや
阪神や広島を見習えよ
- 418 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:00.09 ID:KU3saOcD0
- 春先の成績でピーピー騒ぐな煽りカス共
今は撒き餌の季節
- 419 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:07.52 ID:Fh2SFY9c0
- 2014で取った即戦力も2015〜2020くらいに使って優勝争いじゃ無いとダメだったのに誰一人使えなかったし固執したのが間違いやったな
- 420 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:11.91 ID:PB2M8QmrM
- >>410
横浜の2倍しかないと考えればヤバいぞ
- 421 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:17.01 ID:mLiOuWRx0
- 地元ドラフトやめろと簡単に言うけど
地元ドラフトやってなかったらトヨタの吉見とか、木下とかもスルーしてたんやで?
彼らは出身は地元じゃないけど地元企業、特にトヨタ無視のドラフトは痛いよ?
- 422 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:19.96 ID:vmBg1JcgM
- >>392
劣化も何も阿部って活躍してたのここ3年くらいちゃう…?
賞味期限短すぎやろ…
- 423 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:24.73 ID:zPFNeo6Ga
- 石垣とか岡林とかいたけど上でやることないの?
- 424 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:25.56 ID:YY6PukfFd
- >>368
ここ3年だけ見るなら地元うんぬん抜きにしてめっちゃいいドラフトだろ
- 425 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:29.60 ID:3GkwY8ij0
- そもそも地元の選手取って活躍すればチームは人気出るもんなんかね
- 426 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:43.85 ID:WgVggtbFr
- >>407
二軍UZRとか植田が名手扱いになるクソ指標やん
- 427 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:46.13 ID:75ggMpTq0
- 借金6だけどそれが何?って感じだわ
交流戦戦までに5割
交流戦優勝でパリーグに勝ち越しで貯金5
オールスター前までに貯金10
後半戦で貯金10増やして貯金20で優勝
まだまだ余裕で優勝狙えるわ
- 428 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:47.32 ID:ROT9ozLKd
- >>220
今から10年後でもオチアイガーって言ってそうだな
- 429 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:47.36 ID:Fh2SFY9c0
- >>404
先でも残ってそうなのは併用でいいんじゃないですかね
- 430 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:48.93 ID:GSQkqAT40
- 横浜に負け越した球団
- 431 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:41:54.34 ID:KU3saOcD0
- >>425
地元のタニマチにシーチケが売れる
- 432 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:03.80 ID:whfHlLCur
- ナゴド言い訳にしてスラッガー育てられない時点で終わってるやろ
なにも3割30本打てるやつ育てろって言ってる訳じゃなく30本打てるやつ育てればええのに
ハムだって翔さん育てられてるんやしナゴドは言い訳にならんわ
- 433 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:05.73 ID:7w/jDLFi0
- 外野手OPS(左翼/中堅/右翼の順)
阪神 .985/.597/.749
東京 .576/.920/.577
巨人 .737/.748/.689
広島 .666/.785/1.031
中日 .434/.810/.459
横浜 .836/.511/.758
- 434 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:06.07 ID:OVQ24/67d
- >>263
仮に中日が村上取ったとしても福田になる未来しか見えない
- 435 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:08.38 ID:1dfjWuFB0
- >>425
グッズの売上はすごそう
- 436 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:14.65 ID:5fp3wUfY0
- >>420
そういう考え方もあったわ
- 437 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:16.85 ID:tkbKrZWl0
- 謎の余裕あってうざいわ
一番終わってるやろ
- 438 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:27.17 ID:lTD9bVfL0
- そもそも高卒なんかほとんどものにならんのに森下佐藤栗林早川目もくれず高卒やからな
ほんとにやばいのはこの高卒ドラフト組がいよいよあかんかった時よ
真暗黒まったなしや
- 439 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:28.34 ID:EwqHMLal0
- 2020最下位ヤクルト 41勝69敗10分(勝率.373)
2019最下位ヤクルト 59勝82敗2分(勝率.418)
2018最下位阪神 62勝79敗2分(勝率.440)
2017最下位ヤクルト 45勝96敗2分(勝率.319)
2016最下位中日 58勝82敗3分(勝率.414)
2015最下位横浜 62勝80敗1分(勝率.437)
2014最下位ヤクルト 60勝81敗3分(勝率.426)
2013最下位ヤクルト 57勝83敗4分(勝率.407)
2012最下位横浜 46勝85敗13分(勝率.351)
2011最下位横浜 47勝86敗11分(勝率.353)
2021中日 8勝14敗4分(勝率.364)
- 440 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:38.10 ID:e+3zh49LM
- >>383
ホームランが少ない代わりに二塁打が多いとかなら説得力あるけど違うもんな
- 441 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:41.79 ID:1jPuZsmZ0
- >>400
そもそもなんで居るの?って言う両名だし叩く価値すらないじゃん根尾福留は
- 442 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:42.60 ID:cpfhkOdr0
- >>387
将来性というか横浜は既にピークすぎたやん
ピークですら貯金2の2位とか草しか生えんが
- 443 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:44.75 ID:4xyndjPM0
- >>414
ドラフトは去年で言えば下位で小林や西川指名してキャッキャ言っとるし、有名高卒やと評価高くなりがちなだけやな
実利と評価は別やわ
- 444 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:45.55 ID:jym9tbxCd
- >>428
これだよな
中日ファンってジジイの集まりだからな
- 445 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:47.88 ID:G388d3rFd
- 今年も高卒ドラ1なんかな?
愛知県の高校ににええ選手おるけど
- 446 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:42:52.89 ID:pJQpzBic0
- 十年前の育成が悪かったんや!を本気で言うファンがいるチーム
- 447 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:04.39 ID:8A+/fatg0
- チェン中日戦先発ある?
- 448 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:08.33 ID:g6iymFFUa
- >>432
あの阪神ですら28本打った大山育ってきてるのにな
- 449 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:08.79 ID:w6NbYdand
- >>320
1年で撤去とか出来る訳ないやん少しは現実的になれ
- 450 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:27.32 ID:x/vzHWKA0
- >>343
可変式しかないやろね
- 451 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:31.26 ID:bY8pg+5Qd
- セリーグは5球団やろ
- 452 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:33.89 ID:UBHXjlZHa
- 横浜は選手の調子がドン底で済みそうだけど
中日は100%力を発揮してこの弱さだからやばい
- 453 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:43:49.16 ID:BlKjICN+0
- ようやっとるんだよなあ
- 454 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:00.59 ID:zPFNeo6Ga
- 中日は立教大学山田は取らないのか?
- 455 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:01.00 ID:ECDrRieqH
- 今シーズン終了時のヤクルトの勝率だから
間違ってたら藤浪の投球で山田破壊してもええで
- 456 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:03.09 ID:DxJeCBUsr
- >>448
大山はあれだけメディアやファンからバッシングされたのによう育ったわ
阪神ファンは無かったことにしてるが
- 457 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:05.67 ID:ICpsvSXjd
- >>433
やっぱ大島ってプロやわ
- 458 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:07.31 ID:4/7g74x1a
- >>434
わかる
中日栗林は1年目ヒロシ
中日イチローは大島洋平
中日稲葉は野本
中日千賀は支配下にすらなれず引退
根拠は全くないけど十分ありえる
- 459 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:16.12 ID:75ggMpTq0
- 中日は大型連敗しないよな
最後の10連敗以上は41年前で
12球団で最も遠ざかってる
- 460 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:18.74 ID:dLL2djWW0
- やっぱりどんなに弱くても3割は勝てるんやな
- 461 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:25.37 ID:8eUxRzZAa
- >>265
キチガイやから触れたらアカン
落合抜けてからのが明らかに酷くなってる現実が未だに受け入れられないアンチ落合こじらせた病人や
- 462 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:36.49 ID:zunVsbkNM
- >>439
96敗ヤクルトが3割勝ってるのを考慮したら横浜は歴史的事件というか超常現象だろ
- 463 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:40.77 ID:RiMnFuVaM
- はよ与田辞任しろ
- 464 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:51.68 ID:VGmaDR3+p
- 勝率横浜算すると
阪神 4.1横浜
ヤク 3.6横浜
巨人 3.5横浜
広島 2.9横浜
中日 2.1横浜
やっぱ中日弱いわ
- 465 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:44:51.98 ID:CYdX1ktR0
- >>439
2017年のヤクルト地味にやばいな
- 466 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:12.82 ID:4/p2eyR/d
- >>422
もう30過ぎのおっちゃんやぞ
出てくるのが遅すぎた
- 467 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:19.60 ID:CYcKWaD+p
- あと数年後には千賀が地元愛で中日にきて投手王国になるから…
- 468 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:23.45 ID:BuZTo6fK0
- 横浜はガンケルの連勝止めたり着実に成長してるな
- 469 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:26.94 ID:VslcehXC0
- すげえよな
これで10年守護神は困らないぞ〜wと踏んで獲得したキンブレル鈴木博志って栗林と同い年なんだぜ
栗林は今や広島の絶対的守護神
かたや鈴木博志はビハインドでせこせこイニングを消化するだけ…
4年間手塩にかけて育てたはずなのにどうしてこうなった?
- 470 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:27.00 ID:aL2DGNSR0
- 例年の最下位チームくらいの勝率なのにまだ下がいるという恐怖
- 471 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:29.13 ID:5+c7D0cpd
- 三ツ俣対暴論が出てるのマジで草
10年やってずっと1割台の選手出せとか言ってるの12球団でここだけやろ
- 472 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:33.83 ID:Fh2SFY9c0
- 大卒外野手は上位候補正木しかおらんけどどうなんやろねぇ
- 473 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:37.66 ID:H12Mvqa50
- >>448
大山1人の差というより中日打線は全体的に長打を捨てたようなバッティングしてるのがあかんよな
- 474 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:44.24 ID:wG5gHdJF0
- どんなチームでも3割は勝つとは一体なんやったんや
- 475 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:46.55 ID:FSOYYzjd0
- >>459
せやな
常に淡々とたまに勝ってはずっと負けて借金生活って感じや
- 476 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:47.71 ID:XS+KFi1l0
- 福田がやれそうだから、両翼問題の半分は解決
- 477 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:48.11 ID:4xyndjPM0
- >>462
外国人を調整なしで一軍に上げたのってそういう意味ではファインプレーよな
沼を深くした感あるわ
- 478 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:54.23 ID:mEG+1n240
- 最近見ない気がする加藤とかいう捕手くれよ
小林みたいなもんだろ?
- 479 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:45:54.77 ID:2Hsyh2fVp
- >>461
落合監督がベテラン優遇して焼け野原にして落合GMがゴミしか取らなくて戦力が充実しなかったんじゃん
何言っとんねん
- 480 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:00.93 ID:JwJz+oIHp
- 中日に佐藤おったら一日中オナってそう
- 481 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:03.70 ID:4/7g74x1a
- >>467
その頃にはもう壊れててMAX132キロとかになってそう
- 482 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:08.71 ID:n46sPfMq0
- >>428
そらあそこから始まったとは言われるやろ
過去は変わんないんだから当たり前やんアホなんか?
- 483 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:09.92 ID:sYlQ7idQ0
- >>465
ド派手定期
村上青木不在で山田絶不調で西浦死去やしロッテと並んで打線が悪い意味で凄かった
- 484 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:16.01 ID:BltOhKIWM
- (*^◯^*)恥を知れよ、なんだその勝率は
- 485 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:22.73 ID:4QhI79FH0
- >>439
横浜の100敗に期待を禁じ得ない
- 486 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:27.69 ID:XnmqZ2LTa
- 栗林取りにいっとったらどうやったんやろな
先発栗林も見てみたかったわ
- 487 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:34.96 ID:75ggMpTq0
- 中日と横浜は上がって来るだろう
先発がQSした場合の勝率が低過ぎるし
先発が試合作っても勝てないのは運が悪いから
- 488 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:57.01 ID:jOXc9dLda
- >>443
佐藤森下栗林牧とかが活躍したのと甲子園なかったので高卒信仰が目に見えて薄れちゃったからまあしゃーないんやけどな
- 489 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:46:59.15 ID:zPFNeo6Ga
- >>470
2017年のハムとロッテが仲良く歴史的な暗黒だったみたいなやつだな
- 490 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:04.52 ID:VslcehXC0
- >>479
俺の記憶が正しければここ10年主力張ってる平田や大島は落合の頃からかなり出てた気がするなぁ
- 491 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:09.87 ID:UBHXjlZHa
- 選手がホームランが出にくいってボヤくのはギリセーフとして
なんであいつらフェン直のヒット打たないの?
レフト線、左中間、右中間、ライト線にヒット打たないの?
- 492 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:11.47 ID:FSOYYzjd0
- 福留落としてみたら?
- 493 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:21.35 ID:nPuTPEsX0
- >>422
阿部ってドラフト5位やろ?
ドラフト下位の選手が3年間レギュラーとして活躍したら十分成功例と言えるけどな
大半は一軍出場すらままならず引退するのに
- 494 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:23.18 ID:pLpBJiNZM
- 打撃コーチ何やってるの?
- 495 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:27.67 ID:fPsXzBmDM
- 今年の小笠原は良さそうに見えたんだけど神宮とはいえ一発病が健在なままだったね🥺
- 496 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:35.62 ID:4/7g74x1a
- >>471
あれだよな
阪神でいう荒木郁也や植田海をスタメン固定しろ!ぐらい馬鹿げてる話だよなww
- 497 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:37.30 ID:zPFNeo6Ga
- >>485
9回ルールで100敗とか難しくね
- 498 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:47:49.56 ID:JwJz+oIHp
- 100敗って地味にすごいことなのでは?
- 499 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:00.01 ID:3GkwY8ij0
- 鈴木博って社会人時代何度も球場でみたけど、これ1位で取るんかと驚いたわ
- 500 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:00.48 ID:1jPuZsmZ0
- 落合政権って何年前で何年間やったっけ
- 501 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:09.55 ID:PbAnMM4La
- >>413
強かった頃に比べたらかなりぬるくなってるのは間違いない
- 502 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:13.87 ID:wzXIIKdp0
- >>320
敵とビシエドのホームランが増えるだけで終わりそう
- 503 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:22.69 ID:r5GLosZA0
- >>79
ほんまゴミさっさと表舞台から消えてほしい
- 504 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:28.76 ID:lTD9bVfL0
- 大島もいよいよ体きつそうやし
ほんま大島が限界迎えたらどうするんや外野
- 505 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:34.14 ID:4euGLzird
- 君らが森下取れてたとしても柳になるだけじゃん
高卒はハイリスクとか結果論だよね
- 506 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:35.33 ID:2xjzzPjQd
- 中日ファンってずっと横浜下に見てるよな
今年は横浜突き抜けてるからええけど
- 507 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:36.55 ID:4/p2eyR/d
- 昨日小笠原がナゴドに甘やかされてるだけだと分かったのも辛い
ヒロインで何があるか分からん球場と中村に言われた狭く低くマウンドが硬い神宮でホームラン四発は恥ずかしい
- 508 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:43.96 ID:ciROswIpd
- ヤクルトとの3連戦は打線そこそこなら2勝1敗でいけた内容やった
ガチ雑魚っぽい負け方やったわ
- 509 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:46.01 ID:2Hsyh2fVp
- >>490
その二人だけで試合勝ててたら苦労せんわ
- 510 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:50.79 ID:qq0Ss6L10
- ようやっとる
- 511 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:48:53.11 ID:4/7g74x1a
- >>493
成功例だが
若松といい笠原といい佐藤優といい濱田といい
すぐ消えるからこのチームは弱い
- 512 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:01.52 ID:INNj1TZod
- この間パ集合スレ覗いてたらロッテファンが今の中日と少し前のロッテがめっちゃ似てる言うてたわ
ホームラン出にくい球場もそうだし
伊東は現有戦力やりくりするの上手いから1、2年はいいけどレギュラー陣が衰え始めると世代交代が上手く行かずにグズグズになるってのも言っとったわ
- 513 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:17.20 ID:5+c7D0cpd
- もうテラスの話が出てる時点で駄目だよな
中日がホームラン増えるわけないやんw
データ見りゃ馬鹿でもわかる
- 514 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:20.73 ID:7MJuaNZ40
- 「すべてがうまくいけば優勝もありうる」戦力ではある
でも「順当にいってもBクラス」って戦力やで
「順当にいってもBクラス」な戦力が順当にいってないんやから現状は当たり前やろ
- 515 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:29.30 ID:EwqHMLal0
- 牧(横) .307 6本塁打 18打点 OPS.912
佐藤(神) .245 6本塁打 17打点 2盗塁 OPS.751
中野(神) .326 0本塁打 5打点 3盗塁 OPS.838
元山(ヤ) .259 2本塁打 5打点 OPS.841
若林(西) .215 1本塁打 5打点 9盗塁 OPS.642
伊藤(神) 防御率1.71 21回 2勝0敗 13奪三振 QS2回
早川(楽) 防御率2.56 31回2/3 3勝2敗 32奪三振 QS3回
鈴木(ロ) 防御率2.45 29回1/3 1勝1敗 31奪三振 QS3回
伊藤(公) 防御率2.77 16回 0勝2敗 38奪三振 QS4回
栗林(広) 防御率0.00 12回 0勝0敗8S 18奪三振
大道(広) 防御率1.80 10回 2勝0敗3H 9奪三振
森浦(広) 防御率5.14 9回 0勝1敗5H 1奪三振
ルーキーが豊作な年に高卒に突っ込む球団があるらしい
- 516 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:31.00 ID:/IgiLbSmd
- >>421
栗林「ドウシテ…」
- 517 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:36.33 ID:adhf2bGn0
- >>504
どうせ弱いんやし大島抜けてもええやろ
- 518 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:37.67 ID:phJ0v6Mp0
- 3年連続で大学日本代表4番をドラ1で取る&FAで補強するだけで貧打解消なのに何やってるんやこの球団…
- 519 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:38.01 ID:ZS8gbuWT0
- この数字の打率の奴が3番に欲しい
- 520 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:49:55.58 ID:VslcehXC0
- >>509
味噌カスさんはそうやって何でも落合のせいにして暗黒期送ってればええで〜w
- 521 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:10.25 ID:zPFNeo6Ga
- 郡司って話聞かないんだがどうしてるの?
- 522 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:11.32 ID:75ggMpTq0
- >>507
小笠原のナゴド通算成績3勝14敗ぐらいだぞ
他は5割ぐらいなのに
- 523 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:22.66 ID:ciROswIpd
- 今年野手ドラフトせんかったらファン辞めるわ
それだけでどうにかなる話でもないが
- 524 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:25.83 ID:Gz2deMBc0
- ヤクルト戦はどれも惜しかったな
- 525 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:27.74 ID:FSOYYzjd0
- >>508
まるで阪神が巨人に負けるかのような負けっぷりだった
- 526 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:29.16 ID:Mlem89pp0
- 阿部も木下も出てくるのが2年ほど遅いんだわ
- 527 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:50:32.49 ID:4/7g74x1a
- テラスつければ周平が3割20本のバッターになれると思い込んでる奴がいて草
そんな実力があるのなら昨日までの神宮3連戦で最低でも1本ホームラン打ってる
- 528 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:08.73 ID:ciROswIpd
- >>525
ほんとにな
やり切ってる感出しすぎや
- 529 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:21.20 ID:KU3saOcD0
- まあどうせ珍犬は失速確定だしハメはこのまま定位置
ケロ潰して虚との直接対決勝ち越せばリーグ制覇までありうるわな
- 530 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:24.77 ID:nPuTPEsX0
- >>513
ソフトバンクロッテ楽天と次々に球場を狭くする時代の流れがあって尚動きを見せないということは
球団サイドも内心「テラスつけても被弾が増えるだけで打つ方は増えないのでは?」と思ってそうよな
- 531 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:40.25 ID:4/7g74x1a
- >>514
そんなのは今最下位の横浜でも言えること
- 532 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:41.06 ID:hrIkkwZV0
- 若手も育たないしもう無理や
横浜をディスるためのツールでしかない
- 533 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:45.00 ID:SIoL6BfH0
- >>515
栗林のラブコールを無視したんやっけ
- 534 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:45.62 ID:go4f+40Gr
- >>521
安定の慶応産
- 535 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:51:53.89 ID:Fh2SFY9c0
- >>526
結局中日の社会人野手ってこれなんだよな
大島みたく一年で出てこんの短命やわ
- 536 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:07.33 ID:FSOYYzjd0
- 全盛期のレアードのようなやつを2人連れてこい
そしたら勝つる
- 537 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:09.15 ID:Gz2deMBc0
- >>527
106打席本塁打0😭
- 538 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:09.27 ID:rujXkQDk0
- >>521
下でも1割
- 539 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:10.15 ID:lqaFdcZ6M
- 平田はなんであんなマジモンのゴミムシになったんや
- 540 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:13.83 ID:fx4zkP4cM
- あんだけ打てんのになんで入れ替えすらないねんという
- 541 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:17.62 ID:sYlQ7idQ0
- ピタゴラス勝率と実勝率
阪神.750→.720
ヤク.537→.619
巨人.614→.609
広島.441→.500
中日.412→.364
横浜.245→.174
死体蹴り多かったり極端にリリーフ強かったりと乖離したりするけどまぁイメージ通りやな
- 542 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:33.32 ID:7h+F3rDQa
- ドラ1で未来のスター指名する←わかる
2位以下で即戦力取らない←わからない
- 543 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:52:53.49 ID:4/p2eyR/d
- >>465
このスタメンやぞ
https://i.imgur.com/9KDWp9k.jpg
- 544 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:05.75 ID:Wjbk0R1hr
- >>10
ええ選手やん中日さん
- 545 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:13.15 ID:ZS8gbuWT0
- >>533
栗林、中日戦だとエグイ球ばっか投げてて笑った
- 546 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:21.01 ID:ciROswIpd
- 平田は去年から終わってて戦力にもなってなかったのに急に最近ダメになったみたいに言われてるのめっちゃ違和感なんやが
- 547 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:21.06 ID:FHEd2ddFM
- 中日ってフロントもファンも5位だからセーフって思ってるよな
これまでもそうだった
- 548 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:21.10 ID:4/p2eyR/d
- >>471
対暴論って立浪の相手でもさせんのか?
- 549 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:27.53 ID:VslcehXC0
- 中日ファン「落合ドラフトがー!..」
あれ、その前も2013鈴木翔太ドラ1
2017鈴木博志ドラ1他全員高卒とかやってませんでしたっけ…笑
中田宗男とか米村に怒りの矛先向ける方がまだ合理的なんじゃないですかね笑
- 550 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:28.03 ID:Mlem89pp0
- >>535
まあ高卒もクソみたいに時間かかるしその上小さくまとまるしなぁ
いきなりポジション掴んだ大島京田が浮いてる
- 551 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:28.61 ID:KdIsuyiup
- こいつら去年3位の球団知らなさそうやな
アホばっかや
- 552 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:45.50 ID:QUYbGT6oa
- なんだかんだ大島って中日にとってはめちゃくちゃ貴重な選手なんよな
- 553 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:53:47.26 ID:5+c7D0cpd
- 今年8打席の武田でも打てるホームランをまだ打ってないレギュラーがいるらしい
- 554 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:03.50 ID:vKATnbbO0
- 高卒ドラフトとかいう暗黒への特急券
- 555 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:06.72 ID:3GkwY8ij0
- 大学落ちなければ栗林クジいけたのにな
- 556 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:09.37 ID:nPuTPEsX0
- >>552
大島はどのチームでも重宝されるやろ
- 557 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:13.02 ID:jym9tbxCd
- >>479
落合ドラフトでとった木下しかまともな捕手いないのによくいうわ
柳と京田も落合ドラフトだし
- 558 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:14.02 ID:XidH0TFc0
- >>530
バンドはコンサートのための施設だからな
- 559 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:17.01 ID:GSQkqAT40
- >>543
そらこんなぼろ負けするわな……
- 560 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:29.62 ID:ugN7+WtZd
- ロッテ山口みたいな素材がいても
中日だったらコツンコツンに改造しちゃうんだろな
- 561 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:32.75 ID:OZ+VeN1O0
- なんでドラフトで即戦力の外野手取らなかった?
- 562 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:37.11 ID:FSOYYzjd0
- 横浜は先発全員死亡だけど中日は割と揃ってこれだからヤバいよな
- 563 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:41.49 ID:8afpq9Ygd
- >>522
通算やなくて覚醒したと思われた今年の話やないといかんでしょ
- 564 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:43.97 ID:VslcehXC0
- 去年のドラフトで元山も中野も取れたのにスルーして二遊間に苦しんでて草
中日ファンってこんなドラフトしてるのに未だに落合に憎悪向けてるの草生えるわ
そろそろ過去じゃなく現状に目を向けた方がええでw
- 565 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:47.20 ID:FHEd2ddFM
- >>551
CSないシーズンに張り切ったせいで牧とれなくて草
- 566 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:55.19 ID:EwqHMLal0
- >>533
中日にフラれた栗林さんは無事ドラゴンスレイヤーに進化しました
- 567 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:55.29 ID:+Ux+fndt0
- チッパージョーンズ!?😲
- 568 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:54:58.41 ID:SIoL6BfH0
- >>545
星野と化した栗林
- 569 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:02.08 ID:adhf2bGn0
- >>546
どこで言われとるんや
少なくともここでは去年からゴミムシやろ
- 570 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:04.84 ID:QUYbGT6oa
- >>556
なおなんJではあんまり評価されない模様
- 571 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:21.55 ID:Fh2SFY9c0
- >>550
京田も掴んだはいいが成長無いの見ると大島だけやっぱ飛び抜けてるのがな
あの時って福留も抜けて平田が微妙に足踏みして外野が地獄だっけ
- 572 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:25.15 ID:sYlQ7idQ0
- >>561
ワイイチ押しだったホンダ吉田を今からでも獲って欲しいわ
ロッテ菅野レベルには働くで
- 573 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:28.72 ID:tytMIg7ld
- >>549
こういうアホって編成部長の存在スルーだから笑うわ
外国人補強もスカウトのせいですか?w
- 574 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:37.42 ID:axnKLNUR0
- 選手一覧見ても中日は層が薄いというか層になってないな
勝ててない上に投打ともに一人も欠くことができんのほんまきついやろ
- 575 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:39.78 ID:ER4fVkQp0
- CSも無い年でAクラスなったくらいでイキりすぎたは
- 576 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:40.46 ID:gqw3ZvNYM
- (ヽ*´○`*)ヒラタが本当のゴミムシになってて笑ったんだ
- 577 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:40.55 ID:yyhaKfgN0
- 与田死ねよこいつ
- 578 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:48.43 ID:5+c7D0cpd
- >>571
レフト2ハゲおるやん
- 579 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:54.66 ID:m4i4+524a
- .364でもそれなりに高く見えてしまう
- 580 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:55.66 ID:rYE10rbId
- 中日って下位高卒ドラフトで育てた選手も実はあんまりおらんのよな
やから高卒で取るなら上位なのは間違ってないけど今のチーム状況考えると…
- 581 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:55:57.02 ID:wSs3vcE9p
- ナゴドで飛ばすの諦めるのはいいけどからくりハマスタ神宮でも縮こまった打撃してるのはなんなん
- 582 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:13.60 ID:6POA5Urka
- >>551
大野があんなに頑張っても3位
- 583 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:21.95 ID:ciROswIpd
- >>569
ワイもその認識やけどマジでたまに見かけるんや
他ファンかなぁ
- 584 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:24.15 ID:N1KJ7m5/M
- 中日はええ加減育成能力ないこと自覚してくれや
ここが無駄にくじ運ええのって球界全体の損失やろ
- 585 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:26.58 ID:FSOYYzjd0
- 京田ええやん
大島シウヘイビシエド平田阿部
じだけみてたらかなぜ負けるのか分からん
- 586 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:27.38 ID:adhf2bGn0
- >>560
改造てかチームの雰囲気がそうさせてる思うわ
- 587 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:30.30 ID:qgPv3B8DM
- 普通の最下位チーム
- 588 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:32.53 ID:2+2Euyu4d
- 借金30ペースやろ?
地味じゃないだろ…
- 589 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:35.03 ID:VslcehXC0
- >>573
?
何でも落合のせいにしてる奴に反論しただけだがその指摘はピントがずれてない?
味噌ばっか食ってて頭悪くなったか
- 590 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:42.73 ID:0fwWoDnrp
- 仰木、落合、ラミレス
このあたりの監督はなぜか焼畑農法みたいな監督扱いされるよな
- 591 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:47.37 ID:dpkUbGyFr
- 野球はどんなに弱くても三割勝てると言う証明
- 592 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:55.28 ID:BRM8sXX1r
- なんか見切れてる青いのがいますね…
- 593 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:55.74 ID:QIrRfb3Za
- 今の中日はプロ球団として最低限の努力すら放棄してるし誉めるとこがひとつもない
こういう球団がいつまでも居座ってたらリーグ全体に悪影響出るしほんとに迷惑極まりない
やる気無いんなら早く身売りして消えてほしい
- 594 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:56:58.76 ID:XeUu2WvCd
- 首脳陣 采配 裏方 ホーム球場 練習設備 練習メニュー スカウト方針 育成方針
全部変わっても勝てる気がしない
- 595 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:03.23 ID:nPuTPEsX0
- 平田が本物のジャアナヒラタゴミムシになった原因ってスマホゲームか?
おもろいゲームあるんすよ発言の前までは時々ヨウコソヒラタカミムシが出現してたのに
- 596 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:04.75 ID:Mlem89pp0
- というかここ数年の高卒ドラフトの意図はわかるやろ
健気な福谷くんにはビジョンないっていうしかなかったけどチームとして与田なんかどうでもいいからはよ辞めろっていう明確なビジョンがある
- 597 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:05.30 ID:Fh2SFY9c0
- >>578
レフトのやべえハゲは補強やったな
でも補強せなおらんだぞ
- 598 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:06.64 ID:NcFX0ROgd
- >>564
落合以降の高卒ドラフト2回のが明らかに酷いのにな
即戦力取って上手くいかないのは見る目がないだけだが
高卒乱獲して失敗してるのは育成まで含めてあらゆる意味での失敗だからねぇ
- 599 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:12.53 ID:ciROswIpd
- 中日の編成とかいう最大の戦犯なのにあまり叩かれないカスども
- 600 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:14.59 ID:dGc6N2qQr
- 根尾というハンデがあるからな
- 601 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:16.03 ID:p8vTk9WDM
- >>587
じゃあなんで5位なんですかね…
- 602 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:24.00 ID:ITRmsIcBM
- 高校生を指名するのはいいけどその高校生はチビヒョロガリだもんな
進学すれば埋もれるタイプ
- 603 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:36.79 ID:VQ/5K84Rp
- 少し前まで馬鹿にしてたロッテを今は羨ましいとか言ってる奴ばかりやからな
投手ばかり取ってうちの投手陣は凄いって打てなくて負けてんのにキャッキャしてる奴ばかりや
ロッテは反動でリリーフ薄くなっているが将来を考えて今があるのに
- 604 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:43.77 ID:xJIWL7+Fa
- >>601
普通じゃない最下位チームがあるからやろ
- 605 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:44.19 ID:NcFX0ROgd
- >>589
頭悪いのはスカウト部長なんて使い走りを目の敵にしてる中日ファンなw
- 606 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:47.60 ID:GNWH2CPuM
- なんで逆指名きてた栗林スルーしたんやこの球団
変なとこで地元シカトするやん
- 607 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:57:48.83 ID:ugN7+WtZd
- >>573
外国人補強なら森繁いた頃の方がマシやったろ
予算がないのは変わらんが
- 608 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:02.62 ID:5+c7D0cpd
- >>602
むしろ怪我しなきゃどんどん伸びるタイプやろそれは
- 609 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:03.20 ID:4/7g74x1a
- お前らギリギリセーフとか思ってるけど
冷静に考えると相手が勝手にミスしてくれたおかげで勝てた試合が最低でも3試合はあるから実質これより弱い
- 610 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:08.01 ID:64BGS0qRd
- 中日に上がり目ない!っていうやつおるけど根尾が一軍から消える事が最大の上がり目やぞ
- 611 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:17.30 ID:hrIkkwZV0
- どうにかして他球団スカウトのデータ盗めんやろか?
- 612 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:17.95 ID:NcFX0ROgd
- >>599
しかも与田の同期で与田にんほったの丸わかりの人事なのにな
- 613 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:29.46 ID:EwqHMLal0
- 2020 高橋宏斗
2019 石川昴弥
2018 根尾昂
2017 鈴木博志
2016 柳裕也
2015 小笠原慎之介
2014 野村亮介
2013 鈴木翔太
2012 福谷浩司
2011 高橋周平
2010 大野雄大
こんだけドラフト1位当てて戦力が足りないってどういうことだよ
- 614 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:45.32 ID:axnKLNUR0
- もうちょい恵まれたチームでの伊東勤を見たいわ
- 615 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:49.84 ID:9Cj9C46x0
- ドラフト下手になり過ぎてなあ
- 616 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:58:56.24 ID:FSOYYzjd0
- >>611
草
- 617 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:01.09 ID:NcFX0ROgd
- >>602
石橋とか石川がヒョロガリ?
- 618 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:04.40 ID:OnmPCcHx0
- ポジション別スタメンOPSワースト
巨人(投) .075
横浜(投) .108
中日(投) .143
広島(投) .184
横浜(捕) .232
ヤク(投) .296
阪神(投) .348
中日(左) .434
中日(右) .459
横浜(二) .475
- 619 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:08.69 ID:adhf2bGn0
- >>606
高橋が育てばええんやけどな
ダメならめっちゃヘイト集めそう
- 620 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:09.19 ID:1t9wR4vG0
- うーんこれは…ようやっとる😁
- 621 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:15.30 ID:btslx3eQd
- 与田はようやっとる、毎年毎年使えもしない高卒指名しばりさせてるフロントタニマチが悪い
- 622 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:19.62 ID:bwwCyPsK0
- >>581
球場別にほいほい変えられんやろ
身体の作りからして変わってくるもんやろうし
- 623 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:21.18 ID:Fh2SFY9c0
- >>613
2位で遊んでるからじゃないですかね
- 624 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:35.60 ID:OL+qv8klM
- あ〜はやくボーナスステージの阪神ボコリてぇ〜w
- 625 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:35.93 ID:CYdX1ktR0
- >>515
若林の盗塁ええやん
- 626 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:54.33 ID:7++2CiyzM
- >>610
割と冗談抜きで正しいから困る
OPS.300ちょっとの奴が定期的にスタメン入るとかゴミ以外の何物でもない
- 627 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:57.70 ID:rujXkQDk0
- >>593
営業という努力はしている
- 628 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 14:59:58.21 ID:adhf2bGn0
- >>609
ギリギリセーフとか思っとるやつほぼおらんやろ
- 629 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:05.67 ID:DlHVpPSm0
- 横浜は捕手のopsが阪神ヤクルトのピッチャーより低いのがヤバいと思う
- 630 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:27.95 ID:Fh2SFY9c0
- 与田も監督なら即戦力投手ばっか言ってないで大卒野手でも容器しとけばよかった
- 631 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:28.69 ID:xPTZD+1Y0
- 8年ぶりのAクラスに入った年がCS開催なしってところが中日っぽい
- 632 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:32.77 ID:5+c7D0cpd
- そもそもホームラン諦めても外野の間抜けるツーベース量産すればええだけだから球場は言い訳にならんぞ
ホームラン捨ててシングルヒットしか打てないようではその程度の選手
- 633 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:34.61 ID:GODT6Qn4p
- >>614
出身熊本だし
伊東ソフトバンク監督とか?
うーん違和感あるしソフトバンクファンが受け入れなさそう
- 634 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:41.42 ID:NcFX0ROgd
- https://i.imgur.com/V5F5fJN.jpg
中日ファン「根尾はヒョロガリ!筋肉が全くない!」
今の根尾がヒョロガリだとしたらそれは中日のせいでは?w
- 635 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:43.04 ID:rujXkQDk0
- >>611
集めたところで無駄やで
営業力>能力で最終決定だから
- 636 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:46.46 ID:YUgFEfY+0
- ナゴドでホームラン打つには東京ドームのどこら辺まで届くのが必要?
- 637 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:00:56.02 ID:qto2qNxja
- 普通のチームなら平田阿部根尾なんてスタメンはおろか二軍落ちやぞ
ぬるま湯起用してるから起用されない選手のモチベーションも上がるわけないわ
- 638 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:03.35 ID:Mlem89pp0
- 16 石垣
17 まぁ...
18 石橋
19 石川
近年は大砲候補もそこそこ取ってるのでは?
結果が出るのは数年後やろ
- 639 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:06.80 ID:OnmPCcHx0
- >>634
これがヒョロガリやん
- 640 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:13.41 ID:NcFX0ROgd
- >>614
落合倒した西武は恵まれてただろ
- 641 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:27.73 ID:ciROswIpd
- 今週全敗で9連敗も余裕そうなのがつらいわ
- 642 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:28.17 ID:pJcZ0v3ur
- >>634
一人で映ってるからな
- 643 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:39.92 ID:rdUJvcrpd
- ようやっとる、ようやっとるよ!
- 644 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:01:59.08 ID:Fh2SFY9c0
- >>638
これ以前がハズレすぎたなぁ
この世代も大砲候補が3人じゃ少なすぎるが
- 645 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:00.38 ID:SIoL6BfH0
- >>618
外野がこれはいかんでしょ
- 646 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:02.78 ID:Fr59u8ob0
- >>638
育てられないのに取ってるのホント草
- 647 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:06.08 ID:e+3zh49LM
- 〜シャワー室〜
佐々岡「あー今日も負けちまった…」
中嶋「惜しかったですけどピッチャーが打たれましたね」
ガラッ
高津「(あっ日本ハムだ…)」
井口「(急にどうしたんだ…?)」
原「(うわ瞳孔開いてる…気持ち悪りぃ)」
栗山「(おもむろにズボンを脱ぐ)おい、じゃあしゃぶれ」
一同「???」
栗山「しゃぶれよほら。こうやって出したんだからさ俺が」
工藤「ボス、アナタナニヤッテルンデス…」
栗山「何やってるじゃないんだよ。しゃぶれよ誰か」
三浦「監督…おかしいですよ」
栗山「おかしいのはお前の勝率だよ。しゃぶれって言ってるんだよ俺はさあ。誰も言葉分からない?」
石井「(やっぱり結構でかいなこの人…)」
栗山「え、何なの?しゃぶらないならここ出られないよ。部屋の鍵ここだから。鍵は口入れちゃうからほらほらもう誰も出られない。しゃぶらないと出られない」
辻「監督…しゃぶればいいんですね?俺がやりますから」
栗山「そういう力んだ顔はどうでもいいからしゃぶれって」
矢野「………」
伊東「輝弘、お前なに自分は勝ってるから関係ないみたいな顔してんだお前
別に俺は勝たないからしゃぶれなんて話でやってんじゃないぞ?しゃぶれって話をしてるんだよ
じゃいいわ。辻の口あんまり良くないから、誰も手上げなきゃ次お前ね」
与田「監督、やめてください。おかしいですよ」
栗山「だからおかしいのはお前の勝率だって言ってるだろ。さっきから何なのこれ?何なのお前らの空気は?俺監督だよ?しゃぶれって言われて何でそんな顔してんの?もういいよ辻はさ。あ、鍵今飲んじゃったごめん」
- 648 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:09.14 ID:IVzQDx5Md
- 2020中日
打率.252(4位)
出塁率.317(最下位)
長打率.360(最下位)
OPS.676(最下位)
得点429(最下位)
本塁打70(最下位)
ここから
アルモンテ(OPS.847)クビ!←分からんでもない
かわりに5000万でガーバーと3000万で福留とったろ←は???
これが名古屋のお笑いか?
- 649 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:14.18 ID:FSOYYzjd0
- >>624
対阪神戦
勝1 敗2 引0 勝率.333
- 650 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:16.70 ID:QUYbGT6oa
- >>515
森浦案の定崩れてきて草
- 651 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:19.97 ID:EwqHMLal0
- >>623
ドラフト2位
2020 森博人
2019 橋本侑樹
2018 梅津晃大
2017 石川翔
2016 京田陽太
2015 佐藤優
2014 浜田智博
2013 又吉克樹
2012 浜田達郎
2011 西川健太郎
2010 吉川大幾
いうほど遊んでるか?
- 652 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:22.91 ID:NcFX0ROgd
- >>642
https://i.imgur.com/ck09UHc.jpg
- 653 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:26.42 ID:ukNkc8xga
- >>618
中日の外野グロいな
- 654 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:27.46 ID:adhf2bGn0
- >>634
お前にはこれがヒョロガリに見えんのか
- 655 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:39.60 ID:GDiFMbwHd
- これでよく勝ってるな
- 656 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:42.70 ID:wNY3XNCQd
- >>14
阿部 .175
田中 .153
- 657 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:45.32 ID:dfTwQFbY0
- ドラフトで佐藤は取るチャンス無かったやろうけど
牧は指名の展開によっては取る意思があったのかどうか知りたいわ
全く取る気なかったんかなぁ
- 658 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:48.47 ID:ugN7+WtZd
- ビシエドですらたいして長打もないのがね
- 659 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:49.33 ID:lwd9GT9id
- >>512
伊東って西武時代も最後の年5位だったしな
- 660 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:51.77 ID:QUYbGT6oa
- 正直今の中日にもっとも必要なのアルモンテだろ
- 661 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:54.54 ID:fPupn5URp
- 石川みたいなゴツそうなの取ったらスタミナ不足で練習やシーズン完走できないとかいかんでしょ
- 662 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 15:02:59.72 ID:ciROswIpd
- >>651
結構グロいよな
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★