トップページlivejupiter
630コメント127KB

【悲報】フジテレビ、『逃走中』で『子役』を捕まえ大炎上。「残酷すぎ」「史上最悪のテレビ局」と

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:29:46.53ID:qhF/+HDYa
フジテレビ系「逃走中~こどもの日4時間SP~」が5日、放送された。こどもの日とあって、人気子役ら8人のキッズ逃走者が参戦したが、開始わずか5分20秒で確保される容赦なさが、ネット上で話題となった。

 NHK大河ドラマ「青天を衝け」で主人公・渋沢栄一の幼少期を演じ、天才的な演技力が話題となった小林優仁くん(10)は開始4分40秒でハンターに見つかった。全力疾走で逃げ回ったが、大人と子供の脚力の差ではむなしく、40秒後に捕まってしまった。

 小林くんは確保されると涙をぽろぽろこぼした。一緒に参加していたフィギュアスケーターの安藤美姫は「ちょっとは見逃してあげようよ。こどもの日だよ」とぼうぜん。YouTuberヒカキンも「かわいそう」と驚いた。

 これにはツイッター上で、視聴者から「こどもが最初につかまって泣くって残酷すぎ」「容赦ないっす」と番組開始早々から戦慄(せんりつ)の声があがっていた。

https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/1cf3c7226506bb9e74ed3ee5ecdcb77358793ef7
0002風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:29:58.49ID:qhF/+HDYa
これはさすがに可哀想…
0003風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:03.36ID:qhF/+HDYa
容赦ないっす
0004風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:09.94ID:IbqzCVod0
めっちゃまとめそう
0005風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:20.97ID:fp7TS+Uvd
ガキに現実見せるのはええことや
0006風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:28.80ID:a0CX+oOs0
HIKAKINがこんなにブチ切れてるのは初めて見たわ
0007風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:30.27ID:25heohtI0
ガキが
大人を舐めるな
0008風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:30.74ID:1t/dYivI0
これアフィ?
0009風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:31.56ID:8SI6Iq7s0
ハンターも子供にせぇよ
0010風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:58.42ID:Qn8kUGsAr
なめんじゃねえぞクソガキ
0011風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:30:59.46ID:gkeS/lzEd
いい教育やろここで見逃されたらクソガキに育ってしまうところやった
0012風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:17.58ID:jULYHnWOM
ガキなんか出すなよ
0013風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:18.45ID:VmpW0X96M
そういう台本なんやろ?
0014風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:29.02ID:JzAGZcEqd
>>6
商売相手やからな
0015風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:31.19ID:c3IHCXkJa
逃走中リタイアするだけで炎上するこのご時世なめんなよ!
0016風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:34.29ID:nnN20S4Ed
だってフジテレビだし
0017風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:36.01ID:Y1vuqA70r
捕まるのが嫌なら鬼ごっこやるな馬鹿
0018風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:41.15ID:X6nUT7FZ0
ガキに現実見せてあげて良かったやん
0019風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:43.85ID:4EfMjT+PM
捕まえなかった方が炎上するやろ
0020風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:47.24ID:nbyL5n1B0
ヤラセ感減っていいやん
見ないけど
0021風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:47.67ID:UkrkPHm7a
>>6
やばかったよな
0022風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:48.06ID:RZ5UwEgn0
10歳にもなって鬼ごっこで負けて泣くとか普通にガイジやろ
0023風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:50.07ID:/se32/Tj0
子供は泣くのが仕事や
0024風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:50.66ID:apVPifac0
伝統の炎上芸やぞ
0025風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:53.87ID:oY3I/Mi5M
ハンターは機械やから忖度するわけないやん
なんなんこれ
0026風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:55.78ID:WEbubBE/0
こういう記事書くための台本にしか見えん
0027風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:31:57.06ID:wOuapEQD0
こんなんで叩かれたらそらクイズ番組と街ブラばっかになるわ
0028風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:04.04ID:JNuK5hDq0
あんま大人なめんじゃねーぞクソガキ
0029風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:04.52ID:U4cC+l+Y0
つーかこうなるの予想できるのにキャスティングすんなや
0030風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:10.68ID:31lcXsbNM
こういうのあるから子役って嫌いやわ
0031風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:11.64ID:eUjjmqZoa
出すのが悪いぞ
0032風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:13.61ID:u+UXR88Ja
>>6
テレビで見てて泣きそうになっちゃったわ…
0033風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:20.37ID:ODP/bb5E0
捕まえない→子供だからといって忖度するのはおかしい!制作側の都合!
捕まえる→残酷!容赦なさすぎ!かわいそう!
0034風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:23.84ID:8Tn68lNa0
泳がせたらやらせ なんとでも言えるわね
0035風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:27.85ID:gnBm/QqP0
大人を舐めんなよクソガキ
これが社会の厳しさだ
0036風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:30.91ID:S/Clo3Gwd
じゃあ子供出すなってことか?捕まえなかったらやらせとか言うやろ
0037風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:31.54ID:CLrKGumA0
藤川の時もそうやけど大人が本気を騙せない雰囲気作るのやめーやしょーもな
0038風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:31.92ID:oY3I/Mi5M
ラミレスがHIKAKINに密告されてたの草
0039風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:34.61ID:mWi/FIY3r
ガキが…舐めてると捕まえるぞ
0040風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:37.04ID:UkrkPHm7a
というかハンターの人たちって何やってる人なんや
普通に考えてアスリートより脚が早いってとんでもないやろ
0041風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:43.35ID:knu/9ZuPd
そんな炎上してないけどね
0042風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:49.06ID:CnsJB9DoM
スレタイを盛るなよ…
0043風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:49.16ID:7UnkqSZRK
反出生主義ならこんな思いしなかったのに
0044風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:32:50.06ID:AfW1hultd
納言みゆき「あのガキだろ」
0045風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:02.03ID:/AW5IMlB0
ガキを出さなければいいのでは?
0046風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:06.29ID:D8q0+O8Ja
企画が無理ある
バレバレで手抜いてもしょうもないし
0047風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:08.79ID:6RV2dlVEd
捕まえなくても叩くんやろ
0048風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:11.06ID:G/191dXe0
>>6
マジでキレてたん?
0049風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:14.46ID:z0nUl+9m0
見たことないけど捕まった方が長くテレビ映るんちゃうの?
0050風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:14.89ID:N0fz+e7N0
アフィカスさあ
0051風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:16.56ID:vot5+vTV0
捕まえなかったらやらせw
捕まえたら大人げない

無敵論法は一番萎える
0052風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:17.76ID:FJ5k5VsP0
これ批判してる人らってハンターがアンドロイドやって知らないんちゃう?🤔
0053風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:18.52ID:z/R0Xom4a
でも今日もお仕事の僕のほうが可哀想じゃないですか?明日もGWの振り替えでお仕事だよ?
0054風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:22.02ID:oY3I/Mi5M
>>40
大学の陸上部かき集めてるらしい
0055風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:25.45ID:LOS7v3AD0
HIKAKINが捕まってTVの前で泣いちゃったンゴ
0056風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:26.13ID:iEvsaZgr0
結局逃走中ってどれくらい台本で本当なんだろ
0057風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:30.07ID:J4D/phOvp
いやいや台本通りやろ

子供捕まる→大人奮起!→めでたし

の流れやろ
0058風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:31.32ID:d2RJjHRd0
どうでもいいけどコロナ禍でこんな番組やんなよ
0059風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:31.54ID:d94/yQR80
一方なんJ民はくるみちゃんに興奮してた
0060風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:36.16ID:RZ5UwEgn0
つーかガキとかYouTuberとか一般人出すなよ
しらけるわ
0061風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:36.59ID:Ll1PN61Pa
>>40
ヤクやってるとか?
0062風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:43.24ID:4zQunZN5d
真剣に見すぎやろ
0063風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:43.77ID:gnBm/QqP0
>>40
大学の陸上部らしい
0064風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:44.66ID:TEp3I8VM0
いやそういうゲームやん
忖度される方が嫌やろ
0065風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:48.59ID:tyov1qola
忖度のヤラセすら出来ないのか
0066風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:51.23ID:FGoi0OAw0
そらラミちゃんもぶちギレますわ
0067風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:52.03ID:1sXjlzhsa
10歳にもなって泣くなよ
0068風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:52.10ID:4/CR3VHN0
全部台本だろ
0069風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:52.92ID:mhy7Ui5m0
>>1
アフィリエイト
0070風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:33:57.95ID:8dFR4uGl0
初めから出すなや
0071風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:02.39ID:dzXN0WF40
なんぼほど都会に
0072風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:02.76ID:X6nUT7FZ0
>>33
苦渋の決断やん
0073風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:09.86ID:QNjxsLBj0
甘やかすな
0074風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:11.58ID:eP/GV6DxM
別にええやんけ
仕事早く終わってギャラ貰うとか最高だろうに
0075風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:11.67ID:7O4VtYG8a
ハンターなめるなよ
0076風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:12.33ID:HaAaICkOa
>>54
大学生があんな格好するか…?
0077風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:13.90ID:E+4bQFbQ0
ヒカキンキレすぎててビビったわ
顔真っ赤でハンター殺しそうな剣幕だった
0078風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:16.64ID:GbiVk1SZd
露骨な接待もそれはそれで冷めるし難しいねんな
0079風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:31.28ID:LBaoGmQwd
どっちに転んでも叩かれる奴やん
0080風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:39.28ID:shk8IHNad
秘密結社セクロスみたいな設定はまだ続いとるんか?
0081風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:39.70ID:C0CmJcEl0
>>58
コロナから逃げてるんやぞ
0082風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:39.91ID:f55GtaQca
>>33
見つけなければよくね
0083風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:40.66ID:aPDf08QZa
これはガキが悪い
0084風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:44.37ID:bEdzxRhJ0
ガッキが調子に乗るなよ
0085風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:44.59ID:8R2uA6NR0
ヒカキン怖すぎたわ
0086風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:52.65ID:eAcFwxG7d
舐めんなやクソガキ
金稼ぐのがどれだけ大変か知らんくせに
0087風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:34:55.33ID:c9lOvdg9a
これは感動した
https://youtu.be/hKHpyEnVoJo
0088風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:02.40ID:StdPRymfa
でも冷静に考えてスポーツ対決で大人と子供が対決するってやばいよな

それも金を取り合うために
0089風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:02.74ID:6BbdaICa0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd162033709275087.jpg
0090風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:08.55ID:ovDMTdx80
ガキやから手心加えろってじゃあ大人に混じってやらせんなや
ハンターもガキにして大人の部子供の部に分けろや
0091風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:10.02ID:qm3st3GR0
ガキが…これが現実なんやで
0092風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:17.78ID:3nGGrdRh0
子供の参加はやめりゃええやん
福くんより小さいのは不可
0093風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:18.46ID:VvDt7c9ed
子役も大変やな
こんな話題作りにも協力するとか
0094風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:18.46ID:7t4ZNOle0
ネトウヨ「フジテレビ最低だな(見てない)」
0095風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:19.49ID:htDgM/uVd
大人の恐ろしさを学ばせなあかんからな
0096風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:26.15ID:yaEP4LZUr
>>86
こういうレスってネタでも怖い
0097風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:26.27ID:d2RJjHRd0
>>81
むしろ全力で突っ込んでるやん
0098風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:34.72ID:Y1vuqA70r
CMでしか知らんけど最近子供のYouTuberとか子役ばっか出てない?
なんで今回だけ可哀想とか言われるんだ
0099風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:34.87ID:ouniRi/Yp
見逃したらゲーム成り立たんやん
少し有利になる何かあればいいとは思うけど
0100風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:41.54ID:GonCzMeA0
芦田プロばりに人生2周目っぽい子役の子か
0101風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:48.11ID:tXkRKsijp
そこまで神経質ならテレビじゃなくて緩いYouTube見ろや
0102風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:48.71ID:25heohtI0
もともとヤラセ感しかないやろ
カメラマンも一緒におんのに気づかへんとかいらんねん
もっとお互い本気のバトルが見たいんや😔
0103風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:48.90ID:NetCBQPF0
そりゃ金かかってるんやから本気でやらないと
0104風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:49.16ID:MUAZS4iHM
>>56
いちいち出演者全員を台本通りとか面倒やしハンター側に指示してるだけやないか
0105風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:49.25ID:Csi7xmPI0
文句ならゲームマスターの青山シズカに言えよ
0106風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:50.27ID:J5qF0lxh0
テレビ局でもできないバランス設定
0107風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:51.14ID:7UnkqSZRK
でも反出生主義ならこんな思いしてないよね?
0108風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:56.27ID:jXL6qioP0
参加した時点で大人も子供も女も男も関係ないよね
0109風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:57.94ID:3W385NWJd
ヒカキンの顔見たら泣けてきたわ
0110風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:35:59.89ID:JjNzdQS60
広告狩りのゾロ
0111風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:03.69ID:f+Wj16V6r
そもそも出すなよ
0112風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:08.64ID:eEsT08QoM
>>94
リベラルも見てないぞ
0113風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:13.08ID:lcg7nC770
子どもだすのやめて欲しいんやが
つまらんし
0114風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:16.31ID:s813B7ODd
初めからガキ出すなよ
0115風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:17.37ID:eAcFwxG7d
>>96
すまん
0116風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:18.31ID:1z1CQzn50
天才じゃなかったんか?w
0117風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:18.31ID:auP+WdGkd
>>1
【悲報】ネトウヨさん、行動力が無い。DHCと契約解消した自治体やDHC商品を撤去した店に苦情を入れる工作をせず一方的に負けた模様 [296963436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620334609/



今後検討する(4)
神奈川県松田町、高知県宿毛市、鹿児島県南九州市、宮城県石巻市

見直さない、検討していない(12)
佐賀県唐津市、佐賀県みやき町、北海道長沼町、岩手県二戸市、熊本県長洲町、静岡県御殿場市、静岡県小山町、静岡県伊東市、茨城県守谷市、千葉県横芝光町、茨城県行方市、茨城県下妻市

ノーコメント、回答控え(3)
:茨城県境町、鹿児島県鹿屋市、鹿児島県長島町
0118風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:19.28ID:UGb/9wn3M
そういう台本なんだろ
こうやって話題になってるんだから制作側の勝ちだよ
0119風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:23.53ID:eEsT08QoM
>>94
頭悪そう
0120風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:26.16ID:qHY4K8orM
>>1-10
ここまであからさまなアフィスレあるんですね
0121風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:31.56ID:aPDf08QZa
>>109
ガイジ
0122風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:32.70ID:oY3I/Mi5M
>>76

衣装やろ
0123風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:33.72ID:x4ivlLT0a
>>94
ネトウヨは何十年も昔からマスコミの報道を捏造してるからフジに限らずまともに観てないぞ
0124風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:35.66ID:JekQ4LYja
>>99
子役相手なんだから普通は忖度ヤラセくらいはする
それも数回目に追いかけてるとかならまだしも、最初の5分で本気とか頭おかしい
0125風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:50.94ID:qHY4K8orM
>>1-10
こ こまであからさまなアフィスレあるんですね
0126風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:54.90ID:hO+aH8iI0
ガキだけの大会やれ
閉じ込めて一人だけ出られるやつ
0127風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:36:57.34ID:qHY4K8orM
>>1-10
ここ まであからさまなアフィスレあるんですね
0128風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:02.88ID:X6nUT7FZ0
>>60
本当これ
地上波にyoutuber出すなよ
地上波なら地上波のやつら限定
YouTuberならyoutube限定で引きこもってろっての
0129風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:03.75ID:qHY4K8orM
>>1-10
ここまで あからさまなアフィスレあるんですね
0130風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:07.83ID:qMUvCiFN0
復活措置設けるべきやったやろな

大人の出演者も積極的に助けに行くだろうし
0131風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:08.65ID:7O4VtYG8a
こどもの日に競馬要素いれてて草
0132風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:09.46ID:qHY4K8orM
>>1-10
ここま であからさまなアフィスレあるんですね
0133風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:16.19ID:qHY4K8orM
>>1-10
ここまであ からさまなアフィスレあるんですね
0134風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:17.11ID:sTo53cq60
見てたけど、ハンター停止レバーの前で張ってるハンター居ないとか出来レース過ぎる
0135風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:22.57ID:qHY4K8orM
>>1-10
ここまであか らさまなアフィスレあるんですね
0136風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:23.89ID:s+8/hFMld
視聴者の民度最悪番組
0137風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:26.36ID:eEsT08QoM
>>123
女児アニメは見てるぞ
0138風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:30.95ID:JTzzwFUra
そういう番組やんけ草はえる
0139風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:36.51ID:d94/yQR80
子供追う時はめちゃくちゃスピード緩めてるけどな
前兼近と子供が一緒に逃げてる時にハンターが子供に合わせたせいでクソ茶番起きてたし
0140風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:38.39ID:f+Wj16V6r
逃走中ってしょっちゅう炎上しとるけど視聴者層がバラエティーに向いてない連中多すぎやろ
この間は小宮も叩かれとったやん
0141風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:38.79ID:aPDf08QZa
>>130
助ける価値も無いやん
0142風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:37:40.01ID:d2RJjHRd0
>>56
よく考えたらハンターって一般人より足速いんやろ?
普通に考えたら台本ないと成立しなくね?
0143風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:11.15ID:gZ574Vib0
今回は思ったよりHIKAKIN生き延びてて草
あとSEIKINの顔がおもろい
0144風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:14.89ID:f/qceTWxa
ヒカキンはマジでキレてたけどセイキンはマジで無関心だった
0145風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:15.81ID:MpHZb2aG0
907 陽気な名無しさん 2021/05/05(水) 19:53:45.35 ID:LCyKM6jp00505
ハンターに追いかけられてレイプされたいわ!
0146風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:19.35ID:UGb/9wn3M
子役からするとこうやって名前がネット上に載るほうがずっと嬉しいだろな
知名度上がるんだから
0147風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:27.99ID:54ZbkcF0a
>>130
メリットがないやろ
0148風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:34.12ID:+sDUHux7d
成人してこんな鬼ごっこ観んなよ
0149風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:34.27ID:1z1CQzn50
台本だよw
0150風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:42.41ID:AmauCjXKM
ハンターが可哀想やろ
見つけたら捕まえてねって言われてちゃんと仕事しただけやのに空気読めとか
0151風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:45.75ID:qMUvCiFN0
>>141
助ける価値があるか無いかは出演者が決めるんやしあってもええやろ
0152風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:48.74ID:mq7Iwt8/a
294 風吹けば名無し[] 2021/01/02(土) 19:12:27.61 ID:XaYaUEVb0
千鳥がわざわざクロノス社の司令室にいるという事はミッションにも関わってきそうだな
ゲームマスター青山シズカがいる限り手出しはできないと思うけど
0153風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:52.50ID:q9lXcEHI0
>>122
めっちゃピュアな心でテレビ観てそう
0154風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:55.28ID:AKwhiayu0
炎上してないうえにスレタイもってるから地獄やな
0155風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:58.95ID:VzyYY9lVa
捕まえなかったら捕まえなかったで子供捕まえないのはやらせってなるやろ
最初から参加させんかったらええんよ
もしくは仕掛人側で使うか
0156風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:38:59.39ID:wkOI2akHr
>>139


今回のハンターがオツム弱すぎたっちゅうことで
0157風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:11.43ID:uniEGUVn0
なんJ民も逃走中の子役に関しては同情的やで
https://i.imgur.com/eOdGVQq.jpg
https://i.imgur.com/dBEQB9d.jpg
0158風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:14.09ID:x4ivlLT0a
>>150
そもそも見つけるなと
0159風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:16.21ID:2mFWtOsya
https://i.imgur.com/d2jvI6A.jpg
https://i.imgur.com/mvZijPW.jpg
0160風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:23.14ID:oY3I/Mi5M
>>152
ガイジ
0161風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:29.02ID:D3619BG40
そもそも出すなよガイジ
戦闘中にも出せやなら
0162風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:34.72ID:piSjBIOz0
今クイズ番組の数ヤバない?
毎日のようにどっかの局がやってるわ
0163風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:37.61ID:s4o13Sjxd
子供に馬単予想させるのはアカンやろ
0164風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:43.80ID:a0CX+oOs0
>>152
人生楽しそう
0165風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:51.71ID:Y1vuqA70r
>>139
子供生け贄に捧げれば大人は余裕で逃げられるやんこんなん
0166風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:39:57.94ID:yrciKNc+d
鬼ごっこで捕まって泣く10歳とか演技じゃなきゃ知的障害者だろ
0167風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:03.08ID:/NnL6xhZ0
手加減して逃がしても非難されるんだろうな
0168風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:08.21ID:xSNEYezFd
今までのハンターは童貞処女認識できない設定して子供ハンター登場させたらええんちゃうか
0169風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:11.08ID:liabb+ntM
>>162
ロケが制限されているからしゃーない
0170風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:15.84ID:WZQjiVlM0
枕営業してなかったんだろ
自業自得
0171風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:22.35ID:aPDf08QZa
>>156
忖度する方がオツム弱いで
0172風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:25.16ID:wkOI2akHr
>>157
これはもう底辺ぶらさがりオランj民🐒
0173風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:25.70ID:qMUvCiFN0
>>147
・ハンターは忖度せずに済む
・子役はまだ復活の希望あるからまだ泣かない
・ヒカキンはキレずに復活させる方に注ぐ
・テレビ局は批判を受けない
0174風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:25.98ID:uniEGUVn0
>>155
子供ハンターが捕まえる→やらせじゃん
子供ハンターが捕まえない→子供が大人に追いつくわけないじゃん
0175風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:27.02ID:d2RJjHRd0
>>162
紳助の置き土産や
0176風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:29.33ID:f+Wj16V6r
そもそもヒカキンなんてテレビに出んなよ
You Tubeにこもってろ
0177風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:30.06ID:YfW+htM80
>>145
0178風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:44.79ID:a0CX+oOs0
>>159
ラミレスwww
0179風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:47.89ID:xSobu18ga
https://twitter.com/TATSUJIN1192?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:52.57ID:0MLR0+Ycd
ハンターはaiやから感情とかないねん子供やからって手加減できんねんターミネーターと同じや
0181風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:54.14ID:NbDgkOkw0
だってはよー捕まって勉強しなきゃあかんやん
0182風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:56.44ID:dra48/1D0
こいつ常に炎上してんな
0183風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:40:58.94ID:dCFJBgIZd
お笑い芸人が放送に「ガキのくせに」って言ってた方が問題では?
0184風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:03.88ID:wYIailwl0
>>145
草生える
0185風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:04.49ID:DkdxlHgda
>>152
0186風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:11.73ID:X6nUT7FZ0
>>115
そんなやつ相手に気にしたら負けやで
0187風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:19.02ID:YH44BO5M0
ハンターはロボットみたいなもんやろ
感情が入ったらつまらんわ
0188風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:23.18ID:cVdWTP93M
>>162
ワイの見てるやつもクイズ番組でもないのにクイズのコーナーが増えてて悲しい
0189風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:28.40ID:13tY5oAh0
>>152
クソワロタ
0190風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:29.82ID:hO+aH8iI0
>>157
ネタとしてもきつい
0191風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:43.05ID:7KiiJq0Ra
これ実況スレよう立ってるけどやらせとか批判多い割にはお前らこんなんが好きなんやろ?
実際もう10年以上やってるのは人気あるって事なんやろうし
0192風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:43.66ID:PdRBEyULd
>>48
一瞬セイキンかと思ったもん
0193風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:51.29ID:YfW+htM80
>>152
逃走中ガチ勢やん
0194風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:41:51.81ID:WgWg0BBM0
時代錯誤なフジの事やからこういうのが面白いと思ってやっとんのやろ
0195風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:05.89ID:GbiVk1SZd
>>157
さすがやね安心したわ
0196風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:06.90ID:B/J95Iogd
ハンターも任務失敗したら制裁あるかもしれないだろ
遊びじゃないんだぞ
0197風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:11.98ID:hihqGWq2a
>>152
これどこが笑いどころなん
0198風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:25.29ID:aPDf08QZa
>>181
ガイジ
0199風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:29.49ID:uniEGUVn0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/RiDOWgk.gif
0200風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:35.96ID:4SerKzF20
>>152
たのしそう
0201風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:39.29ID:/NnL6xhZ0
>>152
これみて思ったけど月村?とかいう初代はどこ行ったんだ?
0202風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:52.50ID:lDYZqTPM0
本気で追いかけっこさせたいならそもそもスタッフが周りにいる状況での追いかけっこを容認するなよ
0203風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:56.13ID:T7SsM20C0
寧ろ手加減した方がやらせとか言われるんじゃ
0204風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:42:59.69ID:IPJPn6k/a
レースが1頭だけ重賞馬だった八百長の方が問題や..��
0205風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:06.22ID:vwEboB/5d
>>152
考察浅すぎて草、そら千鳥に何かやらせるためにキャスティングしたんやから当たり前やろ
0206風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:08.62ID:eAcFwxG7d
>>186
ワイのガイジレスで笑っとるもんやと思ってたら怖がられてたんやからこんな悲しい話ないわ
ワイはもう降りる
0207風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:17.98ID:bQYSMb4jM
>>199
さすが山ちゃんやで
0208風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:26.26ID:3HJ4nDdur
身体小さくて隠れやすい時点で有利定期
0209風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:27.59ID:6byyBuEz0
>>180
無表情で追ってくるから怖いのに
子ども相手だからって手を抜いたらなんやねんってなる
0210風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:29.94ID:ornJBmF30
そもそもハンターってどう見ても外国人だしな
0211風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:36.17ID:9JH8YzrTM
反日ドラゴンズを許すな
0212風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:40.78ID:xZT0pwsV0
10年後…闇堕ちしてハンターになった小林がをヒカキンを捕まえて涙する展開に
0213風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:41.50ID:uniEGUVn0
163風吹けば名無し2020/08/30(日) 19:28:17.59ID:tXqY9Pvg0
逃走中って意外とガチ勢おるよな
なんかハンターの名前?みたいなの覚えてる奴いてちょっと引いたわ

256風吹けば名無し2020/08/30(日) 19:30:45.33ID:ktb6Fxqkd
>>163
ワイかな
今日はHUNTER 16-TRとHUNTER 19-TYが居るね

さっき観覧車に乗ってたのはHUNTER 13-YYかな
13-YYが出るのは7回ぶりだね
コロナの影響で久々の出演なのかな
0214風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:42.45ID:IBIktTYc0
>>199
オーダー66定期
0215風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:48.98ID:hO+aH8iI0
>>199
魅せ方知っとるわ
0216風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:56.04ID:/5EUzaF80
ガキが
0217風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:43:59.77ID:YJLy3gXZ0
>>6
台本やろキッズさん…
0218風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:11.53ID:YH44BO5M0
>>202
あそこにターゲットがいるから近寄るだけ近寄るけど建物にうまいこと隠れてるから見えなかったことにしたろ!
0219風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:14.66ID:6wcrxoED0
>>199
捕まったら中出しされるらしいな
0220風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:33.71ID:ZeYiJqfp0
こどもの日スペシャルなのにロケ地競馬場で途中マジの競馬イベント挟むのだいぶ笑った
0221風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:36.25ID:0MLR0+Ycd
>>199
マトリックスやんw
0222風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:37.61ID:wPkX6nxD0
子供同士台本なしで対戦させればええやん
0223風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:37.93ID:d94/yQR80
YouTube探したらあったわ
兼近と子供が一緒に逃げてハンターが子供に合わせてゆっくり追いかけるシーン
https://youtu.be/eyhJgEPx7JY
0224風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:42.40ID:4mphxnhQa
ぶっちゃけ深夜で船越がボス?みたいな立ち位置やった時がピークやろ
0225風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:46.39ID:X6nUT7FZ0
>>157
これがなんjの本性
0226風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:51.30ID:lcg7nC770
>>213
0227風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:44:54.02ID:LKJaO5ba0
大炎上←嘘
ブチギレ←嘘

アフィさんひどすぎやろ
0228風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:08.02ID:kkjpkls50
こういう企画に子役はいらないって話なんよね
0229風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:08.21ID:W9gBDiiW0
ヤラセでもキレて忖度でもきれて
テレビ見てるやつってやっぱアホだわ
0230風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:08.51ID:IPJPn6k/a
>>199
プロは盛り上げ方知っててええね
0231風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:10.13ID:QSYIkZz10
>>7
これやね
0232風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:13.66ID:F+0OslqNd
ぐるナイ「ほな未成年は最下位でも全額払わなくてよくするでw」
0233大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2021/05/07(金) 07:45:15.41ID:uX47LqvSp
子供を捕まえるのは子供のハンター出せばよかったな
構想ミスやろ
見てないがw
0234風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:17.30ID:oHAxrkv+d
子役用の子役グラサン投入したら良かったのに
0235風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:17.47ID:Ps6E1lST0
舐め腐ったクソガキに現実を教えてやれ
0236風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:21.37ID:Pj1lTQcwd
漢セイキン、特にどうとも思わない
0237風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:21.60ID:KR8z7mc80
YouTuber
キッズ
一般人

もう終わったコンテンツだから切り替えていけ
0238風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:26.40ID:YFF2DJZK0
>>199
これは演出
0239風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:30.45ID:QSYIkZz10
捕まえる方もガキにせんとな
0240風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:37.64ID:ZlLN+oJIa
大人が子供のようにはしゃいで遊ぶことで成り立ってる番組に本物の子供出すのはダメだろっていつも思う
0241風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:39.93ID:nJPmXsIv0
ハンターから見るとカメラマンで逃走者の位置モロバレやと思うんやけどどういう基準で発見とかやってるんやろ
0242風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:42.59ID:Y1vuqA70r
>>213
怖い
0243風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:50.04ID:opYqQBIha
>>159
かわいい
0244風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:56.99ID:kOOLVnpX0
>>174
陸上競技の大会出てるような小学校高学年くらいのガキ集めればよくね?
ガチでやってもそこらの芸能人じゃ逃げ切れないやろ
0245風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:45:58.54ID:YdNGOjGn0
やっぱりヒカキンって神だわ
0246風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:02.09ID:/Pu3jpFyd
>>199
山崎邦正孕ませ隊
0247風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:13.11ID:fVUhP6nVr
子供出したいならハンターも子供にしてやりゃいいのに
0248風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:13.71ID:kHm0XOBQa
ガチ勢集めたら勝負にならんし
https://i.imgur.com/a5kJa7y.gif
0249風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:16.40ID:uniEGUVn0
>>241
ハンターはAIやからカメラマン見えないようプログラムされてるらしいぞ
0250風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:22.67ID:89ryv8G1a
>>241
関係ないカメラマンもめちゃくちゃいるらしいよ
0251風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:23.45ID:4mphxnhQa
カメラは音が出ないドローンか何か小さいカメラを空中に浮かせて追尾させたらええねん
人間のカメラマンはバレるに決まっとるやろ
0252風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:29.80ID:9uDd+jRed
>>199
溢れ出るガキ使臭
0253風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:33.85ID:FGoi0OAw0
フランスではこの手の番組で子供、女、黒人を最初に狙うのはアカンわ
0254風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:34.19ID:oY3I/Mi5M
>>199
これほんとすき
0255風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:37.95ID:YH44BO5M0
>>199
もう詰んでるから前のハンターたち緩めてて草
0256風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:49.55ID:SWyyTJeW0
たまにハンターの視界から消えても追尾しとるハンターおるやん
あれはええんか
0257風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:46:51.20ID:5B6mXYj+0
しょうもなさすぎて草
0258風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:03.49ID:oY3I/Mi5M
>>232
小坂菜緒ちゃんの悪口はやめろ😡
0259風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:03.68ID:9lCnKAY80
>>199
顔が完璧やわ
0260風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:09.98ID:SJIea6U40
>>152
あれをガチで考察するのか…
0261風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:32.52ID:FJ5k5VsP0
>>241
ハンターは時間ごとに決められた巡回ルートを移動する
逃亡者の体が30%以上見えたら追跡モードになる
0262風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:38.42ID:eWpAaNAS0
そもそもガキ出すなや
出てる方も追いかける方も見てる方もどうせえっちゅうねん
0263風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:41.82ID:0iMB0VzAM
【フジ】逃走中×千鳥のクセがスゴいネタGP合体5時間SP★4
533:風吹けば名無し[]:2021/01/02(土) 19:56:32.47 ID:XaYaUEVb0
千鳥絶対ヘリオス社のスパイやろ
逃走中の全てを制御する司令室に部外者をあそこまで入れんなや

【フジ】逃走中×千鳥のクセがスゴいネタGP合体5時間SP★7
791:風吹けば名無し[]:2021/01/02(土) 20:49:38.93 ID:XaYaUEVb0
08TG東村に続きかねちも捕まえたか

【フジ】逃走中×千鳥のクセがスゴいネタGP合体5時間SP★8
587:風吹けば名無し[]:2021/01/02(土) 21:01:25.03 ID:XaYaUEVb0
逃走者捕まえた時にどのハンターが捕まえたのかも書いてほしいわ
わざわざ一体ずつにコードネーム振ってるんだから

【フジ】逃走中×千鳥のクセがスゴいネタGP合体5時間SP★9
379:風吹けば名無し[]:2021/01/02(土) 21:28:28.14 ID:XaYaUEVb0
40KH終盤になってようやく初確保かい
0264風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:48.98ID:SzST3bGTr
>>241
ハンター側がカメラで気付くのはNGとかいう糞みたいな建前でやっとる
0265風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:47:59.97ID:wPkX6nxD0
この番組そもそも昔のQさまのパクリぽいけどどっちが先なん
0266風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:04.04ID:vdUeS7+c0
平和な国だなぁ
0267風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:07.34ID:W5m6CoWzM
なんJ民ってなんかいつも有利の側につくよな
いつもなら「ガキ死ね」だのいうくせに
0268風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:07.55ID:SJIea6U40
>>199
ガキ使やんけ
0269風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:21.48ID:bEMXXwAnr
でも最後EXILEが逃げおおせたから勝ちなわけやろ?
別にええわ
0270風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:22.01ID:ybmkclZ4a
てめえの足が遅いからだクソガキ
鍛えて出直してこい
0271風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:23.10ID:PkPUOCtgM
子供向けの番組にハンターの設定ガーって言い出しとるやつがおってガチでビビるわ
本物か?
0272風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:24.44ID:dPqtt9RNM
>>199
ほんま草
さすが晦日に毎年ビンタされるだけあるわ
0273風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:31.93ID:CRnlJxds0
面倒くせえ国だな
0274風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:32.08ID:3Up/L3r20
>>199
カメラを意識したプロ
0275風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:32.76ID:+ujgOCJsd
ガキが…
0276風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:36.36ID:SJIea6U40
>>241
白い男にはバイザーが反応せんのや
0277風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:37.43ID:Ux54t7spM
ど う で も い い
0278風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:39.42ID:u02r/5QqM
そういやこないだ行列見たんやけど法律相談なしで終わった
もうやってないんか?
0279風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:42.64ID:/I6G3TinM
寧ろやらせじゃなくてガチだって証明やん
0280風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:48:50.07ID:OOP+/X6p0
アフィチルワラワラで草
アフィチルが怒れば怒るほど広告収入UP!w
0281風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:04.78ID:13tY5oAh0
>>213
名前とかあるんか草
0282風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:08.30ID:oY3I/Mi5M
>>263
こわい
0283風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:19.49ID:dsSc2hQNr
>>241
ダミーカメラマンもおるらしい
0284風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:23.67ID:esB2L+mQ0
>>213
ひえっ
0285風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:24.38ID:mRzSJC7EM
こんなんでクレーム入れるとかバラエティ番組見てる層一部って少し頭おかしくなりそうおかしいな
0286風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:51.33ID:9lCnKAY80
>>213
あいつら名前あったんか
0287風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:55.74ID:6hkY6YwM0
なんと今度の「2億4千万のものまねメドレー」はバナナマンに代わり千鳥が出演!!
さすがワイらのフジテレビやね
https://i.imgur.com/glTsxSY.jpg
0288風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:49:56.30ID:XqKPdWCR0
でも捕まえなかったら台本だのヤラセだの批判するやん
そもそも子ども出すなや
0289風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:03.87ID:hJQpR8dz0
ハンターも大人と子供の2パターン用意して、子供は子供しか追いかけない、大人は大人しか追いかけないみたいにするとかやり方あったやろ
0290風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:10.24ID:aYC8Nxtc0
子供を出すのが悪い
0291風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:10.95ID:XTCkMc3Ma
>>159
0292風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:11.42ID:ZwXGShkbd
>>264
絶対演者はカメラマンの位置見てるやろな
明らかにあり得ん位置で見つけるし
0293風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:24.03ID:SWyyTJeW0
>>199
これもハンターの視界から完全に切れとるのに普通に追ってきとるやん
ちょっと見失う感じにならんといかんちゃうんか
0294風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:28.31ID:cC5WovHo0
逃走中好きってガイジが多いんかな
何が楽しくてあんなのの実況しとるんやろ
0295風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:28.60ID:qyfUcH5I0
>>130
あったぞ
0296風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:46.02ID:eWpAaNAS0
>>159
この構図素晴らしいな
0297風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:50.21ID:NetCBQPF0
>>263
草、めっちゃ楽しみにしとるんやろな毎回
0298風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:51.47ID:gYrXcxNza
擁護派も否定派の意見もあるならええけど
結果つまんなかったり不快になってたら大失敗やん
コレに子供出して面白くしたろっていうフジのスタッフが無能なだけ
0299風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:50:51.96ID:4SerKzF20
いやどす
0300風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:02.23ID:Ht44M5q/a
逃走中にガチになってるヤツってちょっと頭アレやろ
0301風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:05.57ID:zTZWfmJ90
>>288
そういうこと言い出す奴は逃走中なんて見てないと思うんやが…
0302風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:07.09ID:rgY0y+qr0
>>153
衣装じゃないってこと?何がおかしいの
0303風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:07.50ID:vdUeS7+c0
感情移入しすだろw
0304風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:09.33ID:F3NNWrIba
ヒカキン「ハンターの基本的な権利を停止」
0305風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:09.59ID:z0nUl+9m0
>>248
逃げてるの誰や?
0306風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:12.04ID:VOr3d+1m0
いい加減出演者にカメラ装着してやらせろ
0307風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:12.43ID:+1fgMujmd
かなり前にUSJだったかどっかのテーマパークで逃走タレントが植木に隠れてたけど当然カメラマンがモロ出しやったからハンター近寄って来てすぐ捕まったの草生えた
0308風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:12.99ID:iJOPO8kYa
見逃す方がヤラセで炎上するわ
0309風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:16.76ID:FGoi0OAw0
最近は炎上狙いでやってるのがアカンのよね
自首させたりミッションに参加させなかったり
これなんか最初に子供狙ったり、逃げ隠れする黒人を密告するとかアメリカならヤバイで
0310風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:20.59ID:qyfUcH5I0
ハンターの名前って一部除いたらファンメイドやから適当言ってるやつもおるぞ
0311風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:25.78ID:ybmkclZ4a
>>213
障害持ってそう
0312風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:28.63ID:FGoi0OAwa
子供の体力云々の文句言うなら捕まえる側も子供使えばええんとちゃう?
大人と分けたらええやん
0313風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:51:41.92ID:YdNGOjGn0
>>199
0314風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:01.22ID:38naoum8d
最初の頃の街中でやってる時がピークだろ
0315風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:09.68ID:ZFBesANE0
子供が大人に追い回される番組作ったろ!
これが通る企画陣異常だろ
0316風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:17.15ID:VHmXfO82d
>>305
アサファ・パウエル
0317風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:19.58ID:z0nUl+9m0
>>263
ハンターガチ勢の入り口が知りたいよ
0318風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:24.34ID:khEBuE6QF
は?
0319風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:30.35ID:XUf8FwVY0
ラミレスvsヒカキンでラミレスがエレベーター使うシーン興奮した
0320風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:36.87ID:EviSJSga0
やらせ番組にマジレス
0321風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:40.58ID:U/dYtdSm0
なんJの逃走中実況スレ
https://i.imgur.com/BqJuz81.png
https://i.imgur.com/r0i5Pou.png
https://i.imgur.com/uJcYeOP.png
0322風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:44.76ID:mVYVK94N0
アフィカスくんもっと面白いネタまとめようや
普通につまらんで
0323風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:48.18ID:Csi7xmPI0
>>287
バナナマン切られたか
0324風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:52:55.03ID:ClIpp0aTa
あのストーリー追ってるやつが世の中にいると思うと草はえる
0325風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:09.32ID:5wk4NJ+hr
>>263
0326風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:15.89ID:Tu9PZrHg0
大人が子供追いかけて捕まえてハイゲームオーバーって誰も楽しめんやろガイ
クソバカアホ製作は子供は子供で集めて鬼役も子供にせえや
0327風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:19.87ID:F3NNWrIba
新庄の非お祭り男ムーブすき
0328風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:28.03ID:vne7FG5ma
>>302
安価付け間違えたんやろ、許したれ
0329風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:29.65ID:m8xbGuzN0
ルール内で許可されてる自首したら炎上する番組だからな
0330風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:29.69ID:YQ4pQXkQM
>>321
しどい板だ…
0331風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:32.38ID:d94/yQR80
ハンターの出欠表まとめてるやつもいるからな
https://twitter.com/hunter_ht_ss/status/1389940701513674752?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:43.86ID:lcg7nC770
>>263
楽しそうで羨ましい
0333風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:53:44.41ID:JdJZZsEip
これ○○中って色んなの無かったっけ
いつから逃走中しかなくなったんや
0334風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:54:11.77ID:xSNEYezFd
>>287
細かすぎにバナナマンはいらないけどこっちには必要やろ
0335風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:54:18.93ID:ybmkclZ4a
>>263
最初のヘリオス社からよくわからん
0336風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:54:30.04ID:h+bXJNcD0
>>333
戦闘中かな?
0337風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:54:33.38ID:khEBuE6QF
もはや見る方がガイジやしな
0338風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:54:43.16ID:rH0WOpvI0
https://i.imgur.com/CRq25WV.jpg
https://i.imgur.com/qKLIPtB.jpg
https://i.imgur.com/QhVIkX3.jpg
0339風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:54:55.51ID:NetCBQPF0
クロノス社じゃなかったんやな
高知東生が幹部やってた
0340風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:04.85ID:FGoi0OAw0
>>333
タレントが逆に追いかけるやつもあるで
0341風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:11.00ID:vne7FG5ma
>>335
作中で逃走中(ゲーム)を運営してる企業や
0342風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:11.93ID:SJrZ6qhTa
>>43
0343風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:13.10ID:7O4VtYG8a
密告中好きなんだけど地味だからゴールデンではキツイか
0344風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:14.65ID:BVb5dpaVa
>>263
0345風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:15.38ID:38naoum8d
コロナになってから初めて逃走中見たけど今ハンターもマスクしてんのなようあんなんしながら走れるな
0346風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:15.44ID:upaErpr/d
>>331
何がこいつをここまで駆り立てとるんや…
0347風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:24.26ID:jtSVzSCa0
>>287
バナナマンとかおもんないから消えてええわ
0348風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:29.99ID:FJ5k5VsP0
>>321
ワイのレスあるやん😨
0349風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:31.32ID:QzTvGDYLr
これハンターになるのってライセンスとかいるん?
0350風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:34.86ID:5lDn/FVdr
>>321
>自分みたいでイライラするわ
0351風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:39.78ID:JYxDT8B2r
怖い
https://i.imgur.com/LGNBCUO.jpg
0352風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:40.13ID:d+knr8OGa
おまえらテレビ好きやな (´・ω・`)
0353風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:55:45.70ID:VfNAnfopa
これパクったタレント名鑑のやつが一番面白かったな
0354風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:03.64ID:ut9UP2Lpa
>>321
こっわ
0355風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:06.88ID:sQp4AUv3a
むしろ台本がないと主張するなら真っ先に捕まらないとおかしいだろ
0356風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:10.56ID:eyOSAO5qa
>>321
これはなんでも実況Jリーグ
0357風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:10.79ID:TwDHTmU7r
https://youtu.be/PDmRoEw8exg
0358風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:11.88ID:m8xbGuzN0
>>351
Tウイルスに侵されてるやん
0359風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:21.54ID:d94/yQR80
>>335
逃走中を運営してるクロノス社のライバル企業みたいな感じやった気がする
0360風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:24.25ID:IDUE7Deq0
>>321
ガキはタタナイ👎←こいつだけ怖すぎ
0361風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:32.11ID:G1FtYL3va
>>351
なんか刺さって血まみれの死体に見えたわ
0362風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:40.01ID:ZRZvhDaVd
ずっと木の上にいた俳優と鈴木拓辺りからネット炎上エンジョイ番組やん
0363風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:40.80ID:Ps6E1lST0
>>159
0364風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:41.13ID:CfwLvD6x0
全員クズ芸人でやって欲しい
密告とかなんでもありで
0365風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:54.24ID:0bwfxoJHp
許せんなぁ・・・許せんなぁ!
0366風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:56:58.02ID:ez/2Vw53d
なら子供同士で鬼ごっこでもしとけ
0367風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:00.61ID:N6lAkvP1M
日本って勉強は忖度なしなのに運動は忖度しろって平気で言われるよな

テストみんな百点にしろや
0368風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:05.05ID:BVb5dpaVa
>>351
内臓出てますよ
0369風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:05.21ID:6hkY6YwM0
逃走中流行って第二の逃走中みたいなのいっぱいやったけど流行らんかったよな
なんだかんだあのハンターが大事やわ
0370風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:05.34ID:JGN/DByQa
ガキ相手に手加減するハンター見たいか?
0371風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:07.80ID:c/wdAV9id
いや仕事やぞ
0372風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:21.85ID:c/Zw3e0op
捕まえる側も子供にすればよかったやろ
ガチ喧嘩始めそうだけど
0373風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:24.77ID:NetCBQPF0
滑ってかけた回あったよな
0374風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:26.61ID:KnpYwNIw0
テレビにマジになりすぎだろ
最近の奴って
0375風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:27.15ID:ZFBesANE0
>>353
いきなり水に突っ込む城咲仁すこ
0376風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:27.86ID:O7lw6Tpm0
>>223
これに文句いうやつ多かったから今回はガチったわけか
そしたらまた炎上したと
0377風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:31.86ID:4GVP49TJ0
逃走中ガチ勢とかおるんか・・・
人生楽しんどるな
0378風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:43.16ID:6q3BdEn2a
なんかハンデないとおもんないやろ
0379風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:48.25ID:Y7lit4MRp
マスコミが炎上してないのに炎上と報道
5ちゃんにスレが立つ
アホが乗せられる
アフィにまとめられる
アホが乗せられる
実際に炎上する
マスコミがネットはこんなに誹謗中傷が激しいと報道
5ちゃんにスレが立つ




マスコミが手に入れた永久機関や
0380風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:57:56.45ID:Tu9PZrHg0
>>351
どの角度から見てもどんなシチュエーションでも目を閉じててもブサイクなことが証明されてて草
0381風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:00.19ID:7S8Opuh+M
????「ラミレスさんの番号ゥ、お借りしたいんです!」
0382風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:03.52ID:d94/yQR80
>>376
今回も別にガチってないぞ
0383風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:08.87ID:h0qZvgzF0
酷い話だなぁ…そうに決まってる
0384風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:11.79ID:ZJHI9Mkd0
あとからミッションややこしくなるのにガキなんてとっとと退場してまらわんと困るだろ
0385風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:12.69ID:IlMQ5RRld
個人的に一番笑ったのは密告中でEXILEの奴の番号見ようとして乗り出したらバレたガキ
0386風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:14.50ID:7O4VtYG8a
最近やたら放送してるイメージ
月1くらいでやってねーか
0387風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:15.56ID:SWyyTJeW0
>>351
サムネが内臓ぶちまけとるように見えた
0388風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:30.12ID:5kowZezS0
>>263
ほんとすこ
0389風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:37.58ID:qyfUcH5I0
>>376
どっちでも文句出るからガチったほうがええわ
今回子役やしハンターにガチで追いかけられる方が楽しいやろ
0390風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:37.87ID:gF47boOQd
>>348
捏造すんなしね
0391風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:47.61ID:U0fqEHD60
そもそも鬼ごっこって運ゲーやん
0392風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:58:50.05ID:Adb9b291r
ハンターも子供にしろや
0393風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:02.81ID:K9C73rvH0
この番組誰が見てるんや
0394風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:06.32ID:qyfUcH5I0
>>385
ひょっこりラミレスなんだよなぁ
0395風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:13.27ID:PuJQBO360
何これ?は?チョットマッテチョットマッテ
0396風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:15.63ID:PH1l+EJL0
>>317
うごメモの逃走中
0397風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:21.90ID:qyfUcH5I0
>>393
見てるのもキッズや
0398風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:22.54ID:xZZedZMBr
>>393
なんJ民
0399風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:26.62ID:enBC/t0zM
>>386
コロナで施設が借りやすくなってるんやろ
0400風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:30.36ID:+ujgOCJsd
>>321
安定の…
0401風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:30.78ID:U/dYtdSm0
>>392
子供ハンターなんかの回でおったぞ
0402風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:33.77ID:VOr3d+1m0
>>338
代打ならまだできるやろ
0403風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:42.52ID:IM2RX82I0
>>379
小木じゃん
0404風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:45.98ID:jmrGMfFZ0
ガキ出してるの面白くないからチャンネル変えたわ
0405風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:46.57ID:bLPqSPeeM
逃走中はガチやからな
0406風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:46.99ID:K9C73rvH0
そもそもガキが出てきて死んだ番組やろ
0407風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:48.81ID:6RLFaSKkd
深夜時代の1時間番組だった時の逃走中は面白かった今はゴミ
0408風吹けば名無し2021/05/07(金) 07:59:54.31ID:mYNM2ybW0
露骨な炎上商法を理解せず乗っかってしまうツイッターヤフコメ5chのガイジまでがテンプレ
0409風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:00:09.13ID:+s2YE1nXp
ハンターも子供にすれば良かったのにな
0410風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:00:15.44ID:N+nlgUFB0
じゃあ子役は捕まえるなってか?
それならそれでやらせって叩くやろ
0411風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:00:19.24ID:Z3gBxFvcM
>>22
ピュアかな?
0412風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:00:27.10ID:T6q67ETsd
ゲームのルール上仕方ないことやろ
何が「かわいそう」や
0413風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:00:44.15ID:YglBwHSV0
まず子役なんかいる価値ない奴出すなや
0414風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:00:52.87ID:/K+SBV/Jp
ただの鬼ごっこやろ
0415風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:10.84ID:khEBuE6QF
>>386
若者視聴率重視なってから露骨に増えたな
それだけ子供に人気なのは間違いないやろ
マジで見てるJ民は笑うけど
0416風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:23.55ID:9gH9MQ0La
まじかよシソンヌ最低だな
0417風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:24.18ID:Qi/Im3gi0
台本やろガイジ
0418風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:29.14ID:FJ5k5VsP0
>>390
?😨
0419風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:31.23ID:I3hYLZaYa
泣くなら出るなよ
0420風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:32.04ID:kZtCB8hHd
>>1
テレビなんてこんなもんやぞ

あと玉川死んで
0421風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:38.90ID:nr/H2e6CM
>>393
J民が毎回やらせ台本連呼しながら見てるぞ
0422風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:01:41.57ID:qyfUcH5I0
>>413
子供に人気やからしゃーない
前回の動かんクソガキみたいなのじゃなければええわ
0423風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:01.71ID:h1/sVo6ba
あの番組つまんないから終わりでいいよ
0424風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:08.71ID:b5g5ZGv30
ガイジ増えてね?どうしたんや?
0425風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:09.29ID:IlMQ5RRld
テーマパーク貸切するようになってからは完全に子供向けの演出にシフトしたんやがな
でも意外とみんな見てるよな
0426風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:11.56ID:qXkehwl/M
逃走中とかモニタリングをガチで見てる層ってやばいやろ
完全なヤラセ番組なのによく楽しめるわ
0427風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:13.66ID:8toObhEmd
ひろゆき出して欲しい
0428風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:25.19ID:gKjVTAZfa
ワイの知り合いの体育大生がバイトで逃走中のハンターやってたわ
0429風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:37.38ID:wOKN6O6J0
>>415
DSとかでゲーム出すレベルにはガキ受けいいんやろな
0430風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:54.65ID:VszmwrdX0
子供に現実わからせる
とてもいい番組

しかし子供も観なくなり
打ち切りまっしぐら
0431風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:02:55.92ID:FJ5k5VsP0
>>385
ヒカキン対ラミレスとわざと大声出して威嚇するやつが面白かった
0432風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:03:20.39ID:SJrZ6qhTa
ひろゆき、クロちゃんとか出せ
0433風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:03:52.12ID:OjUuILIGM
ナレーション「メールだぁ…」←これだけすき
0434風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:03:59.99ID:g4lG752Pa
フジ「見逃したらやらせなんでしょ?ふぇぇ…」じゃないやろ
今回のはやらせはしませんよって意思表示とこんなことになるならやらせは必要なんじゃ無いって擁護が欲しいだけ
子役なんてなんかあの適当な逃走中世界観のアイテム持たせてハンターの動きを鈍らせるとかにすればええだけなんやから
0435風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:02.53ID:GUfGtLEgd
濱口あたりのベテランはさすがにもう出なくなったな
歳やし
0436風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:11.60ID:jyY0hXqEa
浜辺美波と広瀬すずと吉岡里帆と小芝風花出せ
0437風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:11.68ID:qyfUcH5I0
オフシーズンにマエケンみたいに現役のやきう選手出てほしい
0438風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:12.89ID:q+ADX6Xjr
>>426
ワイもそう思ってたけどそれくらい気楽な方が楽しいのかもしれん
0439風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:13.78ID:X6nUT7FZ0
野球

試合中やぞクソガキ!

鬼ごっこ

逃走中やぞクソガキ!
0440風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:20.21ID:GUfGtLEgd
>>433
逃げた先に、ハンタァ…
0441風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:20.75ID:XRtnV8Z30
馬鹿「やらせ!やらせ!」
馬鹿「ヤラセしろ!ヤラセしろ!」
0442風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:39.26ID:sghvk0BC0
で?
0443風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:39.35ID:qyfUcH5I0
>>435
前回出たで
ガキのお守りせんかったらクリア出来てたかも知れん
0444風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:04:42.23ID:WBgaF+Gqr
やらせって言うけどハンターも本気で追いかけて無いんか?
0445風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:05:14.91ID:qyfUcH5I0
>>426
ヤラセ前提で楽しんだらええねん
0446風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:05:26.00ID:sHgZ1Pi9d
>>351
どざえもんかな?
0447風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:05:52.70ID:uIPwpe5i0
プロ野球からはなんで現役選手なかなか参加しないの?
マエケンが出たぐらいやん
0448風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:05:53.89ID:Svp+v4SXd
カメラマンが映っても本人が見えるまで追わないでねって演出指導受けてると思うと笑うわ
0449風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:05:58.81ID:Oltf0YOMr
いまだに逃走中を真面目に見てる奴がいることに驚くわ
どの層が見てるんやあれ
0450風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:11.04ID:WBgaF+Gqr
ハンターだけグラサンと長袖のスーツとマスクでキツくね?
0451風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:27.09ID:re7qZ+MK0
捕まるのが嫌なら木の上におればええのに
0452風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:35.11ID:qyfUcH5I0
>>451
おは保坂
0453風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:35.44ID:QX83Sc0H0
逃走中にマジになる大人がこんなに多いって絶望的な気持ちになるな
0454風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:39.53ID:VszmwrdX0
>>449
元々子供向け番組
昔DSでゲームでたよな
0455風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:39.54ID:6RpIH0dH0
戦闘中の那須川天心がすき
0456風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:40.64ID:bxSJ4aPza
この番組誰がみてんのか気になる
0457風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:44.51ID:Fda//aYva
ワイ、密告中の演出が昔通りでニッコリ
0458風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:53.14ID:Arh+Z0SBd
>>56
てか、カメラクルーのせいですぐ見つかるやろ普通
ということで全部台本
0459風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:57.98ID:wblkFSK6a
ガキがよ…
0460風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:06:58.39ID:qyfUcH5I0
>>457
BGMまで一緒でビビった
0461おにぎり2021/05/07(金) 08:07:14.50ID:Xw+mM5f/0
>>9
これが一番やな
0462風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:07:21.46ID:fEC0no8p0
>>137
女児アニメはまともに観てるに入るのか?
0463風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:07:30.56ID:sHgZ1Pi9d
>>293
たしか完全な負けイベだったはず
この場所から脱出しとかないと100人くらい投入されて捕まるっていう
0464風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:07:35.02ID:KswrGH8ua
露骨なやらせじゃないよアピール草
ハンターの動きは指示出てるからな
そっちには行かないでくださいとか
そのためのイヤホン
0465風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:07:46.67ID:bihPCaVcd
初期は場所動かずに逃走成功するヤカラが出ておもんなかったからミッションやエリア移動もそれ防止のためなんやろな
0466風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:07:53.53ID:GnphPJpA0
ガキのせいで芸人達出た意味なくなってたの笑えなかったわ
見どころ村上と小田のとこだけだったろ
0467風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:07:53.47ID:wOKN6O6J0
>>426
ヤラセ込みで見てる人もそれぞれやろ
ワイはモニタリングただの一回だけ見た回がそこそこ面白かったからちゃんと見たら他もおもろいのかもしれん
0468風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:08:34.48ID:7cIgDNZYd
コロナ禍の今やる番組じゃないよな
0469風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:08:43.17ID:XRtnV8Z30
>>449
大人はアスリート目的以外おるんか?
0470風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:08:47.29ID:xaJhDRni0
テラハ出演者を自殺するまで追い込むフジテレビやぞ
0471風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:04.94ID:fEC0no8p0
>>432
すぐ捕まって二度と映さないで欲しい
0472風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:27.53ID:9wsFXxUCd
おいでやすが子役を身代わりに逃げたの草生えた
0473風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:38.71ID:WJ3hZSZYr
大人気YouTuber出す意味がわからんのよな
テレビ側が
0474風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:46.19ID:mXZsVJaia
忖度したらヤラセ
ガチったら残酷

ほなどないしたらええんや??
0475風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:48.05ID:d94/yQR80
>>468
むしろコロナ禍だからこそ向いてるやん
広大な敷地で鬼ごっこて
0476風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:49.15ID:96l9+8kWa
>>287
この企画は日村ありきの企画ダルトンろ
0477風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:50.79ID:kvh8EBUlr
やらせは叩かれ、やらせでなくても叩かれるという
フジだけどさすがに不憫やわ
0478おにぎり2021/05/07(金) 08:09:52.58ID:Xw+mM5f/0
固定カメラで全体図を撮りながら個人カメラ持ってもらってとかじゃアカンの?
ちゃんとしてたら鬼ごっことか見てても楽しいもんやのに
0479風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:53.95ID:qyfUcH5I0
>>465
それどころか一回も見つからなかったレジェンドが居るんだよなぁ…
0480風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:09:56.33ID:eiFVzTCcM
どうせ最後まで子役が全然捕まらなかったらやらせって騒ぐ
0481風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:02.37ID:XRtnV8Z30
>>473
ギャラが安い
0482風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:11.91ID:jyY0hXqEa
鬼ごっこが盛り上がるならドッジボールも盛り上がるやろ
ヒラメ筋ゴールドみたいなやつまたやれよ
0483風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:15.51ID:bihPCaVcd
>>472
あの子役まじかわええよな
0484風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:18.01ID:JPhTc23mM
鉄腕DASHの鬼ごっこの方が面白くなかった?
0485風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:20.52ID:uIPwpe5i0
柳田、近本、源田、和田、五十幡、オコエあたりを出したらどうなるんだろ
0486風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:28.56ID:wLZrX2n8M
おいでやす小田煽ってた女の子がなんJで人気なったの正直者すぎて草
0487風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:37.90ID:QrjyfJg00
子ども用の捕まえる子供を準備すればいいのに
大人が本気で捕まえに行っちゃあねえ
0488風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:41.08ID:VszmwrdX0
>>473
子供向け番組だから
マッチしとるやろ
0489風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:46.85ID:t8VMz/Pv0
https://i.imgur.com/pXo0Wo8.jpg
https://i.imgur.com/dZfjq82.jpg
https://i.imgur.com/4PjbOv4.jpg
逃走者見つけて走り出すシーン使い回ししてるって知ってワイは悲しい
0490風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:48.67ID:ODP/bb5E0
鉄腕ダッシュは昔やってたような農業以外の企画をガンガン復活させろ
0491風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:10:50.39ID:uAYoEEOq0
これが現実やで甘ったれんなクソガキ
0492風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:00.35ID:Bi065DZX0
でもゆる~く走ってたらそれはそれで文句いうよね
いつもならもっと速いとかいって
0493風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:01.45ID:AAkDs1lR0
>>482
それ戦闘中ちゃうんか?
0494風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:14.30ID:sHgZ1Pi9d
>>482
戦闘中みたいな奴あったやんまだあるのか知らんけど
0495風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:15.07ID:qyfUcH5I0
>>478
個人カメラでテレビ番組撮るのはまだ無理や
一応定点カメラマンとかもおるしどのカメラマンが逃走者付きかは分からんはず
途中で入れ替えたりもしてるやろうし
0496風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:30.83ID:nZYAakFM0
これ面白い?
俺らには一銭も入らないのによく見るよね
0497風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:33.48ID:fT6k6GdL0
炎上商法みたいなもんやろ
0498風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:40.60ID:qyfUcH5I0
>>482
戦闘中
0499風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:46.72ID:e3Si1vY70
フジ「お前らがいつもヤラセヤラセっていうから本気出したんやんけ!」
0500風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:47.28ID:bihPCaVcd
密告中の完全復活はほんと熱かったわ
0501風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:11:50.10ID:mXZsVJaia
>>287
嘘やろ…
設楽の紹介が良かったのに…
千鳥とかゴミすぎやろ
もう二度と観ないわ
0502風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:17.89ID:sHgZ1Pi9d
>>489
他に良い画が撮れなかったんやろ
0503風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:19.87ID:fyyIUq0B0
>>56
あれクロノス社がハンターに指示出してるだけやぞ
0504風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:26.04ID:7SVYuoo90
ガ舐潰
0505風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:35.49ID:VszmwrdX0
>>478
カメラドローンが付いてくる仕組みあればええけどな
0506風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:44.12ID:enBC/t0zM
子役は学校の事考えると絶対下手れた事できないのは可愛そうやと思うで
0507風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:49.26ID:5kowZezS0
>>438
そうやぞ
いちいちに斜に構えるんじゃなくてそれ含めて楽しめる人の方が得や
0508風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:12:58.78ID:vKVo8cyUp
この手の番組って昔はガチ鬼ごっこしてなかったっけ
近年のは台本臭さが強すぎて見てて恥ずかしいわ
0509風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:03.89ID:wOuapEQD0
>>199
さすがとっつぁん坊や
0510風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:14.19ID:qyfUcH5I0
>>56
ミッションで色々調整してる感じやろ
今回復活人数やたら多かったし
ミッション中とかはハンターの移動経路ちょっといじってそうやけど
0511風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:17.27ID:uIPwpe5i0
大谷や柳田を逃走中に呼んでくれや
逃げ切る大谷や柳田見てみたいわ
0512風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:27.44ID:nZYAakFM0
出演者が結構冷めてる感じ出してるからなぁ
色々あるんだろうねこの番組
0513風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:37.34ID:1l+xmMNjd
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://i.imgur.com/VAOGJNf.jpg
0514風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:49.42ID:ONjMN/ax0
>>499
今回はヤラセ許される番組やろ……
0515風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:13:59.03ID:fyyIUq0B0
やらせにしては賞金出すの渋りすぎやしガチやろ
0516風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:14:20.14ID:Fda//aYva
おいでやす小田を「ずっと隠れてて恥ずかしくないんですか♡」って煽ってたメスガキ良かったわ
0517風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:14:38.39ID:3rCIX8Vfa
クソしょーもないゴミ番組やん
キレる方も擁護する方も馬鹿
0518風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:14:41.40ID:5kowZezS0
>>516
くるみちゃんすこやった
0519風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:14:41.72ID:nZYAakFM0
他の出演者が冷めまくってる中大人顔負けの名演技とも言える
0520風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:14:54.84ID:vne7FG5ma
>>513
イキってた10年前くらいなら言ってそう
0521風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:14:56.28ID:QNi/dnGd0
遊びじゃねーんだよ😡
手を抜くのは逆に相手に失礼だろ
0522風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:15:24.70ID:fyyIUq0B0
密告中だけで一回やってほしいわ
0523風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:15:34.02ID:wOuapEQD0
>>426
逃走中→キッズ向け
モニタリング→脳死まんこ向け
0524風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:15:50.38ID:tF7wYjhi0
ハンターはアンドロイドだから…
0525風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:15:55.80ID:qyfUcH5I0
完全ヤラセやったら速攻捕まったねずっちが可哀想すぎる
亀田興毅とかもかなり早く捕まったことあるしはどうでもええけど目玉ゲストそんなに早く捕まえるか問題もあるし
0526風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:16:10.00ID:QNi/dnGd0
>>490
今って3人でやってんの?
悲しいなぁ
0527風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:16:25.87ID:sHgZ1Pi9d
最初の方はおもろかったけどサイドストーリーみたいなよう分からん設定が要らんわ
0528風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:16:29.94ID:MC16Rkms0
>>152
クソガキであってほしいわこれ
0529風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:16:38.30ID:bMHgNF5gr
>>199
これガキ使じゃないん?
0530風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:01.46ID:ceLTWygj0
捕まったらどうなるの?レイプ?
0531風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:05.25ID:OzWuyyPGp
これ、ハンターやってる大学生笑うらしいな

いやまじで、演者の周りにはカメラ抱えたスタッフいるから「あそこにいるじゃんw」ってわかるけど、見えない“てい”で歩き回らなきゃいけないし
アホくさくて笑い堪えてるんだって
0532風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:09.91ID:KYX/KRY90
>>157
平常運転
0533風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:11.01ID:W+ZLmg+9a
でも捕まったのが寺田心だったら?
0534風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:11.65ID:5kowZezS0
一昨日の密告中おもろっかたな
次回これ単独でやってほしい
0535風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:12.79ID:QNi/dnGd0
>>287
千鳥本当つまらん
あのハゲただの田舎者やろ?
0536風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:30.49ID:ODP/bb5E0
>>526
見てないからしらない
0537風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:37.15ID:d94/yQR80
>>526
3人+ジャニーズの後輩3人とAD軍団
海岸は最近必ず桝太一がいるな
0538風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:40.73ID:fyyIUq0B0
>>531
ハンターはクロノス社のアンドロイドやぞ
0539風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:17:55.76ID:X6nUT7FZ0
>>508
山崎方正が出てた頃の逃走中はガチやったで
0540風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:00.06ID:ug3Fey8o0
>>141
子供助けようとしたら好感度という何物にも代えがたいものが手に入るやろ
0541風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:01.83ID:2h/0OzgM0
このスレ何回建つねん
0542風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:04.04ID:QNi/dnGd0
>>536
あのさぁ
0543風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:08.74ID:xklWRZ1ea
これってなんかの番組の一つのコーナーやったよな
オリラジと徳井がレギュラーのやつ、なんて番組やっけ
0544風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:11.28ID:ci+yHiVcM
>>128
新規層としてキッズを引き込みたいのはわかるが、それやったら既存ノ人すら離れる
ネット民はやっぱネットて見りゃいーやってなるのわからんマスゴミやし
0545風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:26.69ID:K/8xZ1I10
つまりヤラセをやれってこと?
0546風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:28.79ID:qyfUcH5I0
>>544
tverで見れるやん
0547風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:40.53ID:W+ZLmg+9a
>>287
古賀シュウと神無月は?
0548風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:42.74ID:sHgZ1Pi9d
>>531
お金貰って働いてるから別に笑わないらしいぞ
0549風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:45.84ID:K0dwszqer
>>499
やらせじゃないかもしれんが10歳と大人を鬼ごっこさせんのは
出来レースちゃうか
0550風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:48.28ID:oDDA4yxUa
>>157
クソみたいな掲示板やな、関わりたくねぇわ
0551風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:58.42ID:1NpgdDI+d
マンネリすぎてとっくに飽きて見なくなった
0552風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:18:58.80ID:bihPCaVcd
>>538
昔は普通に体育大の学生にやらせてるって紹介してたはずなのにいつの間になかったことにされた
0553風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:19:10.22ID:QNi/dnGd0
>>537
後輩に面白い奴おるの?
0554風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:19:12.66ID:bMHgNF5gr
>>287
単価が違うんか
0555風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:19:23.89ID:2YIo+P900
>>213
発達やろなぁ
0556風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:19:25.93ID:MC16Rkms0
>>199
台本やろうけどおもろいからええな
ガキ使臭がしてるけど
0557風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:19:55.73ID:X6nUT7FZ0
密告中はハウステンボスのやつ面白かったわ
錦野旦強すぎやろ
0558風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:19:58.71ID:qyfUcH5I0
>>552
クロノス社のアンドロイドやぞ😠😠
昔はモデルとか役者も割といたけど
のりスタのドンファンやでハンター1号機
0559風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:20:12.56ID:Ytw5RPZQM
逃走中ってストーリー笑が出来てから糞化したよな
ヤラセ臭さのない初期の方は普通に楽しめたわ
0560風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:20:13.93ID:UiRlgmuYa
なんか子役特有のギラギラ感ってきしょくない?
寺カスは嫌われてるけどそれを見せない謎の余裕があった
0561風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:20:57.14ID:z8CRTe4r0
安藤未姫がそんなこと言ったせいでマジに捉えたバカが増えたんじゃない?
0562風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:20:59.78ID:WDdM6ZPx0
>>490
水鉄砲のやつすき
0563風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:04.29ID:YfW+htM80
>>516
えっち
0564風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:14.85ID:5kowZezS0
>>557
ケンコバが連行されるシーンもすこ
0565風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:16.46ID:d94/yQR80
>>553
キンプリの岸はアホでおもろい
リチャードと森本はおもんないけどよく働いてる
TOKIOなしで島開拓してる時もある
0566風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:19.52ID:Nklo3pwNd
たかがテレビにガチギレとか子供みたいな大人やね
0567風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:31.20ID:z8CRTe4r0
>>557
スター陰薄過ぎワロタ
0568風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:44.57ID:hUWzFDfDa
バカかこいつら
0569風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:47.68ID:W+ZLmg+9a
>>287
なんでジャニーズがしゃしゃり出てくんねん
https://i.imgur.com/IG9489j.jpg
0570風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:21:53.49ID:X6nUT7FZ0
>>551
逃走中は変な演技かクソ芝居入れてから見なくなったな
要らんもん付けてくんなよ
0571風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:10.41ID:JqxgsnPHd
逃走中のストーリー要素って誰が求めてるんや?
0572風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:30.70ID:z8CRTe4r0
>>287
バナナマンとかいう過大評価芸人
0573風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:32.64ID:e3Si1vY70
>>287あれ木梨は?
0574風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:37.80ID:N8cqWxfY0
ドローンの性能上がってきたんやしカメラマンなしでやってみたらええのに
かくれんぼパートで見つかるときカメラマンのせいだろって考えがよぎって純粋に楽しめない汚い大人に配慮してくれ
0575風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:39.44ID:snZf1o4hM
>>213
のりスタのドンファンが逃走中のハンターやってるってのは聞いたことある

こいつ
https://pbs.twimg.com/media/CoNoTj9VIAEa3UI.jpg
0576風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:46.88ID:+6DJR5qE0
ガチでやると大人気ないと叩き忖度するとヤラセだと叩く
0577風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:47.62ID:vKVo8cyUp
>>571
子供じゃね
小学生はああいうミッションみたいなやつ好きそう
0578風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:50.16ID:K0dwszqer
>>559
深夜の人気番組をゴールデンにもってきて訳のわからん金の掛け方して
人気落ちるように、シンプルなもんをシンプルなままにできんのは
日本のテレビ局の宿命やな
0579風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:53.17ID:BCUK3de/M
>>570
これ
変な設定いらんわ
0580風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:55.51ID:FGoi0OAw0
ヤラセなしです
ガチです
人種差別なしです
女性差別なしです
職業差別なしです
忖度なしです
ってやる前に説明したらよくね?
0581風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:22:55.93ID:qyfUcH5I0
>>570
日本昔話神回やろ
あからさまな調整で最終ミッション無理ゲーにしたのに小塚がガチでハンターとのタイマン勝って逃走成功する回
0582風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:03.60ID:z8CRTe4r0
>>571
求めてないから無くなったやんけ
0583風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:15.62ID:bMHgNF5gr
>>476
日村ありきだよな
ほんま無能
0584風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:24.25ID:s3oT3+Mfa
やっぱり子供向けだよな台本もちょいちょいあるし
こんなのに熱くなるやついるの怖いわ
また木村花さんの事件みたいなの起きそう
あれもフジの台本番組だったよな
0585風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:34.66ID:9lCnKAY80
>>287
神奈月もいないやん
0586風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:38.45ID:qyfUcH5I0
>>571
今考えると子供やろ
児童文庫とか漫画とかの設定に使いやすそうやし
0587風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:39.68ID:gikhZxRl0
>>575
こいつダンスマンやなかったのか
0588風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:23:40.09ID:3uJJOkrna
密告中なんで前にもナンバーついてるんや
背中見せないように駆け引きするのおもろいのに
0589風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:07.60ID:EppQzj/W0
シナリオ通りなんやろ
0590風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:08.25ID:enBC/t0zM
1番有名なハンターを引退させるためにイベント作ってあげたのは良かったと思うけどな
0591風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:14.57ID:EvX/mt/V0
緩めたらヤラセ言うしどうすりゃええねん
0592風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:15.40ID:YfW+htM80
>>575
世界はピーポー
0593風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:16.91ID:N8cqWxfY0
>>473
Youtuber以下の人気しかないカス芸人だすよりええやん
0594風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:17.05ID:xcyiL/Qs0
スタッフ
「はーい、ハンター3号さん近くに○○いるんでそろそろ捕まえてくださーい」

とかインカムで隠れてる場所教えてるやろ
0595風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:18.18ID:CZfsbdY70
>>531
マジで?
0596風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:18.49ID:m7m9JJTo0
甘えるなボケ😡
これは遊びやないんや😡
0597風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:18.57ID:9Q/HPSod0
ヒカキンはいいけどセイキンはテレビにだしちゃダメな顔やろ😔
0598風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:18.75ID:7J/s491lr
子供をダシにして叩くのたのち~😆
0599風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:32.60ID:9lCnKAY80
>>575
ワイこれ出たことあるで最前列で踊ったわ
0600風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:33.93ID:uUbsLXmQM
フジテレビは変わった!
0601風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:46.91ID:0cE/QR0p0
だって大炎上目的だろ
頭youtuberなんだよ
0602風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:47.41ID:heG/oKOwa
逃走中って鉄腕ダッシュの企画のパクリだよな
0603風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:54.25ID:fX/6mAaN0
>>531
これ全く意味わからん
そういうゲームなんやから当たり前やろガイジ
0604風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:24:59.44ID:qyfUcH5I0
>>600
変わってないぞ
悪い意味で
0605風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:10.01ID:Ux1xh5XGH
彡(^)(^)「逃走中面白いなあ!」

ナレーター「一方その頃指令室では……」

彡(●)(●)「……」
0606風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:12.64ID:t8VMz/Pv0
自首したらハンター放出ルールなんでなくしたんや
0607風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:14.65ID:FJ5k5VsP0
>>204
いうて地方の重賞なんやろ?🤔
ワイウマ娘ガイジやから詳しく分からんけどそんなに差あるんか?
0608風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:19.57ID:m7m9JJTo0
>>594
出演者一人一人にカメラマンがついてるんだから即バレるに決まってる
0609風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:35.03ID:Du62zqOFd
基本ヤラセだけど子役にはわからせたかったんだろ
0610風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:41.38ID:YfW+htM80
>>607
ウマ豚しね
0611風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:25:44.42ID:4uNAkjPYr
どうせ台本やろ
0612風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:03.73ID:FJ5k5VsP0
>>610
なんでそんなこと言うんや😭
0613風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:23.55ID:I/OykZ0G0
ラスト数分で捕まった子ども二人の方が可哀想や
大人のためにあの場所で待つしかなかったし
0614風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:49.09ID:sQp4AUv3a
子供向けなのはわかるけど子供向けだから子供出すっていうのはわからん
0615風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:50.58ID:I4nlAGVHM
逃走中は固定カメラと鬼側の視点カメラだけにしてほしいわ
出演者は基本音声だけでもええやん
0616風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:51.66ID:m1dycf8za
子供が大金を稼ぐの見せてはならないというお前らに対する配慮やぞ
0617風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:52.63ID:fFH7WFmma
クイズとかもそうやがガキ相手に明らかに手抜くのは冷めるからやめろ
0618風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:54.46ID:uIPwpe5i0
>>588
昔は番号見られた奴をわざと生かして手下に使ったりしてたひといたよな
0619風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:26:57.81ID:igRuL+Zj0
>>612
ウマ娘とかいう呪われたコンテンツ

史実馬オーナーに拒絶される
史実馬がバタバタ死ぬ
武豊がコラボした途端絶不調
コラボCM流れなくなった途端復活してG1勝ち
2次創作禁止令が出る
何年にもわたって事前登録継続
笠松競馬コラボしたら笠松競馬の不正発覚
JRA厩務員調教助手による持続化給付金不正受給詐欺発覚

アプリリリースした途端シーザリオやネオユニヴァース、ジャングルポケットが死ぬ

アプリリリースした途端武豊が靭帯損傷・骨折の大怪我

アプリリリースした途端総帥が誕生日に謎の死

アプリリリースした途端牡牝3冠馬双方がアーモンドアイ以外に負けて3冠馬の価値暴落

馬主がウマ娘に媚びて出演立候補した結果メイケイエールが桜花賞最下位に沈む←new!!!!!

アプリリリースした途端障害の絶対王者オジュウチョウサンがJG1で惨敗・骨折←new!!!!!

ウマ娘のキモヲタがエロ2次創作関係で西山オーナーを激怒させてしまう←new!!

😅😅😅😅😅
0620風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:27:03.57ID:BM1KTenip
見てないけど逃げ切ったら賞金もらえるみたいなのにガキを出すのはあんまり感心せんな
日テレでやってるガキの使いとかも好きじゃないけど
0621風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:27:26.02ID:bMHgNF5gr
クソガキに賞金は不要や!
無職のおまえらが嫉妬してしまう
0622風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:27:35.08ID:ASMzzJybd
帯同カメラマンおらんかったら時間内に全員捕まらんやろな
0623風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:27:42.39ID:91P44ayo0
深夜時代は逃走中以外色々企画あったよなこれしか生き残らんかったけど
0624風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:27:50.50ID:3uJJOkrna
>>618
藤森やな
0625風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:28:32.44ID:qyfUcH5I0
>>623
密告中前回復活したで
単体で出来るかのパイロット版の意味合いも強そうやけど
地味に解除中の爆竹ベストも復活してて笑った
0626風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:28:32.52ID:9XBri1gOp
ハンター側が挟み撃ちとかもありで個の能力圧倒してるって
おかしな話だよ
普通すぐ終わるんだわ
名探偵の僕の推理だとヤラセがあるおかげで上手いこと生き残ったりする時もあるだけだね
0627風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:28:40.70ID:uIPwpe5i0
前回のほうが酷くなかったか?
子供が役立たずでミッション失敗して全滅したし
0628風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:28:57.90ID:hHu/HibK0
フジなので擁護禁止
0629風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:28:58.05ID:qjxMU50f0
>>44
この発言Twitterでブチギレてる人メチャクチャ居たわ
0630風吹けば名無し2021/05/07(金) 08:29:16.42ID:fX/6mAaN0
たまに「カメラクルーですぐバレるやん」みたいなこと言うやついるけど発達障害なんかな?
参加者を視認したら追うってルールで鬼やってるだけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています