トップページlivejupiter
39コメント6KB

なんJの三国志オタク「呂布は中華最強で曹操は中華最高の天才で…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:27:18.81ID:tRt6iyitd
見てて恥ずかしくなるね…
0002風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:27:38.23ID:oL+7YWMZ0
えっちだいすき
0003風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:27:49.12ID:QOimomNi0
項羽ガイジ
0004風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:28:47.57ID:N17CLBuy0
なんJ民「パパスがいちばん悲惨な死に方をした」
0005風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:28:50.88ID:XRtnV8Z30
>>2
まとめキッズ
0006風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:29:33.95ID:CRDIKbeFd
なんJにおいては最早パパス
0007風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:29:47.71ID:JhLndJPUa
水滸伝ってどうにかして人気出ないかな
0008風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:30:14.74ID:tRt6iyitd
誰も統一出来ないレベルの低い時代の話なのにね…
0009風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:31:48.26ID:1WyWVxy+0
>>7
司馬遼太郎賞受賞の大作があるやろ
0010風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:32:49.59ID:CRDIKbeFd
水滸伝はどうしても終盤が打ち切り漫画見てるような適当さなのがね…
0011風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:33:17.92ID:MyelDnRe0
最強は項羽
0012風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:33:42.91ID:3bHaBpO9d
統一した晋もあっという間に滅んだし中国史の谷間の時代やな
0013風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:34:10.72ID:Hnsn3ghE0
ガイジ「呂布は脳筋で内政はダメダメ」
0014風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:34:43.65ID:b5XNZFZ40
白起
0015風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:34:52.02ID:dwQKiaKA0
最高の天才は劉基が有力か?
0016風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:35:01.07ID:9B6L+/Dwr
幻想水滸伝は人気やろ
0017風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:35:14.69ID:3B1lSsLLa
曹操はエッチ大好きでぇ…(ニチャァ
0018風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:36:33.38ID:lX+8EeKvd
曹操に関してはガチで言っとる奴おるからな
屯田制始めたから劉秀や朱元璋クラスの英雄らしいw
0019風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:37:38.91ID:rXOvujpaM
>>7
コーエーが悪いよコーエーが
0020風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:38:09.81ID:NTwowFMEr
パパスにゃ勝てんやろ
0021風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:38:10.03ID:Z+TVwIgvd
最強は劉秀やろ
0022風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:38:42.38ID:N17CLBuy0
中華人民共和国建国の英雄毛沢東と文化大革命の指導者毛沢東は別人
0023風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:39:04.40ID:b5XNZFZ40
最強は劉秀やな
0024風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:39:28.59ID:8wMwqf5ya
李世民に勝てるの?
0025風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:40:01.86ID:8wMwqf5ya
>>23
部下がね…
0026風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:40:19.42ID:lGIHpQUA0
両晋南北朝の史書を見てると
関羽張飛は猛将の故事として割と引用されるが
呂布が引用されてた記憶がない
0027風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:40:22.64ID:S0EOqJDZ0
>>24
そいつ親の脛かじりの記録改竄野郎やん
0028風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:40:32.17ID:3bHaBpO9d
ジャップの光武帝人気なんなんやろな
雑魚相手の統一で普通に負け戦あるし粛清もしてんのに
0029風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:40:49.01ID:b5XNZFZ40
>>25
ツッコミ担当やから
0030風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:01.15ID:DdmY7ESna
誰もしらないキャラ挙げてドヤ顔してるから嫌われるんやで歴史オタク
0031風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:08.84ID:JQZ8C+CGa
歴代で世界一の戦上手な偉人って誰や?
0032風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:16.36ID:JhLndJPUa
曹植が詩の世界で神の領域に居たってのはまじ?
0033風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:19.45ID:lGIHpQUA0
>>28
頭悪そう
0034風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:36.81ID:3Tk9X+iOd
横山水滸伝は終盤怒涛の戦死ラッシュで草生えますよ
0035風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:52.52ID:5yy9KaEg0
ガイジ「ピエールは終盤までスタメン」
0036風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:52.59ID:D8P4Am2DM
>>8
一番レベルの高い現代で独裁政治を敷けたなら最強にして最強の天才か
0037風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:41:53.61ID:2d2inChl0
>>31
李牧様ですぞ
0038風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:42:12.09ID:rXOvujpaM
>>34
原作がそうだからしゃーない
0039風吹けば名無し2021/05/07(金) 15:42:33.70ID:1pgIhsxb0
>>31
チンギス・ハーンやないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています