スマブラSP、ガチでスマブラ史上最高傑作となってしまう!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:49:02.36ID:+xmDOOQsaスマブラDX→フォックス1強
スマブラX→メタナイト1強
スマブラfor→ベヨネッタ1強
SP→大会のリザルトバラけまくり
↓直近のオフ大会のリザルト
https://i.imgur.com/UclE2sS.jpg
0002風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:49:28.72ID:+xmDOOQsa0003風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:49:37.60ID:+xmDOOQsa0004風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:49:54.30ID:+xmDOOQsa0005風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:50:11.52ID:+xmDOOQsa0006風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:50:11.99ID:W26+mW3y0もし伸びたら叩いてくれてええ
0007風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:50:32.28ID:+xmDOOQsa朝くらいに立てたけど20も行かんかったわ
0008風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:50:48.44ID:+xmDOOQsa0009風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:07.44ID:+xmDOOQsa0010風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:15.15ID:14COsoKj00011風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:23.73ID:E0AJgWgg0もう飽きたわ
0012風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:31.34ID:+xmDOOQsaSランクと言われている
0013風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:32.93ID:DzGBMZMt00014風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:35.03ID:w140naV200015風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:49.96ID:zxNCjtoYa0016風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:51:54.09ID:+xmDOOQsaまだ2か3年前やぞ😊
0017風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:02.76ID:uOgRdh1U00018風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:20.71ID:goKjvcys0わかる
オンは面白くない
オフでわいわい煽りあいながらやるのがスマブラ
0019風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:21.92ID:+xmDOOQsaそういう君にはオンライン対戦がおすすめや!
0020風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:31.63ID:r6IUI/9W00021風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:40.30ID:+xmDOOQsaおもろいで
0022風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:42.21ID:NuAxbH5A00023風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:53.05ID:r25P7sGO00024風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:52:56.43ID:+xmDOOQsaこれだけはガチやな
64は知らんけど
0025風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:53:09.11ID:l6kHauD500026風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:53:09.48ID:+xmDOOQsa朝スレ立てたらファルコンって言われたで
0027風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:53:12.56ID:PTR0Jb1M080キャラもいるのにどのキャラ使っても勝てる
0028風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:53:24.12ID:PTR0Jb1M0ピカチューが圧倒的最強らしい
0029風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:53:38.46ID:+xmDOOQsaいやクッパ使えばある程度まで勝てるからおすすめや!
0030風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:53:58.59ID:NoRMNJS+aオンラインはゴミ
0031風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:00.55ID:Fb670FuX0TSUイケメンよな
0032風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:13.49ID:HQliLop4p今ここまでVIP入れたんやが次どのキャラ使ったらええ?
0033風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:15.98ID:PTR0Jb1M0YouTuberのトーマスガジェマガってやつが初めて1ヶ月で上位1%に入ってたぞ
0034風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:23.59ID:cTda5zlB00035風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:25.63ID:JX0ggpkHd0036風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:30.40ID:+xmDOOQsaテリーの方がイキイキしてるよな
0037風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:44.12ID:UQdvLdezaバカのせいで性能テコ入れ無くなってまうんか
0038風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:45.16ID:oBr0/drt00039風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:54:48.88ID:+xmDOOQsaマジか
0040風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:09.11ID:HQliLop4p0041風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:10.94ID:+xmDOOQsaパックマンはこいつ以外結果全く残してないから安心や
0042風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:10.99ID:3V2WNwSd00043風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:19.38ID:InN1WrVdM0044風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:38.16ID:k7pbiuIS0リトルマックは弱いくせにヘイトは高いから下手に強化できないっていうジレンマ抱えてる
0045風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:39.74ID:+xmDOOQsa今や筋肉だるまとか言われてるな
0046風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:42.56ID:p1xjoBVz00047風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:46.59ID:HVlwUrtg0過去作やってそう
0048風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:55:54.66ID:+xmDOOQsaリトマはしゃーない
0049風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:08.90ID:zzfH2ddM00050風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:15.68ID:p1xjoBVz0せやで
強さもかわいさも1番や
0051風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:20.54ID:+xmDOOQsa君もガチ勢になるんや
0052風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:30.58ID:M2Dp238V0スマブラやってると故障頻度高くなる
0053風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:35.19ID:t6yKwKEE00054風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:35.64ID:PTR0Jb1M0いや全然
0055風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:39.58ID:VBChjs4Ka準優勝やろ
終点ファルコがどうにもならなくて決勝で負けた
0056風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:46.91ID:oBr0/drt00057風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:56:50.92ID:+xmDOOQsaDLCキャラは強いやつばっかやけどトリッキーなやつ多いから買わんくてええで
0058風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:57:02.30ID:HQliLop4pいうて弱いまんまな気もするけどな
リンクあたりの飛び道具キャラにきっちり間合い管理されたら詰むし
それ以外は大体投げコン通して空前振ってるだけで勝てるから一番簡単や
0059風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:57:19.34ID:9uAP1BMv00060風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:57:23.37ID:+xmDOOQsaいや優勝したで
逆転勝利や 見てきてみ
2回前くらいの大会
0061風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:57:24.91ID:BlS7PMc+00062風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:57:34.55ID:0B48ZEP3d0063風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:57:46.78ID:+xmDOOQsa攻撃面は最強レベルやけど着地と復帰が辛い
0064風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:01.88ID:rnmdDMj800065風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:14.59ID:+xmDOOQsa強いけどまだほぼオンラインでしか結果出してない状態や
0066風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:16.08ID:1Kvt/y59a復帰がちょっと短いぐらいか
0067風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:23.08ID:U1vDwLa600068風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:28.90ID:HQliLop4p0069風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:31.35ID:6LVFQWBe0でも他の格ゲーと違ってキャラ相性は露骨にあるからキャラ替えの必要性あるのが楽しい
0070風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:33.93ID:p1xjoBVz0下手くそのワイでもVIPいけるぐらいには強い
0071風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:36.71ID:lR9Z9qI50APEXやシージスプラ以下だろこれ
0072風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:39.64ID:IzJXUzUH0新キャラ少し触ってボコされてまた離れる
0073風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:47.47ID:+xmDOOQsa強化された上スマちゃんがあるだろ
0074風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:58:54.51ID:oBr0/drt0どっちも強い
0075風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:59:07.36ID:W0PWvgJsd0076風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:59:23.27ID:KyhFQ3wEp優勝したぞ
0077風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:59:30.99ID:KyhFQ3wEpうん
0078風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:59:38.29ID:BlS7PMc+0ワイが使うとまだすっぽぬけるんやが😠
0079風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:59:39.69ID:5eF0mrz800080風吹けば名無し
2021/05/08(土) 21:59:39.93ID:CZsJyvhS0医者で麺とか終わっとるで
0081風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:04.38ID:xHOHiC8jdいなくなれ
0082風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:04.96ID:+xmDOOQsaなんかトリッキーなやつちょいちょいおるな
重量級とかほぼ全員クソ入れやすいけどきょうみないんか?
0083風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:07.44ID:InN1WrVdMどっちも強いわ
ゼロサムはいつも通りやけどサムスがこんなに強いのは初めてやないかな
0084風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:10.36ID:ZFZ9lfxZpオンラインは民度悪すぎてワイは2ヶ月でやめた
戦闘力のシステム改善するまでやらん
0085風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:15.81ID:IkgbcjRk00086風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:35.59ID:cTda5zlB0フレーム覚えたりとかキャラ対策詰めるのめんどくさすぎるわ、強い奴に勝とうと思うとキリがない
0087風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:44.11ID:+xmDOOQsaファルコ使ってる時にドンキーとかクッパとかキンクルデデデあたりと当たると楽しくない?
ウキウキやわ
0088風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:45.74ID:DzGBMZMt0まずそこがスタートラインやろ
0089風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:45.94ID:k7pbiuIS0ゴシップ的な意味で
0090風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:00:46.96ID:CZsJyvhS0KOFみたいに3キャラ選んで戦えたらええなあ
オフラインじゃ一応できるわけやし
0091風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:05.53ID:XrHIEyTld0092風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:10.67ID:6LVFQWBe0結局最強キャラやないし
0093風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:11.14ID:xHOHiC8jd戦闘力500万の奴よりよく動けとるわ
0094風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:15.56ID:+xmDOOQsa今は自粛してない関西勢が強くなってきとる
0095風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:32.19ID:5eF0mrz800096風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:35.91ID:zzfH2ddM0めんどくさいじゃなくて才能ないだけなの認めりゃいいのに
0097風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:49.25ID:yvsstzjxH0098風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:49.92ID:oBr0/drt0下積み時代長い奴らは桜井の鬼バフ受けてるからな
リンクとサムスがXで3弱扱いされてたのも嘘みたいや
0099風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:54.75ID:BlS7PMc+0確かにデカブツと戦うとお手玉楽しいわ でも1番戦ってて楽しいのはファルコン
0100風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:58.78ID:vMsRbH/i00101風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:01:58.96ID:vr6nO8Owp重量級簡単なん?まだトライしてないんやがガノンクッパデデデとかよく見かけるわ
ダックハントとかロゼチコは単純に使ってて楽しかったからなんか続けてたらVIP入った
0102風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:08.25ID:cVJIh5xC0ちょっと最近の追加キャラ微妙いぞ
0103風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:13.76ID:VBChjs4Ka負けたと思ってた
0104風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:21.76ID:ljutAFcG0トーサ
0105風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:22.09ID:+xmDOOQsaダックハント嫌い😡
0106風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:22.46ID:9q6UcmAldhttps://i.imgur.com/WI9kkfa.jpg
0107風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:34.23ID:abk273DRd草
0108風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:41.40ID:DzGBMZMt00109風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:44.04ID:+kT7f4jmM0110風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:44.20ID:Bb/nFiBM0まずい
0111風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:47.95ID:vO+CDQLqMライズでスイッチ買ったから興味ある
0112風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:52.54ID:nL0EWo2K0モンハンさん...
0113風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:53.98ID:+APAJrhb0消せ消せ消せ消せ
0114風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:02:54.97ID:pTn5sapj00115風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:00.23ID:CZsJyvhS0脳筋4人で集まった部屋なら最高や
0116風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:05.21ID:AKjhyiY0r今Jスタとウマ娘しかやってないから弱いで
0117風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:13.73ID:sqKxBEgj0オワコン3兄弟
0118風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:15.11ID:xHOHiC8jd0119風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:26.09ID:+xmDOOQsavip入れやすさはクッパ>ドンキー>デデデ>>ガノンリドリー>>>>>>>その他大勢
って感じやな
向き不向きもあるけど重量級がダントツで入れやすい
0120風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:30.78ID:BlS7PMc+0男3人で三角関係の末代行バラされるとか面白すぎるやろ
0121風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:37.53ID:moI/fyux0いい感じにバラけてるな!
https://i.imgur.com/mZe6TCT.png
0122風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:38.67ID:mO9rgmXYd分かる
けど終点や戦場だと狭すぎるからポケスタくらいの広さのステージでやりたい
0123風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:40.23ID:9qPqX2hx0何年スマブラ作ってると思ってんだよ
0124風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:41.30ID:gyk/2Xxh0ツイッチの視聴者数とかなんの意味もない
0125風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:47.00ID:zQs58IX30がくと
0126風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:03:51.89ID:5+kUFx7x0配信者も大して伸びてる奴いないし
0127風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:03.79ID:s2WYf1Tw00128風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:07.99ID:+xmDOOQsaこれなに?
0129風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:10.50ID:aFs6S3Tf00130風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:10.68ID:bAofLfHUa無理やで
低レート帯でもほとんど勝てんと思う
0131風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:17.44ID:xYWX7SqJp麺麺ほんま死ね
0132風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:17.81ID:fCobUm6V00133風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:22.01ID:uunn78Uk0オワブラの廃れっぷりも笑えるけどオワハンもやばいだろこれwww
0134風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:36.70ID:LugiMLdna桜井の始めた物語だろ
0135風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:37.48ID:IkgbcjRk0野良でやると端で待機してるやつ絶対1人はいるわ
みんなでそいつ狙えばいいのに放置するやつ多いし
0136風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:39.28ID:9OBcBiJmMそもそもスマブラは友達と遊ぶ奴が大半やと思っとった
0137風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:48.12ID:+xmDOOQsa麺スティーブスネークソニックゲムオは満場一致のクソキャラや
0138風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:04:59.10ID:InN1WrVdMワイはアイテムなしチーム戦が好きや
0139風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:01.06ID:Wm/mHVOy0fifa強すぎて草
任天堂信者だけど嫉妬してしまうわ、
0140風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:02.01ID:zQs58IX30タイム制ならそんなことはなくなるで
0141風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:06.10ID:d3uR9C7ophttps://i.imgur.com/PM4kgfY.jpg
0142風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:24.80ID:MxargHzBM何がおもろいねん
0143風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:25.83ID:swCWwvJi0キングクルールはやっぱり上位層にはあかんのやな
0144風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:32.60ID:xHOHiC8jdわかる
ルイージとは別ベクトルのクソさ
0145風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:37.32ID:PTR0Jb1M0トーサっていう煽り口上で人気だった実況者が
実は愛人の男にスマブラやらせて自分はそれ見ながら横で喋ってただけだったと暴露されて炎上した
ずっと付き合ってた元彼氏を振って愛人に乗り換えたことで恨まれてバラされた
ちなみに男性
0146風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:39.82ID:y1ZV9UIkp0147風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:49.05ID:IkgbcjRk0あるで
0148風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:54.11ID:BlS7PMc+00149風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:05:56.57ID:oBr0/drt0人数減らしたほうがいいから1人を集中狙いするんだけどそれだと絶対に誰かに余裕できるから難しいんだよなぁ
0150風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:07.37ID:+xmDOOQsa霊夢ってゆっくり実況のキャラのこと?
何と関係があるんや
0151風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:11.76ID:zQs58IX30それ勝てるんか…?
0152風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:14.48ID:oBq0UpijM同接言い出したら先週43万人やったな
http://imgur.com/5MvpJRy.jpg
0153風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:26.76ID:5+kUFx7x0そういう感じでスマブラをしてる奴はかなりいるだろうけど、スマブラってコンテンツに住み着いてるようなガチ勢はかなり少数だってことや
0154風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:33.67ID:5eF0mrz80フリスビー投げるで〜
空き缶置いとくでー
0155風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:39.39ID:+xmDOOQsaこま?
0156風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:55.24ID:NmZrdpoc0ゼロサムパルテナルキナウルフが優勝ゼロってほんまキャラランクは当てにならんな
0157風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:57.53ID:9c3xHk2s0レート最下層でも100時間超えてるようなのしか残ってないで
レート1500みたいなところから始まるから初級者はいきなり10連敗スタートがデフォや
0158風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:06:59.78ID:p1xjoBVz00159風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:14.10ID:IkgbcjRk0%高いやつがいたらスマッシュ当てにくるで
0160風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:19.41ID:BlS7PMc+0ワイが聞いたのはカマホモの取り合いやったけど元々ゲイコンビでやってたんやな
0161風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:21.65ID:swCWwvJi0動かしてて全く楽しくないんやけど
0162風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:27.35ID:hLaZNyVpaZUN参照したらクソブサイクになるぞ
0164風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:37.97ID:yvsstzjxH0165風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:41.73ID:CZsJyvhS0やらかした時申し訳なくなるからチームはやらんわワイ
好きかって殴ってる方が向いてる
0166風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:44.57ID:InN1WrVdMホモ同士の愛憎劇とか怖いわ
0167風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:44.57ID:IASgIy6g0FIFAの9倍人口おるってことやな
0168風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:45.86ID:Fb670FuX0そこから繰り出されるクソ技なんとかしてくれませんかね…
0169風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:51.33ID:/siobD0A0なんやねんそれ
0170風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:07:59.12ID:xyRb2chE0CSGOみたいに、操作性をかなぐり捨てて競技としてプレイするゲームなら
パーティゲームとしてならSPかDXかな
0171風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:06.28ID:oBr0/drt00172風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:06.74ID:lePcSzDC0これ話題になったとき過去の動画みたら普通に画面に両手映ってコントローラー持ってないのにドンキー動かしてるシーンとかあって草
なんで誰も気付かんねん
0173風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:10.75ID:+QrqCCBFaそれアプデ情報やしユーザーの配信や動画はもう死んどるで
0174風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:13.17ID:jk2sHXKjd下手やから手数より大技振るキャラじゃないと勝てンゴ
0175風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:19.00ID:xHOHiC8jd230万くらいまでやな
そこからはガラスの天井が破れたかのように上がり出す
0176風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:21.09ID:k0FCS76Jpホモは異常、はっきりわかんだね
0177風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:22.86ID:d3uR9C7op最近東方の原作がSwitchに配信された
主人公二人が空飛べるのと紅白の巫女(=ホムラ)と黒白の魔法使い(=グランチルダ)ってので注目されとるみたい
0178風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:32.41ID:9c3xHk2s0200から230万くらいかな
0179風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:40.61ID:kY1V9oQn0もう続編は出ないと思う
0180風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:49.79ID:PTR0Jb1M0実際もう出てもおかしくないんだよな
・個人製作ゲーム(Undertale)
・18禁ゲーム(FALLOUT)
・キャラデザイナーがポルノ漫画家(ホムラヒカリ)
とかがすでに出てるから
0181風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:51.27ID:R7OVZ9Nta0182風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:52.98ID:zQs58IX30ハイエナマンか
ワイもそういう奴は積極的に殺してるわ
たとえ最下位になってもそいつ1人狙いや
0183風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:53.88ID:A+hUompZ0アプデ情報は見るけど他人のプレイなんか見てもおもろないからな
0184風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:08:57.52ID:+UwQJriUaわざと逆VIP入りして初心者殺しまくってる悪党いるってマジ?
0185風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:14.76ID:v5IsS1oV0一人とんでもないのがいますね……
0186風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:17.41ID:5+kUFx7x0?
つまりワイと同じ意見ってことだよな?
0187風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:19.55ID:lePcSzDC0950万!とか出てもアクティブそんなにいないだろ
0188風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:21.16ID:6LVFQWBe0セフィロス
(配信当初)弱いなあベレトスの劣化やん(現在)動きの自由度ありすぎるしDLCで一番面白いキャラやわ
ホムヒカ
(配信当初)滅茶苦茶強いしエッチやし最高やわ(現在)ただボタン擦るだけのキャラやし飽きたわ
0189風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:25.63ID:d3uR9C7opどっちにも寄らないロックマンみたいなキャラデザになるんちゃうか
声優はなしやな
0190風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:34.30ID:sibKOJ2D0オンラインで真面目に使うキャラじゃねーわこいつ
0191風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:36.08ID:l6kHauD50スマブラってやけにホモ多いんだよな
なんなんこれ
0192風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:42.23ID:9c3xHk2s0右下定期
0193風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:42.41ID:+xmDOOQsa桜井ってこういう画像で匂わせたことあんの?
0194風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:44.75ID:+QrqCCBFaすまん安価ミスった
0195風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:50.71ID:BlS7PMc+0空中攻撃死んどるからそこら辺どうにかできるならって感じやない? ワイは無理やったわ
0196風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:53.06ID:5OJau9P000197風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:09:55.53ID:v5IsS1oV0FFのビビかもしれん
0199風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:14.54ID:ljutAFcG0ジョイコンで行ったやつとかいるのかな
0200風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:14.76ID:gyk/2Xxh0アクションゲームはやってなんぼやからな
他人のモンハン見て何かと楽しいのか
0201風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:15.90ID:MxargHzBM(任天堂が下請けした時は)技術力高いぞ
0202風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:17.68ID:LVbmfZPKdスマブラマリカゼルダ辺りはハード変われば都度出すやろ
勝手に売れるんやから
0203風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:31.71ID:92XKt4s300204風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:32.63ID:9uGMAtxO00205風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:35.87ID:hLaZNyVpaアルルは匂わせたけど出なかったな
0206風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:42.45ID:xHOHiC8jdケモナーvoreあたりはここから始まった
0207風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:44.03ID:Ivn6fNGB00208風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:48.62ID:PTR0Jb1M0タミスマは258回中50回くらいクッパが優勝してるぞ
ちな全部同じプレイヤー
0209風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:52.52ID:swCWwvJi00210風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:52.91ID:+xmDOOQsa出すとこまで出してしまったやろ
0211風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:53.94ID:moI/fyux0強い弱いはともかく結果を出してるプレイヤーはいる
コマンド速読と判断が必須やからプレイヤースキルは必要やろうな
0212風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:10:57.10ID:eMxTnfDN0youtuberのミタとか確かジョイコンやろ
0213風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:01.84ID:SMA+3Sypaマイクラみたいな世界的に盛り上がるキャラがええわ
0214風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:01.86ID:oBr0/drt0未だに乱闘や初心者相手では強い
0215風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:02.26ID:gyk/2Xxh0任天堂とタッグ組んだら有能になる
バンナム単体だとゴミ
0216風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:02.44ID:/xhagQBB0大会荒らしおるやん
0217風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:13.83ID:ljutAFcG0マジかよ
すげえ
0218風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:14.33ID:VythuXwR00219風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:17.03ID:xHOHiC8jdもうええんとちゃうかな
0220風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:25.77ID:v5IsS1oV0次は全キャラ出せないって話やと正味Windows10形式のほうがいい可能性あるよな
0221風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:28.32ID:lePcSzDC0SPを出すとき集大成のSPか新規のスマブラにするか悩んだ結果SPになったらしい
次ハードで色々変えた新規のスマブラはくるだろう
0222風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:33.44ID:cb1VcNqu00223風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:36.01ID:d3uR9C7opないし最近関係ないって公言しとった
なんかキャラクターのピースした写真から次の作品のキャラ暗示してたって何かの参戦動画で行ってた気がするんやがな
二進法で見ると云々的な
0224風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:44.75ID:0jH4Bxkcaまぁ初心者が使っても強いけど
0225風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:46.49ID:uop61aFod0226風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:49.91ID:+xmDOOQsaセフィロスは良キャラや
もっと使ってくれ
0227風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:50.37ID:v5IsS1oV0そのマリカがすでに新作出てないんですよ 移植は出たけど
0228風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:53.73ID:6LVFQWBe0アンテやカプヘやショベナが出られるなら東方の参戦資格も十分ある
0229風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:11:55.82ID:s2WYf1Tw0アルル匂わせはした事ある
まぁ、出なかったんやけどな
0230風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:07.61ID:swCWwvJi0みんなでわちゃわちゃしてるところにダッシュ攻撃で突っ込むクソ戦術すき
0231風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:15.59ID:PluXZokt0しかも日本だけでな
世界各国のFIFAの合算よりも日本だけのモンハンの方が人口多いの草
0232風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:17.28ID:H6Y4KhRMa0233風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:32.65ID:oBr0/drt0スマブラもハード変わったらSPDXになるんやで
0234風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:36.32ID:eMxTnfDN00235風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:37.64ID:v5IsS1oV0もちろん現実問題ブレワイをWiiUのソフトと言い張るのは無理あるが
0236風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:41.85ID:sZ2NXlRd0なんか海外でもホモが問題起こしてなかったか?
スマブラやってるやつホモしかおらんのか?
0237風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:41.98ID:nlTEJ9El0キャラ変更出来ないオンラインだと不利キャラ来た時にイライラするわ
0238風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:48.19ID:yvsstzjxH230万くらいなんやな
今の200万台って普通に動ける人多くない?
エンジョイ勢がオンやり始めても中々勝てんくて嫌になって止める人多そうで可哀想😥
0239風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:12:58.59ID:+xmDOOQsa0240風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:00.22ID:ejPQ0IVUd全作品の中であれ一番速いんちゃうか?
0241風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:01.71ID:bAofLfHUaいうて元からそんなんやろ
全体的にキャラパワー高すぎてクソムーブの押し付け合いやん
0242風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:05.89ID:xHOHiC8jdパワーダーンクwwwwww
エアーーwwwwww
0243風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:07.39ID:d3uR9C7op意外性あるし最後に持ってきそう
0244風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:08.32ID:SMA+3Sypaまあ2はSwitch限定になるやろ
0245風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:12.42ID:MxargHzBMマリオカート9はForza Horizonみたいに4k60fpsじゃないと新鮮味ないやろ
すでに8で1080p60fpsでスイッチにしてはかなり良いグラフィックやし
0246風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:20.59ID:y1ZV9UIkp0247風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:26.81ID:21hC4xxD0好きやけど流石に古いわ
0248風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:36.77ID:a6c/GlLD0苦手ファイター相手はとことんきついからなぁ
0249風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:44.21ID:khg2VMv40オフラインだと誰も結果残してない
0250風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:13:58.60ID:BlS7PMc+00251風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:00.25ID:cb1VcNqu0立ち回りキャラにナーフ入り続けてクソムーブキャラには強化入り続けてるからな
悪化してる
0252風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:01.50ID:CZsJyvhS0DXファルコの空下とどっちが早いんやろか
0253風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:03.10ID:swCWwvJi0アドベンチャー的なひとり遊びモードはDXが1番好き
亜空の使者は正直最後の方だるかった
0254風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:07.45ID:+xmDOOQsaパルテナ使いのnairoやな
0255風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:13.84ID:jeDxVxJh0スマブラで食っていくって選択がすげーよな
超メジャーゲームだから収入的には結構ええんかな
0256風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:27.55ID:uop61aFod任天堂とかカプコンとか大手と組んでる時はバンナムのスタジオでゲーム作るから良いゲームが出来る
それ以外は安い会社に丸投げだからクソゲーだらけ
0257風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:33.18ID:khg2VMv40え?
0258風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:34.10ID:Tf/6CJ9l00259風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:44.36ID:xHOHiC8jdめちゃくちゃ強い
SJ空前で牽制したり、復帰阻止したりできて200万
撃墜にスマッシュ以外を選べるようになれば230万~
0260風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:46.54ID:Fb670FuX0DXのプロの内心ニチャァってしてそうな動き正直すこ
0261風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:46.73ID:WJqpzLtepてかガンマンの使いどころがわからん 基本缶頼りになってる
0262風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:47.91ID:SMA+3Sypaネタギレ感が凄い
0263風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:49.00ID:v5IsS1oV0バンナムって技術でやらかしたことあったっけ?
企画が滑ってるイメージ ジブリで言うとゲド戦記みたいな
0264風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:14:51.56ID:LfwIJifS00265風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:01.46ID:ib658ZFvM0266風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:06.54ID:IhVxTEtN00267風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:06.75ID:eMxTnfDN0たまにJのスマブラスレで募集したらまあボコボコにされるんやが
0268風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:21.59ID:npPHvREM00269風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:22.83ID:RQ3K1GPN0日本ゲーム界のメッシクリロナが
スマブラ
マリカーってやばくないか
何年前のゲームだよ
最近のゲーム全然駄目やん
0270風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:29.57ID:InN1WrVdMファルコの落下速度なんやあれ
0271風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:35.02ID:YdX7XEtW0ワイはX
0272風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:36.00ID:+xmDOOQsa"絶" な
0273風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:36.80ID:khg2VMv40バカ関西勢がオフ対戦会やりまくってるから今は関西勢が強い
0274風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:37.69ID:na0HM3BXp0275風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:38.73ID:9c3xHk2s0初級者とかエンジョイ勢は嫌になってすぐ辞めるから今も逆VIPいるのなんて下手だけどやり続けてるマゾしかおらん
ワイのことや
0276風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:46.05ID:6LVFQWBe0そして是非桜井にはコンパイル時代(一番有名なぷよ通)のデザインで参戦させてセガぷよアルルのファン発狂させて欲しい
パックマンとか問答無用で昔のデザインやしやってくれるはずや
0277風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:49.09ID:NmZrdpoc0ワイも戦闘力リセットして欲しいわ
ワイ1年前くらいにスマブラ買ってオンライン潜ったらクッパで20連敗して今でも上げるの面倒くさくて触れてないから戻して欲しい
0278風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:49.86ID:gRhkokTrp上投空下しか使えん
0279風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:53.93ID:v5IsS1oV0そもそもフロッピーで出たインディーズゲーム何本あるんですかね……当時なら結構合ったのか
0280風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:55.52ID:t6yKwKEE00281風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:56.13ID:bAofLfHUa自社タイトルは割と手抜きやろモーションカックカクなイメージしかないわ
0282風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:15:58.58ID:+xmDOOQsaアップデートするたびにクソ強くなっていってるぞ
0283風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:05.81ID:E8jwSAIf0大乱闘スマッシュブラザーズDX 国内151万本 世界709万本
大乱闘スマッシュブラザーズX 国内242万本 世界1332万本
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 国内253万本 世界962万本
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 国内75万本 世界538万本
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 国内541万本 世界2384万本
0284風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:06.00ID:swCWwvJi0飛びます!壁走ります!水中走ります!
これ以上どうしようもないわな
0285風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:09.91ID:2BnCcbZG0今はYouTubeもあるから稼ぎやすいよな
0286風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:18.52ID:QQk/lfKs00287風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:29.75ID:v5IsS1oV0そりゃあねw
0288風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:32.32ID:9c3xHk2s0やってることはyoutuberだぞ
基本は交通費の支援とかのはず
0289風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:39.05ID:PTR0Jb1M0プロコン
大会とか出たいならGCコンだけど、もう当分ない
0290風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:41.93ID:scnwoTDy00291風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:42.83ID:9Cl2E6c7a第2のスプラ狙ったARMSもニンジャラも微妙な感じになったんやからしゃーない
0292風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:45.21ID:jeDxVxJh0本田翼と狩りに行けるかも!とかやったらGoogleのサーバーぶっ壊せるんちゃう?
0293風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:45.28ID:kanwysuF00294風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:16:55.63ID:Uec/3GmK00295風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:01.04ID:MxargHzBMスプラトゥーンは新星やろ
0296風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:02.96ID:+xmDOOQsaスマブラって世界の方が4倍とか売れてんのか
意外や
0297風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:08.51ID:Nzi/RrjK00298風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:09.57ID:MO5yEYrNpあれだけで10年は遊べるやろ
0299風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:14.59ID:PTR0Jb1M0YouTubeでそのへんのサラリーマンよりは稼げるんやない?
食えなくなったら普通に就活すればいいし
0300風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:19.03ID:s3Yev6M30そもそも最近はどの会社も保守的になりすぎて新しいゲーム出てないわ
新しくて流行ったのってリングフィットとかスプラぐらいしか思いつかん
0301風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:26.00ID:v5IsS1oV0父さんがスマブラ売らせてくれてやっとワンチャンくらいちゃう?
あと単純にパロディゲームって性質自体がスマブラと被っちゃう
0302風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:29.74ID:eMxTnfDN0大観戦潜ってみいや
外国ばっかや
0303風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:34.16ID:uqBTy1sQ0テリーも入れろ
0304風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:43.43ID:swCWwvJi0ニンジャラは微妙じゃなくてゴミや
オシャレ推しなのにデザインのセンスも無さすぎるし何がしたいねんあれ
0305風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:43.91ID:ed6l/jW500306風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:48.57ID:v5IsS1oV0そうなんや……
0307風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:17:59.38ID:MxargHzBMなおアメカスはGTA5だけで10年突入した模様
0308風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:03.76ID:jeDxVxJh0理由不明やけど絶対有意に多いよな
格ゲーとかは聞かないのにね
0309風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:04.97ID:kY1V9oQn0雑魚が必死に言い訳してて草
0310風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:06.86ID:/0mG/dL80ワイはこのご時世にオフ大会出てないプロの方が偉いと思うで
0311風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:10.57ID:+xmDOOQsa0312風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:14.12ID:29S+oc7v00313風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:16.92ID:pubZRi490spで跳ね上がっとるやん
0314風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:26.66ID:eMxTnfDN00315風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:28.57ID:oBr0/drt00316風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:33.63ID:PzASIx2K00317風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:36.77ID:PTR0Jb1M0人気のゲームは基本そうだぞ
日本でしか売れてないのは桃鉄とかゴエモンとかドラクエとか少数派
0318風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:37.72ID:CZsJyvhS0下手したら馴れ合いの巣窟になってそう、コミュニケーションツールちゃうぞこれ
0319風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:49.25ID:VythuXwR0ホムラ要る?
0320風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:56.60ID:v5IsS1oV0あとはディディコングレーシングみたいにマシンの種類増やすとか……
0321風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:18:58.37ID:fa5lUtBYaウザイだけで下から数えた方が早い
0322風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:00.01ID:k7pbiuIS0説明だけ聞いててもおもろいって相当やで
0323風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:00.16ID:PTR0Jb1M0スプラトゥーンももう10年近く前だしな
0324風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:01.74ID:g61b0qxGM0325風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:08.59ID:anCKRFRMaそれ言い出したら世界的にもマイクラGTA5の変わりになるゲームでとらんしなあ
0326風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:13.37ID:fPnOXRtLa君一日中誰彼構わず煽ってるんだねぇ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210508/a2hnMlZNdjQw.html
0327風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:13.41ID:+xmDOOQsaオンラインベヨネッタとクラウドだらけ
0328風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:16.85ID:Tf/6CJ9l00329風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:17.59ID:CFZuHaUw0ほーん、で、クッパjrは?
寝言は寝て言えよ、クソニワカが
0330風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:32.61ID:xgt/BKY+0あとりえ「関東勢は散々ペクスとかアマンガスで遊んどきながら大会で結果出せなかったらコロナでオフ出来なかったからとか抜かすな」
0331風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:40.64ID:amlz22b7aステージランダムアイテムチャージ切り札あり好き
リトルマックなんか後者の方が強いし
0332風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:19:54.10ID:V2QmKMBEp0333風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:07.81ID:ykKvma4H0他の会社に委託されたらガチで本気出す
0334風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:08.52ID:bAofLfHUa流石に盛りすぎやろw15年発売やぞ
0335風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:20.30ID:scnwoTDy00336風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:30.02ID:g61b0qxGMあのワチャワチャ感がええのに
0337風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:31.79ID:E72Qj21y00338風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:36.15ID:ejPQ0IVUdファルコが5fでネスが4fやからネスの方が速いみたいやわヤバすぎでしょ
0339風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:56.31ID:8c4A9Ow4aいかに闘わずに逃げるかのゲームになってしまう
0340風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:57.57ID:ykKvma4H0Forは叩きがいあるけどSPはかなり出来いいしDXから流れてるからな
0341風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:20:57.95ID:wCfx5AyV0配信見ててもイキりすぎやわ
他の格ゲーは上位ほど落ち着いた人多いのに
0342風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:01.26ID:VythuXwR0これもう弱やろ
0343風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:09.36ID:+xmDOOQsaムタマってクッパジュニア使いのやつが最大規模のオンライン大会優勝したぞ
0344風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:09.99ID:R3Iqgewe0(185cm,95kg,元プロボクサー)
https://i.imgur.com/5Iw925u.jpg
http://imgur.com/7CuvNIE.jpg
https://i.imgur.com/fhqPQBb.jpg
0345風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:13.76ID:oAFwVmpCaDLCも買ってみようかな
0346風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:16.45ID:adZqUoYs00347風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:19.05ID:kAeSP2G90しゅーとんがくとくらいや見てられるの
0348風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:19.56ID:jeDxVxJh0すごい精神力やな
ワイは買った直後10連敗してからコントローラぶっ壊してやめたわ
0349風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:25.09ID:khg2VMv40allyとnairoっていう世界でも五本指に入ってたプレイヤー2人が同じ未成年のカマホモに誑かされて炎上して引退した
0350風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:35.77ID:iRHjMWy2rオフファ消えろ
0351風吹けば名無し
2021/05/08(土) 22:21:42.44ID:PTR0Jb1M0プロなんだから大会とか対戦会やるのが仕事じゃん
必要な外出なんだから自粛しなくていいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています