トップページlivejupiter
941コメント246KB

昔の嘘松「きさらぎ駅とかいう異世界に迷い込んだ」昔のねらー「マジかよ…」「怖い…」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:34:56.21ID:a4KxQgL7a
あの支離滅裂な設定によく乗っかれたな…
0002風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:35:36.88ID:XTnGWLB50
当時も嘘松扱いされてたってまとめで見た
0003風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:35:39.84ID:IEvSTzab0
お前みたいなおもんない奴がおらんかった時代もあったんだよ
0004風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:35:51.33ID:bMV5hRpw0
ヘルメスwwww
0005風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:36:01.06ID:9IgRKZyfa
>>456
>>457
おまいらケコーン汁w
0006風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:36:14.93ID:TndAd4pT0
アトラクション系の釣りスレってめっきり見なくなったな
0007風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:36:20.81ID:LwXH0b5aa
ヌルポ
0008風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:36:43.20ID:wWw04oq0r
今は協調性が欠落しとるからな
0からものを作り出そうなんて気がない
0009◆Raven/go5w 2021/05/10(月) 01:36:43.33ID:bOnMrxNX0
昔のことを話すのはジジイあるあるだよな
0010風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:36:58.78ID:V4EqgnWB0
【注意喚起】睡眠不足のデメリット一覧


頭が超絶悪くなる
免疫力が下がる
集中力無くなる
勃起しずらくなる
老ける
ハゲる
肌が荒れる(顔が汚くなる)
粘膜が荒れる→口内炎ができる
認知症リスクUP
うつ病リスクUP
糖尿病の発症率UP(メラトニン不足)
慢性頭痛の発症率UP
自律神経が乱れる
記憶力と認知能力に悪影響
成長ホルモンが阻害される
レプチン分泌減少とグレリン増加(肥満へ)
交感神経優位になり血圧上昇
ストレスが増加する
増加したストレスにより睡眠障害の悪循環
怒りやすくなる
人間嫌いになる
日中の疲労感と倦怠感
集中力が欠如しパフォーマンスが落ちる
吐き気や目まいの症状が出ることがある
メンタルが落ち込みやすくなる
酔っ払った時と同じ脳になる
眠くて眠くてどうしょもなくなる

ほか多数
0011風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:37:06.21ID:CKl8Met4a
むしろ今はノリ悪すぎじゃろ
0012風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:37:18.13ID:pVcab9V60
釣りを許さない時代
0013風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:37:24.79ID:9OvaAyqsa
カメラ付き携帯が出始めてオカ板は終わった
0014風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:37:50.00ID:h68qnJBSa
面白いレスしたらまとめの養分になるからしゃーない
0015風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:37:52.46ID:7O0AC8Qza
嘘松の一言でおわる
0016風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:38:04.69ID:a4KxQgL7a
釣りに乗っかるのはええけどきさらぎ駅はいくらなんでも設定が滅茶苦茶やろ
なんで不気味な空間に迷い込んで2ちゃんで実況始めんねん
0017風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:38:06.00ID:Az4fS9bp0
そういう奴等はTwitterに移ったからな
0018わんころ ◆1KORO/774F0M 2021/05/10(月) 01:38:17.52ID:TndAd4pT0
>>9
なんJで初めて見たわん
0019風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:38:19.07ID:sVhHo64f0
電車男も釣りだとか散々叩かれてたやん
スレまとめた本にはのってないけど
0020風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:38:52.80ID:eXGOR8MBM
電車男とかフィクションとわかってても釣られてたろ
それと同じや
0021風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:38:58.17ID:BdcRzjfs0
やけに釣られるのを嫌がる奴いるよな
0022風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:38:58.23ID:W10ZtHru0
😨
https://i.imgur.com/N8u1tFp.jpg
0023風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:39:09.36ID:ipfxN15c0
昔の嘘松「幽霊だけど質問ある?」
昔のねらー「IPが無い……本物の幽霊だ……」
0024風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:39:10.25ID:a4KxQgL7a
>>20
あれはまだ現実味のある設定やからね
0025風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:39:18.09ID:mUn+RmQTp
そりゃ面白いやつらは自分でYouTubeなりなんなりで自分で面白いことし出すわな
0026風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:39:26.73ID:c6D1dNrT0
洒落怖って嘘だと分かった上でこえーって楽しむもんやろ?
インターネット百物語みたいなもんや
0027風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:39:30.25ID:h68qnJBSa
>>22
なんJ民やん
0028風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:39:58.16ID:tmnyXCvCd
今この掲示板で何か作ろうとするとくっさで片付けられるもんな
0029風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:03.30ID:pud+02av0
ライブ感が重要なのだよ
0030風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:04.38ID:PrOuqNNtM
八割はバカにして無視してたけど二割が信じてレスしててそれがまとめられたってタイプ多いやろ
0031風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:12.11ID:X9EV/c490
鮫島事件の真相知ってるんやが聞きたい?
0032風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:14.93ID:DPZvQXG2d
閉じたコミュニティでワイワイやるのが楽しかったんや
0033風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:21.06ID:iy5G3wUY0
>>22
絵以外クオリティが高すぎ
0034風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:26.15ID:c6D1dNrT0
>>31
やめとけ
0035風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:26.98ID:a4KxQgL7a
>>31
映画になったの草
0036風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:30.70ID:MX670bkca
巨頭オはセンスある
0037風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:40.36ID:bi8TqoAI0
探偵ナイトスクープの印がたくさんついてるとかいうのもただのヤラセか面白がってやってる暇人のどっちかやな
0038風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:41.65ID:o6g5HIAu0
でもあの頃の都市伝説ってワクワクしたやろ
まぁ闇サイト殺人事件とかの方が面白かったけどな
0039風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:40:43.26ID:xr092Kdw0
>>23
で、これどうやったんや?
0040風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:00.95ID:xr092Kdw0
>>35
どんな内容なんや?
0041風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:03.49ID:IEvSTzab0
>>28
2時くらいのvipかなんjならまだ可能性ある
けど翌日おもんない奴らが群がってくるから終わっとる
0042風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:21.08ID:ZZUcDqxka
バカ松「なんやこの駅は...せや!オカ板民に相談や!」
0043風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:25.95ID:1bCVS+Xp0
>>22
これほんますごいわ
0044風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:26.59ID:a4KxQgL7a
>>40
見てないけど「真相を知ったらヤバい」とかそんな感じ
まあ糞らしい
0045風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:32.21ID:w17z0x3b0
つまんねで即座に終わるより、面白くできた方が得じゃないか?
0046風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:40.04ID:fedV5Fze0
>>22
これすき
0047風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:43.28ID:tD7+xwW+0
>>28
勢いが無いとすぐ落ちるから書き溜めとかないといかんしな
0048風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:41:58.57ID:bi8TqoAI0
きさらぎ駅はゴールデンの民放でも紹介されたからすごい
0049風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:00.35ID:1s+/lZEsa
釣りとはいうが話が面白ければ付き合うだけの話で騙す騙されたとは違うねんそれこそやる夫スレなんかも顕著やがそういう文化
0050風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:11.78ID:KCTNE2d1M
昔の嘘松「鮫島事件」
昔のねらー「さ、鮫島って何なんや?!」
0051風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:23.05ID:xr092Kdw0
>>22
結果分かって言うのも何やけど現代風なイラストよな
0052風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:29.49ID:RTDmts0n0
>>20
くっそ叩いてたぞ8割が
まとめられてたの見ると信じられんかもしれんが
0053風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:30.40ID:AcJfiPtk0
>>45
面白くないものを無理に面白いということは出来んやろ
0054風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:36.38ID:c6D1dNrT0
異世界ピクニックだっけ?洒落怖漫画にしたやつ
みんな想像でやってたのに映像とか絵にされるとつまらなくなるから死んで欲しい
エロ漫画化するのもやめろ
0055風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:39.95ID:RZQKZ5HU0
ワイがリアルで追ってたオカルトスレは倉敷市の蓋スレやったわ
あの時のワクワク感はもう味わえん
0056風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:42.74ID:3Q5PQhegd
あくあっほ
0057風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:44.73ID:JT0Sg0xod
部屋に大量に発生したゴキブリを駆除するところを実況する嘘松とかあったな
0058風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:42:51.70ID:clIJ2zjva
>>22
これ紙はガチで古いやつなんだっけ?
0059風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:01.21ID:xNX1his70
今のネット民には釣られる程の余裕はないからな
0060風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:06.51ID:2TI58zhQ0
>>22
なにこれ
0061風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:10.22ID:9OBY2j0La
今のSNSの嘘はただの自己顕示欲によるものやし面白いかと言われても
0062風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:15.20ID:bi8TqoAI0
何年間も更新がないスレのレスに対してすぐ返事したやつも何がこわいのかわからんわな
0063風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:18.27ID:sn5JiINu0
>>37
ナイトスクープそういうのより変な特技持ってる依頼のほうがオカルト感ある
テレビ付いてる家がわかるとかイノシシを絶対寝かせられるとか
0064風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:18.93ID:eLSl0Ljxd
>>49
テレビのヤラセと似た感覚やな
0065風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:21.16ID:0g5/u5OG0
コトリバコはよく出来てたな
0066風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:24.05ID:Q6tdFg3J0
>>22
これすごいよな
0067風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:31.46ID:SaCNu13f0
東京のリーマンが突然記憶喪失して次に目覚めたら大阪で謎の生活してた話ほんま怖い
0068風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:39.91ID:xr092Kdw0
>>60
先祖が人肉食ってたって釣り
0069風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:41.73ID:ixjZiTrX0
>>60
うせやろ?
0070風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:49.71ID:BeowzwWE0
昔と違って今の時代の嘘松は設定ガバガバすぎて
乗っかれないってのが大きい
0071風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:50.42ID:Dxe8ZTpEa
>>22
これに騙されるなって方が無理だわな
0072風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:51.69ID:BSMfUBhJ0
>>28
最近だと自分の性経験を女装で再現するやつはめっちゃ盛り上がってた
0073風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:56.25ID:JH5AcRqH0
>>50
鮫島は昔から今までずっとわかりきってるネタに乗っかる文化やろ
0074風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:43:58.05ID:l7eSJ0lJ0
>>67
これ実際にある病気らしいな
0075風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:04.19ID:Gcnnidqcd
アフィキッズはほんまにあったと思ってるよな
0076風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:08.13ID:/4sQySKg0
ワイは他のやつと違って騙されてないンゴ!こいつらアホばっかやで!w

この手の奴が増えすぎた
0077風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:09.44ID:aGOol3K70
電車男からの流れで、モテない男性板のスレが面白いから書籍化しようって動きに対して、住人が猛反発してたのを思い出した
0078風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:21.34ID:xr092Kdw0
>>76
これ
0079風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:31.92ID:3oivLD6Nd
>>37
あれガチで頭おかしいやつやったから辞めたってオチじゃなかったっけ
0080風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:35.24ID:rxFHxRj40
5chも高齢化して怪談とか信じなくなったんじゃないか
0081風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:36.95ID:xr092Kdw0
>>44
サンガツ
0082風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:41.47ID:lD9bQjUW0
>>37
印ってビニール紐のやつか?
あれ障害者がやってただけらしいで
0083風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:43.52ID:RZQKZ5HU0
なんjでヤリマンのアパートに行ったら変なババアが出てきた奴あったよな?未成年なんj民とかが凸参加したやつ
0084風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:44.02ID:W10ZtHru0
>>58
せやで
確か200年前のやつとかやったはず
0085風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:44.70ID:N+RQsyFrr
結局一番得するのがアフィだと認識されたのがでかいやろ
0086風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:46.43ID:a4KxQgL7a
>>76
なんJはマジでそんな奴ばっかだわ
一言目には嘘松
二言目には証拠出せ
0087風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:47.56ID:AcJfiPtk0
目が覚めた時にいたら焦る駅みたいなスレできさらぎ益病とか言っちゃう奴は寒いなって思う
0088風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:48.08ID:BeowzwWE0
裏2ちゃんってのはガチで存在しててワロタ
そのせいで2chから5chになったわけだけど
0089風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:56.17ID:c6D1dNrT0
みんな分かって楽しんでるのに辛辣で草wもらいたくてつまんねえ事してるカス
0090風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:44:57.32ID:Mkrnt2FV0
涎ていうコテが書いたキチガイの話がめちゃくちゃ怖かった
マンションの屋上から双眼鏡で町並み見てたら10kmくらい先からこっちを見ながら笑顔で走ってくるおっさんの話
0091風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:03.67ID:6Lec6Es+0
>>7
ガッ
0092風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:04.23ID:BSMfUBhJ0
>>76
騙す奴もめちゃくちゃ増えたからしゃーない
0093風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:05.82ID:dgeecsrt0
>>22
このスレリアタイしてた
書き込まなかったけど
0094風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:07.38ID:dnMZoiZuM
釣神様はあれ紙がマジの本物って時点で気付けるわけないわ
0095風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:10.01ID:/i9Qry5B0
地元がきさらぎ駅のモデルで怖かったわ
赤電に乗れなくなった
0096風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:11.79ID:a4KxQgL7a
>>22
ぐうの音も出ないレジェンド
0097風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:16.71ID:e3iAKT1Q0
>>71 お前だけだよ騙されてんの 馬鹿

オカルト板民だからわかるけど
あれはほとんど業者の仕業だぞ

アフィなのかなんだかわからないけど
きさらぎ駅2みたいなスレで業者が大量に書き込んでたわ 俺が荒らしてやったけど
馬鹿ばっかりだなこのスレも
怖すぎw
0098風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:22.12ID:XTnGWLB50
当時も嘘松扱いされてたってまとめで見たで
0099風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:27.98ID:hEmHgwQWd
東京に5万隠した、見つけられるかな??

これ草生える
0100風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:29.43ID:7WH1QDkp0
体液がうんぬんのスレってまじだったん?
0101風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:37.43ID:a40TtoaI0
悪魔のゲームとか死体沈めるバイトとか好きやったな
0102風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:45.05ID:JwgKiJLM0
今の時代はまずソース求められるからな
詳しい場所言えんと嘘松判定出されちゃう
0103風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:45.53ID:lwyukUL70
謎の宗教施設に入り込んだら異世界にいった話好き
0104風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:54.67ID:7LioapfTd
実際こういう嘘松寒いししょーもないから今の方がええわ
0105風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:55.97ID:Dxe8ZTpEa
>>97
お前がこええよ
0106風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:45:58.89ID:ixjZiTrX0
>>86
匿名なのに釣られることを恐れすぎやな
0107風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:01.75ID:tD7+xwW+0
>>90
10キロは流石に遠すぎんか?そんなにやったっけ
0108風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:11.72ID:a4KxQgL7a
>>99
これが怖い話として語り継がれてるのマジで謎すぎる
0109風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:14.97ID:KVqTUII10
ゲーセンで女の子と出会ったやつってあれ釣りやったんやっけ?
0110風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:19.75ID:lwyukUL70
>>99
うっひゃひゃひゃひゃ
0111風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:27.69ID:K2vJOZC+d
なんかのスレでコテが段々キチガイになっていくやつあったよな
0112風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:31.50ID:oU0FFt7vM
まあハセカラとかsyamuとか岩間の方がリアルだし釣り抜きで創作よりもヤバいことがバンバン起こってたわけだし、今さらできの悪い創作エンタメ流行らんわな
0113風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:32.81ID:CJVUq+rHd
>>76
自分をダサくする余裕がないよな😞
0114風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:38.11ID:WRRxHF2S0
>>53
面白い面白いって皆で言えば面白いと思えるもんや
0115風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:48.70ID:IHpTPEhF0
供給過多やし仕方なくね?
0116風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:55.64ID:dgeecsrt0
>>110
こんなんでビビるなよって言いたい
0117風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:56.98ID:AcJfiPtk0
>>89
それをTwitterでやったら嘘松wwとか言う癖に5chでやったら創作でも読み物として面白いならいいと言うのはダブスタ
0118風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:59.27ID:BSMfUBhJ0
マグヌスをリアルタイムで見れたの楽しかったな
理論がおかしいことに何とか気づいてもらおうと真面目に説得してしまったわ
恥ずかしい
0119風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:46:59.94ID:YNxb/Sfk0
お祭りには参加するのが遊び人やからね
0120風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:05.00ID:6Lec6Es+0
>>40
リングのパクリだったよ
0121風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:07.05ID:aulfea4q0
嘘じゃないけどvipperへの挑戦状みたいな事するやつもういないの?
0122風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:08.66ID:Qz4gLkJi0
楽しむより楽しませるやぞ
0123風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:09.50ID:0g5/u5OG0
一番最恐のスレってなに?
0124風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:14.59ID:xr092Kdw0
2chで最も怖いのはネオ麦茶やろ、本当にあった怖い話や
0125風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:19.83ID:DPZvQXG2d
釣りの中にたまにほんまの糖質による犯行とか重大事件があったりするのが良かったんや
0126風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:24.97ID:19xXtjt40
GWのオカルトスレは今年も盛り上がってたな
0127風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:25.36ID:9NnMfAZB0
>>109
釣りだよ
ご丁寧に作者のTwitterのアカウントまである
つい最近も釣りスレをびっぷらでたててた
0128風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:26.07ID:sOH7pIEx0
ほんまにあったんやで嘘じゃないでって体で延々と語るからタチ悪い
0129風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:28.39ID:AcJfiPtk0
>>114
面白くないから反対意見が多数あるんやろ
0130風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:30.81ID:XztZleQd0
モスバーガーのきれいな食べ方
0131風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:35.23ID:dgeecsrt0
>>123
911実況
0132風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:35.32ID:1bCVS+Xp0
>>99

うひゃひゃうひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
vひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃvひゃひゃ
ひゃひゃ
ひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

コピペミスってv入力してるのかわいい
0133風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:47.78ID:KBej9hN+M
>>60
紙はガチで古いやつだけど絵とか文字は釣りスレ立てたVIPPERが書いたもんやで
https://i.imgur.com/U8NWf4o.jpg
0134風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:52.37ID:xr092Kdw0
>>120
幽霊物なんかその時点でアカンわ
0135風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:53.97ID:bi8TqoAI0
>>118
リアルタイムは(`ェ´)ピャーとお茶出さなかったやな
0136風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:47:58.06ID:IHpTPEhF0
嘘松見て楽しみたきゃいくらでもTwitterYouTubeに転がっとるで
0137風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:03.18ID:ZWwk3Ia2p
釣りの為に画像作ったりしたから面白かった
今の嘘松はなろう並の超展開に文章だけの妄想やし
0138風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:04.37ID:64jfpDvC0
自虐も乗っかりもできずにマウントとるのが主流になったのは悲しいことやね
0139風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:04.77ID:tSdbtNba0
>>67
これ何や?
0140風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:08.27ID:Anb0GFyCd
>>118
おっさんw
0141風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:10.67ID:0aNYTNujM
こういうスレで強がってるやつのほうが臭いわ
0142風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:14.62ID:bodA708cr
別に言うほど嘘松扱いなんてされんやろ
親父犯したやつは嘘松扱いか?
0143風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:14.95ID:W7yJ6EWXd
くそおもんないネタにくそおもんないと言える今の方が健全やん
本気できさらぎ駅の存在を信じてたならそれはそれでガイジやし
0144風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:18.34ID:eIFxAJOj0
オカルト板の「蓋」
これほどの名作はもうない
0145風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:18.53ID:v1DSs04a0
>>130
これ不気味やわ
0146風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:20.65ID:7LioapfTd
>>117
ほーんこれ
昔VIPとかいにいたおっさんが自己正当化してるだけやろ
0147風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:20.66ID:+y/7wmya0
>>113
昔は掲示板やネットそのものがある種仮想の世界やったが今はもう現実に近くなりすぎたんやな
0148風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:21.41ID:JVkCklZfH
当時かてつまらん釣りはバッサリ切られて闇に葬られとるから上澄みだけ残っただけの話や
それでもどんなもんや?って様子見する余裕はあったが
0149風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:26.68ID:o6g5HIAu0
>>108
当時はオフ会全盛期だったから普通に怖かったぞ
温厚なチャット楽しんでる相手のリアルが謎に包まれてるってのを改めて理解できた
0150風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:39.67ID:Hid16lOod
唯一の友達の性癖が理解できないってスレあれなんやったん
0151風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:42.41ID:x9y5ySfb0
面白い釣りとか最後に釣り暴露があるのは好きだけど今の釣りの大半は相手イライラさせたいだけなのは許し難い
0152風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:43.12ID:s2xxB7z6a
>>104
それな
いつまでも自分が若い頃良かったなーって言ってんのバブル引き摺ってるおっさんと変わらんぞ
0153風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:43.64ID:a4KxQgL7a
タスマニアたけしみたいな支離滅裂な文章が投下されたと思ったら実在のバス事故で頭おかしくなった奴でしたみたいなのはよく作り込まれてるから嘘でもええねん
きさらぎ駅はその点がゴミすぎる
0154風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:45.19ID:Mkrnt2FV0
>>107
いやまあおぼろげな記憶やけん許してクレメンス
0155風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:53.21ID:oOPG4V+p0
中学の時マンションだかの中庭から異世界行く奴でドキドキしたわ
今思えばアホやな
0156風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:57.68ID:U9BEK2ohM
イッチが情報化社会によって頭でっかちになっただけやで
0157風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:57.79ID:BSMfUBhJ0
>>114
VIPって身近に面白いものが無い人間がネットだけでも面白くしようとしてた雰囲気があって悲しくなるわ

今やとネットに限っても面白いもんが増えたからあんなふうには戻らんやろ
0158風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:58.12ID:d5B7QR/i0
>>22
釣り神様好き
0159風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:48:59.12ID:dFHF0JWd0
こういうのってもう新しいの出ないの?寝るときゆっくり朗読とかできいてんだけど
0160風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:01.61ID:Q6tdFg3J0
>>109
釣りというかSSとして良かったで
0161風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:17.90ID:7LioapfTd
オカルトスレアフィくさいしアフィも同じネタ何回も掲載してる
0162風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:24.12ID:6HyRQY4t0
VIP
オカ板
生活板
鬼女板

あたりのこういうノリがすごい好きだったわ
0163風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:25.29ID:w+tFzbp3a
>>97
お前の勝ちやからスレから出ていってくれ
0164風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:30.16ID:bi8TqoAI0
釣りスレは流行らんわな
syamuみたいなおもちゃをどれだけ本人に気づかれず遊び続けるかのノリが今後は大事やわ
0165風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:43.11ID:dgeecsrt0
>>151
そのへんも国民性が変わったんだろうな
自分さえ良ければいい人増えたから
0166風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:49.63ID:a4KxQgL7a
>>149
いやリアルタイムでスレ見てたけど誰も乗っかってくれないから負け惜しみであひゃひゃひゃ言っただけやでこれ
0167風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:49:51.77ID:c6D1dNrT0
そう言うの楽しんでた層SCPに移行してそう
あっちもメディアに目をつけられ始めて死ぬ段階に入ったけど
0168風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:10.98ID:CJVUq+rHd
おじさんスレすこ🙋
0169風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:11.35ID:xr092Kdw0
>>164
外から見たら怖い話やな
0170風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:12.81ID:XZJqop7Z0
>>103
ワイもあれ好きやわ
創作なのは分かっとるし雰囲気良かったらええねん
0171風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:16.28ID:sOH7pIEx0
>>104
なんj民が馬鹿にしてるTwitterのやつと変わらんよな
0172風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:16.32ID:T1Ikp569M
蓋って長すぎて見るのやめたわ
0173風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:20.08ID:dqclTpHT0
ポストに変な日記入れられたみたいなやつ好きやったなぁ
当時あの絵ガチでトラウマになったわ
0174風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:21.51ID:WRRxHF2S0
>>129
ワイは皆が面白いって言ってれば面白く感じてくる浅い人間やからな
浅い人間のためにも面白いって言ってくれや
0175風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:23.63ID:eIFxAJOj0
今のネットって余裕ない人ばっかだから
電車男みたいなの書いたとこで嘘松アフィ死ねで終わりやろな
0176風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:24.88ID:XztZleQd0
>>148
これ
昔は良かったみたいなのりの奴って選ばれたクオリティ高い作品しか見てないまとめキッズやろ
0177風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:25.66ID:xzl6FBVp0
幽霊だけど質問ある?←これを昔の奴らは幽霊だと信じてたらしい
0178風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:28.17ID:9NnMfAZB0
 今のオカ板のがよっぽどオカルトだよ
0179風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:28.85ID:AcJfiPtk0
読み物として面白いならフィクションとしてやっても面白いはずなんだよなあ
そこをさも事実であるかのように装うのはその話に自信ないからだよね
0180風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:29.95ID:cjQEKuUMr
昔は釣りと分かりながら乗っかるっていう文化があったけど

今そんなことやっても「嘘乙」「ソース出せ」で終わりだからなぁ
0181風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:30.70ID:iuMCC/P7r
>>55
数年後に当時の>>1名乗る奴が出てきてたよな
今から思えば寒いわ
0182風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:33.44ID:QKWvnXb10
>>143
周りがすげえって言ってたら信じる、周りがおもん無いって言ってたら叩く
ネット民なんてみんなそんなもんや
0183風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:38.30ID:Xx283oiHp
釣られた事をマジギレするガキしかおらんし無理やな
0184風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:43.70ID:xJw7Y/r30
本当か嘘やなくて読み物とし面白いならええやろ
そうやなくなってきたから叩く人もでてきた
0185風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:48.08ID:1s+/lZEsa
ツイッターとかの嘘松と同一視するのは違うやろ
あれは只自分を良く見せたいという自己顕示欲だけやん人を楽しませようとする前提があらへん
0186風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:54.71ID:64jfpDvC0
>>167
国ごとに個性出るの面白い
日本は浪花節と怪談路線だったり
0187風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:50:58.32ID:W10ZtHru0
>>164
今釣りやるんなら事前準備とかそれ相応の知識が必要やしな変な言い方やがコスパ悪いわな
0188風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:01.74ID:Dxe8ZTpEa
オカ板ってまだだいじっこスレあるんか?
0189風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:10.40ID:dgeecsrt0
>>175
やっぱり電通が悪いんやないか
0190風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:14.13ID:T2LL1KMod
よく考えたらきさらぎ駅より深夜のきさらづ駅で外に出せれる方がよっぽど怖い
0191風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:15.58ID:JwgKiJLM0
けど今みたいなちくちく言葉で攻め抜く風潮も嫌いやないからなんとも言えん
昔も昔で馴れ合いすぎて気持ち悪い空気になることよくあったし
0192風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:18.63ID:yiPU2ofaa
>>167
SCPってかなり古いコンテンツやろ
0193風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:18.78ID:cWWjtMRgM
昔のねらー「釣られてやんよ!」
0194風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:32.02ID:ME2cCyPQp
ドッキリで騙された時に(バカにされた!)ってキレるのか笑って顔を赤くするかみたいな違い
0195風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:34.43ID:5oDLQlGUd
456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:44:44 ID:O7kzZ8gX0
じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
今日も出かけてったよ。一時間前に。
でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw

まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
とか思ったらどうにも眠れんorz

457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:49:09 ID:O7kzZ8gX0
a

458 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:52:39 ID:O7kzZ8gX0
うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)


なんJで投下したらどんな反応になる?
0196風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:37.70ID:AcJfiPtk0
>>174
浅い人はずっとromってコンテンツが提供されるのを口開けて見てるんやで
0197風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:38.56ID:pU0h4h2E0
>>144
ハラデイ
0198風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:43.45ID:c6D1dNrT0
>>192
最近はコロコロコミックに掲載されてるんやで
0199風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:44.49ID:6HyRQY4t0
>>177
幽霊ってよりはどこから繋いでんねんって手のこり具合に驚いてた
0200風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:45.48ID:iuMCC/P7r
>>154
中四国J民
0201風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:53.19ID:qFoT/vt00
>>190
木更津駅って言うほど怖いか?
0202風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:51:57.99ID:1bCVS+Xp0
雰囲気好き
0203風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:01.86ID:fPMslH2i0
夏休みに学生が始めて自分のPCで2chにアクセスしたらほぼ全てが楽しいに決まってるじゃん
0204風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:07.94ID:yiPU2ofaa
>>198
ガキかよ
0205風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:08.14ID:J1zn2Dd5a
当時もきさらぎ駅は言うほど受けてなかったイメージがある
オカルト大好き民の中でも極一部の人達に熱狂的に支持されてたって印象
0206風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:11.19ID:sVhHo64f0
オカルト板も大体同じような内容ばっかやったしな
つまらんものはつまらんと言うべきやろ
0207風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:20.83ID:oOPG4V+p0
>>167
今で言えば未解決事件が総合担当しとるやろ
もしくはオーパーツ
0208風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:21.52ID:sWRkqRnE0
あのスレに一人きらさぎ賞と読み間違えてひたすらスペシャルウィークの思い出話ししてた糖質いて草だった
0209風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:21.64ID:68WLMdsQp
昔からつまんない釣りはボロクソに叩かれて消えていったやん
今の嘘松はその消えていった奴らと同じなだけ
0210風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:28.91ID:yXOOnpUrd
アフィない時の方が平和やったな
アフィで全部おかしくなった
0211風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:29.00ID:7JVt+wN2p
鮫島事件ってズンドコベロンチョ?
0212風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:29.78ID:IHpTPEhF0
何も生み出せないなんJでこれ言うのがコメディやわ
お前らは昔からゴミやったやろ
0213風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:32.98ID:XPDUZ8wmd
>>76
キング牛丼とかまさにこればっかよな
0214風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:36.33ID:KWhG0i4t0
なんか女の友達連れ戻しに行ったら監禁されたみたいなやつめちゃビビったけどあれも嘘だったんかな
性癖がやばいかもしれないみたいなの
0215風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:37.74ID:MqPKs+KWa
>>208
0216風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:42.91ID:XPDUZ8wmd
>>86
ほんこれ
0217風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:53.78ID:HvKr+IZ00
>>22
これ今ググって見たけどホンマに当時誰も気付かんかったん?
余裕でただ書いただけってわかるんやが
どんだけ教養ないん
明らかに現代人の字だよこれ
0218風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:52:58.21ID:BSMfUBhJ0
>>192
今も全然生きてる
クトゥルフTRPGが中学生くらいからも流入し続けてるからその関係で
0219風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:02.17ID:+AcqKftqd
なんJはすぐスレ落ちるしこういうのは無理やな
0220風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:06.59ID:oOPG4V+p0
>>201
祭りの後はパリピだらけである意味やばい
0221風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:10.85ID:9NnMfAZB0
>>208
ホラーやな
0222風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:15.97ID:SaCNu13f0
31 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。

買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。
大阪市の福島駅の近くで、時間が一年近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。

アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、
一文字の名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。

向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
0223風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:16.39ID:M5tYSvG1a
内輪ノリというか初見さんお断りみたいで近づき難いのよね
0224風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:18.67ID:DPZvQXG2d
>>139
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線の
つり革につかまってた。

で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。

買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。
大阪市の福島駅の近くで、時間が一年 近く経ってた。
ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。

警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
0225風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:19.32ID:YSEqvAvpd
釣られる余裕が無いからS県月宮のお兄ちゃんどいてとかそういう文化はもう生まれないんだろうな
0226風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:20.40ID:AodafESAr
>>208
こっちのが怖い
0227風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:26.54ID:4vqS68MU0
いうほどなんJでソース求められるか?
0228風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:27.96ID:Dxe8ZTpEa
>>208
0229風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:29.70ID:aulfea4q0
オカルトやホラーは嘘でも信じた方が楽しいでしょ
怖けりゃ良いのよ
0230風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:30.07ID:uGB1RRLp0
>>67
解離性遁走やろ
0231風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:43.43ID:T2LL1KMod
>>201
時代遅れのヤンキーとか変な中国人とか屯ってそう(偏見
夜明かりついてる店とかも無さそうだし
0232風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:45.18ID:Xj7EOA270
>>154
坂の近くの家で屋上から見てたら変なやつがこっちに向かってくるやつとは違うんか?
0233風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:48.26ID:f/+V724o0
>>217
どこでわかるの
0234風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:48.94ID:7JnqiX5kd
こういうのはスレ民を楽しませようとしてくれてる感があったからな
今の人らは自分の承認欲求やらなんやらを優先してる感が強くてあかんわ
0235風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:51.14ID:yw9hT+mB0
フシアナまで謎なのを仕込んでたからな
0236風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:51.95ID:RrjzS4xv0
あひゃひゃとかいうクソゴミスレが2chの伝説みたいに扱われてるの納得いかない
あんなんワイでもスレ立てられるぞ
0237風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:56.63ID:TiUKQnF50
今はちんこ折れたとかキンタマダニに噛まれたとかリアルハプニングじゃないと伸びないな
0238風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:53:59.64ID:kvk5WNvM0
>>208
ウマガイジの先祖やん
0239風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:01.15ID:grvuTYN2d
ワイは異世界スレ好きだったで
人は同じで文字がわかんないってやつ
0240風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:03.74ID:uamYT1ZJa
日本はどんどん貧しくなってるからな
余裕ない人増えてもしゃーないわ
0241風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:09.47ID:AcJfiPtk0
>>222
派遣やってる
だけが真実やろな
0242風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:16.15ID:W7yJ6EWXd
>>76
これバラエティの実況で言ってるやつ見るとほんまむかつくわ
お前ドラマの実況とかでも同じこと言うんか?と
0243風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:18.96ID:HvKr+IZ00
>>233
えっ・・・
0244風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:22.56ID:rDG8iqMcp
>>211
ズンドコベロンチョってなに?
0245風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:28.66ID:uGB1RRLp0
>>67
解離性遁走やろ
0246風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:28.86ID:adYCAMH10
野菜姦とか鳴門ハナタレとかめっちゃ笑った記憶あるわ
もし今現れてもスルーやろうな
0247風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:29.68ID:QKWvnXb10
35 :もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 10:38:56 ID:oPg8yp03
みんな人形って洗ってやったりしてる?
2~3日前あたりから嫌な臭いがするんだが…

36 :もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 10:59:33 ID:7BmddTpa
>>35
ソフビやガレキは洗わんだろw ラブドなら一緒に風呂入るけどw
37 :もしもし私、名無しさんさん :2007/08/14(火) 11:03:06 ID:oPg8yp03
しかも髪ブラッシングしてやったらゴッソリ抜けた…もう駄目かもわからんね
41 :もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 13:48:56 ID:oPg8yp03
目玉が落ちた…大きくて可愛い目だったのに…
でも、もっとコロンって感じかと思ったけど、腐った柿が枝から落ちる様だった
42 :もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 14:29:32 ID:7BmddTpa
>>41 本当に人形なんだろなあ?
48 :もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 14:56:01 ID:oPg8yp03
うるせえ!ああああ臭いとれねえ!!!ちくしょう!ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
0248風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:30.78ID:KVqTUII10
>>237
あれどうなったんや
0249風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:32.51ID:yXOOnpUrd
>>237
こっちの方が面白いし怖いな
0250風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:39.53ID:W10ZtHru0
今でも語られるやつって話が凝ってたりソース求められた時にちゃんと出せたりしてるやつが残ってるだけやからな
0251風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:48.72ID:RrjzS4xv0
>>244
え、ズンドコベロンチョ知らんのか…
0252風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:56.70ID:bi8TqoAI0
なんjはこうあるべきとかこれがあかんとかの評論家が増えてるねん
ネットの掲示板なんて色んな利用者増えてしまったからどうしようもないんや
0253風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:57.02ID:T1Ikp569M
禁忌みたいな名前の話面白かったよな
0254風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:54:58.98ID:aiZYZVgqa
哲学ニュース死ねや
0255風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:00.28ID:aiZYZVgqa
哲学ニュース死ねや
0256風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:00.61ID:XztZleQd0
>>217
普通に絵柄が現代的すぎるとか画像は凝ってるけどストーリー運びグダってたから創作指摘あったで
0257風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:01.30ID:17idltfop
>>248
病院に駆け込んで取ってもらったはず
0258風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:04.18ID:ME2cCyPQp
>>222
解離性遁走って嘘なの?
0259風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:06.66ID:ffCYB7b60
>>243
お前の勝ちなんj向いてないから出ていった方がいいで
0260風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:07.70ID:1Nd+3uu30
冷笑文化は滅びた方がええ
0261風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:08.67ID:aiZYZVgqa
不思議ネット死ねや
0262風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:09.21ID:StAHN74Td
カンカンダラとかくっそすきエッチ
0263風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:13.95ID:9NnMfAZB0
>>247
ラブドと風呂入るのか……
0264風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:14.06ID:bgJ9yY1iM
>>222
これガチで病気説あるけど、本当なら電話番号ってオカルトというより多分ヤバい仕事関係のものやろな
0265風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:16.03ID:oOPG4V+p0
>>231
イメージだけやそれは
店はないけど灯りはあるから田舎の駅と比べりゃマシやで
0266風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:16.72ID:grvuTYN2d
>>208
かわよ
0267風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:22.33ID:Y0VQfmaF0
釣りにのらないだけやないと思う
ネタスレで楽しもうっていう気概がない
0268風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:24.35ID:sOH7pIEx0
哲学ニュース
不思議ネット
0269風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:27.20ID:JT0Sg0xod
恋愛相談みたいなスレで嘘っぽいのあったな
毎日報告するやつ
0270風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:28.18ID:srFouJXu0
むしろ最近の池江璃花子に本気でオリンピック辞退しろ!とか言ってるキチガイのほうがきさらぎ駅より怖い
0271風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:31.85ID:rDs6ibcjd
>>240
ここも余裕が無い無職嫌儲民が多いしな
0272風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:32.68ID:HvKr+IZ00
>>259
いやあなたにそんなこと言われる筋合いないですけど
0273風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:34.49ID:srydGVfA0
疑うけど騙されにくくなったわけでもないよな
ソース無しでテキトーにレスしても別のスレで鵜呑みにして拡散してたりするし
0274風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:34.69ID:rxFHxRj40
今のキッズって怪談話とかしてるん?
0275風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:39.78ID:JVkCklZfH
まぁでも釣りに作家性求められた結果衰退したのはあるわな
スレの住民が評論家みたいになってたりカッスレなんかも末期はこれやった
0276風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:47.16ID:IHpTPEhF0
>>217
そら分かるやつは分かるやろ
現代の一般人がくずし字読めると思ってるお前が社会常識ねえよ
0277風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:50.70ID:GyLXkDRid
哲学ニュースのノリクソ寒い
0278風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:57.91ID:s7RyZ17np
ワイたまに恐怖体験スレ立てることあるけどいつも途中で飽きて最後はうんこ漏らした話になる
0279風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:58.20ID:Mkrnt2FV0
「信じようと信じまいと」が好きやったわ
0280風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:55:59.51ID:6UtbY6260
>>95
遠鉄なんか?
0281風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:03.54ID:fPMslH2i0
>>241
イキリ中学生のレス
0282風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:05.61ID:Dxe8ZTpEa
>>247
ヒカリ思い出してアカンわ
0283風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:08.92ID:tEh2b+TY0
うひゃひゃひゃひゃひゃ

冷静な顔してキーボードでうひゃひゃひゃひゃひゃ打ち込んでるやつ想像してみろ、マジもんのホラーだぞ
0284風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:09.47ID:7n40Ya/x0
>>244
ズンドコベロンチョ知らんとかガイジやんけ
滑ってんで
0285風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:10.68ID:xr092Kdw0
>>253
土着宗教系すこ
0286風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:14.46ID:W10ZtHru0
>>253
禁后かな?
0287風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:14.86ID:3EEM/Ym50
シャチガイジとか画像すら上げない自称○○にマジレスしてスレ伸ばす今のなんJも大差ないよな
0288風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:18.72ID:9NnMfAZB0
>>268
てか哲学ニュースのが怖いわ
ガチでまとめるスレがループしてるんだもん
同じような内容のスレしかない
0289風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:23.09ID:oOPG4V+p0
>>239
あったなそれ
日本語っぽいけどなんかぐちゃぐちゃで見てると混乱するみたいなやつ多かった
0290風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:26.42ID:aL4bKnQG0
今やったら嘘松連呼とレスバトルで見るに耐えないスレになりそう
0291風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:33.33ID:WRRxHF2S0
>>198
それでガキが検索してエグいやつ見てもうたらどうしてくれんねん
コロコロコミック読んでるような子どもならしばらく夜眠れなくなったりするやろ
0292風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:36.89ID:TiUKQnF50
怖い話まとめたやつ好きだったけど師匠シリーズとかただ長いだけの創作出てきて萎えた
0293風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:43.43ID:HvKr+IZ00
>>276
まあそうか
国民の99%は無教養だしな
0294風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:44.27ID:7zUuvak4d
>>217
>>76
0295風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:50.80ID:xr092Kdw0
>>268
うしみつって影薄いんか?
0296風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:53.45ID:AcJfiPtk0
>>281
>>222がってこと?
0297風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:57.50ID:sOH7pIEx0
>>288
そんな事になってんのか
時間止まってるみたいやな
0298風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:56:58.39ID:dlBnVaPR0
撮り鉄「わかるぜ」
https://i.imgur.com/2vCQzmz.jpg
https://i.imgur.com/rwkRNKj.jpg
0299風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:02.71ID:+PS6a1dSa
割とガチでなんJに何求めてるかの差やろ
0300風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:03.83ID:SbUQ9NlbM
情弱の嫌カスがすぐ発狂するから
0301風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:05.25ID:grvuTYN2d
>>67
現象としては怖いよな
0302風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:05.43ID:17idltfop
なんJ劣化偽ひろゆきみたいなの多すぎてダメや
そういう文化は根付かない
0303風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:07.90ID:9EsTr+wKa
霊感自体が長い長い嘘松なんだよ
そんなものはない
0304風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:11.38ID:BSMfUBhJ0
VIPやないけど妹との近親相姦を実話として語ってる板あったな
エロメインやなくて自分がどれだけ妹を真剣に大事にしてるか語り合ってた
あれなんやったんやろ
0305風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:14.26ID:Fh2M8SlAp
釣られる文化美化しすぎ問題
昔からつまらんのには釣り乙、氏ねとか手厳しかったぞ
0306風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:15.14ID:xkSBc2GFM
>>108
なんか実際近くで殺人事件あったんやなかったっけ
多分関係ない偶然やけど
0307風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:16.30ID:Z4nTyQ5b0
外人の紳士っぽい人に指輪と英語日本語混じりの謎の手紙渡される話好きだったわ
0308風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:18.30ID:KVqTUII10
元スレ見たことないんやがこれも釣りやったん? 品川さん出てるから好き

https://i.imgur.com/2uJOdgU.jpg
0309風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:21.39ID:DPZvQXG2d
解離性健忘の人はテレビの捜索番組でもよく出てくる
0310風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:22.93ID:Dxe8ZTpEa
>>298
サンキュー鉄オタ
0311風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:34.47ID:grvuTYN2d
>>289
ああいうのはロマンあって好きや
0312風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:48.38ID:6HyRQY4t0
>>295
記事の最後に出てくるキャラが安っぽい
0313風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:50.79ID:HG5hgwflM
>>28
冷静に考えれば匿名で価値あるものを垂れ流すメリットってあんま無いからな
0314風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:57:56.44ID:ZIAkchdN0
怪談なんてわかってて楽しむものだからな
0315風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:00.35ID:7HbO4jZx0
いつから5ちゃんって煽りあいの場所になったんやろな
元々馴れ合いの場所だったのに
0316風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:01.79ID:dnMZoiZuM
>>295
見てみろ昔の面影もはや無いぞ
0317風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:02.28ID:Mkrnt2FV0
>>232
それやそれや!なんかそんなやつや
0318風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:03.45ID:XztZleQd0
画像凝ってる系だと友人がヤバい奴だったみたいなスレで最終的に友人に監禁されるやつが好きだった
0319風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:06.35ID:oOPG4V+p0
>>237
マツイア○ノスレよかったわ
ガイジがスレ立て続けただけで全部解決したの面白かった
0320風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:09.01ID:BSMfUBhJ0
>>301
近所のトンカツ屋のおっちゃんが1ヶ月くらい記憶飛ばして東北で見つかったからあんま他人事に思えん
0321風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:14.61ID:nORwJsRka
でも面白かった
0322風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:19.11ID:Y0VQfmaF0
>>292
洒落怖廃れたけど今はそのぶんリアルな怪談が盛り上がってるしコロナで舞台でれない怪談師がyoutubeで無料配信してるからそっちが楽しいかもやで
0323風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:20.74ID:EGtLL5/Aa
>>293
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが教養を誇る!
0324風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:21.58ID:XPDUZ8wmd
>>28
かなしいなあ
0325風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:33.56ID:n4Uo5LW+d
>>293
崩し字知らなかったら教養ないんか?
崩し字読めないだけで?
0326風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:35.34ID:64jfpDvC0
生半可知識が気軽にアフィで金になる時代なせいでどうしようもない
対立煽りのクリックベイト記事多いし冷笑系増えるばかり
0327風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:35.80ID:xr092Kdw0
>>312
もう管理人が3代目になってキャラも変わってあの寸劇もほぼない
0328風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:41.04ID:XhgyHQbj0
vipに立ってた幽体離脱スレ思い出したけどあれガチ勢がどれだけいたのか気になる
ワイもちょっと試したけど全くできんかった
0329風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:42.91ID:CR7m2eK+0
いうて最近のなんJも嘘松にマジレスするん多くない?
0330風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:53.04ID:Hid16lOod
>>318
あれなんやったんやろな唐突に釣り宣言してたし普通に不気味
0331風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:55.51ID:8h/flUpyd
こういう時決まって写真撮れないとかいうのお笑いやんな
お前なんで書き込んでるねん
0332風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:56.88ID:AXMwU9Sk0
今は嫌儲が
ワクチン5000万回分紛失した!
池江がツイートする前に記事が出てたぞ!
って釣りスレに乗ってあげてたぞ
0333風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:58:58.14ID:9NnMfAZB0
>>315
ネットの馴れ合いの場がほかにできたから
馴れ合いのコミュティじゃ言えないことを吐き出す場所になっただけ
0334風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:07.48ID:xr092Kdw0
>>316
白子黒子の寸劇好きやったけどまぁアングラな記事が好きやからセーフ
0335風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:08.59ID:HG5hgwflM
>>54
あれつまんないどころかネット用語は宣伝用に使っただけで中身全然関係ないからな
0336風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:13.63ID:ME2cCyPQp
>>313
でもその文化が流行れば別の価値のあるものを無料で見ることができるじゃん
0337風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:17.74ID:lwyukUL70
>>253
禁后かああいう入ってはいけない所に入って狂うやつが出てくる話ええよな
似たようなのだと昔田舎で起こったこともええわ釣りだけど
0338風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:18.80ID:PDl2WCuMM
あんたがたってまだやってるん?
6年くらい前1回だけ勇者やったわ
0339風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:27.17ID:gm78/FV10
あれってオカルト板のそういうスレやろ?
今でも同好の士が集まるようなとこだと似たような怪談持ち寄って怖いなーってやってんじゃねーの
0340風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:27.29ID:0dutPSIXa
昔は全部にマジレスしてたわ
おまえら許さんからな
0341風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:36.31ID:RrjzS4xv0
>>329
そもそも嘘松自体がつまんない場合が多い
それこそマウンティングだったりとかな
0342風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:42.11ID:+PS6a1dSa
ネタスレとか興味ない勢からしたらとうすことかコンマスレみたいな意味不なスレやからなやからといって別に荒らしたりはせんが
0343風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:43.05ID:yw9hT+mB0
なんJで幽霊スレ立てたら他の幽霊がいっぱいレスしてくれるで
0344風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:47.79ID:dEsNncaSd
現代の異世界系の話好きなんやけど調べると意外とそんなに話多くないし中身似通ったのばっかりなんよな
0345風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:49.15ID:HvKr+IZ00
>>325
少なくとも読める奴より読めない奴の方がランクは下だよ
何事もそう
自分が無知を指摘された時に「そんな知識なんのためになるんだよ!必要か?」
と、開き直る奴ほど惨めな奴もいない
0346風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:51.22ID:SaCNu13f0
>>320
怖い😣
脳ミソってガチで未知の世界すぎるわ
0347風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:56.09ID:oOPG4V+p0
>>282
hyahyahyaってテンポよく打ってるのもヒャヒャヒャでコピペして事務的にカチカチやってるのもどっちも面白くて草
0348風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:57.29ID:r8Z4O93R0
今はオカ板も胡散臭いまじないみたいなスレばっかやしなぁ
0349風吹けば名無し2021/05/10(月) 01:59:59.81ID:nORwJsRka
>>268
両方最近みてないけど
まだ存在しとるんか
意外に長生きやな
0350風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:00.67ID:CmJpyUs00
VIPやっけ?一人オナニーだか一人失神みたいなスレあってお化けでてくるみたいなやつあったよね
0351風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:04.40ID:HG5hgwflM
>>76
かれこれ10年ぐらい前からずっと言われとることやな
0352風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:04.63ID:tSdbtNba0
>>224
ええな
0353風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:06.60ID:wl9XWpS10
時空のおっさんすこ
0354風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:14.36ID:rxFHxRj40
昔は単に創作話するだけじゃなくてリアルでも何かしらの行動とかしてリアルとの繋がりを感じさせてくれたけど
今そんなにアクティブな奴いるか?
0355風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:21.26ID:41hKYsHZ0
お前らってなんか怖い体験とか不思議な体験あるん?
0356風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:25.06ID:qFoT/vt00
>>332
あそこ怖いわオカ板より怖い
0357風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:29.64ID:PDl2WCuMM
>>292
師匠初期はおもろない?
0358風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:30.92ID:CmJpyUs00
かくれんぼや
一人かくれんぼ
0359風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:31.36ID:BSMfUBhJ0
>>335
商業に乗ったから宣伝用みたいに見えるけど、作者はあれ読者にすぐ通じるミームとして使っただけやろ
0360風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:39.76ID:RSZB3Iyv0
>>49
嘘懐古に騙されてて草
当時も全力で叩いてたで
0361風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:40.45ID:QFrzM5p9a
世の中が平和だとオカルトが流行る
刺激が無いからな
今みたいな衰退期は幽霊にかまってる余裕はない
0362風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:42.02ID:wl9XWpS10
>>355
いっぱいあるわ
0363風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:42.09ID:RrjzS4xv0
>>343
ゴミ「〜したときは痛かったンゴ」
カス「成仏してクレメンス」

コレほんま寒い
0364風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:44.16ID:6HyRQY4t0
>>327
マ?
そうなんか…
安っぽいとか言ったけどそれはそれで寂しいな
0365風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:45.07ID:fPMslH2i0
>>328
ワイもワクワクしながら参加してたけど結局できんかったな
最近二度寝でわりとリアルな夢は見る
0366風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:47.26ID:icWSZ+kya
今はこういう不思議な話より陰謀論が主流やな
0367風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:47.96ID:VwcNLzKT0
何回同じようなスレ立ててんだ
0368風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:52.22ID:oOPG4V+p0
>>346
>>283
0369風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:55.13ID:xr092Kdw0
>>355
あるけど全部気のせいと言われたらそれまで
0370風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:56.96ID:hk+mYaNp0
>>332
あいつらは本気で思い込んでたから…
0371風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:00:59.70ID:Hid16lOod
もう安価スレも廃れたよな
昔はマジでマクドナルドとかでハンバーガー大量に買ってるやつとかおったけど
0372風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:02.24ID:grvuTYN2d
>>320
ひえ…
何が引き金になるんやろ
0373風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:10.84ID:gm78/FV10
>>355
幽霊話じゃないけどあるで
0374風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:21.24ID:Vwe5h5fId
>>37
喋るインコがやばい
0375風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:22.86ID:+PS6a1dSa
>>354
よくも悪くもリアルで何かしらしてたのはハセカラくらいまでやな
0376風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:26.48ID:BSMfUBhJ0
>>346
失踪直前まで美味いトンカツ食わせてもらってたから焦ったわ
0377風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:32.37ID:n4Uo5LW+d
>>345
崩し字読めたって意味がないって言ってるんじゃなくて
崩し字読めないやつを煽ってるやつが教養語ってるから頭おかしい言ってるんや
お前は他人を煽るために教養身に付けてるんか?
0378風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:32.44ID:W10ZtHru0
コトリバコ流行った後は同じようなの量産されたな
0379風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:35.32ID:Mkrnt2FV0
>>299
いろいろあって割と大したものはもう求めてないわね
0380風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:35.82ID:kiEau3nqM
>>332
あそこはガチで頭にアルミホイル巻いてるから
0381風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:39.75ID:oOPG4V+p0
>>368
すまん
>>347
>>283
0382風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:41.16ID:JwgKiJLM0
とはいえリアル探索系もカメラやマイクが上質になってきたせいで怪奇現象起こらなくなってしもうたからなぁ
オカルト自体もうアカンのかもね
0383風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:41.66ID:a6NxgP6P0
昔は良かった、それに比べてなんJは…
とか言ってるのはここに何を求めてるんや
0384風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:44.50ID:YCo1Ul6P0
>>355
夜の海行って座って、起き上がろうとしたときに腕を捕まれた感触あったことしかない
死ぬほどビビってそれ以降行ってない
0385風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:01:52.58ID:8h/flUpyd
嘘松とか作家性とかどうでもええねん
オカルト板はガチの糖質の思い込みでずーっと一人で書き込んでるやつみたいなん多すぎや
0386風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:00.44ID:1Nd+3uu30
>>295
管理人が変わってオワコン
0387風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:01.29ID:kO9Z43X30
今は嘘松ならTwitterという素晴らしいツールがあるじゃん
0388風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:02.08ID:iCpcYiw2p
>>304
これすき

今マッマに手マンしながらスレ立てしてる

1: 風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/03/14(火) 09:17:34.98 ID:+Oe3NdVaE
すごい濡れとるで

2: 風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/03/14(火) 09:17:54.66 ID:ZsOcuFWLa
よかおめ

3: 風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/03/14(火) 09:18:25.10 ID:+Oe3NdVaE
ほなマッマにレス書かせるわ

5: 風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/03/14(火) 09:19:54.74 ID:+Oe3NdVaE
あぁ母親ですっ 変態親子でごめんなさいっ!気持ちいいですっ
0389風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:02.91ID:Qcw/cVzU0
嘘松にマジレスするの増えたよな
画像あげない自称○○にマジレスしてスレが進んでくのすごい違和感あるわ
0390風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:04.02ID:xJw7Y/r30
記憶喪失になって記憶戻った時はその期間の事は忘れてしまうものなんやろうか
0391風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:10.43ID:yw9hT+mB0
>>357
霊がやばくて師匠じゃなきゃ勝てないみたいなのはおもろいな
途中から僕とかいうザコでも対応可で何もおもんない
0392風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:15.42ID:tEh2b+TY0
>>381
落ち着けw
0393風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:15.43ID:zLtkzKaK0
謎の蓋スレの黒帯ほんま好き
0394風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:17.23ID:jZZ0Gtff0
嘘も本当も昔のネットなんて感覚的にもほぼ空想の世界やったしなぁ
いまもう現実の地続きでしか見れない
0395風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:17.38ID:j5XRK5Hl0
友人が体液フェチのスレって釣り宣言してたけど妙に生々しくてほんとぽかったなあ
0396風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:19.65ID:UPN7F4Tma
一人かくれんぼはやるやつキチガイすぎて
幽霊より怖い
0397風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:25.08ID:grvuTYN2d
>>268
覗いてたわなつかしい
0398風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:25.70ID:aB6z+j8LM
>>371
行動力あるやつはこんな匿名掲示板でやる必要ないからな
0399風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:27.63ID:YCo1Ul6P0
>>371
ワイは乳首にポケモン描いたことおるで
0400風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:28.13ID:RrjzS4xv0
>>385
これ
結局人間が怖いっていうよくあるオチになる
0401風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:31.83ID:sOH7pIEx0
>>383
哲学ニュース
0402風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:32.28ID:HvKr+IZ00
>>377
何を言っても無駄無駄無駄無駄無駄
ワイはくずし字を読めて、お前はくずし字を読めない
それ以上でもそれ以下でもない
もうこの話題に関してお前は逆立ちしようがワイにはかなわないの
惨めになるだけだから素直に引きなさい
0403風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:32.53ID:M1ggtiDA0
よくもわるくも黎明期からしばらくの時期やからあったノリやね
今はそういうのツベでやってるやろ
0404風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:39.47ID:9NnMfAZB0
>>388
やっぱなんJだわ
0405風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:41.89ID:sOhNdwDG0
>>72
何それ気になる
0406風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:45.78ID:grvuTYN2d
>>384
こっわ
0407風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:50.56ID:180ezaji0
当時も完全に嘘松創作扱いされてたら流行るわけなくない?やっぱ一部は乗っかってあげてたんやろ
0408風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:57.12ID:xJw7Y/r30
オカ板は預言者いすぎて草
0409風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:02:58.82ID:QKWvnXb10
VIPの連中ってなんであんな連続で長文レスできるんやろ
ワイなんJに慣れすぎて2、3行しか無理だわ
0410風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:00.86ID:Fd+aB85n0
>>86
VIPもオカ板も同じやったぞ特に実況系
なんで昔は良かった幻想こんな抱いてるやつおんのや
0411風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:06.83ID:HG5hgwflM
結局5chでオモロい奴はリアルとか他の場所でもオモロくて人気ある奴でそんな奴が面白いものを5chに投稿し続ける理由なんてそんなに無いんよな
気の迷いで来てたことはあっても
0412風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:15.48ID:aB6z+j8LM
>>403
YouTubeなら面白いことやったら金になるからな
0413風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:15.63ID:sOH7pIEx0
>>385
話通じないからな
0414風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:16.64ID:41hKYsHZ0
ちなみにワイは釣りの帰りに友達と奇声あげながらチャリ漕いで海岸沿いの松林走ってたら縁石にパンイチのおっさんが座ってたことくらいや
0415風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:23.92ID:fPMslH2i0
創価学会や韓国が諸悪の根源かのごとく叩かれてたのも時代の流れを感じるな
0416風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:24.78ID:W1zmPg450
そう言えばS県月宮?だっけ
あれって真相はどうだったの
0417風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:32.07ID:oOPG4V+p0
>>304
近親相姦は半年にいっぺんくらい見るやろ、同一人物ではないけど
ほんまかどうかは知らんが
0418風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:38.75ID:lIxGg9BY0
入ってはならない場所定期
0419風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:40.63ID:W7yJ6EWXd
>>399
大したダメージないやろそれ
0420風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:41.02ID:29uJAx8z0
オカ板とか言う時代と共に廃れた場所
ネットが普及したら心霊は消えていくよな特に心霊写真と動画は安い合成がではじめて終わった
0421風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:44.31ID:17idltfop
https://i.imgur.com/2qYIW6t.jpg
こないだこの写真に女がいるって言われた時は少し怖かった
他の奴らそんなんおらんでって言ってんのに一人だけ怖がってんの
演技かもしれへんけど楽しかった
0422風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:45.50ID:hGvGzJGQ0
>>383
たかが匿名掲示板に何年も依存してる懐古厨のクソ老害だから気にしなくていいよ
無視でいい
0423風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:45.87ID:RrjzS4xv0
>>415
今でも叩かれてるぞ
0424風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:47.00ID:d8FSOYtyd
何かを叩くためにつく嘘はあかんわ
拍手喝采系なんか典型例や
0425風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:47.15ID:Eo6W9FBza
>>384
それナンパ目的の女やぞ
0426風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:48.03ID:n4Uo5LW+d
>>402
ワイは人を煽るために教養身に付けてるんか?って聞いたんやけど答えになってないやん
日本語読めないんか?崩し字の前に活字読めるようになった方がいいで
0427風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:53.06ID:lwyukUL70
>>416
釣り宣言されてたはず
0428風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:55.04ID:BSMfUBhJ0
>>388
オオアリクイのスパムメールみたいでおもろい
0429風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:59.00ID:9NnMfAZB0
>>411
TikTokやらインスタやらTwitterやらがあるからな今は
0430風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:59.75ID:YCo1Ul6P0
>>406
何かに触れたのかなって思って まわり見ても草も生えてなかったしまじで怖かった
0431風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:03:59.98ID:AFL27m18p
>>414
おっさんも怖がってそう
0432風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:16.85ID:lD9bQjUW0
昔は日常の中にも神秘性があった
ネットで何もかもはっきり見えるようになり過ぎたんだよ
0433風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:17.63ID:aGEd5ffqd
なんjに求めてるのはコロコロコミックみたいなギャグやろ
0434風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:20.00ID:sOH7pIEx0
マッチングアプリで出会い厨釣って晒すやで〜←これは??
0435風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:20.08ID:UoFYgDoj0
>>37
出演者が逮捕されたの怖かったわ
0436風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:23.64ID:ME2cCyPQp
なんでお前らって騙されるの嫌がるの?
どうせ飛行機飛ばせばすぐに別の人間になるんだし良くね?
メンツが傷つくこともない
0437風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:25.20ID:HG5hgwflM
>>355
あっても証拠出せんようなことは体験してる人結構おるんやないか
虚言言われるの嫌でわざわざ言わんだけや
0438風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:29.90ID:HvKr+IZ00
>>426
無駄無駄無駄無駄ァァァァ~~~~~~~!!!
もうお前は何をやってもワイ以下ァァァァァァァァ~~~!!!

オラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
0439風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:31.26ID:19xXtjt40
嫌儲怪談も結構怖いじゃん
0440風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:31.72ID:qFoT/vt00
>>231
誰もいないイメージしか無いわワイが知ってるのは20年ぐらい前やけど当時でもさびれてたからなあ
0441風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:32.32ID:7wG8DzP90
>>382
世の中の人ほぼ全員それなりの機能のカメラ肌身離さず持ってる世の中からなあさらに作ろうといくらでも思えば作れちゃうしそれもすぐにバレるからオカルトが入る隙間がないわ
0442風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:33.38ID:YCo1Ul6P0
>>419
乳首 イベルタルって検索したら出てくるで😢
0443風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:43.32ID:i5hJz+B/M
今だと二郎コピペとかも嘘松連呼して発狂しそう
0444風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:43.82ID:gotNjk430
>>388
0445風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:45.78ID:PDl2WCuMM
>>391
ワイは初期は単純に怪談として好きやわ、割と1話完結感あったし
師匠の師匠とかやり出してからもう訳分からんで
0446風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:49.59ID:fjk6gmxdM
https://i.imgur.com/EJsIFag.jpg
昔の2chの手の込んだ釣り好き
0447風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:49.98ID:hk+mYaNp0
でもオカルト板は酒井法子が失踪したときに霊視スレで
酒井法子は山で子供と自殺して息絶えてる
って見事に的中させてたからな
0448風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:50.51ID:M1ggtiDA0
お前らフラッシュの話題とか好きそう
○○の受難とか
0449風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:04:56.70ID:oOPG4V+p0
>>421
ただの運転士男か女か論争やんけ
0450風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:01.20ID:XhgyHQbj0
>>365
名倉とかパートナーとかいろいろ設定あったけど結局明晰夢と何が違うのか分からんかったわ
0451風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:02.15ID:41hKYsHZ0
>>431
向こうもビビってたけど真夜中だったからこっちも危うくコケそうになるくらいビビったぞ
0452風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:04.09ID:lD9bQjUW0
>>438
うーん惨め
0453風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:06.53ID:W1zmPg450
>>427
サンガツ
まぁそうよな ふと思い出してしまった
0454風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:07.30ID:8h/flUpyd
>>434
出会い厨が同じ所に集合してた写真面白かった
0455風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:08.11ID:mzouDvcTd
>>438
あ~あ、"壊れ"ちゃったw
0456風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:09.48ID:JKKJkmOcr
>>433
こういうやつか

84 :風吹けば名無し:2019/05/11(土) 01:45:42.47 ID:p9rf+LIg0
岩盤浴にでけえうんこが落ちてて興奮してでっけえうんこ落ちてたけどおまえだろ!wってトッモのケツぶっ叩いたと思ったら全く知らんおっさんのケツでクソびびったわ
0457風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:12.70ID:nhGscUQfd
この前
携帯電話流行り出す前に携帯電話使ってるやつ見てガイジだと思った話したら嘘松扱いされたわ
いくらなんでも酷くないか
0458風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:13.82ID:NuMIYh0+a
>>355
夜中にふと目が覚めたら玄関から知らんおっさん入って来ててうわぁ!って叫んだらそのまま出ていった
幽霊かと思って怖くて布団に入って目瞑ってたら寝ちゃって朝起きてから玄関見たら夜寝る前にゴミ出しした時に鍵開けっぱなしだった事に気付いた
0459風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:17.54ID:180ezaji0
VIPニコニコから輩出された奴となんJ比べると歴然なんよななんJもしばらくしたらレジェンドが実はいましたってなるんかな
0460風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:22.01ID:1s+/lZEsa
>>360
全力で叩いてたからなんなんや?釣りという文化があった以上どっちがマジョリティかって話や
もう一度いうで全力で叩いてたから何やねんアホちゃうか
0461風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:22.01ID:BSMfUBhJ0
>>405
女教師の胸の谷間が見えたとかを女装で自撮りしてた
スレタイ分かるやつ誰かおるんやないかな
0462風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:22.62ID:xr092Kdw0
>>438
リアルホラーやな、事件起こしそう
0463風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:25.79ID:grvuTYN2d
>>430
正直ワイらが生きてること自体が奇跡やし何があってもおかしくないわ
生きててよかったな
0464風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:25.93ID:lwyukUL70
>>432
昔はネットと現実には隔たりがあったけど今は繋がっちゃってるからね
0465風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:29.03ID:nORwJsRka
>>298
すごい
0466風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:32.51ID:7HbO4jZx0
パチンコ板のスレでパチプロが収支報告地道に10年くらい続けて過疎スレがあったんだけど最後スレ主が糖質っぽい変なレスしだしてスレが自然消滅してったのなんか切なかったわ
孤独なパチプロ生活で頭おかしくなったのかな
0467風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:36.61ID:fPMslH2i0
>>423
いまはリベラル気分でジャップを叩くのが熱いぞ
0468風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:41.94ID:17idltfop
>>449
奥の柵を乗り越えようとする女がいるって騒いでたんよ
運転士はお姉さんや
0469風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:45.73ID:W10ZtHru0
>>408
預言者なんて大体こんなもんやししゃーない
https://i.imgur.com/h5h0T29.jpg
0470風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:51.21ID:EtbTPlBL0
>>408
誰一人コロナのこと予言できなくて草生えた
0471風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:52.56ID:Z4nTyQ5b0
>>446
これだ、指輪じゃなくてピアスだったか
0472風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:54.19ID:ZIAkchdN0
>>438
取り憑かれてるやん
0473風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:05:54.81ID:XPDUZ8wmd
>>421
こういうとこ怖くて歩けないわ
0474風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:02.18ID:WHn/FzWj0
寺生まれのTさん ←これ嫌い
0475風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:05.82ID:qFoT/vt00
>>410
VIPはキッズが特定した通報したうるさいだけな印象あれで脅してるつもりなんよな
0476風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:09.52ID:aB6z+j8LM
>>459
誰かが面白いことやろうとしたら全力で潰して喜ぶのがなんJや
0477風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:14.66ID:zLtkzKaK0
きさらぎ駅も最近フジが今更ながら特集したらSNSキッズが大勢反応してたみたいやし
一昔前のネット都市伝説再利用したらなんかしらバズりそうやな
0478風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:22.49ID:IHpTPEhF0
>>438
もうちょい頑張れや
つかみはよかったで
0479風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:32.70ID:YNxb/Sfk0
>>355
初盆から帰ったら位牌がガタガタ揺れたわ
よくある事らしいが
0480風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:35.95ID:QKWvnXb10
>>456
これこれ
まあ岩盤浴にうんこ落ちてるって割とホラーやけどな
0481風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:36.76ID:mi0T0GDm0
>>355
夏場の夜に薄着で外出してたら素肌の胸元にいつの間にかムカデがよじ登って来てたこと
0482風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:39.71ID:3IctZKByd
辛皮駅はリアルタイムで見ててハラハラしたわ
0483風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:41.48ID:XTnGWLB50
>>457
ほんとだとしたらジジイ過ぎるしゃーない
0484風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:45.98ID:3UoMWZMSM
>>459
林修とかいるやろ
0485風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:48.48ID:dFHF0JWd0
>>426
第三者委員会ですがおぬしの勝ちとします
0486風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:49.00ID:onyaf0Jk0
>>469
阪神ゆうしょう…?
0487風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:06:59.29ID:/4sQySKg0
>>469
阪神ゆうしょう
0488風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:00.22ID:ikGoA2blr
>>468
確かに奥の柵に脚かけてるように見えんことはないな
0489風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:02.98ID:fPMslH2i0
あとワイが常々思うのはまとめサイトの10年前の記事焼き直しで掲載すれば一生食っていけるのではないかということ
0490風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:03.03ID:HG5hgwflM
結構体験談系は凸待ち配信者が全部持ってった感あるわな
まぁそっちの方がアフィられんし健全かもしれん
0491風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:08.85ID:gotNjk430
>>438
あほ
0492風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:13.97ID:zYICOJTV0
>>90これ作者が確定してるレアな例よな

漏れにはちょっと変な趣味があった。その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。

漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら、坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ

ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」
って怯えていたら
ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。

しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら
ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらにガクガク震えながら息を潜めていると、数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。
もう二度と夜中に双眼鏡なんか覗かない。
0493風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:20.93ID:grvuTYN2d
>>438
レス乞食やめーや
0494風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:22.98ID:BKmwiILfd
なんJ「すぐ書き込まれないと落ちますあと一時間でスレ落ちます」


そりゃなんも生まれんわ
0495風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:25.19ID:Jmp5ZWIVd
昔は良かったって昔のスレまとめたアフィブログ読んだだけやんな
0496風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:28.74ID:OA7pxsJT0
こういうのより未解決事件や猟奇事件の方が怖い
0497風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:33.44ID:180ezaji0
>>208
ガチで草
0498風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:39.42ID:ME2cCyPQp
>>484
排出はされてないだろ
0499風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:40.38ID:YCo1Ul6P0
>>463
ほんまに死ぬほどビビって帰り道も怖かったわ
それ以外全く霊系のことは起きたことない
たしかに、宇宙は無限の可能性あっていつなにおきるかわからんよな
0500風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:40.45ID:yw9hT+mB0
>>457
それは流石に嘘やろ
0501風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:41.92ID:tho2dVnmd
もう川崎憲次郎をオールスターに選出するような祭は起きないだろうな
0502風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:44.21ID:29uJAx8z0
あの布団ニキは結局どないなったんやろな
0503風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:50.17ID:9NnMfAZB0
>>468
まぁたしかに奥の柵にそれらしき人はいるけど
断定するほどじゃないな
0504風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:50.84ID:6TTSn7Gp0
この頃ってネット自体がアングラだった時代やからしゃーない
0505風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:53.88ID:gm78/FV10
>>459
なんJは1時間ルールとパートスレ駄目だからクリエイター系は早々出てこんやろ
見てるだけなら無数にいるんじゃね
0506風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:07:55.54ID:1Nd+3uu30
アパートのドアの前に半裸のオッサンが居る動画知っとるやつおる?
どうなったんやろあれ
0507風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:02.79ID:xr092Kdw0
>>496
カアイソウカアイソウ
0508風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:05.33ID:ZIAkchdN0
リアルタイムで見るとやっぱ違うんかなー
0509風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:06.78ID:v1DSs04a0
>>458
こっわ
0510風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:10.58ID:Y0VQfmaF0
>>476
やっぱ楽しませようとしてくれてるやつを少しはちやほやしてやらんとな
0511風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:15.62ID:jZZ0Gtff0
都合の悪い話は嘘と叩いて都合のいい話はくそソースでもほんとの話
このダブスタが増えすぎた
0512風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:18.78ID:0wMOV7k60
>>468
ほんまになんかおるやんけ怖いわぼけ
0513風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:27.61ID:fPMslH2i0
>>495
本物のオッサン達やぞ
0514風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:28.35ID:bi8TqoAI0
>>501
偏った投票は是正されるやろうな
0515風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:32.26ID:gotNjk430
>>492
パッション屋良定期
0516風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:51.67ID:9NnMfAZB0
>>492
漫画太郎定期
0517風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:51.78ID:nhGscUQfd
夜海辺散歩してたら1人がなんか話してて
糖質かな~って思ったけど今思えば携帯電話流行り始めた時期やったって話したら嘘松扱い
0518風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:52.10ID:YNxb/Sfk0
>>457
無線機か
0519風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:08:54.50ID:XztZleQd0
一人かくれんぼスレとかも嘘松大量発生して収集付かなくなったから体験談は実況しながらリアルタイムで画像か動画上げられる奴限定ってルールになってその途端怪奇現象報告ぱったり無くなったの草だったわ
0520風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:00.61ID:c6D1dNrT0
人生で一番怖かった体験って
わき見運転してるジジイがロードバイク巻き込んで
バイク乗ってたおっさんが空中で一回転決めたの見た時は
死んだか!?って怖かった

おっさん指の爪割れてて痛そうだった
0521風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:04.07ID:OA7pxsJT0
>>507
今ちょうどボディを透明にするやつの詳細を書いたブログとか読んでたわ
0522風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:09.57ID:OMjGlgFQM
https://i.imgur.com/lMzVfe1.jpg
0523風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:11.76ID:180ezaji0
かなりズレるけどなつみSTEPすこだった
0524風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:12.00ID:SER3rnXpa
今でもYouTubeでオカルト系漁ってるわ
10年前くらいから時間止まってんだろなこいつらってメンツがいて安心する
0525風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:14.50ID:JKKJkmOcr
ちんくる背景トラブル集とかはおもろいやん
0526風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:14.94ID:YK7tnZ2EH
>>438
くずし字読めるニキは人格が崩れたクズだった…?
0527風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:16.69ID:a6NxgP6P0
>>495
案外懐古厨ですらないのかもな
0528風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:19.71ID:a4KxQgL7a
怖い話って嘘でもいいからリアリティは欲しいやん
もしかして本当なのかもって1%でも思えるかどうかが肝やん
きさらぎ駅は0%やん
0529風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:28.02ID:9ZO7IJNud
昔の幽体離脱スレとか覚えてるか?
あれのせいで催眠音声とかASMRとか流行る前から聞いとったわ
0530風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:30.12ID:M3G9vlPpp
おんjの臭布団事件ってあれマジなんか?
ニュースでやってったけ?
0531風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:34.12ID:KVqTUII10
そういやもうコイル祭りとか五条さん祭りみたいな不正投票スレってないよな
0532風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:35.41ID:aWfbm6Ac0
>>469
日本沈没とか預言する頃には死んでそう
0533風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:44.42ID:BSMfUBhJ0
>>355
アパートで一人暮らしんときにどっかの婆ちゃんが夜中ずっとごめんなさいごめんなさいって泣きながら階段1階から4階まで往復し続けてたことあった
0534風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:45.46ID:OMjGlgFQM
>>522
これなんて書いてるかわかるやつおる?
0535風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:47.90ID:nORwJsRka
>>208
0536風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:09:49.36ID:PV1OYQch0
>>355
田舎に旅行しに行ったとき公衆トイレで小便しようと思ったら小便器の中でゴキブリがフナムシの死骸啜ってるの見た
0537風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:03.37ID:grvuTYN2d
>>458
殺されなくてよかったな
0538風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:03.80ID:vYqACH0SM
>>1
>>45
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/Wy7bjLf.png
https://i.imgur.com/2ReB2XK.jpg
https://i.imgur.com/VlLmPrW.png
https://i.imgur.com/4EIemML.jpg
0539風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:09.93ID:vYqACH0SM
>>1
>>84
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/eI4lere.jpg
https://i.imgur.com/92Cg3S0.jpg
https://i.imgur.com/DZeTEBy.jpg
https://i.imgur.com/vVyLgy6.png

えぇ…
0540風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:10.13ID:W7yJ6EWXd
>>476
ほんまにおもろいやつは明らかに嘘でもスレ伸びるやろ
例えばちょっと前に流行ったさとちゃんとかどう見ても演技やけどスレ立ったら嘘松民より楽しむ民な方が多かったし
嘘松連呼されて潰されるのはおもんないからやで
0541風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:10.47ID:hk+mYaNp0
あの時代を知ってる人ならまさか今はオリンピック代表選手に辞退しろDM送るやつとか
白血病が嘘だったとか本気で言う奴がたくさんいる板が出来るなんて想像もしなかったやろな
0542風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:16.49ID:sOH7pIEx0
>>495
昔の面白いスレだけ抽出してまとめてるからな
0543風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:19.59ID:vYqACH0SM
>>1
>>6
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/KAVGsoA.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0544風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:24.11ID:h68qnJBSa
そういや去年くらいなんJで起きたあのスレ覚えてる奴おるか?

なんかイッチが庭で変なもの音するとか言ってスレ立ててYouTubeに動画上げてたやつ
0545風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:25.93ID:WNlvkjLap
>>528
0パーではないだろ
0546風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:26.31ID:vYqACH0SM
>>1
>>94
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータだが白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/ga4MNgw.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女は被害者意識の塊」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/xFAD0mJ.png
https://i.imgur.com/XftKxWd.png
0547風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:29.39ID:Mkrnt2FV0
>>447
マンモスなんじゃそれはピー
0548風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:30.75ID:vYqACH0SM
>>1
>>25
なんJ/嫌儲のフェミマンコの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・口癖は「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
0549風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:34.13ID:RiDwtBfOM
>>97
つまんね
NG入れとくわ
0550風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:35.95ID:UX0rz7UBd
翌日、中村ノリを地元の球団に持っていったら、契約をお願いしますという前に  
オーナーがノリの顔を見るや否や「あ、それはうちでは無理です」と。  
代わりに、ここなら契約してくれるという場所を教えてもらい、行ったが  
そこでも「えらいとんでもないものを持ってきたね」と言われた。  

そこの監督(霊媒師?)によると、ノリはオリジナルグッズの作成に手を出した時点で完全に地獄に  
引っ張り込まれており、何で半年永らえたのかわからない、本来なら  
その直後に自由契約にあって死んでたはずだと言われた。
0551風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:38.01ID:BKmwiILfd
>>531
何年か前になんJでSAOのキバオウを1位にしようとしてたのが多分最後や
0552風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:38.29ID:vYqACH0SM
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png
0553風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:40.57ID:xvkr2gKTM
つまんねー陰キャの溜まり場って感じ
YouTube>インスタ>>>>>Twitter>>なんJぐらい差があ?わ
0554風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:43.05ID:5X0CH6z00
>>540
さとちゃんってトーマスのアイコンのやつ?
0555風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:44.06ID:xJw7Y/r30
>>531
ああいう悪ノリはなくなってよかったと思うんだがどうなんやろ
0556風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:44.48ID:bi8TqoAI0
>>523
主人公が闇みせるのがすき
0557風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:44.92ID:vYqACH0SM
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では出産した数週間後から出勤
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常
0558風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:10:48.49ID:W10ZtHru0
不思議な事件やったわ
https://i.imgur.com/mjfOQrk.jpg
https://i.imgur.com/ixTdsSc.jpg
0559風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:06.68ID:XztZleQd0
幽体離脱スレってあれ要は明晰夢やろ
明晰夢とわざわざスレ分けてたけどぶっちゃけ違い分からんかったわ
0560風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:08.20ID:gotNjk430
>>533
なんか悲しいな
0561風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:09.72ID:JwgKiJLM0
>>519
なぜか塩水忘れるんだよな
0562風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:14.78ID:82VX1lKY0
>>388
0563風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:14.90ID:zrk/WsnR0
げんふうけいとかいう奴がキモヲタの妄想すぎてめちゃくちゃ気持ち悪かったな
0564風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:16.04ID:fPMslH2i0
ワイらかてもっと昔はフラッシュ時代にサザエさんやドラえもんのダークな改変でキャッキャしてたしホラーチェーンメールに戦慄してたはずや
0565風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:22.23ID:yw9hT+mB0
>>529
今日は家の屋根の上まで成功しただのよう分からんノリでついていけんかったわ
0566風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:24.73ID:5AT4K8Brd
>>540
伸びる伸びないは自演するかどうかが大きいで
自演で面白いとか言ってれば流されるやつばっか
0567風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:31.12ID:vYqACH0SM
>>1
>>86
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/AFCcr5t.png
https://i.imgur.com/EhhRi1n.jpg
https://i.imgur.com/DxvlTCh.png
https://i.imgur.com/w9eDkXH.jpg
0568風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:35.41ID:M3G9vlPpp
幽霊より家に泥棒入ってきたときの方が怖いわ
これやべーからね
0569風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:35.89ID:BSMfUBhJ0
>>524
YouTubeって綺麗な景色映してるだけのライブ映像に常連居着いてチャットで近況語り合ってるからすげえわ
0570風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:49.78ID:zLtkzKaK0
この前の日曜午後にやってたトイレの花子さんのルーツ探るって番組結構面白かったわ
起源が東北の小学校の大昔の落雪でトイレにいた男子が死んだ事件ってとこまで辿り着いたけど
当事者たちは隠蔽して地元の他の人間はその事故すら忘れていたみたいなモヤッとした結末やった
0571風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:52.56ID:LFgVEQJ50
>>388
よかおめニキすき
0572風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:53.54ID:c6D1dNrT0
>>558
妖怪ウォッチは飛行機が一位のままだったけど
そんな不正投票して楽しいか?みたいな文章書いてあったな
0573風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:55.72ID:I0Ov5Jyb0
ツイカスが如月駅のツイートしたら鉄オタがシュバって速攻で見破られてたの草生えた
0574風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:11:58.40ID:RiDwtBfOM
>>558
あからさまな不正
もう終わりだよこの国
0575風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:03.51ID:EYMLhzL40
>>22
絵がなければな
0576風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:04.64ID:41hKYsHZ0
みんな結構怖い思いしてるんやな
後は原付でコケたことと爺さんの家で寝てたら猿が窓の外にいたことくらいしかねーわ
0577風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:07.60ID:a4KxQgL7a
>>564
あなたは|好きですか?
0578風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:08.99ID:Jlxd+sYP0
オカルト全体が廃れたよな
テレビでも何でも
0579風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:12.40ID:180ezaji0
>>388
面白いじゃんか
0580風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:15.04ID:9NnMfAZB0
>>558
ていうかこれやる必要がない投票なのがひどい
悪ノリ以前にただの出来レースやん
0581風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:21.97ID:0wMOV7k60
>>558
今じゃまずココア自体あんまみんな悲しい
0582風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:26.59ID:FoG1G5sWd
異世界だとゲラゲラ大好き
0583風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:36.68ID:sOH7pIEx0
>>529
リダンツちょっとできたわ
すぐ戻ったけど
0584風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:41.93ID:BSMfUBhJ0
>>560
虐待か痴呆かどっちでも悲しい
でもリアルタイムだと普通に怖い
0585風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:43.17ID:Eo6W9FBza
>>530
kwsk
0586風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:46.28ID:JKKJkmOcr
>>388
0587風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:12:58.37ID:mVucHUg80
>>438
レスバトル弱すぎやろ草
0588風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:11.90ID:nORwJsRka
>>506
投稿者が「お前昨日も来たやろ!」とか言ってるどうぞやろ?
あれ他人事だと思うと面白いけど実際あったら怖いわ
0589風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:12.84ID:BKmwiILfd
>>558
ちゃんと飛行機を壁紙にしたイナズマイレブンを見習ってほしいわ
0590風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:15.23ID:W10ZtHru0
>>577
Adblock「はいブロック」
0591風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:26.53ID:Ok1frREQ0
なんJには腹筋スレがあるから…
0592風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:28.58ID:41hKYsHZ0
>>570
え?花子さんって男だったの
0593風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:37.22ID:7hbEjSvIM
>>558
これ普通にワサビ売ったほうが話題になったよな
0594風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:45.87ID:Y0VQfmaF0
>>559
幽体離脱はもうだいたい解明されとるからな
ワイもこの間なったけどめちゃめちゃリアルやった
0595風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:47.43ID:IlpQzavh0
不思議でいまだに意味わからない話やけど
夜中散歩してたら「死ね死ね死ね死ね」言いながら犬散歩してるジジイがいてワイに気づくとすごい速度で走り去っていって怖かった
0596風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:50.13ID:180ezaji0
>>457
ワイだってハンズフリー流行る前にペラペラ喋りながらこっち歩いてくる奴にビビりまくったことあるわなんでそれが嘘松扱いされちゃうんだ
0597風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:13:51.71ID:17idltfop
ガキの頃住んでた街は至る所にカードが落ちてて
拾ったカードだけでデッキ組めたんや、あの時拾ったエリクシーラーは宝物やで

こういうのまで嘘認定されたらたまらんで
0598風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:00.40ID:M3G9vlPpp
>>585
おんj民が死体が入ってた布団を見つけたって話やろ
確か画像もあった
0599風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:01.05ID:S+MezZhJ0
>>578
90年代に心霊写真の解説を写真のプロがやってる番組があったけど、
むしろそういうのをみたい
0600風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:02.56ID:3IctZKByd
ビビりやからエレベーターで異世界行く話怖くて一人で乗れん
0601風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:09.14ID:fu+GRQjU0
>>438
ボロクソに言われてて草
0602風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:09.41ID:7hbEjSvIM
>>589
あれ上手いこと使ってて草生えたわ
0603風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:12.91ID:69zmulCMp
https://i.imgur.com/Uftlh9V.jpg
https://i.imgur.com/FDg3ppP.jpg
https://i.imgur.com/IjP1oJr.jpg
https://i.imgur.com/H5z0uRR.jpg
https://i.imgur.com/zwpLYrC.jpg
https://i.imgur.com/xg5eU7G.jpg
0604風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:15.18ID:gotNjk430
>>592
男の娘や
0605風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:16.06ID:4jjVN0Zzp
>>592
基本的に花子さんのせいで男子生徒が死ぬって感じやろ
0606風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:17.63ID:Jlxd+sYP0
>>570
こわ
0607風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:18.80ID:V3DNkjWv0
>>570
カズレーザーのな
日曜昼番組にしては面白かったわ
0608風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:21.16ID:XZJqop7Z0
>>531
田代砲とかあったな
0609風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:24.93ID:A/pNScEZ0
桜塚やっくんのコメント欄
0610風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:25.63ID:MXJGigDSa
これ中学のときにまとめサイトで見て普通に信じてた
なんか2ちゃんってすごい場所やと思ってたわ
実際は無職のゴミだらけの吐き溜めだったけど
0611風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:28.55ID:xr092Kdw0
>>595
黒歴史思い出してたんやろ
0612風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:31.99ID:AbxNrNOx0
0332 風吹けば名無し 2021/05/05 06:03:00
ID:r1QK5qzR00505

釘打ってるとこ見てたのがバレて逃げたら追いつかれたけど仲良くなった話好き
後日談で「呪った相手が会社辞めたよ」って電話が急にかかってくるところはちょっと怖かった

この話知ってるやつおらん?めっちゃ探したんやが全然見つからないんや
0613風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:44.12ID:W10ZtHru0
>>595
キチゲ解放してただけやろ
0614風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:47.90ID:fPMslH2i0
>>577
なんか最近面白いパロディgif見た気がする
何だったかな
0615風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:14:56.30ID:JwgKiJLM0
>>558
これ実際ワサビ味食べてみたいってやつも多かったのに操作されちゃったの悲しいわ
0616風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:01.35ID:YCo1Ul6P0
>>609
これって今もおるんか?
0617風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:03.75ID:HG5hgwflM
>>540
まあ真偽がどうでもいいスレはそうやろな
怖い系の体験談の当時のスレを今立てても盛り上がり方は違うやろな
0618風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:08.03ID:VkI4qo8j0
>>558
やっぱ五条先輩って神だわ
0619風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:11.24ID:xr092Kdw0
>>612
そのスレ見てたわ
0620風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:21.40ID:IlpQzavh0
>>611
でも白髪生えた70くらいのジジイやでそんな歳やないやろ
0621風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:30.23ID:sOH7pIEx0
>>570
こういうガチなオカルトの方が面白いわ
なんやねん作家性()って
0622風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:33.87ID:JKKJkmOcr
>>595
キチゲ解放してる時に見つかったらこうなるやろ
0623風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:43.46ID:Mkrnt2FV0
>>492
サンガツやっぱりめちゃくちゃ怖いわね
0624風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:51.16ID:UYfWTkbJa
>>616
おるで
https://ameblo.jp/sakurazuka/comment-11626675965/
0625風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:52.00ID:teluTcrt0
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時

みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に

自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと

しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと

さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて

でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に

そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
0626風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:54.14ID:pd5IK2h2M
>>585
ゴミ捨て場に臭い布団と変なおばさんがいた
警察に通報したらおばさんが布団に多分死体隠してた
0627風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:15:58.30ID:WnSydH8F0
>>53
面白いから笑うんやない
笑うから面白いんや
0628風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:01.28ID:I0Ov5Jyb0
>>603
今にしてみれば誰も傷つけてない嘘松だったよな インフレ激しいはほんま
0629風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:01.54ID:6HyRQY4t0
>>595
深夜散歩のスレ見たらわかるけど深夜散歩中にキチゲ発散させてるやつ結構いる
0630風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:11.75ID:sL9XaSfPa
ガナニーってなんJやっけ
オナニーしばらくできんくなった
0631風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:14.72ID:BSMfUBhJ0
池袋歩いてたらアラブ系の人に無言で腕掴まれて脇道に引っ張られたこともあったな

ガタイ良いとか筋力あるとかやなくて普通に振り解けたけど、あれ何したかったんやろ
0632風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:17.14ID:isgBPJT4r
>>570
実際あったとして何十年前だよって話だしなぁ
0633風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:17.65ID:XztZleQd0
https://i.imgur.com/uxzI9FZ.jpg
0634風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:25.32ID:KVqTUII10
>>618
一言か二言しか喋らない敵のモブなのに人気すぎて続編で大人バージョン作られてたの草 
0635風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:27.17ID:RVCoZmS/d
ノンフィクションの体で話してるはずやのにノリ悪いとか昔は良かったとか言ってるやつおかしくね?
0636風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:46.36ID:6dY3FHxnp
件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
差出人: 久光

いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。

自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。

一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。

主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。

お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね。
0637風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:48.55ID:+pg+BLx50
>>569
そいつらはお互いの近況に多少なりとも興味あるんかね
だとしたら孤独過ぎないか
0638風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:49.65ID:VkI4qo8j0
>>603
これ本人が楽しんでやってるだけなら別に叩く意味なかったんじゃねえかな
この嘘誰も傷つけてへんやろ
0639風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:56.88ID:gotNjk430
>>633
これ怖いから嫌い
0640風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:58.24ID:J+/RSky7a
>>492
よう出来とる
今読んでもドキドキするわ
0641風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:16:59.11ID:YCo1Ul6P0
>>624
ひぇっ
まだおるんか
0642風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:06.18ID:fPMslH2i0
昔はとにかく感受性が豊かだった
ダム穴のスレとかとにかく興奮してた覚えがある
0643風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:07.71ID:3s3s9jxH0
>>633
本当に意味不明だなこれ怖すぎ
0644風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:10.73ID:9NnMfAZB0
>>624
うわぁすごいな病気なのかな
0645風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:15.76ID:1KgJ1JoId
オナキンスーパーサイヤ人スレは息してるか?
0646風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:16.18ID:SrJmJuqE0
100人に送らないと不幸になるメール系ビビってた奴おる?
0647風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:17.05ID:grvuTYN2d
>>603
まだかわいいもんだったんやな…
0648風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:20.73ID:KVqTUII10
>>633
これほんまきらい
0649風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:30.41ID:180ezaji0
ワイインターネットコンプレックスやわニコニコ全盛期にもVIP全盛期にもフラッシュにも立ち会えずその残りカスのコピペや二番煎じ動画に触れて青春を消費してなおかつリアルが充実してたわけでもないっていう
0650風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:34.48ID:Q6WqXE2f0
頭おかしいやつがバスの中で変なお婆さんとお爺さんがおって事故に会う話好きやな
0651風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:34.98ID:NPQGLnsu0
スマホ普及のせいでネット人口が増えたから
いい意味での臭いノリが無くなってしもうた
0652風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:35.91ID:W7yJ6EWXd
>>633
これどういうこと?
0653風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:36.18ID:AbxNrNOx0
>>570
そんな番組あったんか見たかったな
0654風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:37.58ID:LDMAQe/60
ゲーセンで不思議な少女に出会ったンゴwww
0655風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:38.53ID:YCo1Ul6P0
>>625
これと似たようなことしてたからまじで恥ずかしい
0656風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:38.66ID:S+MezZhJ0
>>603
嘘松の元ネタは大松なんやが
0657風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:39.53ID:HSj/l+vJp
https://i.imgur.com/5zPUhel.jpg
https://i.imgur.com/STgdwpB.jpg
https://i.imgur.com/ArpLvHP.jpg
https://i.imgur.com/QEvnBNP.jpg
0658風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:40.13ID:MX670bkca
>>257
今は玉だけなんか…
0659風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:43.52ID:a4KxQgL7a
VIPPERって行動力あったよな
なんJ民なんかスネークもせず誰かが集めた情報に乗っかってはしゃいでるだけだし
0660風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:44.18ID:W10ZtHru0
>>603
こいつやなくて友達の会社の話なのにいつの間にか自分もシレッとその場にいるやつの方が嫌い
0661風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:53.74ID:lwyukUL70
>>624
桜塚とかいうのが結構コメントしててちょっと怖い
0662風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:17:59.39ID:OBYb2Zfz0
>>633
ドンピシャなのが怖いわ
0663風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:01.92ID:VdrmmFO/0
>>13
アンチ乙
「なぜか起動しない」がお約束やから😅
0664風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:04.64ID:XZJqop7Z0
田代砲で思い出したんだけどなんか海外のアンケートで日本1位にしようぜみたいなスレで韓国も田代砲みたいの使ってたスレ無かったっけ?
0665風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:16.45ID:wn6berLo0
>>438
逆転裁判で論破された時の犯人みたいで草
0666風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:17.77ID:bnMZEi+60
>>20
そもそもあんな過疎板で盛り上がるわけないし自演やろ
0667風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:20.44ID:c6D1dNrT0
>>603
誰も傷つけてはいないけど痛々しくて本人が後からダメージ負う
0668風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:25.29ID:sOH7pIEx0
>>603
いいねすげえな
0669風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:25.62ID:Pd0BvCbf0
>>395
画像がリアリティあって好きや
たまに読み返す
0670風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:28.89ID:jl1A2Kl/M
不正投票とか最近でも岬高校やら朝鮮高校やらに工作しとったやん
0671風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:32.45ID:YCo1Ul6P0
>>654
これ泣いた
0672風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:33.91ID:VdrmmFO/0
今オカ板ってオカ板として機能しとるスレあるんか
0673風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:34.18ID:a4KxQgL7a
マンホールの上で飛び跳ねてる時にさっと蓋外す少女の怪力すき
0674風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:48.85ID:lD9bQjUW0
>>633
これだけは信じてる
0675風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:57.77ID:C6MyIGtKd
今さら鮫島のノリとかジジイ共くっさいわw
0676風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:58.08ID:grvuTYN2d
>>624
マジでファンで壊れちまったんかな
0677風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:18:59.20ID:xO0mAgpG0
オカルトはオカルトで楽しめるけど結局人間のほうが怖いわ
0678風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:02.53ID:BSMfUBhJ0
>>637
めっちゃ和気藹々としとる
ニートとかより学生の男女みたいな雰囲気や
そういうチャンネルがいくつもあって不思議や
0679風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:09.01ID:HG5hgwflM
>>649
悲しいけど気持ちわかるわ
インキャなのは仕方ないけどせめてネットが楽しい時代にリアルタイムでいれたらって気持ち
0680風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:15.63ID:BKmwiILfd
>>670
最近…?
0681風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:20.58ID:I0Ov5Jyb0
オカルト板がネトウヨに乗っ取られたって文だけで笑える
0682風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:22.37ID:QKWvnXb10
異世界へ行く方法
必要なもの:10階以上あるエレベーター
1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
ちなみに、
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。
0683風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:23.51ID:5X0CH6z00
>>657
やってるとこ陰キャだけど正直草や
嘘つくやつはバカにされて当然や
0684風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:25.43ID:bi8TqoAI0
>>633
こんなもんたまたまか死んだの知ったやつが書いただけとしか思えん
0685風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:26.81ID:pd5IK2h2M
>>652
大杉漣が死んだ日に投稿されとる
0686風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:27.34ID:g/3uL2yFa
>>22
釣り宣言した後に紙はガチの古紙なのと即AA作られて名前付けられたのほんとすき
0687風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:31.09ID:gif4xcasd
>>663
このスレのなんj民「釣られてやってた😤」
0688風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:36.40ID:fPMslH2i0
>>659
横浜の大蛇スレで誰も探しに行かないというね
0689風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:37.50ID:9NnMfAZB0
>>654
これ書いたのが売れない作家さんなんだよね
Twitterみてるとちょっと業界のシビアさに悲しくなる
0690風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:41.36ID:VdrmmFO/0
>>624
飯島愛のコメント欄は閉鎖されたけど上原美優は残っとるんやろか
0691風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:45.77ID:Eo6W9FBza
>>598,626
最悪やん知らん方がよかったわ
0692風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:50.65ID:po3U4+cdd
>>633
これ何?怖くて見れない
0693風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:52.77ID:iN/e3d2fa
だいぶ前ここで油の中に精子直出しして素揚げしてるやついたの思い出した
証拠として上げた動画のコメント欄で外人に笑われてた
0694風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:54.39ID:m8N4rWGy0
>>460
こんな余裕のない奴が釣り文化云々とか昔は余裕があったとか語ってて草
0695風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:19:55.87ID:guA5yjNmd
>>355
電車で先に降車ボタンが誰かに押される→ワイしか降りない

これが何日か連続して続いたときはちょっと怖かったけどそれぐらいしかない
0696風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:06.54ID:oOPG4V+p0
>>578
去年はコロナのせいかなんかオカルト多少多かった気もするけどな久々に
0697風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:08.55ID:lD9bQjUW0
>>649
淫夢は面白かったやろ🙄
0698風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:08.59ID:41hKYsHZ0
>>657
大和爺はウマ娘にも進出したらしい
疫病神に目をつけられたからウマブームも終わりやね
0699風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:15.87ID:W7yJ6EWXd
>>685
違うやろ
大杉漣が死んだ日が回答締め切り
ワイが聞きたいのはそこちゃうんやが
0700風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:24.84ID:Y0VQfmaF0
でも今のほうが昔より洗練されてるからこうなってるんやろうな
物事がそうなるのはしゃーない
0701風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:28.05ID:hFtTvKZy0
ワイの地元の無人駅がきさらぎ駅説で脚光浴びてビックリやわ
新快速で大阪から一本やから遊びに来てな
0702風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:30.48ID:wzQnx7Mr0
>>76
ワイ自衛隊員が制服でコンビニに来てたってレスしたら嘘松認定されたことあるわ
0703風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:31.18ID:PV1OYQch0
オカルト板って今でも怖い話書き込まれとるん??
0704風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:31.87ID:LFgVEQJ50
>>692
見るのが怖いタイプの画像ではないで
知恵袋のスクショや
0705風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:37.77ID:ubIO0IhDp
b
0706風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:39.36ID:7cRsekIS0
>>37
謎の施設のやつ怖かったわ
結局何も解決してないやつ
0707風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:41.34ID:53wKn6NL0
>>97
滑ってて可哀想
0708風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:43.63ID:7pv722WZ0
>>694
草やめたれ
0709風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:45.25ID:pTKNjulr0
>>665
0710風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:50.70ID:CI5wfXxNM
昔はネタに乗ってあげる文化があったのに今は本当に冷たい
0711風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:53.12ID:Y/8FW4g60
https://i.imgur.com/wmND0lg.png
0712風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:55.98ID:UhUtv43XM
東工大コピペが有名になったのって痛いからなのかスカッとするからなのかどっちなん
今なら絶対前者やけど
0713風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:20:59.17ID:vVJUto2C0
マジ松も面白いから

444 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 20:55:38 ID:275FMnqE
今日だけで50万が溶けた

518 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:03:51 ID:275FMnqE
1.341L

1.332で損切り

ドテン1.331S

1.336で損切り

ドテン1.337L

爆損←今ここ

571 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:21:50 ID:275FMnqE
全力Sした
これで逆行したら破産

593 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:25:28 ID:275FMnqE
あんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああ

605 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:30:01 ID:275FMnqE
おちん○ん!ま○こまん○ま○こぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

613 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:31:40 ID:275FMnqE
バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0714風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:01.73ID:rmsfNNI9d
釣り神はともかくきさらぎ駅にはノる気になれんわ
実際に見知らぬ駅に迷い着いてしまったとして家族、友人、警察に連絡するやろ
なんでスレ立てやねん
0715風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:03.38ID:OA7pxsJT0
>>681
オカルトコミュ行くと大抵エプスタイン島でクリントンがどうのバイデンがどうの言うとるからな
0716風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:03.42ID:VdrmmFO/0
>>654
これ嫌い
0717風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:03.66ID:HG5hgwflM
>>659
つい最近画像から住所特定して120キロ車で移動して手紙届けた奴おったな
まあ自演かもしれんけどそれにしても行動力あるわな
0718風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:04.68ID:3s3s9jxH0
>>692
ヤフー知恵袋で大杉漣の死亡日は?っていう質問に対して死亡する数時間前にまだ健在ですってアンサーがきてる
0719風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:14.52ID:TAZWsfBIa
>>371
ポテト727個買うやつもう終わったんかな
0720風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:15.76ID:n3VnmC7ud
>>657
自慢したろの精神が無ければ誰も悲しまなかったんだよなぁ
0721風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:27.15ID:ZcTx03ZKd
>>649
今はウマ娘がソシャゲ全盛期やぞ😁
0722風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:27.73ID:YNxb/Sfk0
>>612
あのままやってたんか
0723風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:29.71ID:CT2ylAK60
洒落怖でおもろ怖かったのは危険な好奇心やなぁ
0724風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:33.48ID:aulfea4q0
>>633
マツコの知らない世界で適当に色んな人の名前書いてるとか言ってた
0725風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:34.58ID:po3U4+cdd
>>704
さんがつ
これ怖かったなぁ
0726風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:35.32ID:AbxNrNOx0
>>217
こういうやつのせいで廃れたんだろうな
0727風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:37.12ID:WKonLvHW0
>>558
この時この猿チョコクリスピーの猿とチョコワの象消したとかでヘイト買ってた覚えあるわ
0728風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:46.38ID:xr092Kdw0
>>702
制服で外出は普通にありやで、左翼さんに絡まれるから着ないことが多いけど
0729風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:51.10ID:grvuTYN2d
>>633
ヒエ
0730風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:53.28ID:VdrmmFO/0
>>713
バナナうんこパクパクもぐもぐ狙いすぎやけどめっちゃすこ
0731風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:53.68ID:n5GXfyVF0
昔はよく祭りがあってみんな集まってすげえ人数だったけど今はSNSで各内輪で少し盛上がる程度だな
0732風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:55.57ID:1lAuQLqiM
昔の2chっていろんな板がそれぞれの特色あっておもろいわ
面白コピペとかも色んな板からの引用やし

今ってなんJか嫌儲ばっかやん
0733風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:21:59.32ID:+PS6a1dSa
>>702
駐屯地あるとこの市民からしたら普通やのに可哀想
0734風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:00.43ID:c6D1dNrT0
>>717
東大生の子やっけ?
合格通知載せたら住所まで書いてあったやつ
0735風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:05.15ID:W7yJ6EWXd
>>718
ちがくね?
0736風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:05.78ID:guA5yjNmd
>>649
何歳なん?
ニコニコ全盛期って2010年ぐらいか?
0737風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:10.62ID:NPQGLnsu0
今は小学生でも淫夢でウッキウキの時代
小学生が花岡じったの語録をすれ違いざまの通行人に大声で呼びかけてたのは驚いたわ
0738風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:12.01ID:po3U4+cdd
>>718
さんがつ
0739風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:14.92ID:CT2ylAK60
>>649
ツイッターっていうコミュニケーションツールがあるから今もそれなりにインターネット楽しめそうやけどダメなん?
0740風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:20.68ID:S+MezZhJ0
これもホラーやろ

858 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/04/28(木) 21:00:44.81 ID:oFhN/3vI [2/2]
俺はセファンだけど、ただ一つ言えることは今から巨人が「小笠原返すから糸井をくれ」と泣きついてももう手遅れだってことだね。
「お前は今しか見ていなかったかもしれないけど、俺たちは未来を見ていた。そういうことさ」と突き返してやるさ
0741風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:23.45ID:pd5IK2h2M
>>691
後日談で布団みつけたイッチがおばさんから身に覚えのないことで怨まれて警察から引っ越ししろって言われとる
0742風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:23.86ID:M1ggtiDA0
昔はみんなで面白いことしようって雰囲気はあったなぁ
今はYouTuberとか分かりやすい旗頭がおるから中々そうはならんね
0743風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:28.56ID:9NnMfAZB0
>>718
そこじゃないだろ
回答締め切りがちょうど死亡日なところだろ
0744風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:41.54ID:53wKn6NL0
>>438
だっさw
0745風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:46.22ID:hFtTvKZy0
>>737
セックスはいらんかね~?
0746風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:47.65ID:xr092Kdw0
>>713
株やFXは絶対信じない、
0747風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:49.49ID:YNxb/Sfk0
>>624
94000米はくさ
0748風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:50.38ID:HG5hgwflM
>>734
それとはちゃうな
事故画像を家から撮ったので特定って流れや
なんJにもスレが転載されとったな
0749風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:22:56.98ID:BSMfUBhJ0
>>649
今はなんJも出涸らしやしTwitterもそうやし、どこがメインなんやろ
Twitterしかないんかなあ
0750風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:00.77ID:1lAuQLqiM
>>736
2007年やろ
今の大学生なら2007年にはニコニコ見てなかったはずや
0751風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:02.34ID:4BTsEKujd
そもそも崩し字じゃなくて草書体やろ
教養でマウント取ってるくせにバカみたいな言葉使うなや
0752風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:04.51ID:wuPBBIZ2a
>>633
どういうこと?
0753風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:14.67ID:oOPG4V+p0
>>657
これシワシワの手誰なんやろ
嘘ついて注目集めるために婆さん利用したと考えると胸糞やな
0754風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:23.99ID:XztZleQd0
前にオカルトスレで教えてもらった湯河原凸のログ読んだけどクッソ面白かったわ
リアルタイムで参加したかった
0755風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:29.67ID:c6D1dNrT0
近所のゴミ捨て場に100万円落ちてたことはあったで
夫の貯金が入ってると知らずに奥さんが捨てたとか
場所は南浦和や
0756風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:31.07ID:VdrmmFO/0
>>657
恥ずべきは自分定期
0757風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:31.86ID:M3G9vlPpp
>>739
Twitter面白いってうせやろ
ガイジの住処やんけ
0758風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:34.37ID:guA5yjNmd
>>750

ニコニコ全盛期ってサービス開始直後かよ
落ちていく一方だったんやな
0759風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:38.57ID:sOH7pIEx0
>>749
Instagram
0760風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:40.18ID:grvuTYN2d
>>657
まぁしゃーない
0761風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:41.16ID:nSYztlz1M
オカルトはロマンがあるからな
0762風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:45.93ID:1lAuQLqiM
>>749
Twitterは政治臭いからなあ
0763風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:51.24ID:uVDBMGHYM
>>438
これ以降レスしてないの芸術点高い
0764風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:23:55.81ID:0oyCrePU0
>>732
嫌儲とJ以外に人がいるところってどこよ
昔はどこにでも人おったから特色あったかもやけど
0765風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:01.16ID:thqRRFHod
>>633
大杉漣は◯月◯日に死にますやったらふーんとしか思わんけど回答締め切りが死亡日なのが不気味すぎる
0766風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:08.27ID:W10ZtHru0
壊れちゃった子は最初の質問にちゃんと答えておけばまた違った未来があったかもしれんのにな
0767風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:08.66ID:iJf44LQN0
>>633
こういうシンプルなのが一番意味不明で怖いんだよな
0768風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:08.96ID:hFtTvKZy0
>>749
TwitterとYouTubeとTikTokが今のメインや
でもFlashニコニコ全盛期を知らんキッズがあの当時のノリを再現しようと滑ってる印象しかないわね
0769風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:17.84ID:bnMZEi+60
>>751
ロジハラ辞めろ
0770風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:18.21ID:6viXaDaS0
だいたいネットで長文が受け付けなくなってるわ
昔は読めてた気がするんやがもう長いと読む気なくす
0771風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:19.47ID:VO6k7f3jd
その頃ネット依存してなかったキッズの憧れと過去を美化する老害のせいでこういう昔のネットageが起こるんやろな
0772風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:21.71ID:NPQGLnsu0
>>745
そのキッズはセックスはいかがですか?おっぱい!やったわ
語録もまともに覚えとらん
0773風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:22.36ID:2cIM/ld1p
>>654
臭すぎて無理やったわ
賞賛しとるやつはなろうとか好きそう
0774風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:24.69ID:CT2ylAK60
>>757
波長会うやつ探して楽そうな人間関係気づけそうやない?
ワイ自身はあまり活用してないからイメージでしかないけど楽しめないんかな
0775風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:25.71ID:SwApAsef0
>>633
これ知らんやつに説明すると
大杉漣はこのときもう死んでたのにwikipediaにはまだ健在かのように書かれてたってことやで
0776風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:27.88ID:YNxb/Sfk0
>>569
大雪渋滞からいついたんやない
0777風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:34.48ID:wetEygot0
日本好きの外国人の話とかどういう顔して書いてるんやろな
0778風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:34.61ID:BSMfUBhJ0
>>759
インスタってネットとして盛り上がってるわけやないしなあ
0779風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:35.44ID:IYCov3bs0
>>76
スマホの普及で急激につまらん奴が増えたのはマジや
0780風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:38.46ID:sOH7pIEx0
>>724
0781風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:46.11ID:+PS6a1dSa
>>753
普通に売られてたやつらしいし販売側が用意した写真ちゃうか
0782風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:53.57ID:bi8TqoAI0
地震のニュースでNHKの電話インタビューの相手の反応にビビるってやつも謎
間違い電話急にかかってきてしばらく相槌うってただけやろ
0783風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:24:54.79ID:M1ggtiDA0
>>758
まじやで
開始直後は本当に無法地帯で何でも上がってたから
それから割とすぐに最初は良かったって話になってたし
0784風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:01.09ID:iN/e3d2fa
Twitterに前世の記憶があるとか抜かすガキの動画話題になって
どっかの番組でその記憶を元に前世の家族探したやつあったよな
なんかテキトーな感じで終わった記憶はある
0785風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:03.35ID:A3ikW9jLd
かなしいね
https://i.imgur.com/seCN77F.jpg
https://i.imgur.com/jF8ZbIK.jpg
0786風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:04.84ID:zQEedbqWd
>>773
実際描いてる人がなろう作家レベルの売れない作家だからあってるよ
0787風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:11.07ID:1lAuQLqiM
>>764
ソシャゲとかの板は人多いけどそこで何か生まれることもなさそうや
0788風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:11.15ID:oOPG4V+p0
>>711

実際深夜になると怖いスレ盛り上がるのなんなんやろ
0789風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:11.42ID:8H2RsQOra
5chだけじゃなくてTwitterも殺伐としてるし時代やろ
5chだけがつまらなくなったわけではないと思うわ
0790風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:11.64ID:XztZleQd0
みんな、じしん、きおつけて、14じ、25ふん
1 :風吹けば名無し[]:2020/05/19(火) 13:37:26.54 ID:CMQvya5Ja
あといちじかんくらい

みんな、じしん、きおつけて、14じ、25ふん
10 :風吹けば名無し[]:2020/05/19(火) 13:38:39.45 ID:CMQvya5Ja
ながの、しんど、よん

みんな、じしん、きおつけて、14じ、25ふん
20 :風吹けば名無し[]:2020/05/19(火) 13:40:06.76 ID:CMQvya5Ja
”くる”ぞ

【画像】お花見中の女の子、パンツを撮られてしまう
75 :風吹けば名無し[]:2020/05/19(火) 14:10:49.61 ID:CMQvya5Ja
思ってたのと違った
細目のちょいブスの子のやつを期待してた
0791風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:11.70ID:xO0mAgpG0
>>753
本人の手説
0792風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:15.79ID:tSdbtNba0
>>696
なんか予言者みたいのおったな
元号変わるとか世界がガラッと変わるとかいう奴
コロナもあって界隈で少し話題になった
0793風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:32.23ID:M3G9vlPpp
>>774
ワイのツイート政治豚とウマ娘のスクショだらけでキツくなってきたわ
ワイは政治豚じゃないしウマ娘もやってないのに
0794風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:33.75ID:pd5IK2h2M
>>699
すまんな
間違えたわ
0795風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:34.26ID:KVqTUII10
>>765
たまたまやったにしても悪趣味よな
上の締め切りカウンターが死へのカウントダウンにしか見えんわ
0796風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:34.81ID:HG5hgwflM
ネットの主戦場が5chから他に移ったのはええんやけどどのSNSにしろボリュームのある文章書けないのがホンマに不満や
Twitter YouTubeインスタ全部
0797風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:36.61ID:XNwiMNyUd
>>768
YouTubeじゃひろゆきめっちゃ人気になって発言力あるよな
0798風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:42.30ID:CT2ylAK60
>>750
07って初期で陰陽師とかしか印象ないなぁ
そこから数年経ってやらないかやmadが流行り出したあたりやないの?
0799風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:45.79ID:+pg+BLx50
>>678
はえーそんなんあるんやな
思えば5chもそうやけど掲示板はどこも和気藹々とはし辛いし知らん人間と楽しく話すことには需要があるんかね
0800風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:25:50.28ID:IlpQzavh0
>>752
タイトルが大杉漣の死亡日
質問の締め切り設定がその死亡日
だから
0801風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:01.30ID:hFtTvKZy0
>>771
タラコが神格化されとるのもそれがあると思うわ
古き良きネットを創った神扱いや

ホンマはあめぞうを荒らして自前の掲示板に誘導しただけのゴミカスやのに
0802風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:01.73ID:xJw7Y/r30
>>785
こんなんあったなあ
0803風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:09.35ID:ETfq37Cda
嘘を嘘と見抜く奴は増えたが嘘を嘘と楽しむ奴はほぼ消えた
0804風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:11.11ID:wetEygot0
instagramは海外のエロい女鑑賞するためのアカウント持ってるわ
0805風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:12.06ID:+veUqhjc0
フィクションをフィクションと楽しめる奴が居なくなったのが今
ドラマ見て設定指摘して気持ちよくなってそう
0806風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:15.75ID:viPTprNiM
中学生の頃日本ホルホルコピペとか読み漁ってたなぁ
懐かしいわ
0807風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:18.06ID:I0Ov5Jyb0
予言者は誰一人として2ch→5chとコロナを言ってなかったの悲しいけど草ぁ!
0808風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:25.10ID:9TrLw9OJ0
コップを掴もうと思っても掴めないみたいなスレ知らんか?
もう一回見たいわ
0809風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:30.97ID:VdrmmFO/0
>>771
ほんまこれ
はっきり言って昔も良くなかったんだよなぁ
0810風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:31.90ID:nORwJsRka
>>633
ヤバス
0811風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:34.57ID:e4EwtpZva
>>785
未だにこの嘘松粘着されてるんやろ確か
0812風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:39.16ID:16rwAh94p
https://i.imgur.com/uBBggGU.jpg
https://i.imgur.com/6bkS3nl.jpg
https://i.imgur.com/uqWgR3S.jpg
https://i.imgur.com/C6ahsfT.jpg
https://i.imgur.com/LeUXcew.jpg
https://i.imgur.com/sjddUlG.jpg
https://i.imgur.com/VSJxIp3.jpg
0813風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:45.13ID:g/3uL2yFa
>>469
阪神ゆうしょうのやつ他の紙に比べて劣化してるからずっと貼りっぱなしなんやろなぁ
0814風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:47.44ID:c6D1dNrT0
>>750
遊戯王MADとギャグマンガ日和ひたすら見てたわ
0815風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:48.26ID:a40TtoaI0
>>808
消えたとて浮かぶものだっけ
0816風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:50.83ID:CT2ylAK60
>>785
地獄に落ちて欲しい
0817風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:50.89ID:rmsfNNI9d
>>649
何バカな事言ってるんや今がインターネット全盛やぞ
0818風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:26:54.43ID:c6D1dNrT0
>>750
遊戯王MADとギャグマンガ日和ひたすら見てたわ
0819風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:01.10ID:gkJlLQvw0
>>785
2枚目の人のアカウント見たらほんまにこっからツイートしてないんやな草
0820風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:01.94ID:7LO/pH1k0
ンゴンゴダンスとかワイは女にされたみたいな嘘だとしても面白い創作最近なんかあった?
0821風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:06.30ID:180ezaji0
>>697
平成2x年生まれのガキ共に淫夢ネイティブとして羨ましがられても恥ずかしいだけやん
0822風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:06.82ID:5X0CH6z00
>>654
これワイが小学生のときいやうそだろって思ってたわ
臭すぎて引いてた
0823風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:12.30ID:/j3D0QUc0
>>633
これ加工じゃないの?
0824風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:15.81ID:BSMfUBhJ0
>>768
tiktokも中高生からはもう見捨てられてるし、どうなんやろな
あちこちの残り火に分散して集まってるような感じなんやろな今は
0825風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:27.44ID:36oqjRmD0
>>774
どこもかしこも成熟したコミュニティばっかで今始めるとなると探すのも大変やと思うわ
しかも運良く入れたとしてもエコーチェンバーなり酷いから同調圧力マシマシのトンデモ空間率も高いし
0826風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:30.67ID:9NnMfAZB0
>>785
普通に可哀想
0827風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:34.98ID:CoKoc56fr
>>711
なんか最近あの絵師パクるやつ増えたな
0828風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:36.43ID:1lAuQLqiM
>>798
テニミュ、友人マリオ、初音ミク

これ全部2007年やぞ
0829風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:37.93ID:X+SpUMe+0
>>785
ほんま酷い
0830風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:41.34ID:WQFdeAsyd
ネトウヨって麻疹みたいなもんやんな中学生の時ネット触り出して拗らせてから治ったわ
0831風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:44.32ID:CT2ylAK60
>>793
ひぇっ…
0832風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:52.54ID:nORwJsRka
>>803
確かに
0833風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:53.14ID:KEuwrLZXd
>>823
魚拓あるやろたしか
0834風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:55.88ID:po3U4+cdd
ツイッターは普通だった人がコロナは風邪とか言うようになってく様が見れて面白いわね
0835風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:57.70ID:Lt2KnroE0
>>785
ひどい話よな
0836風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:27:58.95ID:wuPBBIZ2a
>>800
ヒエッ
0837風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:03.00ID:u7iuy/Dh0
まとめます
0838風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:06.03ID:oOPG4V+p0
>>781
それやと販売ページ特定と同時に晒されるやろ
0839風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:15.16ID:LFgVEQJ50
>>823
webキャッシュが残ってるらしい
ググると出てくる
0840風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:20.55ID:YNxb/Sfk0
>>785
こいつ被害者面やからな
0841風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:22.59ID:VdrmmFO/0
>>785
名誉毀損で訴えたら良かったのに
0842風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:27.12ID:grvuTYN2d
>>785
迷惑かける系の嘘やめーや
0843風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:27.81ID:1lAuQLqiM
>>830
で今は左翼やってるんやろ?
0844風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:28.94ID:Ba6gJtMUa
当時真贋あるねらーなんておらんかったからな
純粋なあの頃は良かった
0845風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:28.95ID:CT2ylAK60
>>828
07がその辺りなんかぁ…
時間感覚ぼろぼろや
0846風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:29.74ID:fPCyjecbd
>>811
この件で声優さんの方がTwitterやめたからしゃーない
0847風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:39.24ID:guA5yjNmd
>>783
なお現在再び違法アップロードの温床となり無事無法地帯に回帰した模様
0848風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:51.62ID:rmsfNNI9d
>>208
面白いけど実際はそんなのいなかったから騙されるなよ君たち
0849風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:53.00ID:c6D1dNrT0
TwitterはTwitterデモとか抜かしてトレンド入り狙ったルーパチしてんのが無理
政治要素は目についたところから有害扱いで消してるわ
0850風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:55.68ID:IlpQzavh0
>>839
実際消される前になんjで話題なってみた記憶あるわ
0851風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:56.62ID:vB+288eIp
>>837
はい残念
もう編集しとるからわいが先やで
0852風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:57.49ID:W10ZtHru0
たらこは水曜どうでしょうのD陣とコラボしてたのは面白かったわD陣が暴論過ぎてたらこが正論しか言わなくなってて
0853風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:28:58.61ID:180ezaji0
>>822
すごいなそれは厨房のワイ号泣だったわサンタさんとかも幼稚園の内に看破してたタイプか
0854風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:00.13ID:2GxtlyCV0
>>785
しんどいな
0855風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:01.14ID:u7iuy/Dh0
>>325
まあかんたんな学力テストにも出てくるし
0856風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:03.01ID:7cRsekIS0
色々飽和し過ぎて今の面白くないインターネットになった気がするわ
てかツイッターやらで各々が情報発信出来るようになったのが大きい
0857風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:05.88ID:7FDWci4P0
>>633
ちなみにこの予言書いたアカウントで昨日「アントニオ猪木の死亡日は」って知恵袋たってる
それが一番怖い
0858風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:07.13ID:yW9kC4xma
きさらぎ駅よりゲラゲラのほうがすこ
0859風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:13.22ID:DwTk2chd0
>>812
レジェンドもどきのカス
0860風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:14.20ID:5Z/dOGRT0
信ぴょう性ってのは時間かけるとより生まれるからな
1時間で落ちるなんJで長期にわたる話はできんよ
その結果嘘と切り捨てる楽な方にみんな行ってしまった
0861風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:17.87ID:WQFdeAsyd
>>843
もう政治スレ見なくなった
0862風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:19.50ID:oOPG4V+p0
>>785
人の尊厳傷つけてまで注目浴びたいってどうしようもないよな
0863風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:23.27ID:Lzg7dO1d0
>>355
家族全員で存在しない神社探してた話ならある
0864風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:25.66ID:BSMfUBhJ0
>>834
医者とかのちゃんと勉強してる人が絶許狙いみたいなのに絡まれて、まともに論破しようとして発狂してくの可哀想だけど面白い
0865風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:26.28ID:JqcEErG+a
>>785
未婚おばさんの趣味の邪魔するとかとんでもないやつやな
0866風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:27.49ID:I0Ov5Jyb0
今はもうtiktokも人少なくなってる気がする
イチナナとかspoonとかに分散してる
0867風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:30.27ID:0wMOV7k60
>>633
これリアタイで実際知恵袋で見たけど鳥肌エグかったわ
0868風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:30.76ID:F2+TNecEa
読めない文字のやつすこ
0869風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:33.08ID:9NnMfAZB0
>>857
ガチで死にそうなのはNG
0870風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:33.99ID:ThZuZset0
>>694
0871風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:43.62ID:9TrLw9OJ0
>>815
それやありがとう
0872風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:48.70ID:WQFdeAsyd
ネットで政治語るのなんて馬鹿馬鹿しい
0873風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:29:58.47ID:HG5hgwflM
>>785
1枚目の方はまだ普通に活動してるよな
良くも悪くもメンタル強いな
0874風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:03.15ID:hFtTvKZy0
ツイデモは一番最初の検察法改正ゲリラデモで思わぬ収穫が得られたから左翼が味占めちゃったのがね
0875風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:09.49ID:IlpQzavh0
>>857
これで外したら一気に格下がるやん
0876風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:10.85ID:a4KxQgL7a
JCが同級生を殺したみたいな事件が報道されるほんのちょっと前にちょうど似たような釣りスレ立てちゃってた奴がいて聴取されとったな
0877風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:11.37ID:KVqTUII10
>>857
猪木16日に死ぬんけ?
0878風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:16.83ID:sOH7pIEx0
富士山滑落は話題になったな
0879風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:18.97ID:180ezaji0
>>736
23やでだから見るチャンスはあったんやただネットに触れるのが遅すぎたスマホ買ってもらったのが高校入学の時やしパソコンは持ってなかった
0880風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:19.82ID:/uwDhSVgp
>>785
”””一応名を”””がキモすぎるから法廷でボコボコにしてほしかったわ
0881風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:21.73ID:rSFJcVIJ0
>>771
はっきり言って異常な持ち上げよな
昔は余裕が~とか言ってるけどそんなの板によるし
0882風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:22.96ID:GOyzauyU0
>>848
典型的なつまんない人間やな君
0883風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:23.85ID:M3G9vlPpp
政治とアフィがインターネットを腐らせたわ
害悪すぎる
0884風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:24.45ID:M1ggtiDA0
>>847
じゃあ後は素人臭いMADと初々しい配信者揃えよか
大分混じってるけどええやろ
0885風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:35.91ID:ToSSmwYAa
Twitterがマシはないわ
思想垂れ流しツールになってるし
0886風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:42.35ID:1lAuQLqiM
>>785
これ名誉毀損やろガチで
0887風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:49.17ID:oOPG4V+p0
>>792
そういや地震で大盛り上がりしとったな
新宿だかの時計台が何時を指してるイルミナティカードが云々みたいな
0888風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:52.05ID:2oIB6pO50
消えたとて浮かぶものは定期的に読みたくなるわ
0889風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:30:54.33ID:ifYM7Fp+M
アントニオ猪木ってもう死んだと思ってたわ
0890風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:00.60ID:guA5yjNmd
Twitterは政治色強いだの嘘松だの色々あるけど、普通TLは自分好みに改編するやろ?

あんまそういう盛り上がりに干渉しないし、せーへんでも利用できるように設計されてるから素直に凄いわ
0891風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:14.59ID:KEuwrLZXd
>>857
まあ死んでもおかしくはないわな…
0892風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:15.13ID:xO0mAgpG0
>>883
アフィ以上にクソブログがあかんわ
アレの登場で一気にネットが糞になった
0893風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:21.56ID:a4KxQgL7a
なんJ民はなんでもかんでも嘘松認定するけどTwitterはなんでもかんでも信じるからどっちもどっち
0894風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:36.43ID:AbxNrNOx0
>>785
今見たらこいつはのうのうと活動続けてとったわ
しっかりバチャ豚になっとるし
0895風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:39.74ID:nSYztlz1d
😭けんとおおおおおおおおおお!!!!!!!
    🔥🔥🔥
    🔥🔥🔥🔥🔥
 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
 🔥🔥🔥💀🔥🔥🔥

👩📱 👧📱 👩📱 👧📱 👩📱パシャパシャww

https://i.imgur.com/VeQiLm7.jpg
0896風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:50.57ID:rmsfNNI9d
>>785
こいつのツイッター見に行ったら1万フォロワーいるのにいいねもリプライも全くなくて草
0897風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:31:51.49ID:REFQ4d8y0
>>694
草お前の勝ちやわ
0898風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:06.28ID:IlpQzavh0
>>895
誰も通報してなかった定期
0899風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:10.74ID:/uwDhSVgp
>>857
いつ死んでもおかしくないのは逃げやん
0900風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:16.36ID:Kkh3nmNIa
>>785
これ謝罪したの?
0901風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:19.00ID:c6D1dNrT0
Twitterはこないだ学生がプラモ投稿したのに模型雑誌のライターが噛み付いて炎上してたの最高に笑えなかった
編集長が女性のアカウント脅してる雑誌もあったらしいし
0902風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:19.42ID:rmsfNNI9d
>>882
君みたいに程度が低くないんだわ
0903風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:19.67ID:29uJAx8z0
>>785
こいつ今Vtuberファンやぞ
0904風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:27.37ID:8ezyB+AJ0
>>803
これワイ的には昔の嘘は嘘として楽しまれてたんじゃなくて、ほんまに信じてたやつが多かっただけやと思うんよな
0905風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:29.35ID:82VX1lKY0
>>694
つよい
0906風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:32.83ID:HG5hgwflM
>>892
クソブログってなんや?
0907風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:34.75ID:zpjBzRiW0
なんかめちゃくちゃな文字の羅列のレスだけのスレあったよな
誰か知っとるやつおらんか?
0908風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:42.73ID:bi8TqoAI0
>>895
晒し上げの精神
0909風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:45.11ID:oOPG4V+p0
>>857
それは悪手やろ
0910風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:51.53ID:j3oj/bJja
>>895
なんか最近裁判のニュース見た気がするわ
0911風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:32:55.29ID:sOH7pIEx0
>>892
〇〇のする方法は?
7個のポイント!

xxのランキング!!
0912風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:02.37ID:K58cjbd10
>>863
詳しく
0913風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:03.27ID:hk+mYaNp0
>>902
ニチャってそう
0914風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:04.54ID:u7iuy/Dh0
>>857
嘘松うしみつ定期
https://i.imgur.com/2nguhZU.png
0915風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:07.03ID:ifYM7Fp+M
>>901
雑誌とか新聞のライターのガイジ率すごいよな
0916風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:07.09ID:/uwDhSVgp
>>694
お前の完勝や
0917風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:13.54ID:CT2ylAK60
>>785
謝罪ツイート見たけどやばくてわろたわ
https://i.imgur.com/PVo7qgu.jpg
0918風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:13.94ID:a4KxQgL7a
タスたけも冷静に考えたら恐いよな
ガチの障害者やろあれ
0919風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:16.07ID:WKonLvHW0
>>895
昔は都市伝説扱いされてたスナッフフィルムがネットで簡単に見られるのはすごい時代になったと思うわ
0920風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:20.66ID:hFtTvKZy0
>>907
バスの行先とか種別を羅列しとる奴か?
あれ多分ほんまもんのガイジやでたまにYouTubeのコメ欄にもおるわ
0921風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:21.57ID:xpEved6A0
>>461
童貞が体験したエッチな体験語っていく!みたいなテンション高めのスレやな
ワイもおったで
0922風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:27.27ID:xO0mAgpG0
>>906
〇〇を徹底調査!とか買ってもいないでネットの写真だけでレビューする系
0923風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:28.24ID:guA5yjNmd
>>879
ワイ君と同世代やけど、小6からネットに触れてたからフラッシュ見てゲラゲラ笑ったりニコニコの盛り上がりを肌身に感じたり出来てたわ

ワイらがギリギリそういった文化に触れられた最後の世代ちゃうか
0924風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:40.66ID:sOH7pIEx0
>>895
これ京アニの時となんjの反応が180度違ってて草
0925風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:48.80ID:c6D1dNrT0
gifガイジが人間じゃないって話は少し怖かったし
今はサーバーが移ったからあいつは今でも前のサーバーに止まって書き込んでいるって聞いて悲しくなった
0926風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:50.13ID:NPQGLnsu0
ネトウヨも昔はマスコミの韓流推しに対するアンチテーゼだったはずが
今は真性の老害おじさんに占領されてしもうたな
0927風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:53.77ID:7cRsekIS0
>>895
人身事故とかもそうやけどこんなん撮るやつの気が知れんわ
ほんま終わっとる
0928風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:33:58.83ID:QnQIzqAc0
>>785
0929風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:04.19ID:Mkrnt2FV0
>>803
法螺話を嘘呼ばわりする馬鹿が増えたわね
0930風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:04.79ID:9NnMfAZB0
きゃどくんは親が典型的な毒親なのが判明したのが草
毒親だと人格歪むのはガチやな
0931風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:05.63ID:WKonLvHW0
>>917
ヘイポーかな
0932風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:21.54ID:HG5hgwflM
>>922
買わずにレビューする奴いるんか
NAVERまとめみたいなもんやな
0933風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:22.67ID:5X0CH6z00
>>853
そもそもインターネットの話は全部誰かが想像で書いてるもんだと思ってたからスレの反応とか見ててこいつら頭おかしいんかって思った
0934風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:23.42ID:e/VQkG2ad
ジャングルジムの火災は作ったサークルが事件起こした後焼肉で打ち上げしたの草
0935風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:28.00ID:u7iuy/Dh0
>>925
開くスレがないんだからありえねえだろガイジ
0936風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:41.26ID:/uwDhSVgp
>>917
伊藤健太郎並みのいいわけやん
0937風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:42.21ID:zpjBzRiW0
>>920
いやホント意味不明な文字の羅列なんや
だけど規則性みたいなのがあってなんかの暗号かもしれんとか考察されとるやつや
0938風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:43.14ID:bi8TqoAI0
>>927
ちょっと特殊なことおこると映像にスマホ構えてるギャラリーだらけや
0939風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:46.51ID:hFtTvKZy0
NAVERまとめ死んだのは朗報やったわ
まあ時すでに遅しやったけどな
0940風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:52.21ID:I7tw/jPsd
>>925
GIFガイジを人間だと思ってたヤツなんて1人も居なかったろ
0941風吹けば名無し2021/05/10(月) 02:34:58.07ID:gRvLEBoT0
古式ゆかりとかいう無駄な大作はどう扱ったらええんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。