【画像】ドイツ人さん、とんでもないゲテモノ料理を食べていたwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/15(土) 14:59:46.69ID:3oUnhXSg0https://i.imgur.com/8kxgxnH.jpg
https://i.imgur.com/Y5Q2M7C.jpg
0002風吹けば名無し
2021/05/15(土) 14:59:56.97ID:3oUnhXSg0https://i.imgur.com/KkkBB8A.jpg
0003風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:00:22.67ID:3oUnhXSg00004風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:00:42.84ID:QMpSpp4Td0005風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:00:46.56ID:3oUnhXSg00006風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:00:59.94ID:NMLLAwXe00007風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:10.59ID:ozmwMjq300008風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:26.43ID:3v1MAi9200009風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:27.28ID:zj626Rfg00010風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:30.80ID:3oUnhXSg0焼かへんで
ガチで生で食う
0011風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:38.90ID:Ejc7+E5Xd0012風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:42.80ID:3oUnhXSg0焼かないぞ
0013風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:01:44.06ID:XA/d3Tt90甘くてうまい
0014風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:12.75ID:hKOp7bbzM0015風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:24.20ID:js6OXjit00016風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:29.47ID:xgfI/mBwd0017風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:33.39ID:3oUnhXSg0マジで豚や
0018風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:33.57ID:vqv1qy8Vp0019風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:34.25ID:sRG22sLS0他国の食文化にケチつけるのは良くない
0020風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:34.68ID:R0gJyHhqd0021風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:37.14ID:O0MZuJMb00022風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:42.21ID:3oUnhXSg0焼かないぞ
0023風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:53.53ID:/BjhwsJK00024風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:02:58.18ID:AtTYH2MN00025風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:07.26ID:RTsYqc5e00026風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:07.21ID:NMLLAwXe0中国なら無理
0027風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:15.28ID:XA/d3Tt90焼かんで
メットちょーだいって言ったら生食用のお肉売ってくれるよ
0028風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:19.05ID:aeRqRteZdドイツにはひき肉に関する法律「Hackfleisch-Verordnung(ひき肉令)」というのがあって、それに従ったひき肉なら売ることができるんだ。や
肉処理場には、寄生虫などを一頭一頭検査する係の人がいて、まずその検査にパスしないといけない。んや
そしてお肉をミンチにする時、半分凍ったお肉をカッターに入れるんだけど、
ミンチにするときの温度が2度以上になってはいけないとか、
冷やすために氷を入れてはダメ、
その日に製造されたひき肉だけ販売可能、
それぞれのお肉の脂肪分の割合などなど・・・細かく規定。されてるんやで
0029風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:24.36ID:ZU3MCx1Fp日本の生卵は衛生管理されてるから食えるわけで外国の卵は無理やで
0030風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:24.94ID:RTsYqc5e00031風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:40.31ID:3oUnhXSg0Schweinemettでググれや
マジの豚肉だから
0032風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:43.11ID:OIPpiev0p0033風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:44.12ID:tG6ilRCq00034風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:45.72ID:Zcsl+Q0h00035風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:03:49.65ID:Sa8sZxmxa0036風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:09.53ID:t7FOaxLqa0037風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:19.87ID:ce5z8F0c00038風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:20.41ID:3oUnhXSg0なんで嘘つくんや
0039風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:21.68ID:L7BN6mhI00040風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:31.41ID:3oUnhXSg0入れないぞ
0041風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:39.43ID:JwCF+Myfd0042風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:44.29ID:5QafqF4a00043風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:04:55.86ID:03wMEu0300044風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:00.41ID:n9IqKRBl0すごいな
0045風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:04.77ID:IJ0QWKS20海藻消化できるんだが
0046風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:05.49ID:b8WDXBNB00047風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:06.98ID:6kNSqN+/d常温で店に出してたらさすがに傷むやろ
気温低いんか?
0048風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:09.96ID:HEO93ojA00049風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:13.52ID:FCR2IQh600050風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:14.72ID:SGQoM0Ila0051風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:15.83ID:1uzzS8Bn00052風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:17.85ID:6VrOFc6h0ドイツの豚肉も衛生管理されてるだけやし
0053風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:21.64ID:sFQ783Kta0054風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:23.39ID:O8eryD5/p0055風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:25.58ID:mJe6QC0aaそんな変わんねーよ
ホルるな気持ち悪い
0056風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:28.35ID:olU3rb6Q00057風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:35.14ID:X9ssMsGW0美味いか?
0058風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:38.38ID:/VMYAeJz00060風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:45.29ID:u661vxMKa0061風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:05:52.69ID:LsXyy12R00062風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:07.13ID:t7FOaxLqa0063風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:08.73ID:IDWPshPp00064風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:11.91ID:3HE9P2vhp外国の生卵食ってこいよw
0065風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:13.13ID:fdsQ99KTr0066風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:13.99ID:Sa8sZxmxa0067風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:25.30ID:vx2mfMAGa0068風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:29.36ID:323qW6J100069風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:30.81ID:vG0CB/5b00070風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:37.95ID:AtTYH2MN0世界一豚肉食ってるドイツ人が美味いって言ってるんだから信じろ
0071風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:38.72ID:S86NXZJ3M0072風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:49.84ID:qjGPnHeI00073風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:49.95ID:3oUnhXSg0生やぞ
0074風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:51.98ID:LvcR2SfS0冷やして挽肉にしたら大丈夫なんとちゃうんか
0075風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:54.22ID:h87yRzP4Hそれしたとしても豚肉生で食べるとかおかしいよ
検査って言ったって、食べる枝肉を目視確認、一部分を切り取って破砕して検査でしょ
食べる肉自体は検査できない
まじで狂気やなこれ
0076風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:57.21ID:ZciqdCE/a外国は常温管理だからな
牛乳も
0077風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:06:57.33ID:XA/d3Tt90ユッケ美味いやん?けど焼肉で言うと別に特別いい部位じゃないやん?
そういうことよ
0078風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:00.07ID:+0dqWg4q00079風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:01.56ID:sNvwJNYh00080風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:03.55ID:bbrTLi9Ad0081風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:06.76ID:IDWPshPp0野生が訴えかけてくるというか
0082風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:15.03ID:2zUsdm3s00083風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:20.50ID:iJ+hvxXya0085風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:26.01ID:h87yRzP4H0086風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:23.99ID:VwJIVNgT00087風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:33.46ID:KH0jaWONrドイツの豚肉も同じ定期
0088風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:34.16ID:NBtfRoLd00089風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:34.32ID:R5V3tot100090風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:38.25ID:JztSDagkd0091風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:38.27ID:qBVG+29d0てめえの嘘はもうバレてんだよクソアフィカス
0092風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:42.59ID:RK0KLGKC00093風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:43.34ID:ElSjCTTLd0094風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:47.57ID:wG8f0D+N0やっぱり豚だからユッケとかと比べて旨味すごそう
0095風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:48.30ID:nyEb0Ised0096風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:48.74ID:rkhgrl0z0わい「ミックスグリルで(日本みたいにハンバーグとグリルチキンとソーセージがくるんやろな)」
店員「おまたせ」
牛ロースステーキ、牛ヒレステーキ、豚ロースステーキ
わい「」
0097風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:50.68ID:KSqErRyT00098風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:50.87ID:olU3rb6Q0刺身と生卵食ってる日本人もそう思われてるよ、そもそもドイツの生肉文化ってモンゴルからやし君が思ってるほど世界は広いで
0099風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:51.11ID:hypq+XGLrhttps://i.imgur.com/t7WFCTk.jpg
0100風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:51.27ID:KOcGlwV/d0101風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:56.14ID:hOPTFi2S0猛虎弁翻訳忘れてますよ
0102風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:57.29ID:QQVzUAll00103風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:07:58.94ID:iuNGVrHQ0はぇー
ここまで管理されてるならワイも食いたいわ
鳥刺しみたいなもんやろ?
0104風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:02.76ID:ABGLwEWa0これやったところで食中毒防げるの?
0105風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:05.36ID:MvN6KVBAd0106風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:07.04ID:uxmdy21nd0107風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:07.67ID:KYon074C00108風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:13.54ID:FQPURjexd0109風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:18.81ID:xkBvt0Yy00110風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:18.93ID:HB+CjGcU0あれは牛100パーやから
0111風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:22.15ID:3HE9P2vhpでも焼くからな
0112風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:32.13ID:LM32pv8d00113風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:32.33ID:wG8f0D+N0たりねえ
0114風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:36.27ID:2457k6KH0大人二人楽しくなさそう
0115風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:36.32ID:BrNKSTjg00116風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:40.85ID:AwuFchYld0117風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:44.63ID:17un8MuyMいやこれは事実やぞ
0118風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:51.77ID:WAb1zQmza0119風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:52.70ID:4THrdxnu00120風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:58.69ID:btHyk3OG00121風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:08:59.37ID:fffoaBRxr0122風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:04.52ID:t7FOaxLqaつまんなそうに食べるのやめーや
0123風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:04.68ID:uxmdy21ndリヨンいきゃ腐るほどくえるな
日本人ならみんな好きな味や
0124風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:08.79ID:zj626Rfg0全体的にパサパサしてそう
0125風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:13.34ID:/iwsU+jk00126風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:13.66ID:f1ClY6Y9aはい無鉤条虫
0127風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:14.90ID:2hll5EzWd0128風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:16.82ID:J6LSG9qP00129風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:22.17ID:iZbPwScy00130風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:22.56ID:6VrOFc6h0寄生虫対策すればええだけやん
サーモンとか食えなくなるやろ
0131風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:22.83ID:uxmdy21nd牛やで
0132風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:26.89ID:RK0KLGKC0日本は大した安全基準じゃないのに食ってるからな
0133風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:37.93ID:lOR1olIg0ガチで太い腸に肉詰めたんだなって感じで
0134風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:39.27ID:Or/bgXeud0135風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:49.12ID:Qt+zh/Dq0せやで
0136風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:58.22ID:gLPen6Zka0137風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:09:59.10ID:fFZjy+q7a0138風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:14.69ID:uxmdy21ndどのソーセージ食ったんや?
フランクふルターはまずいで🤢
おすすめはニュルンベルガーや
0139風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:15.24ID:xkBvt0Yy0Mr.ビーンは嫌いだったらしい
0140風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:17.13ID:2YQZaw7h0日本じゃ絶対無理だわ
0141風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:20.22ID:sH2K6kys00142風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:21.31ID:leOMsDvh0割った時に菌がつかないようにしてる
0143風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:22.93ID:fJPKsYtE0そんなやつはこの時間なんJにおらん
0144風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:23.35ID:nTgEBgaYa日本の卵でもサルモネラにやられるんだが
0145風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:27.23ID:GxQxP8FM00146風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:39.29ID:ALmHZ21n0これでホルホルとか重症だなw
0147風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:41.31ID:3oUnhXSg0https://youtu.be/aKSgGv-mx5s
0148風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:41.41ID:9+ypg3tAd家畜のエサレベルやろ
日本なら刑務所でももっと豪華なもん食えるわ
0149風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:45.13ID:joaffFQNd0150風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:47.96ID:3CJ/rHlc0無菌卵だからって生で食う日本を海外から見た感じやな
0151風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:53.67ID:ffIWzWdd00152風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:10:59.16ID:oyP9jkV5aもっとええ写真あったろ...
0153風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:02.11ID:qRHt5GhS0Kaltes Essenやね
ドイツでは夕食は火を使わないこういう食事が一般的とか何とか
まあ家庭によりそうではあるけど
0154風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:06.90ID:3HE9P2vhp海外の生卵と比にならないけどな
0155風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:07.08ID:DLWch9O6a0156風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:09.69ID:uYRs3UkWd嘘つけこんな量で親父がここまで肥えるわけないだろ
0157風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:10.11ID:S86NXZJ3M海魚や中身無菌が保証されてる卵と豚肉を一緒にすんなよ
0158風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:10.89ID:nTgEBgaYaいやぁそれだけじゃねえけどな
切ってると手が腫れることもあるし
0159風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:13.00ID:SlKYQuYc00160風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:15.28ID:ffIWzWdd0イギリスも食えるようになった
0161風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:23.29ID:bt/+N22Ja実態知らんけど食べてみたくはある
0162風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:24.87ID:rkhgrl0z00163風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:26.79ID:SbqIR+0T00164風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:37.79ID:47SYzIOJ00165風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:40.19ID:SGQoM0Ilaムッスコかわヨ🥰
0166風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:44.78ID:Qt+zh/Dq0なんJでスレが伸びなかったらまあそれまでじゃん?普通は
けどイッチはそうじゃないんだよな なんjでのスレの成長に人並み以上に価値があると思ってる 私生活での承認欲求が満たされてないのかな
0167風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:56.32ID:okMLjL4V0これで本当に安全なん?
0168風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:11:58.09ID:Oiake3E900169風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:00.45ID:/iwsU+jk00170風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:00.98ID:lOR1olIg0ブラッドソーセージだったかな
もう忘れたけど
細いソーセージが1番や😣
0171風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:01.24ID:mt2WmLkl0嘘じゃないぞ
0172風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:01.83ID:ofl7MuC10食べる楽しみを何も感じなさそう
0173風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:04.24ID:DLWch9O6a女の子はお父さんに似てないね
0174風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:06.67ID:olU3rb6Q0遊牧文化があるから、日本人が米みたいな感じで肉食うね
0176風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:12.51ID:yMnCFu6Q0当たり前だけど
0177風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:21.03ID:IIKpLlnL00178風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:21.18ID:joaffFQNdググったら焼いてたってレスしてる奴らが嘘つきなんだよなぁ…
0179風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:22.29ID:x6KgibpP00180風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:27.67ID:uM7yCztHr0181風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:27.93ID:xlPRcyxsF有鉤だぞ
0182風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:28.48ID:hRse/4HR0パンにのせたメット
概要 編集
「メット」という名は低地ドイツ語で「脂身なしのきざんだ豚肉」をさすMettか、古ザクセン語で「食物」を表すmetiからきている。んや。
北ドイツ、東ドイツ、ベルリンなどではHackepeterとしても知られている。豚挽肉からできており、通常は塩や黒胡椒で、また地域によってはニンニクやキャラウェイで味付けされて売られており、生食する。んや。
みじん切りの玉ねぎを加えてもよく、これは玉ねぎメット (Zwiebelmett) とも呼ばれる。法的には、メットは35%以上の脂肪分を含むものであってはならない[1]。んやで。
また、ドイツの法律である「挽肉についての指示」(Hackfleischverordnung) によって、包装されていないメットはその日に作ったものしか販売することはできない。んや。
0183風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:29.04ID:5xDEPk4a0北ドイツはイギリスと同じレベルだぞ
0184風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:30.28ID:xkBvt0Yy0MEGWINも食っとるフランス料理だけど
0185風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:35.74ID:vAo9+S3u00186風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:12:48.09ID:ABGLwEWa0意識高すぎて草
0187風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:00.36ID:bbrTLi9Ad0188風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:03.04ID:+2cMNZqe0誰が写真撮ってるの?
0189風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:03.28ID:olU3rb6Q0君の狭い世界ではそう思っても食ってるのが事実や、君は地球が丸い写真見せられてもいや平や!って主張するんか
0190風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:07.98ID:uxmdy21nd放し飼いやケージ飼いとか全部飼育環境一個一個プリントされてるで
日本よりよっぽど管理きついように見えた
0191風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:09.59ID:vYtX4UcEaアメリカなんてこの衛生環境やし
https://i.imgur.com/Ao56y9Q.jpg
0192風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:17.47ID:SbqIR+0T00193風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:19.64ID:/iwsU+jk00194風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:22.43ID:3HE9P2vhp0195風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:22.64ID:+BvlC0bo0ユッケの事件知ってからチャレンジ精神は無くなったのでパスだな
0196風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:32.68ID:vMOwzBeB00197風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:33.99ID:Di/jVY4M00198風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:38.70ID:okMLjL4V0じゃがいもがないやん
0199風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:47.09ID:onhQWwST00200風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:47.73ID:ofl7MuC10せめて蛆虫は取れや
0201風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:47.86ID:zNsGDvZb00202風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:52.71ID:VwJIVNgT00203風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:54.46ID:7RlOskOo00204風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:57.92ID:uxmdy21ndBlutwurstはドイツでもゲテモノ扱いやな😥
好きなやつは好きだけど😥
0205風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:13:59.52ID:3HE9P2vhpそれ別に生で食べる用の管理じゃないし
0206風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:04.00ID:4d7KfqcOdWOや
0207風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:04.55ID:t1qEcocVa0208風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:05.29ID:t4o/HdCH0ドイツ人は法律違反しないから安心やな
0209風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:05.33ID:LYp0hwgkMこれ嘘やで
そもそもタルタルステーキにも使うしカルボナーラやミルクセーキ、ティラミスなんかも生卵を火を入れずに使う
アメリカ人は生卵食わないらしいがまあこれは例外
0210風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:05.58ID:DLWch9O6a0211風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:06.65ID:ov5Jw/Nb00212風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:09.61ID:/iwsU+jk0貴重なタンパク源なのでセーフ
0213風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:10.03ID:YGFY9RYh00214風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:11.65ID:/sjNAHl5p2011年4月21日以降、「焼肉酒家えびす」の富山・福井・神奈川の店でユッケなどを食べた客181人(5月15日時点)が腸管出血性大腸菌O-111による食中毒になり、5人が死亡、24人が重症となった[13][14]。食中毒を発症した者は4月21日以降となっており、テレビ番組『人生が変わる1分間の深イイ話』で絶賛されていた反響から[7]、初めて来店した客も含まれていたと思われる。
0215風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:15.10ID:JYHDn1Qf00216風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:15.28ID:f6lvK42n00217風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:20.66ID:b8WDXBNB0スレタイはイッチの嘘やけどイタリア、ポーランド、韓国、台湾、日本の生卵管理は実際欧米より徹底されとるで
>>29の外国って表現が主語大きかったのはまあそうやけど
0218風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:32.52ID:X1o1+jH7a🍓半分黴ててもええんか…
0219風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:34.13ID:Uqn0N9X800220風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:34.96ID:IBSJcU/n0https://i.imgur.com/qPDqVhn.jpg
0221風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:36.01ID:okMLjL4V0鳥わさみたいなもんか
0222風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:38.62ID:zj626Rfg0馬は他の動物より体温高いから寄生虫がいないんや
0223風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:44.71ID:4d7KfqcOdこれは生の豚ミンチに、塩やたまねぎ、ハーブなどを混ぜたもので、焼いてもいいんだけど、焼かずにそのままパンなどに塗っても食べるんだ。
生の豚肉!
0224風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:44.99ID:zNsGDvZb0これ
0225風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:45.13ID:t4o/HdCH0イギリスには妊婦も幼児生食できる生卵があるんやが
0226風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:49.12ID:nTgEBgaYa表面に付着したサルモネラ菌は消毒殺菌洗い流し可能だが細胞内に感染したサルモネラ菌の除去は不可能
生野菜を食べると漏れなく食中毒に感染するようになるかもしれない
0227風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:55.95ID:vYtX4UcEaだったら食ったあと自分を加熱すればええやんけ
0228風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:14:59.16ID:uwBGBhm000229風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:01.86ID:ON4f9VTh00230風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:04.65ID:VwJIVNgT0ほんまに人生変わってしまったんやね
0231風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:09.43ID:zNsGDvZb0軍人がやってるからネタやろ
0232風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:11.66ID:s3/v9rn/0いままで真冬何枚も布団かけてたのに一枚でくっそあったけぇガチで眠りの質が向上した
0233風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:14.09ID:ALmHZ21n00234風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:19.93ID:RLGuWyI/a0235風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:26.26ID:3hXmzutYa不味そう
食に関しては日本でよかったわ
0236風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:27.90ID:zNsGDvZb0ジャップwwwwwwwwwwwww
0237風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:32.96ID:3HE9P2vhpカルボナーラって火入れるよね?
0238風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:39.81ID:zNsGDvZb0ジャップさぁ....これはなんだい?w
0239風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:40.70ID:lOR1olIg0次はちゃんと調べていく😡
0240風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:46.14ID:EVsM+MDV00241風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:49.38ID:okMLjL4V0もう10年も前なんか…
0242風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:51.27ID:yMnCFu6Q0生で食べるから生で食べられるように管理してるだけでしょ
生で食べない国で生で食べられるようにするのは無駄でしかないから
こんなん技術でも誇るもんでもなんでもない
0243風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:54.01ID:cO5KdInVdやっぱりジャップには無理かw
0244風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:54.57ID:lrzt1RJFd0245風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:54.92ID:zNsGDvZb00246風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:54.93ID:Uul4SorD0生卵を食うのは日本だけの文化って大嘘やったんやな
ガチで騙されてたわ
0247風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:15:55.44ID:RAcdmChT0検索したら1番上に出てくる記事の中に「生の豚ひき肉をパンの上に乗っけたオープンサンド?!」っていう文章が出てくるから
恐らく「オープンサンド」を「オーブンサンド」と間違えている
0248風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:02.13ID:zNsGDvZb0た、れw
0249風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:06.19ID:VwJIVNgT0地味だけど合理的だよな
0250風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:07.17ID:wGCTB9x1Fホルホルとか安易に悪口として使ってるよな
0251風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:09.07ID:7k+6pF7l00252風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:10.43ID:u4CjtcDrd0253風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:10.97ID:+BvlC0bo0理由まで考えた事なかったな、そうなのか
0254風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:14.42ID:qRHt5GhS0東南アジア辺りじゃ血を固めた血豆富食べるしへーきへーき
0255風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:14.79ID:/iwsU+jk0ヤーパンさぁ…
0256風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:17.37ID:ws5eBsTsd0257風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:23.46ID:nTgEBgaYaカンピロバクターはヤバいな
かなりの確率でギランバレー症候群を起こす
0258風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:23.94ID:zNsGDvZb0草
0259風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:24.89ID:4R3pEzsM00260風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:26.51ID:hDmUVT/c00261風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:27.63ID:7IBxhcWN0e型肝炎は潜伏期間1月以上だから、何が原因がわからんしw
0262風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:30.14ID:BpM7J4YSaガチサバイバル民か?
0263風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:36.53ID:+7WGX1DU00264風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:39.31ID:hDmUVT/c0生じゃないから
0266風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:46.97ID:zNsGDvZb0未開の土人ジャップwwwwwwwwww
0267風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:51.69ID:CgFyVszP00268風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:16:56.61ID:zNsGDvZb00269風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:00.45ID:qRHt5GhS0申し訳ありませんでしたぁっ!!
0270風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:03.87ID:zNsGDvZb00271風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:05.90ID:olU3rb6Q0外国の基準と変わらないが論破されたから今度は切り口変えたんか、別に誰も誇ってないと思うけど
0272風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:07.17ID:Uqn0N9X800273風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:14.29ID:Di/jVY4M0発熱しててもうアウトやんけ
0274風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:15.13ID:SbqIR+0T0放射線照射が許可されればまた食えるで
0275風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:17.96ID:ws5eBsTsdそもそもなんJ民がホンマにググる訳無いやろ😡
0276風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:21.35ID:mJkSB0u200277風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:24.84ID:zNsGDvZb0これ
あんだけ清潔アピールしてたのにwwwww
0278風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:25.45ID:vYtX4UcEaサバイバル芸人のファンやろ
0279風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:28.23ID:YMBDeKIJ0あたまわるそう
0280風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:30.53ID:lOR1olIg0そりゃあビールがぶ飲みするよなって感じ
0281風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:31.48ID:nTgEBgaYa池袋で未だに生レバー食べれますって看板出ててドン引きする
0282風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:36.24ID:RRFQoyBQ0https://i.imgur.com/ReUZ19s.jpg
0283風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:39.80ID:eAyWtS0aa監督「観客が驚くやろなぁ」
外人「ひぇぇ」
日本人「タンパク質取ってるんやなぁ…」
0284風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:40.57ID:oRsaXAWz0食ってみたい
0285風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:43.85ID:zNsGDvZb00286風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:44.11ID:SW5JpkOC00287風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:44.87ID:b8WDXBNB0別に他国でも生卵管理してる国あるし誇ってないで😥
なんJってほんの少しでも日本肯定的に捉えたら何で即ホルホルって言われるんや😭
0288風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:47.19ID:ffIWzWdd0ザワークラウト
0289風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:53.21ID:zNsGDvZb0じゃぶwwwww
0290風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:17:55.40ID:sNvwJNYh0すみませんでした
0291風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:04.53ID:okMLjL4V0レバ刺しは意味わからんわ
0292風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:07.92ID:zNsGDvZb00293風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:11.54ID:ofl7MuC10ニカッ!!😁
0294風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:18.90ID:olU3rb6Q0捨て台詞に逃げてくれてありがと、自分が正しいの証明になるからね
0295風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:19.56ID:X1o1+jH7a0296風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:26.10ID:/iwsU+jk0やっぱあのシーン本国じゃやべーシーンなんか
0297風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:27.56ID:3HE9P2vhp普通に焼いた方が100倍美味いやろ
0298風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:29.73ID:iuNGVrHQ0中国人は冷たい食べ物には拒否感示すらしいな
0299風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:40.42ID:vYtX4UcEaこれは発酵ちゃうの知らんけど
0300風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:40.92ID:eh0TQiuR0タルタルステーキと違うんか?
0301風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:46.74ID:SbqIR+0T0意味わからんことないやろ
食ってみろや
0302風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:18:58.28ID:i0Hq83Ae0これすき
0303風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:01.34ID:46CkZh3P00304風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:08.77ID:m8pCxpEpa豚レバー生で食うようなもんや
0305風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:09.49ID:7BDcKgrwd0307風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:13.18ID:yPLl+XBl0鹿児島の鳥刺しみたいなもんだろ
統計的な安全性は確保できるんやろ
0308風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:17.18ID:/iwsU+jk0石焼ユッケビビンバが一番美味いわ
0309風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:18.80ID:3HE9P2vhp在日なんやろ
0310風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:19.21ID:qSVsQIfDM0311風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:21.33ID:zNsGDvZb0卵生で食える俺たちすげええええええwwwww
↑
これな避けすぎて笑いすら起こらないらしいな
0312風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:21.50ID:bNsSTvNp00313風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:23.07ID:nTgEBgaYa豚や鳥は寄生虫だけじゃないから凍らせただけじゃ無理だろ
0314風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:36.16ID:m4692HZKdあいつら卵かけご飯すらドン引きするからな
意外と雑魚よ
0315風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:36.29ID:oRsaXAWz00316風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:37.51ID:r4dlbMCwM0317風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:40.47ID:zNsGDvZb00318風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:47.65ID:3HE9P2vhp普通に肉だけ焼いた方が美味い
0319風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:50.54ID:nTgEBgaYaくわねえよ
0320風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:54.10ID:kIvwIkWBd0322風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:56.03ID:t4o/HdCH0あれワイは木工やるんやけど接着剤とか仕上げ用のオイルとかFDA認可で安全性は高いって言ってるのもしかしてヤバい?
0323風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:19:57.95ID:zNsGDvZb0これ
ジャップとか言う後進国が他国馬鹿にできるの草生える
0324風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:00.52ID:TQg5dKpO00325風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:06.54ID:CkM0n4Yn0野蛮だなんてとんでもない
身体に耐性があるのか品質基準が守られてるのかどっちなんやろな
0326風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:06.63ID:ENlOEPXhp発酵って本質的には腐敗と変わらんけど
0327風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:10.32ID:S86NXZJ3M発酵食品なんか世界中にあるからこんなん比較にならん
0328風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:15.17ID:ebUzR8O90腐るのも発酵するのも厳密に言えば同じだからね…
0329風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:21.51ID:zNsGDvZb00330風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:25.93ID:ofl7MuC100331風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:33.05ID:idj+Fx5Y00332風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:35.80ID:tYSZhw9t0あったな
タルタルステーキとかいう名前だった記憶
0333風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:38.92ID:T59zV9S5pこっから焼くんやぞ?もしかしてドイツエアプの癖に語っちゃってる?w
0334風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:44.95ID:3HE9P2vhp0335風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:50.39ID:i4v/4oYId君のレス見て便乗したガイジがたくさん炙り出されたんやぞ😡きちんと反省しろ😤
0336風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:50.56ID:ootVE92M0そしてお肉をミンチにする時、半分凍ったお肉をカッターに入れるんだけど、
ミンチにするときの温度が2度以上になってはいけないとか、
冷やすために氷を入れてはダメ、
その日に製造されたひき肉だけ販売可能、
それぞれのお肉の脂肪分の割合などなど・・・
細かく法律で決まっとるんやで
0337風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:52.74ID:7IBxhcWN00338風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:52.80ID:sNvwJNYh0名前出すな
0339風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:54.58ID:uM7yCztHr日本人である自分が恥ずかしいからそれを誇る人を見ると恥しくなるんやで
0340風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:56.08ID:zNsGDvZb0ジャップ君wwwwww
0341風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:20:57.39ID:Uqn0N9X800342風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:04.30ID:9luGdA3q0新鮮さと生食可は関係ないぞ
0344風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:14.12ID:zNsGDvZb0まあジャップなら全行程無視するけどなwwwww
0345風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:16.16ID:/iwsU+jk0なんJ民のドイツ知識は全部戦時中の物やぞ
0346風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:21.16ID:wGCTB9x1Fというか構われたいだけやんやないの
0347風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:25.64ID:gs+SXyiG0死に過ぎやろ
0348風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:27.79ID:KkJlce3FM0349風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:29.23ID:csfZ0uL400350風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:30.59ID:5xDEPk4a0なんJ民って左翼も右翼もドイツ信者多いからな
無駄にドイツ持ち上げてる
0351風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:32.93ID:hAteI3UU0マグロのたたきみたいな感じやった
0352風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:42.45ID:3HE9P2vhp犬食える国とかもあるもんな
0353風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:43.53ID:zNsGDvZb0これがジャップの安全管理wwwwwww
0354風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:44.98ID:cXtHJP+x0でもお前ゴミウヨやんw
0355風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:55.10ID:zNsGDvZb0それ
0356風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:21:57.75ID:uxmdy21ndタルタルステーキやな
リヨン名物や
パリでも食えるけどドイツではほとんどみない
0357風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:11.99ID:oRsaXAWz0日本の食肉業界はモラルゼロのひでえ業界だから
とても真似できないな
0358風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:19.32ID:h4v/xO5U00359風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:20.36ID:f6lvK42n0昔から中二病が憧れる国やししゃーない
0360風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:20.75ID:zNsGDvZb0やめたれwwww
0361風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:27.18ID:HBX+oQ84pもはや病気やろこいつ
0362風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:30.74ID:nTgEBgaYa納豆菌は強いからな
0363風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:43.92ID:fxM10Z970それに腸なんかはともかく屠殺したての筋肉組織内に細菌なんておらんわ
居るのは病気や
汚いのは消化器官やで
0364風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:44.46ID:0gZ4iR6x0うまいんか気になるわ
0365風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:51.36ID:olU3rb6Q0労働倫理と工業技術は凄いと思うけどドイツだから全て良いとは思わんな
0366風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:53.10ID:gw1SDCRB00367風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:22:53.54ID:46CkZh3P00368風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:03.64ID:3HE9P2vhp客が残したものを別の客に出してて草
0369風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:05.20ID:jYaIhDY/00370風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:09.18ID:zNsGDvZb0切った魚乗せただけで笑うらしいな
0371風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:13.21ID:0S490/SR0ガチで後者やで
0372風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:17.98ID:ootVE92M0元々日本人はあまり肉を食べないしな
海外じゃ代わりに魚の扱いは雑や
0373風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:19.09ID:zNsGDvZb0それジャップじゃんw
0374風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:20.79ID:HYYLSyGo0こんな食事でこのでかいおっさんの体格維持できるわけないやん
0375風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:27.59ID:7dAojVIJ00376風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:31.03ID:3HE9P2vhpなんでおまえが反応しとるんや…あっ
0377風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:32.58ID:GoiBROMap0378風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:52.93ID:oRsaXAWz00379風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:55.66ID:AYSPq99P00380風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:57.82ID:sNvwJNYh0ビールや
0381風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:23:58.30ID:Mrox91xbMヒトラーユーゲントおるやん
0383風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:02.64ID:3HE9P2vhpつい最近ニュースになってて草
さすが犬食う国
0384風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:03.36ID:7+YQ3aHt0ええ…
ガイジすぎんか
0385風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:05.14ID:olU3rb6Q0握り寿司はまだまだ抵抗感がある人が多い
0386風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:08.00ID:gw1SDCRB0ええなあ
羨ましい
0387風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:16.53ID:zNsGDvZb04店舗全店で客が残した料理をいったん回収し、別の客に提供していた[8]。
「天ぷら」は揚げ直して出すこともあり「アユの塩焼き」は焼き直し「アユのおどり揚げ」は二度揚げしていた。わさびは、形が崩れて下げられてきたものをわさび醤油として出し直し、刺し身は盛り直していた。刺し身のツマはパート従業員が洗い、造り場(調理場)に導入していた。料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長の指示で2007年11月の営業休止前まで常態化していたとされる[9]。 従業員はこれらの使い回しの料理について「下座の客に出すことが多かったように思う」と話している [10]。使い回しが発覚した後に湯木佐知子社長は「食べ残し」と呼ばず「手付かずのお料理」と呼ぶようにマスコミに要望した
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
0388風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:27.35ID:zNsGDvZb0客の食べ残しの再提供編集
4店舗全店で客が残した料理をいったん回収し、別の客に提供していた[8]。
「天ぷら」は揚げ直して出すこともあり「アユの塩焼き」は焼き直し「アユのおどり揚げ」は二度揚げしていた。わさびは、形が崩れて下げられてきたものをわさび醤油として出し直し、刺し身は盛り直していた。刺し身のツマはパート従業員が洗い、造り場(調理場)に導入していた。料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長の指示で2007年11月の営業休止前まで常態化していたとされる[9]。 従業員はこれらの使い回しの料理について「下座の客に出すことが多かったように思う」と話している [10]。使い回しが発覚した後に湯木佐知子社長は「食べ残し」と呼ばず「手付かずのお料理」と呼ぶようにマスコミに要望した
ジャッwジャッw
0389風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:30.93ID:CkM0n4Yn03.5ユーロでそこそこ高いもんな
0390風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:31.04ID:ffIWzWdd00391風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:39.23ID:9luGdA3q0カニバってるやん怖いわ
0392風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:42.31ID:3/jgUF9p0ドイツのマクドの肉分厚かったわ
0393風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:46.18ID:nTgEBgaYaもう生レバーは食えないから
0394風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:46.43ID:h4v/xO5U0美味い。ちょっと風味の変わったネギトロみたいな感じや
0395風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:24:56.00ID:3HE9P2vhpこれも経営者在日なんだよな
0396風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:01.04ID:zNsGDvZb00397風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:05.82ID:olU3rb6Q0ぶっちゃけ外様向けにヘルシー食選んだんやろな、ステレオタイプ通り豚肉とじゃがいもの組み合わせが多い
0398風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:06.83ID:xNG9zvfD00400風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:13.85ID:3HE9P2vhpこれ在日なんだよね
0401風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:15.20ID:3B/fmhAKdいや、まじでこんなんやけど
日本は米だのおかずだの自分用のやつが多いだけや
0402風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:17.84ID:i3avDyigd0403風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:19.86ID:zNsGDvZb0これが日本のM O T T A I N A Iw
0404風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:24.44ID:nQYUPlAe00405風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:28.86ID:zNsGDvZb0あーあ、壊れちゃったw
0406風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:32.41ID:uxmdy21ndドイツ最大手スーパーのReweですらどの店舗でも寿司コーナーあるくらい認知されまくってるぞ😥
0407風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:34.46ID:HgRYRYZJ0これもう10年前かw杯優勝より記憶に残ってるわ
0408風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:35.23ID:zNsGDvZb0たwれw
0409風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:35.36ID:hDmUVT/c0厚みを見せるには写真の角度が悪い
0410風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:44.59ID:3HE9P2vhpまさに犬食文化の成せる技
0411風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:50.40ID:/iwsU+jk0スカトロAV撮るための栄養管理士は居るのに…
0412風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:25:58.59ID:GFyz6lUFdワイこれ食った事あるで
ユッケよりネギトロに近かったで
0413風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:04.61ID:zNsGDvZb00414風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:12.24ID:GoiBROMapブラックバイトやったからせめてもの抵抗でみんな食いまくってたわw
0415風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:13.81ID:zNsGDvZb0ひぇーーーwwwwwwwww
0416風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:16.52ID:eh0TQiuR0よく考えたら生の牛肉食うのはどこでもあるけど豚肉は珍しいからこんなふうにボロクソ言われてるんやな
0417風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:17.67ID:A8zKUal30一位 イギリス
二位 アメリカ
三位 ロシア
ドイツって何位くらいなんやろ
0418風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:18.87ID:Z1fmTOSI0マクドじゃなくてマックやで
0419風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:19.62ID:VKjSflyd00420風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:23.23ID:zNsGDvZb00421風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:25.03ID:uM7yCztHr0422風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:34.87ID:3HE9P2vhp壊れてなくても平気で残り物提供するあの半島の国
0423風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:36.71ID:vm4r0+Vudなんやこいつキモすぎるやろ
0424風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:38.12ID:JztSDagkMなんでカビを漢字表記にしたの?
0425風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:46.56ID:ZZQqSsgb00426風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:51.49ID:ofl7MuC10工業製品とかはすごいな確かに
0427風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:53.00ID:C3CqCMoT0どんな味したん?
0428風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:26:55.68ID:zNsGDvZb0あの「列島」なwwwwww
0430風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:03.86ID:Mrox91xbMおえええええええ
0431風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:08.56ID:uxmdy21ndすくなくともスイスとオーストリアよりはうまい😥
0432風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:13.49ID:zNsGDvZb00433風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:14.79ID:3/jgUF9p0大阪の民なものでつい。。
0434風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:19.29ID:fxM10Z970ちゃうで
日本では夕食をがっつり食べる文化やけどドイツでは夕食は軽めにとる文化なだけや
あいつら昼食めちゃくちゃがっつり食うで
0435風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:20.08ID:zNsGDvZb00436風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:20.94ID:3HE9P2vhp久々に犬食べたくなったんか草
0437風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:29.64ID:P8nRWTZoahttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20210515/ek5zR0R2WmIw.html?p=1
0438風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:30.58ID:zNsGDvZb0どうしたの?ジャップ?
0439風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:32.30ID:Tml/kVuS0https://i.imgur.com/gqYT1PP.jpg
0440風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:38.05ID:/6r2riPy00441風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:38.99ID:zNsGDvZb00442風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:39.17ID:3HE9P2vhp北も含めてて草
0443風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:44.64ID:ootVE92M0余熱で軽く火を通して仕上げるんやで
0444風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:46.92ID:zNsGDvZb0ジャブンw
0445風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:47.93ID:7IBxhcWN0https://i.imgur.com/NIDXJ2Y.jpg
https://i.imgur.com/Akfkmao.jpg
ドイツ人笑えるか?
0446風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:57.57ID:IQAnYMiH0君ら卵かけご飯食ってる日本人バカにしてたよね?
0447風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:27:59.00ID:zNsGDvZb0土人で草!w
0448風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:05.23ID:HBAQUickM0449風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:08.75ID:h4v/xO5U0辛いの嫌いな奴が多いからなんとなくインパクトに欠けた輪郭のぼやけたような味が多い
0451風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:18.55ID:3HE9P2vhp犬食ほんま凄いなあって
0452風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:18.91ID:sNvwJNYh0ほんまに岡くんの後追うことになるからな
0453風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:25.64ID:9luGdA3q0ドイツはメッケが主流らしいぞ
0454風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:38.15ID:b8WDXBNB0オオコウモリの赤ワイン煮でも見て落ち着いて🤗
野性味あるチャーシューみたいな味するんや🤗
https://i.imgur.com/0SPwKzZ.jpg
0455風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:57.13ID:VKjSflyd00456風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:28:59.32ID:3HE9P2vhp韓国人が食ってそう
0457風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:02.21ID:zNsGDvZb0あーこれオモニの味だ
0458風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:09.18ID:zNsGDvZb00459風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:09.36ID:Ne2t/nJHd0460風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:15.08ID:7FA90Dhc0何処で食えるんや?
0461風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:24.24ID:ffIWzWdd0もつ生で食うの?
0462風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:25.14ID:zNsGDvZb00463風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:26.12ID:oyP9jkV5aそういやコロナの大元もたしかコウモリやったな
0464風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:28.64ID:h4v/xO5U0昼飯は食いまくるけど
0465風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:33.37ID:zNsGDvZb0ジャップだからw
0466風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:38.09ID:3HE9P2vhp日本人だとわかるとツバ入れてるしな
0467風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:40.93ID:A8zKUal30昔からミリ飯もジャガイモメインだとか
0468風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:41.69ID:OQxq2zM700469風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:45.05ID:Xf2dWwcOrhttps://i.imgur.com/P611Dz1.jpg
https://i.imgur.com/kmddZND.jpg
https://i.imgur.com/kfvGT63.jpg
0470風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:48.23ID:zNsGDvZb00471風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:29:51.10ID:FkwZQHe00なんで豚と鳥はダメで牛はいいんや?
0472風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:01.19ID:ffIWzWdd0コロナになる
0473風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:04.05ID:+sjvrASU00474風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:05.09ID:zNsGDvZb0これ、まさかジャップがあんなことやるとは....w
0475風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:07.06ID:K4NjcqfA00476風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:08.01ID:IQAnYMiH0突撃となりの晩ごはん(意味深)
0477風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:08.80ID:qColDYTRa(無認可よりは)高いやろ
0478風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:13.13ID:zNsGDvZb0やwwwっwめwwwwwww
0479風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:17.09ID:qRHt5GhS0昼にガッツリ食べるって日本じゃ無理よなあ
そういうところから働き方とかいろいろ違うわ
0480風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:17.58ID:hGqtZMjD00481風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:19.19ID:zNsGDvZb0ジャップw
0483風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:26.23ID:ootVE92M0グアム料理やろ
食いすぎてグアムオオコウモリは絶滅したやで
0484風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:27.80ID:zNsGDvZb0ジャップが世界一馬鹿だから
0485風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:30.14ID:3HE9P2vhpもつってそもそも食い物が無い在日が食い始めたんだよな
だからホルモン(捨てるもん
0486風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:34.24ID:xNG9zvfD0寄生虫とウイルス
0487風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:35.28ID:GoiBROMap牛肉には表面にしか菌がおらんらしいで
0488風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:46.52ID:kHqKdoym0どうなってんの?
0489風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:47.97ID:f6lvK42n0鳥は知らんけど豚は穢れた生き物やし
0490風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:50.62ID:3HE9P2vhpまさに在日クオリティですわ
0491風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:30:56.95ID:/iwsU+jk0普通にそぼろやん
そんな不味いんか
0492風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:01.98ID:olU3rb6Q0ガッツリの基準があれやけど、日本人昼に結構ラーメンとか丼もの食わんか?
0493風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:03.35ID:zNsGDvZb0無敵のジャップwwwww
0494風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:03.52ID:9luGdA3q0でかいからやろ
0495風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:03.90ID:7FA90Dhc0じゃあもう食えないんか
0496風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:08.25ID:uM7yCztHr0497風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:23.18ID:3HE9P2vhp敵だらけのチョン
0498風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:26.77ID:N3J6t+TN0食い物とは考え方全然違うから大丈夫
DIYの本場だからそのあたりはがっちりしてる
0499風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:30.29ID:+sjvrASU0なんで基本は自虐的なのに「食」だけはこうなっちゃうんやろなあ
0500風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:31.16ID:uf+7Wh+9a臭い
鉄の味がする
0501風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:34.82ID:fZbbUDie00502風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:44.24ID:sNvwJNYh0嘘つくなガイジ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34483?page=2
0503風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:46.67ID:N3uIJCmr0冷蔵庫から出してそのまま食える物か買ってきた出来合やから体冷え冷えや
0504風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:50.77ID:wGCTB9x1F0505風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:31:52.52ID:kHqKdoym0草しか食ってないから
0506風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:01.63ID:olU3rb6Q0インド中国は世界の食文化に侵略成功しとるしな
0507風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:01.92ID:/iwsU+jk0てことは血の処理があかんのやろな
まずそう
0508風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:06.27ID:ootVE92M0他の地域から違う品種のオオコウモリを輸入してるぞ
0509風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:06.89ID:3HE9P2vhpほおるもんでも食っとけよ在日
0510風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:14.32ID:tgc0FY5Naロッキーの卵食うシーンは狂気を表してるんだっけ?
日本人が見るとただの栄養補給にしか見えんけど
0511風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:15.38ID:/6r2riPy00512風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:20.91ID:ffIWzWdd0うんこついてそう
0513風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:22.82ID:uxmdy21nd肉肉しいというよりオート麦の食感がアクセントになってそんな食いにくいこともない
味はレバーペーストって感じで
見た目ほど不味くはないで😥
0514風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:23.24ID:zNsGDvZb0劣等感が大きいから
ジャップw
0516風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:30.30ID:MXLJb2ha0むしろまずい
0517風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:44.84ID:KDV4ilaz0それならいいな
0518風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:46.14ID:sNvwJNYh0【悲報】ネトウヨさん、専門家を否定し独自理論で在日認定
0519風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:50.10ID:eh0TQiuR0まずいっていうか内臓に香辛料たくさんだから人選ぶ
苦手だと食えない
0520風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:59.03ID:2x/e31Nx00521風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:32:59.75ID:d+J0++IRd0522風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:11.82ID:LM32pv8d0牛には寄生虫おらんからな
0523風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:23.46ID:ootVE92M02014年の西アフリカエボラ出血熱流行においてエボラ出血熱の発生源地域のひとつであるギニアのゲケドゥ県では、エボラウイルスの媒介動物であるウマヅラコウモリとフランケオナシケンショウコウモリの狩猟が盛んであった。[19]
2019新型コロナウイルス感染症もコウモリを食べることによって引き起こされた疑いがある。中国のブロガーが2016年にパラオでコウモリを食べるビデオが炎上した。
そのほか幾つかの感染症がコウモリ由来と考えられている。
これコウモリが絶滅した方がいいだろ
0524風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:26.36ID:FkwZQHe00なんでなん?
0525風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:28.23ID:OVnVzeTt00526風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:28.22ID:a6n5Xua90肉の鮮度については徹底管理やろけど虫卵を排除できるんやろか
そも生食向けの基準なんかこれ
0527風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:32.27ID:3HE9P2vhpまあ日本の9割が韓国嫌いってのが現状やから肩身狭くて暴れたくなる気持ちもわかるで
0528風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:32.86ID:9luGdA3q0減量中に生卵一気飲みとか普通にキチ●イの所業やわな
0529風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:36.87🇩🇪「生肉!w」
これは枢軸国ですわ
0530風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:40.53ID:64r0shX80少なからず出るだろうね
0531風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:33:59.41ID:VKjSflyd00532風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:03.50ID:KDV4ilaz0でも生牡蠣たべるやん
0533風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:10.67ID:b8WDXBNB0白味魚のような味わいがするで
食用のウーパールーパーは販売されて無いから食べれる店を探してね😎
https://i.imgur.com/jdBQerB.jpg
0534風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:15.46ID:64r0shX80イタリアさんのキチガイナマモノはやく
0535風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:15.76ID:3HE9P2vhp専門家とか草
ホルモン食い始めた経緯に専門家なんてねえよ在日w
0536風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:25.94ID:6+uFlqWw00538風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:32.89ID:nTgEBgaYaまぁ食べ残しの使い回しを合法化した国に比べたら多少はマシだから
0539風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:35.06ID:tzlu609b020匹なんてどう判別してるんや
数えるには多くないか?
0541風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:53.23ID:sNvwJNYh0ワイが貼ったソースに歴史学者の意見が添付されてるんやが
どうなん?
0542風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:58.78ID:zNsGDvZb0必死に韓国になすりつけるもジャップが馬鹿すぎることが隠しきれないの草!w
0543風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:34:59.57ID:ofl7MuC10せめて頭落としてくれませんか?
0544風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:07.43ID:LM32pv8d0神奈川にこういうゲテモノばっかり出す店あるな
0545風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:18.68ID:zNsGDvZb0ジャップは歴史を捻じ曲げてばっかりだからwwwwwwww
0546風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:22.49ID:3HE9P2vhp牡蠣も生食と加熱で分けてるやん
0547風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:22.57ID:jc+a3R000🐖は🐃や🐔よりリスク高いわ
0548風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:24.71ID:IQAnYMiH0教養ないな
生牡蠣はヨーロッパ人も食うから的外れや
0549風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:30.62ID:GoiBROMapそれは知らん
豚と鳥はお肉の中まで菌がおるからしっかり火を通さなあかんのや
0550風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:33.94ID:j4CFGihfM0551風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:34.53ID:xNG9zvfD0生牡蠣は古代ローマの食文化です
日本で生牡蠣食べられるようになったのは戦前な
フランスは2000年以上生牡蠣を食べる文化がある
0552風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:39.07ID:olU3rb6Q0意見に対して悪口しか返さないって敗北宣言と同じやしな、言い返せないから逃げたとしか思えない
0553風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:43.49ID:kHqKdoym0ワークニは殆ど肉食しないから
香辛料は糞まずい肉を食べる為にあるんやで
0554風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:47.36ID:s3/v9rn/00555風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:48.60ID:9ySEKeB20「君が思ってるほど世界は広いで」って素敵な表現やな
0556風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:50.95ID:NwcxEDLq00557風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:35:56.18ID:4jit2VBZ0向こうの文化も知らずに好き勝手言うやつ多すぎ問題
0559風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:06.46ID:Pt7xpw2w0勝負ってワイはレスバしてないぞ
キモいからキモい言うてるだけや
0560風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:18.76ID:64r0shX80和食は素材の味や旨味重視だからじゃないの
いくつもあるけどみんな脇役とかそんな感じのモンだし
0561風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:22.04ID:3HE9P2vhp昭和の出来事に専門家も何も無いからw
飢えた在日が日本人が捨てる部分を食ってたのがホルモンな
0562風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:23.03ID:Uul4SorDahttps://i.imgur.com/trUwWH4.jpg
0563風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:28.86ID:Zv5IiVpq0アニサキスで腹痛起こすやつもいるしニュースにならんだけで卵でサルモネラにかかるやつもいる
日本もリスクある中生食してるまぁまぁガイジ国家やで
0564風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:34.35ID:3oUnhXSg0なんでお前はしょーもない嘘つくんや?
0565風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:36.73ID:od66edV2Hはえーフランスって牡蠣とれるんか
なんか農業のイメージだわ
0566風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:38.13ID:h4v/xO5U00567風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:41.45ID:xNG9zvfD0なんなら生牡蠣ポピュラーになったのはバブルでオイスターバーが流行ってから
0568風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:44.28ID:qRHt5GhS0夜殆ど軽めと考えたら栄養的にもそんなサッと食べられるもんやなくてもっと時間かけてちゃんとしたもん食べるんちゃう?
まあこれも人によるんだろうけど
0569風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:47.27ID:LM32pv8d0開かんでもウナギゼリーってわかるわ
0570風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:50.14ID:olU3rb6Q0君が思ってるより世界は広いよのほうが日本語的には正しかったわ恥ずかし😣
0571風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:50.92ID:3HE9P2vhpねじ曲げるのは在日の得意技やなほんま
バレバレやけど
0572風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:58.05ID:oRsaXAWz00573風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:36:59.95ID:64r0shX80そもそものなんで馬は平気なん?
0574風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:00.97ID:fAKj+xCT0うまかった
0575風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:01.61ID:P4z9LPpddユピピ~😡
0576風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:11.93ID:CqojXQbL0極まってるな
死んだほうがええんちゃう?
0577風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:28.08ID:OQxq2zM70牡蠣って結構いろんなところにいるイメージあるわ
どこの牡蠣も食えるってわけでもないのかもしれんが
0579風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:50.95ID:IQAnYMiH00580風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:52.50ID:CkM0n4Yn0これも同じ写真何回見たかわからん
0581風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:55.51ID:oRsaXAWz00582風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:55.61ID:a6n5Xua90体温高いから虫が寄生できんのやと
0583風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:58.82ID:3HE9P2vhp0584風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:37:58.99ID:ffIWzWdd0アメリカで生牡蠣当たったわ
0585風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:00.79ID:E15I3Zx0dペット用のをブームが去ったから揚げて食べたのが始まりやろ、火を通せばイケるイケる
0586風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:03.49ID:uM7yCztHr食べてるもんが違うからやで
0588風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:24.81ID:zNsGDvZb0旧石器捏造事件(きゅうせっきねつぞうじけん)とは、日本の前期・中期旧石器時代の遺物(石器)や遺跡とされていたものが、それらの発掘調査に携わっていたアマチュア考古学研究家の藤村新一が事前に埋設しておいた石器を自ら掘り出すことで発見したように見せていた自作自演の捏造であることが2000年(平成12年)に発覚した事件である。
ジャップ?
0589風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:24.99ID:jc+a3R000体温が40度で他の家畜より体温が高いから菌が繁殖しにくいんやって
0590風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:25.35ID:uf+7Wh+9aフランスは海鮮料理も豊富やで
フルコースやと肉と魚どっちも出るしな
ブイヤベースとか有名やん
0591風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:30.49ID:riTqdnkQ0一理ない
0592風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:30.83ID:0S490/SR0ウジ虫チーズかな
ただイタリア国内でもあんな頭おかしいやつさっさと規制しろって声が強くて一般販売できんらしいが
0593風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:35.33ID:zNsGDvZb00594風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:41.69ID:oBsrRqfpM良かったやん
0595風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:49.98ID:P4z9LPpddぶっといやつ
0596風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:52.13ID:gcUxoQ4t00597風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:53.01ID:sNvwJNYh0ワイが貼ったソースには歴史学者の伊東乾氏の著書で提示されていたホルモンの語源とその根拠について書かれてるんやが
日本人なら日本語読めるようになったらどうや?
0598風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:38:53.16ID:zNsGDvZb00599風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:04.21ID:oBsrRqfpMなにかの隠喩か?
0600風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:04.30ID:En1C78DD0げんなりする味がする
0601風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:10.32ID:3HE9P2vhp在日それ好きだよな
その1万倍は捏造しまくってるのが在日なのが泣けるね
0602風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:27.97ID:b8WDXBNB0珍獣屋やね
https://i.imgur.com/7MxbTGk.jpg
https://i.imgur.com/klkPlgW.jpg
https://i.imgur.com/ZV6WG6M.jpg
https://i.imgur.com/Wbld3YK.jpg
https://i.imgur.com/8hSzcmU.jpg
0603風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:33.41ID:3HE9P2vhpまさに慰安婦の国やな
0604風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:33.42ID:zNsGDvZb0ジャップって証拠を出せないよなw
感情的なバカ民族!w!w!w!w!w!w!w!w
0605風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:33.66ID:bCnF4UaE00606風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:37.60ID:WTI+3OPO0https://i.imgur.com/izB3OUr.jpg
0607風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:42.46ID:KWOR91pRa0608風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:42.61ID:zNsGDvZb0ジャップ~w
0609風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:48.39ID:IQAnYMiH0牡蠣は基本食えるで
人里が近くにあるとバイ菌ウイルス塗れで食えんけど
0610風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:48.59ID:64r0shX80馬J民ありがとう
お馬さんの生肉食べたくなってきた
0611風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:49.61ID:0S490/SR0数々のイギリス家庭料理がレシピ伝えられず死んだのにゲテモノマニア共のおかげでウナギゼリーのレシピは生き残った話は草生えた
0612風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:39:54.98ID:mIlbAsiP0鶏刺しは美味いんだが😡
0613風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:00.74ID:3oUnhXSg0そんなに生肉食べてる事実が気に食わなかったんか?
ドイツ人は生卵も食べるしガチで野蛮やで
0614風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:10.80ID:64r0shX80No. 1だな
0615風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:12.43ID:zNsGDvZb00616風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:16.40ID:riTqdnkQ0食中毒というかなんか病気になったりするけどイタリア文化だから食べたい人が後を立たずマフィアの凌ぎになってるらしいな
0618風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:20.33ID:sNvwJNYh0https://i.imgur.com/QYDpaSa.png
https://i.imgur.com/hyYFMXJ.png
0619風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:29.29ID:3HE9P2vhpそんな歴史学者になんの根拠も無いからw
昭和の頃に貧乏な在日が捨てるもんである内臓をありがたがって食ってたのがホルモンなのは変わらん
0620風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:32.87ID:zNsGDvZb00621風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:43.39ID:CSt09Eng0日本人なら絶対好きみたいやぞ
ちなみに当然豚は特別な飼育の豚やぞ
0622風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:44.50ID:zNsGDvZb0ジャップ、認めろよw
0623風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:44.64ID:VKjSflyd00624風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:44.71ID:gB56IHchd0625風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:46.23ID:sv1XHFFH0体温が高いからってJでみた
0626風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:40:47.91ID:GoiBROMap0627風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:00.65ID:ootVE92M0法律で禁止はされてるけど密造されるんやで
0628風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:00.69ID:a6n5Xua90ビールやソーセージはじめ美味しいのに全体ではなんか貧乏くさいイメージやなドイツの食べ物
0629風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:01.53ID:yNrIi2e6M0630風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:08.39ID:hqOc8LIK0ワイはコーンもワカメもそのまま出てくるぞ
0631風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:11.28ID:3HE9P2vhp証拠すら必要ない国に生まれて良かったわ
犬食国家だと証拠あっても意味無いもんな
0632風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:15.18ID:OQxq2zM70そうなんや
ディスカバリーでエドさんがどっかの島の野生の牡蠣食ってて大丈夫なんかなって思ってたわ
0633風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:17.06ID:uf+7Wh+9a日本とか東アジアやとノロ貰う牡蠣多過ぎて生食用に作る技術出来るまでとても生で食えるもんちゃうかった
0634風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:17.09ID:0S490/SR0ここガチの昆虫食派から見た目重視でちゃんと調理してないって嫌われてるよな
0635風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:22.79ID:qRHt5GhS00636風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:39.65ID:ootVE92M0逆に生魚食うと腹壊すで
0637風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:41:49.97ID:P4z9LPpddちゃうちゃうw
普通にデカいソーセージ食いたいんや
シャウエッセンとかの小さいやつじゃなく
0639風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:04.04ID:A8zKUal30よう食うわ
0640風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:04.55ID:3HE9P2vhpさすがセックス産業に従事してる女の多さ世界2位の国
慰安婦も所詮お金のために喜んでやってたのにね草
0642風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:09.18ID:qYhLFuLX00643風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:11.54ID:hqOc8LIK0カキに当たるのってノロウイルス原因なんか!?
そりゃつれぇでしょ
0644風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:13.96ID:syu/QL1w0虫って見た目通りの味してるから苦手やわ
0645風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:14.43ID:sNvwJNYh0なぜ専門家を否定して歴史を捏造するの?
それは君たちが嫌っている「在日の悪行」と同じじゃないのか?
0646風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:21.86ID:KHDLm4CFp0647風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:22.12ID:3HE9P2vhp在日さあ
0648風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:49.51ID:t4o/HdCH0馬は生食するために解体の手順が定められて特別な施設で処理されてるからやで
0649風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:54.03ID:3HE9P2vhp認めてるやん在日が捨てるもん食ってたのが始まりって
0650風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:42:55.09ID:hqOc8LIK0美味いぞ
でも巻貝と全然変わらんのに嫌悪感めっちゃあるな
0651風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:04.75ID:dctymsd2a政治豚なんjから出て行け😡
0652風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:06.43ID:b8WDXBNB0ガチの昆虫食は草
インパクト重視の店だからなあ
0653風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:10.70ID:IQAnYMiH0要は人のうんち食べてる牡蠣がやばいって話やからな
貝毒持ってるやつも稀におるけど
0654風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:11.54ID:mIlbAsiP0https://i.imgur.com/s3q64Zd.jpg
0655風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:13.67ID:kHqKdoym0やっぱりイヌイットみたいになってるんやな
ドイツきっしょ
0656風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:16.42ID:VKjSflyd00657風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:17.28ID:GoiBROMapやっぱ豚肉はどれだけ気を付けてもあかんのやな
0658風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:20.90ID:DR1lUQBm0午前中しか買えんとかじゃなかったっけ?
0659風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:21.80ID:3K7u9Evad0660風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:24.05ID:CSt09Eng0そういう飼育してるから平気らしいで
ワイは出張できるようになったら絶対食うわ
0661風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:33.47ID:hnIK08+e0俺はお前の方がよほどキモいと思うけど
0662風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:34.41ID:64r0shX800663風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:39.18ID:p5iF1vwQ00664風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:46.72ID:eh0TQiuR0いわゆるドイツ料理は西側のばっかやな
東ドイツレシピ集とか欲しい
0665風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:48.60ID:64r0shX80最高にうまそう
0666風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:49.38ID:hqOc8LIK0カブトムシさん飛ぼうとしてて草
天まで届け
0667風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:50.32ID:rsd4R9OJd0668風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:55.17ID:uf+7Wh+9a言うて貝やし
サイゼでようくうわ
0669風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:43:59.84ID:riTqdnkQ0糞尿に含まれるウイルスが流れ流れて海まで行って牡蠣が取り込むからノロウイルスの確率が高いんだよなぁ
だから牡蠣自体腐ってない限りキチンと管理されてれば生は余裕
0670風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:00.81ID:sNvwJNYh00671風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:07.04ID:2LBwBO9R0ウンコが味噌ラーメンやん
0673風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:09.13ID:suyatXQn0持ち帰って家でオーブントースターとかで焼いて食べるんやぞ
0674風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:18.76ID:NUB4ms/9a国にけぇれ!!
0675風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:27.44ID:3HE9P2vhpそんな薄ら寒い専門家に何の意味があるん?
実際在日が捨てるもん食ってたのという間違いようの無い事実があるわけでゴミ食ってるのが在日ってのが当時のイメージや
0676風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:27.71ID:mIlbAsiP0生肉納豆生卵や☺
0677風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:40.94ID:jJr6/QIH00678風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:43.92ID:GcDFmMYw0まあ意味がわかればええやんけ
0679風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:45.12ID:4Zwjz+zupイッチは無知やな
0680風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:45.53ID:3oUnhXSg0ドイツ信者が必死に嘘ついてて草
ドイツ人は野蛮だから生で食うぞ
0682風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:51.76ID:Uul4SorDahttps://i.imgur.com/GjCCzZ1.jpg
https://i.imgur.com/c1RssNk.jpg
0683風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:52.11ID:hqOc8LIK0はえ~
でも牡蠣食うのはやめられへんわ濃厚で美味いもん
0684風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:44:59.53ID:0S490/SR00686風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:07.43ID:riTqdnkQ0ちびまる子ちゃんで花輪くんがカタツムリを食べると聞いて花輪くんちの庭にいるカタツムリ助けに行く話あったな
0687風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:09.67ID:SyG0pehC0スイス猫は大昔やんけw
0688風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:11.560689風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:16.36ID:zNsGDvZb00690風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:23.27ID:W9JuSrXE0大切な雇用やぞ
0691風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:28.37ID:zNsGDvZb00693風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:40.06ID:trex/HTl0ドイツ人って自然回帰願望が強くてボーイスカウトとか園芸とかヌーディストとか異常に凝ってる人らやから
野生に帰りた過ぎて生肉食いだしたんやろうな・・・
0694風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:41.25ID:zNsGDvZb00695風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:47.43ID:/R3YpWAY00696風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:49.31ID:38gMvO/z00697風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:50.65ID:GcDFmMYw0作るの大変なのにまずいとか終わってるよ
0698風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:52.75ID:W9JuSrXE0うまそう
0699風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:45:55.28ID:3HE9P2vhp今日も在日いじめられてて草
もう日本にも居場所無くなっとるもんな大変やな
0700風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:00.17ID:+LCd2oHaM0701風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:00.54ID:E15I3Zx0d牡蠣は生食ようと加熱用で養殖場所変えてるで
0703風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:10.42ID:kdk+ayJ500704風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:11.27ID:RK0KLGKC0そもそもショートっていうクッキーみたいな生地のケーキだったけどいつものように日本が上っ面だけパクった
でも最近その誤用に気づいてきてイチゴケーキって呼ぶようにしてるの草
0705風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:12.24ID:nv34vDBbaソースとか?🤔
0706風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:14.01ID:oqNACOu000707風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:21.29ID:mIlbAsiP0アメリカらしいな☺
0708風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:21.78ID:3HE9P2vhp泣きながら書いてる感じやな
0709風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:25.01ID:IW9KDQkg00710風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:30.24ID:3oUnhXSg0ほんま生肉食うのは頭イカれてるよな
おまけに生卵までトッピングするとか原始人もビックリや
0711風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:33.52ID:sNvwJNYh0いや伊東氏はかなり日本寄りの研究出してるやんけ
それでも「放るもん説」はデマと断定できるほどの根拠が集まったんやぞ?
まさか歴史語るのに専門書読まないのかお前
0712風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:35.45ID:d0GRr2LFaメットはなんなんだよ
0713風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:39.95ID:qRHt5GhS0まあ家でゆっくり食べたいやろしな
0714風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:41.52ID:YeEs8ODG00715風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:42.45ID:CSt09Eng0信じてへん奴おるけどガチで生で食うんやけどな、、、
0716風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:42.75ID:6e1TNnI+00717風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:46.04ID:64r0shX80おれアメリカ留学してた時に寿司屋のバイトしてたけど
あいつらマヨネーズ関連と牛丼と炙りモノばっかり食べてたわ
0718風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:49.22ID:trex/HTl0ムスリムが正しかったんやな
0719風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:46:58.26ID:hqOc8LIK0タコ食うのも西洋的にはゲテモノ食いに見えるらしいし食文化っておもろいわ
少なくとも切られたタコ見てゲテモノやと思う日本人は少ないのに
0721風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:02.37ID:ootVE92M0沖縄人「普通蝉は羽を取ってから唐揚げにするよね」
0722風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:02.82ID:a6n5Xua90たしかにタバスコ垂らして食うと美味いが牡蠣用ソースやったんか
0723風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:04.83ID:0S490/SR00724風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:05.72ID:3onPJTHb00725風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:09.37ID:yHzoYCOY0自分達の価値観で他の文化を評価するべきではない
0726風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:17.89ID:olU3rb6Q0国民の3%が食ってるけど?
https://www.google.com/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3032728
0727風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:22.12ID:3HE9P2vhp日本よりとかそういうの関係無いで?
ホルモンという捨てるもんを食ってたのが在日という事実をねじ曲げたい気持ちはわかるがこれ事実やで
0729風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:32.50ID:V7+aWCen0名前だけで吐きそうになる
0730風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:40.13ID:ootVE92M0体温程度のものしか食べないって思想があるぞ
0731風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:45.87ID:hqOc8LIK0まあ日本での洋食も向こうから見たらこんくらいのことしてるよな
0732風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:49.36ID:GoiBROMapちょっと興味あるなそれ
0733風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:50.20ID:p+rQKtlj00734風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:50.90ID:riTqdnkQ0ググったらチリはパクチーと混ぜて食べるみたいやな
ほとんどの国は食わんらしいが
0735風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:51.67ID:3oUnhXSg0現実のドイツ人「生肉と生卵食べる野蛮人や」
これが現実
0736風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:52.29ID:sNvwJNYh0いや否定できるソース出したやんけ日本語読めない在日か?
0737風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:47:56.35ID:Mz3/1lc+0左下にドイツ兵おるやん
0739風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:08.75ID:nZWxbn2va留学生はバイドできないだろエアプ
0740風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:14.66ID:eh0TQiuR0いや共産主義の影響で東西ドイツに違いが出てる
東側諸国全体に言えるけど全体的にひき肉を使う料理と素朴な料理が多いかな
0741風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:15.81ID:N9bAGSuY0日本人がこれを馬鹿にすることはできないわ
0742風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:16.80ID:b8WDXBNB0昔の人「せや!豚肉をミンチにした肉って美味いけど食べにくいよな!?羊の腸に詰めて商品化したろ!名前はソーセージや!!」
派手に頭おかしいよなこれ
0743風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:22.52ID:hqOc8LIK0どういうこっちゃ
東洋医学的な発想なんやろうか
0745風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:31.47ID:38gMvO/z00746風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:35.31ID:zjM7gtf00お前の負け!
0748風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:45.73ID:3HE9P2vhp否定にすらなってないもんをソースとか草
ワイが捨てたホルモン喉に詰まらせてろよ在日
0749風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:51.95ID:3oUnhXSg0それ一部のバカだけやろ
普通の日本人は肉も卵も焼いて食べる
0750風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:55.67ID:0S490/SR0セミ食の本場ってアメリカちゃうの?
0751風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:48:56.82ID:xNG9zvfD0台湾ラーメン「台湾には有りません」
こいつら
0752風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:02.94ID:XPEQ0pTIpidコロコロしてる時点でお前が何言っても最早意味ないで
0753風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:04.38ID:mIlbAsiP0生魚食えてるほうが少ないんやないか?
0754風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:04.72ID:ootVE92M0そうやで 体温より暑いものは健康に悪いし冷たすぎても健康に悪いんや
0755風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:12.34ID:sNvwJNYh0伊東氏はかなり実績ある歴史学者やんけ……
まじでエアプなんやな
0758風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:35.47ID:r1n79mYS00759風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:37.07ID:GoI+941IM0760風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:38.69ID:trex/HTl0こういうのは学者が口を酸っぱくして批判して
啓蒙せなあかんと思うわ
0761風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:46.46ID:GoiBROMap韓国のユッケとか怖すぎてくえんわ
0763風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:49:50.06ID:RK0KLGKC0もともとフランスの牡蠣が絶滅しかけた時日本の牡蠣養殖業が牡蠣を分けてあげたことの恩返し
0764風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:02.69ID:3HE9P2vhpホルモンの実績はさすがに草
在日が捨てるようなもん食ってた事実をなんでここまで頑なに認めたく無いんや?
0765風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:12.24ID:mIlbAsiP0https://i.imgur.com/zONwIKa.jpg
0768風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:32.95ID:EmI2H8hEd0769風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:33.04ID:BosbgZPB0うせやろ?
0770風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:36.10ID:A63Qdsem0ドイツで豚の生挽き肉とスパイスで作った生ソーセージ食った話したら思いっきり嘘松扱いされたわ
0771風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:39.24ID:GoiBROMap特殊な製法の牛ユッケなら良かったはずやで
0772風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:42.58ID:3HE9P2vhp0773風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:42.85ID:SesoagC1a倫理観とかないんか
0774風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:52.28ID:r3+sAKK0d何がけど?なんだよ
0775風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:50:56.78ID:64r0shX80これは悪の枢軸国
0776風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:51:00.27ID:trex/HTl0さすがに豚の生肉は頭おかしくないか?
寄生虫がやばいって科学的にも明らかになってるやん
0778風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:51:15.01ID:ootVE92M0ナポリ人「なんだいこれは 普通ケチャップなんてパスタに使わないよ」
0779風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:51:35.93ID:sNvwJNYh0ホルモンがどうのだけちゃうで
日本の食文化に対して真摯に研究して数々の実績を上げた努力の人や
そんな学者が真実の解明に向けて集めた根拠を思い込みで否定するお前が気に入らないんや
0780風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:51:36.44ID:RK0KLGKC0???「ぐひひ、鶏肉と玉子をご飯の上で再会させて親子丼の完成だァ」
0781風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:51:40.25ID:E15I3Zx0dアメリカン要素どこなん?味が薄いとかなんか
0782風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:51:45.45ID:hqOc8LIK0せやせや
ワイのマッマ青森やからシャコめっちゃ美味そうに食うんやけど、ワイは無理や
エビは食うけどシャコはゲテモノに見える
東欧料理って全然わからんな
想像もつかん
0784風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:06.25ID:trex/HTl0牛肉と馬肉は危なくないからええんやで
ていうかユッケは確か禁止されたやろ
0785風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:10.24ID:riTqdnkQ0ドイツの影響うけてホルモン分泌促すからって説が有力やぞ
戦前から普通にあったみたいやし
ソースもはっとくわ
http://www.nisshokukyo.com/_src/1171820/副生物の知識.pdf?v=1584494990960
0786風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:16.15ID:3HE9P2vhpつまりホルモンに関してはニワカやん
ほおるもん食ってたのが在日でそれがホルモンな
0787風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:24.24ID:N9bAGSuY0生卵食ったことない日本人とか1割もおらんのちゃう?
0788風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:25.98ID:b8WDXBNB01: 風吹けば名無し
2017/02/02(木) 19:50:58.85 ID:bsfGLT2v00202
昔の人「こんにゃく芋を乾燥させた後すり潰して粉にし、水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて、丸めた物を煮て固め、煮物にして食ったろ!」
0789風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:42.81ID:0S490/SR0海外も割と適当やしセーフ
最近イギリスでカツカレーブームがあったけどイギリスのカツカレーは日本だとチキンカレーのことっていうめんどくさいやつとか
0790風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:46.61ID:GcDFmMYw0これはこれで食いたいんじゃ
0792風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:56.93ID:hqOc8LIK0はえ~
まあアチアチ食いすぎると発癌率高くなるとかいう話もあるし、身体冷やすのは万病のもとやししっかり理にかなっとるな
0793風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:52:58.43ID:uB6mRSlE00794風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:03.82ID:ZY7DxH4zdせやで
0795風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:04.14ID:pWSzk6ar0日本で食べられるところないんかな
0797風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:11.27ID:dwCyNoodK0798風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:11.62ID:sNvwJNYh0「食文化の研究者がホルモンの語源を解明した」
ワイが言ってるのこれだけやぞ
ガチで日本語読めないんか
0799風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:14.58ID:uf+7Wh+9aアメリカンコーヒーのアメリカン
辛さがマシ
逆がアフリカンでこれは北極ラーメンどころの話じゃ無い辛さになる
0800風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:15.22ID:KqGldbHgp0801風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:20.22ID:0EmjSURC0アニサキスでお腹いたいいたいなのであった
0802風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:25.88ID:3HE9P2vhp倫理的にそういう方向にしとこうって流れやね
実際は在日が食ってたからだし実際に在日がタダで手に入るから食ってた事実は変わらんで
0803風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:26.60ID:Ek6KtCN800804風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:30.82ID:kHqKdoym0ようはキチガイ民族ってこと
0805風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:33.52ID:pWSzk6ar0R-Typeやん
0806風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:38.11ID:olU3rb6Q0ブルガリア人ってヨーグルトに米入れて食うらしいな
0807風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:39.48ID:0S490/SR0ナポリタンはこれで済むけどシカゴピザはなんで激怒するんやろ
0808風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:47.49ID:64r0shX80建前はな
0809風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:53:56.09ID:3kysywR500811風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:00.00ID:hqOc8LIK0製法考えたらグロいけど、食えるとこ余すことなく、しかも美味しく食べるのは偉いわ
0812風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:19.20ID:riTqdnkQ0内臓なんかタダでくれるわけないやろお前はぼっさんか
0813風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:22.14ID:mIlbAsiP00814風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:23.24ID:3HE9P2vhp憶測で解明した気になってる専門家なんて腐るほどおるで
でも捨てるもんを在日が食ってた事実は何一つ変わらん
0815風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:29.04ID:+LCd2oHaMドイツの言い回し。
「それはどうでもよいことだ、それは大したことがない」という意味。
0817風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:41.47ID:GoiBROMapでも豚肉はクリア出来なかったんやろ?
0818風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:48.40ID:pWSzk6ar0大阪だと潜航艇って言われてたらしいな
並(波)よりも下だから潜航艇(潜水艦)
0819風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:52.93ID:3HE9P2vhp当時は捨てられてんだよなあ在日なら知ってるやろ?
0820風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:53.92ID:igYRseuk00821風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:54:54.71ID:sNvwJNYh0ソース読んだ?
根拠示されてるよね
それもかなりの量
0822風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:04.67ID:a6n5Xua90うんこバルーンやんけ
どいつもこいつもキチガイや
0824風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:07.93ID:riTqdnkQ0鴨血うまいよな
0825風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:11.29ID:64r0shX80読むだけで混乱する
0826風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:13.05ID:NW2/NoVxa東海岸のアメリカ人ですらブチ切れするし…
あれはもうピザちゃうケーキや
0827風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:21.79ID:En1C78DD0栄養価も悪くないんやけどな
なんか気持ちが下がる
シュトーレンも慣れると旨いけどクリスマスのケーキ見たいな食い物だと思って対面するとげんなりしそう
0828風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:26.78ID:hqOc8LIK0えぇ
米食わんでもええんやないかそれ
0829風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:28.37ID:3scIQ6pId0830風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:31.26ID:5csWtryudキビヤックは寒すぎて発酵しないなら他の動物の体内で発酵させるって発想が凄いわ
0831風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:32.79ID:N9bAGSuY0この豚肉も生食用に衛生管理徹底しとるんやろ?
ならええやん管理できてるなら生卵食うのと一緒や
あとユッケは規制が厳しくなっただけで禁止はされてないはずやて
0832風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:36.01ID:eh0TQiuR00833風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:55:53.25ID:ootVE92M0アメリカ人はピザをカチカチにする傾向にあるし、トッピングを盛りすぎなのがダメだ
0835風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:56:30.45ID:3HE9P2vhpそれ全然根拠になってないからwただの1人の人間が立てた仮説でしかない
在日がゴミ食ってたという事実は変わらんで?野球の張本も子どもの頃そうやってホルモン食ってたって語ってるで
0836風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:56:48.41ID:/h4fvWF40食べてみたいで
0837風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:04.44ID:riTqdnkQ0ユッケやカルパッチョ、レバー等の生食は禁止になったよ
0838風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:05.51ID:sNvwJNYh0いやむしろこっちの説の方が主流やんけ
日本語読めるなら一回ソース読んでこいアホ
0840風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:23.21ID:W8vqLYylrあれなんで生で食えるか科学的には解明されてないらしいわ
だから外国人からすると生魚食べても体が不調にならないの見て
「科学を超えてる文化を持ってる日本ってすごいンゴねぇ~」ってカルチャーショック受けるらしいで
0841風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:23.88ID:xNG9zvfD0場合によっては脳に侵入されるし
ユダヤとイスラム教で不浄にされたのにはそれなりに理由ある
人のウンコ食って成長できるくらいに豚が強すぎる
0842風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:27.32ID:x9CndUz40まあ味はわからんけどなんか盛り付けがきったねぇなぁ
0843風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:33.81ID:b8WDXBNB0ロンドン「ゴキブリのペーストをパンに塗って食べたろ!」
イギリス「生で食べたろ!小エビのような味する!め
タイ「ゴキブリの卵鞘を集めてフライにして食べたろ!」
ベルギー「ゴキブリ酒は風邪に効く!」
日本「ゴキブリの黒焼きは寝小便予防に効く!つぶしたら霜焼け軟膏になる!」
アメリカ「ゴキブリ煎茶は破傷風に効く!」
人類さん…
0844風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:35.08ID:GoiBROMap確実ではないけど壊すで
0845風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:42.05ID:qcJE6zg/00846風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:44.73ID:hIhoSptY00847風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:57:50.89ID:A30egXT4p0848風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:00.99ID:3HE9P2vhpそら在日が捨てるもん食ってたからホルモンなんて倫理的に問題あるからそういう流れにしようとするわな
在日が食ってた事実は変わらん言うとるやんけアホなんか君は
0849風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:07.27ID:eh0TQiuR0日本で売ってるやつで食うのはあかんで
ちゃんと現地のメットを食うんや
それでもあかん時はあかんけどな
0850風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:13.75ID:8G4LZPMC00851風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:22.91ID:0S490/SR0プロテスタントの清貧の精神で美味い食べ物は忌避すべきものという考えがあったって聞いたわ
0853風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:26.34ID:hqOc8LIK0疲れてぼーっとしててしばらくしゃぶしゃぶの生肉をそのままタレつけて食ってたことあるけど腹下さんかったぞ
へーきへーき
0854風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:31.63ID:a6n5Xua90なんで魚肉の生食の概念無かったんやろ
カルパッチョとか酢の物でもええやん
0855風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:37.59ID:sNvwJNYh0だから君のそのこじつけに近い思い込みが専門家の集めた根拠より信憑性あるとは思えんわ
0856風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:39.44ID:3HE9P2vhp0857風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:58:56.65ID:GoiBROMapたしか国指定の加工場で作ったユッケは大丈夫やったはず
0858風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:18.78ID:mIlbAsiP0https://i.imgur.com/UBcW0yg.jpg
0859風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:19.89ID:3HE9P2vhpこじつけじゃ無くて事実なんやが頑なに認めないのは何でなん?事実としてあった出来事やでこれ
0860風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:38.63ID:sNvwJNYh0専門家が書いた著書に示されとるからや
0861風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:46.89ID:N9bAGSuY0完全NGなのは内臓だけやなかったか?
ワイの記憶違いか
0862風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:48.89ID:5aMccVllMこれはある程度マジやと思うよ
ドイツに留学してたけど食堂の昼飯はマジでボリュームあった
0863風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:49.19ID:mE/A8oaadなんでアッベはあんなに叩かれてたんやろな
ガースーの方がまだ叩かれるべきや
0864風吹けば名無し
2021/05/15(土) 15:59:54.18ID:olU3rb6Q0よく昆虫食のレビュー見てるとエビって表現すること多いよな、結局エビって海に住んでるだけの虫なんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています