トップページlivejupiter
120コメント20KB

【動画】中国の無人食堂さん、完全に未来に生きてて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:50:14.70ID:NuLyq50h0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1010541235063230465/pu/vid/1280x720/wrhTytv4yvmjFXsc.mp4
0002風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:50:59.23ID:DqSLAZbt0
中国の寺行ったら気絶しそう
0003風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:51:40.74ID:sT+fsL2u0
ワイ中国人になるわ
0004風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:51:54.02ID:cq7eDUAqH
すごE
0005風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:51:54.96ID:HCV1aQBh0
クー飲んでるんやな
0006風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:52:03.71ID:zWRqYkiY0
忍殺みたい
0007風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:52:13.85ID:9G2CV9njM
ネトウヨさんの一言↓
0008風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:53:10.97ID:W91kYXD40
https://i.imgur.com/1PROsOV.jpg
0009風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:53:38.54ID:zdonV7xT0
最後がすげーわ
0010風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:53:53.94ID:LTlK0JPwd
ゴミ捨てられるのええな
0011風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:54:16.16ID:ERfqTPOFM
https://pbs.twimg.com/media/EzTs_WxUYAAXqLr.jpg
0012風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:54:23.51ID:haiLSP27p
日本遅れすぎでは…?
0013風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:54:37.48ID:xxHqjo/Ip
アニメの未来の世界そのまんまだよな
0014風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:54:49.51ID:qcXGYtMC0
最後は発想なかったわ
素直にすごい
0015風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:54:50.24ID:NrXR2q5s0
机の真下に生ゴミ溜まってるって考えたら嫌やな
0016風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:54:59.69ID:M5raOKLy0
でも日本には自販機があるから…
0017風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:55:03.47ID:NOUUn4c50
かっけぇ
0018風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:55:06.93ID:vJP71yGs0
ゴミの上で食うのちっと嫌だな
0019風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:55:23.24ID:bGCc/dmx0
バカに技術だけ与えた結果や
0020風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:02.73ID:yEuLMwE/0
くさそう
0021風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:07.26ID:YA4cqiCF0
>>8
これもこれでレトロな感じで好き
中国のやつも未来感あって好き
0022風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:12.09ID:XwzR8G4U0
これ食残しとか絶対分別しとらんやろ
0023風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:16.09ID:tVtDDREwd
>>8
中国すげぇぇぇ!
0024風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:17.22ID:Puyctv87x
言う程未来じゃなかった
0025風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:25.53ID:9Kkk6E/40
正直吉野家とかマクドとかこの手のタイプの食い物やは全部これでええわ
まぁ導入コスト考えたら無理とかになりそうやけど
0026風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:37.54ID:lBUJPqpZM
汚い
0027風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:44.22ID:k4iytv9+0
爆発しそうやし虫いそうやし不味そうやわ
0028風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:54.75ID:NOUUn4c50
これ色々改善はしないと汚いけど、凄いな
0029風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:56.77ID:DyruVPFQa
ただのカップ麺自動販売機
0030風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:56:57.68ID:MPQeyRGt0
日本だと食べきらないで捨てるアホおるから生ゴミと容器ゴミごっちゃで下は地獄やないか?
0031風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:01.89ID:9mIXDp97M
ほんま日本で舐めプしてるうちに爆速で中国に抜かれたよな
ほんでまだ舐めプし続けてるという
0032風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:03.41ID:JnlWYDEi0
スマホ落とすやろ
0033風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:08.17ID:DEio3ruCa
最後のゴミ捨てる奴はスマホ飲み込まれたとか苦情が増えて絶対めんどうになるパターン
0034風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:09.77ID:gVKf5fWSd
バックトゥザフューチャーのワンシーンにありそう
0035風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:15.44ID:NrXR2q5s0
渋谷のモディの地下にこんなカフェあったな
0036風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:24.20ID:wuOkVr9A0
スマホ落として絶望しそう
0037風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:36.55ID:qg0Dfv3i0
ゴミ箱の上で食うのはちょっと…
0038風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:37.50ID:4n80u8zd0
ゴミ箱の上で飯食いたくないな
0039風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:42.62ID:Ybvn7kKMp
透明のガラスが不透明になるとこすごくない?
これ日本にない技術や
0040風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:48.67ID:qeaGaazvd
>>32
確かに
すでに何人か落としてそう
0041風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:54.38ID:qg0Dfv3i0
>>39
あるぞ
0042風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:57:54.64ID:9WQU+SI5p
完全に自動やん
0043風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:07.90ID:OZUP7YLxp
>>41
実用化されてないやん
0044風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:09.42ID:2d6rmm1AM
ほぼ無添くら寿司なのでは?
0045風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:30.41ID:CMwSCip40
オーダーより最期のやつは面白いな
0046風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:38.79ID:iGUVOM230
>>43
ホテルにある😡
0047風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:43.47ID:xGRBx7Kh0
普通に凄いな
俺はアホやから最後で財布やスマホ巻き込まれそうやけど
0048風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:43.69ID:1dN+LEtE0
日本にはおもてなしがあるんだが?
0049風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:55.59ID:Y4PtSb4s0
>>43
ガイジ
0050風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:56.12ID:5SIg0Ld6p
>>1
これコロナ前からあるよ?
コロナだから自動になったわけじゃない
日本は話題にするのも遅れてる
0051風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:58:56.56ID:yt+Inn/Ep
>>8
貼り紙かわいいやん
0052風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:07.42ID:L4XPKlb70
くら寿司もこんな感じやん
0053風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:09.26ID:pF8b0can0
>>33
だよな、見た瞬間まずそれを思い浮かべたわ
0054風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:13.40ID:2+sNwoY20
>>43
これは貧乏カッペ
0055風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:17.54ID:DyruVPFQa
>>43
トイレ話題になったやん
0056風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:23.44ID:9rhP79vUp
>>51
ほんまや草
0057風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:27.69ID:DqSLAZbt0
>>43
田舎者かよw
0058風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:28.24ID:Puyctv87x
>>43
ガイジすぎる
0059風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:37.21ID:tsO1wXzA0
民度低いとゴミ捨ても自動にしてやらんといかんのやな
0060風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:37.97ID:ke57HjqO0
ゴミ箱の上で飯食うのか
0061風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:41.74ID:WUSojMfvp
10年後には無い国やしどうでもええ
0062風吹けば名無し2021/05/19(水) 21:59:52.51ID:3DnixLGv0
クーやんけ
0063風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:02.72ID:YdWPte6d0
中国はゴミの分別とか一切しないからな
0064風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:04.26ID:fsSlm0AP0
途中までよかったけど
最後の自動でゴミ捨てるところは臭そうで嫌だ
0065風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:10.18ID:3gXgoUKEM
ジャップはこれまで何してたんだい?
0066風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:11.73ID:3i5qDpYl0
>>43
ラブホでよく見るぞ
0067風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:12.45ID:lMwn4LvB0
>>8
https://i.imgur.com/f0BLTdH.jpg
0068風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:20.63ID:twpyQihv0
めっちゃ汚そう
0069風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:23.49ID:M+KTr91ld
あっつ!
0070風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:26.51ID:5zNb4ozf0
>>43
自分が日本で見たこと無いからって実用してないと思うとかガイじゃん
0071風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:30.70ID:GRRhw4vc0
テレビもカメラもゲームも自販機も全部抜かれたよな最近じゃ箱に堂々中国製造って書いてあるし
もうどうでもええな!
0072風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:31.71ID:yTw2Xtir0
ようはニチレイの自販機のすごい版やん
0073風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:32.89ID:IWUNtbuP0
普通に機構が面白いと思う
0074風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:43.91ID:Hqcl2aL/0
焼肉キングで肉運んできてくれるロボットくんの方が感動した
0075風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:00:48.14ID:Vw7P3S68p
>>55
そのトイレ渋谷にできる5年以上前から中国のトイレにあるぞ?
ちなみに中国だと風呂のガラスとかもそれでできてる
生活のいたるところがそのガラスでできてる
0076風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:04.92ID:jJHQ9CWMa
ゴキブリ混じってそう
0077風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:11.73ID:0Jx1FxC70
>>8
家から5分や
0078風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:14.34ID:dnh7MT97p
すごすぎて何度も見てしまう
0079風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:16.20ID:cVRalziC0
https://vt.tiktok.com/ZSJPVHahF/
0080風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:22.83ID:IcrSxim4p
ゴミ箱の上で食べるのは衛生的にどうなんや....?
0081風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:36.59ID:HZLKTjo+p
こういう動画って旅行した人ならいろんなの持ってるんか?
中国楽しそうやな
0082風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:39.42ID:4X3i62MF0
ニチレイ自販機メニュー全て生産終了 焼おにぎりが、からあげが、姿消す日 : J-CASTトレンド
https://www.j-cast.com/trend/2021/05/17411673.html
https://www.j-cast.com/trend/images/2021/05/trend_20210517183809.jpg

もう終わりだよこの国
0083風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:40.18ID:2StCvi4ta
引きこもりチョンモメンには新しいテクノロジーらしい
0084風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:50.26ID:ejRxHpH80
最後の捨てるとこ2段階にしてゴミ箱感減らせれば完璧やな
0085風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:01:57.19ID:NOUUn4c50
>>43
トイレ定期
0086風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:00.97ID:vdTorEa60
ええけど食い残し詰まらせそう
0087風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:02.42ID:2d6rmm1AM
無添くら寿司
予約 ネット経由
注文 タッチパネル、スマホ
配膳 席までレーン
片付 席の投入口へ
支払 ペイ払い
0088風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:13.71ID:PtFYeEjfM
>>79
すげて
0089風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:24.37ID:z7VhQ7RlM
it後進国には出来ない芸当なんだ😍😍😍
0090風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:25.57ID:/6LaxZUXd
ウォーリーの世界ももうすぐそこなんやね
0091風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:26.36ID:5zNb4ozf0
>>75
いつからあるとかの話じゃないやろ
日本で実用化されてるかどうかや
0092風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:28.86ID:QwK3TuD70
ゴミの分別も出来れば最高やな
あの蓋開いた瞬間臭そうやし改良を望む
0093風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:29.10ID:lhTQ6LbDd
最後机めっちゃ汚くならん?
0094風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:32.28ID:NOUUn4c50
>>51
ほんまやかわゆ
0095風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:34.57ID:2QEprqX20
暖かい牛丼が350円で食える日本の方がやばいよな
0096風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:36.62ID:Z3Mzr0bqM
最後のだけはいらんやろ
0097風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:45.53ID:IWUNtbuP0
やっぱり最後のいらん気がする
0098風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:51.77ID:IVnV+cROp
>>79
この倉庫の映像
なんJで6年くらい前に見た

つまり日本は…思ってる以上に遅れてる
0099風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:56.37ID:YrY/aelka
年寄り「スマホない」「インターネットわからへん」
0100風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:02:57.53ID:R7KCTj02d
ゴミが流れてく真上で食ってるの臭いそう
0101風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:08.92ID:PYERaGPY0
微信支付ってよく見るわ
0102風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:27.22ID:ejRxHpH80
>>79
20世紀の頃に予想してた未来感あるわ
0103風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:36.34ID:vdTorEa60
>>99
こいつらがだいたい文句言い出すからなかなか進まんのかね
0104風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:40.09ID:Jawy9VXt0
カップ麺なんかテーブルで食う必要ないやろ
0105風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:40.77ID:k4oy98o7M
日本でも最近クー見ないのに父さん持ってるんか
0106風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:46.51ID:yTw2Xtir0
>>74
焼肉配膳ロボットくんかわいいから好き

https://youtu.be/peCPK-leAnM
0107風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:03:46.77ID:GRRhw4vc0
>>92
もっと穴が深いとええな
それからロケット噴射で遠くに飛ばすかせんと臭うやろね
0108風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:03.04ID:qw1lVPfW0
これ容器を土に還る物に統一出来たら100%エコロジーやな
0109風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:08.16ID:RtyMOLJN0
最後のやつ開いた瞬間すげー臭そう
0110風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:08.54ID:+LH+FvHT0
くさそう
0111風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:11.37ID:1OAuYfR1p
>>85
そのトイレは中国のをパクったんやで?
4年は遅れてる
中国人は渋谷のトイレ見ても日常の光景や
0112風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:17.48ID:spfvYurx0
持ち物紛失しそうなポイントがいくつかあるな
0113風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:20.95ID:NOUUn4c50
>>106
かわいい
0114風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:23.65ID:mTVuPhPN0
食中毒不可避
0115風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:29.36ID:M5raOKLy0
>>79
流石に嘘やろ?
実験とかじゃなくて実用化なんか?
ならもう日本どうあがいても勝てんやん
0116風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:41.32ID:NOUUn4c50
>>111
だからなんやねん
このガラスそんなに使い道ねぇぞ
0117風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:43.50ID:KrQf4I9S0
jでもとにかく店員と一言も口ききたくないって人多いけど
こういうのなら喜んで入れるやろか
0118風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:45.35ID:XwzR8G4U0
捨てるために机が開いた瞬間ゴキブリ飛び出してきそう
0119風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:46.37ID:Urn0WZ0w0
>>79
日本はグエン使ってるから実質自動化や
0120風吹けば名無し2021/05/19(水) 22:04:46.72ID:iGUVOM230
ただでさえ人工多いちうごくてこんな労働の機会減らすことしてええんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています