一番つまらんラジオ、霜降り明星ANNに決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:46:57.01ID:04gX9rqS00002風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:47:32.45ID:TkEClHGX00003風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:47:37.35ID:0bJOdARxp最近こんな仕事して共演した人が良い人だったって言ってるだけ
0004風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:48:23.11ID:04gX9rqS0ほんまこれ
だれだれと仕事した、おもろいなーで終わる話しかせん
0005風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:48:30.12ID:/DGPU+di00006風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:49:06.07ID:CX8C0nnPd0007風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:49:12.79ID:/DGPU+di0こいつらのラジオが面白いはない
0008風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:49:20.88ID:04gX9rqS00009風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:49:51.20ID:mzxoCOdWa0010風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:49:58.60ID:xbMpQHQyp0011風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:50:15.78ID:KKgeHIfR0あんな分かりやすい天狗っぷりないで
0012風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:50:27.18ID:04gX9rqS0ポケひみ2時間の余韻だけやでやってるわ
テレビも視聴率クソらしいけど
0013風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:50:29.52ID:1llRtkup00014風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:50:29.83ID:0bJOdARxp0015風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:50:57.95ID:6wjWP0YE00016風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:51:31.11ID:FyakuO5Wp0017風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:51:34.06ID:04gX9rqS0YouTubeは記事ならんけどラジオだと記事なるからビビってんちゃう、スポンサーおるし
ほならね理論使う奴やし
0018風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:51:54.29ID:TkEClHGX00019風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:52:07.12ID:AHoOO/WqFピリオドチャンピオンすき
0020風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:52:57.30ID:0bJOdARxpせいやが関西の師匠みたいなやつのモノマネすんのきっついわ
知らん人やし関東人は愛想笑いやろ
0021風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:53:01.57ID:p4Zq3Ggja0022風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:53:04.11ID:Jy3XMpyJr0023風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:53:33.12ID:04gX9rqS0つまらんから実質クビになったやん、芸人ちゃうし
霜降りの「俺らおもろいことやってるで」感がつまらなすぎる
リスナーがポケモンやらのこと言って懐かしいって受けてるだけや
本人たち全く笑えるオチあるトークとかせんし
0024風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:53:45.50ID:up4l2vCxp明らかに話題が一世代若いからしゃーないよ
0025風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:53:55.80ID:Gu0b4QVD0YouTubeも強いし凄いわ
東ブクロが意外に有能やなんでもいけるやん
0026風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:54:07.25ID:U/zY3JDOa0027風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:54:32.92ID:OwpVgal9Mワイ聴いてみたけど薄ら寒くて無理やったわ
0028風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:54:39.75ID:5KSMGXyb00029風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:54:43.39ID:Gu0b4QVD0ただ友達と喋ってるだけで商品になってる
0030風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:00.67ID:ybjzBTW3r0031風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:10.22ID:+hA6X7hU00032風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:29.13ID:Zoam7fqAr0033風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:35.89ID:Gu0b4QVD0寒いとこあるか?
霜降りとかかまいたちのYouTubeみたいなんが薄寒く感じるわ
女子供向け
0034風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:51.93ID:thiTYorH00035風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:52.24ID:F3R4NUMLa0036風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:55:55.43ID:D1zD3F/0M0037風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:56:20.06ID:D1zD3F/0M内輪ノリがきついというのはある
0038風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:56:25.79ID:0bJOdARxpかまいたちは狙ってる層が見えすぎてて薄ら寒いわな
あれ本人たちもおもろいと思ってなさそう
0039風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:56:26.60ID:4caZX9hcd最近あげてたコントなんてつまらなさすぎて見れたもんじゃなかったしテレビのレギュラーがいそがしいアピールがすごい それをラジオとか動画に力いれれない言い訳にしてそう
0040風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:56:31.47ID:FiARvlZu00041風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:56:40.54ID:KKgeHIfR0ただしユースケが「○○ってあるやろ?あれめっちゃ腹立つねん」って言い出すと笑い無しで延々10分以上イラッとしたときの愚痴が続くので録音をスキップしながら聴くのが良い
0042風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:57:05.78ID:EUEcvRL9H0043風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:57:11.04ID:ybjzBTW3r薄ら寒いって一般向けとは違うと思うんやけどな
0044風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:57:39.22ID:1XaEe4P6M0045風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:57:39.36ID:04gX9rqS0四千頭身ANN0は都築の覚醒が早かったら神やった
後藤がつまらん、低いトーンで謎にナルシスト入ってるし
0046風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:57:45.53ID:KKgeHIfR00047風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:58:29.28ID:rCLmh9xX0スタッフに嫌われたらおしまい
0048風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:58:34.80ID:EUEcvRL9Hいやーほんま、地球が悲鳴を上げてます
すき
0049風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:58:41.06ID:0+veATqlp0050風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:58:50.41ID:xV/s0UGz00051風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:59:15.09ID:kILdagUqpもうわりと大物になったからラジオ手を抜きそうだが
0052風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:59:15.75ID:8sq+k1kx00053風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:59:16.49ID:CT5RO0ER00054風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:59:48.16ID:GfyAglYzp0055風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:59:54.14ID:D1zD3F/0M0056風吹けば名無し
2021/05/20(木) 12:59:58.21ID:0+veATqlp相田が交友関係広いおかげで菅田将暉とかジャニーズとか呼べて聴取率悪くないんよな
スポンサーも引っ張ってくるし
フリートークおもんないけど
0057風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:00:26.06ID:EUEcvRL9H0058風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:00:52.60ID:wJA40Bzw00059風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:01:02.10ID:o8CgDvkf00060風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:01:02.47ID:0+veATqlpあれマジでなんなんや?
どういうきっかけで始まったのか気になるわ
レッドシアターのやつでてるよな
0061風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:01:13.40ID:ZWZtnFQ2M若林「DJ松永がぁ!じゅりちゃんがぁ!髙橋ひかるちゃんがぁ!ジェシーがぁ!」
このノリもなかなかキツイ
0062風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:01:16.83ID:54hGBeBz00063風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:01:23.17ID:n0lrfYWTd0064風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:01:53.22ID:DHV+xBQJp日村とオオクラのロリコン弄りが無かったかのように進み
バナナマンに取って悪い話題は完全スルーでイキリ続ける設楽に寛容な信者のみが聴き続けてる
0065風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:02:48.07ID:KKgeHIfR00066風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:02:55.26ID:04gX9rqS0これはある
ここ最近タイガも出現率増えすぎ
ただでさえ用語とかあってきつかったのに歳の分よりしんどい
0067風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:02:57.74ID:EUEcvRL9H澤部も特定の一般人相手にエゴサ話しててヒヤヒヤするわ
0068風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:03:06.74ID:4a8Mjsfg0裏方いじりと女からのメールはつまらんけどフリートークはおもろいし知らん曲知れて楽しいし
0069風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:03:08.55ID:Aao6Hq/000070風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:03:12.82ID:D1zD3F/0Mこれほんとひでえわ
権力もたせちゃいけないタイプだよな
身内ばっかり呼びよる
0071風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:03:16.94ID:ZEqUTQ8z00072風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:03:32.83ID:0+veATqlp0073風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:03:40.02ID:XksDV7y30高須が普通におもろいもん
0074風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:04:20.71ID:MxffI3d50今47~くらいの芸人はラジオで芸能界に憧れた人が多いから熱意が違うんやろか
今の若手芸人って別にラジオに熱狂した子達ちゃうし「なんとなくやる」みたいな風になってるんやないか
0075風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:04:29.47ID:rCLmh9xX0あいだの雰囲気だけのつまらん話もつまらん
0076風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:04:41.09ID:04gX9rqS0spw無くなってからイマイチなんよなぁ
マーベルの時とかほんま神やったのに
0077風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:04:55.39ID:4a8Mjsfg00078風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:01.61ID:DHV+xBQJpYouTubeの違法アップロードで聴いて同意してるのが伊集院信者
0079風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:04.44ID:cCdqI8T+0もう迷宮入りだろこれ
0080風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:09.46ID:aOQUQQAL00081風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:12.18ID:8tVFVfIh0リアルタイムでは聴いてなかったけど昨日聞いたら上田がめちゃくちゃ復習して頑張ってたな
0082風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:18.55ID:nRlhssjla0083風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:38.29ID:4a8Mjsfg0流石にradikoプレミアム入ってるやろ…
0084風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:50.68ID:O+SZ8DyMp30前後の時のダウンタウン、とんねるずらのラジオトークの面白さえぐいわ
0085風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:05:52.20ID:0qu+8HtZ0先週の有村昆のときもおもしろかったわ
0086風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:06:13.67ID:4a8Mjsfg0児嶋回の一曲目うっせぇわほんま草やった
0087風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:06:16.31ID:1DtQfYVf0ちゃんとリアルタイムで聴いて自分のラジオでこき下ろしてるぞ
0088風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:06:39.48ID:ocG0kP/s00089風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:06:43.52ID:vswmBEH6d0090風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:06:49.02ID:lx/SwY0O00091風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:15.76ID:kQZRypI+p大御所になってもオリンピックネタとかビビらずやれるのすごいわ
0092風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:18.71ID:1DtQfYVf0リスナーが自分たちでオフ会やりだしてる
0093風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:18.88ID:/DGPU+di0違法視聴でご冥福をお祈りしちゃうのもく
0094風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:19.14ID:LUa6EG3y00095風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:21.96ID:VwXjHxWW0小峠、西野の時もだけど岡村はツッコミのほうがおもろい
0096風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:30.88ID:MxffI3d50年の功とか抜きに高田文夫とか大竹まこととか話せる範囲広過ぎやろ
0097風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:31.60ID:nRlhssjlaそんなに面白くはないが何故かずっと聞いてる
0098風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:33.60ID:/AIkzrX2Mコーナーはええやん
0099風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:37.67ID:04gX9rqS00100風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:07:48.39ID:EUEcvRL9H0101風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:04.46ID:OlnYKKtCdチートのコーナー好き
0102風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:26.07ID:Pac8icT5dネトウヨ院長が喋ってるんか
0103風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:28.44ID:MxffI3d50基本的にくりぃむしちゅーANNの核は上田やしな
上田に無茶振りして上田カリカリさせて上田にモノマネさせときゃしまいよ
0104風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:33.04ID:qCGCFTk200105風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:37.95ID:0b2wFOJi00106風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:46.85ID:/DGPU+di00107風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:49.00ID:4YdRpa+/0最近ユーチューブも総集編ばっかりでみてへんわ
0108風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:08:55.31ID:rQo2AVk900109風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:03.47ID:0qu+8HtZ0薄幸がオメコって行って空気凍ったのはおもろかった
0110風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:15.75ID:oneImpvt0霜降りはまだ若いしそんなにラジオ好きでもないやろ
オードリーは春日がラジオ好きやしフライデー以降ちゃんとやってるからまだ面白いわ
ハライチは最近聴いてないけどコーナー固定せんし岩井が内輪ネタ嫌いやからいつ聴いても面白い印象や
0111風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:42.19ID:p9eAgxCVM0112風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:42.53ID:D1zD3F/0M0113風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:45.29ID:ZEqUTQ8z0高田文夫VSもう中学生VS松村邦洋とかいうカオス
0114風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:51.56ID:H7ZWkWnD0お前らがその番組好きなのそのノリが面白いからだろ
それが分かってないくせにお前ら自分が好きな番組の内容を他の番組にも求め過ぎなんだよ
0115風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:09:52.86ID:AngDLKqsd0116風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:01.05ID:hE/6Ho1P0ブチ切れた日村久々に聞けた
0117風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:04.90ID:MxffI3d50可哀想な星の下に生まれてる
0118風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:14.67ID:UVU5POfcM0119風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:26.89ID:KRR0UdDMd0120風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:31.75ID:OlnYKKtCd0121風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:33.85ID:0XyUWhmcp相席食堂くっそおもんなかったな
0122風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:34.06ID:1jH93+7x0その後今のナシみたいに言ってコイツアカンわってなった
0123風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:39.08ID:Pac8icT5dこいつらの自虐ネタは面白い
0124風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:53.17ID:KKgeHIfR0わかる
0125風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:58.02ID:j0kBIrcA00126風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:10:58.50ID:04gX9rqS0年末年始の歌合戦、山本に電話、24時間テレビ裏での照英マラソンはどの回も好き
0127風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:07.48ID:kILdagUqpナイナイは惰性で聞いてるのも辛くなったのでやめた
0128風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:09.01ID:Pac8icT5d何にキレたん?
0129風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:28.39ID:4YdRpa+/0霜降り好きやけどあれだけ嫌いやわ
0130風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:31.31ID:9BvvnuRTM0131風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:39.25ID:/DGPU+di0面白くねえし当然
0132風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:47.12ID:AngDLKqsd0133風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:51.23ID:D1zD3F/0Mパンサーの向井が言ってたけど本当に好きだから自分がそこに出てしまうのは違う気がするってのがすごくわかるわ
0134風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:11:58.96ID:4YdRpa+/0おもろかったけどナダルのモチベ次第みたいな所あるやろ
0135風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:06.33ID:O+SZ8DyMp50前後の人はとんねるずANNやビートたけしANN
この辺を暗記するほど聞いてお笑いタレントになってるからラジオ始めて数年はほんまにノッてやる印象
それより若いとラジオへの思い入れが存在しないやろ
0136風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:10.19ID:0XyUWhmcpガチで言うならパーマ大佐やぞ
0137風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:31.90ID:hE/6Ho1P0バースデーソングが、設楽に送った曲
0138風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:33.20ID:1DtQfYVf0山本の電話はほんま草生える、特に寺田心くんのは最高やった
なおコンビでアシスタント出演すると死ぬ模様
0139風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:33.55ID:KKgeHIfR0コロチキannおもろかったな
0140風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:36.85ID:ysjVGDNda0141風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:12:45.81ID:Pac8icT5dテレビ人気は澤部が全部持って行ってる
0142風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:14.64ID:oneImpvt0その人の性格やろな
現場オタとか撮り鉄と一緒やと思ってる
0143風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:18.44ID:m/4Xx4qr019歳頑張ってるんですよ
0144風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:29.13ID:IOgVbky1r0145風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:30.44ID:otXZUROUp0146風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:42.64ID:DA4Xtcya00147風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:49.82ID:Pac8icT5dradikoで聴けるなら聴いてみたい
先週なら間に合うか?
0148風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:13:59.26ID:D1zD3F/0M昨日のこれも腹立ったわ
頑張ってるじゃなくてお前の場合でしゃばってるやろと
0149風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:06.31ID:Wk/tkV/D0あの雑な感じが聴くの楽やねん
0150風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:07.90ID:bgVU/b7o0ワイはこの辺やわ
0151風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:18.74ID:KKgeHIfR0リトルトゥース歴を聞かれてはぐらかしたところが痛いと思った
0152風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:23.53ID:4a8Mjsfg0新内も二部の頃は面白かったぞ
0153風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:28.26ID:BeCViqxv00154風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:41.46ID:1DtQfYVf0好きな選手を応援したり球場で握手してもらうくらいならええけど
一緒に飯食ったり遊び行ったりしたいかっつーとそれはちゃうのと同じ感じやな
0155風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:14:51.27ID:Q+QFzqNM0ラジオ興味あるけど何から聞けばええか分からんしおっさんの身内ノリばっかでキツい
0156風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:04.46ID:UOPLRyUKM0157風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:12.24ID:4YdRpa+/00158風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:16.70ID:buvNxK+kd0159風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:17.66ID:ueN+YIfv00160風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:19.29ID:KKgeHIfR0マヂラブとフワちゃんは聴いてるけどぺこぱは挫折してもうたわ
0161風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:22.55ID:AngDLKqsd0162風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:46.31ID:DzllF61Fd若い頃なら出たいやろ、向井みたいな考えになるのはもうちょい歳いってからや
まぁ高橋ひかるも本当に好きかどうか定かじゃないけど
0163風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:49.65ID:Pac8icT5d伊集院のはコーナーが始まったらFOしてる
0164風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:15:53.65ID:m/4Xx4qr00165風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:01.29ID:DA4Xtcya00166風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:03.49ID:61WtelFc0伊集院のラジオ好きだけどさあ
「転売ヤーが出て鬱陶しいので落語会なんかやらなきゃよかった」
とかグチグチほんと女々しいな
そんなもんそっちで対策とらねえからじゃねえか
0167風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:10.50ID:K1FJ/P25M0168風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:16.30ID:+fbliLWx00169風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:19.85ID:sm813RrVd裏で視聴率高い番組やってるときが面白い
0170風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:35.54ID:04gX9rqS0あーやって出てきてほしくてオファーしてるのもあるやろうからなぁ
「リスナー代表です、オードリーさんのラジオは〇〇で~」とか言い出したら「お前高橋ひかるってこうだよねって言われたくないとか言っといて人のこと言うんかい」って思うが
さんま御殿で自分から出てって滑ってたのはなんか引いたけど
0171風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:44.34ID:wi4iTTKSM0172風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:16:45.21ID:dfJfyeEa00173風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:19.17ID:D1zD3F/0M素でやってみたらどうなるのか
0174風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:20.66ID:Ml7bVd/s00175風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:26.76ID:H1U1LRQQaまじで休み時間の教室の隅にいる地味なやつの雑談流してるだけってレベル
0176風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:27.16ID:UOPLRyUKM0177風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:27.81ID:G2Ow4jIrp有田「バツグン!土田!東!デヴィ夫人!」
上田「仲間由紀恵ちゃんとか呼んでくれよな~。ガネックとかガネさんの親族さえ喜ばねえよ(サガネたまんねえー)」
0178風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:28.01ID:1ixjiox3pラジオ聴きながら散歩って言い出した時に
YouTubeで〜とか言い出さないかと冷や冷やしたけどな
ホンマラジオネタは危ないよ
0179風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:36.12ID:KKgeHIfR0特に笑えるところもないけどつまらなくもないから真顔で聴いてるわ
0180風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:44.96ID:fRb8zmPmM酒井じゃねえんだから
0181風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:52.45ID:9qBEPXWWd不毛のが面白いやろ
0182風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:52.54ID:GfyAglYzpFOってなんや?
0183風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:17:59.01ID:/DGPU+di0ラジオ慣れしてなくてそこそこ面白い
0184風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:08.41ID:KKgeHIfR00185風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:21.33ID:MxffI3d50古坂大魔王とかいうさがねより遥かにつまらなかった男
よくその後ブレイクしたわ
0186風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:25.06ID:Wk/tkV/D0オードリー絡みの話いろんなラジオに出すぎやろ
0187風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:33.84ID:/DGPU+di0若い売れてないの聞け
売れてるベテランのラジオはもうつまらん
0188風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:36.43ID:9qBEPXWWdよあそびとフワちゃん
0189風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:47.86ID:AngDLKqsd0190風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:18:55.27ID:04gX9rqS0M1,R1の実況する有能
R1の時のディスほんま草やった
0191風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:19:11.24ID:+/NY6nXd0さらばでもいい
0192風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:19:18.10ID:RXcNRKfI0サクッと終わらせたがええラジオいっぱいあるやろ
0193風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:19:24.91ID:8ELcSnTS0どうでもいいだろ
0194風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:19:30.33ID:bgVU/b7o0Junkはもう爆笑だけやね
あとたまに乃木坂も聞くとちょっと面白い
0195風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:19:42.39ID:jkLs0pMZ00196風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:19:50.15ID:MxffI3d50それでいて時々はちゃめちゃやし
0197風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:00.35ID:/DGPU+di0あれは酷すぎて聞けるな
UFOとか心霊とか変なおじさんとか
0198風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:00.68ID:KKgeHIfR00199風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:03.74ID:QaZn9L/6M0200風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:04.24ID:xjwwGFwFd0201風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:08.63ID:S3hJ5DsxM0202風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:26.95ID:KKgeHIfR0わかる
0203風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:32.38ID:QaZn9L/6M草
0204風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:33.57ID:OlnYKKtCdそんなにあかんの?
0205風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:38.11ID:0XyUWhmcp花田優一イントロドンマジで草生える
0206風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:38.44ID:Dgi+NK/60スタッフも10年以下なのかな
0207風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:42.36ID:MxffI3d500208風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:48.46ID:jV6EAgoN00209風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:54.91ID:35b5g41B0一部昇格してからは全く聞かなくなったわ
0210風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:20:55.85ID:/DGPU+di0なんでや結構ベタやろ
0211風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:00.80ID:nDIehPjLrだから潰れない
0212風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:01.74ID:4a8Mjsfg0転売ヤーに対して公式サイドが取れる対策って希少性を下げることだけなんだよな
ライブイベントなら追加公演や配信がそれに当たるのにどちらも拒否する伊集院がそんなに転売に切れる資格あるんやろかとはワイも思う
0213風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:09.23ID:D1zD3F/0M深夜ラジオのど真ん中より聞きやすい時間帯にやってラジオ聞いてなかった層取り込んだほうがいいわ
0214風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:13.19ID:kBFebUWqa0215風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:29.15ID:Q+QFzqNM0どっちがアカンのや
0216風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:44.08ID:/DGPU+di0あれはよかった
元々ラジオは伊集院で慣れてたし面白いしハガキはレベル高いし
0217風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:21:52.98ID:D12JyBaC0まあ最近岡村の一件で深夜ラジオの発言でさえ失言として持ち上げられてまうことが分かってもうたしなぁ
毒吐いたりしづらいやろあんな言論弾圧されちゃ
0218風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:01.25ID:GfyAglYzpアルピーは生じゃないとあかんやろ
0219風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:04.62ID:fRb8zmPmM0220風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:17.58ID:6/HER2Ds00221風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:19.68ID:JYpegDZhr・霜降りチューブと話すネタかぶり過ぎ
・スタッフ&ハガキ職人と馴れ合い過ぎ
0222風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:20.62ID:1jH93+7x0ワイは楽しく聞いてるで
0223風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:24.14ID:93+ldLpda自分の価値観が肯定されないからって他を貶すの気持ち悪い
0224風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:31.46ID:AngDLKqsd0225風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:44.22ID:wMPOBLSKMぺこぱは調子に乗ってる感が笑えないレベルで聞くに堪えない
あと素の状態で喋ると松蔭寺としゅうぺいの声が似すぎててどっちか分からん
0226風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:47.69ID:1IY6YgI9dもう切られたぞ
0227風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:52.59ID:MxffI3d50だいぶ前やが稲川淳二来た時腹痛くなるくらい笑ったわ
0228風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:22:54.50ID:E5wJy5X5Mラジオ2本は相当キツいやろ
0229風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:03.95ID:KRR0UdDMd早口で捲し立てるから悪い印象与えやすい気もするが
0230風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:20.95ID:fbZrYsgVM0231風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:25.74ID:/AIkzrX2M0232風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:28.25ID:1OLPOuyM00233風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:32.24ID:Fv43mtj5a実際50超えて子供も育てたおじさんにウンコチンコ番組はキツイんやろ
0234風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:33.12ID:/DGPU+di0わいはそういうのオードリーぐらいや
若林嫌いでラジオ聞かんくなった
0235風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:35.16ID:HDCptNmz0ぺこぱはそろそろ切る
0236風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:37.76ID:0XyUWhmcp芹那はパパ活してるとかもう言えへんやろな
0237風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:41.47ID:nX2lon/Idワイはたぶんその一人やろな
あまりにもつまらなさすぎるのは聞いてられないがかといって爆笑するほどの何かを求めてるわけでもなくて
ちょうどいい何もかもが
0238風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:44.11ID:DA4Xtcya00239風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:44.22ID:MxffI3d500240風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:48.42ID:Y7Ullnz/p粗品の口調真似てるやつ全員寒いわ
0241風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:50.07ID:KKgeHIfR0クビになったやろ
0242風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:55.09ID:JjmMHmGWa同世代だからそう感じるかもしれんがそういうもんやろ
0243風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:23:55.74ID:oodjcyx1rどんどん失速してった
0244風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:05.21ID:qCsrxXYQrやっぱ単発の頃よりは落ちるね
0245風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:06.40ID:xdvhqdgQMそらyoutubeにあげたくもなるやろ
0246風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:14.12ID:4a8Mjsfg0すぐアフィがまとめて拡散されるのも深夜ラジオが日和っておもろなくなる原因の一つやろな
0247風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:17.24ID:wQS6n3mRaしかもコーナーも良い
0248風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:27.20ID:fbZrYsgVM0249風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:40.27ID:EUtrw+kWMわいはたまにおぎやはぎからゴシップ仕入れるだけや
0250風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:44.85ID:MxffI3d50その割におじさん同士で戯れ合うだけの太田上田はウキウキなんだよなあ
つか元々上田はラジオ以外では下ネタってほとんど言わない
90年代からそう
0251風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:24:48.60ID:04gX9rqS0SPW無くす決断力のわりに水曜パーソナリティ決めきれんのか
0252風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:01.99ID:/DGPU+di00253風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:11.04ID:/C8J6Gf40最近の番組はpodcastで聞けるのもある
0254風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:14.12ID:phkGnt8J00255風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:18.26ID:KKgeHIfR0マヂラブ最新回明らかに失速したよな
野田が露骨に疲労してて可哀想ではある
0256風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:20.08ID:m/4Xx4qr00257風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:20.97ID:bgVU/b7o0シュウペイだろそれ
0258風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:21.97ID:3QFl3Cakp第7世代って自分が作ってバズったて今だにイキっててアホかと思った
空記事とか言い出してああこいつ痛い奴やなって思ったわ
0259風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:25:31.70ID:7Ad2r4Ahp0260風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:07.96ID:phkGnt8J0毎週スペシャルウィークやったなあ
0261風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:10.19ID:S8Vws/zOd0262風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:14.14ID:AngDLKqsd0263風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:17.15ID:aLNebipTdこれホンマきつい
0265風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:22.19ID:gwPx8Ym2r0266風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:34.98ID:phkGnt8J0ほんまラジオ分かってないなやべっち
0267風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:35.72ID:Wk/tkV/D0やっぱアルピーはリアクションメールで平子イジる番組じゃないとあかんわ
0268風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:46.31ID:MxffI3d50みたいな時のラジオが面白い
はぇー小説書くのにそんなことするんだ
とか
写真家の人ってそういう風に仕事してるんだ
とか単純に知らないこと知れる
あと話のトーンが騒々しくなくていい
0269風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:50.24ID:wGKXDnI50忙しいからか最近声が疲れとるな
0270風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:54.47ID:3QFl3Cakpお前は岡村隆史にはなれないし
粗品のおまけなのに
0271風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:54.87ID:BhkvuWjA00272風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:56.34ID:+/NY6nXd00273風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:26:57.50ID:D1zD3F/0Mもうしばらく見てねえ気がするわ
0274風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:05.02ID:qBj+QD2v00275風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:05.29ID:nX2lon/Id0276風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:10.82ID:JjmMHmGWaかたまり結婚したらつまらんくなるかと思ったら離婚してて笑ったわ
0277風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:11.28ID:phkGnt8J00278風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:12.63ID:8VYVKvlR0まさか
本気汁を知ってる奴がいるとは
cbcのやつな
0279風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:17.19ID:4a8Mjsfg0乃木坂関連で一番面白いのはダレハナや
0280風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:28.60ID:rX+86ppO0言いたいことわかるわ
ずっと大学生よな
0281風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:34.06ID:ueN+YIfv0結構長く続けてるから勢い落ちそうなもんだけど、今一番面白いわ
0282風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:43.30ID:HDCptNmz0安定してるなーと思うのはハライチのターン
0283風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:49.02ID:4YdRpa+/0身内でイキってる方がおもろい
0284風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:53.96ID:S8Vws/zOd0285風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:54.89ID:uoPVwh1D00286風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:55.42ID:dz+BSEpja0287風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:27:56.17ID:knwZbrw9d0288風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:03.49ID:1IY6YgI9dどっちも結婚して面白くなってかたまりは離婚して更に面白くなったわ
0289風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:12.88ID:0XyUWhmcp0290風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:16.46ID:UT0vor8ld0291風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:18.20ID:bq2B+e3JM他におすすめある?
0292風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:20.77ID:4a8Mjsfg0スレタイは「ラジオ」ってなってるけど実際なんJ民が語れるのは「東京キー局の深夜ラジオ」だけやからな
昼の番組や地方局の番組は誰も聴いてない
0293風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:30.72ID:m/4Xx4qr0ない
0294風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:33.66ID:BtS5xS3eMハライチだけがちゃんと悪ふざけしてる
0295風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:43.82ID:D1zD3F/0M最初は面白かったけど何回も聞かされるとウンザリだよな
しかも最近はそういうのも平気でやる自分アピールが痛い
0296風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:46.82ID:2rztYc2naラジオなんて作品性もない誰も真剣にやってない雑談なんやで?
0297風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:46.97ID:1jH93+7x00298風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:51.76ID:oodjcyx1r1部が霜降りでええとは思わんが
0299風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:54.99ID:phkGnt8J00300風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:55.89ID:BhkvuWjA0ラジオクラウドで聞ける
0301風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:57.72ID:SNFcX5N0rリスナー同士喧嘩するのは他のパーソナリティでもあったけど、こいつらの場合は焚き付けとったし
0302風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:28:59.22ID:mBYvd69Yd単発のときに比べて明らかに弱い
0303風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:09.52ID:HDCptNmz00304風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:09.72ID:KKgeHIfR0わかる
cod配信中のしゃべりおもろいよな
0305風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:23.98ID:MxffI3d50今はテレワークの人が多いが仕事中やサボり中にラジオ聞く人多いと思うんやけどなあ
案外いないのかそういう人
0306風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:24.81ID:04gX9rqS0「第七世代」バズり始め→せいや「ワイが言ったけど誤解や!悪意はないんや!」
最盛期→粗品「俺にくれ、俺がメンバー決める」
今→粗品「第七世代って言われても何も得してない、利用する先輩多すぎ」
このムーブほんま意味不明や
0307風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:25.26ID:qCsrxXYQr0308風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:35.29ID:uhvfcq88p矢部も最近ノリ気やし安心して聴ける
0309風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:37.25ID:XksDV7y300310風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:37.41ID:m/4Xx4qr00311風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:53.84ID:S3hJ5DsxM若林の空回り方が凄すぎて聞いてられなかった
0312風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:54.27ID:H8JcksAAd0313風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:29:54.91ID:X5SPtS+Zpあれこそ芸人のラジオやと思う
0314風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:03.11ID:GfyAglYzp0315風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:03.95ID:fk6JP/Rda0316風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:05.48ID:H1U1LRQQaラジオ上手い人以外はあれくらいの短時間がちょうどいいわ
若手とかあれくらいの感じでやったらええのにって思う
0317風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:25.73ID:zxX8J/qX0ハロー神奈川とか料理研究家と絡むのが好きだわ
0318風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:30.46ID:1jH93+7x0ぺこぱナイナイマヂラブでお笑いぶっ続けは好きやけど疲れとるなら
0319風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:32.64ID:0b9X0OM5dちょっと自分に都合が良すぎ
0320風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:36.13ID:nDIehPjLr山里はラジオへの熱量や真剣度合い、ラジオ愛を語ってたのだが?
0321風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:36.65ID:MxffI3d50ただほんまにだらけて時間過ぎるのを待とうって感じがない
0322風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:38.04ID:OlnYKKtCdこういうのきらいやわ
オードリーのコーナーも嫌いやった
0323風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:40.02ID:mBYvd69Yd0325風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:48.99ID:7Ad2r4Ahp元嫁と少し離れてる時に紹介された女と離婚即付き合うとかこれから色々ありそうでワクワク
0326風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:55.47ID:HDCptNmz00327風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:30:59.19ID:jQLTlYQr0うしろシティ阿諏訪と同じ種類
俳優のラジオみたいだった
0328風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:04.77ID:D1zD3F/0M間違いないのはこの3つやな
0329風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:05.52ID:KKgeHIfR0あと村上って突っ込むポイント決め打ちしすぎてトークのフリの時点でツッコミ入れちゃって台無しにしてること多いわ
0330風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:06.36ID:K/Baugm900331風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:12.88ID:mBYvd69Yd岩井が無理
0332風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:28.22ID:DzllF61Fdいやあれは神回やったろ
あれなかったら春日干されてたかもわからんし
0333風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:30.68ID:4a8Mjsfg0伊集院も昼の方の話はほぼ出えへんしなあ
内輪ノリどうこう言うなら岡部以外ほぼスタッフ入れ代わった馬鹿力より河野桐畑出井あたりの後輩芸人がレギュラーならじおとの方がよほどやし
0334風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:36.52ID:8VYVKvlR0田舎の中小工場に併設している事務所みたいな職場ではラジオ聞いとるイメージ
0335風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:38.59ID:KYCznzcqM休ませたらな
0336風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:40.20ID:K/Baugm900337風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:47.49ID:MxffI3d50若林ってお笑い事以外に関しては基本かなり頭悪いんだな
ってこと
0338風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:49.31ID:KKgeHIfR0みんなごちゃごちゃ言いながら楽しんでるから真剣に受け取ったらあかんで
0339風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:53.29ID:hPNU8DuOd0340風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:31:58.99ID:D1zD3F/0Mさらばもわりと長々とやってるしクラウドのためにネタの仕込みもやってるぞ
0341風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:04.24ID:OlnYKKtCd0342風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:16.53ID:pbFegzXCM0343風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:22.92ID:8b6u2fVl00345風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:25.88ID:tk+E/bDn0女YouTuberに負けた老害
0346風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:28.43ID:04gX9rqS0三四郎ラブレターズ代打回、きんにくん回、歳跨ぎ
アルピー平子生誕祭、マーベル炎上、酒井の親族話
ここら辺が一番好き
0347風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:32.56ID:1jH93+7x0だから凄い空回り感がある
0348風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:32.88ID:HDCptNmz00349風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:34.59ID:e7NF0CaM00350風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:35.15ID:phkGnt8J00351風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:43.45ID:35b5g41B0空気階段もクラウド毎回20分以上やっててひとつの番組ぐらいの内容になってる
0353風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:50.09ID:aLNebipTd忙しい日は野田の滑舌がわかりやすくヤバくなってるな
0354風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:32:55.04ID:nDIehPjL00355風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:01.60ID:0eS0LOCP0三四郎は色々言われてるけど金曜1部を裏と戦えるようにしたからなあ
0356風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:10.40ID:rX+86ppO0ほんまそうやと思うわ
YouTubeの話するラジオ嫌い
0357風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:20.45ID:7Ad2r4Ahp0358風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:21.40ID:tk+E/bDn0なわけねーだろ
0359風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:27.03ID:ZMcHWvj40芸人とアイドルオタの組み合わせはアカンな
0360風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:27.69ID:0b9X0OM5dこないだのプーさん面白かったな
0362風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:32.91ID:hPNU8DuOd0363風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:36.34ID:dz+BSEpjaマヂラブを休ませるためにスケジュールをうやむやにするマネージャー好き
0364風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:33:43.96ID:0eS0LOCP0コーナークソそうやなと思ってたら2人のマンパワーで面白くしてるの凄い
0365風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:00.32ID:phkGnt8J0爆笑日曜サンデーとかも録音安定
0366風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:02.72ID:5vTKj7yPa0367風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:09.77ID:0eS0LOCP0あるだろ
無能は黙ってろよ
0368風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:14.61ID:0XyUWhmcpANN始めた頃は生きてた酒井ひろやすも酒井つやも死んでて悲しい
0369風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:23.09ID:AwLbK0mW0太田と田中が昔の芸能話始めて二人で盛り上がってる
あともうすぐ60になるのにチン毛で盛り上がるとか精神年齢低い
0370風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:25.15ID:dz+BSEpja唯一の良心と思われたイーヨーが裏切るの草やった
ちょっと見たい
0371風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:33.94ID:tDPoQ9hWr0373風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:44.82ID:KKgeHIfR0もっと若林は面白い人間だと思ってたのにそうじゃなかったことに気付いてしまった
0374風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:49.47ID:tk+E/bDn0聴取率でゼロが抜くことなんて絶対ねーからwww
0375風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:50.45ID:04gX9rqS0中学の頃とかは夕方のラジオドラマとか聞いてたけど
radikoで前日夜に被ってきけなかったやつ聞けるからなぁ
0376風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:50.51ID:35b5g41B0さすがに無理やけど霜降りが三四郎みたいにバナナマンに勝てるかは微妙なところやな
0377風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:51.99ID:Yw5j6yqn0ネット記事で古びたカギだの有吉から逃げた末路だの好き勝手書かれてたな
0378風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:34:56.39ID:HDCptNmz0ラジコやポッドキャストでどんだけ聴かれるか
0379風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:03.46ID:+KMp7pVxa0380風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:06.44ID:SNFcX5N0r何も考えずに聞くのにちょうどいい
この前の天ぷらみたいにクソしょうもないのも二部ならええわ
0381風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:17.99ID:KpM0kxMk0タイガって身内だけにしかウケてないよな
吉本の内輪や団体の笑いバカに出来へんやん
0382風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:22.35ID:wul8Wkk7dそろそろ切ると思う
0383風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:37.72ID:u20fJwzQ0若林もリトルトゥースにイラついてたみたいやししゃーない節はあるが長かった
0384風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:43.54ID:fnCcT1q4dというかオードリー自体がアイドルみたい
オードリーにドル豚つくの嫌だ~って言ってるオードリーファンそのものがドル豚というか
乃木坂ファンと欅坂ファンが喧嘩してるみたいな
0385風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:48.85ID:4pXwAmgaM0386風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:35:57.66ID:2eTiQwq/0ええ作家ついとるんやろな
0387風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:00.73ID:bgVU/b7o0好きやで
相変わらずくだらん下ネタで笑うわ
0388風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:12.64ID:d9ST9myu0中身がないトークが一番いい
0389風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:13.04ID:aLNebipTd佐藤栞里の距離感は完璧やな
0390風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:18.11ID:Yw5j6yqn0ワイは地方ラジオの他にFMも結構聴いてるわ
あいみょんとか髭男とか流行るよりも少し前に知れて良かったで
0392風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:30.03ID:KKgeHIfR0結局スベリウケやもんな
0393風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:31.36ID:/DGPU+di0見てりゃわかるけど芸人も好みの問題でドルオタと一緒よ
0394風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:46.07ID:D1zD3F/0M自分の昔に対するマウントがすごいわ
結果としてリスナーにマウントとってることに気づかんのが若林らしいっちゃらしい
また数年後には今の頃のノリを揶揄しはじまるんだろうな
0395風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:51.44ID:aT9KPesQ00396風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:51.62ID:KKgeHIfR0わかる
0397風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:36:59.54ID:04gX9rqS0姉ちゃんの甥っ子への教育死ぬほど笑ったわ
0398風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:00.01ID:ot017psAdあと奇人ぶろうとして盛ったりしておかしくなる
0399風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:03.33ID:fvojp35m0身内で身内ネタやってるんだから問題なくね?
0400風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:19.96ID:Xl2bQHFkM見てて痛々しい
0403風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:22.88ID:4a8Mjsfg0そんなん言うたら芸人も同じやろけどな
所詮おもろいと思うもんは人それぞれよ
0404風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:36.09ID:OP//PZ7n0この歳でも面白いのはコイツらだけやし
0405風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:36.83ID:Gu0b4QVD0エピソードトーク松本より面白いよな
あと例えみたいなあるあるで話に細かい笑い添えるのが上手い
0406風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:39.88ID:PeZI3c73rそこを野田とリスナーがイジるのがおもろい
0407風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:40.09ID:kO9bcDWS0楽しみ方が分からない
声優のラジオの方が面白いと思う
0408風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:44.99ID:dprixtsj00409風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:52.01ID:KKgeHIfR0草
0410風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:37:56.77ID:TR6IDROnM0411風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:06.30ID:Gu0b4QVD0radikoが悪い定期
0412風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:11.46ID:PeZI3c73rせせせ声優のラジオw
0413風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:20.53ID:Xl2bQHFkMネタに困ったらドラマの話するよな
0414風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:21.29ID:MgQ2+wS/d若林好きなやつが春日叩き出すしあそこはドル豚とやってる事変わらんよな
0415風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:26.91ID:2rlBK0JF00416風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:27.63ID:/DGPU+di0作業系のゲームやりながら
0417風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:42.44ID:rX+86ppO0きめぇー
0418風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:51.30ID:QDXAyuUe00419風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:55.62ID:phkGnt8J00420風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:57.14ID:fk6JP/Rda声優て…
0421風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:59.49ID:KpM0kxMk0吉本アンチがよく吉本は身内が云々言ってる癖にこういうのはスルーしてるのが腹立つんや
0422風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:38:59.63ID:PeZI3c73r向井には申し訳ないけどまんさん人気でしか無いからしゃーない
0423風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:04.28ID:sc79GVVH00424風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:16.49ID:K/Baugm900425風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:19.44ID:duYWj7Cl00427風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:25.34ID:MgQ2+wS/dパーソナリティに興味があるかの差でしかないと思うわ
0428風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:29.81ID:20tqIztt0若林はエムガルディーでホームラン打ったけど、春日はほんとオチもなくひどい
一部のバカリスナーが若林のチャチャ入れにケチつけたから若林がチャチャ入れしなくなった春日はほんとにつまらない
0429風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:33.46ID:2Ql3RDfNrもうある程度展開決めて台本喋ってる感じがあるんだよなぁ
0430風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:33.61ID:7K2IBTpga基本どっちも距離感わかってないし、つまらなくなるからって理由はあれどやたら共演者の異性を敵視してるのも気持ち悪い
0431風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:38.86ID:KRR0UdDM00432風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:40.35ID:hPNU8DuOd0433風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:41.33ID:u20fJwzQ0松本と浜田の同級生の方や
0434風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:43.31ID:4a8Mjsfg0それもまた感性やで
なんJじゃ芸人ラジオってだけで無条件に平均点引き上げるから叩かれるやろけど
0435風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:52.83ID:D1zD3F/0Mワイは芸人サイドの佐久間ANNだと思うわ
話題が似てると思う
0436風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:39:59.09ID:ioAmrLP40オートママニュアル論争とかカリカリ君とか
パーソナリティ同士の馴れ合いはツッコミ入らないし単調なダベリになりがちな気がする
0437風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:10.33ID:2rlBK0JF0草
0438風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:18.29ID:Gu0b4QVD0ダウンタウンは偉そうにしてても実力あったし、可愛げがあるやん
ポケモンとかパチンコとか借金とか特定の層に媚び売ってるのも逆にいやらしく感じるし
0439風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:31.92ID:KKgeHIfR0台本読んでる感えぐいよな
0440風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:32.09ID:rX+86ppO0毎年地獄よな
0441風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:49.17ID:/CvIQgUZ0フリートークが雑すぎる
0442風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:40:51.13ID:xdvhqdgQMなんとかしてくれ
なんであんなにもっさりなん
0443風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:00.87ID:8hh4M3IU00444風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:01.23ID:d9ST9myu0どういうタイミングっていわれてもな
中学の技術の授業で作ったラジオを適当に聴いてたら知ってる芸人が喋ってたから聴くようになったけどひとによりけりだろ
0445風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:06.16ID:GcMBAMcvpラジオとドラマの不審者役くらいしかないからANNに全力注いでる感じでええわ
小宮がおもろいだけのマジでやばいやつなのとバランス取れてる
今時LINEやってなくてクレカも持ってない芸人どこにおんねん
0446風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:07.73ID:SpZunwNmp0447風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:10.58ID:20tqIztt0ちゃんと面白いから好き
0448風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:19.25ID:KKgeHIfR0こかじさんとの電話も地獄やったな
0449風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:37.40ID:0eS0LOCP0フリートーク作るって表現しだしたの山里とか若林のような気がしてるしそういうことやろな
0450風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:39.72ID:KAq9/AuCr錦鯉だけ聴いとる
0451風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:42.97ID:dCNO4PPD00452風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:47.77ID:+/NY6nXd0いま一番面白いラジオを教えろ
0453風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:48.78ID:cZmuVbCF0お前らどういうタイミングで聞いとるん?
0454風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:54.36ID:rX+86ppO0てかゲスト来たら毎回あかんような気がする
林も酷かった
0455風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:56.56ID:dz+BSEpja特定の層狙うのはいいけど霜降りファンが和牛あたり腐してまんさん狙いとか言ってるのはアホらしいと思うわ
媚びる対象ちゃうだけやん
そもそも媚びって表現が正しいか分からんが
0456風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:58.00ID:nLYcmOchM0の方聞いてる
0457風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:41:59.65ID:D8VI/6xY0ラジオもテレビも
0458風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:00.22ID:2eTiQwq/0おもろいのあるなら普通に聞くんやが
0459風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:00.86ID:2rlBK0JF0M-1以前の放送で「マッチョもやさしく手をにぎることができるんです」ってメールで場が湧いてて
こんなにラジオおもろいのにネタ全然見たことないわって思ってたらM-1優勝して草
あんなの漫才じゃないM-1じゃねえって叩かれてんのも草
0460風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:04.61ID:4a8Mjsfg0無音の部屋で真顔で〇〇おもんない〇〇おもんない連呼するのはしょーもないで
0461風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:05.35ID:NACzXTLY00462風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:08.41ID:3wEvfLgdrたぶん年齢もあるで
ダウンタウンって年寄りからは何がおもろいんって言われてたけど若者からの圧倒的支持で出世したんや
0463風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:10.62ID:Gu0b4QVD0また放送室復活せんかなまたすぐ復活ふるかもねくらいで終わったのになぁ
0464風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:17.62ID:0eS0LOCP00465風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:24.41ID:d9ST9myu0あれはむしろやってくれてた方が奇跡だったわ
King Gnuが揃った回の福田育ちのタチの悪いリスナーメールがことごとく滑ってて聞いてて辛かった
0466風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:25.97ID:KRR0UdDM0やっぱ当たりハズレあっても回転させたほうがええわ
0467風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:26.49ID:D8VI/6xY0ラジコ
0468風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:30.16ID:FUizku3Kr声優ラジオが評判ええぞ
0469風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:41.10ID:MxffI3d50声優の山ちゃんのラジオ昔面白かったし今もアナウンサーと声優のやってるラジオ面白いからな
このレス袋叩きにするのはお笑いオタのあかんところ出てるで
0470風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:41.49ID:ot017psAd0471風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:42:47.09ID:fvojp35m00472風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:02.52ID:hPNU8DuOd一人くらいおっさん入れときゃなんか成立するけどあれとナオキのスカッとジャパン感だけめちゃくちゃきつい
0473風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:11.99ID:Gu0b4QVD0いうて本当のおじいちゃん以外は笑ってたやろ
0474風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:25.96ID:L1qfX1BapなんJ民って芸人がパチンコや競馬とかの話題出すと手叩いて喜んでそいつら持ち上げるよな
まさに男への媚びやん
0475風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:31.50ID:/AIkzrX2M一部ラスト回でクレカ持ってない話出たのめっちゃ面白かったわ
0477風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:32.79ID:tONX7TPQM0478風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:37.11ID:KAq9/AuCrコーナーも一度ウケたやつの二番煎じみたいなのばっか送られてきておもんない
0479風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:37.90ID:lKhSkuMZMだからちょいちょいありえへん漢字の読み間違いをやらかしてボロが出る
0480風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:40.30ID:20tqIztt0デドコロのやる気なさすぎてANNの半分くらいしか面白く無いわナダル
0481風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:44.46ID:HDCptNmz0出禁にはならなかったんだな
0482風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:46.75ID:4fTw5LECaなんか芸人特有のラジオで天下取るみたいなグイグイした感じないし
澤部の家庭話がすこ
0483風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:50.28ID:FUizku3Kr作家がどんな仕事してるか教えて
0484風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:53.40ID:bx7P5Go400485風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:53.75ID:tCFLKIJT00486風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:56.11ID:D1zD3F/0M普段キャラクターを通してしか接しないからファンだったら楽しいやろうなあと思うわ
0487風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:56.45ID:35b5g41B00488風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:43:56.70ID:yezii9y7p0489風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:03.67ID:d9ST9myu0小宮LINEやってないやってない言ってたけどやってると思うけどね
同棲がすっぱ抜かれた直後の回かその次の回でさらっとLINEやってないとわからんようなことを口走ってた
0490風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:04.45ID:GcMBAMcvpファンクラブのブログがしんどそう
0491風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:23.96ID:Gu0b4QVD00492風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:25.34ID:HqEtBeNgMホワイトデーは爆笑した
0493風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:26.17ID:KKgeHIfR0岩部のときはおもろかったわ
小籔は地獄
0494風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:45.42ID:cZmuVbCF0暇な時間でもラジオでも聴くかってならんよ
中継ない試合のために聴くしかせん
0495風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:50.12ID:gnU2cb7ba0496風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:57.14ID:Gu0b4QVD02回くらいやってどっちも面白かったやん
0497風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:44:58.46ID:NACzXTLY00498風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:06.63ID:KRR0UdDM0集金しか生き残る道ないからしゃーない
0499風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:12.90ID:0eS0LOCP0あれはもう突き抜けとるから議論にすら入らんやろ
0500風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:20.83ID:K/Baugm90日村がやらかすときはやっぱ面白いな
0501風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:24.16ID:35b5g41B0なんか最近どんどんうまくなってるよな
0502風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:36.53ID:D8VI/6xY0知らんがな
0503風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:38.01ID:9QYlINPOd最強
0504風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:42.42ID:2Ql3RDfNr0505風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:45:45.30ID:dz+BSEpja岩井単体尖り好きじゃないけど澤部が横にいるとおもしろいわ
0506風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:00.26ID:FkVadynAMあんな頻度で家庭の話で笑い取れる芸人なんてほぼ居ないからな
ハライチはマジで凄いわ
0507風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:02.55ID:ejFvFT/w0BGM代わりによくきいてる
0508風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:04.51ID:V43wD/Sgp0509風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:04.76ID:hPNU8DuOd0510風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:08.83ID:/C8J6Gf40水ダウの有名人認知率調査でも高齢者の値低かったから結構コアな人気やったんやろ
0511風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:11.31ID:v+M79gJFpまあまあ面白いけど
0512風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:16.03ID:Gu0b4QVD00513風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:16.21ID:4YdRpa+/0わかるわ
一行とかほんまに身内ネタすぎるわ
0514風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:20.09ID:vKht6PTia加藤が俺らの番組にゲストで来てくれよって言ったらナイナイがふたりとも黙ったの笑ったわ
0515風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:20.94ID:Ft33fZfqdもう聞く価値ゼロだろ
0516風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:24.71ID:04gX9rqS0ハライチのトークはどっちも聞き入ってまう
理想のラジオって感じ
コーナーも期間短いから飽きないし
0517風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:52.05ID:vbvJ6vtGr0518風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:55.24ID:2Ql3RDfNrあれはめちゃくちゃ面白かった
やっぱり極楽やわ
0519風吹けば名無し
2021/05/20(木) 13:46:55.97ID:7Ad2r4Ahpマツコ、コジとかまた聴きたいし正月の旅行話、ライブ合宿の飯話とかその辺が無くなったのが寂しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています