トップページlivejupiter
681コメント134KB

【速報】寺田「スパロボが死にかけです。新作に出してほしいロボアニメを227作品から選んで下さい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/21(金) 15:56:57.87ID:SOPjIw23a
https://i.imgur.com/C7mPD09.jpg
0002風吹けば名無し2021/05/21(金) 15:58:04.44ID:YZ76ogKU0
デビルマン?
0003風吹けば名無し2021/05/21(金) 15:58:09.59ID:GafStc3sd
ガオガイガー
ガンダムSEED
マクロスF
0004風吹けば名無し2021/05/21(金) 15:58:26.12ID:znyJMn8t0
ギャラクシーエンジェル
0005風吹けば名無し2021/05/21(金) 15:58:55.31ID:aasJinnw0
せめてソート出来るようにするか50音に並べてくれんか
0006風吹けば名無し2021/05/21(金) 15:59:49.73ID:5hZCp+PrM
ナナニジ?
0007風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:00:02.24ID:aitGJyzF0
何出演させても売れないから諦めて死ね
0008風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:00:08.45ID:CVIxIvcj0
もうヤケクソでナイツマでも入れとけよ
0009風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:00:47.20ID:7kbM6W230
マップス
0010風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:01:02.55ID:uWC1YXjod
メダロット
サイボーグクロちゃん
ロボットポンコッツ
0011風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:01:30.14ID:trv9nCY9d
それではイッチのスレ立ての採点フェーズに移ります
審査員の皆様は10点満点で採点してください    
0012風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:02:39.56ID:cN9P3Yxw0
ガラット
0013風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:03:24.91ID:kw1R/Yubd
ヤマトやワタルやナディアやビバップまで出したからサプライズ参戦なんか弱いのはあかんやろなぁ
トランスフォーマーくらい出さないと
0014風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:03:31.46ID:MMPmw58+0
ゼーガペイン選ぼうとしてて草
0015風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:03:42.31ID:5f9CcKyk0
スーパー系とか強いリアル系無しのスパロボ見たいわ
ボトムズポケ戦モスピーダあたりのラインだけで
0016風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:04:04.59ID:oIeY0Tsnd
全部だ!全部!
0017風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:04:45.27ID:bfVZnUtA0
最後のスパロボだって言えばそこそこ回収できそう
0018風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:03.37ID:uzby+xqD0
>>3
その組み合わせって無いっけ?
無いか
0019風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:06.98ID:87fgqTNkM
富野作品限定で作れ
0020風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:14.27ID:gBRsGGDS0
ゼーガペイン選ぶイッチはわかってる
0021風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:15.96ID:TmzH6xrx0
三部作でこの候補全部入れたらどうなるんや?🤔
0022風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:32.45ID:3fehEbiuM
https://pbs.twimg.com/media/EwCjQRMUcAQ2FJV.jpg
0023風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:42.30ID:4wFwYY8B0
メダロットとクロちゃんとトランスフォーマーG1でほのぼの日常スパロボ作れ
何でもかんでも話の規模大きくするな
0024風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:05:43.75ID:zQO6ygL3a
>>19
そのゴミで喜ぶの信者しかいないじゃん
0025風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:06:23.78ID:87fgqTNkM
もうウマ娘とか鬼滅とか入れればいいじゃん
0026風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:06:29.55ID:B/jzbG/u0
オリンシスとファフナーが入ってないやん!
0027風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:06:55.71ID:B/jzbG/u0
>>23
ビルドシリーズも入れろ
0028風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:15.30ID:99CFFDVO0
ゼーガペイン
クロスアンジュ
ヴァルヴレイヴ
0029風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:26.42ID:MMPmw58+0
>>26
ファフナーはあるぞもっとよく探せ
ていうか既に参戦してるもんが入ってないわけがない
0030風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:34.94ID:fmAyKVeC0
ダイミダラーとかに入れるやつはシネ
0031風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:39.02ID:HJXXf2v20
もう新規よりαらへんをリメイクしてた方が売れるんとちゃう?
0032風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:50.18ID:wM+hvBrZ0
もうさっさとやめちまえ
0033風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:53.50ID:B/jzbG/u0
>>29
入ってたわ
0034風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:07:56.24ID:zibsk8wu0
新規作品以外は主役機と目立った機体しか登場しないし
0035風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:01.48ID:jIRw0LLI0
シドニア
ダリフラ
マクロスΔ
これでいこう
0036風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:03.99ID:JTWG1goqd
ネズコをパイロットにして箱を参戦させてブルンブルン揺らせばいいよ
0037風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:06.46ID:rZd1whc80
しれっと銀英伝が候補に入ってて草
0038風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:12.17ID:nZTIOXQVa
カスタムロボは?
0039風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:34.18ID:fmAyKVeC0
むしろオリジナル作れや
魔装機神
0040風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:40.61ID:pA5NKSSD0
来月CSのATXでゼーガペイン一挙放送やるで
0041風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:41.70ID:jzD0R3R7a
ガンダムはいらない
0042風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:42.48ID:x/55JXVx0
マジェプリどこ……?
0043風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:47.51ID:dAjDy+MW0
クロスアンジュとGレコとヴァルヴレイヴ全部乗せのスパロボ出してクレメンス
0044風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:08:58.04ID:87fgqTNkM
スターウォーズ
アベンジャーズ
ハリーポッター
入れてワールドワイドで稼げ
0045風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:05.14ID:wM+hvBrZ0
こんなもん聞かないと作れないならもう作るな
0046風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:09.91ID:jIRw0LLI0
なんとかビルドダイバーズとかむり?
0047風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:11.05ID:ePJvyKr5a
ゼーガペイン、マジェプリ、アルジェントソーマ、ヴァンドレッド、デュアル、オーディアン、ダ・ガーンを出せ
0048風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:36.89ID:yPLv19Wyd
ヘボット一択
0049風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:41.17ID:KAH8CYSsa
ペトベセル出せ
0050風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:42.23ID:fmAyKVeC0
デビルマン?
0051風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:44.98ID:87fgqTNkM
>>43
Xやれよ

ヴヴヴないけど
0052風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:09:46.42ID:jIRw0LLI0
最近スパロボスレ多いな
ほんまに聞いてそう
0053風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:10.01ID:pA5NKSSD0
BS12トゥエルビの深夜アニメ枠「アニメ26(アニロク)」で、サンライズ制作のロボットアニメ8タイトルが放送されることが分かった。
 「アニメ26」は深夜2時の放送枠で、5月21日にアニメ「装甲騎兵ボトムズ」のテレビシリーズの総集編「装甲騎兵ボトムズ ウド」が放送されるのを皮切りに、「聖戦士ダンバイン」「重戦機エルガイム」「機甲界ガリアン」「蒼き流星SPTレイズナー」のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)が制作順に放送される。「聖戦士ダンバイン」の外伝「聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE」や「リーンの翼」も放送。

 ◇ラインアップ

 「装甲騎兵ボトムズ」(HDリマスター版・全5話)▽「聖戦士ダンバイン」(HDリマスター版・全3話)▽「聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE」 (HDリマスター版・全3話)▽「DEAD HEAT」 (HDリマスター版・全1話)▽「リーンの翼」 (全6話)▽「重戦機エルガイム」(全3話)▽「機甲界ガリアン」(HDリマスター版・全3話)▽「蒼き流星SPTレイズナー」 (HDリマスター版・全3話)

 (C)サンライズ(C)創通・サンライズ(C)サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル

https://mantan-web.jp/article/20210521dog00m200014000c.html
0054風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:10.80ID:tkK0Z8ala
SAOとか出せよ
0055風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:12.30ID:+k4o/XwZd
ネオランガがおらんが
0056風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:31.91ID:yVnV1jFNa
宇宙行かないスパロボ作ってくれ
0057風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:32.73ID:dAjDy+MW0
>>51
主人公がVで参戦作品Xなら史上最高のスパロボやったな
0058風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:34.04ID:6Vj9pDL40
声付きテッカマンブレードとゴーダンナー出せ
0059風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:41.08ID:+1HFOL5W0
ラインナップはαかα外伝の時が一番良かった気がする
そっから先は流石にどうでもいい作品が増えすぎた
0060風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:10:56.98ID:L3u+bdCe0
Gダンガイオーが選択肢に載ってる!
0061風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:00.64ID:uf7e75mM0
マジェプリ選択肢にないとかやる気ないやん
0062風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:01.78ID:wM+hvBrZ0
>>53
乱心してる時期のキッズステーションみたいな事してんな
0063風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:12.22ID:qrhKiuFM0
二次~Fまでリメイクで
0064風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:19.34ID:rZd1whc80
ロボットものはもう正直やり尽くしたやろ
スパロボよりもスーパー特撮大戦2022を本気で作ったほうがまだマシ
0065風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:25.53ID:mciHpUmmr
初代ゾイドをがっつりストーリーなぞってくれや
何年も待ってるわ
0066風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:53.84ID:pA5NKSSD0
>>62
サンライズ枠があった時全て録画したわ
0067風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:11:59.34ID:kw1R/Yubd
キャプテンアースとか参戦しても使えなさそうやな
0068風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:12:11.54ID:fmAyKVeC0
>>53
動かないサーバインが見られるのか
0069風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:12:12.35ID:OZMyuDrn0
エヴァ
銀英伝
ファフナー
このあたり出さんと誰も買わんやろ
そんでなんでマクロスΔハブられてるん?
0070風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:12:16.31ID:pDiBGBGd0
全部出せばええやん
0071風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:12:40.18ID:87fgqTNkM
>>59
参戦作品はFでエヴァ、αでマクロス参戦したのがピークでそれ以降は小粒すぎるわ
0072風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:12:44.39ID:h7U7VS9aa
シムーン
0073風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:01.29ID:wM+hvBrZ0
>>66
クラジョウ集中とかやってんのほんと頭おかしい
ちゅき
0074風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:03.85ID:pA5NKSSD0
>>68
必ずTVから離れて見るんやで
0075風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:10.96ID:0hN3Fjuad
>>1
スパロボのメインユーザーなんてジジイばっかりなんだから細かい文字は酷だろ
0076風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:19.15ID:AaqrI0pDM
>>65
ゾイド後半はジークに頼らずにバンがめちゃくちゃ強くてすこ
0077風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:24.03ID:o6gLvnDFd
オーガン
テッカマンブレード
0078風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:27.76ID:4USq9ROt0
シドニアを出せ
0079風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:30.34ID:OvRXfe+y0
ゼノギアス
0080風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:36.40ID:QfPGqqW/0
ガンダムだけでてるやつのほうが売れる始末やしもうスパロボじゃなくてもいいやろ
0081風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:38.16ID:Hdn3Ftu50
東映スパイダーマンのレオパルドンはまだかよ
0082風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:53.12ID:ePJvyKr5a
いつもの枠でΖ、ΖΖ、ダンバイン、エルガイム、レイズナー出してネームドわらわらにしろ
0083風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:55.92ID:mOg2bFLD0
ガルパン出せ
0084風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:58.28ID:RCx7txnUp
シンカリオンを早く出せ
0085風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:13:58.58ID:WnYS9Wnk0
>>3
サルファ…
0086風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:17.26ID:y47XzLVuM
>>81
あいつ全く動かんぞ
0087風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:19.17ID:xHcUPKZId
寺田「スパロボは死にかけてます」
寺田「けど名倉は重用します、次回作の脚本も名倉確定です」


あ ほ く さ
0088風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:25.78ID:qrhKiuFM0
ジャイアントロボのビッグファイアと戦いたい
0089風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:29.38ID:MMPmw58+0
そういやマッハバロン書いてあるけどこれだけガッツリ特撮やんけ
Gガンダムの裏番組だったレッドバロンならわかるが
0090風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:30.12ID:87fgqTNkM
>>85
サルファはマクロスF放映前やぞ
0091風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:39.12ID:L3u+bdCe0
これでやっとガオガイガーVSベターマンやってくれると思ったら
肝心のベターマンがないんやが
0092風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:43.56ID:LLDs3yuMM
ミルキィホームズだせ
0093風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:50.86ID:0hN3Fjuad
ドラゴンボールとか鬼滅の刃とか出せないの
0094風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:51.30ID:jIRw0LLI0
とりあえず今の扱いやと
クロボンもZもZZもいらんよな
0095風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:14:58.95ID:pv91DiX4d
ガドガードとアスラクラインをお願いします(小声)
0096風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:03.94ID:YxnwbHXI0
全部ガンダムでエエんやないか?
0097風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:06.47ID:htN7oRuz0
>>65
それOEじゃないの?
0098風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:15.13ID:kw8/pwl3M
このアンケートはどこで答えられるんや?
0099風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:18.61ID:87fgqTNkM
プリキュア戦隊ライダーのニチアサ大戦作れ
0100風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:20.30ID:pA5NKSSD0
>>73
クラッシャージョウは来月ATXでもやるで

デュアル!ぱられルンルン物語も
0101風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:20.58ID:3FV0y0UO0
OG
0102風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:25.07ID:c7Ii+Iel0
誰からも望まれないバーチャロン
0103風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:26.87ID:WnYS9Wnk0
>>90
マクロスは7止まりだったか
以降ガオガイガーがレアやから共演なさそうやな
0104風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:33.44ID:AaqrI0pDM
ベターマンえっちですこなのになんでコンパクトにしかでてないの
スーパーキムタカ大戦作れよ
0105風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:38.62ID:yeSD+EOY0
https://i.imgur.com/3CwwNFi.jpg
作っとる奴らスパロボ好きすぎるから出したってや
0106風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:15:59.43ID:/0F3ptuK0
こういうのって選択肢の1番最初が人気になるからHEROMANを参戦させたい陰謀やろ
0107風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:09.55ID:KAH8CYSsa
メタルスレイダーグローリー出して
声付きで
0108風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:09.79ID:CFXt/few0
ガンパレとかヨーコとか個人的な好みは置いとくとしてもおよそ選択肢に入らなさそうなのが混ざってるのがなんか意外
ヨーコとかサイズ的に大丈夫なんだろうか
0109風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:22.24ID:5hZCp+PrM
ダイナミックゼネラルガーディアンさん
ついぞ揃うことなく終わる
0110風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:49.88ID:MMPmw58+0
>>91
ほんまやん
他にCS参戦済みなのに書いてないもんとかあるか
0111風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:51.42ID:msqOcnlg0
XΩのエロエロむっちり巨乳オリジナルキャラ
0112風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:53.06ID:k+WSwOsQ0
さっさとトランスフォーマー出せよ
0113風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:16:55.38ID:ed/F02An0
フロントミッションガンハザード
ゲームはだめなんか?
0114風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:01.85ID:whkjki3r0
>>96
Gジェネギャザビ系列の新作誕生か…
0115風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:08.65ID:jXLmzF8M0
レイアースとエスカフローネの活躍みたいんや
あと機甲武装Gブレイカー
0116風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:13.49ID:msqOcnlg0
>>104
いいね
0117風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:14.03ID:UP5z8lGO0
ぼくらの
0118風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:16.68ID:WnYS9Wnk0
ヴァンドレッドが候補にあるの意外や
出なさ過ぎて無理なんかと思ってた
0119風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:25.06ID:AaqrI0pDM
>>113
ゲームならzoeほしいわ
0120風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:33.21ID:B/jzbG/u0
武装神姫出せふやろか
FAやFAGは出せそうやが
0121風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:38.41ID:9roNzpbd0
シンカリオンは?
0122風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:17:41.42ID:CFXt/few0
>>113
バーチャロン出たことあるし大丈夫じゃね
0123風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:07.87ID:msqOcnlg0
スーパーファイブスター物語大戦
0124風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:18.73ID:aSuDbImZ0
ドラえもんでええやろ
0125風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:21.65ID:MMPmw58+0
>>113
アーマードコアは出てたな
ACEに
0126風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:21.72ID:87fgqTNkM
>>121
世代が中高生なるまで溜めてるんじゃね
0127風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:49.27ID:dAjDy+MW0
T参戦作品ほぼ知らないけど面白いんか?
0128風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:53.18ID:nPSZWLdl0
なんとか無印ゾイドだせや
0129風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:18:53.42ID:ePJvyKr5a
あとエヴァはテレビ版と旧劇にしろワイはサキエル、ラミエル、ゼルエル、量産型と戦いたいんや
0130風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:01.99ID:HpdAf3YE0
いや残念ながら参戦作品ではなく主人公に魅力が無いんだよね
0131風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:16.34ID:FlMEonnfa
ダイミダラーがないやん!
0132風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:25.93ID:msqOcnlg0
ロボコップ
0133風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:33.59ID:nPSZWLdl0
もう大きな女の子受け狙うのがいいんちゃう
0134風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:40.83ID:87fgqTNkM
>>127
可もなく不可もなく、終始Gガンダム無双してた記憶

Vはおもろいで
0135風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:45.56ID:L3u+bdCe0
>>131
あるで
0136風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:45.66ID:htN7oRuz0
スマホ太郎は出せば話題になるやろ
メカデザインと声優は決まってるから何とか出せないものか
https://i.imgur.com/1YXaRbp.jpg
0137風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:19:57.76ID:VdMpOhcF0
ロボットアニメってなんでオワコンになっちまったんだろうな
0138風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:20:32.01ID:rzvsRGdP0
OG次だせよ
0139風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:20:37.37ID:iq93epYrd
15年以上思っとるんやが、いつになったら作品間やリアル、スーパーの枠超えたボイス有り合体攻撃出すんや。そういう夢がないから落ちてくんやで
0140風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:20:56.12ID:qrhKiuFM0
Fくらいの使えない奴はとことん使えないくらいでいいわ
0141風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:20:58.52ID:xe/LEWrA0
OGシリーズは自ら葬った感あるよな
因子問題でアストラナガン出し渋って完全に出さない宣言したし声優も鬼籍入ってしまった方も多いし
0142風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:04.26ID:pA5NKSSD0
天地無用にロストユニバースにアキハバラ電脳組どこや
0143風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:11.27ID:FlMEonnfa
>>135
すまんあったわ
0144風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:17.72ID:dAjDy+MW0
>>134
VXはやって面白かったんやがTはZZGガントップくらいしか知らなかったから見送ってたんや
Gガン勢目立つならならやってみてもええか
0145風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:21.78ID:zUgnKHa1M
もう鬼滅とか進撃出せばええやん
0146風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:23.68ID:mPnJ0eAe0
一度昭和作品全排除して21世紀の作品で固めるくらいやってみれば
てか>>1の作品ダーリンインザフランキスとか本当に最近の作品載せてないしそこがダメというか
0147風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:27.90ID:PT7u15C30
>>136
コレ出すぐらいならなろうのロボットアニメあったからあっち出すだろ
0148風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:21:40.41ID:GWXyDqT9M
シンカリオン無くて草
売る気ねーだろ
0149風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:22:11.01ID:3CKIl6o60
スペースダンディ出せや
多元宇宙物だからスパロボ向きやぞ
0150風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:22:13.47ID:87fgqTNkM
>>137
子供がゲームにばっかり金使っておもちゃ売れないから、オタク向けにエッチな内容にシフトしたから
0151風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:22:14.64ID:jIRw0LLI0
>>145
進撃はいけそうやな
0152風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:22:14.83ID:YoaBg6FF0
レイズナーはやくだせ
0153風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:22:38.79ID:AaqrI0pDM
>>142
ロストユニバースええな
リヴァイアスとか戦艦出しまくるか
0154風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:22:56.80ID:xQCcQf7a0
進撃出したら、巨人まではいいけど、リヴァイやミカサは生身で出すわけにいかんだろ流石に
0155風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:00.02ID:Jo9KCGce0
>>146
>>148
これ5年以上前にやったアンケートやで
定期的に同じ画像転載してスレ立ててるだけや
0156風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:05.08ID:yeSD+EOY0
一回くらいガンダムビルド系出せんもんやろか
0157風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:14.36ID:5hZCp+PrM
V面白い言うけどオリジナル含め空気参戦多すぎやわ
ヤマトアンジュマイトガイン以外マジでいるだけやわ
0158風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:21.13ID:3CKIl6o60
あとクロスボーンガンダムはもう出すな
(理由:ワイが嫌いだから)
0159風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:28.29ID:87fgqTNkM
>>144
Gガン目立たないぞ

ゴッドガンダムが最初からいて強いだけで、ストーリーはないし、シャッフル同盟は武器2-3しかない
0160風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:33.08ID:xe/LEWrA0
イクサー1とかオーガンテッカマン出せたしビバップもいけるんだからロボに軽く足がかかってる程度のアニメでもいけるやろ
0161風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:41.29ID:eJu7grqg0
これどこの前アンケート?
0162風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:46.34ID:4boUUG+00
オンラインとかオリジナル機体作成要素とか手当たり次第導入しろ
0163風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:46.74ID:htN7oRuz0
>>147
ナイツマか
Yahoo知恵袋でも参戦できない事を嘆いてる人おるな
0164風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:23:52.17ID:eJu7grqg0
これどこのアンケート?
0165風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:04.94ID:16Rmkv770
テンポ悪いの何とかしてほしい
武装選択、ロード、ロボの立ち絵登場、セリフ吐く、戦闘アニメスタート
特にロード何とかしてほしい難しいだろうけど
0166風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:07.49ID:3CKIl6o60
ガンダムAGEと鉄血のオルフェンズのクロスオーバー見たいのはワイだけか?

ワイだけか
0167風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:10.41ID:FlMEonnfa
ダンボール戦機とか武装神姫とかビルドファイターズとかカスタムロボとかで宇宙関係ないスパロボやりたい
0168風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:11.27ID:ePJvyKr5a
>>160
鬼滅も変なからくりロボあったしいけるな
0169風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:15.07ID:nPSZWLdl0
>>149
アロハオエ号のスペック未知数やな
0170風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:23.70ID:L3u+bdCe0
>>110
みんな大好きゴライオンもないで!
ダイラガーは載っとるからボルトロン参戦不能、って話ではないやろうが
0171風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:25.03ID:cEXte6tl0
銀河英雄伝説はダメか?!
0172風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:31.12ID:8BzZGqC90
五十音順に並べろやガイジ
やっぱスパロボってカスだわ
0173風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:37.30ID:jXLmzF8M0
星界の戦旗あるやんけ
ガフトノーシュ・ドゥラド搭乗のラフィール提督とビュール・ダーナ・セムロニル時のペネージュ大提督でてくれるなら買うんやがな
0174風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:41.36ID:B0ki9BWM0
>>144
東方不敗だけ目立ってる
0175風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:46.61ID:jIRw0LLI0
>>154
いけるでしょ
0176風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:53.11ID:ZW+nwTEG0
エルガイムってまだ出てるの?
0177風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:53.61ID:87fgqTNkM
>>165
そこでPS5ですよ
0178風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:55.13ID:uf7e75mM0
>>166
どんだけ火星めちゃくちゃにできるかやってほしいわ
0179風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:24:58.86ID:AaqrI0pDM
ラムネ40やったから炎出すかと思ってたけどそんなことなかったな
0180風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:03.85ID:dAjDy+MW0
>>159
シャイニング使えんのか…
0181風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:07.91ID:oCCgevV50
ドラえもん サザエさん アンパンマン入れて
無双させろ
0182風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:11.04ID:NcvgyHcJ0
初代トランスフォーマーから2010まで
0183風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:11.79ID:kBzj8/Td0
スパロボ全盛期のファンがもう50代で若いファンが入ってこないんだから廃れるのもしゃーないよな
0184風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:13.11ID:cEXte6tl0
からくりサーカス行けへんか?!
0185風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:18.18ID:qrhKiuFM0
>>154
ドモンやマスターアジアは生身で出たし
立体機動つきならいけるやろ
0186風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:20.64ID:FlMEonnfa
>>154
東方不敗、アルベルト、ベガ
いけるやん!
0187風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:28.67ID:pA5NKSSD0
>>168
それを言ったら刀語もワンチャンあるなw
0188風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:29.84ID:U8rIcJjr0
サクラ大戦や
0189風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:34.02ID:iWpbkmSsd
ナイトガンダムと武者頑駄無の共演早くしろ
0190風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:43.95ID:KAH8CYSsa
>>160
ようし、ストパン出すか
0191風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:25:44.15ID:87fgqTNkM
>>180
使えないぞ。最初からゴッドや
0192風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:15.52ID:FlMEonnfa
>>178
ガンパレも混ぜるか
0193風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:18.11ID:CQvNkQji0
もうロボットアニメもスパロボもオワコンな現実を見つめろ
0194風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:18.46ID:EzFCjP3J0
ヴァンドレッドはやくしろってずっといってるだろ
0195風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:21.41ID:ht0P/m630
多すぎ
0196風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:22.66ID:436sc1Mga
平成のみで平成ロボアニメ総集編みたいなスパロボ出せ
アムロとかコウジが仕切るのはもうええねん
0197風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:23.38ID:dAjDy+MW0
>>174
ファッ!?多分本編後だろうに東方先生おるんか
0198風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:33.30ID:k+WSwOsQ0
https://i.imgur.com/Tq2FL3z.jpg
gジェネみたいに戦闘アニメ3Dにしろよ
0199風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:33.75ID:jIRw0LLI0
小隊制にしないならキャラ多く出す意味がないんよ
0200風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:34.45ID:mmQ8fqBi0
ぶっちゃけ参戦作品とかそんな関係ないやろ
2OGはクオリティ凄かったのにも関わらずZなんて糞擦ってたせいやわ
0201風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:36.34ID:U2sLlyHwd
ガルパン
艦これ
0202風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:41.51ID:eado7u/x0
レイズナーとガンダムセンチネル出してくれ
0203風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:26:53.22ID:3CKIl6o60
>>169
カウボーイビバップ方式ならアロハオエ号はイベントのみ登場でハワヤンキーだけ通常参戦やな
0204風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:00.03ID:z4U92HQm0
ウルトラマンZでええやん
0205風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:08.75ID:4S02aD7Td
ガルパン出したら覇権取れる現実
0206風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:09.12ID:FW5Mw0Z00
進撃の巨人ってウルトラマンみたいなもんじゃん
ロボット要素ないだろ
0207風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:10.17ID:L3u+bdCe0
>>198
2000年代初期にもうやったが大不評や
0208風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:10.45ID:Bq8omEmur
たまには悪役サイドでも作れば
0209風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:17.48ID:KAH8CYSsa
>>196
平成で仕切れるおっさんいる?
0210風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:21.37ID:FlMEonnfa
>>198
マルチロック無いのに無駄弾撃つのやめろ😡
0211風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:30.17ID:/I2tC/Z+0
確かに昔の作品ばかりだと飽きられるってのもあるかも知れんが
90年代以降の糞ロボ前に出したせいで旧ファンが白けてる事は確か
0212風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:41.20ID:cEXte6tl0
>>206
エヴァはロボットでええんかな
0213風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:41.33ID:jIRw0LLI0
>>206
エヴァだってそうやろが
0214風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:48.88ID:nYqKh5dZa
マジェプリないやん
やる気なさすぎだろ死ね
0215風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:52.35ID:x8RlGjmZM
>>206
シナリオがロボアニメに近いからイケるイケる
0216風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:27:57.36ID:MMPmw58+0
>>170
おお更にあったんか
ほんまお疲れ様やで
0217風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:02.50ID:HvtLp9wO0
主人公以外のオリジナルを排除しろ
0218風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:04.73ID:pUGW/7Edd
>>198
Gジェネはまあまあ良かったわ
0219風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:06.95ID:wBUZYMrpa
ヴヴヴ、シドニア、レガリア
0220風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:08.13ID:87fgqTNkM
>>208
イデオンHP500000
0221風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:10.29ID:xe/LEWrA0
寺田「OG本編でアストラナガンださねーよ」
→アニメ版でアストラナガンもディストラも普通に出す
0222風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:14.56ID:fmAyKVeC0
ヒュッケバイン
0223風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:15.69ID:jIRw0LLI0
シドニアまじできそうな気がする
ってかだせよ
0224風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:23.73ID:oIVJf8Wv0
>>217
これ
0225風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:25.73ID:FlMEonnfa
>>206
ソシャゲでデビルマンやキューティーハニーやギャバンでたし余裕よ
0226風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:27.85ID:tseNPoDDd
鬼滅の刃出せよ
0227風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:32.67ID:jIRw0LLI0
>>217
最近いなくない?
0228風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:35.73ID:1r3jkuY70
>>65
一部に人気があるだけでぶっちゃけそんなに面白くないんよな上山ゾイド
ちなみに初代って言うとるけどアニメは昭和の時代にもあるから初代ちゃうぞ
0229風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:40.67ID:Zr1SkWp6d
ヴァルヴレイヴ
0230風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:28:56.79ID:t1qn48t40
>>3
意外と揃ったことはないんだな
0231風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:01.41ID:MMPmw58+0
>>209
ミサトさんかベガ司令かマリューさんか好きなの選んでや
0232風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:02.58ID:SoBuKyr90
いくら参戦作品を豪華にしてもゲーム性を変えないとあかんちゃうんか?
戦闘が長い上に単調やからそこを改善するのとオンライン対戦で鍛えた機体とパイロットを戦わせられたらええやろ
0233風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:06.02ID:87fgqTNkM
インターミッションをウィンキー並みに短くして欲しいわ

長すぎてスキップしてしまう
0234風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:10.49ID:qrhKiuFM0
今ならグリッドマンとか出そうだな
0235風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:15.40ID:+UE423bs0
魔装機神
0236風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:15.31ID:ZqlxkOk/a
ガンパレで「…返してもらいに来た…。ハッピーエンドを!返してもらいに来た!!」やればええねん
0237風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:26.21ID:M5KzEoNRd
マジレスすると作品が増えすぎてユーザーが知らんのが多くなりすぎたんだろ
知ってるのより知らん方が多いゲームなんか遊んで面白いか?て話
作るならターゲットとする層を明確にしないともう無理
0238風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:28.00ID:C1mfIKRJ0
>>228
キャラがええぐらいで話は割とありきたりやからな
0239風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:30.48ID:xe/LEWrA0
スパロボはもう参戦作品発表がピークよね
それよりもギレンの野望の最新作をだな
0240風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:42.82ID:CFXt/few0
ずれたところでボーダーブレイクとかゼノギアスとか
0241風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:43.28ID:/I2tC/Z+0
てか原作のデビルマンとかもうやめろ
アニメの方が人気あるって気付けよ
0242風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:47.78ID:pA5NKSSD0
ジーグがあってガキーンが無いのはこれ如何に
0243風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:49.17ID:L3u+bdCe0
>>211
そのへんのバランスが難しいやね
ジーグとかゴライオンみたいに古い作品にも逸材はおるんやし
0244風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:51.19ID:pZ83y0Zf0
OGいつやねん
OG出したらシリーズ畳んでええぞ
0245風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:57.74ID:mVaN2EaBd
まず勇者ロボ出禁にしろ
あとだっせえオリジナル禁止
0246風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:29:59.42ID:jXLmzF8M0
シドニアきたら星白生存ルートくるんやろうな
0247風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:01.26ID:4TGb0iCE0
並列世界とかやるなら昭和と平成のマジンガーやゲッターの共演とかしてほしいわ
0248風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:08.77ID:X/Mga4t7d
>>212
>>213
庵野「エヴァはロボット」
0249風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:09.81ID:pfb0wkH7M
ギャラクシーエンジェルはあかんのか?
ゲーム版ならいけるやろ
0250風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:15.24ID:C1mfIKRJ0
>>241
アニメのデビルマンとかもう誰も話覚えてないやろ
0251風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:17.72ID:3CKIl6o60
>>234
グリッドマン
バック・アロー
ゴジラSP
0252風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:19.86ID:/rqtJOEFa
シナリオとシステムの問題やろ
0253風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:21.67ID:zUgnKHa1M
>>233
ゲーム性ゴミなのにインターミッションまで短くしたらもうやる意味ないやん
0254風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:32.27ID:xe/LEWrA0
>>244
もうやらんやろ
風呂敷広げすぎたし伏線回収とかも匙投げとるやろ
0255風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:35.57ID:041GHXVE0
21世紀の作品だけで作れ
0256風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:46.05ID:jIRw0LLI0
サポート系を出す枠がないんよ
0257風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:46.74ID:yeSD+EOY0
>>247
2次Z以降の最悪の無能采配を許すな
0258風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:30:52.65ID:XaFYvCv+0
もっかいラーゼフォン頼む
0259風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:01.95ID:CFXt/few0
あとキカイオー
0260風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:07.46ID:24ga7kW60
銀河英雄伝説ええやん
0261風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:08.25ID:/I2tC/Z+0
ゼーガペインとかやってるうちは客は増えんよ
そういうのはスマホのアプリとかでやっとればええ
0262風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:14.85ID:rgpvzD+8M
他社のゾイドでええやん
0263風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:20.19ID:nYqKh5dZa
Dをリメイクしろ
ワイしか買わんが
0264風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:22.62ID:aSuDbImZ0
子供向け特化なら
ジュラガオーン
腹筋崩壊太郎
トーマス
アンパンマン号
ドラえもん
カンタムロボ
スマホロトム
シンカリオンはやぶさ
こんなとこか?
0265風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:26.58ID:/I2tC/Z+0
>>250
本来そういう世代が買うゲームなんだから仕方ない
0266風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:26.92ID:L3u+bdCe0
>>255
高確率で種のキャラメインになると思うがええんか?
0267風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:28.19ID:i1K6tNEC0
アヌビスもいいっすか?
0268風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:29.25ID:hATKgPG90
ダイミダラーはいかんでしょ
0269風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:34.34ID:fmAyKVeC0
ボーダーブレイク
レイノス
ダイアクロン
パワーパフガールズ
ジンライガー
これなら買うお
0270風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:53.94ID:2c2AE6Uea
サクラ革命とコラボせえや
0271風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:31:58.38ID:jIRw0LLI0
ゼオライマー
グレンラガン
イデオン

これそろえてや
0272風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:05.35ID:MMPmw58+0
>>255
スパロボKはだいたいそんな感じやで
マジンガーもダンガイオーも空気だったから
0273風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:07.12ID:wbh+GTx40
>>254
結局サルファの範囲内で解消出来ること多いやん
誰も覚えてないようなのは放置してもええわ
0274風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:10.89ID:KAH8CYSsa
>>249
ゲーム版の歌すき
0275風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:15.11ID:GWXyDqT9M
>>228
ゼネバス帝国のぶっ壊れオーパーツゾイドが出てくる旧バトルストーリーの方が面白いよ
アイアンコング セイバータイガーに次ぐガイロス帝国のナンバー3ゾイドのレッドホーンですらゼネバスだと雑魚機体だから
ゼネバスにはダークホーンっていう発展型がある
0276風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:18.01ID:436sc1Mga
毎回毎回アクシズ落としなんて見せられるのは地球連邦を世界観のベースにするからや
もうやめちまえ
0277風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:18.48ID:uwjzXhDpa
ダイモス
0278風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:18.51ID:xe/LEWrA0
第三次Zとかいうゴミ作品やったけどほとんど覚えてねーわ
敵ユニットがほとんど次元獣ばっかで代わり映えなくて絵的にもストレス溜まってた覚えだけはある
0279風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:21.53ID:cEXte6tl0
どの作品でも大体強さ一緒くらいに調整されてるし(バランス崩れてるのも多いけど)ここは設定や描写を重視して性能差をガッツリつけたらどうや?
敵もガッツリそれらに合わせて強さを決めれば案外バランス取れるし面白くもなるんやないかな
各作品で対決してる訳じゃ無いpveなんやからそんくらいやってもいけるやろ
0280風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:22.96ID:/I2tC/Z+0
>>269
これ全部詰め込んだら絶対売れないと確信出来る
0281風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:26.21ID:qrhKiuFM0
それよりアムロが最初からニューガンダム乗ってるのやめろよ
後継機に乗り換えて行くの好きなのに
0282風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:40.84ID:Xl4whL910
というかまだ出てないアニメ作品よりゼノギアスの方が間違いなく根強い信者おるし
購買力に影響与えるやろ
0283風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:42.05ID:kAKHoLdi0
銀英伝出せるんか?
スーパーロボットと共演する絵面想像したら面白いんやけど
0284風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:43.46ID:rNp1bB2td
>>105
クソゲーはNG
0285風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:45.29ID:B/jzbG/u0
ゴライオン+リメイク版
ガンダムW
グレンダイザー
0286風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:53.83ID:6lo2PxQr0
https://i.imgur.com/ZVf0CLH.jpg
おう頼むわ
0287風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:32:54.86ID:jIRw0LLI0
第1Zのトライシステムよかったのになぁ
0288風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:00.90ID:24ga7kW60
ぼくらの
ガンパレ
パトレイバー
これ出せば10万本上乗せできる
0289風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:07.07ID:fmAyKVeC0
ゾイドはタカトミがゾイドだけで作ってくれ
0290風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:10.62ID:MLh1c/EZM
世界そのものに影響する系が居ると敵がつまらなくなるから、そこそこレベルの強さのみでやりたいわ
DCが敵でええんよ
0291風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:11.01ID:+vjxDmFYp
13機兵とかどうや
0292風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:13.01ID:L3u+bdCe0
>>276
でも今度は何をベースにすればええんや?
種は非難轟々、ギアスやファフナーは癖ありすぎやし
0293風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:21.55ID:qp/5p7b2d
>>198
Gジェネのアニメまあまあ良かったけどスパロボとは違うベクトルやからあかん
0294風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:22.10ID:HLouEBZZ0
>>281
これ
寺田は1stを聖域扱いして完全ノータッチ決め込んどるけど
そろそろララァ説得して味方にするくらいやれと
ずっと待ってるのに
0295風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:45.46ID:24ga7kW60
>>283
カウボーイビバップ出せたからもうなんでもいけそう
0296風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:46.80ID:fmAyKVeC0
>>288
ぼくらのならザ・ムーンも入れてくれや
0297風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:48.14ID:bmmK4GHTd
実在する重機とか電車出した方が話題になりそう
クボタ、JR参戦とか熱いやん
0298風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:48.97ID:pA5NKSSD0
>>286
魂は黒歴史ぽくて悲しい
0299風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:49.92ID:87fgqTNkM
>>291
シナリオ的に無理やろ
0300風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:52.35ID:B0ki9BWM0
>>288
ソフトは売れなくて戦闘動画の再生数だけ伸びそうなラインナップ
0301風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:33:59.03ID:Bq76Z9Asd
勇者聖戦バーンガーン
0302風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:01.00ID:CFXt/few0
>>292
種のは本当に非難轟々なんか?
偏見持ちアンチが駄々こねてるとかじゃなくて?
0303風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:08.11ID:qPRLj8OVp
マシーンブラスター
0304風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:12.54ID:HLouEBZZ0
>>296
イイネ・
0305風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:15.55ID:upopNrnHd
グロイザーX入ってて草
0306風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:15.71ID:01DTTG02M
何出してもええけどとりあえず土下座するから種死だけは省いてくれ
0307風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:19.02ID:sD1eXJLW0
天地無用とかデュアルがない
0308風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:23.02ID:5hZCp+PrM
寺田「OGも早く畳まねぇとなぁ…」
寺田「取り敢えずサルファ無視してJとGCとダークブレイン四天王出すか…」

こいつアホか?
0309風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:23.84ID:+vjxDmFYp
シドニア出せやほんま 弐瓶メカデザほんとすき
0310風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:32.25ID:FyC8XQz40
ZOE出してジェフティ使いたい
あとTの女主人公ってどうなん?
0311風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:32.93ID:M5KzEoNRd
思いきってガンダムを全て捨てる
これくらいしなきゃ改革は難しい
0312風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:35.14ID:Kwkh0zCga
おうウェブダイバーあくしろよ
0313風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:35.56ID:HLouEBZZ0
マジンガーZより前からあるアストロガンガーをそろそろ加えようよ
0314風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:43.18ID:uf7e75mM0
>>292
種はええやろ
最後に原作再現されたのもうだいぶ前やし
0315風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:43.75ID:fmAyKVeC0
>>303
あれクラウドファンディングどうなったんや
0316風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:51.90ID:cEXte6tl0
>>299
スパロボのシナリオなんてどうとでもなるやろ
0317風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:52.24ID:aSuDbImZ0
>>302
声のデカい少数派が出しゃばるのは珍しいことではない
0318風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:56.33ID:HLouEBZZ0
>>311
ガノタの購買力を捨てるのは勇気がいるやろなあ
0319風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:34:59.80ID:/Znr796P0
>>154
宇宙空間で立体起動する調査兵団みたいやん
0320風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:02.14ID:L3u+bdCe0
>>302
認知度あるし話としては間違いなく一番わかりやすいやろうが
やっぱり続編含めたその声がのう
0321風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:07.47ID:+vjxDmFYp
バックアロウ出せや てか出すやろな
0322風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:17.98ID:/SpnGky8p
マジェプリ無いとか何か寺田と確執でもあるの?
0323風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:20.90ID:wBUZYMrpa
>>137
製作側が日常系のカワイイ女ばかり書いてるから
ロボットの造形や戦場の描写書きたくないんやろ
0324風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:22.53ID:436sc1Mga
>>292
00とかでええよ
0325風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:25.91ID:+UE423bs0
シャアをシャアとして出すのかクワトロ大尉として出すのかが悩みどころ
0326風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:28.64ID:hATKgPG90
アムロとシャアはもういらんで
UCAGE鉄血Gレコ

ガンダムはこいつらだけでええ
0327風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:31.60ID:87fgqTNkM
>>319
リヴァイ宇宙Bやな
0328風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:32.94ID:Al2axrkHa
ゼオライマーとかいう糞強い機体好き
話は知らんけど
0329風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:35.49ID:6lo2PxQr0
>>298
たまに作画いい回と面白い回が(メダロット墓場)あっただけでそれ以外はカスやね
平気でメダロット殺害しとるし
0330風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:45.84ID:iWpbkmSsd
マジンガーとゲッターはもうええやろ
誰もストーリー知らんぞ
0331風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:35:56.54ID:mNUUnDYhM
シンフォギア出して
0332風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:02.08ID:69IB1hhop
シンフォギア出せよ。あとヒュッケバイン全部出して
0333風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:03.01ID:C8aTHGh0M
>>154
武器扱いにすればいけるやろ
0334風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:05.63ID:yeSD+EOY0
>>311
流石にガンダム消すのは逆張り思考すぎるやろ
とりあえずいるから買うガノタもおるやろうし
0335風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:18.12ID:fmAyKVeC0
ビーダマンはあかんか
ビーダキャリバーとかあるやん?
0336風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:19.41ID:NJECcdXf0
>>318
そこいらはGジェネとかが担っとるからなぁ
0337風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:20.24ID:3CKIl6o60
ブブキ・ブランキ
コメット・ルシファー
輪廻のラグランジェ
0338風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:23.38ID:oasJsEfW0
参戦作品ありきだからシナリオめちゃくちゃになるのでは
シナリオの土台がまずあってこの作品が参戦したら合うなって順番だろ
0339風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:26.46ID:Al2axrkHa
>>331
ヒロインクロニクルでもやってろ
0340風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:27.01ID:HLouEBZZ0
ガンダムは敵味方共ユニットの種類が多いから作り手としては楽しめるやろしね
0341風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:34.44ID:+vjxDmFYp
ロボットアニメはロボット自体にキャラクター性が無いから廃れたんや このキャラがこういう攻撃をしてる!!感がどうしても薄くなる
0342風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:41.23ID:wQ3jQ5ba0
>>198
Gジェネ的に手っ取り早く好きなキャラと機体集めてから進められるなら買う

多元世界やっとんのやからシナリオ上のキャラとプレイヤー軍の同一人物が同時に存在しても構わんやろ
0343風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:47.46ID:+k4o/XwZd
ストレインとか出て欲しいけど知ってる人おるんけ
0344風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:48.13ID:xd6j6HB40
てかシミュレーションゲームが古臭くて無理やわ
0345風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:50.72ID:uf7e75mM0
ガンダムなくすはバンナムやから許されんやろ
0346風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:55.32ID:pyQFsqjId
AGEとダイモスの共演だけ叶えてくれればもうスパロボ終わってええぞ
0347風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:36:55.62ID:xe/LEWrA0
綺麗なフルフロンタルとか復讐心を捨てて騎士に戻ったバーンバニングスとかの納得できるスパロボオリジナルもっとやれよ
0348風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:00.15ID:bAeVVnHHd
マジェプリなくて草
こりゃ絶対参戦ねえな
0349風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:01.48ID:4LjfTcILa
ダンバイン
リーンの翼
デモベ
ゼオライマー
飛影
エルガイム
ガンソード
キングゲイナー
マジンカイザーSKL
Gガン
ガンダムW
シャア逆
Zガンダム
SEED
SEED運命
真ゲ
ラインバレル
マシンロボ
ダンガイオー
トップを狙え
イデオン
ジャイアントロボ
ライディーン
ぼくらの
デビルマン

どうや
0350風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:02.01ID:87fgqTNkM
>>338
でも参戦作品で購入決めるよね
0351風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:04.95ID:yeSD+EOY0
>>337
レガリア
グランベルム
コンクリートレボルティオ
も追加しといてや
0352風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:09.50ID:S+5eHOaNa
宇宙世紀と勇者シリーズいらんよな
0353風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:12.06ID:041GHXVE0
>>318
それくらいして新規開拓しないと緩やかに死んでいくだけだよ
0354風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:20.71ID:IsNVvJhsp
ダンガードA
0355風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:21.75ID:24ga7kW60
フルメタ
マクロス
ナデシコ
クロスアンジュで主人公機以外でやりたい
0356風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:27.22ID:01DTTG02M
シンジがマジンガーに乗れたりしてもええんやで
0357風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:27.75ID:NJECcdXf0
ってか227作品全部出したらどうや
0358風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:29.01ID:B0ki9BWM0
>>350
スパロボは出たらとりあえず買うよね
0359風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:34.89ID:4TGb0iCE0
>>294
1年戦争に登場したモビルスーツに絞ったスパロボも見てみたいわ
0360風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:36.56ID:2XG+FsDF0
>>350
これ
もう宇宙世紀なしでは買う気が起きんわ
0361風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:37.00ID:L3u+bdCe0
>>341
あーダイナミックのロボや勇者シリーズはたしかにその要素強いからのう
だからわかりやすくて子供も大喜びなんやね
0362風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:40.33ID:F+kaBUS20
問題なのは登場作品じゃなくてゲーム性だろ
リセットリロードゲーから脱却しろや
0363風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:40.56ID:KAH8CYSsa
>>338
Zガンダムを土台にすると話が作りやすいって初代αのころ言ってた
0364風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:45.49ID:+vjxDmFYp
>>358
買わないから廃れたんやぞ
0365風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:49.35ID:3pdrJ95p0
>>349
絶対Impactやってたクチやろ
0366風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:55.29ID:pbEyA4GMd
松本零士が死ねばダンガードA出られる?
0367風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:56.43ID:MMPmw58+0
>>343
トップ1やクロアンと一緒に出せそうだがここら辺が固まるといよいよ男がいなくなる
0368風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:37:59.79ID:87fgqTNkM
>>349
ワイは買うけどガンダム多すぎ
0369風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:05.11ID:McSC2Clga
鉄血Δ復活のルルーシュは確定です
0370風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:06.56ID:nbuAKOdk0
このアンケートはどこで答えられるんや?
0371風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:07.03ID:60Ft1oLZr
もうキッズ狙いにして
異世界を旅するオルフェンズ主役でやった方が間口は拡がるんじゃないか
0372風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:15.06ID:VFN+Jgc90
昔の大物で出てないのってまだある?
0373風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:22.57ID:eC+45Y0Id
ジャイロゼッターあるやん!
0374風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:22.94ID:oasJsEfW0
>>350
一作だけの記念ゲームとかならそれでええんちゃう?
シリーズで長く続けたいならちゃうやろ
0375風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:27.34ID:qrhKiuFM0
>>347
宇宙人のマスターアジアでええか?
0376風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:35.37ID:2XG+FsDF0
>>359
ザクの黒い三連星とかも見てみたいわ
旧ザクだらけのシナリオとか
0377風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:42.48ID:+k4o/XwZd
>>341
よっしゃロボットが意思持ってるように改変したろ!
0378風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:46.92ID:T+o3NWPhM
退魔忍シリーズ
0379風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:50.03ID:87fgqTNkM
>>372
ジェットジャガー
0380風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:56.57ID:24ga7kW60
ワイ中途半端おじだから
ガンダムはW G V出てれば最高に嬉しい
0381風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:38:57.95ID:66smpY5G0
スパロボやる層って好きな機体で暴れたいだけなのに
続編とかで機体弱くするのなんでなんやろ
インフレしたって誰も困らんやろ
0382風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:02.27ID:IvyPRgeM0
参戦作品とかどうでもええから糞みたいなシステム根本から作り直せ
0383風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:03.16ID:MMPmw58+0
>>372
鉄腕アトム
0384風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:08.32ID:/q5h+/ctr
アラレちゃんでええやろ
0385風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:09.94ID:s3KAHwKv0
毎度思うけど昭和のアニメ出して何が楽しいんや
0386風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:11.73ID:9xdDXpT1a
ドラえもんでも入れとけ
0387風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:12.18ID:4LjfTcILa
>>365
やってたで
リメイクしてほしいわ
>>368
ガンダムっていつもこんくらいはいないか?
0388風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:13.94ID:CFXt/few0
>>376
Gジェネと混ざりそう
0389風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:22.68ID:B0ki9BWM0
>>364
全部発売日に買ってるんだから早く新作出せ😡
0390風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:24.99ID:XT8uW18OM
死にかけの原因は参戦作品じゃないからな
0391風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:25.48ID:KAH8CYSsa
>>359
最強機体はアレックスかな
0392風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:27.33ID:z4U92HQm0
思い切ってギャグやコメディ作品集めたギャグスパロボでええやろ
0393風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:27.52ID:copzA1pP0
候補にダンボール戦機とジャイロゼッター入ってるやん
これマジで参戦の可能性あるんか
0394風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:28.98ID:fmAyKVeC0
>>366
最終話のエピローグにな
0395風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:34.22ID:87fgqTNkM
>>381
好きな作品だけ改造限界増やせるシステム好きやったわ
0396風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:40.98ID:2XG+FsDF0
>>379
ならぜひガイガンとメカゴジラも
0397風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:43.51ID:IsNVvJhsp
ジェッターマルス
0398風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:43.66ID:cjV6/BBKM
>>288
ガンパレの熊本戦線と青森ペンギン伝説をシナリオ再現してシンカリオンの北海道新幹線H5はやぶさと九州新幹線みずほが助けに来る展開にすればキッズとおっさん両方を満足させれるって寸法よ
ついでにエヴァと山陽新幹線タイプエヴァをコラボさせたらオタクも手のひら返してうおおお!神シナリオ!とか言いますよ絶対
0399風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:47.21ID:24ga7kW60
>>341
最近だとエヴァとかエウレカは意思ありまくりやが
0400風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:49.46ID:01DTTG02M
>>382
確かに
0401風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:39:53.46ID:8Equ1wnCM
スパロボAの世界観って中々無茶してたよな
仮面被ってるシャアとデラーズとティターンズとハマーンが同じ時間に一同に介していつの間にかνガンダムまである
0402風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:00.87ID:OKu3nSyl0
サムライ7
ギガンティックドライブ
スタードライバー

が出るスパロボはまだか?
0403風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:09.82ID:/Znr796P0
もはやスマブラよりは悟空出しても不自然じゃないやろ
0404風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:10.75ID:IsNVvJhsp
タイムボカン
0405風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:14.50ID:GkRpF/iZ0
ガンダムSEED
ディスティニーはいらない
0406風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:15.74ID:L3u+bdCe0
システム変えろ散々言われて小隊制やらRTSやら試したのも今は昔や
0407風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:23.26ID:+vjxDmFYp
>>399
意思があるのとキャラクター性があるかは別や
あとエヴァはよつやっとるやろ
0408風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:28.47ID:CFXt/few0
>>398
2人のシンジが共演するのか
0409風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:31.88ID:nbuAKOdk0
このアンケートはどこで答えられるんや?

なんかみんな普通にレスだけ
してて草
0410風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:32.21ID:XT8uW18OM
>>381
低難易度で遊べばよくね
0411風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:32.56ID:E7sCJhYAr
出してほしい作品じゃなくてOG出せや
0412風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:37.32ID:2XG+FsDF0
>>404
イイネ・
終盤で三人組味方にしたい
0413風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:45.33ID:VFN+Jgc90
ぶっちゃけオリジナル敵勢力がいらなくね?
いるだけ主人公ぐらいはオリジナルでもええけど
0414風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:51.92ID:01DTTG02M
そろそろ女キャラだけ出して主人公オリジナルでサクラ大戦みたいなマルチシナリオでもええやろ
0415風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:53.38ID:oasJsEfW0
>>401
αもジオン公国健在でVまで行くぞ
0416風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:56.19ID:SQUWF/Yt0
ちょうどアニメ始まるしマブラヴ入れたらええのに
0417風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:56.58ID:8FbU2q5qa
>>1
ダンクーガなんてヒットしなかったロボをさも有名作品みたいに出したりした末路
0418風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:40:57.21ID:yeSD+EOY0
>>407
チェインバーあかんか?
0419風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:01.27ID:MMPmw58+0
>>409
何年も前に終わった
0420風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:04.49ID:IOr3xyto0
スタンリーくたばっちまったしヒーローマン入れてくれ
0421風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:04.65ID:AJ81+xvG0
>>385
どんな理屈やねん
0422風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:06.69ID:NJECcdXf0
新劇のエヴァとかスパロボ向きやもんな
0423風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:07.23ID:Hd6qce3Px
なんかヒロインがマサキもどきにレイプされたりしてたな
星座がどうのこうのはもう終わったんか?
0424風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:12.61ID:tW3UAhpa0
新規参戦機体が武器の数2~3個しかないの萎えるからそれどうにかしてほしいわ
0425風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:21.13ID:IsNVvJhsp
17とかジャンボークAは駄目なんか?
0426風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:28.81ID:Lkpq32fna
マジンカイザーと真ゲッターとニューガンダムはセットだろうから
22作品から選べってことやな
0427風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:35.34ID:8Equ1wnCM
>>415
70年以上経過してるやんけ…
0428風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:42.86ID:GHqcTNX5d
χZARD
0429風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:43.97ID:2J1iHZFe0
範馬勇次郎出せ
0430風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:44.76ID:5MV4avTRr
銀英伝はノイエ版で頼むで
0431風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:47.34ID:zyHIcQON0
ねーねースパロボでさーイオ兄貴が幼馴染み二人助ける話やってよー
0432風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:50.52ID:8FbU2q5qa
>>403
マスターアジアとか出すならいけるな
0433風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:50.58ID:ePJvyKr5a
ヤザンがアルケーガンダム乗ったりあしゅらがオーラバトラー乗ってハイパー化したりゲッター線で使徒が進化したりしろ
0434風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:50.71ID:24ga7kW60
シンゴジラ出すくらいやってもええよな
エヴァとの共演でバク売れやろなぁ
0435風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:52.94ID:GkRpF/iZ0
進撃の巨人ってスパロボの世界観にめっちゃ合ってるよな
出して欲しい
0436風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:41:54.07ID:4z+pUb4K0
知らんけどウマ娘とかでええんちゃう
0437風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:09.24ID:pbEyA4GMd
>>425
ジャンボーグは主役が犯罪犯して引退してるからなあ
0438風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:12.60ID:87fgqTNkM
>>424
アニメが複雑になってからはしゃーないけどな

ウインキー時代みたいに顔からビーム出ればいいわけじゃないからな
0439風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:13.11ID:nbuAKOdk0
>>419

酷いスレやな
0440風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:25.03ID:S+5eHOaNa
オリジナル敵は完全に意志疎通できない宇宙生物とかにしろ
版権にマウント取るのが苛つく
0441風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:28.15ID:T+o3NWPhM
ミンキーモモと少年アシベは?
0442風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:28.84ID:oasJsEfW0
あたおかオリジナルロボ作って原作に逆輸入しろ
0443風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:31.06ID:/Fnesqfc0
>>435
首の後ろが弱点じゃないしまったく歯が立たんが
0444風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:32.54ID:CFXt/few0
>>436
それならプリコネでええやろ
なかよしX出せとでも言っとけ
0445風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:37.36ID:KAH8CYSsa
>>434
ソシャゲでそんなシナリオあったな
0446風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:39.89ID:GHqcTNX5d
ぶっちゃけ特撮のがやってほしいんだが
0447風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:40.12ID:MMPmw58+0
>>439
もはや定期なんや許してやってくれ
0448風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:41.96ID:WKuImGZt0
全部じゃ行かんのか?
0449風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:45.58ID:IvyPRgeM0
ギレンのスパロボ版だせや
絶対売れんけど
0450風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:49.67ID:dZ/p6odAr
VRでロボット大戦出来る日は来るんやろか
0451風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:49.90ID:fmAyKVeC0
>>392
ビートン
めちゃっこドタコン
サイボットロボッチ
ドラえもん
宇宙戦艦ティラミス
ドアマイガーZ
誰が買うねん
0452風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:50.29ID:xnDuSnWid
ウルトラマンZとセブンガー出しとけばええやろ
0453風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:42:50.29ID:xVjbMm1D0
売上本数が気になるならもう進撃とか鬼滅でも混ぜとけ
肉弾で戦えばええねん
0454風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:05.80ID:24ga7kW60
>>422
Vやったけど使徒の使い方雑すぎたわ、、
基本1話で2体処分とかあっさりしすぎ
0455風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:09.96ID:xe/LEWrA0
ぼくらの参戦しても本編のあの破滅的な悲劇が好きな奴が多いんちゃうの
ワイは個人的にはジアースのパイロットはスパオリ展開で救われて欲しいんだけどそれを毛嫌いするファンが多そうやわ
コエムシが率いるジアースと対峙するウシロとロンドベルとか観たいわ
0456風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:13.06ID:4QbDVDgod
まずシステムどうにかしろや
スーファミからかわんねえ化石いつまで使い回してんだ
0457風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:15.50ID:h9Qe6D1i0
ダイナゼノン行けそうちゃう?
0458風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:15.50ID:copzA1pP0
未だにシドニアの参戦渋ってる理由が分からん
0459風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:16.55ID:L3u+bdCe0
>>446
それも20年くらい前に出たがあまりの出来にみんなひっくり返っとった
0460風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:17.85ID:XZprTkG0a
ANUBISだそう
0461風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:28.22ID:01DTTG02M
>>450
何が楽しいんやそれ
0462風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:30.31ID:f277IjUk0
スクランブルコマンダーだせや
0463風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:32.12ID:xVjbMm1D0
>>452
セブンガー1ターンしか使えんのとちゃうか…
0464風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:37.88ID:pyQFsqjId
>>439
そもそもこんなアンケほんまにやってたらみんな答えてる間にスレ落ちてるわ
0465風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:51.61ID:/Znr796P0
>>443
スパロボ補正や
0466風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:55.40ID:elNZA+DXM
サイバーフォーミュラ
0467風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:43:56.04ID:Ez64ok2W0
スーパーガンダム大戦としてガチで全モビルスーツ出せば売れるんちゃうか
0468風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:02.94ID:RiI4GnmO0
アマリちゃんは俺の嫁
0469風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:03.20ID:bM1a6sNIa
>>456
スクコマ出して不評やったんや
0470風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:08.65ID:GHqcTNX5d
>>459
出てたのか
今ならガロとかパチンコライダーとかで知名度上がってそうな奴多いやろ
0471風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:14.35ID:24ga7kW60
寺田が一番無能だと思ったのは
Xでナディア出してエヴァださんかったことや
0472風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:18.89ID:fmAyKVeC0
>>467
うーんGジェネ
0473風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:21.99ID:87fgqTNkM
>>467
ジージェネでいいじゃんになるしな
0474風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:24.32ID:eC+45Y0Id
ダンボール戦機出して
0475風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:24.86ID:TGvirnGPd
スパロボなんて参戦作品広げてもしゃーないやろ
違和感増し増しストーリー貧弱になるだけや
0476風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:30.17ID:Lkpq32fna
>>455
本編後設定でジアースのみ参戦くらいじゃないとめんどくさそう
0477風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:31.96ID:4QbDVDgod
>>461
向かってくる真ゲッターをモブ雑魚視点から見たい
見たくない?
0478風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:32.50ID:NJECcdXf0
>>467
Gジェネ「おい忘れんな」
0479風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:34.15ID:CFXt/few0
>>467
それGジェネなのでは
0480風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:34.31ID:KAH8CYSsa
>>459
ショッカーの戦闘員のHP10とかで草生えた記憶
0481風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:35.84ID:XaFYvCv+0
ZOEならメタルギアもありやな
戦艦もあるし
0482風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:45.68ID:3V1cleaZa
不人気でもなんでもええからOGを完結させろ
0483風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:48.04ID:VFN+Jgc90
非人型とか人間大モノで次出そうなの何や?
0484風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:51.48ID:IsNVvJhsp
トライダーG7
0485風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:52.25ID:tlheA2450
>>422
エヴァに必殺技とかないやろそんな向いとるか?
0486風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:55.53ID:3WvQT5e+0
アンザーセンチュリーズエピソードはあかんの?
海外のオタクはロボットアニメ嫌いなん?
0487風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:58.41ID:qrhKiuFM0
>>467
それってぇGジェネですよねえ!!
0488風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:44:59.02ID:IvyPRgeM0
>>454
VXTはメインじゃない作品の扱いはあんなもんというかあれでもまだマシなほうや
0489風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:04.99ID:O6SXDMVrM
多すぎてノーサンキュー
人にものを頼むのにしては気配りができていない
0490風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:09.64ID:+UE423bs0
三輪長官をヴァルシオンにでも乗せとけば喜ぶやろ(適当)
0491風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:12.35ID:fBNOc9PT0
スラングル
ダイオージャ
ドラグナー
リューナイト

0492風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:14.26ID:IsNVvJhsp
>>437
マジで?
知らなかったわ
0493風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:14.70ID:OjloJ3Nna
どうせもうファン層ジジイしか残ってないから昭和臭くなって更にオワコン化するだけやん
古臭いのばっさり切ればいいのに
0494風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:15.09ID:6lo2PxQr0
メダロットのデザインって神だよな
ほるまりん最高や
0495風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:15.41ID:yeSD+EOY0
>>477
ace3のOPで我慢せえ
0496風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:27.12ID:T+o3NWPhM
アトム他手塚キャラが検討もされんのはるみ子が許さないから?
0497風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:29.33ID:pbEyA4GMd
>>459
レッドバロンとか17とか選出が無駄に渋かったな
ゲーム性はお察し
0498風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:31.46ID:Lkpq32fna
宇宙世紀作品入れとけば宇宙の世界観作りやすいとかはありそう
0499風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:31.88ID:6GubQYrwp
世界観無視してヒプマイとか入れれば女ファンが食いつくんじゃね(適当
0500風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:32.45ID:AS/1Iq7Rd
ダイミダラーとか本当に出してほしいのか?
0501風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:34.53ID:xe/LEWrA0
>>476
本編なぞるとスパオリ展開考えたとしても確実に何人かは犠牲になるしね
0502風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:35.58ID:eV6UGR+da
>>459
👊
スーパー特撮大戦2001はめいさくやぞ
0503風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:38.26ID:8Equ1wnCM
>>485
シンちゃんキレたら衝撃波と槍だけで無双できるから
0504風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:39.87ID:RiI4GnmO0
勇者ロボが参戦してる昨今の作品は正義正義主張が激しくて後半胸焼けする
0505風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:49.92ID:BIFQozPt0
ガンダムvsのシステムでスパロボ出せ
0506風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:53.71ID:DUDB8y/b0
>>467
これにGジェネとか言ってるやつGジェネエアプやろ
あれ全然全モビルスーツだしてこねーぞ
0507風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:56.80ID:fmAyKVeC0
>>500
滑り倒してるのはいいや
0508風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:58.73ID:cEXte6tl0
>>476
パイロット誰でも乗せられるけど乗せたら死ぬシステムにしよう
0509風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:45:59.61ID:MMPmw58+0
>>496
あの人が許さんものなんかあるとは思えん🙄
0510風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:04.43ID:Ffh6P+7Q0
>>470
今ならクオリティ的にマシなの作れるだろうけど
特撮の場合スパロボみたいに集めなくても作品単体で売れるようになったからやる必要性がないんよね
0511風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:12.56ID:8Equ1wnCM
>>505
ダークプリズンのおまけ…
0512風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:12.64ID:CfrJdfZ50
どうせならこの中からくじ引きで決めて欲しい
与えられた参戦作品で面白いシナリオを捻りだせ
0513風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:18.67ID:eC+45Y0Id
>>393
あるで
0514風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:27.15ID:VFN+Jgc90
スパロボ無双でええやろ
0515風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:29.70ID:fBNOc9PT0
>>493
それやったら逆にウインキー時代に戻ったらええやん
エヴァくらいまでが最新で
0516風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:31.65ID:ax1V8ieb0
ブレンキンゲリーンGレコ
0517風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:32.07ID:MMPmw58+0
>>508
4コマでカツが初陣飾らされそう
0518風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:35.13ID:GHqcTNX5d
>>506
なんかテンションゲージとオリジナルガンダムが多かった記憶があるわ
0519風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:43.21ID:yeSD+EOY0
>>506
無理やからな、毎回これが足りんあれが足りん言われとる
0520風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:49.12ID:yAst6v1s0
トランスフォーマーで一発逆転しようや
0521風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:52.89ID:NJECcdXf0
>>455
怒涛の15人精神コマンドからのラスト1人という胸熱展開
0522風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:53.73ID:Ybfbv8BTa
参戦数限界まで絞ってシナリオの質を上げるとか
システムを根本的に変えるとか
そういう革新的なこと一切せんよな
まず寺田が死ぬしかない
0523風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:46:56.14ID:IsNVvJhsp
やっぱりライディーンかなぁ

なんでライディーンってあんまりスパロボ に出て来ないの?
0524風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:06.27ID:24ga7kW60
>>504
マイトガインはほんまもうええわ
主人公マンセーが度が過ぎる
0525風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:09.95ID:Ez64ok2W0
ガチれば全種MS出せるやろと思うんよね
有名どころだけとか怠慢やろ
0526風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:14.58ID:bM1a6sNIa
>>510
仮面ライダーのクソゲーが定期的に出てそこそこ売れるからなぁ
0527風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:15.49ID:jXLmzF8M0
>>458
メインにするとシドニア以外の播種船全滅やしかと言ってオリジナルにすると原作ファンの反感買いそうやから難しいんじゃね
映画始まるからいいチャンスなのは確かやけど
0528風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:26.49ID:RiI4GnmO0
xはアムロやガンダム勢が真面目な顔してドアクダーって言うのが少し面白い
0529風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:31.78ID:jMi3/iE40
ギアスとか00あたりメインにすりゃいいのに
マジンガーとか出されても知らないから買おうとも思わん
0530風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:40.01ID:zyHIcQON0
シャアとイオ アムロとダリルの絡みほしいー
0531風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:41.74ID:xnDuSnWid
極論ゲームというよりはロボアニメゲームカタログやからなぁ
0532風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:49.83ID:wPjdmCb50
ヒソウテンソク君入ってないじゃん
0533風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:47:53.07ID:87fgqTNkM
ガチで鬼滅の世界観メインで、炭治郎たちとマジンガーZEROとかイデオンが鬼と戦うのでダメなん?
0534風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:02.56ID:KAH8CYSsa
>>517
あの作者カツいじめGジェネレーションの4コマでもやってて草
0535風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:05.57ID:L3u+bdCe0
>>523
そういえば超者もリメイク版も出てないんだっけか
どっちも出しても文句は言われんやろうに
0536風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:12.94ID:FKyMKCqSa
「スパロボが死にかけやどうすればええんや…」

???『待ていッ!』
0537風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:13.72ID:jIRw0LLI0
システムといえばFE風花雪月みたいに戦艦の中でキャラと話すとかがんばれよ
0538風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:14.79ID:h8Vert+1p
ゲームカタログでは全部良作だからセーフ
0539風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:15.25ID:CFXt/few0
あ、そうだ
メタルスラッグ
0540風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:15.47ID:Lkpq32fna
>>508
加入時に10数人登録されちゃうせいでメイン何人か切り捨てないといけないクソシナリオ
0541風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:21.94ID:XKh9xOOK0
ロボアニメ減ったな
オリジナル企画2年くらい見てないような
0542風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:22.65ID:qDE18xnu0
ターン制のSLGが骨董品過ぎる
今は何でもリアルタイムやろ
0543風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:25.76ID:r9R61l46M
ACEのサイズ感が好きやった
もう一回リアルアクションやってどうぞ
https://imgur.com/a/RwiIPT1
0544風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:28.43ID:24ga7kW60
>>523
憶測でしかないけど版権が色々面倒なのかもね
0545風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:37.41ID:xgZCV4v0M
だから1機体500円でDLCしたらいいやん、マジンガー使いたい人もおるしマジンカイザーの方がいい人もおるし買えるようにしたらいいやん
0546風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:37.88ID:pbEyA4GMd
>>523
神谷明だから?
0547風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:39.60ID:CfrJdfZ50
>>521
ゲッター線やらなんやらで15人奇跡の復活ぐらいやりそう
0548風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:39.96ID:jIRw0LLI0
>>529
それZ2やん
0549風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:50.14ID:2eUFhQTha
>>523
神谷明が使えんから
0550風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:53.29ID:eV6UGR+da
>>533
アリはアリだろうな
でもそれならスーパージャンプ大戦の方が需要あるよ
0551風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:57.01ID:OjqZV1/l0
寺田ちゃん
30周年だよ?
今年なに出すつもりなの?
スパロボDDみたいな糞ゲーはやらないよ?
0552風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:58.52ID:ePJvyKr5a
敵味方共にクロッシングパイロットするべきやストーリー滅茶苦茶にしろ
0553風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:48:59.05ID:Lkpq32fna
>>536
実際ロム兄さん参戦してるだけで良作になるから困る
0554風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:07.40ID:oasJsEfW0
阪田雅彦ってどこいったんや
0555風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:16.24ID:JGL8Zd6Ur
スターウォーズ参戦で盛り上げよう
0556風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:16.94ID:3WvQT5e+0
>>542
アクションにすると予算足りないから低予算で回せるシミュなんや
0557風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:18.96ID:BFA08ZoT0
グレンラガン
0558風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:20.76ID:8Qfr9nPI0
Fあたりのリメイク出せばええよ
00年代と10年代から各3作品くらい追加して
0559風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:21.61ID:Hd6qce3Px
>>537
FEは徹底的に懐古を切り捨てる方針やし
0560風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:27.02ID:8JYHxv3+0
ダンボール戦記いけるんか?
0561風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:27.66ID:copzA1pP0
M3何気に好きなんだよな
ホラーとロボットの融合は新鮮だった
0562風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:35.18ID:EuCjgbZdM
しゃーないからスパロボのやつらでガンダムみたいな格ゲーつくれや
0563風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:37.14ID:jIRw0LLI0
>>545
ストーリーは完全オリジナルにすればいいしな
0564風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:40.68ID:RiI4GnmO0
主人公は空気で良い
もっと言うといなくてもいい
0565風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:45.58ID:24ga7kW60
ロボットもので一番のぶっ壊れ作品ってなんなの?
宇宙壊したりパラレルワールドまとめてぶっこわすのとかいるのかな
0566風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:50.83ID:nOx0F8RZ0
>>556
ACE…
0567風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:51.15ID:J2VTwYxw0
どうせおっさんしか買わんのやからリメイクで良くない?
最近のオタクはエヴァくらいしかロボアニメ見てないやろ
0568風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:52.44ID:IsNVvJhsp
ガキの頃しかロボットアニメ見てないからぶっちゃけガンダム以降の作品知らんわ

ザブングルまでにしてくれ
0569風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:54.97ID:jIRw0LLI0
>>559
それでいいよ
0570風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:55.66ID:0L7xqwgO0
超者とREIDEENよろしくやで
勇者は別に要らんから
0571風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:58.50ID:CL8PkvcM0
>>53
ガリアン鉄の紋章とリーンの翼実況出来るのうれしい
デッドヒートってIGPXのご先祖様とか言われてたけど見たことないんだよなあこれ
0572風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:49:59.99ID:CkCclFAnd
参戦作品で客呼ぼうとするのやめーや
大事なのはストーリーだって風花雪月が教えてくれたやろ
いい加減に原作ストーリーなぞるのやめてそれぞれの設定が絡み合ったストーリーを作ってくれよ
0573風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:00.81ID:87fgqTNkM
>>555
エピソード8を無かったことにするシナリオで頼むわ
0574風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:06.83ID:3WvQT5e+0
歌いなさいライディーン
お前の歌を
禁じられた歌を
これがクロスオーバー最高峰という風潮
0575風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:09.94ID:uoR8E/F/M
Gridmanは?🥺
0576風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:11.58ID:Lkpq32fna
初代スパロボ見習って基本的に全員敵
説得で仲間になるとかでいいよもう
0577風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:16.71ID:jIRw0LLI0
>>565
グレンラガン
0578風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:17.44ID:2oqSIoAG0
〇〇参戦っていっても原作なぞるだけやん
ネットの二次創作でももっとクロスオーバーしてるぞ
0579風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:26.11ID:tW3UAhpa0
Vガンとかいう宇宙世紀一不遇な作品
0580風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:27.51ID:0eUjMnYoM
OGもそろそろ因子溜まったし完結編やろな
てかそろそろ出さんとガチのマジで手遅れになるで
0581風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:31.12ID:qZkOJiYq0
昔やったスパロボはめちゃロボ多かった気がするけど最近の少なくね?
0582風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:40.22ID:dY/9zGHLa
種00ギアスをベースでいいよな
グッバイ宇宙世紀
0583風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:50.97ID:GHqcTNX5d
>>541
最近異世界転生しかない気がするわ
0584風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:50:55.72ID:b4un3GDZd
>>45
アホ
0585風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:02.38ID:CkCclFAnd
>>537
なんかの作品でなかった?
インターミッションでキャラと会話するの
0586風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:02.44ID:xe/LEWrA0
量産型エヴァにやられそうになる弐号機の元にマゴロクE担いで駆けつける初号機とか正直カッコよかったやろ
0587風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:04.78ID:bxVMDXgCM
ジアース勢生存はゲッター線に任せろ
もしくはシンちゃんがアディショナルインパクトで最期全員生き返らせれば良い
0588風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:09.21ID:3WvQT5e+0
>>578
ちょっとでも改変すると叩くガイジがおるから
0589風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:11.21ID:mXGlPueCM
チャッピーに出てくるコレと第三世代機兵とチェルノ・アルファ出せば発売日に買ってやるよ

https://i.imgur.com/lJfpqaj.jpg
https://i.imgur.com/sj4zRhF.jpg
https://i.imgur.com/HiayJ6E.jpg
0590風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:24.46ID:VFN+Jgc90
解雇切り捨てしたら近年の作品だけで成立するんか?
0591風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:30.69ID:KZ0bNlv0d
Vガンダムとマジェプリとゼーガペインが出たら買う
0592風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:39.83ID:Ffh6P+7Q0
グリッドマンは次でまず間違いなく出るやろ
ただゼーガペインと電脳世界繋がりクロスオーバーみたいなことはないやろな
0593風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:42.45ID:t4ISJ0vfr
>>549
引退した人間は引き摺りだしてでも出演させたのに業界が干したのには日和ったバンナムほんまチキン
0594風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:47.50ID:B54Ysl12M
エヴァ
ラーゼフォン
ファフナー
スタドラ
マジェプリ
0595風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:50.78ID:copzA1pP0
>>527
でも参戦したら参戦したでシドニア系ユニットの武器じゃないと敵倒せない設定あるから面倒臭そうではある
0596風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:51.35ID:Lovg2orTd
>>583
異世界転生大戦出すか…
0597風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:52.82ID:EuCjgbZdM
最後の切り札FSSもあるぞ
0598風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:51:58.23ID:NYaB80w40
スパロボって出た時は合体分離変形とかあるけどそのうち無くなってるよな
ダンクーガグレンラガンアクエリオンとか
0599風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:01.77ID:0t3Ik0WA0
いや多いな
0600風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:03.84ID:eV6UGR+da
>>554
生きてはいるよ
2年くらい前にスパロボのソシャゲのゲストシナリオライターやってた
0601風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:08.17ID:RoZLzMgS0
原点に戻ってもっとシンプルにしろ
わちゃわちゃし過ぎやねん
0602風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:09.26ID:IsNVvJhsp
>>546
なるほど

けどスパロボ ってそんなに声優厳格にやってたっけ?
ボルテスVとかの声優もう引退しとるやろ
0603風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:09.88ID:xe/LEWrA0
>>580
アストラナガンは無理やぞ
0604風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:12.21ID:Lkpq32fna
>>582
ええんやけどそれすらもう古い作品なんよ
0605風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:13.87ID:eC+45Y0Id
>>541
最近あったやろ
0606風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:18.23ID:MxO8vLMGp
スパロボって原作知らなくてもいける?
出てる作品のうち一つしか知らんでも大丈夫なん
0607風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:28.62ID:0eUjMnYoM
>>603
出し惜しみしとる場合か😭
0608風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:28.73ID:HrjwK3tpr
>>328
分身やらバリアやらなんでも持ってるキチゲエ
0609風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:32.77ID:CFXt/few0
>>598
分離形態で使うメリットがないのがほとんどだからなあ
0610風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:32.66ID:BrT1lQbHK
スパロボTのキャッチコピがこれな時点でもうね…
命を懸けて護るべき故郷‐それは寺田
公式サイトURLはそれは寺田
0611風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:34.65ID:GHqcTNX5d
>>596
それはそれで全主人公最強なんやろ?
0612風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:40.69ID:37NojU+pa
>>241
クライベイビーがええな
0613風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:45.60ID:qZkOJiYq0
スパロボF好きやったなぁ
0614風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:46.52ID:7oD63aes0
エグザクソン出して
0615風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:46.83ID:qZ3BRLDt0
チャロンみたくメーカーとコラボとか出来たら
ZOEとかゼノギアスとかSTGの自機的なのとか色々だせるんだけどな
0616風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:47.57ID:8ukoKtwL0
ZやしZガンダム出るやろなあ→これでいいんだよ
VやしVガンダム出るやろなあ→ここで出ないでどこで出るんだよ
0617風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:52.10ID:Ep4lzGOb0
>>593
声優の給料上げたくないとかほんとひでぇ業界だわ
0618風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:53.78ID:Lkpq32fna
>>589
ジプシー・デンジャーだけ武装充実しててずるい
0619風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:55.23ID:HrjwK3tpr
>>606
むしろ全部知ってるようなやつの方が珍しいやろ
0620風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:52:57.89ID:jIRw0LLI0
俺つええやりたいやつ用にゼオライマーおいときゃいいのよ
0621風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:00.13ID:Bh5GQqxt0
OG1,2のリマスターください
0622風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:03.15ID:CFXt/few0
>>603
代わりにアストラゼネカで
0623風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:05.74ID:KAH8CYSsa
>>593
トッドだかの声優は探偵使ってまで探したらしいな
0624風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:06.93ID:3WvQT5e+0
ゼオライマーってMXやと単体でガフの扉開けるんやろ?
0625風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:08.01ID:TiPvvSmM0
村正
0626風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:10.93ID:AQDYdR6W0
乳揺れあるキャラだけ参戦させろ
0627風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:11.78ID:MMPmw58+0
パトレイバーが人気知名度の割に出なさすぎだからもっと出してください🥺
0628風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:12.92ID:XT8uW18OM
>>581
小隊システム不評で進化できなかったからな
0629風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:14.85ID:ZYG9KbPzM
ファフナーとシドニアとエスカフローネあれば多分買う
0630風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:16.81ID:8Qfr9nPI0
>>606
皆知らんから大丈夫
0631風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:23.99ID:yoQcvlT70
シミュレーションやめれば?
0632風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:30.39ID:DTH8uqLFa
今更ロボットアニメから呼んでも新規の客なんて来ねぇだろ
0633風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:42.23ID:5DL3J+RWM
銀英伝は好きだからこそやめてくれ
どうしてもいうならリメイク版なら別物と割り切れるから可
0634風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:53:48.70ID:Qplwttomp
ストレインとヒロイックエイジときらめきプロジェクト出せ
0635風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:01.77ID:IvyPRgeM0
>>606
スパロボ買ってから興味沸いて原作みたやつが大半やと思うで
0636風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:05.82ID:Lkpq32fna
>>606
キャラクターとしてガンダムマジンガーしか知らなかったワイがはじめて遊んだのが第四次や
何もしらんでも楽しめるぞ
0637風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:06.53ID:IsNVvJhsp
>>535
かっこいいのにね

あの時代のロボットアニメだとデザインはライディーンとガイキングの2強やと思う
あと最初のゲッターか
0638風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:09.20ID:35aBwmEj0
マクロスF
フルメタ
ユニコーン
いらない
0639風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:18.49ID:tlw5q0B/a
ガンダムセンチネルはまだ許されてないんですね…
0640風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:21.78ID:CL8PkvcM0
昭和ロボだけで主人公の初期機体はプロトゲッターか量産型グレートか新型のスペイザーにしよう
0641風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:30.36ID:RiI4GnmO0
後半マップで出撃枠増えると進軍すらダルい
0642風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:31.69ID:3WvQT5e+0
ほんまアクションにしてほしいわ
マークザインとかACEの感じで動かしたい
0643風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:34.68ID:qAQse+lM0
>>606
シリーズ通してやってる奴ですらふんわりしか知らんやで。ソースはワイ
0644風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:39.42ID:yeSD+EOY0
ゲッターはアークがメインになる前に新ゲ出せ
0645風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:39.61ID:VLHxddN40
ファフナー出せって何回言ったらわかる?
0646風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:54:43.72ID:qDE18xnu0
>>556
バトオペのスーパーロボット版作ればええのになとは思う
0647風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:06.78ID:Lkpq32fna
>>644
一回出たやろ
0648風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:08.97ID:HrjwK3tpr
ナデシコ
0649風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:09.73ID:copzA1pP0
エルガイムの主題歌すきだけど雑魚敵クソ強くて面倒だから参戦するな
0650風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:13.42ID:KZ0bNlv0d
この神アニメたちを出せば爆売れ間違い無しよ
https://i.imgur.com/ZpJ70gZ.jpg
https://i.imgur.com/QXskLdA.jpg
https://i.imgur.com/gcD2uFm.jpg
0651風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:14.58ID:qrhKiuFM0
>>639
スペリオルとブラッドテンプルはセットで出してもらいたいね
0652風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:18.15ID:xSlDRV7kM
原作終了後のV2ガンダムとウッソだけ参戦
何故これだけの事が出来ないのか
0653風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:23.68ID:24ga7kW60
>>542
リアルタイムストラテジーにしよう
0654風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:33.16ID:Lkpq32fna
>>650
あかん全部わからん
0655風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:36.92ID:69cPyb660
作品増えすぎてただ出すだけ参戦多くてワイは萎えたけどな
0656風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:38.02ID:MxO8vLMGp
サンガツならスパロボやってみよかな
ps4で出てるやつでええんかな
0657風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:41.31ID:CL8PkvcM0
裸イディーンはそこそこ面白かった記憶がある。同時期にやってたGロボは全然覚えてないわね
0658風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:42.69ID:k9EV8OGBd
出してほしい作品募るからダメになっていくのでは?
少なくとも友達から借りたFがゲームとして面白かったからシリーズ追いかけてるのであって使いたいロボがあるから買うわけじゃないんだけど
0659風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:43.82ID:tXsvsUaNM
参戦作品よりクオリティの低さが問題では?
0660風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:47.47ID:+gOjykwfa
レオパルドンとかは無理なんか?
0661風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:50.27ID:yOE8QJ5Gp
タイムボカンあるん?
0662風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:51.81ID:pX06ldP3d
スパロボよく知らんのやけど全部出したらアカンの?
0663風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:53.25ID:mXGlPueCM
>>618
チェルノアルファとかクリムゾンタイフーンみたいにカッコイイ機体を即退場させるのほんまに無能
0664風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:55:57.66ID:Bh5GQqxt0
機体だけ参戦はほんと意味わからん
0665風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:01.96ID:nw6SAkDY0
PS3もらったんやけど大惨事zっておもろい?
0666風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:03.09ID:+SMv6yZ6d
無限のリヴィアス
0667風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:05.87ID:/fePXsPZM
ヒザクリガーもええか?
0668風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:19.79ID:r6H86U340
>>452
セレブロに寄生されて若干まともになる三輪長官
0669風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:21.73ID:qAQse+lM0
というか参戦しても微妙な出来だとむしろ逆効果だよな。バーチャロンやバディコンとか
0670風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:23.27ID:WwMiOlU0p
>>641
スパロボってなんでAIに任せるコマンドがないんやろ
0671風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:27.22ID:8Equ1wnCM
>>665
第二次OGのがええわ
0672風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:27.77ID:f7srADHfa
永野護が納得する形でFSS参戦したらどうなるんやろなぁ
0673風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:28.24ID:DI/N/sDy0
キャラやアニメ増やしてもゲーム性のところが何も変わらんからYoutubeに新機体のムービー上げられて終わりやろ
ストーリーもあってないようなもんやし

戦ヴァル並みにSRPGの概念ぶち壊さんと今までのでええわってなるわ
0674風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:28.92ID:6JVyUZPSd
意味不明なマジンガーじゃなくて馴染みあるマジンガーと普通のゲッターチームに戻せ
すべての武装の戦闘アニメ凝らないでええで必殺技だけでええで
0675風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:35.92ID:MMPmw58+0
>>652
ザンボエースと勝平だけ参戦もありやな
0676風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:38.87ID:24ga7kW60
サンダーボルトとマクロスプラスでもいいぞ
0677風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:39.53ID:jIRw0LLI0
ビルドダイバーズ的オンラインゲー出せばいいのに
0678風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:41.37ID:jMi3/iE40
とりあえず昭和ロボは切り捨てろ
話はそれからだ
0679風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:46.38ID:/fePXsPZM
トランスフォーマーはあかんのか?
0680風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:47.92ID:Lkpq32fna
>>663
尺が足りないしロボCGにお金かかるからしゃーない
0681風吹けば名無し2021/05/21(金) 16:56:59.55ID:8JYHxv3+0
>>652
だってほしいのは全滅隊やし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています