トップページlivejupiter
51コメント7KB

店員「支払いは?」ワイ「この電子マネーで」店員「では金額を打ち込んでください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:38:02.10ID:lq4rhDg30
こういう店死んでほしいよな
0002風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:38:19.73ID:IOk1oSup0
わかる
0003風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:38:28.65ID:BvNPJZqf0
これ嫌い
0004風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:38:39.77ID:iT3qyhS+0
手数料安くしてるんやっけ
0005風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:39:06.95ID:gr2XU97M0
最悪バーコードだけにしてほしい
0006風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:39:13.11ID:suogc5gI0
わかる
0007風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:39:27.57ID:KeKv0LMP0
なにがあかんのや
0008風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:39:37.16ID:jnKz6ktW0
絶対できるよな
やっぱ手数料なんか
0009風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:40:06.88ID:dRcYXmnU0
わかる
0010風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:40:12.17ID:KaS3/aF30
使える電子マネーがバーコードだけでそれやと萎えるわ
0011風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:40:14.11ID:gGvKFGbHa
クレカのタッチ式の便利さは異常
0012風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:40:33.57ID:uKDQSpYv0
ほんま糞だよな
支払いまでわからんのもくそ
0013風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:40:48.80ID:/rdVghuZ0
現金のが楽まである
0014風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:40:54.47ID:3tBpIjob0
この電子マネー使えるやんと思っていったらそれなの腹立つわ
0015風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:41:26.42ID:8k99vCHh0
>>11
普通felicaだよね
0016風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:41:41.68ID:1awBXYZwM
1円、っと…w
0017風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:42:13.17ID:jujwH0vs0
電子マネーの機器は高いらしい
0018風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:42:21.44ID:v4jK3iz40
何が変わるん?
0019風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:42:22.14ID:HaseYDpi0
>>11
クレカよりスマホのタッチの方が便利やん
0020風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:42:37.35ID:K8AZR5hj0
あれ金額間違ったらやり直しできるん?
0021風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:42:41.85ID:Lvpn3yr+0
ババア老眼で文字が見えないとか言うて暖簾から顔出してくるから嫌い
0022風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:43:15.21ID:Rq5q5yoh0
たまにあるからバーコード辞めたわ
FeliCa最高や
0023風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:43:59.82ID:THIK2MXjM
ほっともっと「この端末にQRコードをかざしてください」

有能
0024風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:44:06.23ID:5hpNn3Ad0
設置がQRの紙だけで済むからな
0025風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:44:37.36ID:qe0/Rai+0
個人商店なら分かるけどチェーンのドラッグストアがそれでビビったわ
0026風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:44:49.09ID:FidQAfTS0
わかる
0027風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:44:50.18ID:+NoFlGx70
だるすぎや
0028風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:45:17.44ID:sX7j1r7I0
これで電子マネー対応って書くのやめてクレメンス
0029風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:45:26.98ID:MAhEnrRp0
どういうこと?
PayPayとかのこと?
0030風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:45:35.51ID:dy/hmGCJ0
IDもポイント貯まればいいのになぁ
0031風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:45:37.10ID:AMjAvZ5y0
ワイ「ジャ、イイデスゥ~」
0032風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:45:54.83ID:s4l3bi+QM
そのタイプも店員が打ち込んでるやろ?
0033風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:46:00.09ID:sX7j1r7I0
ほんまわかるわ
楽天ペイ使おうとしたら西友がそれで面倒くさかった
0034風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:46:14.48ID:IZzT1A7Zr
近所のスーパーがそれやわ
めんどくさい
0035風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:46:22.48ID:gYykCfAe0
paypayのことか?
うちのバイト先やすまんな
0036風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:46:40.07ID:IZzT1A7Zr
>>32
自分で打ち込まなあかんで
0037風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:46:43.03ID:2hIwVIGOd
セブンのVISAタッチレスポンス遅すぎやろ
0038風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:46:45.48ID:tMfdjp7S0
現金のほうが速いまである
0039風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:47:51.49ID:7MK8LBQza
>>38
それはない
0040風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:02.94ID:b28aIHVs0
>>11
これどこに需要あるのかわからん
0041風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:21.46ID:gYykCfAe0
>>38
暗証番号いるクレカやと間違いなく現金の方が早いよな
0042風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:29.48ID:KqSq5ryN0
>>39
あるやろ
0043風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:44.93ID:YrcgPE2V0
やっすい機器やとそれやね
というかワイの会社がその機器売りさばいてるわ
0044風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:50.96ID:pUNp68Mf0
結局どんな支払いでもモタついたり面倒な手順があったりするから
会計の速さ変わらんよな
AmazonGo形式以外ゴミやろ
0045風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:51.18ID:LTMqiyjW0
最先端んごね
0046風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:51.77ID:qLRac7Cg0
意識高い系スーパーがこれだわ
まあQRコード決済取り入れてくれるだけでもありがたいんだが
0047風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:48:56.83ID:PcJxp7EF0
>>39
普通にあると思うけど
0048風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:49:00.84ID:srfzmDJ00
>>39
あるぞガイジ
0049風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:50:10.56ID:srfzmDJ00
あれって間違った金額入れて店員にもスルーされたらどうなんの?
0050風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:50:19.93ID:seMN/8OJ0
近くのスーパーの自動会計機がクソ早くて現金派に戻りそうやわ
クレカより回転は間違いなく速い
0051風吹けば名無し2021/05/23(日) 11:51:04.10ID:9mtzxnC60
SEIYUがこれで面倒
大手なんやからちゃんと導入せえや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています