5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の東京ヤクルトスワローズが強い理由w

1 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:22:24.25 ID:pON8Mb32a
ガチで謎

2 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:22:41.35 ID:L68tYqaya
3年に1度やる気出す球団だから

3 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:22:56.79 ID:tKTArshl0
他が弱いから

4 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:22:59.23 ID:FAVwIu8q0


5 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:23:07.07 ID:WtWqmQhTa
外人が当たりなのとなんだかんだ先発が粘ってる

6 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:23:14.74 ID:0aq/rFL00
雑魚狩りが上手く行き過ぎた感

7 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:23:21.19 ID:zxSpQm2/a
躁鬱球団

8 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:23:43.58 ID:C3+ZTJTud
ヤクルトが強い時はだいたい中継ぎがしっかりしてる時

9 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:04.65 ID:nupgDjPd0
小川

10 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:08.82 ID:ZSUp+rOH0
投手陣がそれなりに整備されたから
もともと打撃は12球団一だったし今年はかなりバランスのいいチームになった

11 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:14.34 ID:MHiBtrY2p
中日と横浜が弱すぎる

12 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:24.15 ID:Tf0+Lqj/0
強い(3位)

13 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:36.52 ID:uQmSiMeyd
なお対阪神巨人w

14 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:41.81 ID:55Z/55JT0
延長がない

15 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:24:56.05 ID:jlq1xu990
雑魚の印象やったのにいつの間にか真面になったのか

16 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:25:17.39 ID:eZxHsf3+0
外人がまともに働いてるから

17 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:25:18.88 ID:GWQLGX/Q0
強い?
何のイメージもないけど?

18 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:25:50.10 ID:Dkk1LUIf0
>>10
>打撃は12球団一

セカンドリーグさぁ・・・
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/500480/top

19 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:26:05.54 ID:vCrtgE5p0
青いチームいじめるのやめろ😠

20 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:26:53.87 ID:8NQFbABw0
Bクラスが終わってるだけ定期

21 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:27:07.43 ID:ovl3saMw0
巨人も広島2軍と中日相手に貯金0のゴミだったからヤクルトは2位いける

22 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:28:17.99 ID:0aq/rFL00
>>21
無理や
投手陣がアンチ村上岡本アシスト投法繰り広げる

23 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:28:23.85 ID:0DY8xKaKa
結局プロ野球って外国人枠ちゃんと機能してるチームが上位行くよな

24 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:29:47.86 ID:TluNdRUqa
巨人阪神に負けまくってるのに貯金持ってるのは凄いわ

25 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:31:05.76 ID:ilYhX5GJ0
先発が試合作って村上が打つからやろ

26 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:31:29.50 ID:sZpbi7Ota
>>10
ヤクルトは元々打撃ゴミやったやろ

27 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:31:45.10 ID:q7KoHxUc0
どうしようもない球団があるから
特に横浜

28 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:31:46.13 ID:sdejYl0O0
交流戦で落ちそう

29 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:32:11.56 ID:zWKbtqci0
横浜戦を落とさない球団は自然と上がる

30 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:32:36.40 ID:VQ+h1rrn0
去年も前半はようやってたやろ

31 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:32:44.88 ID:gzcm2ke8a
>>28
6球団仲良く落ちるから関係ないやろ

32 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:33:03.05 ID:n/02v9M00
他の球団がもっと弱いだけや
割とマジで

33 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:33:23.16 ID:tzkORxh60
去年も前半はそこそこ強かったやろ

34 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:33:35.88 ID:vCrtgE5p0
実際打線に穴がないよね
打ち出したら止まらない

35 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:33:37.24 ID:09hwHMJ20
今年の新外国人で戦力になってるのってスモークとヤクルトの2人ぐらいやろ

36 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:34:11.09 ID:0aq/rFL00
横浜中日は弱点目立つけど広島は打てないのになんかあんま負けないという謎の現象や
森下と五分だけど全く打ってる試合ないのに

37 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:34:36.78 ID:9BDm6X8lM
3バカが弱すぎる

38 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:35:50.72 ID:NJ6prNGu0
得失点
阪神 +52
巨人 +27
東京 +10
広島 -16
中日 -10
横浜 -63

妥当やね

39 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:35:53.76 ID:cpPm98Fbd
>>36
森下との対戦成績は主に田口のおかげやろ

40 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:36:45.08 ID:FtmZjPle0
4バカの王
上に対しては完全な犬

41 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:38:29.49 ID:jiL4x7lDM
二番中村が地味に効いてる

42 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:38:35.99 ID:0mN2tD6r0
指標荒らしのエスコバーだったり
ファックイノーアだったり
外れがいなくなったから

43 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:42:07.43 ID:Ck2S0X/rp
地味に田口

44 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:42:31.27 ID:0HF4nWltd
ヤクルト最下位予想してた馬鹿どもほんと草

45 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:42:35.82 ID:wlxqoofr0
高津が有能やから
「佐藤の弱点はわかっとる」→.182 ops.586

46 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:44:40.37 ID:nXJainIMM
だって残りが広島中日ハメだぞ?
順当としか言えねぇだろ

47 :風吹けば名無し:2021/05/24(月) 06:44:46.73 ID:aH/kkBmSM
横浜バッティングセンターで落とした調子を上げ直してるだけやろ

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★