つまらない仕事で月給50万か、楽しくて仕方がない月給30万か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:00:51.89ID:XlGO9yWj60002風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:01:09.52ID:XlGO9yWj60003風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:01:10.16ID:2drUy6r400004風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:01:49.91ID:TJJCg2HQ00005風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:01:56.81ID:SlKiqgPS00006風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:02.17ID:OsoomOzka0007風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:02.80ID:XlGO9yWj60008風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:21.16ID:NuSx33pY00009風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:33.39ID:UkmP+NVdd0010風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:35.46ID:0YfCtP4Yd0011風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:40.63ID:0TmDD3lx0楽しんでする仕事が何よりや
0012風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:43.25ID:SzXWcJ9y00013風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:45.90ID:3ptPwrN20日本も年々熱帯になってるしな
0014風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:02:47.13ID:m8/LhV8l00015風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:03:01.32ID:LYKaOIkC0仕事で嫌なことなんてこれくらいしかねえんだよボケ
0016風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:03:07.98ID:UkmP+NVdd0017風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:03:24.53ID:K3VLASTE0本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
恐喝に麻薬や銃の密売、最近はコロナに乗っかったマスク転売にワクチン詐欺をしてるのもいるし完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。
ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。
危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない
0018風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:03:25.97ID:66WQEpwN00019風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:03:51.24ID:cHCCWYaj00020風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:04:18.61ID:JU670zxx00021風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:04:31.07ID:XlGO9yWj6経済の話やで
日経平均もうなぎ登りやし平均ボーナスは100万だしなあ
0022風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:04:53.04ID:+hq4k0nSa0023風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:04:58.17ID:mhsfuXWw0そらそうや
0024風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:04:59.81ID:sXIhtez100025風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:05.32ID:nr9bCz3DM0026風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:17.68ID:kCOhqHYO00027風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:19.25ID:Dm1rmmkm00028風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:22.18ID:SzXWcJ9y00029風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:23.35ID:dQzOKf8600030風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:28.53ID:urjVogBX00031風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:51.40ID:PfcNmjZWa0032風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:05:51.88ID:Nc4UI21v0何が悲しくてたかが仕事でキツイ思いせにゃあかんねん
0033風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:06:06.66ID:JU670zxx0フリーターならまだしも正社員であり得るんか?
0034風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:06:13.76ID:usecL+mx00035風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:06:18.63ID:UkmP+NVdd武井壮定期
0036風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:06:27.36ID:0wauLsi60日経平均上がってんのに収入下がってんのはなんでなん?
0037風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:06:31.19ID:RkdV9aC+d0038風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:06:53.62ID:UkmP+NVddジジイになってから人生楽しくなってもしゃーないやろ
ちんこ枯れとるしあとは死ぬだけや
0039風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:13.02ID:KhjTzY68r0040風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:18.61ID:3OzM9w9e00041風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:37.51ID:88RxOKIad0042風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:37.89ID:O29W6Dv10地方の介護とか調理とかマジでそんなもん
0043風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:39.29ID:UkmP+NVddテレビタレントとか裏方でも企画とかは普通の仕事よりかは面白いやろうし、月15万で面白い仕事なんて無いやろ
0044風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:48.43ID:IG3QzZjy00045風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:07:55.31ID:by314qR300046風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:08:08.20ID:YrBbOpxb00047風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:08:15.23ID:YsC5yNr600048風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:08:43.42ID:UkmP+NVddそもそも金なんてただの紙切れだしいくら金稼いでも未婚独身彼女無し非モテチー牛だったら金稼ぐ意味すらないまである
0049風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:08:44.15ID:hPJ2ogxa0コレ遠まわしで人件費削減を助長してるんやぞ
0050風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:08:46.69ID:vZUdwsFm0普通ならな
0051風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:08:48.82ID:Dm1rmmkm00052風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:09:15.87ID:LiHHw9RUK0053風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:09:19.37ID:JU670zxx0まぁ20代前半で月給30万貰ってる奴って全体の1割も居ないんやない?
0054風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:09:52.75ID:S1B5i2dPd0055風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:10:26.30ID:0wauLsi600056風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:11:04.45ID:DD3uPXhw00057風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:11:09.97ID:1l6a78Z200058風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:11:44.30ID:MPwFpSw5M0059風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:11:49.97ID:lFAnjZlm00060風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:11:56.73ID:cCSg+ozX00061風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:12:22.01ID:Ao44Beu2d会社オーナー兼経営者、自営業者みたいに自分の裁量で仕事ができる職業以外は基本全部つまらんやろ
0062風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:12:28.68ID:rM/3RzTGp0063風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:12:57.42ID:POzKBg9GM0064風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:04.83ID:KhjTzY68rそれはもう君の感性の問題やと思うで
0065風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:09.00ID:WW03xhw700066風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:22.34ID:m0LgXgKw00067風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:32.61ID:8nMHGdGK00068風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:38.71ID:z60sF6sDMバイトとかちゃう?
居酒屋のバイトとかくそおもろいし
0069風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:49.81ID:JU670zxx00070風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:13:55.56ID:vRJjA+2Q00071風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:02.81ID:/tujQV6/0なに考えてこんな文章保存してるんや?
0072風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:16.85ID:BzrlUeZPr0073風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:28.28ID:MEEPK3sS0これ
しかもボーナスカットとサービス残業
周りは鬱病だらけ
0074風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:28.30ID:cCSg+ozX00075風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:29.36ID:v/3P3Sjj00076風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:38.68ID:KhjTzY68r楽しい仕事があるんじゃなくて仕事を楽しむ姿勢が大事なんちゃうか
0077風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:41.28ID:0bI5tVDQ00078風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:14:53.77ID:g7l5rpkk0問題は楽しくて仕方ない仕事なんてあるんかっていう
0079風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:15:25.67ID:S1B5i2dPd自営業も責任全部自分やし赤字云々のプレッシャーすごいし従業員の雇用第一やし楽しさなんて言ってられんで
0080風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:15:27.90ID:Ao44Beu2d自分のやりたいこと、好きなことをやるのが楽しいって状態やと思ってるけど会社オーナー経営者、自営業者以外の職業は上司がおるわけでそいつの命令には従わざるを得ないわけやから100%自分の好きなようにはできんやろ
0081風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:15:49.59ID:FkRUkRSb00082風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:15:51.51ID:4flJGZGG00083風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:15:59.63ID:KKRlzOxwr0084風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:16:14.75ID:S1B5i2dPd目ギンギンで「この仕事は楽しいんや...楽しいんや...」って言ってそう まんさんの「私今幸せ!」より酷いまである
0085風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:16:30.36ID:uT36MzJHr0086風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:16:40.83ID:KKWDg8aj0あたりまえやろ
ガイジか?
0087風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:16:54.92ID:KhjTzY68r100%自分の好きなようになんてできないわ
でもどんな仕事であっても自分の裁量で仕事の質を高めることはできる
制限の中でそういうものを探せないから仕事が楽しくないんやと思うで
0088風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:04.83ID:Ao44Beu2d利益追求する必要なくね?
利益追求がやりたいことならそうすればいいしその他にやりたいことがあるならそれ追求すればいい
別に上司がいるわけでもなく誰に対して責任もないし
0089風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:15.09ID:KXApcsVB0https://i.imgur.com/Xy2Q8hO.jpg
0090風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:18.80ID:JU670zxx0そもそも中央値だと日本の年収が350万程度しかないんやで
0091風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:20.83ID:S1B5i2dPd経営者や自営業もクライアントがおらんと金にならんぞ
0092風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:21.07ID:Ao44Beu2dなんでそんなに攻撃的なん?猿かな
0093風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:44.95ID:tgmEkokz00094風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:48.53ID:6f/kWzY9d早く首吊った方がいいよゴミw
0095風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:17:55.10ID:IzU8dqq+Mそれも結局価値観やろ
利益を出すのが楽しいってやつもおるやろし
0096風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:18:08.91ID:KhjTzY68r350なら平均すれば月収30くらいやん
0097風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:18:18.54ID:Ao44Beu2d自由度って自分の意志と他人の意志の兼ね合いで定義できない?
0098風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:18:20.66ID:dCrbThjV00099風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:18:26.06ID:KKWDg8aj0知的障害者見てるとムカつくのとおなじや
0100風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:18:38.26ID:tgmEkokz0年俸制かな?
0101風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:18:49.14ID:S1B5i2dPd利益がなきゃ生活出来ないんだが?
お前ニートか?それともお前は経営者や自営業をタダで金が貰える仕事とでも勘違いしとるんか
0102風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:19:25.74ID:Ao44Beu2dうんそうやね
上司がいる以上は利益追求せざるをえないけど会社オーナー経営者や自営業者は別に利益追求しなくてもいいししてもいい
本当に自分のやりたいことができる職業はこの二つだけだと思うよ
0103風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:19:39.23ID:oSX0gy+V0高収入のエリートはそれ相応の仕事してるからな
0104風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:19:59.01ID:1TnCNUUkM舐めてんじゃねえぞクソが
0105風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:19:59.74ID:S1B5i2dPd80代とか普通ならまともな仕事無くて家でぼーっとして脳みそ腐っていくような年齢なんだからそら仕事があるだけ楽しいと思うやろ
0106風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:20:02.83ID:Ao44Beu2d反論すらできない猿はngするわな
お前は知性が足りずまともに会話ができないんやから大人しく地べたに這いつくばっとけ
0107風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:20:08.82ID:KhjTzY68r制限された中で自由に裁量をふるう余地はどんな仕事にもあるしいくらでも仕事を楽しくできる余地はあるぞ
君みたいな「100%ぼくちゃんの裁量でできないからつまらんのや~」とかいう社会知らないガイジが特別なだけや
0108風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:20:13.31ID:w3Yqg6vA00109風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:20:30.06ID:9WR6IONJ0というかだいたいにおいて
仕事においてやりたいことは利益がないと出来んわな
0110風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:20:38.18ID:KKWDg8aj0効いてて草
他の奴にも論破されとるし雑魚乙w
0111風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:20:47.30ID:S1B5i2dPdもうそれバイトの方が儲かる説あるやん
0112風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:21:18.86ID:sANGpgSM00113風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:21:21.02ID:Ao44Beu2d最低限の生活は国に保障されてるやん
でも人に雇われている以上はそいつの命令に従わざるをえない
こんな当たり前のことすら理解できんとかお前猿か?
0114風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:21:21.59ID:n46gpOi200115風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:21:23.68ID:yUkmomg1aイライラで草
現実見ろよ
0116風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:21:38.05ID:iVcKGzEw0若けりゃ転職を見越して収入より経験優先の方がええと思うけどな
0117風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:21:55.20ID:Ao44Beu2d制限された中でって言ってる時点でね
雇われ犬だから会社オーナー役員の世界とか知らないんだろうね
0118風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:22:12.40ID:N1IWUZa2M0119風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:22:39.15ID:gagMjwaD00120風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:22:50.53ID:MtOX7t7O0大半の庶民は
0121風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:22:52.17ID:Dz0gCkSz0週に80時間くらいは働いとるが
0122風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:23:00.63ID:9WR6IONJ0わい、歯医者まあまあ楽しくやってるぞ
0123風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:23:18.70ID:S1B5i2dPdされてないぞ
ニートのお前の生活を保証してるのは国ではなく親や
親死ぬ前にさっさと仕事について社蓄として働け
0124風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:23:42.73ID:zkywS/5B00125風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:23:43.18ID:S1B5i2dPdお前やで底辺無職
0126風吹けば名無し
2021/05/30(日) 00:23:45.59ID:4QpYqhuHaまとめてほしいんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています