朗報:山下斐紹 支配下登録即1軍昇格へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:31:29.73ID:G6Hx8Bgv0山下は習志野高から10年ドラフト1位でソフトバンクに入団。トレード移籍した楽天を昨季戦力外となり、育成選手として中日と契約した。今季は2軍で35試合に出場し打率2割4分1厘、14打点。チームトップの5本塁打
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f12d0245eb312497dce5daaf8c615a861c2d8d6
0002風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:31:48.51ID:G6Hx8Bgv00003風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:05.80ID:JKc7qXj1M0004風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:25.66ID:N+aRXLpZa0005風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:34.08ID:G6Hx8Bgv0石岡はまあ次のステージで
0006風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:35.67ID:FDbCodQDd0007風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:41.66ID:04URlKMDr0008風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:44.01ID:oASGPqwz00009風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:32:49.79ID:dW10oq58a0010風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:01.08ID:VyUM4ILl00011風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:13.58ID:pTM1/yVm00012風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:21.16ID:+ctQMX3Qd0013風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:22.88ID:G6Hx8Bgv0打球が違うんよ
放物線や
0014風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:38.39ID:ejn+u/7P00015風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:39.90ID:kdgc8yvR00016風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:41.47ID:c6jmKAUA00017うどん
2021/06/01(火) 12:33:52.13ID:alAtGWBxd育成落ちしてたの知らんかった(°Д°)
0018風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:57.86ID:qAJUxq7Ya楽天斐紹のlosslossトレード
0019風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:33:58.29ID:/ghVxLv/00020風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:00.14ID:BqGSC62Q00021風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:04.83ID:EkkUtApNd0022風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:14.93ID:nDFW+JYt00023風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:15.71ID:tGBriO0G00024風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:22.85ID:G6Hx8Bgv00025風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:28.07ID:Sq+uHsf/a0026風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:29.80ID:Olp9oBkI0恩義を感じてアホみたいに練習して死ぬほど打つ とかあるんやろか?
0028風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:38.78ID:4knDSyba00029風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:42.55ID:EkkUtApNd捕手能力は期待してない、打つ方や
0030風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:54.42ID:H2ZLhQOR00031風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:34:59.74ID:BqGSC62Q00032風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:00.21ID:dlnc2+pu00033風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:01.75ID:G6Hx8Bgv0ウエスタン首位の正捕手やぞ
0034風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:02.36ID:ejn+u/7P00035風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:03.59ID:U88zY32La0036風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:11.03ID:ahA8OruS00037風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:20.42ID:Sbws29QT00038風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:23.21ID:f5cQzOzQa0039風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:26.98ID:tGBriO0G00041風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:38.90ID:uEtTt/ny0https://i.imgur.com/Y1wMM6n.jpg
0042風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:35:47.03ID:G6Hx8Bgv0金曜日あの檻の盗塁を二度刺したから
0044風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:01.32ID:ozvyCyj8d0045風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:01.80ID:dlnc2+pu0体型的に機敏な動きはできないやろし
0046風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:02.29ID:H54tG4VKp0047風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:05.43ID:/ghVxLv/0ヒエッ・・・
0048風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:08.29ID:ezsTxdhodほんと
0049風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:10.41ID:5IHZeTBe00050風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:10.42ID:B1LF8FXeahttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000070-spnannex-base
0051風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:19.89ID:q+gbYaZ300052風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:28.12ID:dNWwi/GXr0053風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:32.75ID:X64qQZN3a0054風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:37.42ID:z2Yp8B17d0055風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:38.49ID:Y0gRFjpSM0056風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:47.68ID:uG+dQr8500057風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:50.92ID:RuI3rnuu00059風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:36:58.54ID:G6EqsC90p甲斐のコメント見る限りマジで不真面目なんだろうな
0060風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:02.91ID:ZpvM18jS00061風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:05.25ID:qFEVqH9vdコツンコツン打線の意識を変えろ
0062風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:09.07ID:BqGSC62Q00063風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:14.02ID:7zefYl+pMそこに驚くわ
0064風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:17.07ID:/ghVxLv/0うーん、畜生
0065風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:21.71ID:4V/HXBPrM1軍で打てるんかい
0066風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:24.85ID:ejn+u/7P0ウエスタンならこんなもんじゃない?
0067風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:30.21ID:nXiq24+Nd0068風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:32.70ID:IGbPMnnn00069風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:34.74ID:yeww/s3gp0070風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:34.78ID:oASGPqwz0畜生で草
0071風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:39.82ID:Z+2d9+pg0→慢心して育成捕手に立場を奪われる
→腐って楽天に島流し
→改心するも戦力外に
→中日で育成契約して入団
→支配下を勝ち取り再び一軍へ
おいおいシンデレラストーリーか
0072風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:41.20ID:WrEF3ZZyaノリが陽キャすぎるわ
0073風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:42.16ID:f5cQzOzQaと思ったけどそれ以下のチームがあったわ
0074風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:53.92ID:Olp9oBkI0甲斐って人の事悪く言わなさそうに見えるんだが、ほんまかいな
0075風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:37:55.72ID:mBt6xQJDa昔はやってたみたいだが
最近はファーストと捕手だけらしいが
0076うどん
2021/06/01(火) 12:37:57.41ID:alAtGWBxd0077風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:38:12.68ID:0NNbI/fCdというか大半から嫌われてたやろあいつ
0078風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:38:12.82ID:/ghVxLv/00080風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:38:28.65ID:gdtc4xuzaリーグトップでも7やぞ
0081風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:38:35.86ID:uEtTt/ny0正直楽しみなのが辛い
それくらい長打に飢えてる
0082風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:38:59.26ID:DOhFUYtaM0083風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:00.36ID:6mulNlCwaこいつ支配下とか中日って台所事情ヤバいんか?
0084風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:01.13ID:39f5owNK0山下 .241(79-19) 5本 18三振 出塁率.302 長打率.481 OPS.783
0085風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:01.09ID:k9zfvay5d育成6位なんやから野球下手でもしょうがないのに
0086風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:02.41ID:N/TWUiry00087風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:15.74ID:G6EqsC90p今、3軍でも、何でもやってくれる。僕からしたら、こんな環境だと、ここでいいわ、と思う選手もいると思いますよ。最初、僕らは、西戸崎で練習ですよ。寮の前の、あの小さいスペース。とてもじゃないけど、キツかった。
もちろん、筑後が悪いとか言うわけじゃないですよ。
環境は最高です。これ以上ない環境です。うまくなる環境として、最高ですよ。雁の巣は苦しかったけど、今思えば、野球の神様はいたなと思います。キツい思いして、よかったんです。今だから、思えます。環境がイコールじゃないけど、野球の神様はいます。だから、僕はキャッチャーの道具を毎日、きれいに磨いているんです。キツいことをやって、野球の神様がいるなら、どこかでチャンスがあると信じていました。
俺がクビになって、山下が輝いたら、野球の神様は、おらんな……と。
今思えば、やってきてよかったなと思います。
最初は「育成だったから」と見られるのがイヤで、うまくいかなくても「やっぱりな」と思われるのがイヤだった。その差を埋めるために練習しました。そう見られないように。
「育成だからな」と、失敗したら、そういう目で見られると悔しいですから。
0088風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:18.10ID:5mnmXAlY00089風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:21.57ID:grkFFTBk00090風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:21.90ID:0sokgfuLM西田は有能広報として稼働しててワンチャン球団幹部までありそうやぞあいつ
0091風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:23.27ID:iqAs4yY100092風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:25.00ID:Z+2d9+pg0この年の山下柳田以外の本指名酷すぎやろ
https://i.imgur.com/CP5YbAH
0093風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:33.45ID:4V/HXBPrM支配下にするほどでもないなぁ
0094風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:41.15ID:IGbPMnnn00095風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:42.03ID:Z+2d9+pg0この年の山下柳田以外の本指名酷すぎやろ
https://i.imgur.com/CP5YbAH.jpg
0096風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:43.27ID:mT1ISpBza0097風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:44.77ID:BqGSC62Q0甲斐はニコニコ話しながらサイン書いてんのに山下は子供ガン無視
0098風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:47.26ID:c/Egqsrx0そんなんばっかだからセーフ
0099風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:49.44ID:DeLiVFoWa0100風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:50.48ID:V/4mhdNld0101風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:52.66ID:RjGu6aJyaこれでもうホームラン打てる野手って石垣以外だいたい一軍に上がったし
0102風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:54.25ID:bwVUKKhBa0103風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:56.06ID:ebM1qljfaまともに成長したヤツいる?
0104風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:56.42ID:2ev3AiG3r0105風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:39:58.88ID:+ctQMX3Qd絶対強い
0106風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:14.97ID:BqGSC62Q0ここまで言われるって何したんだよって話よ
0107風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:16.66ID:FEqfLCuXd横浜なら即レギュラーなんやが
0108風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:19.13ID:5mnmXAlY0斐紹に長打期待しててすまないけどわろてもうた
0109風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:25.58ID:4Rxi4Nu7pこれほんと草
0110風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:26.22ID:Uwz0me5KM0111風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:27.31ID:kqE9WLH/p0112風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:27.75ID:O3nsN+kL0たまに休ませるから出番はあるかもやで
まあ、桂がおるけど
0113風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:31.36ID:Y0gRFjpSM左の怖すぎるやつ誰やねん
0114風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:31.38ID:du54w4Hpa0115風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:32.32ID:hEgZPnmm0森友哉って2位やっけ
0116風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:39.23ID:/ghVxLv/0サラっとディスってるな
0117風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:39.93ID:jLxEGAjFd0118風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:46.74ID:c/Egqsrx01位
0119風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:46.94ID:FvIeYvqMaよっぽど不真面目やったんやろな山下
0120風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:51.33ID:2ev3AiG3r炭谷、森
0121風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:40:55.15ID:5uDVpd5Id谷繁
0122風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:16.03ID:dlnc2+pu0キャンプも終盤。実戦段階に進んでいるというのに、若鷹軍団はピリッとしない。中でも2年目の山下だ。アーリーワークどころか、午前9時30分の全体練習開始にも寝坊で10分も遅刻。秋山監督から即座に2軍行きを通告された一昨年のドラフト1位捕手は、「言い訳できません」と肩を落とした。
懐かしい
0123風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:23.83ID:IGbPMnnn00124風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:25.84ID:VAkNG1gUpええやん
0125風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:26.02ID:LFuh+0kRr大野
打率 .219 打数 32安打 7 本塁打 1打点 9
加藤
打率 .250 打席 48 打数 44 打点 3
郡司
打率 .204 打数 54安打 11 本塁打1打点7
一番成績弋て草
0126風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:37.87ID:n5LLWmdC00127風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:39.54ID:iqAs4yY10や西N1
0128風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:39.55ID:WrEF3ZZya炭谷をご存じない!?
0129風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:40.29ID:G8Bd+pBfd0130風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:41.50ID:G6Hx8Bgv0コメントまじめやぞ
0131風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:45.66ID:uG+dQr8500132風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:48.19ID:uEtTt/ny0阿部慎之助
0133風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:52.30ID:pmILeKnmp0134風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:53.97ID:+ctQMX3Qd郡司良くないらしいよ
0135風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:54.10ID:bwVUKKhBa楽天ファンはあんまり印象自体なさそう
0136風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:54.40ID:B15/yHR7M0137風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:41:58.56ID:iqAs4yY10草
0138風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:00.81ID:HUX4wwG600139風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:01.49ID:/ghVxLv/0あたり率高くないか?
城島もそうやろ?
0140風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:08.22ID:jF82LXf2r何もしてなかったからやろ
0141風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:14.08ID:cji39xQva一軍で石橋を漬け込んでるよりはええか
0142風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:16.78ID:JIcACmfea0143風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:20.30ID:Olp9oBkI0そういやそうだな
悪そうなことしてたのは京田と藤井?くらいやしな
0144風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:20.41ID:f5cQzOzQa郡司とかいうやっぱり杉山だった男
0145風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:22.69ID:IGbPMnnn00146風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:29.70ID:vLVj2k9K00147風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:32.73ID:8N3bH76O00148風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:33.13ID:pOzQbVdQp0149風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:41.12ID:0NNbI/fCd漫画で輝いた山下を見てくれ
0150風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:42.86ID:dNWwi/GXr0151風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:46.82ID:9btTzYhEd0152風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:47.40ID:G6Hx8Bgv0相変わらず華麗やで
0153風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:50.49ID:Z+2d9+pg0人間性以上にソフバン時代は練習サボりまくってたらしいし
0154風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:42:56.83ID:B15/yHR7M0155風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:03.43ID:w3lrJ0Or00156風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:06.12ID:K201dV1/a一年はおとなしく野球するやろけどこれで一軍昇格してそれなりの結果出したら来年大暴れするで
0158風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:15.71ID:Ya4/xaLXd0159風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:16.99ID:BqGSC62Q02010年 育成6位(その年のドラフト最後の指名選手)
2011年 三軍で打率1割台、一塁や三塁を守る
2012年 二軍で20試合.217 0本 OPS.547
2013年 三軍で正捕手に
2014年 9回裏14点リードから守備につき一軍初出場も出場はこの1試合のみ。二軍でイースタン最多捕逸
二軍成績は.256 2本 OPS.649
2015年
一軍出場はこの年も1試合守備のみ。打席無し
二軍成績は.222 0本 OPS.565
2016年
遂に一軍初打席 13試合出場
一軍成績 .167 0本 OPS.619
二軍成績 .323 3本 OPS.906
2017年
一軍正捕手に抜擢 .232 5本 OPS.695
チームを優勝と日本一に導く。ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得。オフにアジア選手権に選ばれ金メダル獲得
2018年
.213 7本 OPS.602
ゴールデングラブ賞を獲得。正捕手としてチームを2年連続日本一に導く。日本シリーズMVPも獲得。
2019年
.260 11本 OPS.702
ゴールデングラブ賞を獲得。正捕手としてチームを3年連続日本一に導く。オフにプレミア12に選出され、正捕手として日本を優勝に導く
2020年
.211 11本 OPS.694
ベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得、正捕手としてチームをリーグ優勝と4年連続日本一に導く。パリーグ14年ぶりの投手三冠の千賀とバッテリーを組み最優秀バッテリー賞を獲得
0160風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:25.73ID:pQkFmiL400161風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:26.77ID:dlnc2+pu00162風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:27.26ID:zJUHsL2i00163風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:27.26ID:Ea5RwMTk00164風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:28.05ID:RMN9yvMT0や慶應糞
0165風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:28.72ID:6mulNlCwa打てないし守れないぞ
0166風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:29.16ID:du54w4Hpaサイン盗みに気をつけろパ球団
0167風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:31.91ID:HUX4wwG60あいつが一番打てて守れるんやなかったんか
0168風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:33.90ID:92E7Rz4Baちな鷹
0169風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:36.80ID:2Hs5Ycnzd0170風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:38.44ID:Z+2d9+pg0二軍で下妻以下の扱いやったし
0171風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:39.81ID:PPSGDGL000172風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:41.32ID:Ajchu8DC00173風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:42.69ID:emdnUdRJM一番左誰定期
0174風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:49.51ID:Bk7PFHMGa楽天は移籍組以外練習する奴おらんし目立たなかったんやろ
0175風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:50.71ID:5uDVpd5Idとはいえノリの頃は落合と立浪がいたからな
成績的にもウッズとか上がいたからイキるにいきれんやろ
楽天は近鉄残党多すぎてまたいきりだしたけど
0176風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:51.00ID:3Z7AcFXK0どっちかっていうと相内系やろ
女関係はあんまり悪いこと聞かないわ
0177風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:56.89ID:B15/yHR7M0178風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:43:59.11ID:7eHOVStHM0179風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:00.99ID:mDduwq6/0そらもう牧原よ
0180風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:01.80ID:vtsShtD4M地元のロッテ入ってたらもっと天狗になってたやろうな
今頃「容疑者」
0181風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:02.99ID:c/Egqsrx00182風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:04.91ID:oASGPqwz0これ見ると
木下が育って良かったな中日
0184風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:13.38ID:IGbPMnnn0登録名拓也ほんまダサかった
0185風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:17.56ID:YhwZUUUmM0186風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:20.09ID:d2yYvDli00187風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:22.67ID:7eHOVStHM0188風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:22.77ID:twsNHNdZdナゴヤ球場は屋外なのに大きさやフェンスがバンドと同じという本当の魔境やぞ
0189風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:24.64ID:SbafjmSW0これは誰のせりふ?
0190風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:25.65ID:jkqAxlxvd0191風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:26.98ID:7xKo/usidスペって二軍落ちして以降まだ実戦復帰してない
0192風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:27.31ID:WLspUpudM今江に壊されて終わったけど
0193風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:29.38ID:4TeHTbCH00194風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:31.23ID:RuI3rnuu0.200程度でホームラン3本前後のやつ何人も集めても意味ないやん
だったら外様で態度悪いとされてる山下から切るだろ
0195風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:31.30ID:Z+2d9+pg0千賀よりよっぽど苦労しとるんやな
0196風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:32.33ID:kB5ngBmM0言うほど打てる捕手か?
0197風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:32.83ID:mDduwq6/00198風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:36.25ID:BqGSC62Q0それを全部放り投げた
0199風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:41.43ID:vLVj2k9K0甲斐の発言を見ると練習嫌いでサボり魔っぽいんやが更生したんかな
0200風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:45.84ID:pOzQbVdQpワイは楽天ファンやけど頑張って欲しい
首脳陣始め、周りからすげぇ雑な扱いされてたけど頑張ってベンチ盛り上げようとしてくれてた
何とか周りに溶け込んで役に立とうとしてたの見てるから
0201風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:54.60ID:G6Hx8Bgv0怪我して五輪予選も不参加
0202風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:55.04ID:f98CgVFGa0203風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:44:56.49ID:mT1ISpBza高卒ってやっぱしばらく様子見てみんと分からんもんなんやなって
0204風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:03.09ID:yYi1P71U00205風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:04.55ID:O3nsN+kL0怪我
0206風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:09.71ID:G6EqsC90p甲斐
0207風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:11.49ID:BnHze6j0d村上は最初から捕手やらせる気なかったん?
0208風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:12.95ID:I4p3niWK0千賀のフォーク取れない定期
0209風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:14.33ID:3Z7AcFXK0【悲報】「中央大」大学じゃなかった
0210風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:14.50ID:/ghVxLv/0甲斐しかおらんやろ
0211風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:14.71ID:P1fSGtwU00212風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:16.78ID:TF/1vOtJ0中日のことだから交流戦終わってDH需要もなくなった後に支配下にするもんだと思ってたからようやっとる
0213風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:19.81ID:dlnc2+pu00214風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:20.17ID:cji39xQva0215風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:20.61ID:a+Xg+bKL0そら打球飛ぶわ
0216風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:20.67ID:RZOlbBjx0というより素行が悪い
0217風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:26.34ID:ebM1qljfa内野とかやらされてるし
0218風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:29.40ID:RMN9yvMT0よー首にならんかったな
牧原も確かこの世代やろ
0219風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:30.12ID:DOhFUYtaM満身環境の違い
0220風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:31.03ID:GFhJ1jZc0もし当たれば長打になるというレベルでも、戦力として考えるのは当然でしょ
0221風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:31.65ID:D/ZuRIh9a育成枠だから頑張ってただけやと思うで
0222風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:34.26ID:UiX+8e4E00223風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:34.62ID:/ghVxLv/0アゴに当てたことに喜んでそう
0224風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:37.40ID:Ea5RwMTk00225風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:38.87ID:emdnUdRJMそらアマ時代からやべー噂あったのに堂上とか獲っちゃう球団やし
0226風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:40.56ID:PpW4CRwcaやっぱりバカなんかこのチーム
0227風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:41.52ID:kB5ngBmM0今季から3球団目となる竜に加入したが
「ちょっと(雰囲気が)暗かったんで、僕の明るさで盛り上げようと。
チームが好調なので、いち早く溶け込んで戦力になりたい」と意気込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c9a0fbd3a5346327cc7d387b39bedbdc48696e
0228風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:43.02ID:B1LF8FXeaバルガス 2002~2004 投手
玉野宏昌 2005 内野手
清水将海 2006~2010 捕手
三瀬幸司 2010~2014 投手
加藤匠馬 2015~2017 捕手
武山真吾 2018~2019 捕手
39ええ番号やん
0229風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:47.21ID:FOdxPvYUM0230風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:53.43ID:sLhZAUTc0どっちか取ってりゃ今頃甲斐との二枚看板形成出来てたのに
0231風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:58.87ID:0FP9SgAkd立浪は今でも中日戦の解説したり頻繁にナゴドに顔出すからあんまり目立つと抑えつけられると思う
0232風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:45:59.81ID:O3nsN+kL0よしじゃないが
0233風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:00.30ID:ivwPoH6uM0234風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:03.39ID:mT1ISpBza星野仙一をしてキレたら俺よりヤバいと言わせた仁村徹が二軍監督やぞ
0235風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:06.82ID:o7WsgFJk0ない
0236風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:07.65ID:kxMapJYN0南やろ
0237風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:17.39ID:Zyus3ByDa雰囲気やっぱ暗いんやな中日って…
0238風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:19.46ID:X+BeyQxp0第三捕手なら大野でも使えば良かったのに
0240風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:23.30ID:SUhUDvJU0崖っぷちというか何故まだプロなのか誰にも説明出来ないぞ
0241風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:25.64ID:ejn+u/7P00242風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:26.37ID:8tUi+HRta高校時代から素行悪くなかった?
0243風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:30.23ID:G6EqsC90pちょっと暗かったんでwwwwwww
0244風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:34.54ID:Cg9kcSVOp0245風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:41.59ID:4V/HXBPrM中日くるとしごかれる感じはあるけど
イメージだとソフバンも厳しそうなんやけどなぁ
0246風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:44.78ID:FGHIRuDl0ドラ1でオラついてしまった
0247風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:52.65ID:/ghVxLv/0やっぱり監督もヤクザくらい怖くないと言う事聞かないやつもいるんやろな
0248風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:52.76ID:mDduwq6/00249風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:55.66ID:RMN9yvMT0山下死んでて草
0250風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:46:57.03ID:PpW4CRwca問題は戦力足りてる捕手と一塁手って所なんだわ
明らかに両翼クソなのに頑なに外野上げない意味不明さ
0251風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:04.28ID:t4P/KnkFd南やで
0252風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:11.14ID:G6Hx8Bgv0DHならええやろ
ドメは休み休みでええわ
0253風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:11.59ID:I4p3niWK0https://i.imgur.com/SduEdQz.jpg
0254風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:14.78ID:ycitJwH30とんでもなく
0255風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:23.31ID:QDXILN/d0郡司って謎に評価高かったよな
六大学の捕手なんて100%地雷なのに
0256風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:24.07ID:uEtTt/ny0嫌な先輩(40)でもおるんやろか…?
0257風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:28.19ID:8t9jd7TRd城島
阿部
田渕
伊東
谷繁
中村
細川
實松
そうそうたるメンバーで草
0259風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:37.01ID:emdnUdRJM捕手やと10年近くは必要やからな
7年でも育成ドベ考えたら成長早い方やね
0260風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:39.49ID:Va3LR1UNrhttps://i.imgur.com/Pj91i61.jpg
0261風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:40.92ID:vLVj2k9K0仙台育英・慶應という見えてる地雷やったからな
0262風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:42.70ID:c/Egqsrx0鷹は自由競争
中日は強制的に競争
のイメージ
0263風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:44.13ID:x2iZ6zwvx人はそう簡単に変わらない
たまーにでて起爆剤になればいいよ
0264風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:45.06ID:cji39xQva仁村監督
今は好好爺やってるけどな
0265風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:46.83ID:/FINOEuXd0266風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:47:50.52ID:+ctQMX3Qd暗い…あまりにも
0267風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:01.91ID:A398i69F0三国志にいそうだな
0268風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:07.29ID:UiX+8e4E0審判も舐められるから採用要項に体格もあるらしいし教える側も大変やな
0269風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:10.06ID:7xKo/usidDH木下で5番とかやってほしい
0270風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:11.51ID:92E7Rz4Ba努力の人って感じがしてええな
0271風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:15.82ID:1Ksug8X200273風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:26.66ID:BqGSC62Q0そしてその謹慎が解けるタイミングでまた別の問題発覚して三軍拘留が伸びた
若手叩かない甘々の西スポにすら苦言呈されたレベル
0275風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:34.41ID:uxehbJbSahttps://i.imgur.com/yPZdKNN.jpg
これは甲斐なのか山下なのか他のキャッチャーなのか
0276風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:34.86ID:zbP5qpE30違ったんやな
0277風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:43.61ID:J2prVzvhp山下は練習も不真面目で素行も不良。能力も低い
楽天
山下は練習も真面目で素行も良い。能力も高い。
山下が心を入れ替えたのかソフトバンクの不真面目が楽天比では真面目になるのかどっちや?
0278風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:56.31ID:/ghVxLv/0最初ドラ1の山下が出てきたかって勘違いしたやつも多かったやろ
0279風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:48:59.74ID:PPSGDGL00負けん気強い捕手とか実力あったらクソカッコイイやん
0280風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:02.85ID:c/5/WL0Od0281風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:07.37ID:cji39xQvaでも両翼で長打期待できる若手おらんぞ…岡林とかこーすけとかは巧打者枠やし
0282風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:10.87ID:EfXgCI4ra打つならな
0283風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:15.41ID:CRBcjh0Na甲斐←山下が活躍したら野球の神様なんていないと人間性叩く言葉浴びせる
和田←試合中山下のリードにブチギレ、的場以来の快挙
摂津←山下のバッテリーで二連続大炎上のゲーム摂津の快挙
城所←地方テレビの雑談特番番組で山下のリードに対して公開説教
工藤←一軍で学んだことを二軍で生かしてこいとそのまま二軍幽閉
0284風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:16.72ID:bwVUKKhBa0285風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:24.62ID:emdnUdRJM何の問題起こしたん?
0286風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:27.36ID:mMK8bR1x0このスレで煽ってるソフトバンクファン糞やね
0287風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:28.90ID:T8M8XgHm0森の方が上やな普通に
0288風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:30.97ID:dlnc2+pu00290風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:45.07ID:BiA+cBAad立浪監督の出番やな
0291風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:50.90ID:/ghVxLv/0チームの意識の差やろ
0292風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:51.83ID:t4zzvBjI0これよく見るけどなんの漫画なんや?
0293風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:54.11ID:sLhZAUTc0超武闘派の秋山政権下でも平然と遅刻とかし取ったし斐紹に関しては誰が上でも変わってないと思う
0294風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:49:58.28ID:PpW4CRwca現状の一軍は巧打者でも長距離でもないナニカが居座ってるから代えてもええやろ
0295風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:03.73ID:Ck95BODu00296風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:04.35ID:d2yYvDli0楽天は真面目やぞ
というかモブ陰キャしかいないからそれに山下が順応した
0297風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:04.81ID:RZOlbBjx0これってコンビニに置いてある系の漫画か?
0298風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:21.45ID:gdtc4xuzaそれなら安打の約半分二塁打の福留でええやん
0299風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:23.60ID:Zyus3ByDa楽天側はなぜ捨てたんですかね
0300風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:27.80ID:Olp9oBkI0仁村って鬼なんやろ
漂泊できるんじゃねえの?
0301風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:27.90ID:pBQqwpaod山下 習志野高校
あっ…(察し)
0303風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:40.89ID:oSA/aN6WF0304風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:46.11ID:Tz1c0AZBpヘッド黒ノリ
こうすれば誰も逆らえないな
0307風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:50:57.82ID:Fbt7Y50b0山下「育成とはつるまない」
柳田「みんなでご飯行こー」
みたいな感じだったから千賀も甲斐も山下は嫌いで柳田好きらしいな
0309風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:03.76ID:t64Xkp8fM城島
0310風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:04.21ID:2f37Ndsy00311風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:09.17ID:twsNHNdZdそのコネで入団かと思ってたけどちゃうんか?
0312風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:09.57ID:2RtpVsVC0多分どっちも
0313風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:21.08ID:1Ksug8X200314風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:22.90ID:JIcACmfea新沼とか秦みたいなバッテリーコーチじゃ育つ素材も育たん
0315風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:28.82ID:7xKo/usid千賀物語
0317風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:31.43ID:IGbPMnnn00318風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:34.22ID:R3joHmbx0https://i.imgur.com/eFKLlMn.jpg
https://i.imgur.com/iZJ0hOq.jpg
稀勢の里の漫画描いた人のやつや
0319風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:51:35.68ID:JIcACmfea0321風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:03.12ID:QUGUR/txM0322風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:09.08ID:MecAUBND0堀田 内野手
伊藤 投手
青田 投手
奥原為雄 投手
鈴木義文 外野
高木 一巳 外野
西田 内外野
青山 アンダースロー
中村 捕手
バルガス 投手
玉野 内野
清水将 捕手
三瀬 左腕
加藤 捕手
武山 捕手
山下 捕手
0323風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:11.76ID:G6Hx8Bgv0石岡ってガッツが最初に目をつけて育てようとしたのがおるんやけどな
山下上がったらもう存在意義が・・・
0324風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:12.27ID:AA2q52o0a交流戦は指名打者もあると思うけど
0325風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:16.22ID:/ghVxLv/00326風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:17.31ID:eSPG5Fhoa0327風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:17.66ID:/FINOEuXdそうなんだ
でも、そのお陰で、牧原とか成長した
0329風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:27.56ID:2RtpVsVC0一軍では打たないのと若手好きの首脳陣からの期待値がとことん低かった
0330風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:33.09ID:Olp9oBkI0この10年くらい、最近は特にそうやぞ
0331風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:37.23ID:jNtvhqpu0SBはあれが矯正可能やと思ったんやろうけど
0332風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:43.55ID:3iAK++IRM狙ってない
0333風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:49.40ID:CpeDrKot00334風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:51.03ID:6/64AsAa00335風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:53.56ID:Hue0oXk1d0336風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:52:53.81ID:BiA+cBAad0337風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:05.33ID:/FINOEuXdそうなんだ
0338風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:05.94ID:RZOlbBjx0楽天時代も普通に態度くそだったらしいが
0339風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:08.23ID:Mntvrq7id野球知らねえな
0340風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:11.43ID:ZaE888230またええ番号もらったな
0341風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:13.20ID:qfa3EvIpa甲斐の方が真面目だったかららしいけど
0342風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:19.71ID:ibPnljINM0343風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:31.95ID:SUhUDvJU0柳田の可愛さ
0344風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:38.44ID:/jf9fBVT0っし ふー ゴキゴキ
0345風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:51.01ID:Olp9oBkI0スラダンの安西先生みたいなものか
0346風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:51.51ID:VNpiSBm200347風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:53.88ID:Hue0oXk1dファンサめちゃくちゃ良いって有名やぞ
0348風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:53:55.76ID:bbxoJIYm0記事捏造しておいて逃げんなよカス
大坂なおみさんを「クロンボ」「ゴリラ」などと誹謗中傷した男に160万円の賠償命令 なんJ民終了へ
1:風吹けば名無し[]:2021/06/01(火) 12:35:19.67 ID:QDXILN/d0
大坂なおみさん中傷に損害賠償支払い命令
https://news.yahoo.co.jp/articles/1308c29dec0898d423afb1dc88
0350風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:01.14ID:0tIo6AmSaでもソフバン特効持ってたからそんなに嫌いじゃなかった
0351風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:02.13ID:vLVj2k9K0強制練習なしであやつぐ更生出来るんやろか
楽天は捕手失格でクビ切ったと思うんやけど
中日では外野とかで起用しそうやしな
0352風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:02.39ID:1Ksug8X20月間打点2でレギュラーやな
0353風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:08.61ID:uOP71CU+00354風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:10.02ID:qEaxPt6jp0355風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:12.10ID:UiX+8e4E0バンテリンはソフトバンク苦手らしいのでそこに篭るしかねえな
0356風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:26.01ID:ebM1qljfa出る機会がないし、肩膝も良くないし
0357風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:26.94ID:Etl1JigOpマンモス校育英のOBがめちゃくちゃ推してただけやで
平沢や佐藤セナと一緒
0358風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:30.48ID:A5Rc0hkvd0359風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:32.30ID:dlnc2+pu0審判のジャッジに ヤジる中日ベンチ&キレた山下斐紹選手 2021.4.3 ホークスVS中日二軍戦
オラつく君
0360風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:37.90ID:Tz1c0AZBp0361風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:39.02ID:BSDOAE0D00362風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:40.03ID:rhBeomxg0中退やろ?
学歴は高卒やん
0364風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:44.48ID:NYatzCSxM0365風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:58.55ID:K8Yz6BA/aそんな騒ぐ選手か?
0366風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:59.41ID:IGbPMnnn00367風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:54:59.40ID:yjImAcOldキャンプで6時半に球場に足を運んで練習していたのが甲斐。また自主トレ中は雪の中見に来てくれたファンに対し寒いし自分のために時間を割いてくれているからと普段は公開しない室内練習場にファンを入れてあげるという優しさを発揮。また、子供を抱いてほしいと言われら抱いてあげたり、車椅子のファンにわざわざ立ち止まりサインを書いてあげたりと好印象ぶりを発揮した。
今思えば間違われていたりしていた次期ほんま可哀想やろ
0369風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:09.74ID:Gg0MwNoCa実際それでソフトバンクでチャンス逃してクビになったのかもしれんけど
もうお前の所とは関係ないんだからどうでもいいだろと
0370風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:10.01ID:8tUi+HRta故障とかじゃなくて?
0371風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:14.44ID:GtK2jet/0そら特別よ
0372風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:20.83ID:HCL7wl1L0清田だってファンサはよかったし
0373風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:26.23ID:/ghVxLv/0甲斐が言ったらさすがに殴り合いになりそう
0374風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:29.22ID:Olp9oBkI0武山に39取り上げられた加藤がちょっと気の毒だった
0375風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:29.76ID:emdnUdRJMおっさんは母子家庭とかにも弱いからな
0376風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:32.77ID:oSA/aN6WFhttps://i.imgur.com/PEUzEEw.jpg
https://i.imgur.com/HqTHgcU.jpg
https://i.imgur.com/JoPmPLX.jpg
0378風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:53.11ID:hc6fL77s0ファンサと素行って厳密には違うからな
清田もファンサは滅茶苦茶良くて有名
0380風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:54.80ID:cji39xQva0381風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:56.00ID:AIFYPaSi0斐紹も似合うと思う
0382風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:55:58.45ID:emdnUdRJMてょも良かったしな
0383風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:00.17ID:qt3xQkFb0こんな超鈍足打席たっても歩かされるだけやぞ
0384風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:03.17ID:7sDY+1OK0中日のレギュラー陣の打力ご存じない?
0385風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:07.21ID:PPSGDGL00ええ写真やん
0386風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:13.52ID:1Ksug8X20ワイ含めてなんJに中日ファン多すぎやと思うわ
0387風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:15.34ID:kxMapJYN0子供や男、年寄りに対しては悪かったけど
0388風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:22.57ID:pBQqwpaodハングリー精神やずる賢さでチャンスで打ってくれ
0389風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:24.23ID:6/64AsAa0捕手は山田と石川取るし今後も出番ないと思うわ
0390風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:24.77ID:O3nsN+kL08年か
0391風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:26.00ID:d/p4wwHcdマジやで
あと、ウエスタンで育成のやつに対して俺はドラ1だからお前準備しろ発言もある
0392風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:35.93ID:8tUi+HRta相内もファンサめちゃくちゃ良かったからな
0393風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:38.79ID:t64Xkp8fM0394風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:46.68ID:vLVj2k9K0ゴミ排出期間の超エリートが郡司やからな
0395風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:56:51.00ID:4NFLWMwA0あと藤浪が先発したときの為の備え
0397風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:04.86ID:r2JaB0dgd千賀がある程度似てるって事は稀勢の里はマジで本人の事見た事ないんやろな
0398風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:10.59ID:0Jdvhcslaいくらでも記事動画出てんだから見りゃいいのに
便器の育成がゴミだったのと山下の素行がゴミだったのはどっちも合ってるやろ
0399風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:17.06ID:RZOlbBjx0そりゃ不真面目な奴は使わんやろ
清田られても困るし
0400風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:19.83ID:BiA+cBAad中日ってあんまそういう話聞かんわ
0402風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:37.64ID:NEDHjIDPM0403風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:40.58ID:MecAUBND0与田監督は「勝負強さが持ち味。チャンスでしっかりと打てるように、10割を目指してやってもらいたい」
監督のお前さん・・・
0404風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:41.27ID:ud+KOzVSd0405風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:42.62ID:B1LF8FXea藤井
0406風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:43.01ID:Tz1c0AZBp0407風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:45.73ID:d2yYvDli0甲斐って20代には見えんな
ベテランの顔しとる
0408風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:46.68ID:X/mvOSJY0甲斐の本物のライバルとしてスタートや
0409風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:50.33ID:j0zDZGFR0あの打ち方って引っ張りファールのうち損ないがヒットになってるだけなんだよね
0410風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:54.79ID:toB8cN4xa0411風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:56.53ID:WVFSzUOp0中村武志
ハズレが山下くらいしか思い浮かばないから意外と当たってるやろ
0412風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:57.02ID:lP2/Oa26a一応それくらいの力はまだまだあるはずだわ
0413風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:57.05ID:Op0t80QkM辛辣すぎて草
0414風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:57:59.04ID:pBQqwpaod田島と大野
練習サボり
0415風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:00.49ID:/ghVxLv/0横断歩道のない道路を横切った極悪人がいるくらいやな
0416風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:01.17ID:5P5OsVRha捕手は下位指名から当たることがけっこうあるよな
これなんでなんやろ
0417風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:09.41ID:J1ajY3yaa最初は山下も真剣に凄い頑張ってたと思うけど、ロッテ戦で完封してから調子乗り出した感あるわ
テレビも悪かった、完封出来たの和田のお陰じゃなく山下のお陰っで感じで山下にインタビューしまくってた
山下もそう受け止めてしまってから調子乗り出して怠慢になってボロボロになった感じだわ
0418風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:17.10ID:4NFLWMwA0ヨシ!
0419風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:23.28ID:IGbPMnnn0ファーwww殿様かよ
0420風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:24.72ID:oASGPqwz0門倉いて草
0421風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:26.50ID:1Ksug8X20横断歩道のない道を横断した根尾と垣越や
0422風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:31.92ID:BzAct9RS0工藤って素で畜生なこと言うよな
0423風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:33.61ID:9MeFSdLG00424風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:43.15正捕手とは
0425風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:50.64ID:GtK2jet/00426風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:58:51.81ID:mT1ISpBzaパワハラ気質なだけで練習は真面目にやっとるんだよなぁ
0427風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:06.41ID:+ctQMX3Qd0428風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:07.76ID:4NFLWMwA0噂ちゃうやろ
じゃないと日産クビにならない
0429風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:11.31ID:sLhZAUTc0福浦ってそんなに怖いん?
と思ったけど習志野OBやからか
0430風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:22.11ID:84zmFMzIx郡司はお股ニキ信者だから
0431風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:23.61ID:m72w6anRaおは朝倉
0433風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:35.52ID:Sq+uHsf/ahttps://youtu.be/MZ9WS5LiXwo
0435風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:39.59ID:A398i69F0クソ球団過ぎて笑う
0436風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:41.72ID:WICVZ9FJa高卒ルーキーで既に茶髪にしとる奴とか
0437風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:42.48ID:uPmdnZhsa斐紹のポジションは中日でも唯一レギュラーがあおるところなんですよ
捕手 .267(161-43) 6本 20打点 OPS.766 盗塁阻止率.400
一塁 .298(161-48) 7本 28打点 OPS.824
0438風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:42.83ID:qX25lsNWH何があったんや
0439風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:44.54ID:04FT9B5r00440風吹けば名無し
2021/06/01(火) 12:59:57.09ID:qt3xQkFb00441風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:02.41ID:DGtwfjVqd0442風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:12.37ID:j3ROPvZc00443風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:12.35ID:MHA7+4Of0ビシエド
0444風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:17.29ID:emdnUdRJMハムってダルと多田野とモナ岡のせいで問題児引き取る風潮あるけど実際は素行不良者を高卒1年目でも容赦なく切るからな
0445風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:17.41ID:ab6+oyddd畜生なことをいうのは成績残していない上に努力してないやつだけやで
吉住とか田中正義とか特に成績全く残せて無いけど努力はしているから悪く言われんやろ
0446風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:19.02ID:SUhUDvJU0ドラフト上位捕手って潜在能力プロ基準でも間違いなく上位なんやろうね
0447風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:37.41ID:LnJEhmjer0448風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:41.20ID:hzrLwH41010年ぐらいは首にならんからなあ基本
0449風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:44.60ID:l6nIhrL70キャッチャーできる
柳田を抑えてドラ1
期待値は高いのは確か
0450風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:00:48.96ID:ZzzrNAq700451風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:01.24ID:SFWzL3HDrラストチャンスと思って輝いてほしい
0452風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:02.20ID:Olp9oBkI0スタッフに道具投げ捨てた京田は
ちょっとアレがアレなだけで良い人だし
藤井は流出動画の印象が強いけど最近は仁村が手本になると褒めてたし
思いつかんな
0453風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:02.47ID:S4PMl+eg0外野も守れるぞ(守れるとは言ってない)
0455風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:10.86ID:GtK2jet/0じゃない方の大野切るやろ
0456風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:11.82ID:P1fSGtwU0キャッチャーは打つ方は我慢せにしゃーないし
あと読み打ち多いから
0457風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:18.76ID:DOhFUYtaM広島の中村やってクソイキってたし
0458風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:27.72ID:hvAOfpCd0最初から頑張れやって話だけど
0459風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:28.42ID:eAgoiGl/dhttps://i.imgur.com/gUBkOiL.jpg
https://i.imgur.com/VSouJzT.jpg
https://i.imgur.com/MveNJ6F.jpg
0460風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:32.88ID:1Ksug8X20大野雌切るやろし、郡司や石橋は外野兼任させたいわ
0461風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:34.31ID:02UDTLlnM前の二軍監督は期待してくれてたのになんでや…
0463風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:43.44ID:BSDOAE0D00464風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:51.11ID:hzrLwH410ワイも千葉県の高校出だから応援しとったけど
気付いたら糞みたいなエピソードで打線組めるようになって悲しいわ
0465風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:52.87ID:NS517OlHa0466風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:56.07ID:L0Ln9V0Ld柳田クソやんけ
0467風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:01:59.42ID:BgJeV+vR0大野が大減俸を呑まずに退団の可能性は有るし
0468風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:05.93ID:c7pAmbZS0打の山下
0469風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:09.14ID:9se+BpZfa後緊急時の捕手
0471風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:11.78ID:9GRNw7380現実になってるやん
0472風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:12.33ID:6SE8IGa4aやさしい
かわいい
0473風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:13.52ID:6/64AsAa00474風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:18.38ID:AIFYPaSi0甲斐は高校通算40本くらい打ってて結構有名だったらしく
コリジョンある今だったら支配下指名されてるかもとは言われてるな
0475風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:21.90ID:J1fp3MWpa大野やろなぁ
0476風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:29.64ID:KRSkAlBw0その年のドラフトの最後の最後に呼ばれた育成ドラ6が球界現役トップ捕手
それが同じチームの同期やったんやぜ
0477風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:35.43ID:ab6+oydddそれだけ嘘も混じっているが期待を裏切ってきた選手やからやで
0478風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:36.26ID:LnJEhmjer里崎の後釜探しに躍起になってたロッテが地元出身なのにスルーした
これが全てや
0479風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:41.18ID:P1fSGtwU00480風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:44.17ID:4NFLWMwA0いろいろネタになる選手だから
0481風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:49.53ID:3TSPEyCKr0482風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:02:53.77ID:K2AI2+nZr0483風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:03.24ID:WVFSzUOp0愛人のように代打で出てくるやろ
もう一人の捕手は毎日ベンチ
0484風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:11.22ID:eJ8aDUse0大丈夫なんか
0485風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:17.42ID:DCHsl4e+00487風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:20.67ID:UiX+8e4E0入団初っ端からお前らみんな敵じゃ!みたいなこと言ってたんやっけ
まあライバルってことだからそこまでやが
0489風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:39.38ID:K2AI2+nZr慢心
環境は同じ
0490風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:46.63ID:MHA7+4Of0それじゃあ努力してバカにされてた伊藤隼太さんがバカみたいじゃん…
0491風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:47.32ID:SFWzL3HDrクソみたいなエピソードは習高時代から噂は聞いてたから何とも
大人になって丸くなってたら良いが
0492風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:03:59.97ID:K2AI2+nZr山下も甲斐を虐めてたからセーフ
0493風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:01.30ID:7hCeeI13M斐紹取れたのに育成で捕手指名は意味がわからん
と散々言われてたしなあ
0494風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:04.00ID:5Revg7ii00496風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:07.12ID:GtK2jet/0何なら木下の休養でねじ込んでくるやろ
で、ゴミみたいな守備披露して負ける
0497風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:10.11ID:L/vlzIgL00498風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:18.36ID:JzCz1LJH00499風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:19.55ID:rhBeomxg0あのGMで説明付くやろ
楽天時代ファーム
2018 打率.323 OPS.841
2019 打率.276 OPS.716
2020 打率.285 OPS.783
やから
いい買い物した可能性は割と有ると思う
0500風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:22.64ID:Di4LWww+00501風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:24.59ID:5IHZeTBe0ソフバン行ったからほんまに城島2世なると思ったのにな
素行面って大事やね
0502風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:26.37ID:8yefxU5yd石橋も期待の若手じゃなかったか?
0503風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:27.05ID:P1fSGtwU0ガーバーもロサリオも外れやし
0504風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:27.92ID:E7cOsGDJ00505風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:34.21ID:HCBAEJIc0今の年齢で出てきたらワンチャンで大活躍しかないんやけど
スタメンで数試合使われるワンチャンで活躍出来なかったんよな
0506風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:40.08ID:Tz1c0AZBp0507風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:49.16ID:ab6+oyddd最後クビのトドメは会食に行った意識の低さやろ
練習も遊びも真面目にやらんといかん
0508風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:50.68ID:oHhco41c0出身同じだからあり得るな
0509風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:51.27ID:S2JmaokRa柳田は正義感強いみたいで
ハンカチバカにする88年会からも
距離おいてるらしいやん
福田もハンカチバカにしてるやつにマジギレしたらしいし
そういうの許さん風土があるんやろな
0510風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:53.97ID:JzCz1LJH0いや二軍で今試合中
0511風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:04:57.87ID:4zGcqUX2d楽天がこいつ使わず捨てたのだけは今でも理解出来ない
0512風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:01.09ID:WbQKnsrx0第二捕手は桂や
0513風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:01.92ID:AMFgFBzspこれすこ
0514風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:01.99ID:Di4LWww+0石橋はなかなか出れないから落とした
ベンチで腐らせとくのもったいない
0515風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:03.63ID:pfXIewIAd緊急時は福田でなんとかなる
0516風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:09.66ID:lSwFOiC+Mもしくはこういう系統の顔しか書けないかやな
稀勢の里と千賀、似たような顔やん
たまたま千賀本人に似るようになっただけなのかも
0517風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:12.80ID:BiA+cBAad一応最近は福谷先発の日だけ桂が出とる
0518風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:13.63ID:awtF4nbVa当時のスカウト「甲斐は3軍設立のための数会わせでした」
0519風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:21.25ID:S4PMl+eg0いや一軍で打てんのや
0520風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:24.02ID:l6nIhrL700521風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:24.28ID:yDi6wZK/aそら過度な期待はしたらあかんけど代打くらいなら普通にやれそうな感じはするわな
0522風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:26.70ID:K2AI2+nZr約束された日本の四番がどうしてこうなった
https://i.imgur.com/6YY75eq.jpg
0523風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:28.44ID:TF/1vOtJ00524風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:37.84ID:fxL9YW4Np楽天では練習してた方とか言われてたけど、中日に来ても練習はちゃんとしとるんかな
ソフトバンクの頃は怠けてた部類に入ってたけど
0525風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:05:51.98ID:WbQKnsrx0捕手起用は桂居るし無いやろ
0527風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:00.60ID:U8i7UIwzd工藤の話なのに阪神の話始めるとかやっぱ阪神ファンって頭おかしいわ
0528風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:17.17ID:EOrfcdWp0パは震えて待て
0529風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:18.22ID:xrGVbpGYa中日でも頑張ってほしい
0530風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:45.40ID:jIGBPTpu0なんかロッカールームでウッキウキで写真撮ったり森福がやたら優しかったり何でみんな鷹の選手はハンカチ好きなんだろうな
0531風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:45.50ID:wnKf8SaUp0532風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:45.55ID:K2AI2+nZrなんやかんやで年功序列に収まったな
加藤くん日ハムに出して外野貰おうや
0533風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:45.92ID:T9RSiTXKd0534風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:53.82ID:rhBeomxg00535風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:53.91ID:SUhUDvJU00536風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:54.21ID:Olp9oBkI0与田様でもさすがにそこまではやらんやろ
山下が恩義を感じて打ちまくれるならそれでもいいけど
0537風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:56.41ID:c3XJefwHa0538風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:06:59.33ID:emdnUdRJM当時の監督は「和」大好き西なんとかさんだったのも大きいと思う
0539風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:00.11ID:krdzBSgSrその頃甲斐は一軍レギュラーで優勝争い中なのに
死ぬ程ダサかったわあれ
0540風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:02.80ID:dwAePsjXd0541風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:15.03ID:bwnMy8eTrそうなんだよな
今年はともかく来年も微妙なら即クビコース
0542風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:22.66ID:KoGywpq10第2捕手だったんだろうけど桂が2週連続良かったから石橋はしゃーないわ
0543風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:23.30ID:4gAWncd8d0544風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:23.36ID:UMul5UJT0ええやん
https://i.imgur.com/iJb2XoY.jpg
https://i.imgur.com/43ZlUkz.jpg
0545風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:23.75ID:ivwPoH6uMCSは査定に入らないから不満だった模様
0546風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:24.45ID:LHyFFrw60ソフバン時代は甲斐や柳田に無茶苦茶嫌われてた印象しかないが、何をやらかしたんやろな
0547風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:26.44ID:DUZkf75S0ソフトバンクでも矯正できないんじゃそら無理よ
0548風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:26.95ID:4NarnDS0M栗原の代とか支配下も育成もめっちゃ仲良かったのに
ほぼクビになったけど
0549風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:39.23ID:MHA7+4Of0すまん工藤の件見てなかった上に中日ファンなんや
許してください😣
0550風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:43.61ID:gRnr2JCy00551風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:47.88ID:G6Hx8Bgv0漂白してから震災復興のために楽天にただであげたのにすぐに送り返されてきたわ
今もブルペンおるはず
0552風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:49.37ID:K2AI2+nZr楽天で無慈悲なクビを食らった
0554風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:51.89ID:TF/1vOtJ0加藤でトレードの弾にできるなら喜んで出す選手になってしまったな
正直昇格の目はほとんどないと思うわ
0555風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:52.60ID:UZjVO1jC00556風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:07:58.46ID:5VhynI/O00557風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:06.57ID:AJotaT3T0六大学時代の成績を見ると評価されるのは仕方ない
慶応の野手はどうにもならんわ
0558風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:11.04ID:IjLrJtT5Mええやん
楽天に恩返しや!
0559風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:11.54ID:LnJEhmjerSBの一軍って育成出身滅茶苦茶多いよな
この時点で千賀石川大竹とバッテリー組めないやん
0560風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:15.85ID:jIGBPTpu0少し身体絞れた?
楽天時代なんかもっと顔パンパンやったよな
0561風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:18.25ID:wnKf8SaUp0562風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:25.96ID:U8i7UIwzd態度って誰かに強制されるんやなくて置かれた環境で気づいて自分で変えていくものやろ
0563風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:30.99ID:krdzBSgSr0564風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:31.40ID:KoGywpq10シーズン始まる前は石橋と一緒に2軍で打ちまくってた
でも石橋のが更に打ってたから石橋昇格
そっから郡司打てんくなって最近ようやく復調やな
0565風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:32.12ID:udeItrjKd因縁の対決見たかったのに
0567風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:08:52.19ID:DCHsl4e+0交流戦でうっかり打ちまくったらリーグ戦再開した時どう運用するのか楽しみやわ
0569風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:04.78ID:bwnMy8eTr中日入団直後の写真見て絶望した記憶
相当マシになった
0570風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:09.23ID:WbQKnsrx00572風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:24.45ID:HQ16VeRW00574風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:31.90ID:K2AI2+nZr木下が突然覚醒し過ぎた
今ならまだ素材型として捕手に困ってるとこ騙せそうだしトレードして欲しい
0575風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:35.81ID:6SE8IGa4a0576風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:38.17ID:PPSGDGL00与田に負けてないとか恵体すぎやろ
0577風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:49.71ID:ONueUREId0578風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:50.43ID:KoGywpq10中日比では大卒1年目で2軍やフェニックスとはいえ打てる野手は郡司が久しぶりやで
石川岡林の影に隠れてたが
0579風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:51.47ID:TF/1vOtJ0どうせなら見たかったけどな
先週1本打ったのが決め手だったんやろ
0580風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:54.41ID:VlnBdEj500581風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:09:56.72ID:Olp9oBkI0与田様と並べても幅で見劣りしないとかすげえな
何キロあんだろ?
0582風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:00.99ID:BiA+cBAadあっ…
0583風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:04.15ID:iacLv44q0タブチはちゃうやろ
0584風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:04.85ID:MHA7+4Of0落合、立浪という抑止力
最近はそもそも素行悪いやつおらんのちゃう?
0585風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:07.84ID:hsoDy/2Oahttps://i.imgur.com/pn8VFeO.jpg
https://i.imgur.com/52M1Gdy.jpg
https://i.imgur.com/AcF4YyB.jpg
https://i.imgur.com/1raOAU6.jpg
当時は甲斐の甲の字もないな
0586風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:17.14ID:/ghVxLv/0自分の肩幅が目立たないように山下とった説
0587風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:17.85ID:Di4LWww+0伊東ちゃうかなぁ…?
0588風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:20.57ID:kLNHsh6xd0589風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:25.57ID:jIGBPTpu0本人も変な雑音聞こえて来てやりにくかろうしな
球団なりの配慮ちゃう?
あんまり素行にいい噂なかったり2軍戦でオラついてるの見て好きな選手では無かったけど、態度変わってまた這い上がれたなら中日で頑張ってほしい
0590風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:30.77ID:lSwFOiC+M中村武志の番号やろ?ええやん
肩幅も広いわね
0591風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:35.63ID:G6Hx8Bgv0年俸は一か月単位だから
月頭がちょうどいい
SHOWさんも今なら半額セールやで
0592風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:40.16ID:UMul5UJT0山下斐紹(2010 ソフバン ドラフト1位)
松葉貴大(2012 オリックス ドラフト1位)
武田健吾(2012 オリックス ドラフト4位)
三ツ俣大樹(2010 オリック スドラフト2位)
谷元 圭介(2008 日本ハム ドラフト7位)
0593風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:40.84ID:BOzmsbwsdスレッド名:ボンバーマンの黄色wwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス:死ね
よろしくお願いしますm(_ _)m
0595風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:10:52.95ID:jIGBPTpu0チンピラを御するには本業893
0596風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:03.53ID:K2AI2+nZr軽トラに乗せて夜の墓場まで連れてって
バット持たせて座禅組ますメンタルトレーニングの賜物や
ソースは金村義明
0597風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:07.13ID:KoGywpq10良い野手欲しかったから桂か加藤のどっちかトレードに出してもええやろけど
0598風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:07.56ID:+NgVtP8Bd9回ライマルの球加藤じゃ取れないから…って結局木下に代打も代走も出せないみたいな事よくあったぞ
0599風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:13.59ID:EVkKnnFKa0601風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:22.29ID:U6wjoyjUdなんで今さらこいつ使ってんだ
0603風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:34.11ID:BiA+cBAad大野奨太から逃げるな
0604風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:36.18ID:yjGUlhkjH悪意なく言ってそう
0605風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:38.28ID:f6Ujb0zwM0606風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:40.59ID:KoGywpq10オリさんには頭上がらんわ
0607風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:41.32ID:TF/1vOtJ0ないわな
0608風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:43.83ID:CxKdXrpBa0609風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:53.15ID:R9GP1JoA00610風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:53.29ID:Tz1c0AZBpそこそこ出てたのに楽天に送られたのはそういうことだったのか
0611風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:11:57.29ID:ONueUREIdそれやと谷繁のまともな功績が0になってしまうの可哀想
0612風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:02.43ID:xoe6j8hxd前田田中はドラ1だった気がする
全く育ってないな
0613風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:04.59ID:LG7wroAS00614風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:08.94ID:DUZkf75S0後がない年齢になった選手のケツに火をつけるのが上手いんだろうな
0615風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:24.20ID:LHyFFrw60サンガツ、自由契約になったのを中日が拾ったんか
まぁキャッチャー難の楽天ですら使えなかったのに中日で使えるとも思えんけどな
0616風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:30.02ID:DsxJ0beId0617風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:31.72ID:KoGywpq10伊東と中村は加藤推してたんだよなあ
木下は勝手に育った
0619風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:54.83ID:4JIlnocr0ドラフト1位甲斐拓哉
育成6位山下斐紹
育成6位が1軍で試合に出れるだけ凄いほうやろ
0620風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:12:57.45ID:K2AI2+nZr大野奨太が中日から逃げてほしい
0622風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:06.78ID:s8+gPf1Va和田にも山下とは組みたくないから
高谷と組ませて欲しいとか言われてたな
0623風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:07.37ID:Z0TCY0BO0ばちばちライバルなだけで嫌いとかじゃ無さそうね
0624風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:09.44ID:W4IK8r8Kr0625風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:25.24ID:K2AI2+nZrおハムの皆さんが欲しそうだったわ
0626風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:31.14ID:MHA7+4Of0強肩以外良いとこ無いし木下が阻止率上位だから捕手としての必要性が皆無になったからなぁ
0627風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:32.64ID:lPvDm/NL0その試合で速攻今江に潰されて人生が変わった
その後コリジョンが導入される辺り持ってない男と言える
0629風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:45.56ID:krdzBSgSr清田相内定期
0630風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:55.47ID:EOrfcdWp00631風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:13:56.55ID:TRJWmT0Xa俊足強肩で甘いマスクとフェラの上手さが魅力やぞ
最近は内野守備もやってて便利度が増したしガッフェに押し付けろ
0632風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:04.07ID:VlnBdEj5010年前なのにあんま変わってねえななんJ
0633風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:10.81ID:+NgVtP8Bdぜひ裏切ってほしいが
0634風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:14.08ID:ONueUREId謹慎明け初日から、時間を無駄にせず遊びに真面目に取り組んだ清田さんはどうなりましたか?
0635風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:21.98ID:Tz1c0AZBp0636風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:22.97ID:GFyi8YPR00637風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:27.27ID:s8+gPf1Va清田もファンサは良いけど
素行は最悪だったから案外矛盾してないのかもしれない
0638風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:28.09ID:jIGBPTpu0和田ってそういう事言うタイプかなあ?
0639風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:29.92ID:JNn/Xcmd0与田に見劣りしない恵体
0640風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:37.86ID:pfXIewIAd木下は谷繁の功績と言えなくもない
0641風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:38.21ID:tn0rCLKB0捕手欲しいところってまずは打てるやつとかじゃないのか
肩強いだけのってどこにでもいるような
0642風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:44.45ID:KoGywpq10最近打てるようになってきたぞ
絶不調の郡司よりOPS低いけど
0643風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:46.90ID:JrXEozW+dこいつらもれなく千葉県出身なのほんま草
0644風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:47.16ID:K2AI2+nZrただ殺しにきただけじゃないですか
0645風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:54.57ID:DUZkf75S0そいつは謹慎中に不倫してるから論外
0646風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:56.19ID:MrhsOZA/d極端なんよ
編成はずっとガイジ
0647風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:14:57.21ID:N3Ik9q4zd中日にいたんやな
0648風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:00.16ID:5g/Gc05Ha硬球の120kmを背中にくらうって結構きついだろ
0649風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:00.97ID:Olp9oBkI0ジャンセンみたいに魔改造されんかなあと期待してたけどもう手遅れやろな
0650風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:07.19ID:B9DQFQOkaすぐ一軍に上げたり、再三チャンスやって失敗するパターンがこれや
吉村とか岩崎とかまさにこれや、和田にも甘々やけど結果残すとろは残すからそこはええんけど
0651風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:16.97ID:vLVj2k9K0そら中日に来た選手は必死になるわ
0652風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:19.15ID:jIGBPTpu0言うてサインするのは若い女にだけって典型やったらしいで
その頃から甲斐はジジババ殺しを発揮してたらしいが
0653風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:33.28ID:LnJEhmjer少なくとも、和田と山下が組んだときの山下は酷かったぞ
足を引っ張りまくってた
0654風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:34.80ID:K2AI2+nZrやはり実績と信頼のトヨタブランドよ
0655風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:39.37ID:89IdgTC/0練習態度がほんまに真面目やったんや誰よりも
立川さんが山下じゃなくて甲斐を推してたのも影響あるんや
0656風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:40.12ID:SUhUDvJU0まぁチビで全く打てなくてストレートを捕球どころかミットに当てる事すら出来なかった同期の選手にまさかポジション奪われるなんて夢にも思わんやろ
0657風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:41.59ID:s+/3FKqn00658風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:51.11ID:G8pa/dWb00659風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:54.50ID:NmiTJTdvr0660風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:15:59.74ID:DsxJ0beIdこれだわサンガツ
0661風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:01.36ID:xK/JIjB5d0662風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:03.20ID:KoGywpq10数はそんなにおらんぞ
木下が凄くて桂も結構使えて石橋がトッププロスペってだけや
多分今年大野切るだろうから高卒捕手補充するんちゃうかな
0663風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:08.45ID:W4IK8r8Krそれは普通にクソ野郎やなワイは仙台駅で路上タバコしてポイ捨てしてるの見てコイツは絶対応援しないと思った
0664風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:11.03ID:7+RiH3XDa亀澤「……」
0665風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:15.83ID:m9n/i9/Z0こいつが二軍で断トツ本塁打トップなのはマジで恥だけどな
0666風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:18.74ID:TKB71W3G00667風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:23.57ID:emdnUdRJM放流されたらハムが再雇用しそう
0668風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:26.53ID:wnKf8SaUp0669風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:16:45.94ID:d/WrEHd2d0670風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:17:00.37ID:/ghVxLv/00671風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:17:09.82ID:+NgVtP8Bd野球した事無いのが分かるレスやな
0672風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:17:10.58ID:G6Hx8Bgv0直倫福田ガーバー京田が全く打たんからや
0674風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:17:33.29ID:EOrfcdWp0なんなら2番DH加藤とかあったぞ
0675風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:17:40.26ID:jIGBPTpu0俗に言う天性の飛ばす力は持ってると思う
楽天時代にも当てたらすげえホームラン打ったの覚えてるもん
本当に真面目に努力してれば城島級も夢ではない逸材ではあったと思う
0677風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:02.12ID:Qe9xChfPr0678風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:02.18ID:9OsnSmLGd山下→楽天で古巣に2HR、3年やってクビ、中日に育成で拾ってもらう、支配下登録
あのトレードはどっちが得したんや結局
0680風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:13.74ID:BiA+cBAadサード加藤別人みたいに打ちまくってて草生えた
0681風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:19.80ID:IV20IVLh00682風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:25.31ID:wI8jm3KtM野球したことあるからわかるんやろ
120の背中で臨時代走ならストレート背中に食らったら皆臨時代走やんけ
0683風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:25.43ID:W4IK8r8Kr3年前くらいのサヨナラホームランヤバかったな外国人かってくらい飛んでた
0684風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:25.48ID:ZhmT1Jdba0685風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:30.77ID:krdzBSgSr山下はキッズからサイン求められたら「練習あるから」って断って実際にはダラッダラダラッダラしてた
0686風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:33.79ID:awtF4nbVa0687風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:36.13ID:zhvRZyRNM0688風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:46.69ID:G6Hx8Bgv0檻ちゃん2軍があやつぐを打たせて、二度も刺されるからやで
0689風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:18:58.67ID:uvmacaoT00690風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:02.52ID:TC+NN0i10三国志の裴元紹やったわ
0691風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:04.16ID:N8gTpcPX00692風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:15.37ID:ivwPoH6uMそらそうやろ
0693風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:17.86ID:5IHZeTBe0キャッチャーだからか
0694風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:26.54ID:vLVj2k9K0ようわからんよな
怪我やないみたいやし、京田何やらかしたんやろな
打撃クソ罪以外になんかあるんやろか
0695風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:39.54ID:SUhUDvJU0西田さんは広報としてめちゃくちゃ活躍してる模様
0696風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:39.75ID:+NgVtP8Bd硬球120キロって死ぬほど痛いぞ
それが当たりどころ悪かったりしたら臨時代走出て当然
0697風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:46.47ID:4eQE9f5ud投手だと山井と祖父江が厳しい先輩
野手は藤井が鬱陶しい先輩
0698風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:51.55ID:P/wNGAPU00699風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:56.40ID:B9DQFQOka和田は温厚やけど真面目やから、斐紹みまい手を抜くタイプには厳しく言うタイプや
頑張ってリード覚えよとしているのなら優しいが
0700風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:19:59.17ID:m8oXhpI1aなんなら硬球触った事ないんちゃうか
0701風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:00.97ID:K2AI2+nZr古田敦也
高橋健
安藤優也
山北茂利
金子千尋
吉見一起
荻野貴司
祖父江大輔
木下拓也
源田壮亮
栗林良吏
0702風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:02.80ID:W4IK8r8Krキャッチャーは基本どこでもニーズあるからな数合わせだけでも助かるわけだし
0703風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:29.51ID:oHhco41c0西田はムードーメーカー的な存在で広報でも活躍してるらしいやん
ソフトバンクは厄介者取り除けて優秀なリーマン手に入れて一石二鳥やね
0704風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:31.98ID:Qe9xChfPr広報になったぶんSBやないかな
0706風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:35.02ID:BstdQxhA00707風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:35.77ID:OHYffxl+00708風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:37.32ID:Olp9oBkI0どんなもんやろか?
ソフトバンクファン
使えんやろ
楽天ファン
使えんやろ
意外と人気あるんやな
0709風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:38.41ID:9OsnSmLGd↓
https://i.imgur.com/g70DiiK.jpg
↓
https://i.imgur.com/XpLibZV.jpg
0710風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:38.86ID:bPpHVYRXa中日に入ってファームではわりと良い働きしてるな
0711風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:49.47ID:MHA7+4Of0打撃クソ罪やろうな
下でも相変わらずクソみたいなバッティングしとる
0712風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:49.49ID:hsoDy/2Oa0713風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:20:57.84ID:emdnUdRJM川岸も入れとけ
ある意味最強
0714風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:00.57ID:P1fSGtwU0超一流選手は育てることできないけど
1.5軍クラスの育成はええんかな
0715風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:06.16ID:K2AI2+nZr腐ってもドラ1
0716風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:07.38ID:WICVZ9FJa5年で切られるドラ1ってほぼ投手やろ
0717風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:13.27ID:EOrfcdWp0大谷...
0718風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:18.70ID:8tkVgJtod0719風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:26.08ID:jIGBPTpu0噂レベルのものが多いけど、ワイが2軍戦で見た時は危ない球投げたピッチャーに対して清原ばりの恫喝かましてるのはばっちり中継されたからほんまにコイツそういう奴なんやなとは思った
0720風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:26.98ID:UiX+8e4E0選手が甘い言葉囁く謎グッズって西田発案なんやっけ
0721風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:36.95ID:VOd7PZoo0野球の神様がいるかいないかハッキリするから注目してるんやで
0722風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:36.94ID:vLVj2k9K0期待したくなる素材なのはしゃーない
でも中日がクビにしたらもう拾うとこねえしな
あやつぐの野球キャリア的に土俵際やで
0723風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:37.42ID:HOCIhYgMd0725風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:56.24ID:imY1Hdkg0あまり変わらないけど
0726風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:58.60ID:2g/8sYCk0君の負けやで
0727風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:21:58.90ID:K2AI2+nZr父親は、指定暴力団東声会の元組員川岸洋一
強過ぎる…
0728風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:13.00ID:LnJEhmjerそらSBやろ
山下はドライチだから無碍にできずの厄介払やん
トレード成立だけで目的は達成してる
0729風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:24.17ID:W4IK8r8Krしかも相手は高卒ルーキー
0730風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:25.74ID:odnccKZur0731風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:26.41ID:eJ8aDUse0しかもクソ売れたらしいなアレ
0732風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:32.19ID:VUXk9tmx0ここかは和田コースやな
0733風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:32.43ID:+NgVtP8Bd大会で当たりどころ悪い死球無かったから1回も使ってないよ
0734風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:41.86ID:wI8jm3KtM普通に高校までやってるわ
だから余計疑問なんや、頭部への死球で強制的に臨時代走以外で臨時代走見たことないぞ
0735風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:44.44ID:HqfVFiWfdあると思います
0736風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:53.45ID:VPO/M7XT00737風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:22:59.98ID:0ofCeX3Hd0738風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:02.86ID:M40afq9idそんな注目選手なん?
0739風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:03.59ID:3Mpv4mGa00740風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:05.86ID:P9ffDvFw00741風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:19.74ID:jIGBPTpu0あれ和子あたりが腐女子拗らせて考えたのかと思ったら西田なんかい
0742風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:21.19ID:s8+gPf1Va甲斐野と嘉弥真打ったホームランの試合は確か
サヨナラ負けしてない?
0744風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:33.87ID:KRlviG290どんだけ嫌われてんねんて
0746風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:48.71ID:ejn+u/7P0福留で遊んでるくらいならいいんじゃないの
前たまたま4安打したけど
0747風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:23:52.12ID:VUXk9tmx0お前の負けやで
0749風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:02.30ID:BiA+cBAadそら中日クビになる野手とか相当のアレやし
0750風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:03.12ID:jgilwCXUa打撃クソ罪が存在するなら福田根尾滝野武田は二軍幽閉されとるやんけ
0751風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:13.60ID:vLVj2k9K0今年の一位の高橋も肘怪我しそうなフォームで
いつかフォーム修正必須やろし
0752風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:14.46ID:wI8jm3KtM背中で当たり所悪くて、バット放り投げて一塁に行き臨時代走出て次の回ダラダラ出てくるのが怪我ならそうなのかもな
0753風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:17.27ID:awtF4nbVa0754風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:19.08ID:rhBeomxg0谷元はハムの頃から1億円プレーヤーなんだから中日の育成は関係ないやろ
むしろ壊しかけとったやん
0755風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:24:26.38ID:tGBriO0G0トーク力ないから無理やろ
山下は喋れるイメージないわ
0758風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:00.04ID:UiX+8e4E0あれや京田は執行猶予付かなかったんや
0759風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:06.36ID:K2AI2+nZrここ数年は来年来るであろう素晴らしい政権への種蒔きと考えれば腑に落ちてしまう
与田様がただ可哀想な人だけど
0760風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:21.99ID:Olp9oBkI0中日にはおらんタイプやな
0761風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:22.28ID:+NgVtP8Bd急に何の話や
硬球の120キロは当たりどころ悪かったら怪我するし未経験者は120キロを舐めすぎやなって話やで
0762風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:24.46ID:4eQE9f5ud二年前ならトレード引く手あまたやったやろうな
今なら戦力外待ってもええ情強やろ
郡司、石橋の方がトレードの弾になる
0763風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:31.47ID:m9n/i9/Z0というかそれが一つの目的やろ
0764風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:36.26ID:S2JbplU8M近藤、山下
0765風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:47.09ID:bIvMitxTa移籍当初から打たれまくってたのは壊してた内に入るんですかね
むしろ壊してたのを直したのでは
0766風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:25:47.66ID:B9Kt600p0藤井もはやく1軍に送れ
0768風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:26:21.99ID:K2AI2+nZr伊藤隼太や友永翔太と考えれば納得もできるわ
0769風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:26:24.76ID:gyP005PAd案外トヨタと中日のコネって意外と薄いんやな
0771風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:26:27.24ID:ejn+u/7P0当たりどころが悪かったんやろ
0772風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:26:34.71ID:S2JbplU8M0773風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:26:36.18ID:MQA/ip7yM0774風吹けば名無し
2021/06/01(火) 13:26:41.66ID:5IHZeTBe0ヤクルトの川りゅとかオリックスの丹羽とかやね
わいの想定してたのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています