トップページlivejupiter
559コメント110KB

巨人丸 4億5,000万円のゴミになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:22:44.69ID:522q+Kf1d
https://i.imgur.com/KqbGFpY.png
0002風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:22:59.69ID:EK1LqrAu0
バレンティンと交換してくれ
0003風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:23:11.13ID:81i0zmsta
贔屓ならレギュラーなんやが
0004風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:23:28.06ID:3V4Jm+gN0
出塁率たっか
0005風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:24:19.85ID:RpX+p4VTa
長野+九里+坂倉で交換してくれや
0006風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:25:38.12ID:HWJN81Ma0
置物やな
広島の頃のイメージ忘れてしまった
0007風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:25:50.02ID:aQTbqkec0
丸といい平田といい
将棋強いやつダメだな
0008風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:27:22.07ID:HXjZ2c4w0
陽岱鋼 5年総額22億5000万

よりマシ定期
0009風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:28:33.87ID:hK+F6iyDM
広島だったら不動の三番
0010風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:28:40.81ID:ju9Nf2na0
外野手コレクションやめたら?
0011風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:28:57.72ID:OmXftXVC0
廣岡やん
0012風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:08.62ID:kiQmEYW60
原のせいで壊れたな
0013風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:09.35ID:ju9Nf2na0
ガイコレ
0014風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:17.61ID:RVlpYTZ60
ホームラン4本打って打点8はいかんでしょ
0015風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:40.44ID:prdGlRzD0
何で盗塁するの
0016風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:46.95ID:uHwwopDt0
そのうちあげてくるやろ
0017風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:47.52ID:tGaUxncXd
マルゲリータから壊れたってマジ?
0018風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:29:54.30ID:jBV3P/kW0
>>2
ゴミ同士の等価交換
0019風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:30:07.01ID:RSjPdADl0
まぁ2連覇だしようやったよ
0020風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:30:08.73ID:pEKwNegV0
福田よりマシやろこちとら二軍幽霊ちなロ
0021風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:30:09.32ID:XNPLpxTG0
広島は捨てた罰があたったな
0022風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:30:09.88ID:pk/B7BBka
広島か横浜あたりで固め打ちしてつまんねって流れになるんだろ?
0023風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:30:42.92ID:IxhWPCv30
中日にきてや
0024風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:30:49.51ID:XxpdaBnPa
打点8wwwww
0025風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:05.39ID:lGGUWMZAa
外野フライすら打てない男
0026風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:24.49ID:EYRp7xbjp
完全に聖域化してしまった
0027風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:31.02ID:B3C67Evg0
なんか広島退団してから不自然に成績落ちたよな..
ウィーラーに相談したら?
0028風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:32.93ID:PEttSHMh0
打点8はすごいな
クロンに負けとるやん
0029風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:33.72ID:HUh5PUMjd
二年リーグ優勝獲れたならええやろ、高いけど
0030風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:43.96ID:RlLxo0vP0
丸佳浩 日本シリーズ通算成績
2016● 6試合 .333(21-7) 1本 2打点 OPS.916
2018● 6試合 .160(25-4) 1本 3打点 OPS.514
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 1打点 OPS.327
2020● 4試合 .133(15-2) 0本 0打点 OPS.321
通算 20試合 .189(74-14) 2本 6打点 OPS.562
0031風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:46.58ID:+CDLljXia
帳尻力凄いから大丈夫やろ
.280 20本はいける
0032風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:32:52.61ID:OAW+5NS/0
巨人にFAで入ったやつの末路なんてみんな悲惨じゃないか。金に釣られて行っても最後はポイ捨て
0033風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:33:12.41ID:nu2Zc+yP0
打点も得点もあれやね
0034風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:33:14.75ID:lNw/RgRU0
一人で日本シリーズやってる
0035風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:33:21.77ID:Zb7RItJO0
ops見る限り
コスパは最悪だけど使えなくはないな
0036風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:33:23.48ID:IYZGLZS30
ゲームとアニメのせいという風潮
0037風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:33:44.92ID:RlLxo0vP0
中村晃に丸蹴りーた事件から人格そのものが疑われだしたよな
0038風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:34:26.17ID:j49eSomRd
>>32
小笠原とか江藤とか知らなさそう
0039風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:34:27.66ID:CSPMei5v0
陽岱鋼はおいくらのゴミなん?
0040風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:34:38.83ID:c/qKcZDG0
広島にあるジムに通えなくなったからね
しょうがないね
0041風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:01.20ID:TtGgsa+T0
丸のおかげで優勝出来たし十分元は取れたやろ
0042風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:08.43ID:3Hr8SbFH0
広島時代は緒方というやべーやつに躾けられてたからな
0043風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:17.35ID:32t13ZTr0
歩くだけマンになってしまったな
怖さが無くなった
0044風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:22.94ID:aenXuhaXa
1番におけば
0045風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:24.61ID:QIOgtrGJ0
丸が来なくてヨッシャー!
0046風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:30.69ID:oheBrtlp0
顔がでかいからや
0047風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:32.61ID:OAW+5NS/0
>>38
カッスは最後統一球打てなくなって年俸大幅減されて中日は行ったじゃないか
0048風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:33.52ID:3fQBi2Cc0
まだ調整中やろ(適当)
0049風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:35:45.71ID:Jz9vDwxw0
ロハスに喧嘩売ってんの?
0050風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:09.43ID:VgjCXkYm0
別にお前らが金払ってる訳やないしどうでもええやん
0051風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:11.88ID:tGaUxncXd
>>27
お薬渡されそう
0052風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:14.09ID:0kM5ucL+0
巨人入った瞬間から徴候あったよな
0053風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:18.05ID:TjVpp5tOH
OPS7超えてんのは腐っても丸やな
0054風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:21.38ID:1Oo0DaTIM
お薬が切れただけやろ
0055風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:32.39ID:ikN/X8UHa
https://i.imgur.com/TK2Ky6X.jpg
まだ頑張れるよ
0056風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:43.60ID:ve6sJOqa0
なんでこいつ1番に置かんのや?
出塁率高くて得点圏低くいやつクリーンナップの後ろに置く意味がわからん
0057風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:44.84ID:z1I+lOWc0
4億5000万でライバルチームを弱体化させられるならええんちゃう
0058風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:36:51.74ID:rPBL3uIa0
>>20
何年目やっけ?
まだ2年目か?
0059風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:03.31ID:OK2KAYMZM
ようやっとるよ。これで叩くのは贅沢な話や
0060風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:03.37ID:FKkcxUsvd
1番に置いて出塁率下がるならほんまのゴミやけどまだ使えそうやん
0061風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:13.06ID:MEPBuyQB0
最後はカープに帰るんやろ
そんで英雄扱いに
0062風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:14.16ID:iOJFnnL90
和製陽岱鋼やん
0063風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:24.45ID:RkxPxa26a
>>47
巨人はコーチ打診したんやで
0064風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:26.44ID:FNIT4VIa0
調子悪い時の近本よりはまだええやん
ここから上がらなければ年俸に見合わんけど
0065風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:49.25ID:K/ArAF7wd
金持ちだからゴミをいくらかかえていてもいいという風潮
一理ある
0066風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:37:50.23ID:rPBL3uIa0
>>55
そういや往年のヤクルトの選手がフェンスの上の方まで飛んでる映像あったよな
0067風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:38:21.23ID:gHMamV4A0
広島の力削ぐためやしええやろ
0068風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:38:22.51ID:FzHz0IR00
スレタイだけ見ると漁船で損害出したみたい
0069風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:11.07ID:qLOZmvr80
出塁率あるおかげで劣化しても使い続けてくれる原は優しいな
ぶんぶんの陽はあっさり見切ったけど
0070風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:13.13ID:DkRQcJwta
打点ひっど
佐野以下とか
0071風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:19.91ID:aenXuhaXa
広島いたら三番丸四番鈴木で、鬼のようにチャンス潰してそう
0072風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:21.00ID:WGYLv+E1a
平田もだけどこいつもゲーマーだったやろ
目やられたんかな
0073風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:30.83ID:1Oo0DaTIM
>>66
これかな
https://youtu.be/S4k-YDjCO9o
0074風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:38.00ID:xFJYjdQa0
優勝請負人(笑)
0075風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:42.25ID:1wSqdebKF
てか出塁率良いとか何の意味ないよ
4億払って出塁率良いとか馬鹿にしてるとしか思えない
0076風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:44.17ID:o7fYTzGC0
波が激しいんだよな
0077風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:49.00ID:FwZH0W5ip
そもそも4.5億なはずないやん
0078風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:53.29ID:AEgOn5DQr
いらねえな
桑原居るし
0079風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:39:59.44ID:9Dd5GVnda
こっから上げてくるのが丸なんだよなぁ
0080風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:40:00.87ID:GZceNR0HM
広島で39本うったのが確変すぎて草
0081風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:40:09.39ID:aZPnn+kVd
原が壊したんだろ
0082風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:40:46.47ID:tVu1co6ma
坂本梶谷いない
丸がゴミ 3割打者はウィーラー尚輝だけ
投手陣は崩壊


これでも交流戦貯金あるのはようやっとる
0083風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:40:47.90ID:DsYtrtC0a
大きい顔に騙されないで
0084風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:00.53ID:tVu1co6ma
スモークも3割か
0085風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:11.16ID:ZK4vpZHg0
センターUZRランキグン
https://i.imgur.com/dtLpND1.jpg
0086風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:18.43ID:r7Yky3pTH
🙅‍♂
0087風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:20.31ID:ju9Nf2na0
カジダイカン
マルダイカン
ヨウダイカン
ラーダイカン
0088風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:21.92ID:bsqzeM1e0
巨人は鈴木誠也とるんやろ?
0089風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:22.02ID:J1wh9Srpr
>>83
0090風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:28.92ID:rPBL3uIa0
>>73
これや
超人やろこれ
0091風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:48.66ID:mxs1bWea0
出塁が3割3分切るといよいよ無理やけどまだ我慢できる
それにしてもコンタクトが悪い、やっぱ劣化かね
0092風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:54.92ID:wAVm0YKK0
2割2分ぐらいなら全然打ててるほうやな
0093風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:41:59.88ID:o32ZG65a0
巨人ってFA選手をダメにするよな
0094風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:02.94ID:3pNtf7Emd
出塁率行けるやん
1番で使え
0095風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:06.56ID:ZK4vpZHg0
>>83
wwwwwww
0096風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:13.79ID:FNIT4VIa0
>>85
丸が衰えたんかもしれんけど
全体的にレベル上がってそうやな
0097風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:14.84ID:ph3UlsvQp
4億5千万の船が沈没したんかと思ったわ
0098風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:22.67ID:f7Qdm0hdd
鈴木の人的補償やぞ
0099風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:24.28ID:AEgOn5DQr
梶谷もまぁ宮本と入れ替えで代走と代打でなら取ってもいいけど2億積んでまではいらないなぁ
讀賣で羨ましい選手居ねえや
0100風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:26.13ID:ZC8raHbT0
守備はどうなん
0101風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:28.50ID:ZPgxVAZ0r
丸を取ろうと思ってたロッテは何を思う?
0102風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:37.01ID:gHMamV4A0
強奪選手腐らせるのホンマきもちええわ
0103風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:42:49.51ID:Rae+6afK0
別なのFAで取って人的でリリースされるんやろ
0104風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:03.66ID:d1yFFTmJ0
いつかの筒香もチャンスメーカーに配置転換して輝いたし
選手に役割を押し付けないで選手の特徴を活かす采配をするべきやな
0105風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:26.70ID:o32ZG65a0
この丸の目みてみ?
巨人に嫌気さしてるで

https://i.imgur.com/yXY6sCk.jpg
0106風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:33.60ID:op+cN9Wed
中村晃削ったのと明らかなホームランボールでも謎フェイクかますの見て嫌いになったわ
0107風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:45.11ID:OyEojvV8M
長野のほうが良かったのかな
0108風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:48.75ID:XxS4dvXn0
>>85
大島が地味にやばいな
0109風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:51.67ID:ve6sJOqa0
>>73
井口エグ・・・
0110風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:53.51ID:o32ZG65a0
>>85
西川マジか
0111風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:55.58ID:WoTBM2P1M
もうデカい面できないねぇ……
0112風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:43:58.49ID:22YTFxAx0
ドーピングたりてないんじゃない?
FAで強奪してからドーム社サプリでドーピングの効能を維持してたみたいだけど
0113風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:10.81ID:qLOZmvr80
>>85
下の2人…
0114風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:12.09ID:aO1i8eF60
>>73
これ多分フェンスの布に足引っ掛けて飛んだんやないかな
0115風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:13.01ID:IxhWPCv30
>>108
年齢的にしゃあない
0116風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:24.83ID:QKozSsmJ0
ウィーラー .357(140-50) 7本 27打点 OPS1.018←こっちは5000万
0117風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:30.20ID:1Oo0DaTIM
丸は守備も劣化したしな
一つ上の坂本は元気なのに
0118風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:33.13ID:IPcn30bPM
広島男気復帰あるで
0119風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:36.67ID:32t13ZTr0
日シリでキックかましたのって丸やったっけ
0120風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:41.32ID:ZeED41wd0
>>82
このゴミチームがセ・リーグ2位、交流戦3位にいるNPBさん・・・
そりゃ山口俊も帰ってきますわ
0121風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:44.05ID:XB5ysOu80
kz「丸が来なくてよかったぁ~~~~~」
0122風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:50.39ID:3AH5YT5Wp
出塁率高いし1番におけよ
0123風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:51.90ID:ikN/X8UHa
>>72
こう言う時でもゲーム機持って遊ぶほど好きみたいやな
https://i.imgur.com/LbHKhk8.jpg
0124風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:56.59ID:kVBGdG+L0
>>73
4mぐらい飛んでるよな
0125風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:44:56.76ID:OliJLwYf0
この成績のまま数年後自由契約になったら新井みたいにしれっと戻るのかな
0126風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:06.89ID:394CJIDId
杉内みたいやな
0127風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:11.68ID:22YTFxAx0
>>85
五十幡はまだそこに入らんの?
0128風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:14.41ID:d1yFFTmJ0
ほんまに衰えてるなら四球すらとれないし守備もやばくなる
おそらく15年くらいの成績に収束して来年はそれなりにやるんちゃうか
0129風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:18.90ID:tGaUxncXd
丸ってまだクリンナップで使ってるんか?
0130風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:24.73ID:wAVm0YKK0
昨日の岡本のヒロインもそやけど選手が無表情やしな、パワ原采配に嫌気がさしてる選手が多そう
0131風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:26.43ID:YL+Gljbod
出塁するマシーンやんけ
0132風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:32.37ID:ZeED41wd0
>>103
言う程人的でほしいか?
0133風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:32.86ID:OScnTIU1d
>>105
原に切れてるだけでは
0134風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:36.42ID:1rShPaAu0
清原も広沢も江藤もガッツもそうだった
梶谷もそうなる
0135風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:37.42ID:GZceNR0HM
これは巨人解雇からのカープ男気パターンやろな
0136風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:43.62ID:OcmzqH7Yx
巨人の生え抜き選手に配慮して表向き4億5000万ってことにしてるけど実際は7億×4年の28億だろ?
陽と同じで大型契約があるから二軍で飼い殺しって形になっていくのかね
0137風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:54.22ID:mNZlu6SU0
やっぱNPBってレベル低いわ
0138風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:45:59.85ID:LLUD7POGd
出塁率がこれなら邪魔にはなってないやん
0139風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:46:06.06ID:EdpUxF1Sd
中日ならクリーンアップ打てる
0140風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:46:13.31ID:mdf//hL10
安打28四球25ってボンズ並の比率やん
0141風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:46:23.25ID:o9wdDIlm0
出塁率えぐ
0142風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:46:34.08ID:oSjB2jrLa
丸というよりバツってか?w
0143風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:46:50.09ID:R3GEYoSy0
野手FAて移籍先で活躍しても1年くらいやな
FAとるなら投手の方がまだ活躍してくれそう
0144風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:46:55.34ID:o/7f4m/8a
ベースが高いからいいけどFA移籍したらops2割下がってるのってそこそこ詐欺だよな
0145風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:01.84ID:RPDYqesI0
今年マジでおかしいよな
昨日のスイングとかうんちっちやったわ
0146風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:12.35ID:8R8ldx4od
出塁率高いんだから上で使えや
出れるのがこれが丸の良さやろ
0147風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:13.70ID:UY3HsnEM0
毎年フォーム変えてない?
0148風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:21.36ID:32t13ZTr0
巨人に入るFA選手の賞味期限の短さよ
0149風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:22.28ID:Us+utO/C0
>>73
これすげえな
0150風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:22.90ID:SX9X1LjSa
2020終了時点
<巨人FA移籍選手 安打数10傑>
1 村田修一 2012年(横浜)765安打
2 小笠原道大 2007年(日本ハム)745安打
3 清原和博 1997年(西武)720安打
4 江藤智 2000年(広島)465安打
5 落合博満 1994年(中日)362安打
6 広沢克己 1995年(ヤクルト)296安打
7 丸佳浩 2019年(広島)276安打
8 陽岱鋼 2017年(日本ハム)221安打
9 片岡治大 2014年(西武)211安打
10 炭谷銀仁朗 2019年(西武)51安打

<巨人FA選手の勝利数10傑>
1 工藤公康2000年(ダイエー)53勝40敗0S 0H
2 杉内俊哉2012年(ソフトバンク)39勝22敗0S 0H
3 大竹寛2014年(広島)28勝23敗0S 24H
4 山口俊2017年(DeNA)25勝14敗1S 1H
5 前田幸長2002年(中日)11勝8敗4S 12H
6 河野博文1996年(日本ハム)10勝4敗5S
7 豊田清2006年(西武)9勝14敗22S 71H
8 川口和久1995年(広島)8勝13敗4S
9 藤井秀悟2010年(日本ハム)7勝3敗0S 0H
10 野上亮磨2018年(西武)5勝6敗1S 4H

丸より活躍してないFA選手www
0151風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:34.14ID:FAcUvxMK0
>>82
こうやって強奪した選手がいなくてようやっとるとか言ってるのなんか違くね
育成出来ません言うてるようなもんやん
0152風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:34.96ID:0kM5ucL+0
>>66
そのままホームラなの草
0153風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:50.01ID:sGmw9Qiw0
広島にいた方が良かったな
この程度の成績なら干されない
0154風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:52.04ID:b6aqj8JbM
丸の良さは出塁率なんだがな
巨人さんは打率しか見ないんやな
0155風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:47:57.64ID:2LRS0GK5d
丸がいたから広島が優勝した
丸を引き抜いたから巨人が優勝した
丸が劣化したから阪神が優勝する
0156風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:11.86ID:YF+hGA6t0
中村奨成が外野で出てきたからお前要らんで
0157風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:14.21ID:GHQXNzj90
>>7
丸も平田も今の不調は将棋禁止令が原因なんやろなあ
0158風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:15.82ID:rG53ElsCr
もうオワコンやねw
村田と被って見えるわ
0159風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:16.90ID:fP1J/xoA0
125打席やって8点wwww
0160風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:20.90ID:yRJ40myY0
10回に4回出塁して叩かれんのかよ
0161風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:24.39ID:OcmzqH7Yx
野球選手の全盛期って大半が20代後半だからね
30歳になると衰えていく
30歳超えてもバリバリやる選手はいるけれどそういうのは稀少な例で大方32歳くらいになると衰えが見られ始める
丸と同じ年齢の中田も今年はボロボロで二軍落ちしてるし
0162風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:45.90ID:ZeED41wd0
>>155
丸に弄ばれるジャップリーグ
0163風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:48:50.40ID:moBLWaebM
将棋で忙しいんや
0164風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:04.71ID:NLSOxhlEd
>>158
村田のがまだ打ってたわ
0165風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:11.38ID:ngobHVvk0
返せッッッ!!
0166風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:16.04ID:J/bdTlHd0
>>161
35超えてもできるやつとできないやつの違いはなんなんだろうな
0167風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:28.91ID:oL3uOTL2r
まあ大金払って優勝券買ったと思えば安いだろ
0168風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:33.45ID:DBiR+YesM
ふーん
じゃあ筒香補強するわw
0169風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:45.50ID:HKtSOmYh0
6番のこあつがチャンスで責任丸投げ散歩するせいで7番のチャンス×若林に回って無得点ってケースが多すぎる
0170風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:46.64ID:r+yi4BHT0
超大型FAってほんましょうもないな
山田とどっちがマシ?
0171風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:49:49.33ID:o32ZG65a0
丸佳浩(24) .273 14本 58点 29盗塁 OPS.801 WAR4.7
丸佳浩(25) .310 19本 67点 26盗塁 OPS.910 WAR5.9
丸佳浩(26) .249 19本 63点 15盗塁 OPS.774 WAR5.3
丸佳浩(27) .291 20本 90点 23盗塁 OPS.870 WAR6.5
丸佳浩(28) .309 23本 92点 12盗塁 OPS.903 WAR8.6
丸佳浩(29) .306 39本 97点 10盗塁 OPS1.096 WAR7.0
丸佳浩(30) .292 27本 89点 12盗塁 OPS.884 WAR5.4
丸佳浩(31) .284 27本 77点 08盗塁 OPS.928 WAR

歴代ベストナインも狙える実績積み上げてきた
0172風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:18.42ID:/2pdzMgXd
劣化するの早くない?
0173風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:19.51ID:QIOgtrGJ0
>>163
忙しいのはアニメだろ
0174風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:22.30ID:NLSOxhlEd
意地でも1番で使わないのが謎
0175風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:38.61ID:h0/Na3cnd
LISAじゃなくてSLAM DUNK使え
0176風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:44.53ID:1Oo0DaTIM
ガッツは複数年契約分はキッチリ仕事したからな
丸は5年契約の3年目だろ
死刑因確定やん
0177風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:52.86ID:CRhvPh8A0
これで叩かれるんだからFA戦士は辛いよな
0178風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:57.44ID:YYiV8Ah40
>>63
なんでそんな調べたらすぐわかる嘘つくんや 
0179風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:50:59.61ID:bpKwIta60
>>171
地味に巨人来てから3割打ってないんやな
0180風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:06.08ID:w32Zdwus0
去年サッカー選手に転向したんやろ
0181風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:10.50ID:g4Pi2pHEM
連覇にめちゃくちゃ貢献してもらったのにこの言い草
0182風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:21.78ID:onWAWyQj0
(右)梶谷 外様
(中)丸 外様
(左)ウィーラー 外様
0183風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:32.68ID:11pYGcCR0
>>85
西川そんなにいいのが意外だわ
0184風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:37.08ID:KCRXl2we0
巨人のFA選手で前所属チーム在籍時より活躍した選手っているの?
0185風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:37.71ID:0jlLp0p20
数字は運悪いだけに見えるな
.270 OPS.850くらいまでは戻すやろうな
0186風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:38.82ID:PbfypEQ5a
どうせ後半打ち出して.260ぐらいは打つやろ
0187風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:39.15ID:QKozSsmJ0
巨人の三振&四球数
丸丸 40三振 25四球
岡本 37三振 18四球
梶谷 33三振 13四球
松原 32三振 5四球
大城 31三振 10四球
ウィ  29三振 10四球
スモ 28三振 7四球
坂本 20三振 22四球
若林 20三振 11四球
吉川 19三振 9四球
髙橋 19三振 1四球
0188風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:41.99ID:5wBnh5IGM
広島でも誠也、西川、中村or松山に普通に埋まってるからスタベン化してそう
そう考えると移籍は正解やね
0189風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:42.46ID:bDpB1d300
>>171
FA後のWARが絶不調2015と大差ないの意外やな
守備が落ちたんか
0190風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:53.88ID:m4RAH9bUd
不調でも出塁出来るって凄いよな
避けるほどの選手じゃないやろと思うが
0191風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:54.80ID:MIuCnCL00
去年も前半丸終わったなとか言ってたな、何故か後半HR王争いしてたけど
0192風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:51:56.50ID:KcmPKkJhp
>>32
FAで巨人以外に行ったやつも大概酷い定期
0193風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:07.46ID:rKwEhUDFd
ソフトバンク戦こいつ外したら勝ってて草
0194風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:14.18ID:ZSi/Wcf40
なんか坂本が離脱した時にチームを引っ張ってるのが岡本と丸って聞いて広島復帰はないなと思ったわ、巨人コーチコース
0195風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:25.00ID:wn5DnkK7d
>>183
そっちの西川ちゃうぞ
0196風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:36.99ID:FNIT4VIa0
>>171
去年の時点で衰えあったかなと思ったけどそこまででもなかったか今年はあんま出れてないからここまでの数字には収束せんかねえ
0197風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:46.40ID:OcmzqH7Yx
>>166
コンディションを保つ努力もあるけどやっぱり持って生まれたものも大きいと思う
衰えには誰も逆らえんし
0198風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:49.58ID:wseB9GV8x
大金の長期契約ってホンマに成功しないな。
0199風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:50.30ID:HbdToN0s0
>>182
>>187
松原の腰砕け膝付き三振ほんと嫌い
0200風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:52:54.64ID:Y8zJvpqDd
よしくん…お前と戦いたかった…
0201風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:00.10ID:qLOZmvr80
>>151
若手が何とか繋いでるから貯金あるんや
0202風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:01.98ID:aZAGVmdB0
270までは戻すやろ
0203風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:10.21ID:bpKwIta60
>>191
去年はこの時期にはもう上げてきてたぞ
0204風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:12.82ID:9h14OU9Hd
コロナの後遺症か
0205風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:20.19ID:bph/unhTd
>>187
松原一番はアホ
0206風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:20.25ID:aO1i8eF60
>>162
一人でセリーグのパワーバランスを崩壊させる男
0207風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:21.56ID:Q7eay9Wca
数年前の丸のイメージがこれだわ
馬鹿みたいに打ってた頃がかくへんはいってたんじゃね
0208風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:24.77ID:XUqdqb4ea
>>73
井口のこれって何故かファインプレー扱いされてるけど平凡なゴロを転びそうになってだけじゃん
0209風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:44.13ID:1C2B6HVl0
おっそい変化球に振り遅れてるもんな
0210風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:47.20ID:s4N6XSd40
梶谷早く帰ってきて
0211風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:53:59.81ID:EYUHbcNK0
高卒な分だけ劣化が早いんかも
0212風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:09.36ID:AlCJAOu70
村上寄越せヤクカス
0213風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:11.19ID:RO56ARYta
OPSはまともやん
0214風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:13.42ID:1rShPaAu0
>>150
巨人で納得いくまでプレーさせてもらって引退する選手は少ない
だいたいまだやれると思ってるのに干されてベンチで無駄な時間過ごしてから出場機会求めてでていく
0215風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:21.51ID:swJiaosEd
陽岱鋼とかいうゴミにはそうそう敵わんやろ
0216風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:22.44ID:HUh5PUMjd
菊池丸鈴木がコロナにかかるとは
0217風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:25.21ID:aO1i8eF60
>>166
そいつらも38と42で一気に落ちるで、ソースは金本福留鳥谷
0218風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:29.30ID:RPDYqesI0
>>191
去年の序盤は開幕前にやった自打球の骨折が治ってなかったらしい
完治してからは本領発揮したって感じ
だから今年はほんまに謎
もう若くはないやろうが衰えるって年齢でもないやろ
0219風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:38.27ID:vgZ1JGsDr
年相応に衰えるのはナチュラルな証拠やん
誰とは言わんが歳に抗うお薬野郎もおったし
0220風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:48.57ID:11pYGcCR0
>>195
ん広島の西川ちゃんうか?
0221風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:56.51ID:pSLv5F0pr
>>132
他に漏れそうな選手でほしいのおる?
0222風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:57.53ID:IbA8p+/7a
なら広島に返品したれ
0223風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:54:59.68ID:cinZkyHtd
広島の水使え
0224風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:10.27ID:4X0g20v6d
清田選手は2018年12月7日、千葉県内で行われたトークショーに出席した。

清田選手は今季96試合に出場し、打率.226、打点27、本塁打2だった。15年には130試合で打率.317でベストナイン、ゴールデングラブ賞と活躍するも、以降は低迷が続いている。スポーツ紙によれば、今季は400万円減の4400万円(推定)でサインした。

本人も忸怩たる思いがあるようだ。トークショーで来期の意気込みを聞かれ、

「今年も中途半端に90何試合しか出ていないので、やっぱり『清田を使わないと』と思わせないといけないですし、それは成績で、しっかり数字で残してそういう風に思わせればいいだけなので。あとはケガをしないように一生懸命やること」
と飛躍を誓った。ファンらの反発を招いたのは、続けて述べた部分だ。

「丸が来なかったことが全てかなと思いますね。良かった、本当に良かったです。(巨人に移籍するとの報道を)朝見てめっちゃ喜びました。『よっしゃー』って」
0225風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:16.34ID:KjFPINd90
西武の雑魚Pも打てないのはやばい
0226風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:18.25ID:ngJjnZnBa
丸といい青木といい
去年まで神みたいな活躍してる奴に限ってコロナのせいで調子崩すの可哀想やわ
そのくせガイジは叩きまくるし
調整したくても出来ねーんだから仕方ねーだろガイジ共
0227風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:23.88ID:P3UBo8aQp
丸が来なくて良かったー!
0228風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:24.05ID:KhrdlAuYp
衰えたら広島帰るんかな
0229風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:24.54ID:yRJ40myY0
FAってだいたい30前後やろ
30で衰えるんだから20代の活躍と同程度の働きするは2年ぐらい
FA大国の巨人もそれを分かって取ってるだろ
0230風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:25.06ID:XzAy9JGEM
もう丸的には選手としてやり残したことないんちゃうか
あとは余生楽しむだけやし
0231風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:25.95ID:wFHnDpZi0
だいたい上位打線の150打席打点8って
記録的じゃん
0232風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:26.33ID:IxhWPCv30
>>187
地味に元々三振多いよね丸
0233風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:27.13ID:FNIT4VIa0
>>217
青木も今年ドッと来た感あるもんな
0234風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:28.18ID:pMs+DVLKM
>>8
メジャーの「外野手で中堅~ベテランはリスク」ってのがよくわかるな
0235風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:30.51ID:JxFJhkaXM
和田さんみたいに長くやれる人はすごいな
0236風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:33.14ID:IrajDL8gM
でも後数年何もしなくても何億て貰えるんやろ 丸からしたらどうでもよくね
0237風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:34.80ID:aaNRMYMsp
去年の山田といい急に高級阿部寿樹化するやつ多いな
来年戻るんかな
0238風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:38.51ID:amDl64cs0
5年連続リーグ優勝するけど日本一経験なし
0239風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:40.92ID:B+5f6J2Ed
廣岡を使え😡
0240風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:42.98ID:eZk5CZIhp
巨人さん総額いくら使って今季の成績なわけ?
0241風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:43.20ID:1Oo0DaTIM
>>217
ハゲさんは希な存在やな
0242風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:51.96ID:m2xRmY/30
広島ファン的にこいつはどうなん?
新井はあれだけ憎まれてたのに
最終的には許されたけどさ
0243風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:55.51ID:+vcEgp2X0
原に耐えてようやっとる
0244風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:55:57.98ID:o32ZG65a0
そもそも三振禁止令出したり実績がある丸を三振しただけで懲罰交代させるチームやしな
本来出塁が売りの丸を岡本のために5番で使ったり、ただの駒扱いや
0245風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:02.53ID:2uBhL0qp0
一応二年機能したんだから十分やろ
FA戦士の賞味期限なんてそんなもんや
変わりの目星はもう付いとるしな
0246風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:08.21ID:NR7fBrFga
>>85
桑原ゴミやん
高い守備力が取り柄だったのに
0247風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:15.37ID:J/bdTlHd0
>>197
>>217
30超えても主力なのが異常なんだな
0248風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:18.04ID:r38r5BII0
ようだいかんって今何してんの?
ヤクルトとかピンズド補強ちゃうんか
0249風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:42.96ID:aGiLGaeqK
また球王戦見たいからうまいこと延命してくれ
0250風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:47.31ID:2ZXOjpav0
もう読売が球界一の金持ちってわけでもないのに
金をドブに捨てる事を厭わないのはすごいと思う
0251風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:48.21ID:yRJ40myY0
もし鈴木誠也が巨人きても同じことなんだよ
0252風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:56:51.27ID:mlcacwewF
巨人ファンも丸に求めてるのは出塁率じゃないと思ってる頃やろ
0253風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:10.08ID:vF2dP4ff0
>>106
あー分かる
あのフェイクに嫌らしさあるわ
0254風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:21.02ID:DsYtrtC0a
男気復帰()しそう
0255風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:25.67ID:EcxOcg4D0
安打と四球が同じくらいってすごいな
0256風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:44.74ID:r6e2Rbcz0
まあ2年レギュラーで働いたならFAとしてはそこそこやないか
高いけど巨人ならそんなに問題ないやろ
0257風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:50.05ID:4ARSYHvM0
>>250
巨人以上に勝つことに対して真面目な球団ないからな
0258風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:51.22ID:tpyg2t2O0
セの他球団の戦力を削る→SBにボコられる
これいつまで繰り返すんや
0259風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:57:55.10ID:4CPduH3ea
>>7
将ぎやぞ
0260風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:00.73ID:Awnqgn4I0
>>234
散々契約してたメジャーがなにいってんだって話やけどな
丸よりも大損確定なのあほほどある
0261風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:08.99ID:sGmw9Qiw0
>>242
2019は丸いてもいなくても優勝出来る戦力じゃなかったからどうでもいい
これで優勝を争ってて僅差で負けたとかなら憎んでたかもしれん
0262風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:13.93ID:BcpCeBwta
>>226
コロナは仕方ない
来年に期待や
0263風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:18.35ID:D8eheI5K0
FAなんてそんなもんやろ2年働きゃええ方なのを
四年五年積んでぶっこぬくんやから
0264風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:18.76ID:HNtjw4juM
>>250
平気で2流にも億積むからな
丸レベルなら理解出来るけどそれ以外のFA選手ゴミばっかだし
0265風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:19.37ID:XUqdqb4ea
ホームランでフェイクするやつって何が目的なんやろな
仮にフェンス当たってもうまく処理できそうにないし目立ちたいだけやろ
0266風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:23.62ID:IxhWPCv30
>>258
ボコられてんの巨人だけで笑うわ
0267風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:30.35ID:9mUy3dVdr
殺人キックなんかするから野球の神様に見放されたんやろ
0268風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:39.63ID:d1yFFTmJ0
去年の坂本もコロナ明けの不調で打撃成績伸び悩んだし
きちんと感染対策できる心構えがアフターコロナのスポーツ選手に必須なのかもね
0269風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:40.72ID:s4N6XSd40
>>249
三軍で怠慢プレーした後行方不明やったけど最近二軍に帰ってきたで
言うてもう一軍に場所ないんやけど…
0270風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:41.82ID:QifUwV4ZF
>>19
5連覇やぞ
なお日本シリーズ12連敗中
0271風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:42.51ID:vF2dP4ff0
>>134
言うてもFAなんて早くて20代後半なんだし衰えるのが早いのも仕方ない。
ガッツさんとか丸、江藤とかは良くやってるレベル
0272風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:49.05ID:EcxOcg4D0
>>257
ちゃんとライバルの戦力削いでるのは徹底してると思う
0273風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:50.16ID:pMs+DVLKM
>>217
糸井とかもそうやな
0274風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:50.34ID:MQKmovZH0
三振嫌いな原と相性悪そう
今のロッテとならめちゃくちゃ相性良さそう
0275風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:52.15ID:ArxTztivd
>>257
【悲報】巨人、不真面目なソフトバンクにシリーズ8連敗していた
0276風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:52.56ID:93D9dpTbr
小笠原にはなれなかったな
0277風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:56.60ID:HUiC3VHC0
>>226
丸は移籍後パッとしないからともかく青木なんてメジャー行く前も帰ってからも大活躍なのにな
ヤクファンってガイジやわ
0278風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:57.81ID:rrUyvu2Pa
FA成功例のカッスでも最後の3年はあへあへうんこまんやったしな
3年くらい働いたら十分ちゃうかFA戦士は
0279風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:58:57.99ID:Awnqgn4I0
言うて4年契約の半分を優勝に導いたんだからマシやろ
巨人の歴代FAだと上位やろこんなん
0280風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:00.79ID:m2xRmY/30
>>261
いや、丸おったらワンチャン優勝あったかもしれんぞ
0281風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:02.93ID:B3pc9ohBd
原政権に戻ってから誰が育ったん?
煽りとかじゃなく
0282風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:10.12ID:YPPot8Q9a
>>226
青木は年齢もあるやろ
0283風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:28.01ID:x9v9EyoB0
FAで獲るのはリスク高い
0284風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:31.56ID:C2Oi5Jced
契約いつまで?
0285風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:31.94ID:OE09CxVk0
>>242
金のために巨人行った奴が新井さんみたいに2000万ぽっちで戻ってくるわけないだろ
0286風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:32.51ID:u5JgTTZZd
こんなんでも中日行けば余裕で四番やからなあ
0287風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:32.87ID:6fvrr52m0
出塁率はいいんだから1番におけよ
0288風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:39.68ID:P3UBo8aQp
>>265
味方投手に嫌がらせしてるんやぞ
0289風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:51.11ID:gPfxUBGWd
>>281
ウィーラー
0290風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:51.14ID:oKwvqWjlM
丸が1発でも打ってたらってのを広島でも巨人でもやってる
なんで短期決戦絶望的に弱いんやろな
0291風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:55.09ID:COackeOG0
>>232
コンタクト率は元から最低クラスやからな丸
0292風吹けば名無し2021/06/03(木) 11:59:57.57ID:kp/C4PDj0
OPS7割台のセンター
大島やん
0293風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:06.16ID:AC2aK6F9M
>>226
コロナ組でもウィーラーとか頑張ってますけど
0294風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:18.49ID:WtOw2AORa
>>226
1ヶ月練習出来なきゃそらね
0295風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:40.39ID:qZgyh3tQa
丸よしこう?なんて読むんや
0296風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:41.75ID:sGmw9Qiw0
>>280
ねーよ
まともなピッチャーいなかったのに
0297風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:49.05ID:qvJh0bI+0
30前複数年高額契約とか頭おかしいからFA制度に制限かけるか選手側がいつでも移籍できるJリーグ方式でいいやろ
そもそも金満球団とかやらないで年俸に制限付けてリーグ格差減らないと競技としておもしろくないやろ
0298風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:54.20ID:3gu3uuxPd
丸取ったおかげで2連覇できたし今後一軍出場ゼロでも元は取れたやろ
0299風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:54.66ID:/mkokMil0
十分元取ったやろ
0300風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:00:55.45ID:V2Ukcn4Rr
結局どんなスター選手も世代なんかなぁ
浅村とか柳田もピーク過ぎとるやん
0301風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:08.91ID:2uBhL0qp0
CoCo壱番での弱さが尋常じゃない
これは今年に限った事じゃないが
0302風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:09.76ID:yRJ40myY0
謎の大物メジャーリーガーに金ドブするより国内の大物をFAで4年契約する方が確実
0303風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:14.36ID:ZmC1cRNT0
逆にこれだけゴミでも普通クラスのOPSがあるってすげえだろ
0304風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:17.69ID:oKwvqWjlM
>>242
でも新井と黒田って結構残酷なくらい扱いに格差あったぞ
新井はそれ受け入れてなお元気にプレイしてたけど
0305風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:26.11ID:JxFJhkaXM
>>300
そら人間みんな歳をとるからしゃーない
0306風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:27.69ID:TEXsTIQk0
>>233
青木は濃厚接触者になって強制離脱させられるまでは調子良かった
そもそもオフの自主トレも村上コロナに巻き込まれてまともに出来てないから今年はしゃーない部分もある
0307風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:28.64ID:/kJMdIRrM
OPS.700やと丸ちゃんは阪神のルーキー中野君クラスか
0308風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:32.08ID:amDl64cs0
松原使えばええのに他所のセンターは徐々に若返ってる
0309風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:50.87ID:GT7yvZdXa
https://i.imgur.com/Ula1rKa.png
0310風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:53.82ID:8MHYAwxnK
だから阪神にしとけって言ったのに
1糸原2糸井3丸4マルテ5サンズ6北條7大山8梅野や
0311風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:01:55.81ID:TuESBrVY0
>>170
山田はグッズ売れるから
0312風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:02:11.55ID:ArxTztivd
>>297
そんなんやったらドラフトの価値がなくなるし
ドラフトの価値がなくなるとNPBだけじゃなくアマ球界にもダメージいくぞ
0313風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:02:11.85ID:rKwEhUDFd
>>301
クイックで投げられるとフルスイング出来ないんやろ確か
達川にバラされてたらしいけど
0314風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:02:12.36ID:CPb8KdyoF
>>242
最初から出て行く気だったしどうにもならんやろ
大竹みたいなのがイラっとするくらいや
0315風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:02:20.95ID:bpKwIta60
>>297
年俸制限とか選手会がボイコットも辞さんレベルで反対するやろな
0316風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:02:38.81ID:Awnqgn4I0
>>310
手あげてないやんけお前ら
0317風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:02:44.60ID:yezRwtW1d
巨人にFAした選手って9割方移籍前より衰えるよな
0318風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:00.58ID:AA9/32500
広島の戦力削るために巨人が望んで高年俸支払ってるからそこは丸の責任ちゃうしなあ
丸来てから連覇してるわけやし元はとってるやろ
契約延長は年俸下げなきゃないやろけど
0319風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:07.60ID:o32ZG65a0
>>300
浅村とかむしろ打撃は上がってるけどな
出塁率をみたらわかるやろ

今までと同じ攻めをされてるわけではない
0320風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:08.56ID:0oH+jha+0
いくらなんでも打点がおかしい
0321風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:26.71ID:FziSIyl30
打点8がえぐいな
どうなってるんやこれ
0322風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:27.97ID:P3UBo8aQp
>>300
柳田と浅村って守備はちょっとアレやけど打つ方はまだまだ余裕やろ
0323風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:34.14ID:sZlOhD0m0
>>214
納得するまでプレーできる選手なんて12球団見ても極々一部ちゃうか
0324風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:38.83ID:fLu6rl2y0
出塁率は相変わらずやな
0325風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:44.44ID:kQlmscLm0
丸は何も悪くないやろ
とった巨人が悪いざまぁみろ
0326風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:48.06ID:V2Ukcn4Rr
>>317
梶谷はスペじゃなければ当たりだったんじゃねえかな
0327風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:49.30ID:rLsBgU4wd
巨人とかいう廃棄物処理施設
0328風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:51.62ID:pgvYd5s0a
こーすけとか松山見てれば分かるけど
残留さえしてれば今も聖域でぬくぬくやってられたのに
棘の道を選んだのは丸だからな
チャレンジャーではあった
0329風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:03:55.70ID:aH6vYvfi0
この成績ででかい顔してるのがすげぇ
0330風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:00.61ID:bpKwIta60
>>308
松原は衰えた丸と大差ないというかOPSだけ見ればまだ負けてる
0331風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:00.77ID:FNIT4VIa0
>>306
あれかあ
村上はいつも通りやから年齢行くほど調整が大事になるもんなんかな
0332風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:02.11ID:0ejMgmelF
>>297
Jリーグが大人気ならアリだと思う
0333風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:04.06ID:0TqQ1fIa0
>>317
FAのシステム的に取得時はだいたい選手の絶頂期or下り坂入った時やし普通なそうなるやろ
和田とか金本がおかしいだけ
0334風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:06.43ID:Awnqgn4I0
てかFAまで長すぎるんだよなジャップは
その癖外国人選手は理論上毎年FAみたいなもんだからFA権あるのに古巣に1円も残さずでていったバレンティンみたいなやつもうまれる

日本人に一番厳しいのが日本やねん
0335風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:17.50ID:igxq2J42d
中田翔よりマシだけどな
0336風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:37.16ID:rX4M8qKsr
日本一経験しないまま引退か
0337風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:43.23ID:G4P5EPQ/p
丸 .224 4本 8打点 OPS.713
大島 .309 0本 10打点 OPS.746
0338風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:49.33ID:KhrdlAuYp
セリーグからの引き抜きとか言ってるけどパリーグからも獲ってるから
野上森福陽岱鋼
0339風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:53.11ID:o32ZG65a0
いくら丸がOPS.700でも
実績がある強打者のOPS.700と実績がない打者のOPS.700は内容が違う
0340風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:54.88ID:3jr+oGLY0
球界のゴミ集めようや
0341風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:55.02ID:45netHmvp
>>310
要らんわこんなブサイク
0342風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:04:56.05ID:sdnvoXmxF
W福田と交換しようや
ちなロ
0343風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:03.84ID:+R4S+Ssda
>>192
谷繁、稲葉、中田、西いっぱいおるやろ
0344風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:08.08ID:OcmzqH7Yx
>>320
丸は元からチャンスメーカーであってポイントゲッターではないから自分で決めるタイプではない
打点を求められる5番とかで使ってた原がおかしい
0345風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:13.13ID:DqDfyfMwa
周東の妹見て和めや虚カス共

https://i.imgur.com/OWqF4xw.jpg
https://i.imgur.com/7qG7DL6.jpg
https://i.imgur.com/xijlKAD.jpg
https://i.imgur.com/HofHQfi.jpg
https://i.imgur.com/l6G7CM1.jpg
https://i.imgur.com/BnEtOrN.jpg
0346風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:14.96ID:s4N6XSd40
>>317
FAってそんなもんちゃうんか?
皆年齢的な衰えが隠せん
0347風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:28.78ID:irpoQ+NYM
>>337
これでもwarは丸の方が高いの草
0348風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:31.15ID:rX4M8qKsr
??「丸が来なくてヨッシャ!」
0349風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:34.44ID:m2xRmY/30
このクラスでもスタメン外したり打順下げたり途中で下げたりゴミみたいに扱える原さん強すぎで草
普通は聖域になるクラスの選手なのに
原が名将なのはここやろな
0350風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:05:57.83ID:fbtwRfc9p
広島いた時もクソな年あったやろ来年次第やな
0351風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:03.02ID:tA7fx4B20
複数年で2年働いたんだからええやろ
中日の大野奨太とか見ろよ
0352風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:06.82ID:45netHmvp
>>345
ドチャシコ!
0353風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:15.67ID:l9PR6U7mM
丸来なかったおかげで清田も喜んでたしな
0354風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:28.82ID:ZSi/Wcf40
>>351
あいつはオフで首確定やろよ
0355風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:28.83ID:rPdTvJmod
>>242
ワイちなCだけど丸に関して言えば出て行ったのはフロントのせいだと思ってるから本人に関してはそこまで嫌いとかないよ
0356風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:37.42ID:3O/ZybB00
OPS7もあるなら十分だろ
0357風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:40.15ID:vF2dP4ff0
>>280

2019は可能性あったと思うぞ
丸を控除した読売
丸を加えた広島なら
0358風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:49.02ID:aFS6ssM9p
まだクーリングオフ間に合う?
0359風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:06:57.30ID:sZlOhD0m0
>>343
3-4人でいいなら巨人にもいるだろ
0360風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:02.29ID:JliDivrE0
個人5連覇中なのがすごいな
0361風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:06.08ID:tffJZqUua
ヤクルトにいる5億のゴミも大概酷いけど丸もやばいな
0362風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:09.68ID:rhcGDNM9M
>>85
相変わらず柳田ゴミやな
0363風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:12.19ID:RoQifB6hM
9億のゴミはええんか?
0364風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:17.51ID:rLsBgU4wd
>>345
5枚目は結構周東入っとるな
0365風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:21.38ID:XUr+DKeB0
選球眼は相変わらずよいけど
ゾーン空振りがひどくて長打も少ない
当てに行く打撃してるくせに空振りしてる感じかね?
0366風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:23.12ID:A1Gfa7v90
でも巨人丸はプロスピEXで一等引いたから・・・
0367風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:27.67ID:yRJ40myY0
丸2番でウィーラー6番でもいいと思う
0368風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:33.11ID:YCBPFAYBr
ホームラン全部ソロで草
0369風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:33.82ID:tA7fx4B20
>>339
これはわかる
丸なんて対横浜なら立ってるだけでも2割は出塁できるやろ
0370風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:42.75ID:PPLyDdtD0
出塁率みたらこいつ1番に置くのが正解だろ
0371風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:43.26ID:rSMhsyCwd
ロッカーでゲームばっかして動体視力落ちたんやろ(適当
0372風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:44.55ID:I3VLubK00
>>345
妹はえぇよ
兄貴の血色悪い吸血鬼顔どないかせぇよ?便カスwww
0373風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:45.62ID:0oH+jha+0
2017オフ契約更改後の記者会見で一切笑顔が出なかった時点で
大体察したやろ
0374風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:07:55.52ID:Eny3XttAd
陽岱鋼じゃん
0375風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:01.18ID:9bC1zMOAd
>>150
村田1位は意外っちゃ意外
0376風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:10.24ID:faWH0SWXd
???「(どうせパリーグに来たら打てなくなるし丸のためにも)来なくてよかったー!」
0377風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:18.79ID:LpoqVon9r
こんな早くにゴミ化すると思わなかった
鈴木誠也を人的補償で寄越すべき
0378風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:37.12ID:rG3Pwsur0
>>85
センターのUZRランキング年によって上下しすぎじゃね?
0379風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:42.05ID:0ohgM24wr
丸が来なくてよかった!
0380風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:44.27ID:yuDdXA6xM
巨人に入る悲しみ
ほんま巨人に入るとみるみる劣化すんな
0381風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:08:48.75ID:GTK91yJHa
あーあ、壊れちゃった
0382風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:01.13ID:BqDtb+sr0
広島の戦力削った結果の日本シリーズ8連敗か
0383風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:09.30ID:YB0g9kFO0
いうてシーズン終わってみたら見れる成績になってそうな気もするが
0384風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:15.74ID:VrwKy1XO0
ようやっとる
0385風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:15.93ID:lylhCMYfd
丸が来なくてよかった発言で炎上した清田が丸からポジション奪う展開あるか?
0386風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:27.44ID:XrK35NEJ0
ワイの会社なら給料返上させられてるわ
0387風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:31.22ID:cglHC5rf0
長野返したろか?
0388風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:31.83ID:L5AyAxeSa
>>178
由伸が言っとるぞ
0389風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:33.61ID:OcmzqH7Yx
陽とかほんと勿体ないことしとるよな
凄い大金かけて獲ったのにずっと二軍で飼い殺しだもの
日ハムに返してあげたほうがいいんちゃうか
0390風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:34.18ID:KCvp+PMa0
不調でこれだけやれると思うとなんだかんだで現NPBでトップのセンターやな
柳田はそろそろセンター守備はきつくなってきたし
0391風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:46.95ID:JliDivrE0
まず指標が悪いし成績は戻ってこないだろうな
このまま推移しそう
0392風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:48.21ID:S8Ip5/Rqp
丸は広島の時とイメージだいぶ変わったよな
なんだかんだ広島には手綱引ける奴がいたのか?
0393風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:09:59.50ID:sGmw9Qiw0
今年の鈴木誠也とか巨人ファンが最も嫌うであろうチャンスでとにかく凡退してどうでもいい場面で帳尻ホームラン打つけど
0394風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:09.38ID:XbO8QRCV0
出塁率.353ありゃ立派やろ
0395風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:14.48ID:orf/F5rIa
清田って今どこ守っとん
0396風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:15.93ID:m2xRmY/30
>>382
ほんまバチが当たってる感があるな、ドラフトと合わせて
健全じゃないんだよな巨人は
0397風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:18.61ID:Vc0lmY2uM
広島コース(4億+出来高複数年)
2000本まで聖域、監督クラスの幹部手形、広島仕事では生涯安泰

巨人コース(4.5億+出来高)
聖域化なし、コーチ10年手形濃厚、巨人ブランドあり

どっちがええんやろうね
0398風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:23.31ID:0BcX5v9W0
>>359
誰やねん言うてみろ
0399風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:30.64ID:9d33EJSmd
名前で四球取れてるだけやろうし劣化がはっきりバレたらさらに成績落ちると思うわ
0400風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:34.96ID:E6Qfpd5wa
選球眼良いタイプが加齢で衰えるってのはよくある事
0401風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:37.16ID:IDGvkfh6a
>>387
引退1年前に返せ
0402風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:41.68ID:XECrbealM
こんなに不調でも大島とか西川よりマシなwarなのが凄いよな
やっぱ一流やわ
0403風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:43.94ID:tyVuZGUtp
丸がFAして人的補償で鈴木誠也貰えば3者ともwinwinだと思う
0404風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:44.33ID:E2NMzJBRa
カットすらできてなくてすぐ三振してない?
0405風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:46.16ID:45netHmvp
野球選手は基本的にアホやから巨人に入っただけで満足しよんねん
ゴールした気分になりよんねんな
0406風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:50.88ID:PPLyDdtD0
>>393
ぶっちゃけそれは周りの打者がごみすぎるからしゃーない気する
0407風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:52.13ID:vBSqHLKwM
こいつ見てると坂本って凄いんやなって思うわ
0408風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:10:55.55ID:lylhCMYfd
>>395
家庭
0409風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:13.75ID:BqDtb+sr0
>>408
1番守れてませんよね
0410風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:16.24ID:B3bf37TF0
感覚ズレたら取り戻すのに時間かかるタイプやけど
今年は長いな、不調なのか劣化なのか
0411風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:18.24ID:m4RAH9bUd
>>397
嫁のことで巨人選んだんやないか?
0412風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:22.90ID:jOoG+LIid
いらないなら返せ
0413風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:23.03ID:hdlqpyqVd
>>388
打てるなら飼い殺しにならんわ
こういうアホがいるんよな
0414風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:33.32ID:IZkCzziWa
なんJ公認 女装が趣味の普通の男の子の【めんだこ】やで!
応援とTwitterフォローよろしく頼むで~

Twitter
https://twitter.com/mendakochandesu
https://i.imgur.com/GvuH9e2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:33.38ID:FReVQB8Hr
>>397
広島はそんなに金用意できんかったやろ
ロッテちゃうか
0416風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:34.19ID:XECrbealM
>>397
広島に住むのが許容できるなら前者
監督手形なんて人によっては罰ゲームやしいらんやろうけど
0417風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:35.89ID:s4N6XSd40
>>408
守れてるならあんなことになってない定期
0418風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:38.41ID:/mP/rGRu0
昨年までは良かったしFA補強成功の部類やで
0419風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:42.07ID:sZlOhD0m0
>>398
金城、片岡、杉内、相川
0420風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:42.81ID:YB0g9kFO0
>>402
大島はこれ以下とかさすがに嘘やろ
0421風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:50.21ID:yHOIJoVKa
>>232
際どいところ見る分見逃し三振が多い
のはしゃーない
0422風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:50.92ID:B5wC5dSOM
6/19 丸.000 ボ.000
6/20 丸.000 ボ.000
6/21 丸.083 ボ.000 丸初ヒット

6/23 丸.067 ボ.000
6/24 丸.053 ボ.053 ボーア追い付く
6/25 丸.087 ボ.095 ボーア逆転

6/26 丸.111 ボ.091 丸が逆転
6/27 丸.129 ボ.160 ボーアが逆転
6/28 丸.143 ボ.179

6/30 丸.158 ボ.194
7/01 丸.167 ボ.200
7/02 丸.205 ボ.184 丸が逆転

7/03 丸.188 ボ.184
7/04 丸.231 ボ.238 ボーアが逆転
7/05 丸.228 ボ.234

7/09 丸.214 ボ.235
7/10 丸.214 ボ.250
7/11 丸.219 ボ.268

7/12 丸.235 ボ.271
7/14 丸.236 ボ.286
0423風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:51.83ID:2e998Ph/p
>>411
そんな悪い嫁なんか?
0424風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:53.88ID:fm8By/BBM
浅村は全盛期真っ只中でFAしたな
0425風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:11:58.83ID:qvJh0bI+0
>>397
地元じゃなければ生涯広島とか死んでも嫌な人間結構おるやろ
0426風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:08.90ID:m4RAH9bUd
>>423
悪くないし丸が嫁思いなんやろ
0427風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:12.83ID:njmd8h2K0
清田巨人で復帰あるか
0428風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:23.79ID:5Cpu1EG60
FAで獲った選手はトレードに出せない不文律があるし
そろそろまたまとめて処分しないと
0429風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:28.96ID:XECrbealM
>>420
守備面でダントツ最下位やからな大島
0430風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:31.54ID:0oH+jha+0
昨日か一昨日やったか三球三振してて
丸ってこんなやったっけとは思った
0431風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:35.68ID:M200ztgka
巨人は吉川に坂本の生霊が乗り移って助かったよな
0432風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:43.84ID:2e998Ph/p
>>426
何で嫁は巨人がええの?
0433風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:51.19ID:g41EIQZ3d
こーすけよりマシやん
0434風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:12:54.32ID:TxFyzk3Ta
山田とか丸ってゴミなのに名前で四球取れて良いよな
0435風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:04.12ID:m4RAH9bUd
>>432
近いから
0436風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:04.65ID:pMs+DVLKM
>>265
守備練習の代わりってだけやで
0437風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:11.89ID:OcmzqH7Yx
>>407
坂本も本来ならガクッと落ちてもいい年齢なんだけど踏ん張ってるな
でも鳥谷とかいつ衰えるのかと思ってたけど衰え始めたら一気に落ちていったから坂本も油断は出来んよ
0438風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:11.98ID:COxGbhKC0
コロ丸やん
0439風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:13.90ID:A1Gfa7v90
>>392
ずっと実績も年俸も菊池と横並びだったのが良い方向に効いてたのかもな
今はもうイクところまでイッちゃって燃え尽き症候群だと言われたらしゃーない気もしなくもない
0440風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:13.98ID:JliDivrE0
>>424
やっぱ高卒FAて神だわ
0441風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:20.59ID:1f8waAZ6M
>>397
広島から脱出したかったんだろうな
ファンが嫌いってパターン
0442風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:28.27ID:2e998Ph/p
>>435
何を言うてるんや
0443風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:30.22ID:tA7fx4B20
>>429
昨日も一応刺したのにARM下がったな
0444風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:33.75ID:UssqTKsb0
>>432
子供の通う学校を斡旋してくれるとかじゃなかったっけ
0445風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:34.45ID:kShvrSQhd
広島丸 打たれそうな気しかしない
巨人丸 坂本と愉快な仲間たちその1
0446風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:34.53ID:s0o6Z8BuM
楽天戦でポロポロしてたのに失策ゼロなの納得いかんわ
0447風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:42.12ID:m4RAH9bUd
>>442
0448風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:51.40ID:zeE/16F3a
シーズン終わってみたら.280 15本ぐらいの成績にはなってるだろ
0449風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:53.08ID:Zb7RItJO0
>>397
広島在住
東京在住が抜けてる
0450風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:55.97ID:B5wC5dSOM
>>440
丸佳浩も高卒やろ
0451風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:13:58.62ID:s4N6XSd40
>>432
子供を東京の学校に通わせたかったらしいで
0452風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:04.91ID:m8v6Itcfd
低打率高出塁率のこいつをなぜ上位で使わないんだい
0453風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:08.93ID:uoVvTXSO0
あの小笠原だって江藤だって最後は追い出されたからな
まさか丸がこんなに早く劣化してお荷物になるとは思わんかったw
0454風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:17.14ID:OE09CxVk0
>>415
広島は4年17億
巨人は5年35億出来高込み
0455風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:27.21ID:dCFusc+W0
広島弱体化してる時点でええやろ金はあるんだし球団
0456風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:27.23ID:ZL83nHIPr
タナキクマルのうち生き残ってるのは菊池だけや
0457風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:29.16ID:O2mfmAE90
移籍初年度も交流戦くらいまでOPS7割代とかでぼろくそ言われてなかったっけ
0458風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:37.03ID:o32ZG65a0
なんだかんだで巨人は坂本と岡本は特別扱いだよな
主力というのもあるが、こいつらを軸に他を組み立ててる
0459風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:37.73ID:UssqTKsb0
ロッテが名乗り出たせいで巨人に行く建前上の言い訳が全部潰されたのは草生えたわ
0460風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:38.31ID:56VpQnk1d
ロッテ「よかった…」
0461風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:38.94ID:MgnSd+AOa
田中俊太 打点8
丸佳浩 打点8
0462風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:49.14ID:2e998Ph/p
>>444
>>451
サンガツ
巨人ってそういう待遇面も今でも用意してるんかな
0463風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:54.48ID:tA7fx4B20
岡本みたいな低出塁率長打マンの前に丸置かないのほんまありがたいわ
0464風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:14:55.30ID:krwdwGKf0
広島時代のカモが巨人だったんだから成績落ちて当たり前やろ
丸引き抜いて巨人の広島アレルギーも治ったし
0465風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:01.02ID:lGGUWMZAa
>>461
開幕戦で力を使い果たしたやべーやつ
0466風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:12.68ID:sGmw9Qiw0
>>452
原が何故かクリーンナップに置くから
0467風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:24.93ID:mvVFifGk0
>>440
ピッチャーと違ってバッターは20後半から30前半くらいが全盛期やからな、高卒で順調に育ったらちょうど1番良い時に出ていかれる
0468風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:31.87ID:zeE/16F3a
今の丸でも
吉川
ウィーラー

岡本
の方が点を獲れると思う
0469風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:32.92ID:YB9hmq+u0
虚カスがそのうち打ち出すと言って一か月経つけどまだ全然打たないね
0470風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:34.00ID:2bXh6sQ7a
FAって野球だけで考えるもんじゃないしな
野球はもちろん住環境や家族の世話なんかのもろもろとその後の人生設計も含めてや
0471風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:34.25ID:Pcum9G2iM
坂本帰ってきたらこいつ戦力外だし長野とトレードやな
去年広島とか長野いなきゃぶっちぎり最下位だったし
0472風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:35.44ID:0oH+jha+0
>>461
弟は開幕戦で6打点稼いでたような
0473風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:38.76ID:bpKwIta60
>>461
田中俊太も開幕戦のアレから打点増えてないんか
0474風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:52.91ID:QqDaqo2sa
本人も行きたかったしwin-winやからええやろ
0475風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:15:59.76ID:s0o6Z8BuM
>>444
そんな裏口入学みたいなことやってええんか
0476風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:12.33ID:1LyEP7D4p
>>463
いうて吉川が今好調やしな
0477風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:16.68ID:hmOv272YM
>>464
ドーピング切れただけや
0478風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:17.55ID:TxFyzk3Ta
対ソフバンに関しては絶対打てないと原も思ったのか普通に外されてたの草生えた
0479風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:23.53ID:2e998Ph/p
>>471
4.5億の不良債権なんか広島がトレード受けるわけないやろw
0480風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:25.27ID:psnbQby10
もう十分働いたはずや
0481風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:29.04ID:0oH+jha+0
>>475
巨人は何やっても許されるんやで
0482風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:44.81ID:MB7RfwRX0
しかし4億5千万はすごいなぁ
税金とられてもまだ2億は残るやんけ
0483風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:16:54.93ID:lGGUWMZAa
鎌ケ谷スタジアム
亀井善行選手と岸田行倫選手がいます
2軍日本ハム戦は13時からです
0484風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:02.16ID:OcmzqH7Yx
>>461
田中俊太と同レベルってことやな
0485風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:02.68ID:ko2wbrvkM
>>479
2.4億の不良債権長野とってくれたのに?
0486風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:11.01ID:0BcX5v9W0
>>419
なにこれギャグ?
0487風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:14.31ID:uoVvTXSO0
あと2年我慢するとしてセンターは誰が候補なん?
0488風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:20.90ID:hmOv272YM
>>479
バティスタも呼び戻して広島流薬術すればops1超えるぞ
0489風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:25.56ID:YLA3j235d
原が丸のスタイル理解せんまま三振減らせ四球はそのままにしろってキレ散らかすから…
0490風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:27.28ID:COxGbhKC0
他の選手がソフトバンクに必死に食い下がろうとしてたのにこいつは恥ずかしくないんか?
0491風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:30.81ID:OE09CxVk0
>>459
丸「地元に帰りたい!」
ロッテ「おっ!来るか?」
丸「・・・」
ロッ「・・・」
0492風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:30.98ID:bpKwIta60
>>483
岸田は2軍落ちやろなぁ
なお亀井
0493風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:37.47ID:o8fHc+hxa
コスパ最悪やけど選手単体としては欲しい部類やな
0494風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:47.03ID:fzuuekb9r
>>459
レベルの高いところに行きたい→パリーグ行けよ
地元で野球がしたい→千葉行けよ
広島の条件が悪い→ロッテ行けよ
0495風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:49.08ID:lGGUWMZAa
開幕前
1番梶谷2番坂本!3番丸!4番岡本!
現在
1番松原2番ウィーラー!3番吉川!4番岡本!
0496風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:50.16ID:PPLyDdtD0
こいつ下位打線に置いて取り柄の出塁率無駄にしてる原ガイジすぎる
0497風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:58.68ID:qdougFROa
巨人は坂本梶谷不在、丸不調でも勝てるんだからやっぱり選手層の厚さって重要だよな
0498風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:58.69ID:/+xdkkgGd
>>486
最後はポイ捨てに対して選手挙げてるんやから何も間違ってないやん
0499風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:17:59.54ID:B3bf37TF0
外様は結果残してなんぼやからな
名誉生え抜きの内川ですらあんな感じで出て行くようになる
0500風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:12.55ID:o32ZG65a0
岡本なんか4番やけど低打率でもホームラン打てばそれだけで許されてるもんな
0501風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:15.43ID:0BcX5v9W0
>>485
なんで長野取ったんやろ
若手でんほっとけばよかったのに
0502風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:19.46ID:B5wC5dSOM
巨人には吉川尚輝がいるから

坂本怪我前 .236(55-13)ops.608

坂本怪我後 .393(61-24)ops1.007
0503風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:22.63ID:0+HeX7Knd
広島弱体化できてんだからええやん
0504風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:22.96ID:BobuC73td
江藤二世やん
巨人に来た途端腐る選手多すぎやろ
0505風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:28.53ID:r7JMixx8M
新井さんルートあるか
0506風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:46.92ID:Kf3cZXs7M
>>459
これ
空気読まず特攻したロッテ本間有能やわ
あれで広島ファンロッテ好きになったの多いやろ
0507風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:49.87ID:sZlOhD0m0
>>486

巨人で引退してかつ翌年コーチに就いてるんだが
引退するまで面倒を見て引退後もコーチ職用意するのが悲惨なんか?
0508風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:57.31ID:Ii2Ek13pM
阪神の首位って丸劣化と巨人の主力が離脱しまくってるおかげなのが面白い
結局小物が優勝したいなら他力本願のんやなって
0509風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:18:59.80ID:OE09CxVk0
>>501
新井さんの代わりやぞ
0510風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:04.82ID:1ICD24VI0
返して
ちなC
0511風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:13.58ID:I3VLubK00
>>500
役割果たしてれば、何番でも叩かれんやろ?
0512風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:14.16ID:JY+wxl8m0
>>504
江藤は移籍前の時点で怪我で成績落としてた
0513風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:14.42ID:feQRZnk8d
千葉で待ってるで!
0514風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:24.03ID:BgvNK4nIa
松坂「はえーひっどい穀潰しやなあ」
0515風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:30.73ID:wFHnDpZi0
まだ3年目やんけ
0516風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:33.88ID:bCntzbwU0
台湾からも放映権打ち切られたから陽はなんの価値もないゴミになったよな
0517風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:39.90ID:uoVvTXSO0
>>499
なんなんだろうな差は
巨人だって何にも仕事してない岩隈とか盛大に引退セレモとか用意して巨人の岩隈アピールしてもあっさりメジャーでコーチに引き抜かれたし
0518風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:19:40.32ID:y63ca4Wc0
>>309
エッシャーの騙し絵やめろ
0519風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:00.30ID:vGmQnPl7p
出塁率ええやん
そのまま使えよ
0520風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:06.61ID:F+omwt7Rd
巨人とかいうFA戦士の墓場
0521風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:13.81ID:64zHUJOoa
丸は坂本が戻って来た時に今の状態なら二軍で調整させた方がええぞ
0522風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:14.57ID:poX7KUkGM
>>494
パリーグってレベル高いん?
セリーグに負け越してるけどwww
0523風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:17.81ID:mPdFPuR5M
次FAで野手取れたらそのまま捨てられそうやな
0524風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:21.75ID:9Tpsrhd+0
>>512
元を辿ればその怪我の原因は巨人なの草
0525風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:26.22ID:EqYaU0EYp
>>508
佐藤が阪神が育てた功績になってるのがイラつくわ
そのうち高山二世になるやろなあ
0526風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:27.01ID:wO8PzdUpd
FAしなければ引退後コーチや監督になれたのにとかいうけどそんなん一握りやしずっとコーチ出来る訳ないんだからそれよりも現役時代貰えるだけ貰った方がいいよな
0527風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:27.30ID:15/XMjMiM
こんな雑魚のせいで長野を強奪されたといつ事実
広島送りとか選手からしたらこの世の地獄やろ
0528風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:44.37ID:Kf3cZXs7M
丸「理由は地元に帰りたいでええやろw」
9球団「…まぁ大方巨人やろうし行かんわ」
ロッテ「マル来てくれや~」
丸「ファッ!?」
0529風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:44.54ID:Ay5dDTTAM
去年も一昨年も丸がおらんかったら優勝できなかったし十分活躍したやろ
0530風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:47.93ID:gQT1R0lDM
丸もバルンブルン三振するようになったよな
0531風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:48.89ID:8MHYAwxnK
>>508
巨人の主力離脱前から独走してるし阪神は大山ずっと抜けてたんだよなぁ
0532風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:56.95ID:2Sxz22sJ0
そらあれだけ体でかくして人工芝にいったら壊れるやろ
0533風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:20:59.86ID:HcZloISsM
>>517
巨人で引退するなら相川でも引退試合あるしそれは別に
0534風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:10.32ID:BgvNK4nIa
マジで強奪して仲間にしたら雑魚になるのなんなん?
ドラクエ5のキラーマシンかよ
0535風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:10.72ID:64zHUJOoa
今年の岡本は逆バビってるから.280ぐらいに収束するで
0536風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:12.22ID:EqYaU0EYp
>>530
三振は元々多いぞ
0537風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:19.18ID:2Jba9lKfa
移籍して2年間は働いたんだからもう元は取ったろ?

何高望みしてんだ?
0538風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:21.29ID:I3VLubK00
>>517
巨人ってその辺したたかやろ?
FA→棄てて流出先でコーチ→巨人復帰コーチのパターン多いし
0539風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:22.03ID:bCntzbwU0
>>171
広島ベストナインも難しい定期
0540風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:25.85ID:uQ2m6YI80
複数年の大型契約を貰ったら人間誰しも中弛みするやろ?
ワイならその契約もらった時点でゴールや
0541風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:31.64ID:QN0+56Cz0
ロッテが引き取ってやれよ
0542風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:33.48ID:1ICD24VI0
2017〜18はセリーグ最強野手だったやろ...
0543風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:47.10ID:M7A25KdNr
>>127
イニングまったく足りん
0544風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:21:57.39ID:YLA3j235d
>>530
元からや
昭和脳の原がキレてパワハラして四球が減ったのが問題
0545風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:03.01ID:EqYaU0EYp
>>542
ソフバンに勝てない呪いの装備だったのが判明して草生えたわ
0546風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:03.55ID:gU2sUQux0
>>526
いや巨人のコーチ手形はあるだろ丸なら
広島のコーチと給料倍くらい違う
監督にはなれんけどな
0547風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:06.01ID:UwRJPyxk0
>>500
打点稼ぐ役目をちゃんと果たしてるからそれでええ
0548風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:08.39ID:UssqTKsb0
>>506
ロッテ行ってたらここまで厳しい目で見られなかったろうにな
あそこ出塁率重視のチームだしファンも球団も期待値のハードルが低いから何だかんだで支持あったやろ
0549風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:10.03ID:lyhN5cUx0
丸も吉川も原とは合わなそうだから監督変われば復活しそう
0550風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:11.14ID:wO8PzdUpd
>>538
村田が典型的なそれだよな
0551風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:21.66ID:uoVvTXSO0
不可解な年棒上げて長野まもるでー!これならとられんやろ!

嫌がらせで長野取られちゃうwww

銀次郎ドラ1やん!ほしいわ!

内海とられちゃうwww

あほちゃうか
0552風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:25.22ID:15/XMjMiM
丸はずしたらソフトバンクに勝ったのほんま草
0553風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:28.65ID:gjBsPH14a
思い切ってDFAするか~
0554風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:29.25ID:7dsEeIEN0
四球多いけど三振も多いな
みのさんが多いの?
0555風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:33.91ID:ms05M1bVr
>>522
当時の話やで
0556風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:37.84ID:JY+wxl8m0
>>536
150打席40三振は例年より酷いけどな
0557風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:46.70ID:EqYaU0EYp
>>548
清田もやらかす前にクビになってそうだな
0558風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:54.48ID:FReVQB8Hr
>>85
五十幡一位やないの?
0559風吹けば名無し2021/06/03(木) 12:22:59.25ID:BobuC73td
>>517
金目当てであって巨人が好きで入ってるわけやないからな
東京都を体現するチームやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています