「殺し屋」とかをやってる主人公って最後どうなるのが好きや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:25:46.84ID:sH9nW3Iv0足を洗うか
死ぬか
0002風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:26:26.37ID:l4yDNhELp0003風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:27:21.60ID:+NvDmCuB00004風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:27:37.36ID:vMilhgCNp0005風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:27:44.14ID:b7peYaUM00006風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:27:57.87ID:Bpcd/Nsn00007風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:28:08.23ID:awtCeFQKa0008風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:28:30.60ID:sH9nW3Iv0そういうスタンスは嫌いやない
0009風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:28:33.12ID:kFEjznUI00010風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:28:34.75ID:WQNZVzmxa0011風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:28:57.54ID:b7peYaUM0芦花って死んだっけ
0012風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:28:59.11ID:sH9nW3Iv0因果応報やね
0013風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:29:08.53ID:8ohq20Zla報われてほしい
0014風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:29:24.17ID:sH9nW3Iv0しょっぱいチンピラに刺されるとか?
0015風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:29:32.78ID:YxLakkJQp0016風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:03.85ID:zXvP1+aB00017風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:10.39ID:W4/H909t00018風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:12.50ID:NWb3g4Oud0019風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:17.05ID:l4yDNhELpあしはなもヴィルマも死んだ
0020風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:23.06ID:94k5yT010いつか自分も裁かれる
0021風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:23.12ID:nKv7dEMa00022風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:44.79ID:1CxgthmMa惨めに泣き喚いたりしてほしい
0023風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:51.63ID:qoelzFFo0そいつもヴィルマも相打ちで死んだな
0024風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:30:58.37ID:rgCzb2ZBa0025風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:14.51ID:sH9nW3Iv0なんとか二人とも生き残ってささやかな幸せを手に入れる…って感じやった
こんぐらいの塩梅が好き
0026風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:18.66ID:Ce0smnFX00027風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:23.77ID:5zPXJEZoa0028風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:33.40ID:b7peYaUM0ヤンジャンバトルに載ってた社畜殺し屋リベンジャーとかか
0029風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:41.23ID:sH9nW3Iv0イチはあの後どうなったんやろなぁ
元に戻りそうでもある
0030風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:42.77ID:oyAEFX2m00031風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:43.09ID:S/Zded7Haこれやな
0033風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:31:47.82ID:bYmh9AYo00034風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:01.97ID:vMilhgCNp人を殺すとか言う人間社会から外れたことをしてた化け物が交通事故とかしょうもないやつに刺されて死ぬ時に
こいつも人間でしかなかったんやなってなる感じが好きなんや
0035風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:15.13ID:NsmCstgL00036風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:35.22ID:sH9nW3Iv0そのタイプも冤罪の可能性もあるって考えるとね
0037風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:36.61ID:8ohq20Zla0038風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:45.31ID:bdFhIhnz00039風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:52.81ID:NTl51a2bd0040風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:32:59.12ID:wqvTEvAE00041風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:33:14.73ID:sH9nW3Iv0ラブコメやしな
0042風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:33:15.36ID:+HYAkxevp0043風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:33:32.32ID:KKVTJ1PXr悪い人間だから殺していいとはならない
0044風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:33:38.53ID:v062efGzd今日からヒットマン知ってる奴初めて見たわ
この漫画知ってるのワイだけスレでも1レスも付いたことないのに
0045風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:33:48.54ID:sH9nW3Iv00046風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:33:56.64ID:PtNk48Sk00047風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:34:23.45ID:BzAjDjXBd0048風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:34:37.73ID:sH9nW3Iv0分かるで
そういう死に方嫌う人も多いけど(主人公は超人であるべきって感じで)ワイは好き
0049風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:34:54.01ID:NNmHF8aL00051風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:02.37ID:y4ssQr1Q00052風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:04.97ID:B4zYsKcSa続きを妄想できるぜ!
0053風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:22.30ID:yFRusbF4a0054風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:23.35ID:xAlFnNdE00055風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:29.63ID:WAPNETNMH0056風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:38.84ID:8ohq20Zlaやっぱ生きてちゃいけない奴ってうじゃうじゃ居ると思うし
綺麗ごとじゃ済まないことはあるよ
0057風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:52.31ID:GziDVGgT0あんなんがいい
0058風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:54.27ID:LAltq2uL00059風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:35:55.50ID:yFRusbF4a0060風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:03.47ID:ThaW63MGd0061風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:05.96ID:YQuYzSvo0不意打ちとはいえモブ殺し屋に2人揃って瞬殺されるって何やねんだし
0062風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:16.48ID:nKv7dEMa00063風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:22.75ID:TmeDAXpB0雨の降る夜に人通りが多い場所で背後からグサーが好き
0064風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:29.61ID:sH9nW3Iv0続編あるとしたらどんな内容やろな
世直し旅かさらに強大な敵が出るのか
0066風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:44.01ID:/Zt0tM6Ca0067風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:54.25ID:X0IFS2Cxdカウボーイビバップのスパイクとかボーンシリーズのジェイソン・ボーンみたいな
0068風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:55.90ID:yFRusbF4a止まるんじゃねえぞ💃
0069風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:58.11ID:iBxty7+p00070風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:36:59.29ID:nAZ/4Q48a0071風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:37:02.72ID:wDbRzMdX00072風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:37:03.60ID:LjRNwkz9d0073風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:37:24.17ID:AiMSQ8nP00074風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:37:31.98ID:lUewYDDl0でもよくよく考えると因果応報で幸せになれない人生だったのかなとも思う
悪人限定型なら続けても良いし、善人も殺してきたのなら最後は死ぬ方が
0075風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:37:49.03ID:iBxty7+p05まで撮影するのは決定らしいな
0076風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:19.51ID:sH9nW3Iv0ゴルゴはずっと続くやろな
最終回あるとしても死ぬことはなさそう
0077風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:23.32ID:nAZ/4Q48a0078風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:27.37ID:psZa84TK0やってしまいましたなぁ
0079風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:29.14ID:uF2kZcJR00080風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:38.24ID:fBr+7gwF00081風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:43.37ID:zRQC0yo200082風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:51.49ID:rBw9vC7Ka冴羽リョウとかコブラみたいなタイプが何の意味もなく死んで償うのはおかしい
愛する者を助けるために死ぬとかならまだええけど
0083風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:38:56.38ID:4h1bzRxTa0084風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:00.13ID:sH9nW3Iv0何かしら犠牲を払った後静かに生きていくぐらいのが好きかなぁ
0085風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:02.12ID:DnmHljNid0086風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:07.01ID:Zy+8HyP300087風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:11.17ID:gl5bYPMl00088風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:13.82ID:qbOrMVDf0死ぬか仕事を続けるかしかないわ
0089風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:24.88ID:lVtWMXLx00090風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:39:41.54ID:ZpTor6KJaあらかじめ用意されていたものが掲載されて終わり
0091風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:10.72ID:zRQC0yo200092風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:22.92ID:sH9nW3Iv0リョウが不幸になるのは読者望んでないからね
なお
0093風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:26.75ID:gC9MF4cP00094風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:37.54ID:5f2sOA+9a0095風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:43.30ID:XBR7hm6F00096風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:55.94ID:se5o9EZvp駄作確定やな
0097風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:40:55.95ID:lUewYDDl0もうずっとアシスタントが描いてるって話じゃなかったか
クレヨンしんちゃんと同じで死後続いても不思議じゃない
そこまで続ける商業的価値があるのかは不明だが
0098風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:41:02.19ID:IlsGxng500099風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:41:15.99ID:jIMDm9Dld0100風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:41:20.06ID:sH9nW3Iv0散々殺しておいて引退っつーのも逃げとも言えるしな
0101風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:00.53ID:DnmHljNid人斬りの末路としては好きなんやがなあれ
追憶篇みた後だと余計に
0102風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:00.72ID:Mj4pJXdc0ウシジマくんがこれやったな
いい終わり方だったと思う
0103風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:09.24ID:zRQC0yo200104風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:13.78ID:a5oZbnlOr0105風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:24.44ID:P07jDe80M0106風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:33.33ID:f3h5F7QpCでも生きてるかも?みたいな臭わせラスト
0107風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:36.73ID:lUewYDDl0あいつ最後死んだんだっけ
まぁ、生き残る理由がないけど
0108風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:42:39.01ID:sH9nW3Iv0やりやすい設定なんやろな
最近も始まったんやろ?
0109風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:08.08ID:hWlskgzYd仕事を終えてから
0110風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:10.45ID:U9zrgxznp0111風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:13.72ID:zRQC0yo20人誅編が台無しやん
0112風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:16.56ID:gC9MF4cP0撃つ覚悟ないし隠居するンゴ
0113風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:19.91ID:XLG7Hz0X00114風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:20.22ID:Xz325fyq00115風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:24.48ID:DnmHljNid0116風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:27.25ID:sH9nW3Iv0レオンええな
定期的に見てる
0117風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:30.58ID:lW1obdOg00118風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:35.89ID:LAltq2uL0あの作品バッドエンドになったら後味クソ悪そう
0119風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:42.67ID:X0IFS2Cxd後味の悪さで言えばジョンも嫌いじゃない
散々過去の清算させられた挙句に結局は自分自身の命でも贖うしかないという
0120風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:54.41ID:LwC9x8Awd5まで話どうやって展開させるんやろな…綺麗に完結してほしいわ
0121風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:43:57.93ID:rBw9vC7Ka報いを受ける必要もない
0122風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:44:31.42ID:3vYKe19hM0123風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:44:36.58ID:M2xb72p100125風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:44:43.05ID:Uu+jGZiL0でも最後は自分の後継者に出会って不穏な感じ匂わせてた
0126風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:44:48.80ID:Bpcd/Nsn0もし感動しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
0127風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:44:50.50ID:Ire7BsNo00128風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:44:51.44ID:sH9nW3Iv0作風的にバッドにはならんやろけどあの嫁さんは正直色々と引っかかる
何かと殺したがるところとか
0129風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:05.97ID:H+3yC45na0130風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:20.84ID:+Nd4juu9a0131風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:30.91ID:4VVH6TZm0そんな簡単にカタギに戻れるかよ─────
0132風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:31.21ID:zaP+mhP100134風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:32.40ID:hWlskgzYd0135風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:33.95ID:sH9nW3Iv00136風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:35.47ID:MIEGYdgb00137風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:36.54ID:WxpAtQbF00138風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:47.66ID:SbPxNZAn0あれはもはや完全にギャグ漫画やからどうやろうなぁ
0139風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:49.62ID:jzFRjuaO00140風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:53.04ID:CbmWBy6Xd0141風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:45:59.62ID:TBDi7LX900142風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:46:06.21ID:LA2HNQjdd0143風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:46:12.37ID:YxLakkJQp0144風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:46:18.98ID:sGUpHu8p0作者死亡やろなぁ
0145風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:46:20.44ID:sH9nW3Iv0ゴルゴがツェツェバエに刺されたエピソードが実際そんな終わり方やった
0146風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:46:35.15ID:XLG7Hz0X0それは嫌い
0149風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:46:58.17ID:sH9nW3Iv0ベルセルク作者パターンはやめてくれ…
まぁ大きな目標がある作品じゃないからダメージ少ないけど
0150風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:47:05.62ID:3vYKe19hMウシジマ
0151風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:47:24.60ID:5LEfP6r300152風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:47:30.99ID:nKv7dEMa00154風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:47:34.47ID:rBw9vC7Ka女とセックスしながら窓の外から狙撃エンドやろ
0155風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:00.31ID:ocmN8gJZ0わざわざ改変して殺しちゃったし
0156風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:03.09ID:sH9nW3Iv0伊坂作品の殺し屋の魅力は異常
0157風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:13.54ID:wvsqukih00158風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:16.73ID:Uu+jGZiL0作者がもうやる気無いんとちゃうか?
主婦設定や病気休業偽るようなおっさんやし
0159風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:21.26ID:CbmWBy6Xd一般人になってチンピラにぶん殴られて涙で終わり
0160風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:44.33ID:5LEfP6r30草
想像できるわ
0161風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:48.92ID:+Nd4juu9a蝉、蜜柑と檸檬みたいなアッサリした死に方もええよな
0162風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:48:56.89ID:sGUpHu8p0催眠も効かなくなっておもんない普通のガキに戻ったけど最後の最後に次のイチにあって泣き顔うつして終わり
0163風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:49:15.61ID:TBDi7LX90まあもうあかんか
0164風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:49:26.57ID:LAltq2uL0ギャグ色強いからないやろうけど殺し屋設定がなにかと重いよね
0165風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:49:27.50ID:rQFDyyeSaあれは続きいらんやろ───
0166風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:49:29.91ID:8i5lSQxI00167風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:49:33.39ID:YxLakkJQpなんでや!お前の言うように主人公に怨みもつ奴に殺されたで!
0168風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:49:51.22ID:jzFRjuaO00169風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:50:05.35ID:OdTnz0kr0その後アル中になるなんてな
0170風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:50:48.18ID:Ire7BsNo0シリアス描きたいんだろうが押さえて押さえてようやくヒットしたからな
バッドエンドにはせんやろ
0171風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:50:49.58ID:OdTnz0kr00172風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:50:50.81ID:u7Rz60Pe00173風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:01.60ID:wvsqukih0世界救った事で帳消しか たぶんここで嫌われるパターンっぽいけど
0174風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:02.88ID:Zy+8HyP300175風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:39.25ID:FNbD96d300176風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:39.59ID:wvsqukih0あれは蛇足やな
二期自体無くて良かったわ
0177風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:42.55ID:sH9nW3Iv00178風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:42.77ID:Q/53LQbLaあの顔は殺しのスイッチ入った顔やろ
0179風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:57.61ID:nHw4WHJr00180風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:58.35ID:dhKdOl4jM0181風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:51:58.97ID:VTJxEU4kaホーリーランド?
殺し屋ではないが
0182風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:52:03.50ID:FWCenuZZdあいつロリコンやからな…
0184風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:52:11.52ID:SbWY3PPUa銭形のとっつぁんと幸せなキスをして終了😍
0186風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:52:30.55ID:lGI9397O00187風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:52:33.31ID:MDFY/k0t0ファッ!?最後一般人に戻ってたんか
読み直してみるわ
0188風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:52:33.29ID:0qj/Q0d/r0189風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:52:36.19ID:CbmWBy6Xd1人しか殺してないやん
0190風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:53:12.64ID:wvsqukih0ツキアカリのミチシルベは神やな
0191風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:53:21.00ID:/rsL7lTGaたいまにんかな
0192風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:53:28.46ID:ocmN8gJZ00193風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:53:36.89ID:LKF5MCg5Mご、極道つぶし…
0194風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:53:46.91ID:Ire7BsNo00195風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:54:57.54ID:u7Rz60Pe0家族持って人生観変わるとか生きていく中で何かしら心にも変化が生まれるんやろ
0196風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:54:58.75ID:MDFY/k0t0一期のチームが一番好きやけど二期のcv花澤香菜の奴とショタとの組み合わせもなんだかんだ良かったわ
ヘイはもうちょっとカッコつけてほしかったが
0197風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:55:00.26ID:ocmN8gJZ00198風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:55:09.86ID:sH9nW3Iv0死神は冴えない主人公に「あなた死にますよ」みたいなやつか
0199風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:55:13.41ID:0i/v08WKdそれが作者の言いたいことやっただろうしな
俺は悪党礼賛は受け付けない。反社は惨めに死んでほしい
ファブルの佐藤は──とりあえずカタギに迷惑かけてるところがないから許せる感じだ───
0200風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:55:26.11ID:wzKfL3JSa輝の会を知ってくだちぃ
輝の会を知ってくだちぃ
0201風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:55:39.81ID:wvsqukih0レオンが死ぬのは良いんだが
結局残されたガキに救いがないのがね…
あいつ自体ワガママとかでレオンの所に行ったわけじゃなくてどうしようもなくてああなった訳だし
0202風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:55:46.78ID:SJ9B1KIr0鎌倉時代の今の感覚やと大分頭おかしい侍でも
メンタル崩れる奴多かったのもあってそこら辺のケア兼ねた禅宗が流行った訳やから
中々割り切れんもんなやと思うぞ
0203風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:56:05.62ID:Idd8nu/i0MONSTERの五杯目の砂糖の話の殺し屋とか好きやったわ
0204風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:56:28.46ID:cuhxZlsya0205風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:56:30.47ID:ocmN8gJZ0ジュライ好きだけど2期1話で組んでたやつ殺してるからなんか気まずい
0206風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:56:35.76ID:wvsqukih00207風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:57:06.52ID:MDFY/k0t00208風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:57:22.30ID:sH9nW3Iv0佐藤は序盤で若頭に命がけで「俺は楽しくて殺しをやってるわけじゃない」って主張するシーンが好き
0209風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:57:26.90ID:qfbjJGtBa0210風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:57:31.45ID:P9onvJLC00211風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:57:36.95ID:mt1eNwX40作者が趣味に走ったらバッドエンドやね
編集とめそうやけど
0212風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:57:58.91ID:jIMDm9Dld0213風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:58:12.04ID:6hOqdjp6p0214風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:58:21.87ID:sH9nW3Iv00215風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:58:25.52ID:D5CJsZ0W0作画がかわいそう
0216風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:58:27.96ID:LjRNwkz9d死体を新聞に乗せるのはルールで禁止スよね
0217風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:58:39.70ID:sT2bjsArd0219風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:59:02.64ID:mGRH9lR/M国家とか大義を背負ってやってる殺し屋ではまた違くないかとは思う
0220風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:59:08.66ID:sH9nW3Iv0ワイはあれでよかったと思う
0221風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:59:22.29ID:j4FvHTPR00223風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:59:41.23ID:XhTc8YOkMこれよ
0224風吹けば名無し
2021/06/04(金) 09:59:42.64ID:TBDi7LX900225風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:00:11.00ID:CzKH4RvMd0226風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:00:36.51ID:FNbD96d30仕事人路線最後まで貫くならいいけど後半結局いつものテイルズだし前半で自分がやったこと否定してるようなもんだしブレブレなのがアカンな
殺す系の主人公としても中途半端
0227風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:17.73ID:lGI9397O0なつけーw
最後コンビニ弁当食って終わるの嫌いじゃないわ
0228風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:22.89ID:nKv7dEMa0死神が面白いと思ったから続いた殺人が面白いと思わなくなったから終わっただけってのは小者感強調されてええと思うわ
0229風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:24.21ID:T9xYgViRd0230風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:24.56ID:+Nd4juu9aグラスホッパー(小説)だとあっさり死んだぞ
0231風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:27.60ID:uyRoPE3oM元々原作トゥルーでもロクな人生では無いんだけどな
心をバッサリ切り捨ててる感じはあるテレビ版
0232風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:41.16ID:bwY89aAma0233風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:01:43.74ID:6wydzMA500234風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:02:29.59ID:1GLpKyfj00235風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:02:33.19ID:jU+acZIQ0人を守って死ぬ
0236風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:02:38.92ID:/ClzuM7y0引退して南の島で余生を~とかやったらモヤモヤする
0237風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:02:59.01ID:FNbD96d300238風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:01.16ID:0i/v08WKd買ってきた鳥を見て俺より長生きしそうだ、とか
サヴァン故に殺しの天才って設定だったけど一般社会におっても普通に友達になれそうなんよな
0239風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:08.15ID:uyRoPE3oMそもそもみんな人殺しだし
0240風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:09.21ID:Igfzarafd無理矢理やらされるか自分からやるか洗脳されるか
0241風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:22.33ID:Ire7BsNo0っていうのは格好良く描かれるけど
「かつて痴漢だったが、もう二度と女のケツは触らないと誓った」
っていうのは主人公になれないな?
同じ犯罪者なのに
0242風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:24.08ID:sH9nW3Iv0後者はしゃーないとも思うが
国のためっつうのも殺される側からしたら知ったことかって感じやしな
0243風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:32.58ID:kmTJ2Meg0死ぬんかな
0244風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:40.32ID:1O/2a3T7d0245風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:42.72ID:Ideq58Zj00246風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:44.86ID:MDFY/k0t0アニメやとどっかの島でバカンスみたいな終わりやっけ?
0247風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:03:49.48ID:iTPC9lqOr0248風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:04:00.87ID:1043ZQa4a0249風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:04:39.08ID:9lt1MNjEdなんなやねん一部の終わり方
0250風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:04:41.15ID:Igfzarafd0251風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:04:58.57ID:MDFY/k0t00252風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:00.40ID:sH9nW3Iv0なんつうか身近な犯罪の方が読者からのバッシング受けるよな
かっこいい殺し屋は叩かれないけど
かっこいい不良はこんな奴いねえよって叩かれる
0253風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:02.35ID:Idd8nu/i0痴漢系エロゲではありそう
0254風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:05.78ID:o/b3sNiN00255風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:12.05ID:ImnPT8r200256風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:16.82ID:u3w0yZUTM0257風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:31.90ID:Ideq58Zj0同じや
そっから金髪孕ませて出産END
0258風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:40.85ID:sH9nW3Iv0作者亡くなっても作品は続く気がする
0259風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:46.16ID:Zy+8HyP300260風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:46.92ID:9UQzP1QXKhttps://i.imgur.com/vOGwiN1.jpg
0261風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:05:59.96ID:LQMrc/lMM0262風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:04.05ID:MDFY/k0t0ウロボロス?
0263風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:35.80ID:ocmN8gJZ0男のケツ触ってそうな誓いやな
0264風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:37.80ID:YpeCMoMt0殺し屋と言うよりエロマンガやんけ
0265風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:38.67ID:sH9nW3Iv0無惨に老衰死ってのもなかなかのパワーワードやな
誰にも看取られずベッドで死ぬみたいな感じか
0266風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:44.70ID:Ire7BsNo0言われてみればそうやな
殺し屋に比べたら原チャリの二ケツなんて可愛いもんやけど死ぬほど叩かれとる
0267風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:45.71ID:lGI9397O00268風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:06:45.93ID:9UQzP1QXKかつては普通の痴漢をしていたが
痴漢波を習得して、触れただけで昇天させるようになった
ならある
0269風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:05.50ID:kV0eZWS9Mラストぼこられそうになって泣いてまた殺しに目覚めるやつ
0270風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:14.06ID:MDFY/k0t0金髪とくっつくんかい
黒髪がメインヒロインみたいな面してるのに
0271風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:19.31ID:xbJa+Rs4a0272風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:21.27ID:0i/v08WKdだって巨大痴漢組織に追われる女のために埼京線伝説のあの男が再び痴漢を──
とか意味が分からないもの
0274風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:39.45ID:ImnPT8r20違うっぽいかな
すまない
0275風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:42.60ID:Uu+jGZiL0死んだ時の為に最終回だけもう用意してあるて聞いたけど
さいとうプロで勝手に続けそうやな
0276風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:07:50.65ID:bjLp5AzEM0277風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:08:12.24ID:ImvKBLsm00278風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:08:22.71ID:sH9nW3Iv0疑似家族ほのぼの路線に舵向けたから殺し屋設定がちょっと持て余してる感ある
0279風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:08:28.27ID:Ideq58Zj0全員とハーレムやぞ
なぜか金髪優遇だけど
0280風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:08:31.08ID:Nd0WDzdk00282風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:09:05.10ID:AngJC0vvM基本キャラが別人なのとテーマも無視してるのがな
0283風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:09:21.30ID:MDFY/k0t0ほーん、まぁ金髪が一番人気ありそうな感じはする
サンガツ
0285風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:09:27.42ID:Q7Piq5pP0いうて夫も任務のために殺したりとかしてるやろ
0286風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:09:56.94ID:wuGS9F5/p初っ端の方でボコった雑魚チンピラが復讐に来て銃がないせいで撃ち殺されるけど
実は胸ポケットの中にヒロインから貰ったなんか大切なものが入っててそれが銃弾止めてて死を免れる
0288風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:10:01.95ID:o/b3sNiN00290風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:10:28.42ID:ImvKBLsm0最終痴漢電車シリーズはそんな感じのノリだった
0291風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:10:49.02ID:sH9nW3Iv0ホンマやな
日本人にとっちゃ殺し屋なんか遠い世界の話で想像しにくいってのもあるんやろな
0293風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:10:56.37ID:+BJuEK+T00294風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:11:21.75ID:UhXktPSAd0295風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:11:24.11ID:PdM6ibaQ0最後は人間になって死ぬんや
0296風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:11:43.66ID:LWv+j8iZa0297風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:11:59.37ID:AngJC0vvM最初は割と感情豊かじゃないかゴルゴ
0298風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:12:11.36ID:rDIVD4WK0んほぉ~?
0299風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:12:30.40ID:ImvKBLsm0冗談言ってたりしたわね
0300風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:12:32.20ID:kP/vB+yc00301風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:12:33.64ID:qv7YFZMiM0302風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:12:44.63ID:fHONLSN7d0303風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:12:57.76ID:qUbXrVKlaだから登場人物の行動に関して平気で~されるくらいなら殺せばいいのにみたいなこというやつがおる
0304風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:13:10.20ID:sH9nW3Iv0でもボドロさんのことは許してないよ
0305風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:13:21.96ID:5D7d5tnId0306風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:13:51.32ID:R6MAiNSk00307風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:13:51.44ID:edOtTy6Or復讐も果たしたし自殺するか…
↓
やっぱできんわ…
↓
処刑人になるわ!!
の流れすこ
0308風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:13:56.49ID:sH9nW3Iv0敵を見逃す行動が叩かれる風潮もあるな
0310風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:14:22.22ID:9Zra5DJJ00311風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:14:30.45ID:zHDmYCnr0これめっちゃわかるわ
0312風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:14:44.56ID:/Xxkf/qod0313風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:15:14.61ID:YSzeVoI90人間らしさ芽生てきてるから弱体化してやられるのか
0314風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:15:29.65ID:/VYUJCxm090年代のヤング誌ならギリありそう
0315風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:15:51.12ID:80El8SBw0どこがやねん
ただの全滅ENDやんけ
0316風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:15:58.52ID:P9onvJLC0どこ行ってもだいたい女は死なせるし
0317風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:16:21.01ID:fXWksv2y00318風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:16:21.19ID:sH9nW3Iv0草
0319風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:16:49.47ID:qv7YFZMiMコロンビーヌのところヤバいわ
0320風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:17:28.46ID:RFmQmEt4d0321風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:17:49.86ID:AngJC0vvMコロンビーヌとかいうロリに転身して人気取ってくおばさん
0322風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:18:11.11ID:Jiwv2dOR0なお名作の模様
0323風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:18:17.14ID:YSD9x08z00324風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:19:01.84ID:EpNb7mT300325風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:19:24.18ID:KCkU/gt6a0326風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:19:25.15ID:dARDSTUB00327風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:19:31.58ID:sH9nW3Iv0本人殺されるよりヒロインが死ぬ方がキツイな
0328風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:19:32.61ID:lUewYDDl0しかも「もう不殺を誓ってるから」とか
そういう意味では人誅編(薫殺すところまで)は良い問題提起にはなっていたと思う
0329風吹けば名無し
2021/06/04(金) 10:19:53.43ID:qGt1iXi+aアナルに鉄柱が突き刺さって死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています