トップページlivejupiter
454コメント92KB

広島小園.381wwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:09:56.26ID:Hc6ZoxQMM0606
どうや?
0002風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:10:17.48ID:gQD1O9+H00606
戦力
0003風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:10:26.79ID:3fDRS1nhd0606
なお広島
0004風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:10:48.59ID:36jaOHeSa0606
嫁がね
0005風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:10:55.61ID:Hc6ZoxQMM0606
ええんか
0006風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:08.20ID:rn3GQONYa0606
林.452 2本6打点
こいつの方がやばくね?
0007風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:11.76ID:5yaSb8tG00606
なお嫁
0008風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:14.26ID:iRYXliZ9d0606
こーすけ…
0009風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:17.93ID:GQLplLEf00606
小園24安打
根尾23安打
白熱しとるな
0010風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:18.14ID:e5Ldhfwt00606
小園より林とか言うのがヤバすぎて引く
0011風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:25.26ID:C/6xsbd400606
もうこーすけいらないね
0012風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:39.89ID:VHtApQsPr0606
林.452小園.381中村.387
若手ニー楽しそう
0013風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:41.84ID:4xDRfekw00606
>>10
守備もやばいな
悪い意味で
0014風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:42.16ID:V44+mvIR00606
でも順位は?
0015風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:43.16ID:x1uvZ50500606
小園世代すごいやんカープの
0016風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:46.33ID:FqqOpspD0
松井裕樹から簡単にヒット打ったぞこいつ
0017風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:11:51.09ID:Qh2fo8E300606
広島の勝率より高い模様
0018風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:05.42ID:YJJiLZ6800606
鈴木誠也と西川が邪魔してて草
クロンでさえ猛打賞なのに
0019風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:08.37ID:46TkNPj4p0606
なおカ
0020風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:09.68ID:lmRW7MGer0606
こーすけの本音↓
0021風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:10.01ID:Hc6ZoxQMM0606
ようやっとる
0022風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:32.29ID:LnNflvnQr0606
だからちょっと走塁で失敗しても許して
0023風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:40.81ID:A2RLAzVv00606
これもうアゲマンだろ
0024風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:12:42.60ID:uSwnE7FAM0606
これに羽月までいる恐ろしさ
ハムなんて石井だぞ石井
0025風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:02.14ID:e5Ldhfwt00606
これで滅茶苦茶弱いのが凄い
0026風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:04.52ID:YJJiLZ6800606
林って好調時の岩本みたいな良いバッティングするな
0027風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:08.53ID:ZMQTnxsqp0606
アヘ単ていうかヒットは簡単に打てる次元におるわ
0028風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:26.69ID:/lWbeNnu00606
ここが集合スレか?
0029風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:28.10ID:YJJiLZ6800606
なお中継ぎは栗林以外クソゴミのもよう
0030風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:28.85ID:T+pXeHJD00606
嫁アゲマンやん
0031風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:13:53.63ID:rn3GQONYa0606
カープファンやけど小園と林の打席以外見ないようになった
0032風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:01.58ID:prIVoHtz00606
>>15
全員左ってのがね
贅沢やけど右の大砲もほしい
0033風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:12.67ID:ukzLVQhh00606
林の方が将来性ありそう
0034風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:20.55ID:Yy9/juPg00606
林とこいつは地味に凄い
なお広島
0035風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:40.49ID:sFzpSgnI00606
>>31
奨成もおるぞ
0036風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:42.92ID:yjMhGA9T00606
空振りしないし、土グラウンドであの守備だしすげえわ
0037風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:49.57ID:PTvCVKln00606
なお広
0038風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:50.55ID:dD8At/4G00606
鈴木ほんまあれで来年MLB行けるの?
実は巨人じゃね
0039風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:54.58ID:x7tWnFBk00606
やっぱ才能が段違いだわこいつ
0040風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:58.02ID:eHG4En9Qa0606
なお試合は負け続ける模様
0041風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:58.25ID:lB3EEc3000606
結婚して成績上がった小園、下がった大瀬良
嫁の力やね
0042風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:14:58.80ID:lmMJToW700606
コロナから復帰後


打率.461(13-6)
0043風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:19.80ID:eTj27Ci900606
シンママを背負った小園は強いぞ
0044風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:21.42ID:FAVoy0ew00606
ここが集合スレか
今シーズンはスレタイこれでええぞ
0045風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:28.33ID:tdV7NHda00606
>>26
林って岩本みたいな時代遅れのノーステップで打ってるのか
0046風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:30.59ID:n5PyH6NG00606
>>38
メジャーはちょっと厳しいな
巨人は宣言したら手挙げるやろな
0047風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:32.55ID:M3CFC6hz00606
でもチームがボロカスやからな
ちなC
0048風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:38.05ID:YjdKKaXlr0606
今日の奨成気の毒やったな
さすがに低いわ
0049風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:52.14ID:9/Bu6SyM00606
林含めて2018ドラフト野手はようやっとる
全員活躍しとる
0050風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:15:59.81ID:x7tWnFBk00606
3番小園4番林でいけよ
あとキャッチャー坂倉諦めて中村奨成にしろよ
0051風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:05.54ID:tpZvLicha0606
イチローがショート守ってて草
0052風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:05.96ID:Ox2YaYBq00606
>>46
もっとしょぼい選手がいくらでもいっとるし
宣言すれば声かからないことはないやろ
0053風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:17.91ID:wMmLCSCT00606
野手は若手の胎動を感じてる
今年も投手ドラフトやな
0054風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:20.14ID:9/Bu6SyM00606
>>45
なにいってだこいつ
0055風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:21.40ID:ZMQTnxsqp0606
奨成もっと使ってや
使わんのんなら2軍で
0056風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:22.68ID:mOzoYZAha0606
投手陣がお笑いみたいなのが多いのがカープの魅力だよな
前田、緒方、金本時代もそんなんだったし
0057風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:24.41ID:gS9OiXWb00606
嫁と打席数とチーム順位がね…
0058風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:32.65ID:EOw5sifc00606
>>33
小園がハンリーラミレス
林がデバースや完成形
0059風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:34.01ID:EhomRqJYa0606
中村とか固定して使ったらええのに
中途半端にするから世代交代進まんのやで
0060風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:41.73ID:r5LzSrjb00606
>>38
メジャーは若いうちから挑戦しないと無理や
投手が異常進化しててボールがNPB出身者には見えない
大谷みたいに若いうちから慣らしておけばある程度見えるみたいだけど
ダメだな
鈴木みたいに歳取ってからいくのは
0061風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:42.21ID:C9lxIGpR00606
嫁とかどーでもよくね?
0062風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:45.48ID:Ek+e2Rl200606
小園中村林とかの並びにロマンを感じる
0063風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:49.70ID:yjMhGA9T00606
広島にまともな勝ちパ一人いれば楽天負けだったわ
0064風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:58.84ID:9/Bu6SyM00606
>>61
ほんまどうでもいい
0065風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:16:59.79ID:9p7COz6PM0606
でも、得点圏Gの連中がコロナ休みで、若手がスタメンになって点は入りだしたな。
0066風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:05.28ID:rn3GQONYa0606
西川とかもう見捨てて中村使えばええのにな
0067風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:06.87ID:Ox2YaYBq00606
>>57
むしろ活躍時期考えたらアゲマンもいいとこだろ
0068風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:19.20ID:r5LzSrjb00606
横浜やけどマジでイライラしてる
森と小園トレードしろ
0069風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:27.21ID:JMwwqNtY00606
佐々岡ちょっとやばくない?
0070風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:28.05ID:rcs46scfd0606
よう打つな
0071風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:29.97ID:kkVvoSoSd0606
顔が年々syamuに似ていくの草
0072風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:31.39ID:9cHkzfb800606
小園守備普通にうまくね?
0073風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:33.95ID:PbmdhuyH00606
素直にすごい
0074風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:38.94ID:aWVUBSEL00606
昨日の飛び出しで干されるかと思ってたわ
佐々岡成長してるな
0075風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:39.39ID:OX5HcqKr00606
しゅごい
0076風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:42.21ID:n5PyH6NG00606
>>52
メジャー球団もアホやないからな
筒香秋山の現状見たら流石に手挙げんで
0077風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:45.85ID:46TkNPj4p0606
>>48
今日は前田も文句言ってたな
でも最近イン低めのみのさん多いのは気になるわ
0078風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:52.26ID:HHxvCIQX00606
誠也菊池は守備考えても外せんとして會澤菊池誠也以外はもう無理やり世代交代した方が良くないか?
一昨年からずっと同じメンツで負けてることになるぞ
0079風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:53.62ID:TtLXUj2a00606
嫁、アゲマンだった
0080風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:54.64ID:q7jSTg4Bp0606
小園期待以上ではあるけど長打打てんのがな
0081風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:17:55.22ID:Ox2YaYBq00606
>>72
守備範囲狭い奴が上手く見える特有のやつやと思うで
0082風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:11.80ID:dfy3hgDSd0606
林 wRC+210 UZR-1.0 war0.3
小園 wRC+139 UZR-2.5 war0.3

やっぱ若手なんよ
0083風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:14.87ID:wHr8rZYZp0606
>>60
どっちにしても鈴木は行くやろ
名乗り上げたらどっかから絶対声はかかるし
0084風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:16.18ID:yC3wm+egd0606
マジで小園の弱点って顔と嫁くらいしか無くね?
0085風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:19.61ID:g2hHh/3k00606
鷲やがガチでセンスの塊やと思う
いい選手やった
0086風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:22.95ID:ahSxwHcR00606
高校時代に戻ったんかな
0087風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:24.79ID:EOw5sifc00606
今思えば小園に集中した4球団て全部ドラフト巧者かつ育成上手な球団だったな
本人の類稀な才能そして約束された成功なのかこれは
0088風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:29.08ID:ODVjNi2wd0606
シーズン前からおれは打率3割以上はクリアすると予想してたけど規定は難しそうだな
0089風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:31.66ID:PpbXaEwpa0606
なんでこれで勝てないの?
0090風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:32.06ID:l8SMlbNw00606
試合負けても若手ニーできるからええわ
佐々岡は死ね
0091風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:32.09ID:9/Bu6SyM00606
まあ中村奨成も自然と出てくるやろ
0092風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:34.45ID:sgI8U4FM00606
さすが4球団競合野手はものが違うな
0093風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:36.48ID:f9vn3DqJa0606
>>49
中神…
0094風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:36.54ID:/SMNFA0ja0606
なお交流戦最下位
0095風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:37.50ID:wHr8rZYZp0606
>>82
wRC200とか柳田かな?
0096風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:38.37ID:JeGWxCT900606
ウイーーーッス
0097風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:41.77ID:owCAGFea00606
1中 大盛
2二 羽月
3遊 小園
4三 林
5一 坂倉
6捕 中村
7右 宇草
8左 正隨
9投 森下

確かに若手で組むと左打者ばかりになるな
0098風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:42.03ID:2Oen9bZM00606
なお走塁
0099風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:42.35ID:OX5HcqKr00606
林に至っては誰だよ
0100風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:49.67ID:Ynyn2Y9Nd0606
これで来年レギュラースタートだとまったく打たないんやろなぁ
0101風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:52.54ID:XxxyZ0tdp0606
不敬罪
0102風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:56.89ID:QSHzLVM300606
ここが今日の集合スレか
来週の京セラ行くんやが、土日の観客の有無はまだ決まってない?
0103風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:18:57.52ID:dD8At/4G00606
東出クリニックとかいう野間でもスイングまともになってるやつ
なおすぐ戻る模様
0104風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:00.06ID:prIVoHtz00606
>>72
ようやくズムスタに慣れてきた感がある
足動かん弱肩のこーすけよりだいぶええで
0105風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:03.50ID:W0a7vCAOd0606
嫁のおかけで広島東洋カープを背負う小園
嫁のせいで広島東洋カープのお荷物になった堂林
0106風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:05.59ID:jMTT4OwG00606
試合後半に小園どかして絶対こーすけ出す意味ある?
0107風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:06.17ID:mOzoYZAha0606
宇草の走り打ち止めさせられるコーチおらんのだなカープって
アレ止めたらもっと打てる様になるだろ
0108風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:16.27ID:FFFYUHbpd0606
なお5月の根尾の方がすごい模様
根尾昂(5月).412 1本 4点OPS1.209
0109風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:19.34ID:OX5HcqKr00606
マジで林って誰なんだよ
どっから生えてきたんや?
0110風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:20.25ID:4j9ESOkEa0606
>>78
まぁ野手は結構若手使っとるやん、中村奨成が干され気味やが
今度は投手陣が崩壊しとるけど
0111風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:20.72ID:wMmLCSCT00606
>>82
林のwRC+シコれる
0112風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:20.93ID:YJJiLZ6800606
.385 0本
.285 20本
両方180安打くらいだとして
どっちの選手になってほしい?
0113風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:21.47ID:xOO3O3o300606
守ってはファインプレー連発
なんで干されてたんだ
0114風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:22.85ID:HHxvCIQX00606
>>82
守備はまあ数年経ったら改善することを期待しよう
0115風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:26.26ID:aWVUBSEL00606
安打数根尾超えた?
0116風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:26.91ID:AZA39edha0606
>>54
あ?
0117風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:30.39ID:6Enx+ub800606
守備でも大活躍
こーすけ超えた
0118風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:31.67ID:l8SMlbNw00606
負けてもいいから林を4番にして
西川と誠也で負けるなら
0119風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:33.61ID:JQ0ikQ8T00606
>>80
長打捨てて打率維持せんとクソ首脳陣に落とされてまうからな
0120風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:34.75ID:Ox2YaYBq00606
>>104
田中はUZRプラマイ0付近だぞ?
0121風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:42.66ID:VHtApQsPr0606
2軍復帰戦後の河田「菊池昇格!(一安打の)小園?んー2軍の監督から推薦なきゃねえ…」
小園「結果を出さなきゃ上がれない立場だから頑張る」
翌日記事を読んだ東出「小園上げろや!推薦や!」
小園昇格

まじで首脳陣やばいわ
0122風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:48.87ID:l8SMlbNw00606
>>113
河田ポイント
0123風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:49.47ID:9/Bu6SyM00606
>>109
甲子園全く見ない人か?
0124風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:19:59.22ID:FAVoy0ew00606
https://i.imgur.com/l06i8tn.jpg
誠也と西川をつなげるな
0125社長ぺっぺ2021/06/06(日) 17:20:03.68ID:JAwvcXea00606
根尾は秀才、小園は天才。
0126風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:04.66ID:prIVoHtz00606
>>106
無いけど菊池を休ませる策としてはしゃーない
0127風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:06.07ID:H8rWx55W00606
>>63
まともな勝ちパ1人がお笑い守備かましてしまったんだよなあ
0128風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:06.33ID:GQLplLEf00606
>>109
智弁和歌山のスター選手
0129風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:07.30ID:46TkNPj4p0606
>>106
今日のは菊池休ませるためやししゃーない
小園はセカンドできるけどこーすけは無理
0130風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:07.48ID:sFlDA+lE00606
サファニーしてた頃と同じだな
0131風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:11.11ID:sgI8U4FM00606
>>113
河田が気に入らないから
0132風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:12.03ID:HHxvCIQX00606
>>110
せやな
けど好き見せたら堂林長野松山使ってくるのが広島やからね
0133風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:12.52ID:ODVjNi2wd0606
しかしこれだけ打撃に才能あるやつが一軍キャンプにも呼ばれずしばらく干されてたのが不思議だな
何かまずいことでもしたのかな笑
0134風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:19.95ID:PpbXaEwpa0606
大瀬良います
森下います
栗林います
鈴木誠也います
菊池涼介います
小園います
林います
中村います
坂倉います

弱いです

何故?
0135風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:22.84ID:Yh6vQ4Gu00606
センター宇草レフト奨成で菊池宇草小園林誠也奨成のオーダーでいけ
0136風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:23.29ID:+AO687Wj00606
ずっと一軍にいる根尾昂(外野)さん
46試合130打数23安打

開幕二軍、コロナ離脱もした小園海斗(遊)さん
20試合63打数24安打

そもそもほぼ一軍に居ない藤原恭大(概や)さん

広島!一人勝ち!😅
0137風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:23.42ID:hAFpCvt800606
>>109
甲子園でホームラン打っとるで
0138風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:24.30ID:gfp2IMzkd0606
林のバッティングがエグすぎる
コロナが無ければ2軍に封印されてたと思うとコロナ様様やな
0139風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:25.95ID:ZeEbsPvc00606
>>106
こーすけ凡退のあとに小園がヒット打つのほんと草
そういうところが河田に嫌われるんやろなあ
0140風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:35.57ID:owCAGFea00606
>>109
智弁和歌山の主砲や
0141風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:40.66ID:YJJiLZ6800606
>>109
小園ドラ1林ドラ3や
0142風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:41.37ID:x7tWnFBk00606
ようやくそこそこ点取れるようになってきたら投手陣が崩壊した。
0143風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:45.44ID:6+OV5/2RH0606
カープって何だかんだ世代交代上手くいきそうやな
0144風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:51.24ID:tdV7NHda00606
ドラフトスレで地雷みたいな扱いだった宇草がそこそこ活躍してるのが笑う
0145風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:52.05ID:EOw5sifc00606
最近の智辯和歌山はプロで通用するための育成をしているからね
0146風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:52.33ID:kwd8EgUBa0606
林のがやばい
0147風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:55.07ID:exRvmbfb00606
林は守備がっても堂林安部よりはうまいからカープじゃうまい部類なんだよね
0148風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:20:55.99ID:dD8At/4G00606
西川ってそもそも連覇にも貢献してないしな
首脳陣が買い被りすぎや
0149風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:00.12ID:9/YwlNtf00606
でも若手が少しでも調子落とすと田中とか堂林使い出すんだよなあ
0150風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:01.42ID:y45OTIhsa0606
五輪代表あるで
0151風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:04.76ID:n5PyH6NG00606
>>134
その中に数名まともじゃないのが紛れてるから
あと首脳陣がちょっとアレだから
0152風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:05.63ID:wK6P37q300606
顔にスター性ないのが残念やな
名前はかっこいいのに
0153風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:08.19ID:9/Bu6SyM00606
>>138
早川も苦にしなかったな
0154風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:10.21ID:oBGPHQkH00606
>>143
なお投手
0155風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:12.15ID:Y16s9dox00606
林(31-14).452 2本 6打点
0156風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:13.48ID:sgI8U4FM00606
林は何か筒香みたいな雰囲気出てきた
0157風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:18.52ID:DIR1V2uba0606
>>80
半レギュラーの選手は率残さんと試合出れんからレギュラー確約まではしゃあないで
0158風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:18.65ID:4r678UCxa0606
こうなってくると嫁アゲマン説あるな
嫁のおかげで小園が挫折味わったし
復活してからは好調だし
0159風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:28.76ID:f9vn3DqJa0606
勝ちパが抑え一人しかおらん
0160風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:30.92ID:exRvmbfb00606
河田の見る目の無さはやばいよな
0161風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:33.11ID:Yy9/juPg00606
楽天の1つ下の後輩の黒川に明らかに刺激受けてそうだよな林
相乗効果
0162風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:35.48ID:8qFHiuCu00606
1位廣畑
2位正木

1位吉野
2位正木

今年はどっちでも良いで
0163風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:35.97ID:Ox2YaYBq00606
>>142
というか守備の酷い選手が出だしたからやないの?
やたら点取られる様になったの
0164風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:36.59ID:Ynyn2Y9Nd0606
>>152
もろsyamuやもんな
0165風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:42.24ID:ri7bbG9u00606
嫁普通に可愛いよな?
0166風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:50.20ID:NRRXbC9o00606
勝率は下がり続けるがチーム打率だけモリモリ上がる
0167風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:50.23ID:ZojZvLYo00606
地雷扱いされてた嫁がアゲマンだった…ってコト!?
0168風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:51.15ID:/SMNFA0ja0606
どうせ確変やろ
自慢してた堂林さんも結局ね
0169風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:52.49ID:DIR1V2uba0606
>>109
甲子園結構活躍してたけどな
0170風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:59.24ID:n5PyH6NG00606
>>162
頭苑田か?
0171風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:21:59.96ID:PAKHMcQs00606
顔以外スキなし
0172風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:01.10ID:tdV7NHda00606
ドラ1のブサイクの高橋はもう終わった?
0173風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:03.05ID:W0a7vCAOd0606
>>121
佐々岡の後任は東出ならまだええわ
来年河田になったら本当に地獄
0174風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:04.54ID:A1g1R3K700606
>>144
打撃面の評価は当時も高かったから多少はね
地雷認定もあの動画の守備からやしな
0175風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:05.10ID:owCAGFea00606
二軍じゃ主にファーストを守ってたという
0176風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:05.59ID:oBGPHQkH00606
>>162
1位風間欲しいけど余裕ないか
0177風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:06.85ID:ySkroiSO00606
>>138
きっかけはコロナかもしれんけどサードは堂林メヒアうんこで安部も微妙やから遠からず出てきてたと思うで
0178風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:07.18ID:mOzoYZAha0606
小園海斗 巨人ファン
林晃汰 阪神ファン


😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
0179風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:07.35ID:C9lxIGpR00606
>>152
ブサイクでも魅力あるないのない方やからな
0180風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:15.16ID:R2gIG1nZF0606
>>156
テイクバックの小ささが筒香っぽいんよな
入団時も筒香みたいな選手になりたいって言ってなかったかな
0181風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:15.50ID:hknGrvEta0606
守るものができて覚醒したんか
0182風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:17.03ID:prIVoHtz00606
>>155
このまま突っ走って月間獲ってほしいわ
0183風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:18.23ID:wMmLCSCT00606
まともな考えなら西川1番以外ないんだよな
頭空っぽで先頭打者ホームランだけ狙ってたあの頃が一番良かったんだよ
0184風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:23.20ID:46TkNPj4p0606
>>147
でも堂林安部はフライ取れるぞ
0185風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:24.64ID:mwn9VF+600606
鈴木誠也とかいうゴミなんとかしろ
0186風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:29.84ID:lB3EEc3000606
中村奨成スタメンで使いたいけど外野は野間も宇草も悪くないな
コロナが2軍若手野手陣にチャンスをばらまいた感じだ
正随羽月はかわいそう
0187風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:31.63ID:Ox2YaYBq00606
>>144
守備は前評判通りめちゃくちゃやからなあ
0188風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:33.58ID:H8rWx55W00606
>>136
チームは1人負けですよ、、
0189風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:41.99ID:7lElf58va0606
多分4割行かないと来年の開幕レギュラーは怪しいで
0190風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:42.97ID:l8SMlbNw00606
>>185
来年メジャー行くし
0191風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:48.77ID:4j9ESOkEa0606
いまだに中田廉に頼らざるをえない投手がやばい
何で皆死んでいくの
0192風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:50.00ID:g2hHh/3k00606
素人目にもいい打撃してる
初見の松井にタイミング合わせれる若手なんてそういないし
0193風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:50.67ID:Lwa+I0mP00606
広島の三塁手で守備下手な長距離砲というそのうちFAしそうなカタログスペック
0194風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:58.82ID:OX5HcqKr00606
>>123
黒川世代のメンバーはほとんど覚えてるレベルやけどこんな凄いのがおるの知らんかったわ
0195風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:22:58.95ID:ri7bbG9u00606
>>173
河田が監督になることはないやろ
0196風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:00.01ID:l8dLua9O00606
誠也は散々坂倉意外の若手が出てこないとか文句言ってたけど
こんだけ出てきたらやる気出してくれてもいいよね
0197風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:14.54ID:lB3EEc3000606
>>165
可愛いし小園成績上がってるから感謝しとるわ
一部の女みたいなカープファンが叩いてるだけ
0198風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:19.00ID:4SuuesNA00606
戻ってきたらセンターに羽月入れてライトに正隨でええやろ
0199風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:25.08ID:dD8At/4G00606
宇草はスイングあんま良くないからただの確変やと思う
0200風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:27.51ID:ODVjNi2wd0606
小生と林は予想外に頑張ってるけど小園の活躍は予想どおりだ
0201風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:29.72ID:YJJiLZ6800606
林は一、三塁が守れるパワーのある松山止まりがええとこやろ
0202風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:31.69ID:9/Bu6SyM00606
>>186
実力で奪い返すしかないわな
0203風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:37.37ID:HHxvCIQX00606
野手偏重ドラフトせんとあかんとかなんJでも言われとったけど小園羽月奨成林次第では別に野手に偏ったドラフトせんでも良さそうよな、右の中長距離バッターは一人絶対必要やけど
0204風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:37.76ID:A+YEVMs2a0606
佐々岡、河田、朝山、永川、横山じゃどうにもならんわ
取り敢えず今後に向けて明るい材料が増えたから若手を見ながらホルホルするで
鈴木が移籍しても楽しみがありそうで良かった
0205風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:40.39ID:exRvmbfb00606
>>184
そいつらゴロ取れないしワンバン送球ばっかじゃん
0206風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:51.15ID:ZMQTnxsqp0606
ちょうど5年前誠也が出てきた頃なんよな
世代交代しとると思うと感動するわ
0207風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:56.99ID:8qFHiuCu00606
宇草は185cmで日本人野手で一番でかいんやから物になって欲しいわ
0208風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:58.56ID:l8SMlbNw00606
>>186
羽月は二塁かなぁ
中村は外野にコンバートさせよう
0209風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:23:59.82ID:mOzoYZAha0606
投手育成本当にひでぇよな特に高卒投手
高卒野手はどうにかこうにか形にしているのに
0210風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:03.72ID:pTlkW+SSd0606
syamu顔の不快感ヤバいよな
誠也みたいなスターにはなれなさそう
0211風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:19.43ID:9/Bu6SyM00606
>>192
やっぱセンスあるわ
0212風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:19.64ID:wMmLCSCT00606
誠也と西川セットにしてトレードで他球団のプロスペクトかき集めたらええやん
貧乏球団がやっていける道をちゃんと探れよ
0213風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:19.81ID:MsaLg/Fa00606
鈴木誠也よりバティスタ級の外人2人にした方が強いわ
高給取りの鈴木ははよメジャーに売れ
0214風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:21.82ID:QX8Y/XK500606
林はオープン戦わりと使われたけどダメダメでまだまだやねって感じだったのに凄いな
0215風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:23.31ID:H8rWx55W00606
誠也はまだ本調子じゃないんやろ
0216風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:28.35ID:Yh6vQ4Gu00606
てか羽月今ビクビクだろ一瞬で出番なくなるとは思わなかっただろ
現状ライバルは宇草か?
0217風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:28.53ID:Yy9/juPg00606
こんな散々な状況やけど高卒野手はよくポンポン出てくるよな広島って
0218風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:36.28ID:l8SMlbNw00606
>>209
今年も投手ドラフトやね
0219風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:37.84ID:W0a7vCAOd0606
野手キャプテン!鈴木誠也!
投手キャプテン!大瀬良大地!

こいつらがあれなのがはっきり順位に現れてるな
せめて菊池森下or九里にしとけば良かったのに
0220風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:39.06ID:Qzyi/rV/M0606
言うほど守備下手か?
0221風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:39.09ID:n5PyH6NG00606
首脳陣が無能なのは変わらんけど最近若手に期待し始めてるよな
ベテランがカスすぎるせいかもしれんが
0222風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:45.65ID:Ox2YaYBq00606
>>212
来年メジャー行くかもしれん選手でどこがプロスペクト出すねん
0223風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:24:53.32ID:kkVZFq7700606
もう4番クロンでええと思うんやけど
どうせ勝てないなら4番も育成しようや
0224風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:08.34ID:rn3GQONYa0606
小園と林見た後に鈴木西川見たらしょぼすぎて吐き気がする
0225風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:10.05ID:8qFHiuCu00606
>>176
佐々岡の内はあれやし開き直って2012みたいなドラフトでもええな
1位で風間2位で吉野か有薗や
0226風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:26.54ID:ByjhZLLoa0606
>>134
佐々岡います、河田います
0227風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:31.82ID:exRvmbfb00606
正直宇草は無理
コンタクト力も選球眼もパワーもないし
なんといっても守備が酷すぎる
0228風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:34.53ID:EOw5sifc00606
>>212
MLBならそれでいいけどここは日本だからそんなことする必要はないよ
0229風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:36.85ID:owCAGFea00606
>>214
フォーム変えたら良くなったらしい
0230風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:42.84ID:Qzyi/rV/M0606
>>199
なんであんな開いて打つんやろ
0231風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:43.74ID:yCjSKVi700606
一人で最強世代の聖光を倒した男
0232風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:49.18ID:7brASNmVd0606
>>226
朝山います
倉います
0233風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:53.31ID:NRRXbC9o00606
宇草はマジで足の早い松山2世なりそうやな
0234風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:25:58.44ID:X40b7dckd0606
>>225
風間の投げ方は柿木やけどええんか
担ぎ投げやで
0235風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:08.25ID:46TkNPj4p0606
>>223
クロンは今みたいに下位でブンブン振り回してくれてたらええわ
ロッテの安田を見習って4番お囃子や
0236風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:15.80ID:vCEr74Qjd0606
最近の高卒の当たり率凄くね?
岡本村上小園とどんどん出てきてる
0237風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:23.65ID:0H2navpA00606
断言する坂本は超える
0238風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:24.58ID:JV4j6SmYa0606
流石に誠也は我慢してやれよ
田中や西川とは格が違う
0239風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:29.45ID:piZOK/aX00606
根尾様  .177
0240風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:31.75ID:mOzoYZAha0606
>>229
松山みたいなフォームにして死んでたらしい
元に戻したら良化した
0241風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:35.05ID:Qzyi/rV/M0606
>>234
ワイ達が欲しい😚
0242風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:38.66ID:4j9ESOkEa0606
宇草は打ち方矯正せんとあかんやろあれ
0243風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:42.05ID:YJJiLZ6800606
江藤サヨナラから続いたサード不在がようやく解決するか..
新井さんブレイクはファーストだしな
0244風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:42.29ID:cmYsTe8Sp0606
小園は知名度上がったら今以上にSyamuって言われるようになるやろな
オフ会ゼロ人打法とか言われそう

オリの紅林は自白強要打法とか言われてるし
0245風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:43.90ID:lB3EEc3000606
栗林ともかく来年は森浦を先発にしたほうが上手く使えると思うが
0246風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:53.10ID:8qFHiuCu00606
誠也みたいなスター野手が欲しいんや
投手は森下がおるからええけど
0247風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:26:59.10ID:sikhohuY00606
ワイの坂倉くんも忘れんといてや!
0248風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:02.06ID:EOw5sifc00606
今年の高校生はかなり凄いよ2016を超えられるのはこの世代しかいない
そういう面ではラストチャンス世代なのかもしれない
0249風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:06.99ID:C9lxIGpR00606
>>236
野球人口減ってレベル下がってくるとか大嘘やね
0250風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:07.47ID:uCmo0psi00606
嫁補正で打率-.150くらいやほ
0251風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:08.98ID:GQLplLEf00606
>>194
林は1年からクリーンナップのバリバリのプロ注
黒川は林の影に隠れてて甲子園では2年で6番で伏兵が活躍みたいな感じで有名になったんやけどな
0252風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:19.08ID:ZMQTnxsqp0606
>>246
奨成がモノになったら人気でると思うは
0253風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:22.37ID:EhomRqJYa0606
林は選球眼皆無だから調子落とした時に我慢して使い続けられるかやな
0254風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:23.58ID:prIVoHtz00606
>>207
走り打ちやめてほしいわ
野間路線はほんま絶許
0255風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:28.13ID:YJJiLZ6800606
>>245
森浦の使い方がわかる石原に任せてみたいよなぁ
0256風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:29.41ID:5W+6RkAQ00606
どれだけ打っても田中広輔が元気なうちは広輔が使われるだろう
同じ実力なら年俸が高いほうが使われるのがメジャーでは常識だし
0257風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:30.51ID:HHxvCIQX00606
3小園4林で後ろに會澤(坂倉)クロン置いとけばええんやない?
誠也1番に置いて打席与えて調子上げてもらおうや
首脳陣にそんな勇気ないと思うが
0258風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:30.55ID:tdV7NHda00606
>>233
足が速い松山って割と使い勝手いいな
代走ださなく済むってことやろ
0259風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:35.12ID:rs4tOkAs00606
三振の少なさがガチやわ
0260風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:36.82ID:EsoavZz800606
グッバイこーすけ
0261風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:39.03ID:wMmLCSCT00606
宇草は身長考えたらファーストでもやらせとけ
かかと体重直してスラッガー路線で育成や
0262風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:45.02ID:lB3EEc3000606
坂倉は一塁、中村奨成は外野で、石原はポスト會澤にするのが最適解かね?
磯村は
0263風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:47.60ID:rn3GQONYa0606
今年のドラフトも右の大砲1人取れたらあとは投手でええな
0264風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:52.87ID:cmYsTe8Sp0606
>>251
1年次からレギュラーで甲子園出場?
森友みたいやな
0265風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:27:54.93ID:9/Bu6SyM00606
>>221
さすがに気付いたようやね
0266風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:04.81ID:GFS3OAQF00606
もうこれ顔がsyamuさんのイチローやろ
0267風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:05.29ID:K+i+tzNR00606
羽月は?
0268風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:09.20ID:YJJiLZ6800606
仮にやるとして誠也みたいなデカい一番打者って過去におったか?
0269風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:19.74ID:wC0f4g0Wd0606
田中
菊池

新井
誠也
バティスタ
會澤
安倍
ジョンソン

最強やった
毎日が楽しかった
0270風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:20.99ID:n5PyH6NG00606
>>262
ワイもこれありやと思うわ
なかなか賛同する人おらんが
0271風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:24.07ID:l8SMlbNw00606
>>262
磯はさっさとトレードに出して欲しい
0272風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:25.02ID:A+YEVMs2a0606
林は入団時に小園以上に体仕上げてきててビビった記憶がある
出てきてくれてホンマ嬉しいわ
0273風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:27.74ID:cmYsTe8Sp0606
>>254
でも広島って安倍とか野間みたいなタイプをいつも欲しがってるよな
0274風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:29.85ID:fZJ1cU2500606
クロンてどうなったんや?
0275風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:30.84ID:os2hOqs+00606
嫁は男を見る目はあったな
最初の男で懲りたおかげか
0276風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:35.95ID:x/kkB6Qgd0606
小園林中村の躍動すごいな
やっぱプロスペクトは打つね
0277風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:42.46ID:mOzoYZAha0606
西川の代わりにセンター羽月でもええわな
0278風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:28:57.71ID:0NZsd5ac00606
>>180
和歌山の大先輩やしなあ
ほんま筒香みたいになってくれたら最高やわ
0279風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:01.21ID:tdV7NHda00606
>>236
太田涼さん・・・
0280風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:01.24ID:mwn9VF+600606
メジャーが誠也みたいなゴミとるわけない
筒で懲りてるし尚更
0281風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:03.19ID:YJJiLZ6800606
>>269
責任追求打線ほんま楽しかった
0282風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:08.97ID:YnHsD1oi00606
根尾アンチきっしょ
0283風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:26.96ID:SANMe1mp00606
泣きながら若手でオナニーしてるのが今の広島ファンや
0284風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:27.98ID:YJJiLZ6800606
>>274
昨日場外ネット直撃ホームラン、今日猛打賞や
0285風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:32.88ID:l8SMlbNw00606
>>267
二塁か外野しかない
0286風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:39.29ID:wMmLCSCT00606
>>269
2017ほんまえぐい
0287風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:49.78ID:HuFueFRg00606
私生活含め清田二世やね
0288風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:53.83ID:gtkGrUL/00606
人のプライバシーに踏み込んで成績と一緒くたにして批判する糞キモい奴らが全員黙って良かったわ
ざまあみろ
0289風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:55.95ID:8S/vxBLm00606
小園も林も開幕はボロボロだったんだから干してたは間違いや
中村も去年ぐらいまで舐め腐ってたし二軍で鍛えてて正解だったわ
0290風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:29:58.89ID:yEwfeNsqp0606
誠也がほんとスタッツほど打たない
0291風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:10.98ID:prIVoHtz00606
>>273
そうなんよなぁ
東出ー羽月、矢野路線も多すぎるんよ
0292風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:13.69ID:lz4fSBxkd0606
>>9
安打数追い抜いたな
打席数は圧倒的に根尾が多いのに笑
0293風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:17.28ID:lB3EEc3000606
>>269
全員HR10本は打てる長打力が好きやったわ
二塁打も多かったし
今のコツコツバント単打打線嫌い
0294風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:17.37ID:Ay/E1WBi00606
>>269
💊
0295風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:17.71ID:iXG/pU6100606
根尾とかいうゴミ
0296風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:19.97ID:Nkt7wsjVd0606
>>254
二軍でも走り打ちやったっけ?
0297風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:25.07ID:QX8Y/XK500606
嫁がね…って言われがちやけど
正直まだ問題起こしてないのに色々言われててかわいそう
https://i.imgur.com/I6KvC8z.jpg
0298風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:28.66ID:TQ9ir+Xt00606
嫁ガー連呼してた連中は今の小園見てどう思ってるのか
結婚ってメリットのほうが多いと思う、生きがいが増えるわけで
ネットの独身且つ女嫌い勢の大敗を見てちょっと笑っちゃう
0299風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:29.78ID:yWPG7KOsd0606
二 菊池
右 鈴木
遊 小園
三 囃子
捕 坂倉中村會澤
一 クロン
中 西川
左 宇草


来週からはこのオーダーにして
現状の戦力ならこれが一番打線繋がるやろ
0300風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:29.86ID:aWVUBSEL00606
>>236
凄い素材も多いけど結局育成力次第や
0301風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:41.52ID:ZB1/tGck00606
宇草はオコエ世代の打者の希望の☆やぞ
0302風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:43.67ID:HHxvCIQX00606
>>274
マジで無理やりポジるなら空振りと三振は4月5月よりも減っとる
0303風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:44.78ID:MsaLg/Fa00606
>>258
う草は松山ほど低めの処理上手くないから
失投待ちでしか打てんだろな
0304風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:46.87ID:Yh6vQ4Gu00606
坂倉は日ハム近藤宇草はレッズ秋山が理想系かな
0305風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:30:52.42ID:Qzyi/rV/M0606
投手ドラフトより野手ドラフトのが夢あるよね
0306風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:07.57ID:Nkt7wsjVd0606
東出って一軍と二軍どっちが合ってるんやろか
0307風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:25.65ID:gtkGrUL/00606
>>297
ほんまネットの害やわこういうの
0308風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:35.50ID:ySkroiSO00606
>>302
落ちる球は前より見れるようになっとるな
最近売ってるからやないけどかなりポジれると思う
0309風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:37.04ID:Yy9/juPg00606
>>249
高校球児の体つきとか投手の球速とかはどんどん上がっていってるもんな
0310風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:37.35ID:C9lxIGpR00606
>>298
結婚してなくて未だ嫁ガーしてるのホンマやばいと思う
0311風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:40.77ID:MN2dYnp000606
個々の選手だけ見たらポジりまくれるのに気づけば横浜と2.5ゲームとか訳わかんなくて草
0312風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:43.14ID:mh+Fy0MV00606
出塁率は?
0313風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:51.17ID:lB3EEc3000606
>>271
ハムからリリーフ取れんかね
0314風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:55.96ID:mOzoYZAha0606
東出、森笠体制になってから由宇の有象無象共が打ち始めた
木下、韮澤筆頭に
0315風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:31:56.27ID:1mqhX1Gs00606
林も小園も一年目三振率低くてウエスタンでHR結構打ったからなポテンシャルがわかりやすく高いわ
0316風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:01.91ID:QX8Y/XK500606
小園は女遊びでダメになった!やる気ない!って言ってた勢力はガチガイジだと自認するべきやな
0317風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:03.40ID:Ox2YaYBq00606
>>309
いやそれは単に技術レベルの進歩ってだけやろ?
0318風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:06.38ID:2oLLt/r0d0606
ボールゾーンスイング率
小園 39.5%
林 45.5%

規定最低
京田 37.2%
佐藤 43.2%

とりあえずあとはここや
0319風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:08.78ID:4QIBWhZhr0606
真面目な根尾がアレで小園がコレとか才能って残酷やな
0320風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:26.75ID:kyu8Js0Q00606
>>41
誠也は?
0321風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:27.95ID:JV4j6SmYa0606
>>293
長打スペック自体は今でもそこそこあると思うんやけどな
選手を見てて非力な感じはない
0322風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:33.26ID:prIVoHtz00606
>>296
大学ん時から走り打ちっぽかったで
神宮やったからそこそこホームランも打ってたみたいやが
0323風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:33.29ID:M+KE1vkc00606
>>311
投手がね…
0324風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:38.33ID:yEwfeNsqp0606
コーチも育成するとかいう妄言ほんま選手からしたら迷惑でしかないわ
0325風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:39.60ID:Ox2YaYBq00606
>>318
これがあるからあまり希望を持てないんよな
この数字になるなら、小園はショートを人並みには守れないと困る
0326風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:43.97ID:owCAGFea00606
東出は自分が小柄でノーパワーだったから体付き良い選手にはちゃんと振り切る様に指導してるらしいな
0327風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:45.95ID:8S/vxBLm00606
>>311
最近の広島見てまだ最下位じゃないのかって感じなんだが横浜どんだけ酷かったんやろな
0328風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:47.03ID:kyu8Js0Q00606
>>45
フォームは似てる気がする
0329風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:49.08ID:qQhtABFf00606
小園は干され林はまだ通用しないと二軍で鍛えられてた
その2人が結果出しつつあるとなると、いよいよ広島の首脳陣はまず自軍の選手をまともに見てないってことになるな
0330風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:49.22ID:UcTVvtPp00606
チー牛が小園の嫁にアレルギー反応示してるだけやろ
バツ1子持ち引き取って養ってるんだから偉いわ
0331風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:52.12ID:cmYsTe8Sp0606
小園はむしろ子持ちの嫁引き取った時点で漢気やと思うけどな
ただいっときの恋愛感情でここまで出来へんやろ
0332風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:55.76ID:46TkNPj4p0606
>>297
去年小園が期待外れで2軍で叩き直されてたのは事実やけどそれで嫁を叩くのは筋違いやったな
0333風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:57.90ID:wMmLCSCT00606
>>314
小園調整したし森笠有能説あるで
0334風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:58.92ID:E2xk8Pyk00606
>>236
ちょっと前の小兵やハズレばっかだった時がおかしかった
0335風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:32:59.70ID:z4VXflGra0606
>>269
この年は松山もやばかった
規定未到達だが打率.320のOPS.900とかだったろ
0336風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:03.74ID:kkVZFq7700606
2014
2015
2016

ここのドラ1を外してなければこんなに苦労しとらんよな
0337風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:27.94ID:zrTduR+9a0606
天才やろ
0338風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:33.85ID:Qzyi/rV/M0606
>>319
小園は頭悪いだけで真面目なんちゃう?
20そこらでシンママ引き取らんやろ
0339風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:34.65ID:kRNPwDS300606
野球選手なんて他人の私生活にどうこう言えるようなまともな奴の方が少ないのに不倫でもないただの結婚で評価下げられるとかアホらしい
0340風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:40.14ID:46TkNPj4p0606
>>314
東出監督に期待してええんか?
0341風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:48.84ID:5SAWISRh00606
レジェンド高卒野手2年目二軍成績

小園 .305 OPS.748 三振率.083
山田 .293 OPS.748 三振率.100
誠也 .284 OPS.742 三振率.112
近藤 .355 OPS.944 三振率.115
浅村 .278 OPS.725 三振率.160
遥輝 .302 OPS.853 三振率.163
梶谷 .250 OPS.627 三振率.193
森友 .344 OPS.912 三振率.200
丸佳 .222 OPS.591 三振率.204
安田 .258 OPS.804 三振率.206
今宮 .287 OPS.694 三振率.207
岡本 .261 OPS.835 三振率.213
根尾 .238 OPS.637 三振率.225
筒香 .211 OPS.759 三振率.327
0342風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:49.48ID:9/Bu6SyM00606
>>314
東出有能
0343風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:51.52ID:lB3EEc3000606
小園と嫁への一部ファンの言動や首脳陣の扱い見ると将来FAされても何も文句言えんわ
0344風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:56.71ID:HHxvCIQX00606
>>327
外国人抜きでペナント乗り込んだらそうなるよ
広島も実質外国人無しみたいなもんやけど
最初から調整ばっちしのオースティンソトエスコバーおったらとっくに広島が再開突っ切ってたわね
0345風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:33:58.37ID:Yh6vQ4Gu00606
横浜とゲーム差どんぐらいになった?
0346風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:00.48ID:QX8Y/XK500606
お囃子はこうなってはいかんぞ
通算986打席 四球26 死球0
0347風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:03.35ID:ySkroiSO00606
>>329
二軍で鍛えられた結果今があるという考えにはならんのか
0348風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:10.83ID:8S/vxBLm00606
>>326
パワプロ脳のTwitter連中や大半のJ民は若手が壊される連呼だったな
0349風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:11.41ID:H8rWx55W00606
>>313
交流戦でいつも磯村とかの捕手欲しがられてるからパの投手とトレードしたいな
0350風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:11.62ID:hY/SV7YDd0606
ワイの正隨は何やっとんねん
0351風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:12.00ID:XBvlo8YNa0606
全然勝てないけど若手達のおかげでまだ楽しめてる
0352風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:29.78ID:rn3GQONYa0606
小園林中村坂倉羽月とかがピークの時にマルテサンズみたいな外人当てれたら優勝出来るやろ
0353風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:38.96ID:vZDqAALM00606
>>343
普通にするやろ
巨人とか関西のどっちかにいそう
0354風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:48.28ID:owCAGFea00606
菊池世代が歳行ったときにこの辺が中堅になるからそのときに主力になれるかどうかやね
0355風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:53.19ID:U90RwwB1a0606
中村と坂倉はどうするんがええんやろかね
0356風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:56.69ID:8S/vxBLm00606
>>344
まぁ横浜の外国人は頼りになるしな
その中核が居ないのは無理だわ
0357風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:34:56.76ID:4SuuesNA00606
>>350
コロナで正隨はチャンス逃したな逆に林はモノにした
0358風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:09.37ID:pJ0XSekn00606
>>32
イチローや松井やら左で上手く行ったのが多かったから右の大砲はしばらく激レアらしいな
0359風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:23.01ID:jV/h2qEWr0606
根尾がミソッカスで小園が大活躍でイライラしてる奴多そう
0360風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:24.36ID:jrGPmVPD00606
コロナ復帰後3試合連続マルチだし
好調をちゃんと維持できてるのが凄いな
0361風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:28.84ID:QX8Y/XK500606
>>332
とっかえひっかえしてるとか街で遊び倒しとるならまだしも
一人の女と普通に恋愛してるだけであんな言われる意味がマジで分からんかったわ
0362風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:29.32ID:HHxvCIQX00606
>>333
それ朝山も言われとって一軍きてボロカス言われとったからワイはもう何も信用できん
東出も2019年なんJ民ボロカス罵ってたし
0363風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:41.35ID:8qFHiuCu00606
岡田が復活しないのが全部悪いんや
色々な人からあれは打てないと言われた岡田帰ってきてクレメンス
0364風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:47.76ID:oRA8/iWT00606
期待の若手打線3年後くらいに完成して欲しい
0365風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:52.82ID:kaIVmFJI00606
打撃はともかく懸念された守備まで適応しだしたよな
いよいよ田中と代替わりするんだと思う
0366風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:35:55.68ID:QEw2L+PyM0606
攻めの小園 守りのこーすけでバランス取れてるな
0367風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:36:07.94ID:qQhtABFf00606
>>347
少なくとも小園に限ってはならんな
反証安部
0368風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:36:10.86ID:HHxvCIQX00606
>>297
気強そうやから良い奥さんになると思う
0369風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:36:24.98ID:ODVjNi2wd0606
林は振る力があるのはわかったけどタイミングをとるのが下手でよくミスショットしてた印象なんだわ
それが最近は甘い球を確実に捉えてるな
0370風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:36:43.27ID:SaqTOc3q00606
13安打で4得点は草
各解説が言ってる1番西川だけは頑なにやらないよな
0371風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:36:50.62ID:KbnSyJVjM0606
>>366
言うほど守れるか?
0372風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:36:51.47ID:oBGPHQkH00606
>>363
いいがかりのようなボークで死んだんや
0373風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:01.30ID:aVBMbYSP00606
2018年
1位 小園 海斗 (報徳学園高)
2位 島内 颯太郎 (九州共立大)
3位 林 晃汰 (智辯学園和歌山高)
4位 中神 拓都 (市立岐阜商業高)
5位 田中 法彦 (菰野高)
6位 正隨 優弥 (亜細亜大)
7位 羽月 隆太郎 (神村学園高)

育成ドラフト
1位 大盛 穂 (静岡産業大)
0374風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:02.58ID:mOzoYZAha0606
>>363
2017の4月頃の岡田はマジで凄かったよな
0375風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:08.93ID:Ox2YaYBq00606
>>371
小園より守れてるんやが?
0376風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:10.09ID:DIR1V2uba0606
もうFAの心配するのは広島ファンの性
こればっかはしゃあなし
0377風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:25.13ID:z4VXflGra0606
>>362
バティスタが2軍落ちた時によく言われ取ったなあ…
0378風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:35.77ID:2A6yGWkd00606
>>361
広島なら仕方ねえだろ
そういう県民性や
0379風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:36.49ID:La7iHkZ9d0606
最近7回8回に失点しすぎやない?
菊池とか接戦で出して良い投手なんか?
0380風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:39.48ID:g2TFcxEf00606
来年は佐々岡河田クビで東出か第二次野村やろ?
ドラ1で即戦力投手以下上位は野手でクロン2年目覚醒で優勝や!
0381風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:39.96ID:4QIBWhZhr0606
>>338
それもそうやな
去年の印象が強いけど一年目躍動した若手が二年目マークされて成績落とすなんてよくあることやもんな
0382風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:46.57ID:lB3EEc3000606
>>352
これやわ
同時に投手はバリントンとヘーゲンズ級引ければいける
0383風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:46.78ID:SrZMhf1l00606
マスパンより全然あげまんやんけ
0384風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:47.77ID:QX8Y/XK500606
>>373
うーんこのドラ2
0385風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:37:50.72ID:oCukK5zO00606
なんだかんだ超逸材と言われてたもんな
0386風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:01.56ID:WSgGweNz00606
>>373
ワイは中神推しやったで
0387風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:03.03ID:V+h4OCePa0606
>>355
坂倉捕手としては無理やろな
坂倉じゃなかったら昨日の3連バントも無かった
0388風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:07.34ID:DIR1V2uba0606
>>371
流石に現時点では田中のが上やわ
将来的にはわからんけど
0389風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:11.43ID:GQLplLEf00606
3年後見据えて栗林冷凍保存しとくのが賢明や
0390風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:17.50ID:kaIVmFJI00606
>>297
球場来たり旦那が出してもらえんかったらキレたり中々ええ嫁やろ
ファンからしたらイロモノ扱いされるが本人は頑張る気になるやろ
0391風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:18.19ID:kkVZFq7700606
2018
1位 小園海斗
2位 島内颯太郎
3位 林晃汰
4位 中神拓都
5位 田中法彦
6位 正随優弥
7位 羽月隆太郎

あとは正随も出てきたらスカウト偉いてなるわね
0392風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:24.08ID:7LDupkwz00606
小園林坂倉中村とかまた広島の黄金期になりそうやな
0393風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:24.14ID:z4VXflGra0606
>>373
中神はなんしとるん
あんまり名前聞かんが
0394風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:36.03ID:lB3EEc3000606
>>373
今度こそ島内に期待していいですか…?
0395風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:36.15ID:3j1pQ8m3r0606
どんだけ嫁好きなん君らw
0396風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:38.93ID:ySkroiSO00606
>>367
安部がどう反証になっとるんや
もう少し丁寧に言ってくれんと皆分からんで
0397風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:41.72ID:kkVZFq7700606
くっそ被りましたわ🤢
0398風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:38:48.43ID:PHTPKSyi00606
広島の黄金期が始まる変わり目ってどんな感じだったん?
タナキクマルがレギュラーにとったとか?
0399風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:05.75ID:tqhOfpnh00606
https://i.imgur.com/ehgbFds.jpg
期待の2016ドラフト貼っとくぞ
0400風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:06.28ID:EOw5sifc00606
岡田というといつかの西武戦の魂の完投が名シーンやね
この試合負けたけどかなり三振も取ってたしな
0401風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:08.39ID:46TkNPj4p0606
>>355
坂倉はもう一塁コンバートも考えた方がええかもしれんな
それくらい捕手能力の向上が見えんわ
0402風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:12.30ID:oBGPHQkH00606
>>393
三振ばっかりしてる桒原永井と一緒にサヨナラやね
0403風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:23.58ID:DIR1V2uba0606
けど林も宇草も羽月も小園も去年一昨年の早いうちに一軍経験させといて良かったよな
やっぱり実戦で使わんと育つもんは育たんのよ
0404風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:35.10ID:H8rWx55W00606
>>379
先発がもたなくて中継ぎがもう疲労困憊やしもうしょうがない
コロナもあるけど圧倒的に層が足りてないわ
フランスア完全復活とバードか粘らずカスどっちかでも出てきてくれたらええんやけど
0405風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:38.71ID:T2AOTNza00606
小園のセカンド守備どうなん?
0406風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:44.40ID:SaqTOc3q00606
>>387
會澤はフル無理だし磯村も守備ゴミやん
0407風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:45.44ID:kaIVmFJI00606
>>398
そいつらがレギュラーとって数年して投手陣に投資する余裕が出てからちゃうか
0408風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:52.35ID:dS5ysJW+00606
鈴木誠也 18打点
前田大和 18打点
0409風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:53.55ID:Qzyi/rV/M0606
>>403
堂林さん…
0410風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:39:54.70ID:qQhtABFf00606
>>387
捕手坂倉は今年はもう無理やろな
ほかにもカーブ取れずに転がすならまだ見てられるが、低めの直球取り損なうのが1試合に3-4とある時点で話にならんし
0411風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:04.52ID:2O7UZf0L00606
佐々岡は2軍コーチ兼投手スカウト特別アドバイザーとかにしてくれ
0412風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:17.35ID:HHxvCIQX00606
>>391
島内が栗林だった世界線もあったんやっけ?
まあトヨタ行ってないとあそこまで偉大なピッチャーにはなってないんやが
0413風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:35.49ID:d+X5Ts+ad0606
ちな鷲やがすさまじく打たれたわ
何なんあれ
息をするようにヒット打つんやけどイチローか?
0414風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:37.88ID:mVV8HE26a0606
バビップは?
0415風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:38.72ID:leVDfCcvx0606
2013大瀬良☺
2014野間 😨
2015岡田 😅
2016矢崎 😱
2017中村 ☺
2018小園 😋
2019森下 😆
2020栗林 😆

ほんま3年間が悔やまれるわ
0416風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:40.99ID:owCAGFea00606
>>394
なんか昨日は球速がアマ時代に戻ってたな
0417風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:46.57ID:DIR1V2uba0606
>>409
堂林ってより大盛よ
せっかく色々投資したのに…
0418風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:40:56.51ID:g2TFcxEf00606
>>388
現時点でも小園のほうがトータルではええやろ
やらかしは小園のほうが多いだろうけど肩でお釣りくる
0419風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:03.23ID:n1Wdvhjx00606
アドュワいつの間にかみなくなったけど何してるんや
0420風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:10.01ID:2Oen9bZM00606
若手センターラインが着々と揃ってきて第二次黄金期の兆候は見えてるよな
足りないのはマエケン漢気復帰
0421風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:11.28ID:j0B7q80c00606
>>183
首脳陣が頭からっぽだからセーフ
0422風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:13.92ID:p5uhQZoqd0606
>>379
現状一番イニング食えてた九里が消えてるから中継ぎの負担がエグい
あと栗林以外の中継ぎにそれほど信頼性あるやつがいない
0423風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:15.40ID:H8rWx55W00606
>>401
坂倉は一塁としては物足りんやろ
当たり外国人の繋ぎ目くらいにしかならなさそう
0424風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:17.01ID:pJ0XSekn00606
>>392
ピッチャーがおらんちゃうか
0425風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:25.13ID:PHTPKSyi00606
>>407
なら今の期待の若手が上手く育っていい投手取れたらっていい感じになれそうなのね
0426風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:25.35ID:q+6UC7MG00606
佐々岡さんは2軍でカーブ指導してるのが一番なのかね
でも生え抜き投手であの実績あればそりゃ1軍監督になっちゃうよねぇ
0427風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:44.41ID:HHxvCIQX00606
>>415
矢崎の年は坂倉床田高橋の年やから良いとして2014、5ですよ…
0428風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:41:59.20ID:I6/MhIr6a0606
もしや投手監督ってクソ?
0429風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:08.08ID:DIR1V2uba0606
>>418
トータルの話か?
トータルなら小園一択やぞ
0430風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:17.79ID:6k/5pRHD00606
パパのバットしゅごいいい
0431風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:20.44ID:owCAGFea00606
>>423
物足りないと言っても2割8分10本級の打者自体出てくるかわからんからなあ
0432風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:21.89ID:qQhtABFf00606
結局去年でジョンソン見切ったのがいちばんのダメージになってるのきついわ
コロナで調整ミスったんやからあと1年我慢できんかったんか
0433風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:39.47ID:z4VXflGra0606
>>402
あかんかったか
他が伸びとるからええけどさ
0434風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:43.38ID:2Yuno6E3d0606
地味に會澤はようやっとる
0435風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:42:44.46ID:46TkNPj4p0606
>>423
でも捕手が駄目なら一塁くらいしかないやん
外野としても絶望的やし
0436風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:02.45ID:kaIVmFJI00606
>>431
その数字は松山のイメージやな
もの足りんわ
0437風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:07.31ID:p5uhQZoqd0606
>>427
塹江と西川がいるから…
0438風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:10.86ID:l7T1GqyD00606
>>414
昨日までで.393
かなり三振少ないからこれくらいで済んでるわ
0439風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:13.76ID:2Yuno6E3d0606
>>415
岡田を混ぜるな
0440風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:22.30ID:La7iHkZ9d0606
野手矢崎
2割40本100打点位やってくれるやろ
0441風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:25.18ID:lB3EEc3000606
今思えばKJ、JJ、ヘーゲンズ、エルドレッドとか素晴らしい外国人枠だったな
0442風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:26.70ID:xSU8YEim00606
小園のコンタクト能力はガチ
あとはこれをどこまで維持できるか

12球団 50打席以上 6.4時点

打率.370(1位)
三振率.065(2位)
ゾーン内コンタクト率97.0%(1位)
0443風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:37.33ID:H8rWx55W00606
>>435
捕手の守備力って上達しないのかな
肩はまあしょうがないとして
0444風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:43:41.57ID:9zQnRwvl00606
坂倉キャッチング下手で外野もできないとなると相当使い勝手悪いな
0445風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:03.08ID:4by4Xtmr00606
>>415
岡田は福井でもなれなかった2桁勝利投手なんだが
0446風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:04.07ID:FAVoy0ew00606
>>442
コンタクト率って2位以下はどうなっとるんや?
吉田正尚とかか?
0447風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:04.45ID:ySkroiSO00606
>>441
コロナでスカウトもやりづらくなっとるんやろか
0448風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:13.83ID:lB3EEc3000606
床田は糸井になる
0449風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:18.12ID:Yh6vQ4Gu00606
16,17,21,23の背番号剥奪あり得る?
0450風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:23.37ID:HHxvCIQX00606
>>437
もう二人は戦力になって欲しかった😭
岡田藤井あたりが…
0451風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:37.89ID:SaqTOc3q00606
>>444
パリーグのピッチャーとトレードしてほしいわ
0452風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:41.13ID:HzfxsUYc00606
嫁がね..
0453風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:42.40ID:2Yuno6E3d0606
>>447
よそはそれなりにええの連れてきとるからなぁ
0454風吹けば名無し2021/06/06(日) 17:44:44.55ID:46TkNPj4p0606
>>432
我慢して使えるようなら他が取ってるやろ
悲しいけどしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています