トップページlivejupiter
600コメント142KB

有吉弘行「占いがこの世で1番嫌い!統計とか国でも隠すからね?俺が今から何するか当ててみろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:41:08.86ID:kN7A6fDI0
https://i.imgur.com/48G8feT.jpg

https://i.imgur.com/VkFiUfY.jpg
0002風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:41:36.08ID:RdK6uHAx0
サンキュー有吉
0003風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:41:54.03ID:WeKRXUdh0
なんかロンハーの時の衣装もそうだけど上岡意識しすぎやろ
0004風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:42:00.04ID:Y2SkRyz5a
統計とか国でものくたりがよくんからん
0005風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:42:36.81ID:VyiAdip+0
2文目どゆこと?
0006風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:04.28ID:c5T/QhP90
22時くらいにやってる占い番組たまたま見かけたことあるけどほんましょうもない
あんなんいくらでもヤラセできるやん
0007風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:10.96ID:vAlgM1bf0
ぶんなぐったんか?
0008風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:14.10ID:/xtUAJNf0
かっこヨ🥺
0009風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:40.72ID:nfpxaoeC0
勝手に占ってくる親←これ最悪
0010風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:50.70ID:qOx7bQrB0
占いってただの催眠だからな
それにすがったバカマンコが来年運命の人が現れますって言われればそれを信じて会う人を運命だと信じるだけだし
0011風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:58.19ID:dcGF3UE+0
壷買わせたらおしまいって言ってたな
0012風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:43:58.98ID:sowCOx0hH
>>6
占い師なんて知らないし
0013風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:44:11.36ID:D1waeZcx0
ただの嘘つきが占い師って肩書だけで権威化するの嫌い
0014風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:44:29.05ID:IkDKlnqE0
タレントが「統計とか国でも~」なんて言うわけねえだろ
0015風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:44:41.96ID:okTYx4at0
ラジオの島田秀平回ほんとすき
0016風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:44:43.05ID:P8338QFo0
島田とかいう唯一有吉に許された占い師
0017風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:45:42.10ID:nfpxaoeC0
こういうことらしい
https://i.imgur.com/sTsVAe6.jpg
0018風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:45:47.83ID:R6dGOppI0
占い師ってカウンセラー・キャバ嬢orホスト・詐欺師のブレンドやろ
0019風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:45:53.16ID:8BSt7u/j0
島田秀平も今は怪談にシフトしたしな
0020風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:45:55.04ID:sFrnaPBC0
「占いを知ったによって結果が変わりました」←それ込みで占いの結果言えよ
0021風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:11.89ID:thjIyU4Vp
フジテレビのやつらとか明らかに調べてるもんな
0022風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:21.04ID:/l//UZmUM
占いは統計だけど国が統計を隠すから当てにならないってこと?
0023風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:21.68ID:Y2SkRyz5a
文盲のわたくしめにスレタイ2つ目の文章の意味を教えて下さい
0024風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:26.30ID:RdK6uHAx0
手相とかで言ってくる奴キモいって
0025風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:36.45ID:nfpxaoeC0
オウムのときオカルト一掃されたのに占いは生き残ったな
0026風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:51.29ID:SMlWIaZcd
ゲッターズ「志村けんは2020に伸びる」
0027風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:53.23ID:1neoyenD0
>>12
恋占いは外れそう
0028風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:55.27ID:VyiAdip+0
>>17
理解はできたけど意味分からんくねこれでも
0029風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:46:56.23ID:nfpxaoeC0
有吉弘行「(占いは)統計学っていうんだけど、統計が怪しいんだよね。どんな連中が統計取ってるのかって。国でさえ統計隠すのにさ。占いやってるようなインチキ連中の統計なんか信じられないだろ。そもそもの統計が間違ってるのに統計学って言われてもなっていう…まぁ、置いといて」
0030風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:47:06.63ID:Y2SkRyz5a
>>17
なるほど
0031風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:47:11.52ID:ifLZxVJo0
>>25
Qアノンでオカルトも復権したぞ
0032風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:47:17.39ID:P8338QFo0
手相を手のシワ扱いするの好き
0033風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:47:36.42ID:/l//UZmUM
陰謀論とか信じてそうやな
0034風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:47:45.22ID:DalXFsvk0
ゲッターズとかいう芸人から逃げた男
0035風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:47:52.53ID:0QPJNSZK0
有吉も良いこと言うんやな!見直した!
0036風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:01.57ID:HNBXDAmoa
人の手のシワ見て「あーでもないこーでもない」とかほざいてる奴ら
0037風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:12.42ID:OiiNyUyfa
占いを勘違いしてるよな

預言者じゃないんやで

自分で統計って言ってるのに矛盾してるな
まあテレビやし大袈裟に言ってるだけだろうけど
0038風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:15.24ID:8JfAwPgh0
創価やんか
0039風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:18.41ID:AMFy89WZ0
生年月日聞いて虫眼鏡みたいなんで何か紙と照らし合わせてやる占い嫌い
まず生年月日当ててみろいwww
0040風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:40.95ID:5cBgMnVh0
京極堂理論好き
0041風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:43.61ID:RU9l2lCc0
珍謀論!!!!
0042風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:51.16ID:9A+NC0Zw0
有吉さん、白い雲のように歌ってください
0043風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:51.97ID:kN7A6fDI0
https://i.imgur.com/zLl2dzw.jpg
https://i.imgur.com/L0wSubz.jpg
https://i.imgur.com/gqhMqWs.jpg
0044風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:51.99ID:+X+zJXsx0
こいつ余裕ないよな
0045風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:48:54.71ID:o7NR2Xsk0
>>29
厚生労働省やっけ?統計公開してるやろ
0046風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:00.16ID:cdh7FfSup
ヤフコメで絶賛されてて草
ヤフコメは有吉や狩野やカズレーザーの記事だとアンチコメほぼない
0047風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:01.44ID:MgPX3SfGa
占い師をガチで信じてるのもアホやし必死で否定するのも大人気ない
やるなら上岡龍太郎みたいに殴るぐらいして欲しい
0048風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:04.93ID:sFrnaPBC0
フジテレビの占い番組は何故占いは当たらないって歌詞の曲をテーマソングにしてるんだろう
0049風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:09.27ID:Y2SkRyz5a
>>39
それが統計のほうの占いなんやろ?
不思議な力で占う(設定の)占いとは別
0050風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:11.89ID:8guHGADQ0
>>19
有吉と絡んだ時だけ“面白かった”って言われるらしいな
0051風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:17.36ID:5Z0WjUvr0
ワイはゲッターズの志村の占いで覚めたわ
0052風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:27.14ID:HjzIiwwQ0
>>43
0053風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:28.34ID:ZVA3TZvY0
占いの精度=暗記量?
0054風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:48.75ID:nfpxaoeC0
>>47
上岡はすごかった
0055風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:49:57.70ID:ipBLfdXS0
信じる奴はアホやと思うけどそれを言葉に出すのもアホやと思う
0056風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:50:10.88ID:7QLBmaxS0
もう占いの当たり外れより好き勝手適当言っとるやつら扱い好き
0057風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:50:21.71ID:QivkBGCQ0
コロナ予言したやつなんておらんしな
0058風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:50:49.19ID:O3wrcTdb0
ゲッターズ飯田「清原さんは2017年運気がいい」→2017年清原逮捕
0059風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:50:50.89ID:J/DJR+Wgd
>>43
どの格闘技よりも格闘技してたわ
0060風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:50:54.19ID:cdh7FfSup
>>57
かりそめ天国で有吉それ言ってたな
0061風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:50:57.19ID:kN7A6fDI0
>>33
有吉「トランプが当選するとか言ってた陰謀論の奴等はどこ行ったの?w」


 お笑いタレントの有吉弘行(47)が6日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。今年上半期のニュースについて語った。

 6月最初の放送ということで、新型コロナ以外の上半期の話題を振り返るトークに。有吉は1月にジョー・バイデン米大統領が就任したことに触れ「あれどうなったんですかね? 絶対に(ドナルド・)トランプが当選するって言ってた、陰謀論の人たち」とにやり。

 さらに「めちゃめちゃああいう人たちって鳴りひそめるよな。いるよ、そりゃあ。そんでまた出て来て言うんだよ。『必ずバイデンが当選する』『そういう陰謀があるから』つって。
『ロスチャイルドがそうしている』って」と畳みかけ「それで『トランプのことどうなったんすか?』って聞いても『あれはロスチャイルドが気が変わった』とか言うんだよ」と陰謀論者に苦言を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4343454c61cf30d0e59704fba1830a901797ee55
0062風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:51:13.44ID:id6oHM1O0
スレ立てしたなんj民は不幸な事が起こるとか言うけどば当たりそうやな
0063風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:51:15.01ID:0QPJNSZK0
占いやってる奴は、統計学の博士号くらいは持ってるんか?
0064風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:51:17.58ID:zawGtdPO0
木下レオンはガチ
0065風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:51:27.05ID:b9j0iB3ba
なお宮迫さんは大当たりしてしまった模様
0066風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:51:44.94ID:P8338QFo0
有吉はVTRで島田が出てきた瞬間、「出たよ~、コガネムシ!」、「芸能人からも圧倒的な支持」と紹介されると、「俺は支持してないぞ」と連続ツッコミ。

 スタジオに島田が登場すると、「好きだなお前は、手のシワ見んのが」「いいなぁお前は、手のシワ見ていい加減なこと言ってりゃカネが入ってきて」と、あいさつ代わりに続けて倒置法でディスった。

 島田も「あなただけですよ!手相を手のシワって言うのは!」と反論したが、有吉は意に介さず。

 タレント・ダレノガレ明美(26)の手相を「頭脳線っていうのがあるんですけど、めちゃめちゃ短い」と占った島田に、有吉は「それ、手相じゃなくても分かるもん」と言い放っていた。
0067風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:52:23.53ID:wOp7rmrl0
占いっていうか自分でも気付いてない無意識の部分を他人に指摘してもらうっていうのは悪いことではないと思うわ
0068風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:52:27.77ID:LQgggPrO0
>>43
この時は最高に芸人してたな
当時なんJあったらどれだけ伸びただろうか
0069風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:52:29.28ID:GTXA4myb0
手相占いは結構当たるで
協調性ない一匹狼とか高慢な奴とか確実に帝王線あったり
頭脳線と生命線が離れてる
0070風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:52:50.17ID:VyiAdip+0
予言と占いは別物だろ
0071風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:52:58.01ID:0QPJNSZK0
>>67
それが占いでわかるんか?
0072風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:05.32ID:J/DJR+Wgd
>>69
こん!
0073風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:11.81ID:qS+64uz+a
占いって統計なん?
大学の時統計学教えてた先生がめっちゃ占いバカにしてたで
0074風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:20.41ID:fivY9Uqt0
占いから突然の統計
0075風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:34.08ID:BMRf+o5t0
今時まともに信じてるやついるんかね
0076風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:35.44ID:za1TwiENr
>>55
言葉に出しても別にアホじゃないやろ
そいつらがカルトみたいな巨大な集団になって自分に被害出るかもしれんし
0077風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:37.33ID:MPKbQwrA0
>>45
なお改竄する模様
0078風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:41.76ID:Vqp9tTtR0
上岡龍太郎かよ
0079風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:43.46ID:h22wTGMIr
占いとかくだらんなと思うこともあるけど
必死になって否定するのもなんかそれはそれでどうなんだ
0080風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:45.14ID:SxpbLwATp
女の子って占い信じがちやからワイは一切信じてないけど占いの勉強して話合わせたら彼女出来たわ
0081風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:53:47.95ID:o9ZlGr+Y0
ラブミードゥーだかロン毛の奴はちょっと面白い
0082風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:16.70ID:GTXA4myb0
統計ってか普遍性な
常識ともいう
おみくじみたいなもんや
0083風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:22.42ID:0QPJNSZK0
>>79
オウムを忘れたのか?
0084風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:41.97ID:HjzIiwwQ0
>>80
そんな占いガチ勢おるんか?
0085風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:45.70ID:qS+64uz+a
>>79
手相占いとかな
もし彼女出来たらデートで行きたいわ
あれこれ話のネタに面白そうやし
0086風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:50.10ID:HVYGB6Kxa
統計って言い出すのむしろ質悪いよな
科学ですよっつってオカルトを信じ込ませるのはもう詐欺の手口じゃん
0087風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:55.24ID:D1waeZcx0
>>61
なんj民に大量にいたという事実
0088風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:55.66ID:HPq4Mwt00
日本のは偽物ばかりだけど大陸の占いはガチだぞ
0089風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:56.68ID:AMFy89WZ0
占いが統計学www
は?
0090風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:54:58.96ID:MzmZHAzz0
怒り新党の時だっけか
占いの館で働く占い師の人たちの特集で
「この人らこの会社に履歴書とか持ってきて、面接受けてここで働いてんでしょ?www占い師なのにwww」
って言ってたの好き
0091風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:02.69ID:kV6iykIT0
ごめんなさい!
○○座のあなたは今日何をやっても上手くいかないかも!?
そんなあなたのラッキーカラーはピンク!
0092風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:14.44ID:yNTY0Vdz0
>>85
絶対嫌われるやろ
0093風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:16.49ID:J/DJR+Wgd
ワイも強く否定する派だわ
母ちゃんが騙されて貯金全部持ってかれたからな
0094風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:18.81ID:6HCqGQn20
>>67
統計学よりカウンセリングとか精神分析の方がまだ近いよな
0095風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:25.93ID:90T1TDKH0
宗教みたいなもんでしょ
努力するきっかけになればいい
0096風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:39.89ID:kN7A6fDI0
https://i.imgur.com/LAc3haq.jpg


https://i.imgur.com/quwSMTP.png
0097風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:49.68ID:cls2s791r
占いが統計学とかぶち殺すぞ
大学で統計学んでから言え
0098風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:49.79ID:MOtdTD9q0
上岡龍太郎になって来たな
0099風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:55:55.66ID:D8ZDd4/7M
島田秀平のことハッピーカウンセラーって言ってるの草
0100風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:03.18ID:XJNrjOC40
>>85
これ
話のネタとして楽しめばおもろい
0101風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:05.65ID:uGBT4p5R0
しかも結構金とるよな占い
滅びろ
0102風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:09.30ID:ehSfzwJw0
実際宗教のそれやしな
まやかしで信者を集めてコミュニティと権力構造を作る昔からの手法や
0103風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:25.19ID:krPe+TPB0
>>96
これは変態仮面
0104風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:26.54ID:f8+VToEr0
>>26
たしかに病院で伸びましたね…
0105風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:29.72ID:J/DJR+Wgd
>>85
BBA占い「あなた達…相性最悪…」
0106風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:31.52ID:b9j0iB3ba
>>96
なれば成功なのでセーフ
0107風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:33.37ID:7F0zwedi0
>>43
正論やな
0108風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:35.54ID:MzmZHAzz0
バラエティで菅田将暉があの小太りの催眠術師の催眠に一切かからなかった時
有吉大喜びしてたよな
0109風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:36.44ID:CwMhIqtU0
>>96
なると成功やからならなかったらダメやな
0110風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:38.75ID:6RGqdTt8d
神社行ったときにお守り買うみたいなもんちゃう?知らんけど
0111風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:41.40ID:7QLBmaxS0
ラジオで島田飯田豚女の戦績をネタにするハガキが定期的に来るの草
0112風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:51.25ID:cJZDMxcI0
>>96
もうすでに引き返せないとこまで来てたんだろ
0113風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:55.73ID:0Meoq5/da
いや統計学は言い過ぎやが

根本は統計やで占いは
パターンがだいたい決まってるんや
0114風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:56:56.09ID:Qvw4LFG00
漢方とかもそうだけど大したデータ取ってないくせに統計って言葉使うなや
クソ複雑やしワイは統計学入門で唯一単位落としたわ
0115風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:02.25ID:qS+64uz+a
>>92
占いを否定するんじゃなくて結果を話のネタに使いたいってことや
内心どう思ってるかは置いといても
0116風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:16.36ID:YnW9fx/C0
>>96
なるとやからええやろ 監督になる!やったら大ハズレやけど
0117風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:18.26ID:0QPJNSZK0
>>110
それとは違うだろ
0118風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:22.16ID:ZvSd7PBK0
占いというか、6占星術が統計学や
0119風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:39.51ID:fI/8NgZ9a
統計自体が怪しいからな
嘘の数字だろうし
0120風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:47.06ID:krPe+TPB0
>>113
それがインチキ言うとんのや
そもそも統計言うてるなら今まで継続して全員分のデータ取っとんのかと
0121風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:49.00ID:CwMhIqtU0
>>108
催眠かかってみてぇ
ワイは催眠オナニー音声でもかかるからプロなら即落ちするやろな
0122風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:49.67ID:HE42T4x30
ゲッターズ飯田を頑なに変態仮面って呼ぶの好き
本当に偉い奴があんな仮面付けて人前出ないだろって
0123風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:51.21ID:VyiAdip+0
統計学だから外れてもセーフみたいな感じがうざいだよな
統計学を保険に使うなと
0124風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:54.47ID:MzmZHAzz0
2020年に志村けんと岡江久美子と三浦春馬と竹内結子が死ぬことを予言してたやつが1人でも居るのかって話よ
0125風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:57:57.91ID:9PV33/k90
良い結果を信じてプラス思考になれるならええけど悪い結果に捉われて自ら負の方向に行くやつはどうかと思う
0126風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:01.90ID:MgPX3SfGa
多数のオタクがナスを食わないというデータがあれば「オタクはナスを食わない」ということになる
占いってそんなもんや
0127風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:19.30ID:YA3RlHId0
ゲッターズ飯田のことを変態仮面って言うのすこ
0128風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:24.24ID:SxpbLwATp
>>84
ガチ勢っていうか占い好きって言うから何の占いか聞いて話合わせるために勉強した
四柱推命ってやつやんやけどおもろいで
ワイは一切信じてないけど
0129風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:24.68ID:x40SVmnd0
ヤラセ番組で世に出た猿岩石さんに言われてもねえ
0130風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:41.04ID:K9tnoWUe0
占いなんて本気で信じてる奴なんてほとんどいない
やろうに大昔から需要があるって事は
結局悩み相談屋って事なんちゃうか
0131風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:43.19ID:DalXFsvk0
しかし飯田みてると占いって金になるんやな
0132風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:46.54ID:6yybSdGE0
>>121
催眠かかったことあるけど、ありゃガチだぜ
0133風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:52.07ID:AMFy89WZ0
統計学www
エセカウンセラーの間違いだろ
0134風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:52.44ID:GTXA4myb0
神社や寺の参拝で願い事言うアホは占いや宗教にハマるよな
あそこは決意表明の場だぞ
0135風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:58:57.58ID:yNTY0Vdz0
>>115
ワイは男やから女の気持ちはよくわからんけどワイならネタであっても「占いでこう占われてさ~w」とか言われたらしょーもなって思うわ
0136風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:02.19ID:0O34B5smr
こういう分かりやすい反応する奴に限ってコールドリーディングで言い当てられてハマるんよな
0137風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:05.79ID:ANrsmX7T0
必要ないならそれでしまいやん
必要な人がおるから成り立っとんやし
0138風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:06.97ID:VRsbKCJc0
占いのソースになる統計のとり方で都合よく切り取れるって意味なら承服できるけど、学問としての統計学は全く別物って事は理解しておいて欲しい
0139風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:11.16ID:uGBT4p5R0
占い好きはほぼまんさんやろ
0140風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:11.30ID:L80oAwK4a
>>120
秘伝のタレと一緒や
継ぎ足し継ぎ足しでデータ残っとる
0141風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:11.74ID:gxPAQw3eM
おいおい事実指摘罪やんか
ポアされっぞ
0142風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:17.81ID:HHLGmKcy0
統計というか誰にでも当てはまることを言うって言いたかっただけやろ
0143風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:18.88ID:YEorFH+Q0
>>129
マジモンのやつおるやん草
0144風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:22.52ID:CwMhIqtU0
>>132
うらやま
プロのかかってみたいんだよな
なんなら習得したい
0145風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:26.44ID:nOMyDDfC0
>>48
「占い師」って歌詞だけで選んでるよなアレ
やくしまるえつこ好きやからええけど
0146風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:28.20ID:cs7nQBME0
有吉オカルト大嫌いよなあ
昨日もラジオでQアノン馬鹿にしてたし
0147風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:51.30ID:ZvSd7PBK0
島田は占いよりも怪談話イジられてるときのほうが好き
島田「プルルルル…」
有吉「はい、もしもーし」
島田「あ、出ないでください」
0148風吹けば名無し2021/06/08(火) 01:59:58.40ID:HE42T4x30
太木良子の予言は当たる模様
0149風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:01.00ID:dJhD09tEa
統計ってことは信用区間とかも出てくんの?
占い師ってそんなことも考えてたんやな
0150風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:02.19ID:3JAgJUth0
占っていいですか?みたいな番組がこの世で一番嫌いや 
0151風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:09.34ID:LvikUcDla
まん「えーうそー当たってるぅ!!」←誰にでも当てはまる
0152風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:32.81ID:DzqEfdhW0
サンドリの島田秀平イジリほんとすき
0153風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:33.92ID:z55064qHp
十数年前、心斎橋のタロット占いのババアが素っ頓狂に歌いながら占うのが笑えるってんで職場で男女問わず行くのが流行った内容は覚えてない
0154風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:35.36ID:gg5FRNbB0
エビデンスって言葉流行ったおかげで自分に都合の良いデータ持ってきて都合の良い解釈する奴出てきたな
0155風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:36.03ID:7QLBmaxS0
最近はもう指摘どころか相手にするなで結論出とるやろ
0156風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:36.10ID:RC2NMxwXp
>>147
草生える
0157風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:53.67ID:+7S4x2UR0
ゲッターズ飯田にはガッカリした今年ブレイクするアスリートで外しまくってて悲しくなったわ
0158風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:00:56.70ID:krPe+TPB0
島田は開運財布の件で有吉に叱られろや
0159風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:06.24ID:Rl0PxIiN0
催眠は部分的には存在するやろ

例えばお前が寝てる時見る夢の中で
おかしな現象を当然のように受け入れてるやつ

それが常識変換催眠や
0160風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:07.44ID:0cwnjZ86a
>>96
これじゃ監督やなくて監獄やないけ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🙂🤣🙂
0161風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:14.89ID:ksSOp3IKa
>>143
ヤラセは有吉認めてたやん
0162風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:20.43ID:1suDMqQm0
占い師の鑑定結果を振り返る番組やればいいのに
バカマンコも我に帰るやろ
0163風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:23.71ID:GTXA4myb0
血液型と手相の性格分析だけはマジで当たる
これはガチ
0164風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:33.76ID:K9tnoWUe0
中島らものエッセイにすら
占いのオッサンに絡んだら
八卦とはつまり統計であると答えられた
みたいな下りがあるからな
占いの世界では絡まれたら統計で逃げろって
結構昔から確立されとるんやろな
0165風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:36.89ID:uosycOox0
占いって統計ってのが初めて聞いたわ
まあどうせ適当なこと言ってるだけやろけど
0166風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:37.12ID:6yybSdGE0
>>144
指を狐の形にして、今から透明のロープで縛って透明の接着剤くっつけて、指が離れなくします言われたら、ホンマに指がくっついてはなれなくなった んで解いたら一瞬ではなれた
あれは一度はあじわっとくべきやわ
0167風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:45.64ID:HE42T4x30
島田ゲストの後にTwitterで占い師が有吉に切れてて草生えたわ
0168風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:48.64ID:HzHgJ5lJa
そもそも占いは当たる外れるじゃないからな
それは占ってもらったがわの感想でしかない


○○占いによるとこういう傾向がありますよってアドバイス
補助輪のようなものだから
その通りにならないこともあるのは当たり前やし
0169風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:01:58.72ID:+7S4x2UR0
>>162
あいつら当たったことしか頭に入ってないぞ
そして自分に関しては当たると思い込んでるぞ
0170風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:05.81ID:F2ku2CbR0
>>47
家族が痛い目に遭ってるから占い師に対する敵対心は上岡龍太郎が一番凄まじい
0171風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:14.85ID:tRntQo/tM
占い師って占いだから保証できませ~んとかで許されるんやろ?
人に忠告するなら全額返金保証の全責任取らせるべきだよな
0172風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:18.39ID:b9j0iB3ba
ワイの婆さんが占い師みたいなことしてたけど1番ハマる奴は絶対否定してる奴や
0173風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:20.97ID:uGBT4p5R0
あとお祓い坊主も信用出来ねえ
0174風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:38.61ID:3QXbO0EB0
疲れた時は生年月日六占星術星座名前診断ネイチャーサインフォーチュン占いなんでもやる
ワイのことわかってくれてる感じがして嬉しい
死んだほうがいいかな
0175風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:44.32ID:SUDCMQmO0
>>19
島田は占い撲滅アベンジャーズだからな
0176風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:44.77ID:krPe+TPB0
>>168
そうやって適当こいて金もらえるんやから楽な商売やな
0177風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:45.99ID:gg5FRNbB0
ザックリ当たったたりピンポイントで何個か当てたくらいで凄いやろ?とか言ってるのはめちゃくちゃ滑稽やわ
世の中探したら誰か1人くらいはたまたま的中するやつおるのにな
0178風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:02:57.04ID:Jk9jpyLwa
>>157
コロナがあったからしゃあない
完全なイレギュラーだから
0179風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:20.03ID:7Ep9pOgM0
島田は金運財布作ってる詐欺師だから
0180風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:25.19ID:zjK4D67Id
まんさん占い好きや言うけど、そのまんさんだって一週間もすれば占い結果なんて全部ケロッと忘れてるやろ


結局、結果でキャイキャイしたいだけや
話のネタになるから行ってるだけ
Twitterでよく流れてくる診断メーカーの延長や
0181風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:28.93ID:pzUD9Dk10
こないだの有吉クイズ面白かった?
せいやまたおらんっぽいけど
0182風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:35.29ID:+7S4x2UR0
>>178
インフルでも同じこと言うてたぞきっと
0183風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:36.30ID:HjzIiwwQ0
ワイ神社でお賽銭投げるのも少し抵抗あるから
占いに金使うやつはアホやと思う
0184風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:38.95ID:+kpEOOG80
>>96
監督になって成功する! じゃなくて監督になれば成功する! なのが巧妙やな
監督になってもならなくても外れにならないから
0185風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:42.26ID:GTXA4myb0
不動産屋や国が未だにお祓いとか地鎮祭とかしてるのは結構不可解よな
0186風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:51.20ID:pgMZy1PY0
占いも賽銭もおみくじも本質的にはどれも同じなのに
かなりの割合でどれかは許容してるヤツがいるのが1番謎だわ

全部に盲信してるやつの方がまだ理にかなってる
0187風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:52.49ID:A/WyYLxK0
ここまで、オセロ中島なし
0188風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:53.25ID:F2ku2CbR0
一般人を街中で勝手に占う番組あるけど死ぬほど嫌い
0189風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:03:55.93ID:gg5FRNbB0
>>178
それも当てろや
0190風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:11.85ID:/AODRY/vd
有吉はカウンセリングとしての占いは否定してないんだよな
そこ誤解してる占い師が叩いてたけど
0191風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:16.94ID:uGBT4p5R0
星占い血液型占いもガイジ
0192風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:20.47ID:aBoR3S4E0
有吉みたいなスタンスのやつも必要や少なすぎる
占いはよくテレビのネタに使われるから否定的に言うやつなんてほぼいないし
こういうのからカルトが生まれる土壌が作られる
0193風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:34.87ID:QKaKoO+ed
占い師とかいう単なる詐欺師どもを未だに持ち上げるメディアがヤバくね
昭和じゃあるまいし倫理基準にうるさい昨今の放送業会で全く問題視されない理由がわからない
0194風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:45.21ID:lK805h8C0
自分と似たタイプの人間がどういう生き方をしてしてるのか教えてくれる占い師が居れば行きたい
0195風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:51.31ID:kN7A6fDI0
https://i.imgur.com/CFetcHe.jpg
https://i.imgur.com/iXl1YkF.jpg

https://i.imgur.com/KP6deOX.jpg
0196風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:04:51.96ID:dJhD09tEa
>>180
変にのめり込むよりその方が健全やろ
0197風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:08.29ID:bXQzPoPg0
びっくりするほどただの嘘、口から出まかせよな占いって
0198風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:13.30ID:gg5FRNbB0
>>185
なんか公民の授業で地鎮祭訴訟とか習ったな
0199風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:18.95ID:KYl+4vkB0
>>43
スタッフ「謝って!」(カンペ)
HG「謝ってくださいよ細木さん!」
0200風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:21.07ID:HVYGB6Kxa
美輪明宏みたいなオカルトの範囲で占いみたいな事やってんのはまあ人生相談の一環よ
統計学って言い出したらその時点で詐欺
0201風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:28.48ID:ZvSd7PBK0
>>190
迷ってる人の背中を押してあげるようなものであれってしきりに言ってるしな
0202風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:38.06ID:F2ku2CbR0
>>195
有吉、ガチでこいつのこと嫌ってる節がある
0203風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:39.00ID:wxNk/Slj0
統計についてよくわかってないけど賢く見えるから取り敢えず取り上げた感
0204風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:39.10ID:+7S4x2UR0
>>195
死なんとは言うてないからセーフw
0205風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:45.62ID:zjK4D67Id
でも、スポーツ選手とか結構占い結果気にしたりするよな
0206風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:47.51ID:SqS+YDMG0
フジのウィキペディアの情報言ってるだけの占い番組くっそきらい
0207風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:05:52.11ID:Lp1u8juC0
どうした有吉、余裕なくなってきたか?
0208風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:02.92ID:0cwnjZ86a
水曜日のダウンタウンで
翌朝の星座占い3連単当てるまで出られない監禁生活やって欲しい
12頭立てならいけるやろ
0209風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:07.78ID:qB0oYKBZp
占いにはまるやつっておかしい奴多いんやろな
さっき見たレスバで負けたガイジが荒らし依頼してたのも占い板やったし
0210風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:08.48ID:TuGm6iYX0
台湾の占い師に夜運転すんなって言われて大丈夫やろと思って運転してたらほんまに事故ったわ
0211風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:14.35ID:QCGIC8Fha
スピリチュアル女子大生チエ
0212風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:30.85ID:+7S4x2UR0
>>205
運に左右されるものってあるからな
特に日本人は宗教やってないし信じられるものがないから不安になるらしい
0213風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:41.17ID:33Fyd5mHa
江原ひろゆき見なくなったよな
あれは占いじゃないけど
0214風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:41.61ID:RC2NMxwXp
>>185
現地民が怖がったり文句言ったりしても不都合出るし
大量のガイジども納得させなアカンからまぁしゃーない
0215風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:42.82ID:AypewqBFa
>>210
だから何やねん
0216風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:43.35ID:gg5FRNbB0
>>209
呪術廻戦かな?
0217風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:44.78ID:ae/VVlged
私霊感がありますレベルの話しよな
0218風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:06:54.30ID:F2ku2CbR0
>>210
心理的なもんだぞそれ
0219風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:08.09ID:2Wq72xlm0
フジテレビでやってる占っていいですか?たまに見るけど面白いで
0220風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:12.95ID:DCDGsQY+0
ワイは手相信じてるで
楽しいし
0221風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:18.10ID:evGbmE9y0
>>27
韻踏む曲なんやから
恋占は当たらないやろ
0222風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:20.09ID:ZvSd7PBK0
>>209
なんか草
0223風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:20.55ID:hPZc1QNn0
>>36
手は人体の一部やから何かしら特徴出てもおかしくはないやろ
0224風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:20.61ID:81PHBtuL0
占いマジで信じてる知的障害者おるの?
ふーんって感じでスルーやろ皆
0225風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:25.79ID:SxpbLwATp
正直占いの仕方とか当たる当たらへんはどうでもええんやけど考え方は割とためになる事もある
例えば細木数子の六星占星術とかもそうやねんけど大体の占いで運命の人ってのは60分の1くらいの確率になるようゆなってるんや
意外と確率高いと思うかもしれんが生涯で会う女性で自分と相性を見る人って言うて10人もおらんやろ
その中で60分の1でもぴったり合えばそれが運命なんや
ワイは占いを勉強してこれが一番ためになった
0226風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:29.93ID:8JfAwPgh0
頭が悪いやつは占い好きよな
やたら頼る
当たったら私凄い
外れたら私被害者やし
0227風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:31.05ID:alRWvWbv0
本人が信じてれば問題ないけど明らかに嘘ついたり騙してるのはアレやな
オーラの色が見えるって言ってた女子大生とか
0228風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:32.00ID:bXQzPoPg0
>>209
0229風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:35.45ID:muyATICU0
>>96
論理的には正しい
AならばB、でAが満たされない場合は真や
0230風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:37.69ID:D8ZDd4/7M
いま人気の突然占っても良いですか?って番組もあれオーラの泉とやってること変わらんだろ
いつになっても占いとかオーラとかって形を変えて流行るんよ
0231風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:39.26ID:F2ku2CbR0
>>219
死ぬほど嫌い
0232風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:39.80ID:gg5FRNbB0
>>210
夜中事故起こしやすいとこなんやない?
0233風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:40.52ID:DS1OFgKb0
占いなんてエンタメやろ
ガチにしてるやつは目覚ませ
0234風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:45.86ID:lYBs63sy0
占いの結果あなたは芸術家に向いてるでました!!、



???????
0235風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:07:46.90ID:zjK4D67Id
>>212
結局人間って寄りかかる何かが無いと弱いんやろなぁ
そういうのも込で宗教ってあんま馬鹿にできんな
0236風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:04.59ID:2Wq72xlm0
>>202
ゲッターズのことは占い師の中でもまじで嫌ってそう
0237風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:06.87ID:8JfAwPgh0
>>58
当たったやんか
シャブやめれたんやぞ
0238風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:18.43ID:dJhD09tEa
>>219
あれ前たまたま見たけど
ぼる塾のきりやはるかが整形してたってわかってワイに衝撃走ったわ
0239風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:18.46ID:a7mPOoJy0
>>162
大人気新番組ラヴィットで毎日やってるで
0240風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:22.96ID:/AODRY/vd
有吉「なんだよ原宿の母って!きゃりーぱみゅぱみゅかよ」
0241風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:29.56ID:LrEbuVPj0
細木数子がテレビ出まくってる頃にこれを言えていたらね
0242風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:31.95ID:OsFggfxY0
>>220
マジックとかで書き足してもいいらしいやん手相って
信じてないけど楽しいね
0243風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:41.10ID:2Wq72xlm0
>>207
もう十年くらい前からずっと言ってるで
0244風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:43.33ID:qB0oYKBZp
>>210
こういうの
子どもに転ぶよって注意するとほんまに転ぶ現象みたいなのの一種やろ
0245風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:48.65ID:jmqQgBuW0
血液型占いとかいう最もガイジな性格診断
0246風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:54.15ID:uosycOox0
でも謎に科学者がこういう非科学的なものに傾倒すること多いらしいんよな不思議や
0247風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:08:59.06ID:33Fyd5mHa
>>195
※コロナがなければ、やな
例えば隕石落ちて地球無くなるとかわかる占師いるわけないやろ
それと同じこと
0248風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:01.83ID:TwdgFQpXa
すっげえ人気の占い師に、結婚出来るって言われたけど
軽く運命乗り越えてるしな、俺
舐めんなよ
0249風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:05.56ID:8pqbhWnX0
統計隠すって何?
有吉ってパヨクなんか?
0250風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:07.43ID:cutW/Fbgr
占い嫌いな奴ってギャンブルも嫌いだったりする?
0251風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:12.87ID:RC2NMxwXp
>>210
占いなんかに引っかかる典型的ガイジの思考やな
0252風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:12.89ID:GTXA4myb0
>>193
精神主義も行き過ぎれば宗教だけど
物質主義も行き過ぎればただのロボットみたいなもん
人間である以上精神的な安寧を否定するのはアホだよ
0253風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:15.73ID:f2IwrpdBM
J民「オカルト大嫌い!血液型占い?科学的根拠なし!アホらし!」
J民「非処女は中古!処女としか結婚しない!処女最高!」
ワイ「その女が処女だという根拠は?」
J民「は?」
ワイ「根拠がないことはアホらしいんだよね?処女としか結婚しないなら相手の女が処女だと何を根拠に判断するの?」
J民「…」
ワイ「つまり処女厨は根拠もないのに結婚相手を判断するオカルトってことね」
0254風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:17.37ID:ehSfzwJw0
>>193
芸能界自体が自己ブランディングで芸能人の偶像作り上げる舞台やから切っても切れん関係やぞ
占い師は大昔からそうやって生きてきた人種やからな
0255風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:25.89ID:GB+roKLw0
ゲッターズ飯田がスポーツ番組で今後活躍する人に稀勢の里と根尾を挙げる無能っぷり発揮してたな
0256風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:26.96ID:i1mazlJYd
島田ってサンドリ出て以降嫌われなくなったよな
好かれてもないが
0257風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:33.59ID:DC/wW6Y30
>>178
こんな大騒ぎやのに当てられんてどういう事やねん…
0258風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:41.74ID:2miA6zYba
小学生みたいなこと言ってて草
0259風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:44.87ID:bXQzPoPg0
画数とかもアホらしい
0260風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:09:50.32ID:uGBT4p5R0
>>241
言って欲しいな
0261風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:13.11ID:cX5OidNU0
血液型占いとかいうこの世に信じてるやつは数える程しかいないが見知らぬ人との話題のタネとして有能なので許されているガイジ概念
0262風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:16.47ID:Qvw4LFG00
宗教とかもそうやけど消費者庁はこういう奴ら取り締まるべきやろ
明確な根拠ないくせに適当な事言って商売させるなや
0263風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:19.15ID:1MC8vPfW0
>>47
殴ってないやろ?
女性占い師の顔に油性マジックで落書きしただけで
0264風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:21.77ID:2Wq72xlm0
>>256
でも財布とか壺は売るなよって言ってたのに財布売りはじめたからな
0265風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:21.96ID:+uAt08oZ0
>>193
割とガチでメディア上層におる偉いジジババが占い大好きやからな
占いなんて不確かなもんに金払ってアホちゃうの?って考えが形成されるほどの叩き上げ経験持ってない
生まれたときから道楽に金払える余裕ある生活してた人がほとんどやし
0266風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:25.53ID:7qBpoFzY0
こういうこと言う人って生きるのつらそう
0267風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:26.34ID:alRWvWbv0
当たった試しもないけどそういうの多少は信じたくなる気持ちは誰しもあるやろ
すげーいい夢見た後今日なんかあるんじゃねえかとか思ったこと誰しもあるやろ
まあ要はそんな感じのウキウキ感を提供してる商売やと思えばええ
0268風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:31.33ID:F2ku2CbR0
>>236
いじっても何も面白い返ししないし不服になるからほんと要らない
島田の方がまだマシ
0269風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:38.09ID:RC2NMxwXp
>>249
>>61
トランプおやびん馬鹿にするドパヨクやぞ
ほんま許せへんわこいつ
0270風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:38.96ID:0cwnjZ86a
この前なんJに
細木和子追悼スレ1日に何度も立ってたけど
まだ生きてるんか
0271風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:51.83ID:gg5FRNbB0
運はある程度呼び込めるで
単にめちゃくちゃ最善を尽くせばええんや
メンタルも大事や
0272風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:10:53.98ID:+7S4x2UR0
>>255
あんなことやっても大金出して占われたいやつがいるらしいからな
マジで理解出来んわ
0273風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:01.42ID:QZ+ZV/0yd
占っていいですかとかいう番組の占い師シンプルに人としてうざかった
占いとか関係なくあかんやろあいつ
0274風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:08.71ID:TuGm6iYX0
金持ちとか成功者ほど風水とか占い重視するのはなんなんやろな
0275風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:15.20ID:gg5FRNbB0
>>238
マ?目でもやってたんか
0276風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:21.54ID:kN7A6fDI0
https://i.imgur.com/xNvB4vq.jpg
https://i.imgur.com/5clO33A.jpg
0277風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:23.89ID:osbpD3yi0
https://i.imgur.com/MNJyPlx.jpg

https://i.imgur.com/y8Pot3w.jpg
0278風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:28.07ID:eaCF7nH5a
占いっていまだに勘違いしてる人多いんやな
万能な予言者とかじゃないんやで
0279風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:40.35ID:8JfAwPgh0
女は占い当たる言うが毎日20とか占いみとるからな
そりゃ当たるわ
0280風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:43.11ID:w+jGoH/DM
有吉って何が面白いのかよくわからん
自分じゃたいして笑いとれねえし他人弄って笑いとることしかできないやん
0281風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:50.55ID:2Wq72xlm0
>>275
二重とほくろ取りって言ってた
0282風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:11:52.89ID:qB0oYKBZp
>>273
阿佐ヶ谷姉妹回しか見てへんけどwikiに書いてあることばっかで草
あれが占いなんか?検索妨害のクソブログやん
0283風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:03.28ID:RC2NMxwXp
>>274
そら成功に一番大事な要素が運やタイミングやしな
0284風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:06.84ID:eq7meZUA0
占いをやたら否定してる奴ほど占いを過大評価してるやろ
そんな絶対に当たる魔法やないねんから
0285風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:10.02ID:7QWSdsGJ0
>>199
ほんますこ
0286風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:10.31ID:yyGz+es2r
>>262
そこの線引ってめっちゃ難しいやろ
0287風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:13.35ID:2kPSw91q0
占い師は全員詐欺師よな
弱者を食い物にするゴミや
0288風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:23.85ID:5Z0WjUvr0
>>247
いや運気なら分かるんかいな
0289風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:25.12ID:lYBs63sy0
>>274
始皇帝も天下取ったあと占いとかに傾倒したやろ
そういうことや
0290風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:29.57ID:VyiAdip+0
風水とかってどうなん?
どこまでガチなのあれ
0291風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:43.07ID:1MC8vPfW0
>>287
責任も取らんしな
0292風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:48.49ID:DC/wW6Y30
>>199
0293風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:50.13ID:hPZc1QNn0
>>261
日本の場合は周りの決めつけや自分の思い込みで実際の性格もそうなってるやつおりそうやけどな
マイペースのやつが俺B型だしの一言でワガママ許されてたり
0294風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:52.64ID:gg5FRNbB0
>>281
サンガツ
0295風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:53.00ID:+7S4x2UR0
>>274
あいつらは人は怖くないからや
見えないものが怖いんや
0296風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:12:59.31ID:MzmZHAzz0
ワイは前占い師の人に「24〜25歳くらいの時に今までで最高の女性と出会って結婚する」って言われたことあるわ
ちなゲイ
0297風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:03.60ID:0QPJNSZK0
>>274
そうなの?ワイにはそんな話は聞かんわ
成功者が囲碁好きの方が多いやろ
0298風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:10.06ID:YA3RlHId0
>>284
それただの勘じゃん
0299風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:15.44ID:qB0oYKBZp
でも占い師ってめっちゃ楽しそうやわ
上から無責任なことバンバン言うて勝手に持ち上げられたいンゴね
0300風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:20.91ID:rEZDGGxB0
昔テレビの催眠術ヤラセて馬鹿にしてたけど催眠オナニー知ってから催眠はガチて分かったわ
0301風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:23.36ID:+bVUuuSi0
有吉心霊とかオカルトも嫌いよな
広島舐めんな言われたら返す言葉無いわな
0302風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:33.94ID:TuGm6iYX0
>>290
全くないとも言えん感じやろ
あるともないとも証明できへん
0303風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:40.73ID:qUkBSeV20
風水とか占とかアホちゃうか
0304風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:43.14ID:RC2NMxwXp
>>301
草生える
0305風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:52.52ID:zjK4D67Id
なんJ民が必死に占い否定する一方で社会的に成功した人達ほど占いに傾倒したりするの割と謎よな

ダウンタウン浜田なんてガイジみたいに数珠ジャラジャラ付けとるで
0306風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:13:53.85ID:trioNjODa
君ら占いってテレビのバラエティとか目覚ましテレビのあれとかしか観たことないやろ

本読んでみるとええで
占いの考えかたかわるから
0307風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:02.08ID:GTXA4myb0
環境が精神にどう作用するのか科学的にも解明できてないのに
風水や占いを全否定するのはただの理解できないことを否定したいだけの自己正当化だろ
お前らが思考して苦悩してるのも精神依存のものだぞ
0308風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:09.86ID:a7mPOoJy0
ラヴィットでやってるコーナーは
毎日の星座占いトップのタレントに1/2で当たるサイコロ振らせて
運気がいいなら当たるよね? っていう前衛的なものをやってる

俺が見た段階で4勝8敗だったからおもろかったわ
0309風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:10.69ID:+B9xG8kp0
>>295
ワイは勝ち組ではないけどそれわかるわ
0310風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:21.08ID:9K4KbDpra
コロナのおかけで全員偽物ってのがバレたな
0311風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:25.34ID:P0NsU/oq0
占いで国の政治や殺人しまくってた古代や中世がヤバい
0312風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:25.61ID:K1dL2Jor0
占い師自身が当たるも当たらぬも八卦いうとるのに批判することあるか?
神様なんかおらんから宗教は押し並べてクソって言っとるもんやで
0313風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:28.16ID:i1mazlJYd
ドアを開けたらね…お化けがいたんですよ…
0314風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:30.07ID:0QPJNSZK0
>>305
社会的に成功した人が占いに傾倒するの?
0315風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:30.51ID:Y+mNDq4t0
ゲッターズ飯田のネタ見た事あるやつマジで0人説

てかそもそも芸人なんかコイツ?
0316風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:30.61ID:8JfAwPgh0
ロトや馬舟当たらないしな
0317風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:32.04ID:WN+mDHaQ0
細木数子は豪邸に住んで寺まで建立したし占いは儲かるんやねぇ
0318風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:35.89ID:qB0oYKBZp
>>290
マッマが好きでワイの部屋によう盛り塩してたわ
効果は知らん
0319風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:40.83ID:alRWvWbv0
>>296
0320風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:48.18ID:RC2NMxwXp
>>305
成功に一番大事な要素って運とタイミングじゃん
成功者ほどてめえの実力だけで勝ち上がれたわけやないと実感しとるんやろな
0321風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:49.47ID:7QWSdsGJ0
でもワイの取引先の金持ちの家占いにハマってたわ
まあ余裕あるから金捨ててもええんやろうけど
0322風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:51.67ID:uGBT4p5R0
>>279
うっわあ~当たってる!でだからなんなんや話しや
0323風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:52.19ID:8pqbhWnX0
>>314
漢の武帝とか
0324風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:14:58.08ID:0QPJNSZK0
>>307
じゃあ、関連するっていうのを証明してくださいよ
0325風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:03.40ID:qB0oYKBZp
>>296
女性(女とは言っていない)
0326風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:04.93ID:vPKwo8OS0
>>210
それ占い師に監視されてて辻褄合わせさせられてるやん
0327風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:06.92ID:GOC0UcqW0
~が一番嫌いって何度も言ってるやろ
0328風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:09.32ID:5Z0WjUvr0
>>299
LINEのオープンチャットとかでやってみるとええで

ワイはタロットでやってたけど「20ぐらい歳下のイケメンと結婚したいんですが~」みたいなこと言ってくる量産型ドS友美がウヨウヨおる
0329風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:12.50ID:+7S4x2UR0
>>296
0330風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:13.58ID:kBy6DmCY0
それっぽく怒られたり褒められたり嗜められたり背中押す一言だったり
心のSMやとおもてる
0331風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:31.00ID:PWtfZ370a
>>226
経営者意外とと占い好き多いで
0332風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:35.78ID:bXQzPoPg0
>>305
社会的に成功したほとんどの人は占いに傾倒してないで
0333風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:36.05ID:2Wq72xlm0
>>323
科学が発展してない時代やん
0334風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:46.84ID:+igntvUN0
ワイはしばらくゲッターズ飯田の正体をビビる大木やと思ってたわ
0335風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:46.99ID:Vqp9tTtR0
風水はいうたらまぁ家片付けろやからな
そら生活は改善される
0336風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:57.10ID:gg5FRNbB0
>>290
日当たりやらものの配置やら考えるのは普通の人でもやるからな
ある程度科学的に正しいことはあるかもよ
0337風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:15:57.49ID:0QPJNSZK0
>>226
田舎から出てきて東京の西側や都下に住んでるカッペが好きそう
0338風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:00.97ID:9K4KbDpra
>>290
ドクターコパとか稼いどるやろ
0339風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:03.56ID:BgfZRUqY0
ダウンタウンの浜田とかずっと腕に数珠巻いてるけどあれなに?
0340風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:13.92ID:f2IwrpdBM
>>290
コパとかはインチキ
もともと風水は古代中国の公務員
風向きとかを調べて墓地は風下の北側に作れば疫病を防げるとか
南に畑を作れば日照と通風で作物がよく育つとかそういうのを診断するのが風水師やった
それを捏造改竄して曲解したのがいまのところ風水
0341風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:17.30ID:fgMP1hvCa
君ら風水とかも色眼鏡で見てそうやな
0342風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:23.73ID:+uAt08oZ0
上級が恐れるものは後はもう運くらいしかないからな
親の代から金持ちやから自分と同等ではない他人というか貧民なんて相手しなくていいし
学びたいときに学びたいだけ学べて人生設計も親類縁者のコネも含めたら安泰
そんな奴らが唯一恐れるのが天運としか言いようがない不幸で優位がぶっ潰されることくらい
0343風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:25.58ID:GTXA4myb0
>>308
だから解明できてないって言ってんだろ
解明できないから否定するのはただの自己正当化だっていってんだよ
知的障害者かよ
0344風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:28.63ID:P2iIM3fYr
>>305
なんかそういうデータあるんすか?
それってあなたの感想ですよね?
0345風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:31.33ID:+kpEOOG80
>>296
ゲイって結構女の子多いもんな
0346風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:33.81ID:muyATICU0
ワイも占いめっちゃ嫌い
あんなんちゃんと統計勉強したことないやろ

統計取って検定して基本的には差がある確率が95%以上になってはじめて、有意差があるって言えるんやぞ
それに相関=因果関係じゃないしな
AとBに相関があっても、因果を説明できなければAならばBって言えないんやぞ

科学者たちが命をかけて蓄積してきた知識を全く無視してるわ
0347風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:39.11ID:7+1RNdpjd
大多数のごく普通の人々はドグマを認めても、それは教条主義者が証明するものではなく、 懐疑論者が反証するものであるかのような言い方をするものです。これはもちろん間違っています。
もし私が地球と火星の間には太陽を楕円軌道で周回するティーポットがあると主張したらどうでしょうか。
このティーポットはどんなに強力な望遠鏡でさえ発見できないほど小さい、と用心深くつけ加えたならば、
誰も私の言うことが誤りであると証明することはできないはずです。
しかし私が続けて、反証できないのだから、人間の理性はそれをも疑いうるというのはあまりにも傲慢だと述べたならば、
私はナンセンスなことを言っていると思われてしかるべきでしょう。
しかし仮に、そういったティーポットが古代に著された書物にも確認でき、侵すべからざる真理だと日曜日ごとに教えられ、
学校では子供達の頭のなかに植え付けられでもしたならば、その存在を信じることをためらっただけで奇行のしるしとなり、
疑いを抱く者は開けた時代であれば精神科医に、それ以前であれば大審問官にかかる資格が与えられることでしょう[1]。
0348風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:45.74ID:0QPJNSZK0
>>341
部屋を片付けろ、水回りを綺麗にしろって
人に言われなくてもするわ
0349風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:48.36ID:SF0OPk7R0
でも人相学はガチやで
0350風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:16:54.72ID:GTXA4myb0
>>324やった
0351風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:04.99ID:mhMWFrkn0
占い否定してる奴も天国や地獄は信じてる訳で
0352風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:07.57ID:S2izabuz0
売れない芸人・グラドル「見えるんです…」
0353風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:11.85ID:fI/8NgZ9a
あくまで話のネタでしかないから金出すのはありえないわ
あと何の根拠もない事言うだけの仕事の癖に上から喋る占い師もありえん
こっちが上なら話聞いてやってもいいくらい
0354風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:18.06ID:gg5FRNbB0
>>328
なんちゅうもん量産するんや
メタルクウラ並みに絶望感あるわ
0355風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:21.65ID:ehpw9OkD0
ゲッターズとかしいたけとかが市民権得てるの謎過ぎる
0356風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:29.78ID:0QPJNSZK0
>>305
あの薄汚い田舎者が社会の成功者なの?
芸能人が成功者って、あなたは田舎者丸出しですね
0357風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:33.68ID:+uAt08oZ0
島田は島田自身が芸人としての立ち振舞捨ててないからな
だから占い茶化されても受け止めて自虐もやる
占い封印して喋れと言われてもそれなりにやれるし

ゲッターズは元々テレビ出られるレベルじゃないザコ芸人が
占いキャラを伸ばして出られるようになったっていう奴やから
占い以外の全てが弱い、んで占いしかない存在だから占い茶化されると怒るし
0358風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:37.51ID:i1mazlJYd
まあでもそろそろ統計取り終えた島田がアナルのシワ占いで天下獲るやろ
0359風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:17:41.95ID:7QWSdsGJ0
むしろ本気で信じてる奴おるんか?
ネタとして楽しんでるだけやろ?
0360風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:04.98ID:9K4KbDpra
>>357
ちゃんと去年M-1出てたもんな
0361風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:06.76ID:0QPJNSZK0
>>346
占いが統計学だとかいうんなら、せめて大学レベルでいいから、統計学を学んで欲しいよなぁ
0362風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:15.43ID:kuhFQZ2R0
>>340
南半球と北半球で渦巻逆やんって2000年代ぐらいに言われてたな
0363風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:16.44ID:OsFggfxY0
>>349
運気がどうとかは知らんが
性格は顔に出るってのはホントだと思うわ
美醜云々とかではなく
0364風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:16.90ID:8JfAwPgh0
首吊り物件はお祓いする前は知らんのになんか嫌やったわ
般若心経唱え始めてええっなった
0365風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:19.49ID:WeKRXUdh0
催眠術はわかっててかかってあげるとこまでが催眠術
かからない奴はテレビ制作側の事を考えない空気の読めない奴
0366風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:29.35ID:+7S4x2UR0
>>358
女優とか占うんか
許せん
0367風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:39.61ID:TuGm6iYX0
全くあるともないとも言えんから全てやりきったような人が最後に行き着くのが占いとか風水みたいなスピリチュアルなんやろな
人事を尽くして天命を待つやないけどやること全部やって+αで運もどうにかしよう的な
0368風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:47.97ID:a7mPOoJy0
島田は解散してなきゃ今頃お笑いで一線級で戦えてた立ち位置にはいたよな
0369風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:58.55ID:iHNco6wA0
>>219
bgmが糞深い
0370風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:18:59.29ID:muyATICU0
>>361
あと論理学な
0371風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:15.83ID:iBFROVkRM
アマで統計噛ってたけど統計なんて都合のいい結果欲しさにデータ歪めまくりやからな
第三者が相当しっかりしとらん場合悪用するためのジャンルやろあんなん
0372風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:24.69ID:gg5FRNbB0
>>346
相関関係にあるから因果関係もあるって勘違いさせるのはめちゃくちゃいるな
0373風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:26.99ID:bXQzPoPg0
知り合いの勧めで仕方なく受けた占いガン無視して始めた仕事で大成功したわ
0374風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:30.78ID:WeKRXUdh0
https://youtu.be/mGIkwIKUGnM
0375風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:31.16ID:rEZDGGxB0
>>246
科学を突き詰めれば神がからくりを設計したんやないかてぐらいの完成された現象が多々あるからな
0376風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:33.35ID:BgfZRUqY0
心理テスト好き
サイコパス診断きらい
0377風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:34.32ID:mhMWFrkn0
宗教的な占いはいいけど
血液型占いはガチでやめろ
0378風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:35.12ID:e2fclcys0
だけど占いってめちゃくちゃ古来からあって途切れず現代まで来てるんよな
意味ないものや時代の進化と共に適応しないものは消えてってるのに
0379風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:35.28ID:+PZ8I2Kq0
なんJ民みたいな客が来ることを回避できない時点で意味がないよな
0380風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:38.38ID:HntYQ8kI0
君ら占い否定しとるけど神の存在は肯定しとるやろ?
幽霊は?宇宙人は?死後の世界は?
0381風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:19:39.64ID:8JfAwPgh0
>>301
毎日慰霊祭しとるレベルやんか
0382風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:11.70ID:2uGgzGmv0
YouTubeにある芸人の大喜利動画で島田修平が戦国時代にタイムスリップしたら起こりそうな事ってお題でめちゃくちゃバカにされてたな
0383風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:16.52ID:uGBT4p5R0
もう黄色の服しか着らないわ
0384風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:18.81ID:inj7/+mG0
占いとか信じないけど北枕とかめちゃくちゃ意識するわ
0385風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:18.88ID:9K4KbDpra
でもおみくじは楽しいよね
0386風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:27.72ID:0ULgAnGV0
どの占いをどれだけ調べたの?まさか何も調べもしないで否定してるの?科学的やねえ
0387風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:29.72ID:mXSr27yvd
占いが好きな女は簡単にヤレるというバロメーターがあるから占いがなくなるのは困る
0388風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:32.59ID:dADxZBZ00
女は何故占いが好きなのか
0389風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:41.36ID:q/bMz2krp
でも高校の頃ペア画にしてたらずっと一緒にいられるって恥ずかしい待ち受けをカッノとやってたから何も言えんわ
なお三ヶ月で別れた模様
0390風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:43.09ID:SxpbLwATp
>>274
成功者ほど占いを信じがちってのは気のせいやと思うけどもしあるとするなら精神面の安定が大きいと思うわ
弦担ぎと一緒で自分では考えられる限りの努力をしたけどそれでも不安が残るからそれを取り除いてパフォーマンスを上げるんやと思う
占いには精神安定剤の側面はあってそこは的中云々はさておいて効果を認めるべきや
0391風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:20:54.67ID:gg5FRNbB0
>>366
でも実物見せてもらいながら生解説してくれるなら?
0392風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:06.09ID:e2fclcys0
死後の世界も幽霊もいないよ
何兆いると思ってんの霊界パンパンやろ
0393風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:13.21ID:cXB8QZNAa
まあ統計やろ

こういう傾向がありますよ
こういう素質がありやすよって


わりと化学的なんやで
0394風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:20.21ID:ehSfzwJw0
>>387
0395風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:30.45ID:SOJmIocT0
>>199
これだけの一発屋
0396風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:43.33ID:c2YauZx50
有吉って上岡尊敬してたよな
0397風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:50.69ID:+igntvUN0
>>377
OかBかな
0398風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:54.05ID:q/bMz2krp
イタコとかクッソ楽しそう
0399風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:54.36ID:mhMWFrkn0
因みにスティーブ・ジョブズはガチの禅僧を会社の重役にするくらい
ガチで禅にハマってた
0400風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:21:57.16ID:muyATICU0
>>219
あれほんとやばい
芸能人ならいくらでも調べられるし、仮に調べてなくてもめちゃくちゃ曖昧な言い方して誘導させてるからな
クリティカルな視点で見るとまじで文句ばっかになるわ
0401風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:11.55ID:+7S4x2UR0
>>391
顔とアナル2画面で見ながら質問とかしてほしいな😍
0402風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:29.16ID:GVzZplhO0
何かまた細木や江原みたいなのがゴールデン支配するようなテレビの暗黒時代来ないかなあ
0403風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:36.59ID:JTEdGw2V0
若林もめちゃくちゃ嫌ってたな
0404風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:47.42ID:3Wxh+sn20
占い信じなくてもいいけど人前で言うのはやめとけよ
早口で顔真っ赤にしても恥ずかしいだけだからな
0405風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:49.61ID:kN7A6fDI0
https://i.imgur.com/7V9ZLe1.jpg
https://i.imgur.com/BXVvmIv.jpg
0406風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:50.88ID:WN+mDHaQ0
>>399
禅にハマる西洋人って典型的やな
0407風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:22:57.10ID:8JfAwPgh0
>>363
性格で使う筋肉変わるからな
使った筋肉は強くなるから
年取ると顔にでる

左翼顔は笑ったわ
0408風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:00.52ID:Y+mNDq4t0
>>360
号泣って解散せんだっけ?
0409風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:01.45ID:Ayrp2/TVd
フジの占い番組って高嶋ちさ子呼んで占い師ボコボコにするしどっちの味方だか分からんよな
0410風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:14.24ID:9K4KbDpra
>>408
再結成したんよ
0411風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:15.06ID:0/ubfuQpa
>>340
はえー
0412風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:26.18ID:f2IwrpdBM
>>305
占いは否定するのに処女信奉とかいうオカルト信じてるからなJ民は
占いもそれと同じ、信じたいから信じてるだけのただの「価値観」「個人の感想」なんや
問題なのはそのただの価値観をさも当然かのように他人に押し付けることなんや
この人はA型だから几帳面、この人はB型だから気分屋、この女は派手だから非処女、この女は清楚系だから処女
こういうことや
0413風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:26.95ID:TuGm6iYX0
>>399
瞑想アメリカつうかシリコンバレーでくっそ流行ってるよな
なぜ欧米人は東洋的なものに惹かれるんやろか
0414風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:30.66ID:gg5FRNbB0
>>390
選手時代のイチローの生活も上手いこと編集したら占い好きなやつに見せられるやろな
0415風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:37.38ID:GTXA4myb0
>>380
正義という概念が人類や民族にとっての普遍的な公益性だけど追求したもので
それを善行というは人類の放漫だよね
人類は殺戮を繰り返してるだけの生物なのにそれが死んだら極楽浄土に行けるとかアホ丸出し
善性しか持たないような神を崇拝してるからそうなるのよ
殺人や犯罪も人間性の一部だから神もその属性を付け加えるべき
0416風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:39.75ID:mATPcWaT0
統計の資料とか官僚でも失くすからね

だぞ
0417風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:46.60ID:HntYQ8kI0
未知の部分を精神主義で補うのっておかしい?
斜めに構えすぎやろ
0418風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:55.12ID:VyiAdip+0
>>377
ワイAB型、勝手に天才扱いされてニッコリ☺
0419風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:56.79ID:WEsSakI80
アイドルとか日本で流行るのは、宗教観が薄いからだろうな
何かの信者になると安心するんだよね
0420風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:58.93ID:QKaKoO+ed
イタコみたいな憑依芸になると半ば自己洗脳みたいな頭おかしいだけなんやなって逆に好感持てる
占い師に関しては詐欺の自覚あるやろ正直
0421風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:23:59.89ID:+igntvUN0
ラジオでも迷ったときの指針くらいにはいいけど弱った人間に近づくクズが多すぎることが嫌いらしいな
0422風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:02.78ID:kuhFQZ2R0
>>402
美輪明宏がしれっと脱出してるのは釈然とせんわ
0423風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:12.68ID:8JfAwPgh0
>>346
2000人調べればいいでしょ
0424風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:12.71ID:gg5FRNbB0
>>401
ウンカスついてたら神回やね
0425風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:14.57ID:PRlh9Ag40
ワイは占い師っていう職業を否定はせんけど関わりたくもないって感じやわ
友達とか身内が傾き出したら心配する
遊び感覚で手相見てもらうとかならええけど
0426風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:15.08ID:q/bMz2krp
>>410
再結成でも出場できるんやな
なんかずるいやん
0427風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:15.33ID:RbS3rSz70
微妙な質問に対して微妙な選択肢から答える診断も信じとらんわ
何度やってもサイコパス認定してくるし
0428風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:17.63ID:muyATICU0
幼い頃病気した
子供の頃すごく悩んだ
お母さんを亡くしてすごく落ち込んだ

この辺使う占い師多すぎだわ
大体そうに決まってんだろうが
まあ信じる方も信じる方だけど
0429風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:20.40ID:TEpkgq0Z0
占いは統計学よりも本来は心理学、精神医学的に近いんやけどな
0430風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:20.88ID:fhmRenbN0
占いって本人が決断のきっかけや口実作るためのものなんだよな
経営者が最終的にそっち方向行くのもそのせい
0431風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:32.71ID:9K4KbDpra
>>380
日本人はそれぞれ自由に好きな物を信じてるからな
0432風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:33.39ID:mATPcWaT0
>>199
ワロタ
0433風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:35.72ID:YUIL8Mu30
>>28
どこの馬の骨とも知らんやつに統計とか言われたくない
ってだけちゃうんか?
0434風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:42.08ID:x+LQC9U40
血液型占いはOKで12星座占いはAUTOの風潮
後者のほうが合ってるのに
0435風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:53.29ID:+7S4x2UR0
>>424
島田がイライラしてそう
0436風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:57.16ID:HyUnQVSja
>>219
占師どうこうより
フジのバラエティって時点で胡散臭い
0437風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:24:57.45ID:L2gzi3P/0
上岡になりたいんかな
0438風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:10.09ID:J/DJR+Wgd
当たるも八卦当たらぬも八卦という言葉が昔からあるように
所詮その程度のものよってこと
それを統計学だぁ~なんだぁ~言い出すから胡散臭いねん
0439風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:16.82ID:q/bMz2krp
>>380
神に祈るなんて便所でめっちゃ下痢してる時くらいやな
0440風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:17.14ID:bDMpb30y0
宗教とか占いとか好きなやつ必死に叩くヤツはか頭悪そうではある
0441風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:21.77ID:2Wq72xlm0
>>419
アメリカだかの小説家が宗教なき世界は個人崇拝で溢れるって言ってたわ
0442風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:24.91ID:nh2DFIw20
統計ならそのデータを全部サイトに上げといて
0443風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:29.01ID:8JfAwPgh0
わいUFOタイムマシン説少し信じるわ
0444風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:30.10ID:gzAXB5MF0
タイプ1エラーとは、実際に差はないのにも関わらず、統計的に有意差ありとしてしまう誤りのことです。
タイプ1エラーが起こる確率は、サンプルサイズとは無関係に、有意水準(危険率)に等しくなります。
有意水準とは、通常、0.05 (5%)や0.01 (1%)といった低い値に設定され、
「偏りはない」という仮説のもとで観察データが生じる確率がその値以下である場合に、有意差があるとされます。
有意水準を0.05にとった場合、実際に差はないのにもかかわらず誤って有意差ありとしてしまう確率が5%になります。

数多くの分野を調査すれば、つまり検定回数を多く行えば、数多くのタイプ1エラーが生じるのは当然のことです。
血液型と性格がまったくの無関係であっても、例えば、1000もの分野を調査すれば、
そのうち50の分野でP<0.05の、10の分野でP<0.01の、1つの分野でP<0.001の有意差が出ることが期待できます。
検定回数が多くなることによって、タイプ1エラーが起こる確率が増えることを多重検定の問題と言います。
実は、1000もの分野を調査する必要すらありません。
A型はどうか、O型に関してはどうか、というように血液型別に検定を行えばそれだけで検定回数が多くなります。

また、恣意的なグループ分けによっても、容易に検定回数を増やすことができます。
例えば、プロ野球選手の血液型のデータからは、投手、野手、一軍、二軍、
セリーグ、パリーグ、球団別、ホームラン数、打率、打点、
防御率、勝利数、与四死球数でグループ分けを行ってそれぞれ検定すれば、どれかには有意差が出るでしょう。
政治家では、国会議員、衆議院、参議院、政党、役職、当選回数、年齢、性差、出身地、出身大学、などなど。
これらのグループ分けの基準のうち連続的なものは、さらに恣意的なグループ分けが可能です。
例えば、通算本塁打数ベスト40をホームランバッターとしてグループ分けして有意差がでなければ、
通算本塁打数ベスト60でグループ分けしてみるなど。

ある集団(例えばプロ野球集団)に関してまとまった情報があれば、
恣意的なグループ分けによって血液型の偏りについて有意差を見つけることは容易です。
血液型に限らず、星座でも十二支でもなににでも偏りを見つけることはできます。
サイコロをたくさん振ればいつかは特定の目が続けて出ることが必然であるのと同じです。
そして、偏りができなかった部分を伏せておき、有意差があった部分のみを本に書けば、
「科学的な」星座や十二支による性格診断の本が書けます。
「有意差を示す統計値は次々と現れる。これを否定するには統計学全体を否定するほかない」
とでも書いておくことを忘れないようにしましょう。
0445風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:30.86ID:kN7A6fDI0
ゲッターズ飯田「インチキ占い師の特徴」
https://youtu.be/zFuElpQ8fSE
0446風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:25:42.48ID:mhMWFrkn0
>>440
共産主義者「おっそうだな」
0447風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:08.32ID:xm2HvNfGa
どうとでも都合よく解釈できる当たり障りの無い言葉でそう言われてみればそうかもって思わせてるだけだぞ
0448風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:28.54ID:q/bMz2krp
ワイは見たものしか信じへんからUFOなら信じる
0449風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:31.56ID:gg5FRNbB0
>>435
このウンカスを取ると運気下がっちゃうんですよね~とか言いそう
0450風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:40.42ID:fKzWG6ODd
有吉って安村やもう中みたいに実力あるのにくすぶってる芸人引き上げるの好きやけど島田もその一人だったんかなあ
0451風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:49.75ID:mATPcWaT0
>>445
自己紹介かな
0452風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:49.77ID:cs7nQBME0
>>380
宇宙人はいるやろうけど地球には来てない
他は全部信じてないぞ
0453風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:52.22ID:bXQzPoPg0
存在してない物を未知の物って言うのやめーや。
0454風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:53.64ID:AMFy89WZ0
叩いてるんじゃなくてバカにしてるだけだぞ
0455風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:53.71ID:ehSfzwJw0
>>417
程度によるわ
完全に依存しとるのはカルト宗教の風習に従うのと変わらんと思う
0456風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:26:57.76ID:6UK+/H6i0
全滅は草
0457風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:05.37ID:tWXDmi6Za
>>363
ワイはフェイササイズして顔つき変わったからはかれないな
0458風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:09.81ID:v9ZZv50x0
叔母がワイの母親の病気のせいで心弱ってた時につけこんだあの占い師許せんわ ヘッタクソなコールドリーディングで知ったかぶりやがってよ
グラサンかけてテーブルに反射するもんおいて表情みてんじゃねえよ
0459風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:15.83ID:MPKbQwrA0
細木数子ってドラフト候補の高校球児に対してめちゃくちゃ言ってなかったっけ?
あれ見てワイ嫌いになったんやが
0460風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:17.09ID:VL/xNfgW0
ディアボロ戦のブチャラティかな
0461風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:19.45ID:PRlh9Ag40
>>440
個人の自由やからな
そもそも赤の他人が金注ぎ込もうが何しようが関係ないし
0462風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:46.23ID:eLxgeMmpM
占い基本アテにしとらんけど淫相学は信じとるで
0463風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:57.77ID:e2Km8eyXd
占いが嫌いなんじゃなくて占い師が嫌い
まともな人間見たことない
0464風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:27:58.00ID:BgfZRUqY0
占いとかタロットとか占星術の専門学校ってないの?
0465風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:20.46ID:q/bMz2krp
>>453
アンチ乙
未知の生物には“““夢”””があるから😤
0466風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:31.73ID:8JfAwPgh0
第一日曜のCS無料で古代の宇宙人見ようや
0467風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:33.61ID:e2fclcys0
占いも宗教も詐欺の温床になっとるから結局のとこ要らんのよ
0468風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:40.45ID:f2IwrpdBM
>>362
せやから西に黄色いもの置くと金運がよくなるだの
水回りきれいにすれば運気が上がるだの一切根拠ない
大金持ちでも汚部屋もおればピカピカの部屋に住むナマポもおる
風水はそういうもんやない
まだ時計とかカレンダー、地図がなかった時代に太陽の傾きや影、方角で区画整理や土地計画、建物の間取りの効率や合理性を割り出す生活の知恵やったんや
0469風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:47.10ID:gg5FRNbB0
>>440
カルトが色々やらかしたし仕方ない部分はあるよ
0470風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:47.82ID:QKaKoO+ed
民放連の放送基準だと占いとか心霊みたいな非科学的な広告は取り扱えない
夢グループ以下の胡散臭い代物をテレビでやるな
0471風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:53.40ID:aMN30r2h0
ガキの頃ワイ兄なのに風水がどうのこうので妹よりも狭い部屋充てられたのクソ
0472風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:28:55.00ID:9K4KbDpra
でも好きなことの姓名判断とかしちゃうよね
0473風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:29:01.42ID:YGJT1tYg0
>>43
本当すごい
0474風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:29:14.21ID:kN7A6fDI0
「ギャーッ!!ささるうぅ!」


奈倉か柏木かを当てる占い
0475風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:29:29.33ID:jkpge9rq0
>>219
知的障害ある?
0476風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:29:51.05ID:+B9xG8kp0
>>468
めっちゃ公務員やな
0477風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:00.88ID:8JfAwPgh0
>>43
しょせん詐欺師やな
0478風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:01.45ID:nh2DFIw20
「占い師に急に顔面パンチを入れてみた」で誰か動画上げて
0479風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:01.58ID:gg5FRNbB0
>>470
夢グループの社長の隣の女は愛人なんかな
0480風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:10.65ID:6UK+/H6i0
>>90
0481風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:11.73ID:YhhHxXO+0
有吉自身が上岡龍太郎の番組から芸能生活スタートしてるしな
0482風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:16.32ID:RG0fCbyWp
単純なトリックってトリックで言ってた
0483風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:23.81ID:UCusFU+pa
これは上岡龍太郎リスペクト
0484風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:29.89ID:1mYvXFlq0
実際問題そんな力あんなら人の色恋どうこうやってる場合やないやろ
0485風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:37.23ID:8JfAwPgh0
>>479
所属歌手です
0486風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:38.40ID:EnhluXCPr
手相占いが流行った時一回手になんか良いらしいの書いたら目茶苦茶運良くなった時あったわまぁ翌日からはやらなかったけど
0487風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:38.55ID:Ii6AdD6U0
>>43
この時期のことこの番組終了後はくりぃむしちゅーほとんど回想しないよな
0488風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:44.91ID:2Wq72xlm0
>>479
夢グループは芸能事務所やぞ
横にいるのはその事務所のタレントや
0489風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:52.59ID:CnJfQgOup
動物占いとか流行ったよな
0490風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:52.64ID:WSStLwRr0
上岡龍太郎のマネかよ
0491風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:58.68ID:VyiAdip+0
占いはいらんけど、宇宙人とか幽霊はガンガンテレビでやれ😡
0492風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:59.01ID:DRh+BEvpd
1997年、ジョージア大学歴史学教授のEdward Larson氏とジャーナリストのLarry Withamが調査結果を報告したが、
それによると、科学者の39%が神を信じていることが分かった。
全米科学振興協会(AAAS)と米国の非営利調査会社ピュー・リサーチセンターが行った2009年7月9日の調査でも、その数は33%に上った。

しかし2回目の調査で、Larson氏とWitham氏はやや異なる問いを立てた。
一流の科学者にも一般科学者と同じような信仰心があるのか?
2人は全米科学アカデミーの会員をいわゆる「偉大な科学者」サブグループとして利用した。
すると、信仰を告白したのは回答者の7%にすぎなかった。
https://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/171
0493風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:30:59.88ID:OsFggfxY0
やれという占いの結果を信じて一喜一憂する話はよく聞くが
やるなという占いの結果を信じて何かから救われたってパターンはあんま聞かないな
0494風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:08.85ID:gg5FRNbB0
>>485
一回くらい抱いたんかな
0495風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:10.53ID:wFwfTFng0
>>380
幽霊はおるとは思わん

宇宙人は宇宙広いからおるかもしれんけどクソ広い宇宙で
態々地球に来る確率や可能性はゼロに近いから地球に来る宇宙人は嘘やと思ってる

死後の世界もあるわけない。死んだら終わりや。逆にもしもあったら最悪やろ
人めっちゃ多いし死んでるからずっとそのままだし自分の年齢とか見た目とか親とか全部どうなってるか分からん
0496風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:14.70ID:JgeoEOqC0
毎年高尾山の恋みくじ買ってそこそこいいやつ出してるワイはどうすればいいですか
0497風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:17.32ID:bDMpb30y0
>>478
ニチャニチャで草
0498風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:22.41ID:AMFy89WZ0
>>479
あのCM作ってる奴天才だよな
0499風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:27.01ID:D1waeZcx0
youtubeで占いはめちゃくちゃ稼げるコンテンツになっとるしマジでゴミやな
0500風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:36.52ID:gg5FRNbB0
>>488
夢タレントなんやな
0501風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:38.14ID:ehSfzwJw0
例えばやけど片足を上げて小便した方がいいってアドバイスされたとしてほんまにやるやつどのくらいおる?
有名な占い師に言われたとしてな
0502風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:49.13ID:8JfAwPgh0
>>494
何回もやないかな
0503風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:31:56.57ID:YhhHxXO+0
占いと神仏ごっちゃにしてはいかんけどな
0504風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:02.87ID:+kpEOOG80
>>468
陰陽師も本来転貸観測して暦を作るのが主な仕事だったとか言うしな
0505風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:02.87ID:+kpEOOG80
>>468
陰陽師も本来転貸観測して暦を作るのが主な仕事だったとか言うしな
0506風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:04.79ID:8US7iH/I0
流石にもう血液型占いって無くなったんか?
むかし動物占いとかもあったよな
マルチにハマった同級生がよくやってたわ
0507風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:06.26ID:SxpbLwATp
占いってコミュニケーションツールとしてはクソほど有能なんやけどな
男友達の前ではやらんけど女の子ウケはええぞ
誕生日とか今までの彼氏遍歴とか割とすんなり聞けるし
0508風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:11.23ID:f2IwrpdBM
>>476
せやで
電気もない時代にできるだけ針仕事で稼ぎたいなら南に窓を開けると明るさを長く確保できるとかそういうのが風水や
0509風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:16.26ID:e2fclcys0
宇宙人が一番好きかな
UFOは嫌いやけど
0510風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:22.70ID:1mYvXFlq0
>>487
トークライブでボロクソ言ったとか言わないとか聞いたで
0511風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:26.09ID:gg5FRNbB0
>>502
おはDやから微妙に羨ましいわ
0512風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:30.63ID:bDMpb30y0
真実がどうであれ占いやらで前向きになれるならええと思うで
希望が何も無いってネガティブな奴よりはマシや
0513風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:33.02ID:wFwfTFng0
>>452
これよな
宇宙人は可能性はあるけどまず地球には来ない

宇宙の広さ舐めんなよって感じ
地球に来るぐらいならそのまま滅亡させるくらいの力持ってるだろうよ
0514風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:33.29ID:CnJfQgOup
>>491
こどもが怖がるからダメです🙅‍♂
0515風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:37.87ID:5Z0WjUvr0
>>492
神の捉え方がちゃうやろ
科学者の言う神は信仰することで助けてくれる存在とかやないし
0516風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:32:39.31ID:muyATICU0
>>470
にも関わらずプライム帯で1時間毎週占い番組やれるんはなんでやねん
0517風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:06.49ID:2Wq72xlm0
>>512
有吉もそう言ってたな
カウンセラー的な役割ならいいって
0518風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:09.07ID:x1XGszyj0
こういうのって自信をつけるために楽しむものなのに不安を煽るような事を言うのはなぜなんだろうな
0519風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:09.15ID:mXSr27yvd
エンターテインメントとしての占いだのオカルトはまぁええわ
ちょっと前に行方不明になった子どもを占い師だか霊能者が探し出すみたいな番組やってたけどあれは胸糞悪かったわ
0520風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:14.37ID:SUDCMQmO0
>>491
幽霊は怖いからダメ🙅
宇宙人ならいいぞ🤗
0521風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:17.17ID:GTXA4myb0
精神主義の宗教による自己正当化が人類の放漫さを招いてる
人間性を捨てて公益になる行動をすれば天国に行けると思い込んでるアホども
その公益性は他生物にとって有害で殺戮行為だとしても自己正当化できるからどんどん増長する
0522風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:18.19ID:1mYvXFlq0
一昔前まで催眠術もこのカテゴリやったな
0523風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:45.80ID:CnJfQgOup
催眠術ってメンタルケアに応用できへんのか?
0524風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:33:56.60ID:D1waeZcx0
>>515
理神論者が多いってだけやな
この論法は無神論者の隠れ蓑なんや
0525風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:02.26ID:muyATICU0
>>498
社長のセルフ制作やろ?あれ
0526風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:04.52ID:8JfAwPgh0
宇宙人はいそうやがな
地球自然保護区説はまあまあ

見て笑っとるかもしれん
0527風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:13.22ID:fKzWG6ODd
細木が中村紀洋にアンタ自殺するわよって言ってたけどよくよく考えなくてもめっちゃ失礼だよな
0528風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:14.04ID:kuhFQZ2R0
>>501
まんこにアナルビーズみたいなん入れるジェムリンガとかいうのひっそりと流行ってたぞ
0529風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:29.73ID:Fl38thwv0
貴方は〇〇なところがありますね

すごーい!当たってる!

これに何の意味があるんやとは思う
0530風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:32.73ID:TuGm6iYX0
>>523
アメリカではきちんとした療法として確立されてるって聞いたで
0531風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:44.92ID:TEpkgq0Z0
>>523
してるけど難しい
特に日本は薬突き出して終わりってのが基本やから
0532風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:47.23ID:gg5FRNbB0
>>519
なんかああ言う系だけはよく見てたわ
プロファイリングもオカルトなんかな?
0533風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:48.80ID:gPyB8x4h0
>>380
例えが宗教的なやつばっかやからそら否定されるわ
0534風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:49.10ID:8JfAwPgh0
>>492
白人は基本キリスト教やからな
口では信じてないゆうが
0535風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:34:58.63ID:QKaKoO+ed
ワイ昔江ノ島でおみくじ引いて大吉出てん
大半はいいこと書いてたけど恋愛の欄だけ「最後の最後でつまずく」みたいに書いてあって
その翌週好きだった子とUSJデートして最後に告白したらフラれた
占いは事実。ガチ。
0536風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:23.27ID:9K4KbDpra
動物と話す人はどうや?
0537風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:27.03ID:gg5FRNbB0
>>528
小林麻耶がやってたんやっけ
0538風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:45.34ID:bDMpb30y0
>>517
本来宗教もそんな感じなんやけど弱ってる人間を食い物にしようとするクズが寄ってきて問題になるんだよな
0539風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:46.65ID:X3W+49wzM
>>380
霊は太ってる奴やエッチな奴をあまり聞かないから微妙やけど
身の回りの明らかに霊否定しそうな奴らがみんな霊体験してるからいるとは思う

宇宙人は確実におる
既に地球とコンタクトを取っていたり今後取るかは分からん

死後の世界はないとは思うが
あると思っている方が心持ちがいいからあるということにしておく
0540風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:46.96ID:huN5z6mra
イッチまったく喋らんで画像ペタペタしてるだけやん
こういうスレこそアフィリエイト連呼民来いや😡
0541風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:47.14ID:AJEa8WZX0
>>195
病気になるのはわからんのか
0542風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:54.00ID:bXQzPoPg0
アメリカ人も星座とかめっちゃ信じとるよな。キリスト教強いし
0543風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:55.16ID:6UK+/H6i0
占い師や霊能者はメンタルを支える為に使うならええけど洗脳の道具にしかしてないからほんまあかんだから嫌われるねん
0544風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:35:56.55ID:gg5FRNbB0
飲尿健康法もオカルトの類?
0545風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:12.64ID:d83iDnvM0
サンドリの島田秀平回見たら有吉の優しさ分かる
0546風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:32.43ID:ehSfzwJw0
>>528
それが蛇の生き血を飲めとかやったらそれでもやるんかって話よ
根本は大昔の怪しい宗教と変わらんのや
0547風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:39.56ID:fKzWG6ODd
>>535
デートの途中で帰られることなんて滅多に少ないし大体最後につまずくやろ
0548風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:43.90ID:D1waeZcx0
>>530
代替医療として流行ってるだけ
治るもんならなんでも使うってスタンスの人向けやろ
0549風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:47.36ID:osbpD3yi0
>>523
効果が短すぎて精神医学界からは不採用になったらしい
0550風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:51.66ID:GTXA4myb0
まんこにものいれっぱは菌が増殖して最悪子宮頸がんとか死に至るぞ
0551風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:52.25ID:8JfAwPgh0
>>542
キリストカルトの国やからな
今だに13なんたら信じとる
0552風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:58.89ID:uQfvazBMa
島田秀平にも言ったれ
0553風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:59.80ID:I9ybqPcp0
島田秀平ボロカスに言うやつほんとすき
0554風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:36:59.83ID:BgfZRUqY0
B型ってかわいそうだよな
0555風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:00.85ID:muyATICU0
>>535
なわけないだろ
「最後」ってのはその日なのか、結婚直前なのか、はたまた結婚してから離婚するってことなのか
それって死ぬまでに確定しないから絶対当たるじゃん
0556風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:01.63ID:2Wq72xlm0
>>545
ラジオ2回も呼んでるし島田のことは好きなんだろうな
0557風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:06.41ID:QKaKoO+ed
>>516
広告になるとJAROとか絡んできて結構大ごとになるから厳しめに考査がある
番組はガバガバだけど一応基準はあるからやりすぎたら本来怒られるはずなんやけどな
0558風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:11.80ID:f2IwrpdBM
>>523
できない
洗脳から解くのが精神科医やカウンセラーの仕事なのに催眠術で洗脳かけたら本末転倒
特に精神疾患やない人格障害からくる躁鬱とかは催眠は使っても意味がない
シラフの状態で己の深層心理に向き合う以外に方法ない
0559風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:35.19ID:Ii6AdD6U0
>>510
つまりまあ黒歴史なんやろな
特に上田は放送中から割とANNでこれを匂わせて皮肉ってたし
0560風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:44.38ID:6Od1BKLmp
未来のことなんか言われるのはおもろいからまだ許せるけど過去の事当てようとしてくる奴は殴りたくなってくるわ
0561風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:46.93ID:6UK+/H6i0
スレチやけど針治療はちゃんと効果あるんか?
0562風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:54.09ID:gvMbyqR60
占いで幸せになった気になってる奴って端から見たら幸せなのか哀れなのか微妙な感じだよな
0563風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:37:55.96ID:uQfvazBMa
お笑いで占いとかわけわかんね
0564風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:02.70ID:gMVKJSUcp
l
0565風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:03.41ID:1v39VcHA0
これ細木の言ってんだろ
あいつがメディアで一番統計だって主張してたし
統計でどうして地獄に落ちるかは知らんが
0566風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:10.63ID:jSjMjES00
なんj見とるとサンドリ聴いとるやつ多いのに周りには1人もおらんの不思議やわ
0567風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:16.17ID:OsFggfxY0
>>536
野暮で無粋なのは承知やけど
ペットとワイの間柄でしか知らないようなことを言ってみろって吹っ掛けて試したくなるよね
数個当てられたら土下座待ったなし覚悟で
0568風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:16.33ID:wFwfTFng0
死後の世界って絶対ない方がええやろ

例えば宗教信じて死んだ奴とかあの世で真実を知ることになるし
今まで死んだ奴全員いるなら密ってレベルじゃないし
もう死んでるから逃げ出したくなっても無理だし
人多すぎてなんか新しい宗教とか誕生してそうだし
0歳で死んだ奴とかずっと0歳のままだと地獄だし肉体ないのに成長するのもおかしいし
年老いて死んでもあの世で若返るなら両親とかみんなも若返ってるから変な感じになるし

あの世で楽しく生活みたいなお気楽なもんじゃないだろ絶対
0569風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:26.48ID:e2fclcys0
アメリカは信心深い人多いけどEUとかどうなんやろ中国とか
0570風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:28.99ID:uQfvazBMa
>>405
このババアリンチされてほしかったわ
0571風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:32.10ID:11ejewTh0
どうでもええわ
あんなもん信じる奴がバカなだけだしいちいちそんな奴相手にしてられん
0572風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:42.56ID:fKzWG6ODd
>>566
名前言っちゃいけないから
0573風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:38:56.32ID:zjM1443Ba
ちな占いやオカルトを全て否定する男の言葉

上岡龍太郎「ほんまに幽霊がおるなら広島市民球場でバースがホームラン打てるわけないでしょ!」
0574風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:26.14ID:GTXA4myb0
>>568
畏れがないと人間の管理なんてできないぞ
0575風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:28.20ID:TEpkgq0Z0
宗教も占いも本来は心象を描きやすくするための補助システムなんやけどな
0576風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:28.50ID:6UK+/H6i0
>>573
0577風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:36.57ID:6Od1BKLmp
>>559
やめちゃうかとか言ってたの100%これやろな
0578風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:45.42ID:gg5FRNbB0
>>561
アレって一応国家資格なんよな
だからといって信用してしまうのもアレやけど
0579風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:55.24ID:AMFy89WZ0
>>573
大正義
0580風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:39:57.42ID:uQfvazBMa
伊集院光も細木や霊能者には否定的やったな 細木数子全盛期でもラジオで批判してたわ
0581風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:05.95ID:fXjFdjzBd
占い師全滅
0582風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:11.57ID:CxPFBmuy0
上岡みたいに占いだけじゃなくて心霊まで踏み込んで喧嘩してほしい
0583風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:13.64ID:9K4KbDpra
>>567
知らない動物とか何でも言ったもん勝ちやもんね
0584風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:22.57ID:TuGm6iYX0
>>561
針とツボと漢方はWHOも認めてるで
0585風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:39.81ID:gvMbyqR60
前世とかも嫌い
言いたい放題やし
0586風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:44.75ID:qpr3CdyT0
なんJってゲスナー多そう
0587風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:40:44.99ID:6UK+/H6i0
>>578
はえー国家資格なんか医療行為ぽいしわからんでもない
昔からずっとあるけどツボ押して健康になるとかめちゃくちゃオカルトだよな
0588風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:10.69ID:f2IwrpdBM
>>532
プロファイルは統計
例えば痴漢犯人の生活環境を調査分析したら、その多くが中間管理職でストレスフルな立場にあり、支配欲に飢えていた=痴漢犯人は職場や家庭でパワハラモラハラ等、抑圧された男が多い
これがプロファイルや
0589風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:17.88ID:kuhFQZ2R0
細木江原アンビリで心霊写真特集でテレビ回ってた
0590風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:24.28ID:fXjFdjzBd
>>193
卑弥呼
0591風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:25.74ID:Yx7e8ANaM
もう終わりか
0592風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:27.69ID:I9ybqPcp0
占いで飯食っていこうと思えるやつがすごい
0593風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:30.54ID:QRdgjMQsp
>>558
あほくさ
漫画の修行シーンかよ
戦前の治療のがまだ実践的やろ君の言っとる妄言は
0594風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:33.12ID:2Wq72xlm0
>>582
有吉は幽霊だの霊感もバカにしてるで
0595風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:38.99ID:9K4KbDpra
>>587
ツボは別にオカルトとはちゃうやろ
0596風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:39.06ID:cs7nQBME0
>>584
ブラセボちゃうんか?
0597風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:42.37ID:7M7dEapA0
大学で論理学学ぼうかwww
0598風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:44.78ID:uQfvazBMa
今頃 細木豚も地獄で叫んてるで
0599風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:47.98ID:d/sG+VYFp
ワイ的に江原啓之が1番邪悪に見える
0600風吹けば名無し2021/06/08(火) 02:41:58.41ID:RPhYtKjA0
占いは話半分に聞くのが一番おもろい
こいつこんなにワイのこと占ってるけどニートの未来占って何が楽しいんや?って思っとる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています