トップページlivejupiter
1002コメント230KB

【佐藤】月間MVP

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:02:49.86ID:7ucIAR5ap
https://i.imgur.com/XFDxR8Y.jpg
0002風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:03:13.65ID:nPP1iynX0
よかおめ
0003風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:03:36.45ID:T+GhfKOR0
さすがオールスターNo.1得票者や
0004風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:03:48.87ID:wc3gVBLwa
ルーキーで月間MVPか~
すげーなぁ
0005風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:03:57.31ID:qXV62VpPd
妥当すぎてつまらん
0006風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:04.24ID:FKQ7WZB00
両方阪神かいな
0007風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:17.44ID:uBhmrJUq0
もっと別のやつおるやろ
0008風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:17.73ID:m9fajn0wr
栗林は?
0009風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:26.52ID:5cszo9td0
あーどっちも阪神になったか
0010風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:30.28ID:I8aYxSdZ0
うせやろ
0011風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:37.56ID:5Wz9Xfh8p
さとーやるやん
0012風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:04:50.69ID:1jQCT6OPa
オースティン一択じゃね?
0013風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:11.71ID:I+RAwZVAa
一世一代の大確変を起こした岡本にとらせたれよ
佐藤は今後何回でもチャンスあるやろ
0014風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:17.27ID:st1hstXV0
そらそうよ
0015風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:17.40ID:J7VdqBQh0
交流戦新人ホームラン記録が重視されたか
0016風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:23.39ID:PUkVWipMp
ようやりすぎとる
0017風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:26.80ID:aR4ROYmJ0
ルーキー野手で受賞はすごいよな
0018風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:26.90ID:UQephxe/p
スアレスはともかくさとうてのMVP要素は?
ちな虎
0019風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:41.80ID:7ucIAR5ap
https://i.imgur.com/ZPakq0V.jpg
https://i.imgur.com/BcN3W0c.jpg
https://i.imgur.com/tjLXwOw.jpg
https://i.imgur.com/bmZhI5h.jpg
0020風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:51.48ID:hutD4i6er
>>12
甲子園やし新人やしな佐藤はすげーよ
0021風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:57.51ID:GEYtoSVJa
>>12
そいつよりは塩見やろ
0022風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:05:59.69ID:uBhmrJUq0
ちな虎が一番困惑するんちゃうか?
0023風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:18.02ID:3yreiQNx0
長打率1位ops2位本塁打3位打点2位だし砂糖でもおかしくなくね
0024風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:20.93ID:K+b5LpX4a
>>8
新人王でええやん
0025風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:23.59ID:4W8AZYwOd
オースティン .338 5本12打点 1.068
塩見 .383 3本8打点 1.031
佐藤輝 .301 6本19打点 .985
サンズ .324 5本9打点 .968
サンタナ .329 5本15打点 .940
岡本 .279 9本20打点 .916

忖度やん……
0026風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:30.25ID:s7108F3Tr
これは荒れる
0027風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:36.80ID:NHa5EwiFM
スアレスは文句なしやけど佐藤は忖度やろ
阪神ファンええんか?近本とかもスルーやぞ?
0028風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:40.59ID:5cszo9td0
>>12
今月は誰でもあり得たぐらい決め手に欠けた
0029風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:46.03ID:SlinErF3M
柳岡本あかんのか
0030風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:52.41ID:aI/FaA/va
よかおめ
0031風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:52.49ID:QfRatoVw0
>>25
まぁこれなら佐藤でもええな
0032風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:06:52.63ID:br/ooS2R0
>>23
すごいやん
0033風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:09.65ID:bB9CKn+Sp
誰が選ばれてもおかしくない感じではあったけど
長嶋以来っていう試合もあったしな
0034風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:11.16ID:aXIJhZ7er
>>8
5月2セーブしかしてないやん
0035風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:16.05ID:vPu9Gry1d
>>25
思うたより妥当だったわ
0036風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:24.39ID:1jQCT6OPa
>>21
まあ塩見なら全然おかしくないわ
ホームランとOPSまで見ると文句無しでオースティンやと思うけどなあ
0037風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:27.99ID:DXx7qIKUd
>>19
妥当やな
0038風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:31.46ID:ATgyUoBJa
ハムの見切り力
0039風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:33.60ID:u17I13efp
>>25
まあどれも均等に見たら砂糖になってもおかしくないかあとはルーキーという付加価値も合わせると
0040風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:35.09ID:y/HSGGh20
ちな珍ワイ困惑
0041風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:38.33ID:Jw1StSsVM
スアレス放出した便器www
マルティネス放出したうん公www
0042風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:38.43ID:9qMskGpe0
ええのとったわ
どえらい新人や
0043風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:39.84ID:3izx6V3ya
>>25
オースティン打点とホームランもうちょいあれば文句無しなんだけどな
0044風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:40.54ID:LZXSLJE/0
まあ1試合3発がでかいな
戦犯西武や
0045風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:45.58ID:tAh3SLxn0
塩見はフルででて今の成績なら取れてたかもな
0046風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:46.67ID:jUY3Dyanp
吉田やばすぎるやろ
0047風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:46.72ID:qOGP7u3T0
>>25
オースティンがあと1本打ってれば
0048風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:49.27ID:lvwAoQB5a
あんな三振マシーンにどうやったら打たれるんだ?
0049風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:53.84ID:zySclPIUd
阪神の生え抜き野手がmvpとったのいつ以来や
全盛期鳥谷まで遡るんちゃう
0050風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:54.33ID:st1hstXV0
>>25
妥当やん
0051風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:07:56.63ID:qXV62VpPd
>>25
妥当すぎるな
岡本は率残せ
0052風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:02.18ID:yGJoh1q2d
打点19やもんな
0053風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:03.87ID:gytz1ufE0
>>34
クローザーで無失点記録中なのにおかしくね
大量点差つけて勝ちまくってるんか
0054風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:05.66ID:/BxlhLf8a
え柳は?
0055風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:16.50ID:/zVRWtRp0
>>25
思ったより妥当だった
0056風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:19.31ID:8by1+EliM
>>25
これで塩見じゃないのかわいそうやな
0057風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:19.80ID:UQephxe/p
>>53
コロナで試合が飛んでた
0058風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:22.91ID:u17I13efp
>>54
2勝しかしてない
0059風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:23.80ID:br/ooS2R0
>>34
0060風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:27.88ID:rHExK3iZ0
>>25
選り取り見取りやったんやな
こんなかなら誰選ばれても妥当やったやろ
0061風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:29.35ID:LZXSLJE/0
>>25
19打点なら妥当ではあるな
0062風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:35.82ID:kfewpTtf0
はえールーキーの5月に月間MVPかよ
0063風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:39.45ID:JJ1k5ykMp
>>25
これならいつもの打率主義で塩見やろ
0064風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:43.79ID:5cszo9td0
平良はダメだったか
0065風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:45.05ID:Epz3DqDha
>>25
いや岡本やろ
なんなんこれ
0066風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:46.29ID:hQYbcjI80
いっつも三振してるから3割も打ってた記憶がないわ
0067風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:47.93ID:+xAPzjkpp
>>25
塩見しょぼくて草
0068風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:48.85ID:10Y3POsl0
ハムってほんま余計なことするよな
ローテP助っ人捨ててホークスに取られるアホ
0069風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:49.05ID:GEYtoSVJa
>>36
率の差がありすぎるやろ
月間MVPなんて基本は打率が最優先やし
0070風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:50.61ID:K+b5LpX4a
吉田スルーして高山にした阪神
0071風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:51.59ID:32oMJTES0
別に叩かれるほどでもない選出やろ
他も微妙やし
0072風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:52.86ID:hutD4i6er
>>49
大山取ってなかったっけ?
0073風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:53.50ID:W3ydl182p
珍カス「妥当」
0074風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:53.78ID:i9KTyxyNM
>>25
塩見かわいそう
0075風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:57.90ID:wpuPTma8d
>>25
サンズサンタナ以外は誰が選ばれても文句なしやな
0076風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:58.17ID:aI/FaA/va
マルティネスってハムが捨てたやつやろ?
いきなり大活躍か
0077風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:59.02ID:os+OU0bp0
月間MVP両方阪神か5月阪神が1番勝ってるんかね
0078風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:08:59.91ID:ApmoTqmEd
>>19
吉田すげーな
0079風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:00.53ID:ONsSVgg90
>>25
これみたら佐藤で妥当な気がするな
0080風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:01.53ID:gSwzxpdAM
5月めっちゃ打っとるな
0081風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:06.72ID:EDBSgqaI0
打点がもう少し多ければオースティンだった
令和の時代に打点気にするのもおかしいけど
0082風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:06.75ID:4W8AZYwOd
率の塩見
ホームラン打点の岡本
総合力のオースティン
忖度の佐藤
0083風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:07.50ID:/zVRWtRp0
オースティン塩見は箱庭だしな
0084風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:09.41ID:y0+3U5PP0
打率優先されるイメージあった
0085風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:10.49ID:h9ft0ZAra
>>25
3割いってるなら妥当やね
岡本は率がないし
0086風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:11.62ID:I+RAwZVAa
オースティン←ハマスタ
塩見←神宮
佐藤←甲子園、新人最速10号達成、交流戦新人最多本塁打、長嶋以来の新人1試合3本塁打
0087風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:12.15ID:5cszo9td0
塩見は四割打たな厳しいやろ
0088風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:12.36ID:Qc+jHPInd
佐藤輝明(5月)
.301 (73-22) 6本 19打点 長打率.630 出塁率.354 OPS.984
長打率1位 本塁打3位 打点3位
0089風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:13.43ID:t+i/Gz380
投手はスアレスでよかったわ
柳があと1勝してたら分からんかったところや
0090風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:17.24ID:N9UvBW4N0
>>49
原口なんだよなぁ
0091風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:25.23ID:0/UuEdXqa
>>25
長嶋以来の新人1試合3本とかも込みでの選出やろな
0092風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:25.57ID:diq904rxp
>>12
オースティン5本12点1.068
塩見    3本8点1.031
ビシエド  4本14点.904
佐藤    6本19点.985

佐藤でも全然おかしくないな
0093風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:25.77ID:Tcy0V7060
ワイ珍、わりと困惑

まあスアレスは妥当やろけど
0094風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:26.52ID:k9UV+Xom0
>>25
ホンマに誰でもええって感じやな、例年の傾向やったら塩見やったけど
0095風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:31.03ID:2IYI8f0Td
阪神の野手なんてマートン以来とかちゃうか?
0096風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:33.99ID:ApvI05qm0
まあ投票する奴等が最もにわかなんだから指標なんか意味ねーんだよ
0097風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:34.44ID:RnaPaLwgp
                                            ___
                                           | 虚 |  
                                           | カ. |
    ___                                   | ス .|       
   /     \                               ,,,.   | 之 |  ,'"';,
/   _ノ   ヽ\  虚カスのーお墓のーまーえでー♪    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
/    ( -‐) (‐-)                           ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
|       (__人__)|  泣かないでくださいー♪           ∥  `i二二二!´ ∥
\ _    `i  i´ノ_                           昌 |: ̄ ̄~ ̄:| 昌
/       `⌒く(::::) そこにー虚カスはーいませんー♪     | ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:| 
|      ̄ ̄ ̄⌒) .|              .         /゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
|    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| | 息してなんかーいませんー♪    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0098風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:35.30ID:91esMela0
>>25
まあ誰でもええ感じやな
0099風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:35.63ID:0WnmanrGp
>>25
なんでこれでとれるんや…
0100風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:36.13ID:dtIIWc9q0
もしかして最年少記録ちゃうか?
プロ入り2ヶ月でMVPかよ
0101風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:36.45ID:WQxRYeaFd
珍補正でさてょか
0102風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:39.35ID:os+OU0bp0
>>25
正直誰でもええやろこの程度なら
順位補正とルーキー補正で阪神でええわ
0103風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:40.36ID:2QCr6/mI0
セは先発いいのがおらんかったんか
0104風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:44.01ID:2LLhDlZO0
>>25
割と妥当で草
0105風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:47.00ID:SSwhnVNQd
>>25
ワイなら岡本推したいけど新人込みで佐藤は全然アリやな
0106風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:47.83ID:+eu09Uvd0
>>41
これ草生える
0107風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:55.00ID:k9UV+Xom0
>>34
えぇ......
0108風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:09:56.97ID:V7bKk0TI0
多くのパファンはなんで投手良いバンクがマルティネス取るんや?って思ってたやろ
実際はローテやばい時に大活躍の救世主やったな
0109風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:01.34ID:QyendSFi0
まあ阪神有利なとこあるしな
興行やから人気選手でええわ
オースティンとか誰も知らん
0110風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:03.59ID:os+OU0bp0
>>103
4勝防御率4点台の戸郷とかやし
0111風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:03.67ID:Qtt/lPjc0
>>25
うわ・・ひどいわ
なんでこれで塩見じゃないんだ
忖度すぎだろ
0112風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:03.91ID:BKnBhUKA0
>>25
交流戦の新人HR記録も更新したし
おまけみたいなもんやろ
0113風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:04.48ID:X0vVqRHb0
>>25
サンズ 5HR 9打点ってw
0114風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:05.05ID:Ta7rS15n0
マルチレス放出した球団はさぞ外国人争いが熾烈なんやろなぁ…
0115風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:05.10ID:tfWQioPa0
あれ?


秋広は?
0116風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:07.22ID:4W8AZYwOd
珍さんの怒涛の妥当コール怖すぎるわ……
月間MVPは率重視でやってきたのにブレちゃあかんでしょ……
0117風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:07.28ID:ApmoTqmEd
>>25
こう見ると塩見佐藤岡本誰がとっても文句なしやな
0118風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:08.36ID:rHExK3iZ0
>>19
当たり前やが吉田と比べると出塁率全然違うな
0119風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:14.84ID:2/61Y2AQd
何これ忖度?
最近三振しまくりなのに
0120風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:18.30ID:d71AYYS50
忖度
0121風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:19.13ID:K+b5LpX4a
>>49
原口なんだよなぁ
0122風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:20.20ID:A6X/DnEC0
>>25
甲子園やし
0123風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:26.20ID:mn3vqqpg0
>>25
昔は打率重視とか言われてたのにもう見なくなったんか
0124風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:28.23ID:diq904rxp
でも岡本も9本20点.916か
打率が低いのがネックやったんかな
0125風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:29.98ID:0SA6pv9z0
>>96
誰が投票するんや
0126風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:33.57ID:RnaPaLwgp
            .ィ≦、 ̄::::::‐- .._
          /ミY彡'::::::::::::::::::::::\
          /::::::_l」_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        {;:-≠‐- 、::::`:::‐-:::::、::::::::::::i
       /::::/Vヽ:i:ハ/\::::::::::::::>、::::::l
      r':::::::イ-- V   -- ̄ ̄マ:i:i:\:::}
      ー'__|__rュ_  __rェュzr'ニニ二ソT
       {l ̄l  ̄ l}={l  ̄ ̄ l}  }i|fz' }
       ヾ=====イ__ヾ==='゙   リ、__/
         ∧ / __   ヽ  ,  : |
         ∧ イ_!__}ゝ   :  / l
            ヽ ⌒      /  ヽ
            \____.  イ
               ヽ
0127風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:35.34ID:aAFeKc5q0
そらそうよ
0128風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:36.38ID:2QCr6/mI0
>>110
あーそら無理やな
0129風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:37.01ID:2EfUjnyJd
虚カスイライラで草
0130風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:39.53ID:iJqqLj3ua
>>25
まーた珍査員かよ
塩見が可愛そうだわ
0131風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:41.51ID:X0vVqRHb0
>>49
原口
0132風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:43.08ID:ZBzz3Ycf0
>>92
佐藤じゃん
0133風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:44.78ID:jrRjeNt20
うおおおおおおおおおおおお
0134風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:46.60ID:RnaPaLwgp
   (  人  巨_)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |  ヽ、,;(。);虚;(゚);(ノ彡イ
   |     (U)    | 
0135風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:49.27ID:jbuxZmqH0
きっしょ!!!
9本の岡本がMVPじゃないとか
0136風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:50.77ID:I+RAwZVAa
>>124
佐藤にOPSで負けてるやつは論外やろ
0137風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:52.13ID:7KVdfT4R0
佐藤って6月は何割?
0138風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:52.78ID:DfFROQGF0
乳首じゃないんか
0139風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:55.48ID:t+i/Gz380
>>113
3倍打点ニキ大激怒
0140風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:55.47ID:TiMP+1BCa
塩見でもええと思うけどやっぱホームラン必要なんやな
0141風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:10:57.65ID:NlxBoP4up
珍カス「妥当!妥当!」

0142風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:03.02ID:ZVdtBg+t0
ハムってマルティネス放出で何故か全然煽られないよな
相当アホやろ
0143風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:03.16ID:bKkz4ukc0
ルーキーってこと考えたらまあ
塩見やろと思うけど
0144風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:06.64ID:2LLhDlZO0
西武戦の3連弾が考慮されたんやろ
0145風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:07.43ID:XsELSg850
>>53
クローザーって勝ってる試合で投げるものなのよ?
0146風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:08.48ID:2Eh7GdZSa
>>25
一流選手にあげてもいいんじゃない?
0147風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:11.76ID:xjnKfCqD0
マルティネスの見極めうまかったな
0148風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:14.74ID:9tOgLX9Qd
マルティネスとスアレスがMVPって面白いよな
どっちも元おった球団から出された側やのに
0149風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:15.52ID:tcZvegvV0
>>25
3倍打点が見栄えええわ
0150風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:18.52ID:ZZIbGtixM
よかった妥当やな
0151風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:20.96ID:EDBSgqaI0
>>116
近年はホームランも結構考慮されてない?
0152風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:21.01ID:KQYgDVJi0
>>19
吉田確変しスギィ!
0153風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:23.05ID:COdGzHomp
虚カス「塩見」
0154風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:26.69ID:vp2Ve20vM
実際、おハムなんでマルチネス放出したんや?
確かに、ハムの先発は割とええから不要ではあったんやろけど
0155風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:29.70ID:14+eMews0
わざわざ妥当って言い方するか?
0156風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:32.08ID:igHn2DF1a
マルティネスやんけ ワイ小さくガッツポ
0157風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:41.38ID:X0vVqRHb0
佐藤輝って三振のイメージ強いから
打率3割なんて信じられないわw
0158風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:41.73ID:CG/SbWRS0
塩見なんてこれが最後だろうし取らせたればよかったのに
0159風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:48.32ID:2QCr6/mI0
>>142
マルティネスが登板するたびウザいくらいなんでハムはこいつ手放したんやってレスで溢れるで
0160風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:53.56ID:ybGI0z4e0
塩見は規定ちょうどやっけ?
0161風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:55.71ID:xIiqe/O60
レアードあかんかったのか
0162風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:11:58.62ID:8QbQARH70
>>25
ルーキーじゃなかったらオースティンとか塩見やろうけど
ルーキー補正ならまあしゃーないな
0163風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:03.84ID:4W8AZYwOd
>>39
「ルーキーにしては」すごいレベルまで成り下がったんやな
そんなしょうもない枕詞がなくても普通に評価される選手になれると思ってたのにガッカリだよ
結局下駄履かせて忖度しないとダメなんやね
0164風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:09.85ID:m7yFNG9b0
塩見やろ普通にw
0165風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:13.87ID:Ke4TVleor
月間MVPとかいう本人以外どうでもいいような賞で煽り合いになるのってなんJくらいだろうな
0166風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:14.49ID:prcedXVHM
塩見が阪神なら塩見やな
0167風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:15.35ID:2/61Y2AQd
>>34
しょぼすぎる
0168風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:19.48ID:2YuQNZAEa
ハムの問題は先発じゃないからな
マルティネス居て同じ様に活躍してても戦力的にプラス小さいと思うわ
0169風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:21.82ID:I+RAwZVAa
巨人ファン「(岡本の名前出したら巨人ファンだとバレるな…)塩見やろ!」

これやめろ
0170風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:22.61ID:P1Q/Dfmra
3発のインパクト勝ちやな
0171風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:23.34ID:JDdubb+xa
>>25
すげえなルーキーやぞ人生安泰やな
0172風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:24.43ID:ONsSVgg90
塩見はないわ
岡本はあるかもしれんけど
0173風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:25.35ID:iuusKizd0
吉田が頭おかしいくらい打ってる
0174風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:30.19ID:ZBzz3Ycf0
>>25
これ見て塩見とか言ってるのマジで大丈夫か…

あと新人込みとか関係ないぞ
0175風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:32.96ID:Tl+PBPn30
塩見?とかいう選手初めて聞いたけど
そんなに活躍してるならなんでヤクルトは首位じゃないんや?
阪神は佐藤スアレスの活躍で首位やけども
0176風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:33.26ID:e/eBMMuWp
>>169
バレバレすぎて草生えるよな
0177風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:36.17ID:AGu7y7j50
まあ妥当やろ
0178風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:38.47ID:9l/fjqaj0
塩見やな

ちな虎


忖度あざーす🙄
0179風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:41.59ID:b6h2VnfQ0
>>169
0180風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:42.41ID:HFzwYII10
マルティネス見るたびイライラするわ
去年はノーコンだったくせに復活しやがって
0181風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:46.66ID:rl6oSiZWd
ヤクルトファンブチ切れやん
0182風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:47.04ID:aCXL4ke40
吉田がすごすぎる
0183風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:12:49.72ID:66JRk4e7d
やっぱりルーキーで1試合3本塁打のインパクトよ
0184風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:01.42ID:8DYojHxwM
岡本さんの成績はラディ
0185風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:02.22ID:QaPSGN8R0
オースティン大当たりやん
0186風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:08.34ID:HKbd2CeLr
岡本と佐藤の打率2分しか変わらないからそれならホームラン3本多い岡本に優位性がある気がするけどな…
ルーキーで人気だから優遇したんか
0187風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:09.75ID:vVsG9QId0
>>25
ひっでえなこれ
2番手どころか4番手じゃねえか
0188風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:11.64ID:5cszo9td0
>>169
ってことは逆に岡本岡本言ってるのは別のファンか
0189風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:12.18ID:2/61Y2AQd
>>183
ルーキーでとか言ってる時点で忖度認めてるやん
0190風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:12.79ID:2IYI8f0Td
投手野手同時受賞は
05年今岡と下柳以来か
0191風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:17.61ID:/syvtRu8p
ちゃんと西武のピッチャーに菓子折りでも持ってお礼言いに行けよ
0192風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:23.83ID:lmX4VyCQ0
ファッ!?佐藤こんなに打ってたんか
0193風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:26.95ID:HL0oE0l50
>>92
えぐいわ
カープ戦中止ならなかったらOPSも1位やろ
0194風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:27.57ID:8mgktQGTa
パは順当すぎて荒れないな
0195風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:28.54ID:o76JCsDQd
>>25
オースティン→岡本→佐藤
やな
0196風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:29.86ID:I+RAwZVAa
>>188
それはただの巨人ファンや
0197風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:30.58ID:e/eBMMuWp
>>188
それはガチのガイジ虚カス
0198風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:34.58ID:LZXSLJE/0
1試合3発
19打点
交流戦記録とかあるし妥当かな
0199風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:36.05ID:EDBSgqaI0
5年前10年前だったら塩見が取ってたと思う
0200風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:36.13ID:lMfkCI11a
3割8分打ったやつ推してなんで頭大丈夫とか言われなあかんねん
0201風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:44.63ID:4W8AZYwOd
これで佐藤を擁護する奴が一番佐藤のこと馬鹿にしてるよ
こんなことしなくても後半戦には実力で月間MVP獲れるだけの力があったのに
くだらない忖度をして佐藤を貶めてる
0202風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:49.28ID:66JRk4e7d
>>119
最近って6月やん
0203風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:50.73ID:diq904rxp
>>25
煽りカス発生してるけど妥当って意見多すぎて草
0204風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:53.93ID:Eg9OThS70
今年の塩見すげえな
そろそろそこいらレベルの女は乳首引っ張り放題やろ
0205風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:13:56.19ID:tfWQioPa0
塩見とか誰も知らんでしょww ところでさ…



秋広どこいった?
0206風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:00.27ID:aAFeKc5q0
打率高くても8打点は少ないやろ
0207風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:05.08ID:yTmP3mk8a
>>25
ワイなら塩見かなあ
交流戦前から横浜が勝ってたらオースティンやろけど
0208風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:05.92ID:ONsSVgg90
9本もホームラン打ってるの凄いやんか
3本短打マンの塩見は候補にも上がってないやろ
0209風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:07.00ID:bKkz4ukc0
オースティンが1番すごいと思うけどいまいち決め手に欠けるしな
0210風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:07.55ID:J6DVO4z20
マルチネスすごいもんな
0211風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:09.86ID:32oMJTES0
佐藤輝明、5月度MVP初受賞「いずれは4番任せてもらえるような打者に」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202106090000017_m.html?mode=all



大山ビクビクで草
0212風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:11.79ID:8QbQARH70
柳は4月30日と6月1日に投げてるから
3戦しか入ってないのがね
0213風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:13.23ID:DXx7qIKUd
>>188
今回ので岡本推すのは巨人ファンだけやろ
成り済ましすらしない潔い巨人ファンや
0214風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:13.69ID:yGJoh1q2d
塩見はイメージ悪いからねしょうがないね
0215風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:14.07ID:JHXeEwEfd
レアードあかんかったか。
しゃーない
0216風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:18.99ID:7X02H4y40
単純に嬉しいね
0217風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:21.19ID:hqN75UEj0
岡本か佐藤やな
0218風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:24.02ID:4xsiKpfwM
えっ、柳やないんか?
0219風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:24.62ID:vUOzeXic0
ルーキーだからを月間MVPに適用するのはなんかなぁ
せっかく塩見が確変したのに
0220風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:26.91ID:JJ1k5ykMp
・OPS1位のオースティン
・打率1位の塩見
・二冠の岡本
この三択やろ
0221風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:27.23ID:39LQVSHI0
フルで出てたら塩見やなって感じやわ
0222風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:28.04ID:GIM2x6sk0
栗林かわいそう
0223風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:31.25ID:dfvdrq58r
>>203
そりゃ阪神ファン板やし当然やろ
0224風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:31.30ID:ue2gKSKVd
つーか佐藤って広島との試合中止になった分
成績プラスにも出来てなくてこの成績やから妥当じゃね
0225風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:33.28ID:WWu0R18nM
すわちゃん「フンッ」
近藤「ニチャァ」

https://dotup.org/uploda/dotup.org2498981.gif
0226風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:33.61ID:kfewpTtf0
岡本9本も打ってんのにops低すぎだろ
どんだけ四球拒否マンなんだよ
0227風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:34.85ID:rPOIXbhQr
マルティネス

2020 17試合 4.62 76回 奪三振66 四球40
2021 06試合 2.13 38回 奪三振38 四球6
0228風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:35.59ID:AwSrA44l0
塩見は乳首引っ張ってるからMVP取れないいう風潮
0229風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:37.16ID:ZBzz3Ycf0
>>25
これ見てオースティンと佐藤以外上げてる奴マジでガイジだろ
0230風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:41.44ID:MfleZMGA0
佐藤評価が辛らつになってるな

【権藤博】阪神佐藤輝明、現状では並の打者 シンプルに打てる球を打て
0231風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:45.19ID:LVF9fzTb0
死ねやサボりゴミ外人が
0232風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:45.25ID:/h87htcW0
>>25
こんなところまでチンカス査定はいってくるのか
もう阪神MVP賞に改名しろよ
0233風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:48.11ID:e/eBMMuWp
ところで巨人さんの


平内

あきひろ


はMVP取れそうですか?w
0234風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:49.84ID:5cszo9td0
各数値のNo. 1が別人やったから予想スレでも意見別れてたんよな
0235風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:51.57ID:qOGP7u3T0
>>218
2勝には与えられねーわ
0236風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:14:59.65ID:X0vVqRHb0
スアレス打たれたの広島戦だけと聞いたわ


栗林援護してるやん
0237風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:02.17ID:2/61Y2AQd
>>211
四番置いてやれよ
大して打たないやつ置くよりマシやろ
0238風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:14.15ID:fjqvQ/fld
昨日福岡の番組で佐藤は柳田と同じ考え方しとると達川が言ってたけどポテンシャル高いのいいな
0239風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:16.42ID:wFPPtGW0d
スアレス使うとか卑怯やろ正々堂々勝負せーや
0240風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:19.33ID:rXR7MGCJa
佐藤でも別に妥当やし他は文句なしやろ
荒れる要素あるか?
0241風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:26.14ID:Nneuoi9Zp
投手は勝ちが付かないとあかんのやっけ
柳は野手が敵やな
0242風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:26.30ID:NOuOgwV2d
>>236
栗林への援護はセーブシチュを作ることなんだよなぁ
0243風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:26.70ID:2QCr6/mI0
>>116
ここ3年くらいでどんどん打率重視の傾向無くなっとるぞ
今では他の指標と同等くらいの扱いや
0244風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:27.53ID:wR7uZHee0
村上92打席
塩見65打席 1番

休みすぎ
0245風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:28.87ID:8pDcvVbi0
>>41
さぞかし投手帝国なんやろなぁ…
0246風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:33.44ID:8xrhI1k7d
>>220
打点1位の佐藤
0247風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:35.41ID:rHExK3iZ0
多分長嶋以来の新人1試合3本塁打も査定に入っとるやろな
0248風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:36.06ID:A6X/DnEC0
AHRAがくじ外したばっかりに20年は屈辱を味わい続けなければいけない虚カス哀れすぎるw
0249風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:41.18ID:aXIJhZ7er
>>53
5月のMVPやし
栗原より投げてセーブも上げてるスアレスだって5月は無失点やし
0250風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:42.59ID:Q4GXCybsa
https://i.imgur.com/kgfWhZY.jpg
https://i.imgur.com/5onLJqm.jpg
指標だと塩見奥川のもよう
0251風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:43.71ID:N3FYPome0
>>237
四番に置いたらマン振りできんからダメ
0252風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:46.10ID:GIM2x6sk0
>>86
何やねんそのクソみたいな記録
記録として成立させるためのこじつけやん
0253風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:48.59ID:bKkz4ukc0
佐藤4番とかそれこそ三振にイライラするやろ
下位で適当に振らせとく方がみんなの為や
0254風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:48.88ID:4QwzrLRTM
指標でみたら塩見1位やったけどまあ見るわけないよな
0255風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:50.05ID:jIVNitC+r
冷静に本拠地考慮すれば佐藤は文句なしやろ
0256風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:57.26ID:9l/fjqaj0
>>240
荒らしてるの連敗チーム
0257風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:15:58.98ID:2Eh7GdZSa
塩見が4割打ってたら取ってたかな
0258風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:01.59ID:oW6y+jued
巨人で一番頑張ってるのは岡本じゃなくて吉川
ソースはUZRの上がりっぷり
0259風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:01.64ID:PaejkoCAp
阪神のW受賞は2005年今岡下柳以来ってやばいな
単品でも2019年西 2019年糸井以来らしいわ

この球団なにしててん
0260風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:02.99ID:T5Y+rYS10
ハムの口減らしってなんかすごく悲しくなる
0261風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:06.27ID:aLm5xRoo0
OPS1も超えてないようなのが月間MVPって嫌い
佐藤嫌いな訳じゃないけど、シーズンOPS毎年のように1超えてる奴もいるのに月間が1切ってるの選ぶのどうなん?って思う
0262風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:12.39ID:5cszo9td0
岡本は10本ならたとえ二割台でも受賞やったやろうな
0263風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:13.28ID:e+qFXfDh0
スアレスってことは先発がパッとせんかったのか
0264風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:13.78ID:zx8y9GSXd
ルーキーでを忖度言うなら高卒2年目でを理由に新人王とった村上も忖度やろ2年目の癖してアホくさ
0265風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:23.57ID:MfleZMGA0
ハマスタ 神宮 ドーム

いわなくてもわかるよな
0266風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:26.88ID:Puubywwra
佐藤は新人だからとか言ってる珍カスおって草
月間MVPはルーキーとか関係ないんだけど?
0267風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:27.52ID:0Itjt9GU0
>>227
露骨にやる気の有無が出てておもろい
0268風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:28.53ID:2i0xaYWqr
しかし阪神が取ると擁護の数がすげぇな
0269風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:30.28ID:oot6ZziEd
>>259
単品なんかあかんのかそれ
0270風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:31.38ID:iCfEdSGT0
スアレスってソフトバンクからしたら戦力外なん?
0271風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:44.70ID:8QbQARH70
>>218
>>212
理由はこれ3戦しか投げてなくて2勝なのがな
どっちかが5月なら柳やったやろうけど
0272風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:50.78ID:P0cAL9F10
>>116
率はいいけど打点も本塁打も半分以下だからじゃない?
0273風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:54.39ID:udY3o49i0
月間MVPでもいいから表彰してくれないと乳首引っ張れないんだよふざけんな!
0274風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:55.06ID:UU9NozfOd
珍の買収が酷すぎるわ
0275風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:55.97ID:st1hstXV0
>>266
じゃあ素直にすごいやん
0276風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:16:59.75ID:rHExK3iZ0
>>237
佐藤は4番おいたらアベレージフォルムなるからロマン減るねん
個人的には2番おいてみたい
空振るから盗塁しやすいし併殺少ないし
0277風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:03.44ID:iuusKizd0
>>250
これどこのデータや?
0278風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:04.34ID:QhVWOgbud
>>250
奥川は昨日ボコられてたけど指標なんかアテにならん投手やろボール球上手く使えてないだけやし
0279風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:09.61ID:n43Fo+dSd
>>225
やっぱ坂本のキャッチング上手いな
梅野だとボールって言われてる球
0280風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:10.32ID:zH4CNopZ0
>>25
妥当
0281風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:10.31ID:zNUJG64oa
マルティネスってこいつハムにいたやつじゃん
0282風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:11.45ID:66lH9MRRp
佐藤1番はあかんかな
初回からホームランか三振のガチャガチャみたい
0283風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:14.26ID:e/eBMMuWp
虚カスイッライラで草
0284風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:14.27ID:MfleZMGA0
オースティンとか阪神なら2本もうててないんちゃうかこれ
0285風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:14.43ID:neQzThiCM
>>250
吉田おらんくて草
0286風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:15.58ID:gxqLsf4Id
>>266
佐藤すごくて草
0287風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:17.44ID:BLBLXM7ld
>>250
岡本はやっぱり守備の人やね
0288風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:20.71ID:h3IWshSFM
似たような成績なら
話題作りのため佐藤輝明を選ぶよ
0289風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:28.77ID:e/eBMMuWp
>>266
ファーーーーーーwwwwwwww
0290風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:30.55ID:6RuoRGuA0
>>270
いや普通に日本シリーズで使って打たれてたし戦力外やったね
あのままならぜったい使い物になってない
0291風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:33.92ID:5FaVXVbH0
月間MVPとかいうどうでもいい賞でゴネるのみっともないからやめなよ
0292風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:37.10ID:b6h2VnfQ0
塩見、村上みたいな箱庭専で精一杯ポジるヤクルトファンが惨めすぎる
0293風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:40.35ID:5cszo9td0
佐藤は打てない投手は本当に何も出来んから四番はまだ無理
0294風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:43.75ID:LZXSLJE/0
佐藤は4番にしなくてもサードにすべきやろ
0295風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:44.75ID:0SA6pv9z0
>>250
この算出だと投球回重要なのにそれでも奥川なのか
0296風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:44.80ID:9l/fjqaj0
>>266
尚更凄いな
0297風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:45.35ID:pSBQFeMP0
>>244
塩見はこれがな
ヤクルトの5月の規定打席クリアしてないやろ
0298風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:45.43ID:ZBzz3Ycf0
>>264
いやそういう賞やん
別にルーキー関係なく佐藤オースティンの二択やで
0299風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:48.38ID:A6X/DnEC0
>>252
岡本の最年少3割30本100打点みたいなもんや
0300風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:17:54.57ID:YHndwutg0
マルちゃんよかおめ
0301風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:06.46ID:AGu7y7j50
がちで発狂してるやつおるやん
こわ
0302風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:06.54ID:e/eBMMuWp
塩見つかって煽ってくる虚カスの民度よ
0303風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:10.99ID:Q4GXCybsa
>>277
デルタ
0304風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:15.06ID:kX4XxvCz0
>>270
リリーフに外国人枠さく余裕なかったからリリースした
0305風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:15.91ID:KbuDWwfs0
ルーキーで月間MVPって過去におるんか?
0306風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:19.30ID:4W8AZYwOd
怒涛の妥当コールが負い目を感じてる証左やん
本当に妥当なら必死になって妥当なんて言う必要ないし
阪神ファンも内心気づいてるんや? 佐藤が不当に忖度されたって
こんなくだらないことしなくても佐藤には今月にでもMVP獲れるだけの力があるのに くだらない忖度をするゴミとそれを庇って良しとするお前らが佐藤の価値を貶めてんだよ
0307風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:21.63ID:0lAnElOZ0
>>264
新人賞のこと理解してないやん
0308風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:24.27ID:zH4CNopZ0
>>292
これめっちゃわかる
結果阪神が1位やからね
0309風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:25.32ID:yqfiP+RLr
>>288
だろうな、話題になる選手を選んだだけ
成績なんて大して見てない
0310風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:28.94ID:nmZFQXc50
>>264
木浪のほうがすごかったもんな!
0311風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:29.47ID:EbSTwLC2r
>>250
奪三振率とか月間MVPになんの関係があんねんゴロPクソ不利やん
どう見ても柳かスアレスやわ
0312風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:33.42ID:ZBzz3Ycf0
>>305
腐るほどおるで
0313風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:34.45ID:ztGFV9oy0
>>92
やっぱホームランと打点重視やな
0314風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:35.61ID:8bLk4K+M0
マルティネスってハムにいたあいつか
今年まだ当たってないから分からんかったわ
0315風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:37.93ID:66XCHXXna
マルティネス確変とかいうレベルじゃないまるで別人よな
何が変わったんや
0316風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:38.35ID:Tcy0V7060
>>305
藤浪
0317風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:39.15ID:rHExK3iZ0
>>250
佐藤走塁マイナスなんか
ちょい盗塁してたはずやが
0318風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:40.67ID:iuusKizd0
>>303
サンガツ
0319風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:40.86ID:iCfEdSGT0
>>290
実際ダメになってたのか
復活して良かったなぁ
0320風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:46.98ID:aLm5xRoo0
奥川って則本みたいな指標芸人になりそう
0321風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:49.81ID:LZXSLJE/0
>>244
これで打率高い塩見推すのは無理があるな
ホームラン6本とかなら凄いが
0322風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:51.19ID:9OJybwdKd
岡本がとってたら阪神ファン以外はみんな妥当ってレスでスレおわったんやろなぁ
0323風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:55.42ID:/l+c/gHQa
セ野手は佐藤乳首オースティンの3択やわな
ガーゴイルはありえん
0324風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:56.98ID:HL0oE0l50
>>290
トミー・ジョンの影響とか考えなかったの?
0325風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:18:58.82ID:MfleZMGA0
デルタて2020年のセリーグ1位2位予想で
分析官20人誰一人的中できなかったんだよな
0326風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:00.08ID:f1hU4FiAd
岡本微妙やらか岡本使わずにオースティン塩見で煽るのダサすぎひん?虚カスさんw
0327風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:05.13ID:VDAw0kTAd
荒れるつーか煽りカス暴れてるのなんかいつもの話やん
0328風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:05.63ID:yB8NVlpu0
>>306
これ
0329風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:10.15ID:26uLTTcj0
さすが吉田
0330風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:13.81ID:y0+3U5PP0
>>310
1票いれてた珍カス記者ほんま草
0331風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:14.08ID:aLm5xRoo0
>>305
たかはしこうな
0332風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:18.17ID:LVF9fzTb0
>>233
平内でポジってたのほんま草
0333風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:21.79ID:GRYUlTN4d
ようやっとるな…
0334風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:24.52ID:yLf70C3HF
1試合3本が決め手やな
0335風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:28.05ID:0SA6pv9z0
>>311
ゴロPはGB%があるやん
0336風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:31.06ID:4xsiKpfwM
>>271
悲しいなぁ
0337風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:31.19ID:RlcpbBs20
ほっといても月間MVPなんかいずれ取れたろうにこういうしょうもない忖度するからあかんねん
0338風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:34.57ID:AGu7y7j50
>>306
病院いけや
阪神ファンだけが妥当言うてると思ってる時点でやばいぞ
0339風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:36.62ID:K5DCcVi10
まあ妥当やろ
0340風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:38.17ID:uOad/1NaM
マルティネス捨てるぐらいやさぞ日本ハムってチームは強いんやろ
0341風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:41.49ID:hY6gphj/0
ん?大樹生命ってなんや?
0342風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:44.28ID:FgYHlO/Zd
佐藤の抑え方
https://i.imgur.com/K7irFNe.png
0343風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:46.96ID:N3FYPome0
>>244
流石に少ないな
0344風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:51.98ID:VDAw0kTAd
>>305
結構おるな。まあ勢いあるし
0345風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:55.50ID:6RuoRGuA0
>>324
それは確かにあるかもね
でもsbじゃ待ってくれてないでしょ
先発じゃ使えなかったし中継ぎは困ってなかったし
0346風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:55.59ID:EDBSgqaI0
>>322
横浜ファンは納得しないだろ
ワイは横浜ファンじゃないけど納得しないぞ
0347風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:56.23ID:5/Tt7bBt0
塩見だと思ってたんやがな~
0348風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:56.79ID:IaX8XA8Ya
>>246
1位はソトだぞ
2位は岡本だぞ
0349風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:57.52ID:hqN75UEj0
これ西武のおかげやろ
0350風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:58.58ID:BLBLXM7ld
>>311
セイバーで見たら奪三振が一番運に左右されないアウトのとり方やから最重要視されるんやぞ
0351風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:19:58.69ID:4W8AZYwOd
>>338
そっくりそのままお返しするよ
0352風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:05.86ID:p/RIONrha
前日のスレで阪神ファンのふりして佐藤MVP煽ってたらほんとにMVPなって草なんだわ
0353風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:06.66ID:ZBzz3Ycf0
忖度って言ってる奴はともかく塩見はねぇよ
佐藤かオースティンの二択
0354風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:06.91ID:5jZmBKEL0
>>25
これ塩見取れないの可哀想すぎやろ
0355風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:09.23ID:9OJybwdKd
>>338
ガーいw
みんな佐藤より岡本だと思ってるで
0356風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:09.52ID:N3FYPome0
>>341
スポンサーや
0357風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:12.44ID:MfleZMGA0
普通に球場補正考えたらサトテルやろ
しかも大山にかわる4番やぞ
0358風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:13.27ID:t5tz58Nx0
拮抗してたからしゃーないわ
0359風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:13.46ID:X0vVqRHb0
>>244
コナン「謎が解けた🤔」
0360風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:17.88ID:LkswE4k/0
>>250
指標wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなよマジで
0361風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:19.64ID:I+RAwZVAa
岡本
3月 .649
4月 .786
5月 .916
6月 .612

佐藤
3月 .506
4月 .841
5月 .985
6月 .804

岡本は最初で最後のチャンスやったんやし取らせてあげてほしかったわ
佐藤は今後いくらでもチャンスあるやろ
0362風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:27.94ID:M9rw/20Tr
栗林が四月MVP取れなかったのって明らかにリリーフ軽視だよな
0363風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:31.71ID:yqfiP+RLr
>>353
オースティンか岡本だろ
0364風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:32.21ID:P0cAL9F10
>>250
防御率低くて投球回も多いのになんで奥川なんやろ
0365風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:37.70ID:jyZgb2vS0
これに嫉妬してるのは
佐藤も牧も栗林も取れなかったほか3球団かな
0366風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:39.48ID:WQxRYeaFd
珍の箱庭理論やと甲子園のスアレスは論外ちゃう?w
0367風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:40.86ID:58zhg8XSd
まぁ珍補正なのは間違い無いけど月間MVPくらいなら許してやれや
0368風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:43.86ID:AGu7y7j50
>>351
なにをや
ワイはお前が妥当言うてるやつを珍さんとか認定してるのに対して言うてるんやぞ
0369風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:51.50ID:9m8OmJBe0
>>317
BsRは盗塁関係ない走塁指標やで
0370風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:52.24ID:h3IWshSFM
協会が応援しているということだ
これをきっかけに輝明が成長すればよし
0371風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:52.48ID:aR7b99yrH
大谷 
53安打
単打19
二塁打14
三塁打3
本塁打17

.372打ったイチローさん 
262安打
単打  227
二塁打 22
三塁打 5
本塁打 8


これ凄いよな
0372風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:52.58ID:GYB1yXLa0
3.4月か5月に受賞したルーキーって過去におるの?
慣れてきた秋頃よりも評価出来ると思うんだけど
0373風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:53.46ID:ZBzz3Ycf0
>>363
OPS低すぎ
0374風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:55.89ID:D/4pGuRqM
佐藤エグいな
0375風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:56.73ID:2dPbOFD7r
受賞した佐藤を祝うどころか佐藤を使って巨人叩き

これが阪神ファンです
0376風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:20:59.24ID:kfewpTtf0
>>361
ルーキーに歯が立たない岡本和真さんw
0377風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:03.40ID:EbSTwLC2r
>>335
フライPもおるやん
0378風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:03.58ID:hX0CRdJe0
西武松本は広島戦コロナで中止なければ取れてたやろ
0379風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:05.98ID:Hx4Lb7k9d
塩見やと思ったけどまあええか
0380風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:06.36ID:A6X/DnEC0
>>361
からくりでこれって普通にしょぼくね?
少なくとも4番の成績ではない
0381風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:09.07ID:EbslMfBG0
>>292
やめたれw
0382風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:15.78ID:sya0uq4Ud
オースティンかと思ったわ
塩見は打席が少なかったはずやし
0383風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:17.06ID:qOGP7u3T0
>>362
まあ月間MVPは基本的に先発のものやし
5月は微妙なのしかおらんからスアレス
0384風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:17.92ID:zlpmAk8Vd
オースティンか塩見以外ありえない
とりあえず佐藤だけは絶対ない
0385風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:20.41ID:dZALWMTT0
まぁ、佐藤やな
0386風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:21.41ID:LZXSLJE/0
セ投手は対抗馬がね...
0387風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:24.36ID:fLM3ZmV+0
インパクト重視なのはしゃーない
苦情は西武はんへどうぞ
0388風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:25.58ID:gRmgfyVSM
>>250
月間MVPって守備も考慮されるんやな
0389風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:25.66ID:CP+eaLlVa
塩見はもう機会ないやろうしとってほしかったんやけどなぁ 投手は3勝とかじゃあかんのか
0390風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:27.22ID:9OJybwdKd
>>346
わいは納得や
なんか文句ある?わいは岡本がいいの!
0391風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:27.98ID:JDdubb+xa
>>222
2セーブらしいぞどうやって取るんや
0392風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:30.93ID:4W8AZYwOd
悔しいわ……ほんま悔しい……
テルがこんな忖度をしなきゃいけないようなしょうもない選手だと思われたことが本当に悔しい……
なんでこんなことするんだよ こんなことしなくたってテルは毎日進化し続けてるじゃないか
1ヶ月くらい我慢してくれよ
1ヶ月待ってくれれば実力で月間MVP獲ったのに
ふざけんなよ
こんな屈辱はないよ
0393風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:31.37ID:EbSTwLC2r
>>371
盗塁も考えるべきやろ
0394風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:32.24ID:aI34zpBTp
サボり糞外人金だけ貰って出てった途端復活しやがって腹立つわ
0395風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:34.17ID:5cszo9td0
>>353
まあ率も長打も考慮したらそのどっちかよな
0396風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:34.37ID:AGu7y7j50
>>355
あほか
みんなてだれや?
目ついてんのか?
0397風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:34.69ID:Z/aVSy3T0
岡本言うてる奴、もしかしてガチのガイジなん?
0398風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:35.62ID:hY6gphj/0
>>356
前からスポンサーついてたっけ?
今年から?
0399風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:42.68ID:st1hstXV0
>>361
サトテル6月もこんなに高いのか
0400風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:46.60ID:HPzvphDrr
阪神の元新人王って今なにしてんの?
0401風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:47.59ID:e/eBMMuWp
https://i.imgur.com/q2sc6IR.jpg
https://i.imgur.com/50LTDjd.jpg
(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」 (321チュパ!

(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」 (321チュパ!

(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」 (321チュパ!

(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」 (321チュパ!

(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」 (321チュパ!
0402風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:50.32ID:rHExK3iZ0
>>369
それなりに足速いはずやのに
一回暴走したんやっけ?
0403風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:53.41ID:4W8AZYwOd
>>368
病人行けって言ってんだよ
0404風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:21:54.37ID:0SA6pv9z0
>>377
フライPはそもそも優れてない
0405風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:03.13ID:j9v1l5jQM
>>25
珍カス「妥当だな」
0406風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:04.34ID:MfleZMGA0
デルタのMVPはあくまでそのチームの成績に対する貢献度だから
異なるチーム間で比較してる時点でもう頭がおかしいよな
0407風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:09.08ID:Puubywwra
>>275
だから今回は明らかに珍補正かかってる言うとんねん
0408風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:10.12ID:heVYXxBNd
【朗報】阪神、遂に柳田を抜く


2014〜 月間MVP

柳田 7回(14年5月、15年8月、15年9月、17年6月、18年5月、20年6・7月、20年10・11月)

阪神 9回(14年7月岩田、16年5月原口、16年9月岩貞、17年3・4月メッセ、18年3・4月メッセ、19年6月糸井、19年9月西、21年5月スアレス、21年5月佐藤輝明)
0409風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:14.55ID:9l/fjqaj0
>>392
また取りゃええやろ
0410風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:15.05ID:LkswE4k/0
>>264
そんなん抜きにして近本より上だったからしゃーない
0411風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:17.44ID:NNWT3gU+a
>>366
対抗馬の柳はナゴドじゃん
それならスアレスで良いよね
0412風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:21.66ID:9OJybwdKd
>>396
珍さん涙拭けよw
0413風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:26.26ID:MzV0n5ndd
>>392
きっしょ
0414風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:26.66ID:e/eBMMuWp
虚カス!怒りのウマ娘起動!w
0415風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:32.01ID:g3f1T2U1a
>>392
また取れるやろ普通に
0416風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:33.51ID:P0cAL9F10
岡本は無い、オースティンか佐藤じゃね?
塩見打率すごいけど打点とホームラン少ないし
0417風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:38.83ID:YWLFF3snr
オースティン

で確定だと思ってたらなんだこれ…
0418風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:52.83ID:HL0oE0l50
>>354
安打数少ないしまぁ
0419風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:22:57.25ID:h3IWshSFM
バランスとって6月は巨人の新人に受賞させるだろう

ヘーないとあきひろ
どこへ行った?
0420風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:00.74ID:4W8AZYwOd
>>409
忖度で不正受賞した汚名は消えんやろ
悔しいよワイは…… 汚い大人がテルの経歴に傷をつけたんだ
0421風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:01.18ID:9OJybwdKd
>>416
は?
0422風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:01.29ID:Cv7i3bjTa
>>417
柳が取れるわけないやん
勝ち数見てこいよ
0423風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:07.56ID:MfleZMGA0
どう考えてもサトテルやろ
岡本なんてドームランの典型やん
ハマスタなんてサトテル2本中2本とも場外やぞ
オースティンなんて所詮箱庭の雑魚やん
0424風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:20.70ID:N3FYPome0
>>398
前からあったと思うで
0425風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:22.90ID:AGu7y7j50
>>403
ワイのどこに対して病院いく要素ある?
ワイは阪神ファンちゃうんやが妥当や思てるで
0426風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:24.57ID:e+qFXfDh0
>>372
そもそも野手の新人1年目受賞が村田以来みたいや
0427風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:26.41ID:4xsiKpfwM
しかし佐藤と牧は一年目でこれって異常やろ
普通ロッテの佐藤みたく大学四番でもクソみたいな成績になるもんやろ
0428風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:28.69ID:9qMskGpe0
秋広持ち上げてた虚カス泡吹いて死んだ?
0429風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:31.19ID:axTg2ETKd
まぁ今回は忖度やろな
どの部門も1位じゃないのに選ばれるのは普通ありえんわ
次は実力で取るんやで
0430風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:37.06ID:58zhg8XSd
>>416
ホームラン打点なら岡本やろ
打率なら塩見、総合力ならオースティンやな
珍査定なら佐藤
0431風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:37.23ID:ztGFV9oy0
>>366
ホームランPFは低いけど得点PFは普通くらいだった気がする甲子園
0432風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:45.23ID:YWLFF3snr
>>422
月間MVPは勝ち数が全てじゃねぇよバーカ
0433風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:47.18ID:aLm5xRoo0
>>408
生え抜きの月間MVP5年ぶりかよ
0434風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:47.34ID:m7yFNG9b0
>>392
0435風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:52.21ID:LCmjr+B+a
「ロベルト(スアレス)もしっかり出てきて、絶対抑えてくれるすごい信頼ある投手だと思うんで。優勝した時以来ということを聞いたんで、優勝できるように頑張っていきたいです」
0436風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:53.11ID:P0cAL9F10
>>421
岡本打率2割台だから仕方ないね
3割乗ってたら岡本やろ
0437風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:23:57.62ID:8L/szHPe0
SBにマルちゃんがいなかったら楽天独走してたな
戦力均衡を考えるハムにあっぱれあげてや
0438風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:01.08ID:uBhmrJUq0
>>341
三井生命が日本生命に買収されて社名変更した
0439風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:06.34ID:UiUYlq4TM
パワーヒッター部門で柳田と浅村に届かないんやからな
セリーグは
0440風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:08.97ID:MfleZMGA0
オースティン HR

甲子園 通算 0本

これ
ただの箱庭の雑魚
0441風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:11.52ID:WQxRYeaFd
オールスターで近本に続いて珍クルヒットかましそうやね佐藤
0442風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:11.61ID:EDBSgqaI0
2勝で月間MVP取った先発って過去にいたことある?
0443風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:14.23ID:4W8AZYwOd
>>415
だからすぐに獲れるのにこんなくだらない忖度で不正受賞の事実をつけられて汚点ができてしまったことが悔しいと言ってるんだが
これから先も忖度忖度言われ続けなきゃ行けないんだ……
0444風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:14.60ID:XZi16tzRa
>>417
柳は勝ち星足りてなさすぎや
0445風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:15.92ID:msTAsUlfd
マルティネスとかいうハム時代は休んで不労所得稼いだくせにホークス入団と同時に本気出すやつ
0446風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:18.84ID:5+4M3kUKd
>>420
正直度が過ぎてるで君それ名誉毀損誹謗中傷の類やわ
0447風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:19.74ID:NGxa+c97a
>>25
これで塩見 忖度とか似たようなワード使ってる単発はIDコロコロ君かな?
0448風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:30.12ID:ZBzz3Ycf0
>>430
総合力でオースティンと佐藤やぞ
0449風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:30.23ID:m1AY2L7Wa
オースティン去年も月間mvp取ってるしね
いつでも取れそうな選手が取れなくも別にいいわ
0450風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:32.53ID:zH4CNopZ0
>>403
ワイは阪神ファンちゃうけど妥当やと思う
お前の負けや
0451風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:32.58ID:LZXSLJE/0
岡本っていつもopsしょぼいよな
なんでだろう
0452風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:34.88ID:rXR7MGCJa
一度活躍するもその後パッとせず新天地で再び活躍する助っ人ってええな
スアレスしかりマルティネスしかり
ただし強奪はNG
0453風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:35.52ID:A6X/DnEC0
虚カス悔しい?w
0454風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:39.10ID:h3IWshSFM
栗林は広島で抑えやってる間は絶対とれない
さっさと先発転向しろ
0455風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:45.18ID:P0cAL9F10
>>430
岡本2割台ってのが足引っ張ってると思うわ3割ジャストなら文句無しで岡本やろ
0456風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:47.46ID:/zVRWtRp0
>>423
ほんとそれな
0457風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:53.51ID:CoOL6TRk0
佐藤よりオースティンやしなによりルーキーだからって理由ならスアレスやなくて栗林じゃないとおかしいことになるで

阪神贔屓するあまりなにもかも矛盾しとるわ
0458風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:54.39ID:hX0CRdJe0
1試合3本も打たれた西武が悪い
0459風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:24:59.17ID:62mIjDJ1M
いつもブチギレてる珍が妥当連呼してて草
0460風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:04.50ID:zeQ67M8ha
>>65
ドームで3割も打てないゴミじゃね
0461風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:06.16ID:A6X/DnEC0
>>451
からくりでホームラン稼いでるだけだから
0462風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:07.26ID:9OJybwdKd
>>451
成績捏造されてる
0463風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:09.21ID:MfleZMGA0
岡本なんてただの箱庭の雑魚やん
阪神クリニックのおかげで稼いだHRなんて意味ないで
0464風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:12.07ID:0SA6pv9z0
塩見オースティン→隠れ蓑にしてる虚カス
岡本→虚カス

無敵やな
0465風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:14.53ID:hY6gphj/0
>>424
全然知らなかったわありがとう
0466風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:17.52ID:k9UV+Xom0
>>350
その理屈正しいように見えるだけやわ
FIP論ならFIP良くて防御率微妙みたいな奴は運が悪いだけってことやから翌年劇的に防御率改善しないとアカンのに実際は大して揺り戻さんこと多い
0467風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:20.45ID:/zVRWtRp0
>>440
やめたれ
0468風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:21.72ID:DwqA/MsRM
>>25
オースティン一択で草
0469風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:23.54ID:WeqW2hVLd
新人王待ったなし
0470風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:26.88ID:zH4CNopZ0
>>457
順位見たらそうやろ…
1番勝ちに貢献してるんや
0471風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:28.51ID:Os/DJnaY0
西武のおかげやぞ
0472風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:30.56ID:lmZuRJ3KM
珍カスイライラで草
0473風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:36.50ID:yqfiP+RLr
別に佐藤でもええやん
所詮話題ありきの賞だし、誰も正確さなんて求めてない
0474風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:37.79ID:EF+ztrudd
>>250
走塁貢献なんてほとんど考慮してないやろから妥当やね
0475風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:41.19ID:2QCr6/mI0
>>452
その2人は怪我の影響で成績落ちてた部分が大きいからなあ
復活したらそれまでのピークを大きく超える覚醒してんのはすごいけど
0476風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:41.84ID:4W8AZYwOd
>>425
それを信じてもらえると思ってるところが病院で診てもらって方がいい理由じゃない?
それに仮に君一人が他ファンだとしてだからなんなん? 「妥当妥当」喚いて無理に擁護して逆に佐藤を貶めてる奴らの大半が他ファンだって証明しなきゃなんの意味もないよ?
0477風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:43.62ID:WeqW2hVLd
三振さえ減ればな
0478風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:43.75ID:p/RIONrha
塩見は確変だったら気の毒やな
0479風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:51.04ID:Z/aVSy3T0
オースティンは打点少なすぎ
岡本はOPS低い
塩見は打率だけ

普通に佐藤やんけ
0480風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:58.45ID:58zhg8XSd
>>448
佐藤は岡本との比較やろ。
打率多少上回ってるけどホームラン打点ともに負けとるから岡本の下や
0481風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:25:58.59ID:c5PlNOukd
>>457
は?頭おかしいん?5月の月間MVPやで5月の栗林が取れるわけ無いだろお前こと頭おかしなって言うてること無茶苦茶や
0482風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:03.54ID:N3FYPome0
>>457
栗林そんなセーブ上げてたか?
0483風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:03.55ID:xZy+AMyI0
>>457
スアレスの方がセーブ数多いし失点してないぞ
0484風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:05.84ID:1TP60Pos0
>>423
場外は1本やろ
0485風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:09.18ID:Nrc8H/ZEp
>>401
0486風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:10.84ID:AkHNCrqL0
2019年7月から
吉田→森→吉田→柳田→吉田→浅村→柳田→マーティン→吉田

なんやこいつ……
0487風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:15.59ID:wf3K5LXA0
>>432
先発は殆ど勝ち星やろ
0488風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:23.85ID:I+RAwZVAa
>>457
栗林
5月 2セーブ

5月の栗林はクソやで
0489風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:25.13ID:KHwiOVy/0
岡本はあのクソ狭本拠地でアレはショボすぎやろw
0490風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:26.40ID:/v9DRWCNp
>>401
虚カスチュパ!w
0491風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:30.44ID:0de5FBU1a
>>25
オースティンか塩見じゃね?
0492風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:33.90ID:wfm2ZQY9d
>>457
7試合2Sの栗林と12試合9Sのスアレスは新人とかいう肩書き関係なく無理やろ
0493風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:34.90ID:nw2BJWs0a
>>488
糞なのは広島だぞ
0494風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:35.34ID:MfleZMGA0
オースティンHR

ハマスタ 8
楽天 1
マツダ 2

これ以外の球場では0本の雑魚
0495風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:36.04ID:HDiIaHSbp
>>401
ファーーーーーーwwwwwwww
0496風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:37.57ID:M7ZuyOOB0
かわいいやろ?😎
https://i.imgur.com/gzQY6HY.jpg
https://i.imgur.com/kQBP772.jpg
0497風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:37.61ID:D/4pGuRqM
>>457
いくらなんでも7.2イニングじゃ絶対無理
煽る前に成績くらい調べてこんと煽りカスなのバレバレや
カープファンはちゃんとわかっとる
0498風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:46.23ID:fUki9/oEp
>>401
虚カスwwwwwwww
0499風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:52.78ID:DnmQvnVfd
栗林で騒いでるけどチームの不調でセーブも少ないのに選ばれる訳ないやろ
0500風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:53.33ID:Wg6N6QsE0
投手は連続無失点の栗林でええやろ
スアレスは首位チームやから見栄えいいけども
0501風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:54.63ID:P0cAL9F10
>>488
セーブ機会で投げさせてもらえないの可愛そう
0502風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:57.59ID:fLM3ZmV+0
岡本は守備含めたらようやっとるよな
セリーグでで一番や
顔がブサイクなんがマイナスなだけや
佐藤が三塁やったら来年オールスターも佐藤ダントツやろな
0503風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:58.90ID:2FIpMxiJp
>>401
うわあ
0504風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:58.95ID:BLBLXM7ld
>>430
岡本は3割乗ってなくて打率は塩見だけど打数が少ない
一応塩見よりヒット打ってる
佐藤よりヒット打ってるオースティンは佐藤よりホームランが少ない
0505風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:26:59.22ID:5yHnsyjSa
>>375
岡本使って大山叩きしてた奴らが何だって?
0506風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:01.09ID:5cszo9td0
栗林は悪くねえよ
強いて言うなら佐々岡が悪いよ
0507風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:04.00ID:N3FYPome0
>>488
コロナが悪いよー
0508風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:05.39ID:0de5FBU1a
打率偏重なのに塩見じゃないのは納得いかんけどな
0509風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:08.19ID:Cv7i3bjTa
2sの抑え投手がどうやって月間MVPとれるんだよ
0510風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:12.47ID:/zvdqrd2d
最近ほんまに阪神アンチの頭おかしくなってないか?
0511風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:12.61ID:ke762Ul80
流石にこれで荒れるのはただの嫉妬だわ
間違いない成績のやついるならともかく
0512風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:14.76ID:77tCmRCta
岡本は今巨人ファンに一番叩かれてるから岡本連呼してるやつは煽りカスだぞ
昨日も岡本が打ってたら勝ってたからな
0513風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:15.07ID:j1DR7lbNd
レアードは相手が悪すぎたな
0514風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:15.09ID:oM2ciwbdd
>>488
無失点なんだからすごいやろ
数はチームに左右されるんだからそれは卑怯

これだから阪神は
0515風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:20.51ID:FGwQVvFcd
長嶋茂雄以来の新人1試合3本
コレで佐藤輝明に決まった様なもん
0516風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:20.74ID:h8zMbDHl0
>>457
このレスにブチギレてる珍さんこっわw
0517風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:22.25ID:jq2rAFlQ0
佐藤と牧、なんj民の描いた理想をルーキーイヤーで実現してしまう
0518風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:25.73ID:EreOeDwB0
打ってはゲッツー守っては失点に繋がるエラーをやらかすロハスはほんまどうにもならん
来年のクジ引けんのほんま糞
0519風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:26.55ID:gGlUZhFJd
3.4月って誰やっけ?
0520風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:26.62ID:peJvoTFYp
なんつーか上手いこと全てが高水準だな
塩見がもうちょいホームランか打点あったら打率優遇でこっちだったんだろうが
0521風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:30.85ID:8yNyTt8Wa
栗林5月2セーブが一番びっくりや
0522風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:31.11ID:HL0oE0l50
>>480
打席数が違いすぎるわ
0523風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:34.18ID:LNOGK+UB0
また珍カス忖度かよ
0524風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:35.53ID:LkwEalK00
4割打ってたら塩見だった
0525風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:37.36ID:lldRWzuP0
でも4月の月間MVPは平内だし3月の月間MVPは秋広なんだよなあ
0526風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:38.31ID:Q4GXCybsa
 打者部門は、阪神タイガース・佐藤輝明選手が初受賞。

 佐藤選手は、全19試合に出場、19打点、6本塁打とチームトップの成績を記録し、リーグトップの長打率.630、7度の殊勲打をマーク。持ち前の長打力と勝負強さを十分に発揮した。特に5月2日対広島東洋7回戦(甲子園)においては、プロ初の4番打者として見事な逆転満塁本塁打を放つと、5月28日対埼玉西武1回戦(メットライフ)、セ・リーグのルーキーでは1958年の長嶋茂雄氏(読売)以来となる1試合3本塁打(63年振り2人目)を達成し、首位独走の原動力となった。

 ルーキーの受賞は、2020年10、11月度受賞の森下暢仁投手(広島東洋)以来で、阪神では2013年8月度受賞の藤浪晋太郎投手以来となります。阪神の投打ダブル受賞は2005年9月度以来(投手:下柳剛氏、打者:今岡誠氏)。
https://i.imgur.com/DxiwtJ4.jpg
https://i.imgur.com/ZT2vGLD.jpg
https://i.imgur.com/pE3clxh.jpg
https://i.imgur.com/qMEunpM.jpg

ルーキーで1試合3本のインパクトはデカい
0527風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:38.42ID:Nps4ng0f0
柳って5月はそんなアカンかったんやっけ
発表が微妙に遅いから6月のデータと区別つかなくなるわ
0528風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:41.11ID:26uLTTcj0
>>342
こんなん他の奴にできるかよ
0529風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:42.94ID:LZXSLJE/0
>>500
ガイ
0530風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:47.96ID:tjVocH8ea
たかだか4三振で袋叩きにする阪神さんさあ…w
権藤もさあ…w
0531風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:51.26ID:iFfYjIn1d
岡本じゃないとか珍カス票多すぎやろ
0532風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:52.60ID:F+aX+yZh0
正直オースティンか岡本やろなぁって思ってたからびっくりした
0533風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:53.12ID:j9v1l5jQM
>>505
大山叩いてたのは珍カスだろw
0534風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:53.19ID:zH4CNopZ0
>>510
嫉妬やないか?
0535風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:53.24ID:DKsxnpBYd
スアレスはまだ与四球が2なのが1番意味分からん
0536風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:53.79ID:mW9q4Y7v0
文句言うてるやつ4月に散々佐藤叩いた手前5月のMVPとか認められなくて駄々こねてるやろ
0537風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:27:59.85ID:EDBSgqaI0
>>508
今の月間mvpはもう打率偏重じゃないんやで
0538風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:00.69ID:45fejI1V0
マルティネスってハム時代こんないいピッチャーじゃなかったよな
0539風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:05.30ID:sW5m5AdYp
>>401
ファーーーーーーwwwwwwww
0540風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:06.39ID:0de5FBU1a
>>278
昨日が5月だと思ってるんか?あ?
0541風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:09.37ID:e+qFXfDh0
栗林は先月の成績を今月やってたらね
まあこれは本人の責任じゃないけど
0542風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:09.84ID:Xc1YULNJM
スアレス160キロ連発してたから3年は全盛期やろうな
0543風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:10.24ID:N3FYPome0
>>514
月間MVPってその月最も勝利に貢献した選手やぞ
0544風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:11.47ID:0SA6pv9z0
>>527
アカンというかローテの都合であんまり投げてない
0545風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:23.79ID:ZBzz3Ycf0
>>480
そもそも月間MVPなんて突出した成績を除けば総合力評価だからその比較が意味無い

総合力比較でオースティンか佐藤
0546風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:24.53ID:de6U42tep
>>401
虚カスチュパチュパで草
0547風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:29.28ID:LI6aZd4Aa
>>92
こら佐藤やわ打点がデカいな
サンキューライオンズ
0548風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:30.58ID:oW6y+jued
指標厨って毎年のように新しい指標が生み出されてる中既存の指標こそが至高って何で思えるんやろうな
発展途上やねんから参考までにってことを念頭に置こうや
0549風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:38.15ID:MfleZMGA0
ハマスタ

オースティン
8本中場外1


サトテル
2本中場外2

はい勝ちやね
0550風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:44.09ID:R6efWE5m0
>>446
それはないわ
お前脅迫入ってるでそれ
0551風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:44.70ID:/zVRWtRp0
>>494
やめたってけれ
0552風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:45.42ID:5cszo9td0
>>512
オールスターの岡本の不人気っぷりを見てるとなあ
今回の受賞巨人ファンも何とも思ってなさそうよな
0553風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:48.14ID:P0cAL9F10
個人的にはオースティンと思ってたんやがなぁ
こういうのにパークファクターなんて考慮されんしな
0554風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:52.58ID:tjVocH8ea
>>401
虚カスさん…w
0555風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:53.58ID:nmZFQXc50
あの三連発は印象に残ったから佐藤でええわ
0556風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:28:55.26ID:22KoUENyd
>>526
逆転満塁もそういや5月やったか
0557風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:00.33ID:0de5FBU1a
>>442
ワイが生きてる限りはない
0558風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:01.11ID:wf3K5LXA0
4勝 防御率3.5と2勝防御率2.0で月間MVPに選ばれるのは前者やろ
0559風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:02.31ID:AGu7y7j50
>>476
それを信じるかどうかとかそうゆう話やないねん
プロ野球ファン何人おって何人が佐藤に注目してると思ってんのや
その中で妥当や言う意見に対して珍さん認定してるお前がやばすぎるんや
0560風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:06.13ID:R6efWE5m0
>>543
違うぞ
0561風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:07.48ID:/zVRWtRp0
>>549
あかん
0562風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:09.35ID:4W8AZYwOd
>>446
じゃあ訂正するわ
「不正受賞」ではなく
「忖度が疑われる」です
0563風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:10.83ID:2EfUjnyJd
>>401
でたーーーーwwwwwww
0564風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:15.76ID:VmdSr3wd0
ワイ鷹、ひっそりと祝う
0565風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:18.33ID:ztGFV9oy0
>>401
こいつと共用にグロ画像貼ってる巨人ファンって別人なん?
0566風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:18.33ID:qfVeGt+L0
ちな6月セ野手

青木 .500 3本9打点 1.536
大和 .500 0本8打点 1.228
ビシエド .400 2本3打点 1.284
牧 .407 1本4打点 1.078
オースティン .370 3本 8打点 1.192
林 .391 1本 7打点 .957
岡本 .185 1本 4打点 .612

誰やろ
0567風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:21.39ID:iFfYjIn1d
冷静に考えたら岡本柳だよね?
オールスターから何から珍カス票多すぎて嫌になるわ
0568風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:30.30ID:GjuxOtO4r
>>250
データ厨だとこんな意味不明な事になるのか
2敗の投手が候補に上がるとか意味不明やぞ
0569風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:30.89ID:xWjt0MMDa
ライアン塩見とか言ってた犬カス逝った~
0570風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:35.22ID:AJn0vqK10
えぇ..
吉田に比べたら格落ちすぎるだろwwww
せめてオースティンか岡本にせえよwwwwwww
0571風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:38.70ID:BLBLXM7ld
>>466
FIPはあくまで運要素をある程度取り除いた防御率やぞ
揺り戻しとかそういうもんちゃうで
0572風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:39.25ID:N3FYPome0
>>560
じゃあなんだよ
0573風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:39.92ID:R6efWE5m0
>>554
>>563
つられてるの草
0574風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:41.17ID:58zhg8XSd
>>504
それは全て佐藤の値が基準になってるだけやろw
岡本と佐藤で佐藤が上なら、佐藤とオースティンでオースティンが上になるやろ
だから佐藤だけは絶対にない
0575風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:43.03ID:PzJLFniJd
珍が佐藤でウキウキするのはいいけど他球団煽りまで始めてるのほんと性格悪いな
0576風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:43.06ID:Ky5SB5fTM
>>135
ウマガイジの虚カスやん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210609/amJ1eFptcUgw.html
0577風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:43.96ID:etgIYby40
>>566
青木は衰えへんな
0578風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:48.33ID:F+aX+yZh0
>>566
オースティンやろなぁ
0579風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:50.02ID:Tzuv4Ib/F
>>36
ホームラン数負けてるぞ
0580風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:50.30ID:ssbFh3uY0
>>466
実際に投手BABIPは3割に収束してるわけなんやが
0581風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:55.12ID:R6efWE5m0
>>572
うわあ適当こいてたのかやべえなほんま
0582風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:57.94ID:tX6Bo6MtM
>>532
いつも通りなら総合力のオースティンか2冠の岡本だよな
0583風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:29:58.54ID:ma/4QX2t0
スアレスはMVP獲ったの忘れられそうなくらい普通に活躍してるな
0584風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:02.52ID:LZXSLJE/0
逆転グラスラもあったし1試合3発あるし成績見ても妥当だな
0585風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:02.73ID:4xsiKpfwM
>>566
青木成績の揺り戻しきてんな
なんだこのおっさん
0586風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:04.65ID:P0cAL9F10
>>566
まだ早いけどこの状態継続なら青木しかないやんけ
0587風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:05.04ID:dly4zv2cr
>>519
菊池
0588風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:05.79ID:A6X/DnEC0
岡本最近5試合 .053(19-1)本0打点0三振9

6/3 西 4-1 左2、遊併打、中飛、四球、空三振
6/4 日 3-0 四球、右邪飛、空三振、三ゴロ
6/5 日 4-0 遊ゴロ、空三振、見三振、空三振
6/6 日 4-0 遊ゴロ、三飛、空三振、中飛
6/8 オ 4-0 空三振、空三振、見三振、三ゴロ

最後の月間MVPのチャンス佐藤に取られて悔しいねぇw
0589風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:07.29ID:tjVocH8ea
>>211
大山は背中いたいいたいやし5月MVPじゃないから六番ライト大山でええわな
0590風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:07.80ID:hX0CRdJe0
>>577
西武のおかげや
0591風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:10.74ID:y0+3U5PP0
>>496
お互いの決めポーズしとるやんええな
0592風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:13.26ID:jq2rAFlQ0
>>566
まだ1週じゃこのメンツ全員変わる可能性もあるわ
0593風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:14.52ID:hBzpuw2LM
月間関係ないけど佐藤より岡本の方がWAR低いの信じられんわ
0594風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:14.87ID:m/n6Z4FPp
12球団最後のドラフト入団選手月間MVP


2021年5月 佐藤(神) 吉田(オ)
2021年3.4月 菊池(広)
2020年10.11月 柳田(ソ)
2020年9月 梶谷(横)
2020年6.7月 村上(ヤ)
2019年9月 福田(中)
2019年8月 森森(西)
2019年6月 鈴木(ロ)
2019年3.4月 坂本(巨)
2014年9月 銀次(楽)
2012年9月 糸井(日)


2021年3.4月 高橋(巨)
2020年10.11月 森下(広)
2020年9月 大野(中) 山本(オ)
2020年8月 石川(ロ)
2019年7月 山﨑(横)
2019年6月 千賀(ソ)
2019年3.4月 有原(日)
2018年9.10月 多和田(西)
2018年6月 小川(ヤ)
2018年5月 大瀬良(広)
2017年5月 則本(楽)
0595風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:15.68ID:ZBzz3Ycf0
>>566
積み上げ優先でオースティンやろ
率はブレるし
0596風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:17.53ID:N3FYPome0
>>581
違ういうからなんか聞いてんだろ答えろよ
0597風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:19.70ID:0y9Nr+/80
>>19
誰にも文句のつけようもない
0598風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:19.74ID:8QbQARH70
>>566
青木おかしなことやっとるやん
0599風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:22.67ID:0SA6pv9z0
>>568
そもそも考え方が違うから負け数なんて見てない
0600風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:23.32ID:F+aX+yZh0
いや青木3本打ってるんか
なら今のところ青木たわ
0601風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:24.82ID:/7q9ZC6Td
オースティン言ってるやつなんなんや
佐藤が最下位かつハマスタ本拠なら.350 10本は打ってるよ?
0602風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:26.57ID:zH4CNopZ0
>>574
レスバ判定員やけどお前の負けや
0603風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:27.38ID:nmZFQXc50
>>566
青木の修正力やば過ぎ不調を簡単にはじき返すな
0604風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:27.96ID:VmdSr3wd0
>>519
マーティン
0605風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:29.84ID:/wxYGMvp0
>>372
高木勇人
0606風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:32.02ID:5jZmBKEL0
ってかなんで柳じゃダメやったんや?
0607風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:34.65ID:8yNyTt8Wa
>>566
これは48歳で引退する青木
0608風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:35.19ID:5F5BhtqKd
岡島残念やったな
0609風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:37.07ID:rHExK3iZ0
>>566
牧復活しとるやんけ
0610風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:38.97ID:22KoUENyd
>>566
今月牧取ったら面白そう
0611風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:40.75ID:vUOzeXic0
>>566
佐藤は?
0612風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:42.28ID:JpNFfIlMM
>>142
鷹に取られたのが迷惑なだけで先発ええやん
0613風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:45.15ID:R6efWE5m0
>>596
勝利に貢献じゃなくて1番活躍した選手、な
0614風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:47.18ID:HL0oE0l50
✘ 岡本より少ない安打数で打率トップの塩見
✘ 佐藤より多い打席数で本塁打打点トップの岡本

ここは厳正な審査の結果打ち消されるわ
0615風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:53.11ID:2Kmym5040
ハメカスイライラで草
打点に差がありすぎるわ
0616風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:53.55ID:vM6z1WWBp
平内





あきひろ



も同時に取ればいいじゃんw
0617風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:55.42ID:k9UV+Xom0
>>571
だから防御率と乖離してたら運が悪いってことやろ
でも実際は大して揺り戻さんピッチャーも多い
0618風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:30:58.23ID:Os/DJnaY0
>>590
うーんこの
0619風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:03.60ID:XP5T5tEGd
>>566
青木すごい
0620風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:04.50ID:nJwreWbca
>>92
打率は?
0621風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:05.95ID:EXDD4RHKp
月間35三振するけど月間3割5本20打点残すルーキー
欲しい?
0622風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:10.33ID:bSVHysNXd
塩見に取らせてやればいいのに
0623風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:10.73ID:4W8AZYwOd
>>559
佐藤が注目されてることと何も妥当じゃないのに妥当と無理に擁護して佐藤を汚すことはイコールではないんだが? 論点逸らすなよ
なんの証拠もないのに阪神ファンじゃないといい他人に攻撃的な言葉を吐き病院に行けという
やっぱり病院に行くべきは君やね
0624風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:15.97ID:RVgjwHPs0
スアレスって鷹時代セリーグにもボッコボコ打たれてたのになんで化けたんやろ
0625風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:17.21ID:mW9q4Y7v0
>>566
牧チャンスあるやん
0626風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:19.70ID:I8Mas+Bya
>>566
逆にビシエドの打点どうなってんだよ
4番が4割2本塁打で3打点て
0627風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:20.62ID:KogD6gZad
>>570
これ
セ・リーグの権威に関わる問題
0628風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:25.07ID:4cf1Kt4ZH
>>92
これで佐藤ならパはレアードじゃね?
0629風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:25.39ID:58zhg8XSd
>>602
完全に論破してすまんな珍
0630風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:29.96ID:R6efWE5m0
塩見やろ
ひっでえなあ
0631風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:30.72ID:ZBzz3Ycf0
>>601
月間MVP選出してる奴がPF折り込めるほど賢くないからね
0632風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:33.83ID:BLBLXM7ld
>>574
オースティン佐藤よりホームラン少ないやん
打撃成績はオースティンのほうがいいけど月間MVPは絶対的な結果でしか判断しない場合が多いんだから
0633風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:34.36ID:5F5BhtqKd
>>566
6月パ野手は?
0634風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:34.73ID:jq2rAFlQ0
普通に佐藤で妥当でしょ ちなDe
0635風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:35.04ID:XP5T5tEGd
>>590
西武戦ノーカンにしろ
0636風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:39.41ID:e+qFXfDh0
>>606
3勝してたら柳やったと思うよ
0637風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:41.62ID:/zvdqrd2d
>>624
コントロール良くなったのが覚醒の原因やろね
0638風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:48.21ID:oM2ciwbdd
>>594
広島2人いて草
0639風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:31:58.65ID:y0+3U5PP0
>>566
青木やばくて草
0640風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:00.83ID:Q5H5GgNF0
ホームランと打点が効いたのか
0641風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:04.01ID:CtpW6GMCr
虎アンチイライラで草
0642風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:05.02ID:R6efWE5m0
>>629
お前の勝ちや
0643風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:05.37ID:dlWDajQMd
佐藤5月はこんな打ってたんか
ホームランバッターは夏だけ調子いいみたいな選手も多いが
0644風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:14.04ID:F+aX+yZh0
>>582
普段通り数字やとその二人になるんやろうけど1試合3HRとか印象が残った一打が決め手なのもわかるわ
0645風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:14.85ID:spHsQHj+M
岡本さん吉田に弟子入りしたのに打率急降下w
0646風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:20.91ID:pWxdLymk0
ヤクルトファンしか知らんと思うけど塩見は5月の最初のほう左右病の高津のアホに干されてスタメンから外されてたんや
打席数が他と比べて足りないはず
0647風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:24.66ID:J3Kd2PYU0
このスレの煽り合い醜すぎて草
0648風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:26.38ID:9RcU03ab0
何目くじら立ててんだよ
新人だから多めにみてやれよ
0649風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:31.46ID:/7q9ZC6Td
>>566
岡本いる?
0650風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:37.34ID:pfXH0i0md
当然だな
なんならシーズンMVPもある
0651風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:38.90ID:MfleZMGA0
佐藤は大山怪我でいきなり4番になってこの成績やぞ
他の打者とは背景が違う
0652風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:39.47ID:iFfYjIn1d
>>627
パの投手がクソカスなだけやろ
昨日試合して分かったけど吉田普通にヘボいわ
0653風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:41.60ID:7GRfexkr0
>>92
これ西武のせいじゃん
0654風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:42.47ID:EXDD4RHKp
>>634
なんjってたまにラッパー湧くよな
0655風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:44.50ID:45fejI1V0
>>566
これはなんJの牧
0656風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:46.70ID:z6EdLVMJd
ハマスタ神宮より評価されて当然だから佐藤で良かった
0657風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:54.78ID:P0cAL9F10
>>566
砂糖も入れないと
0658風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:55.19ID:qOGP7u3T0
>>643
てか打率上げ始めてからはずっと打ってるやろ
同じくらい三振もしてるけど
0659風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:32:58.63ID:R6efWE5m0
>>641
塩見が外されるのってつまりメディア受け重視しちゃったってことだからな
これは行けないと思うわ
0660風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:00.13ID:58zhg8XSd
>>632
なら岡本よりホームラン打点が少ない佐藤は無いのでは?
打率も2分2厘しか変わらんし
0661風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:16.50ID:+3hbWl8or
栗林は取れたとしたら先月やろ?
なぜか取れんかったけど
0662風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:22.90ID:0UbtZ2j00
打者部門は、阪神タイガース・佐藤輝明選手が初受賞。
 佐藤選手は、全19試合に出場、19打点、6本塁打とチームトップの成績を記録し、リーグトップの長打率.630、7度の殊勲打をマーク。持ち前の長打力と勝負強さを十分に発揮した。特に5月2日対広島東洋7回戦(甲子園)においては、プロ初の4番打者として見事な逆転満塁本塁打を放つと、5月28日対埼玉西武1回戦(メットライフ)、セ・リーグのルーキーでは1958年の長嶋茂雄氏(読売)以来となる1試合3本塁打(63年振り2人目)を達成し、首位独走の原動力となった。
 ルーキーの受賞は、2020年10、11月度受賞の森下暢仁投手(広島東洋)以来で、阪神では2013年8月度受賞の藤浪晋太郎投手以来となります。阪神の投打ダブル受賞は2005年9月度以来(投手:下柳剛氏、打者:今岡誠氏)。
0663風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:23.62ID:N3FYPome0
>>613
何がちゃうねん
その解釈でも妥当な選出やろ
0664風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:24.60ID:jq2rAFlQ0
理想のアベレージヒッター牧
理想のパワーヒッター佐藤
ルーキイヤーのこの時期で高い水準で実現してる2人すげえわ
0665風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:25.18ID:RVgjwHPs0
>>547
>>590
順調に増え続ける西武ご自慢
0666風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:25.27ID:PzJLFniJd
>>649
どう見ても煽りカスやん
0667風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:29.04ID:890GnjRv0
>>250
DHが不利になるし守備指標入れちゃだめじゃね
楽してるんだからその分打てって話なのかもしれないが
0668風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:30.95ID:EXDD4RHKp
>>566
オースティンなんやこいつ
白ローズの幻影か?
0669風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:31.04ID:rHExK3iZ0
>>594
大谷は取ったことないんか?
0670風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:31.58ID:P0cAL9F10
>>660
1試合3HRが考慮されたんやろな
0671風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:39.46ID:2Kmym5040
>>566
青木先月の安打数もう抜きそうで草
5月.215(65-14)0HR9打点OPS.578
6月.500(26-13)3HR9打点OPS1.536
0672風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:40.79ID:rXR7MGCJa
青木は打率3割切ったら引退やからな
2011、2019と既に2回引退してるけど
0673風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:41.83ID:TCddbVYrd
阪神勢が取ると大抵揉めるよな
文句なしというのが一切ない
0674風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:44.56ID:A6X/DnEC0
>>660
箱庭で稼いだホームランやしなぁ
0675風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:47.34ID:Ya3sNoBmM
>>566
5月も6月も候補に入ってるオースティンと岡本バケモンやろ
0676風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:49.10ID:/zVRWtRp0
>>656
これこれ
0677風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:52.21ID:4W8AZYwOd
ほんま悔しいわ……
これで妥当とか言ってる奴は二度とテルのファンを名乗らないでくれ
お前らみたいな奴がテルの勝ちを貶めてるんだよ こんなことしなくてもテルは史上最高の選手になるのに……
「ルーキーなら」とか「箱庭じゃないのに」とかそういうのは大山みたいな偽物のためにある言葉なんだよ テルみたいな本物を語るときにそんなしょうもない枕詞をつけてもテルの可能性を貶めてるだけ
ほんまいい加減にしてくれ
忖度も擁護もお前やみたいな偽物のファンもテルには要らないんだよ
0678風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:58.65ID:fpgvK1QHd
仮にヤクルトの名前も知らないようなそのへんの奴が.400 8本 20打点あげたとしても佐藤が受賞したってことだよな、やばくね?
0679風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:33:58.73ID:/Ja50rJ4a
>>250
FIPとかいう防御率に変わる正当な投手の評価指標面してるゴミ嫌い
インフィールドの結果ガン無視したカスみたいなサンプル数でMVPとかふざけてるやろ
0680風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:00.91ID:R6efWE5m0
>>663
守備走塁で佐藤の上位互換のの塩見確定やん
0681風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:03.25ID:8yNyTt8Wa
>>664
2人が仲良しなのもいい
未来は明るい
0682風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:07.43ID:qfVeGt+L0
>>611
佐藤 .259 2本 3打点 .804 三振率.500
0683風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:10.83ID:/zvdqrd2d
>>659
打率4割なくて3本8打点っていうほどやろ
0684風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:14.45ID:/zVRWtRp0
>>673
嫉妬定期
0685風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:17.70ID:MfleZMGA0
12球団で歴史と伝統で言えば1,2を争い
そして人気だと圧倒的1位
ヤジも圧倒的1位の
阪神の4番という重責をせおいながら
甲子園という左不利な環境で

この成績やぞ?
普通にサトテル以外誰がおんねん
0686風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:18.59ID:TGPpO3xh0
>>594
岩貞おらんやん
0687風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:18.58ID:P0cAL9F10
>>662
殊勲打そんな打ってたんか
0688風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:20.39ID:e+qFXfDh0
>>661
5勝した先発が居たら無理やわ
0689風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:30.01ID:qnk1hwkxd
>>407
補正無かったら誰なん?
オースティン?
0690風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:33.79ID:nJwreWbca
>>245
投手王国やん
0691風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:35.91ID:rOXp7CEOd
>>662
この藤浪晋太郎っていう選手は今なにをされているのですか?
0692風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:37.30ID:ulcAf5TRd
>>682
opsたけーな
0693風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:39.61ID:AGu7y7j50
>>623
とりあえずツイッターとかさらっとみてこい
阪神ファンやなくても佐藤の月間MVPに対して好意的なやついくらでもおるから
ワイが言ってるのは妥当や言うてるやつがみんな阪神ファンじゃないってことな
0694風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:40.04ID:R6efWE5m0
>>683
月間MVPは打率重視定期
opsも塩見が上定期
0695風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:41.48ID:4Qe+9bnxa
月間MVP候補の俺に乳首引っ張らせろ!
0696風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:51.59ID:/zvdqrd2d
>>660
勲章打とか長打率ちゃうん?
勲章打の数とか知らんけど
0697風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:52.69ID:7ucIAR5aM
ルーキーで月間MVPを取った選手一覧
松沼博久(西武)1979年8月
木田勇(ハム)1980年4月
石毛宏典(西武)1981年6月
清原和博(西武)1986年9月
阿波野秀幸(近鉄)1987年4月
西崎幸広(ハム)1987年8月
近藤真一(中日)1987年8月
与田剛(中日)1990年6月
野茂英雄(近鉄)1990年6月
石井浩朗(近鉄)1990年7月
酒井光次郎(ハム)1990年8月
佐々岡真司(広島)1990年9月
小宮山悟(ロッテ)1990年9月
河本育之(ロッテ)1992年4月
片岡篤史(ハム)1992年7月
伊藤智仁(ヤク)1993年6月
藪恵市(阪神)1994年5月
山内泰幸(広島)1995年5月
小坂誠(ロッテ)1997年4月
小林幹英(広島)1998年4月
川上憲伸(中日)1998年7月
松坂大輔(西武)1999年7月
上原浩治(巨人)1999年8月
大久保勝信(オリ)2001年8月
新垣渚(ダイエー)2003年7月
村田修一(横浜)2003年9月
八木智哉(ハム)2006年5月
藤浪晋太郎(阪神)2013年8月
高木勇人(巨人)2015年4月
森下鴨仁(広島)2020年10.11月
佐藤輝明(阪神)2021年5月
0698風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:34:59.05ID:0UbtZ2j00
投手部門は、阪神タイガース・R.スアレス投手が初受賞。
 スアレス投手は、クローザーとして12試合に登板し、7試合連続を含む9セーブをマーク。その他、防御率0.00、被安打5と、絶対的守護神として存在感を十分に発揮した。チーム防御率が4月の2.66から5月の4.23へと、これまで頑張ってきた投手陣に多少疲れが見えたものの、その中にあってスアレス投手は5月終了時点でリーグトップとなる16セーブ、通算防御率0.38と月間としても首位をキープするチームにおいて、完璧なピッチングでチームを勝利に導き、追走する他球団の前に立ちはだかった。
 阪神の投手部門での受賞は、2019年9月度受賞の西勇輝投手以来で、外国人投手の受賞は、2018年3、4月度受賞のR.メッセンジャー氏以来となります。
0699風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:01.14ID:rHExK3iZ0
>>691
ストッパーで168キロ出しとる
0700風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:01.49ID:2QCr6/mI0
>>624
ツーシーム獲得と制球力の飛躍的向上やろ
0701風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:05.73ID:BLBLXM7ld
>>617
あくまで結果から運要素を排除しようとしたのがFIPやぞ
やから運が悪かったとかそういうのじゃないで
0702風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:05.78ID:I45vg+Vfd
5月の広島 4勝7敗4分8中止
セーブ機会2

しゃーない
0703風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:09.20ID:dlWDajQMd
これ選手投票だとしても佐藤やろ
0704風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:15.65ID:iFfYjIn1d
>>689
2冠の岡本に決まってるやろ
0705風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:17.00ID:B1aJChavd
佐藤MVPってことはNPBが推したいスターにしたい選手ってことやろ
成績はオースティンの方が上やし
0706風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:18.98ID:pABvlNLNM
ええんか
0707風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:24.79ID:EDBSgqaI0
打席数の少ない塩見は一番あり得ん
佐藤オス岡本の三択
0708風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:25.07ID:nCrR8Cm+0
>>25
妥当かなぁ
オースティンか佐藤か岡本の三択やな
塩見はないわ
ホームラン倍打ってる奴が3割載せてる時点で打率で勝負するなら4割以上打たな
0709風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:25.26ID:GA9MQQxU0
岡本が3割なら、塩見が4割なら、オースティンが6本なら、それぞれ取ってただろうね
逆に佐藤が.299なら取ってなかったかな
別に打率.299も.301も変わらないけど数字の見栄え大事だわ
0710風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:32.69ID:MfleZMGA0
サトテルは首位の原動力だしな
逆にオースティンとか最下位の原動力だろ
0711風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:39.05ID:UPpTjv6m0
ハムの見切り力やべえええ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0712風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:42.26ID:MbgAY/89a
>>25
普通にオースティンか塩見ちゃうかこれ
打点とHRなら岡本だし
0713風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:44.64ID:ltqK0gi8p
            .ィ≦、 ̄::::::‐- .._
          /ミY彡'::::::::::::::::::::::\
          /::::::_l」_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        {;:-≠‐- 、::::`:::‐-:::::、::::::::::::i
       /::::/Vヽ:i:ハ/\::::::::::::::>、::::::l
      r':::::::イ-- V   -- ̄ ̄マ:i:i:\:::}
      ー'__|__rュ_  __rェュzr'ニニ二ソT 塩見…
       {l ̄l  ̄ l}={l  ̄ ̄ l}  }i|fz' }
       ヾ=====イ__ヾ==='゙   リ、__/
         ∧ / __   ヽ  ,  : |
         ∧ イ_!__}ゝ   :  / l
            ヽ ⌒      /  ヽ
            \____.  イ
               ヽ
0714風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:46.56ID:RVgjwHPs0
>>637
それ藤浪にも活かせないものか
あいつ人の言うこと聞かんから無理か
0715風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:49.14ID:LtTuxxk3a
ソフトバンクは寝取り寝取られやな
0716風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:52.61ID:R6efWE5m0
>>705
これ
ホンマにあかんと思うわ
0717風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:52.77ID:F+aX+yZh0
>>691
中継ぎのすがたで昨日発見された
0718風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:53.22ID:Tz6lYtzo0
>>372
川越英隆
0719風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:55.77ID:j1DR7lbNd
月間MVPとったからって何があるわけでもないのになんでそんな熱くなってるんや
0720風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:59.45ID:e+qFXfDh0
>>697
パンダ取ってないんやな
そしてシレッと居るモミさん
0721風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:35:59.82ID:4W8AZYwOd
>>685
ほらこういうゴミ
「ルーキーにしてはすごい」とか「甲子園なのにすごい」とか
ふざけんなよ
そんなしょうもない言い訳しなくてもテルは文句なしのNo. 1になる存在なんだよ
お前みたいな気持ち悪い奴がテルを一番馬鹿にしてるんだ
消えてくれ
0722風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:00.36ID:0UbtZ2j00
吉田選手は5月度チームの全23試合に先発出場し、安打(34)、打点(24)の2部門でリーグトップ、塁打(59)、打率(.382)、長打率(.663)、得点圏打率(.545)はリーグ2位の成績を残した。
 5月度は8本の殊勲打(先制打5、逆転打2、勝ち越し打1)を放つ活躍を見せた。チーム10勝のうち、4度の勝利打点をマークするなど、チームの勝利に大きく貢献。また、25日・横浜DeNA戦では今季10号2ランを放ち、入団から6年連続で2桁本塁打を達成した。さらに、持ち前の鋭い選球眼を活かして、5月は99打席で喫した三振数はリーグ最少※の僅かに4。抜群の安定感と勝負強さで主軸としてチームに勢いをつける活躍を見せた。
 2020年8月度以来、4度目の月間MVP賞受賞。
※規定打席以上
0723風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:03.41ID:/zvdqrd2d
>>694
打率重視って昔の話やろ
opsと同じく一つの要素や
0724風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:06.15ID:LZXSLJE/0
>>694
打席数みろよ
0725風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:08.59ID:32oMJTES0
ハムはなんでレアードとマルティネス捨てたん?
0726風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:09.93ID:2QCr6/mI0
>>694
いつまでそんな古い認識でおるんや
0727風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:16.20ID:0UbtZ2j00
マルティネス投手は5月度5試合に先発登板し、リーグトップの防御率1.97、4勝、34奪三振の成績を残した。
 新型コロナウイルスの影響で来日が遅れ、今季初登板となった1日のオリックス戦では6回無失点の好投で福岡ソフトバンク移籍後初勝利を挙げた。8日の埼玉西武戦では黒星こそついたものの7回を投げ2失点と力投を見せた。15日の古巣北海道日本ハム戦では5回2失点で今季2勝目を挙げ、パ・リーグ6球団からの白星を達成。その後、2度の先発登板でも7回を投げ連勝。安定した投球で、ゲームメーク能力に長ける頼れる助っ人は、激しい首位争いを繰り広げるチームの救世主となった。
 来日4年目で月間MVPは初受賞。
0728風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:23.02ID:PAdMY+Gfa
近本→長嶋越えの安打!
佐藤→長嶋以来の一試合三本塁打!

阪神さぁ…セゲオのファン?
0729風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:23.39ID:EXDD4RHKp
>>681
ここ2,3年でオールNPBの勢力図ほんまガラッと変わったよな
若手最高や
0730風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:24.72ID:Y/tkaHwha
栗林 2セーブ ←こいつやる気あんの?
0731風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:31.08ID:oW6y+jued
>>710
最初からオースティン居たらもっと勝ってたのは間違いない
マジで打つ気しかせんし凄いわ彼
0732風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:32.21ID:pABvlNLNM
>>25
そこまでの忖度でもないのな
0733風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:38.64ID:9m8OmJBe0
>>691
https://i.imgur.com/YSWNzT9.jpg
0734風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:38.82ID:zH4CNopZ0
>>685
正論やめたれw
0735風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:40.86ID:beW46Onu0
>>372
小林幹英
0736風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:42.12ID:N3FYPome0
>>680
月間MVPって打撃重視やし塩見は率だけやん
打席も他と比べて少ないし
0737風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:45.92ID:MfleZMGA0
>>721
お前滑り倒してるけど
寒すぎんで
0738風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:51.40ID:rXR7MGCJa
>>699
藤浪とかいう右のチャップマン
0739風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:52.59ID:R6efWE5m0
>>723
>>726
打率重視はここ数年見ても明らかやがマジでどんな珍カス脳やねん
>>724みたいに打席数で論破しようとするのは分かるが
0740風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:53.42ID:jq2rAFlQ0
糖質おって草
0741風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:55.85ID:5cszo9td0
>>719
煽りカス同士で煽り合ってるんやろ
野球ファンかどうかも怪しい
0742風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:57.30ID:BLBLXM7ld
>>660
3割のってないやん
直近で3割きって月間MVPとってんのロペスやけど12本ホームラン打ってるんやで
0743風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:36:59.41ID:jgRNTMyCa
>>730
やる気があるのか聞きたいのは打線の方...
0744風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:00.64ID:JDdubb+xa
>>689
佐藤だろ
0745風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:09.96ID:2QCr6/mI0
>>725
おっても優勝できんし金の無駄やからやろ
0746風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:11.26ID:rHExK3iZ0
>>733
これ結局公式記録なん?
0747風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:11.63ID:BpP8qOusd
ID:4W8AZYwOdって末尾dでこのスレにしか書き込んで無いから煽りカスやぞ
0748風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:21.55ID:oW6y+jued
>>737
お互い様ちゃう?
0749風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:22.20ID:A6X/DnEC0
岡本最近5試合 .053(19-1)本0打点0三振9

6/3 西 4-1 左2、遊併打、中飛、四球、空三振
6/4 日 3-0 四球、右邪飛、空三振、三ゴロ
6/5 日 4-0 遊ゴロ、空三振、見三振、空三振
6/6 日 4-0 遊ゴロ、三飛、空三振、中飛
6/8 オ 4-0 空三振、空三振、見三振、三ゴロ

最後の月間MVPのチャンス佐藤に取られて悔しいねぇw
0750風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:25.55ID:5jZmBKEL0
>>730
ほんとだよ休んでないで投げろや
0751風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:30.75ID:MfleZMGA0
デルタみたいにデータの使い方わからない
背景をふまえないのMVPなんて何の価値もないよね
0752風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:34.12ID:R6efWE5m0
>>736
打率重視、な
んでopsも塩見の方が上
0753風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:41.81ID:GxkfUqmr0
>>372
山内泰幸
0754風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:42.80ID:qlQfxBXQM
ハムには有能な若手が沢山いるから

故障者続出してるけど
0755風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:43.68ID:A6X/DnEC0
岡本最近5試合 .053(19-1)本0打点0三振9

6/3 西 4-1 左2、遊併打、中飛、四球、空三振
6/4 日 3-0 四球、右邪飛、空三振、三ゴロ
6/5 日 4-0 遊ゴロ、空三振、見三振、空三振
6/6 日 4-0 遊ゴロ、三飛、空三振、中飛
6/8 オ 4-0 空三振、空三振、見三振、三ゴロ

最後の月間MVPのチャンス佐藤に取られて悔しいねぇw
0756風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:44.09ID:Os/DJnaY0
>>730
やる気ないのは広島定期
https://i.imgur.com/bw4Iqmr.jpg
0757風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:44.24ID:EXDD4RHKp
>>722
4度目って地味にレジェンドに片足突っ込んでんな
0758風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:46.78ID:/zvdqrd2d
>>739
4割乗せたら選ばれてたとは思うけど
.380やとそこまでやって言うてるやん
0759風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:47.19ID:HL0oE0l50
>>704
岡本 86-24 得点圏打率.190
佐藤 73-22 得点圏打率.391
0760風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:48.89ID:9qMskGpe0
6月栗林
7月入江
8月平内
9月木澤

これで丸く収まる
三馬鹿がんばれよ
0761風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:52.35ID:f7daj62ed
>>25
オースティンと塩見の打点の低さは何なんや
0762風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:54.76ID:A6X/DnEC0
岡本最近5試合 .053(19-1)本0打点0三振9

6/3 西 4-1 左2、遊併打、中飛、四球、空三振
6/4 日 3-0 四球、右邪飛、空三振、三ゴロ
6/5 日 4-0 遊ゴロ、空三振、見三振、空三振
6/6 日 4-0 遊ゴロ、三飛、空三振、中飛
6/8 オ 4-0 空三振、空三振、見三振、三ゴロ

最後の月間MVPのチャンス佐藤に取られて悔しいねぇw
0763風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:56.41ID:58zhg8XSd
ホームラン、打率、打点、OPSの4項目でそれぞれ得点つけて総合点が高い奴がMVPみたいなプログラム組んだ時に、佐藤がMVPになる採点基準付けようとすると論理破綻するで
新人、球団という新たな2項目が追加されないと無理
0764風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:37:56.73ID:uhu0lxnyd
>>733
こいつすごい顔して投げてんな
0765風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:00.99ID:JDdubb+xa
>>697
打者は1流だな投手は知らん
0766風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:03.09ID:pWxdLymk0
5月ずっと塩見がスタメンなら文句言ったけど
高津のアホが右投手だと山﨑青木サンタナの3人を外野で使ってたんだよ
最近になってようやく左右関係なく塩見が固定された
0767風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:07.39ID:VmdSr3wd0
>>757
派手だぞ
0768風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:10.75ID:n5yHGVHWp
(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623211208/


次スレ貼っとく
0769風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:17.40ID:32oMJTES0
>>745
中田翔に3億4000万払ってて金の無駄ってなんやねん
0770風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:17.90ID:RVgjwHPs0
>>731
横浜の助っ人野手の成功率凄まじいよな
スカウトが優秀なんか?
0771風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:19.20ID:4W8AZYwOd
>>693
それ「妥当」って言ってる奴じゃないよね
テルの成績と他の奴らの成績を一覧にして見比べたレスに対して「妥当」と言ってるやつの話をしてるのに「テルが月間MVPになりました」という情報だけを見て好意的にとってるからなんなの? 別に誰も彼もが成績を見比べて不当ではないかを考えてるわけじゃないんやぞ? ただ単に受賞したからおめでとうっていうのとそれを「妥当妥当」喚いてる奴になんの関係があるん?
0772風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:20.59ID:n5yHGVHWp
(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623211208/

次スレ
0773風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:21.28ID:EXDD4RHKp
1番月間MVP取ってる選手ってだれ?
坂本とか?
0774風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:22.82ID:klgdEUs/0
>>372
藪恵壹
0775風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:26.64ID:7q44cOdlr
阪神ファンも擁護の前に阪神への忖度で取れなかった他球団ファンへの謝罪が先なんじゃないの…
嫌われてるのはそういうところだと思う
0776風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:27.47ID:Tcy0V7060
>>728
ルーキーの記録遡ると大体セゲオが出てくるせいやぞ
新人セゲオがキチガイやったんや
0777風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:27.98ID:jlvAU8O60
>>721
お前どうしたんや?
最初は忖度忖度言いまくってたやん
多重人格なんけ?
0778風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:28.91ID:A6X/DnEC0
>>763
球場は?
0779風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:29.52ID:peJvoTFYp
>>728
これ次からは更新した選手が阪神ファン?て言われるだけやぞ
0780風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:36.85ID:BSyLCIk2p
(;(。);虚;(゚);)「バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー!、大きな乳房が大好きだよ♪」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623211208/


次スレ誘導
0781風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:38.80ID:I45vg+Vfd
>>730
むしろセーブ機会はちゃんとセーブ付けてる神やぞ
0782風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:44.21ID:zl2BeIlR0
まーたいつもの末尾dが暴れてんのか
相手すんなよ気狂いが伝染るぞ
0783風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:45.38ID:LZXSLJE/0
塩見はホームラン打点が少ない。少ない打席で打率ops稼いだだけ
0784風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:49.20ID:R6efWE5m0
阪神ファンの民度ほんまやばいな
0785風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:49.26ID:MfleZMGA0
>>763
そんな基準でMVPなんて
選出しとらんで
0786風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:51.57ID:z6EdLVMJd
ルーキーのしかもこんな早い時期の野手にMVP取られるの若干恥ずかしいな
0787風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:38:53.76ID:zcGb7tpIp
佐藤輝明(22)36本 新人王
佐藤輝明(23)38本
佐藤輝明(24) 41本
佐藤輝明(25) 44本 本塁打王
佐藤輝明(26)48本 本塁打王
佐藤輝明(27) 50本 三冠王

メジャー移籍
佐藤輝明(28) 37本 新人王、オールスター出場
佐藤輝明(29) 41本  
佐藤輝明(30) 43本 シルバースラッガー
佐藤輝明(31) 48本 本塁打王、年間MVP獲得
佐藤輝明(32) 52本 本塁打王、ハンクアーロン賞
佐藤輝明(33) 44本 打点王、シルバースラッガー
佐藤輝明(34) 35本
佐藤輝明(35) 34本
佐藤輝明(36) 31本
佐藤輝明(37) 28本
佐藤輝明(38) 25本 
佐藤輝明(39) 18本
佐藤輝明(40) 15本

日本帰国
佐藤輝明(41) 32本
佐藤輝明(42) 20本

引退
0788風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:09.71ID:EXDD4RHKp
>>733
これよりダグからめっちゃ声出し頑張ってるの好感持てた
0789風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:10.56ID:iFfYjIn1d
>>759
と、得点圏打率wwww
その得点圏打率でご自慢の梅野があのクソカスっぷりやのに頭おかしいんとちゃうか
0790風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:14.23ID:rHExK3iZ0
>>787
20本打ったのに引退なんか
0791風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:15.18ID:CwYkID6Jd
>>749
お前みたいなのが佐藤の受賞に水をさしてるんや
阪神の選手を巨人煽りに使うなやカス
0792風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:20.48ID:P0cAL9F10
月間MVPって殊勲打も評価に入るんか?
0793風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:21.72ID:9GEm6AGNa
>>721
擦ったホームランばっか打つやつにはMVPはもうやらないという決意やな
0794風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:22.79ID:4W8AZYwOd
>>777
だからこんなくだらない忖度しなくてとテルはすぐにNo. 1になれるのにくだらない忖度でテルを貶めるなって言ってんだよ
偽りの王冠なんか要らないんだよ
0795風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:25.84ID:mvgvg0pMa
え、平内は?
0796風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:30.80ID:9lIu5n6w0
佐トンネル明w
西武戦以降ボロボロやんけ
0797風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:32.39ID:N3FYPome0
>>752
なおのこと打席少ないのあかんやん
0798風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:33.96ID:LSz0lkmDr
と言うか佐藤は試合数他より3~4試合少なくて最多本塁打だしな
0799風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:38.72ID:MbgAY/89a
>>773
今のせなら山田ちゃう
0800風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:40.17ID:pqWOvSNb0
>>372
河本育之
0801風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:41.53ID:QZjUMAszd
>>163
ハメイライラww
0802風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:44.11ID:MfleZMGA0
つかMVPの意味わかってないやつ多いな
バックグラウンドを理解したほうがええで

潮見なんてヤクルトという雑魚球団のアへ単
とる余地はない

岡本なんてドームランで稼いだ阪神に負け越す雑魚球団

とる余地はない
0803風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:49.41ID:RtQGGGdq0
>>722
吉田はもっと幸せになれるはずだよなぁ
0804風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:58.49ID:4W8AZYwOd
>>737
悔しいねぇw
0805風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:59.53ID:Xg4HLX+md
佐藤嫉妬民
0806風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:39:59.68ID:m/n6Z4FPp
12球団最後のドラフト入団選手月間MVP


2021年5月 佐藤(神) 吉田(オ)
2021年3.4月 菊池(広)
2020年10.11月 柳田(ソ)
2020年9月 梶谷(横)
2020年6.7月 村上(ヤ)
2019年9月 福田(中)
2019年8月 森森(西)
2019年6月 鈴木(ロ)
2019年3.4月 坂本(巨)
2014年9月 銀次(楽)
2012年9月 糸井(日)


2021年3.4月 高橋(巨)
2020年10.11月 森下(広)
2020年9月 大野(中) 山本(オ)
2020年8月 石川(ロ)
2019年7月 山﨑(横)
2019年6月 千賀(ソ)
2019年3.4月 有原(日)
2018年9.10月 多和田(西)
2018年6月 小川(ヤ)
2017年5月 則本(楽)
2016年9月 岩貞(神)
0807風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:00.75ID:EMPNDAoga
マルちゃんおめ
平良かと思ったわ
0808風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:03.70ID:VmdSr3wd0
>>787
引退早いやろ
0809風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:16.84ID:I45vg+Vfd
佐藤MVPは妥当やろ
1試合3発とか中々出来ん
0810風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:17.14ID:u17I13efp
>>728
セゲオもまた元阪神ファンやからね
0811風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:17.54ID:AGu7y7j50
>>771
https://twitter.com/GGGtou_19/status/1402483939172753411?s=19

はい
こうゆう人もおるんよ
それを珍さん認定はやめとけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0812風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:19.95ID:nmZFQXc50
>>766
歯の怪我とかようわからんのもあったし塩見はやっぱ怖いわ
0813風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:20.20ID:dlTW5Q1v0
おめでとう
0814風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:21.52ID:ko5rPZCh0
吉田て不調期ないんか
0815風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:28.65ID:SPJvd8Bba
>>92
opsとか見ないだろうから佐藤で納納得
0816風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:32.97ID:qXoHg4q/d
>>270
使えるキューバ多すぎて外人枠カツカツやねん
0817風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:35.16ID:ztGFV9oy0
>>624
TJから回復した
0818風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:37.26ID:e+qFXfDh0
>>733
誤計測の168より扱い小さい球団史上最速出したスアレスさん…
まあ仕方無いか…
0819風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:40.20ID:58zhg8XSd
>>785
少なくともみんなが妥当かどうか判断する際にはこういう計算を頭の中でしてるやろ

その結果妥当じゃないって言われてるだけ
0820風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:48.10ID:MfleZMGA0
5月の得点圏でいえば

5人中4人阪神で
そのうちサトテルだからそこも踏まえたら当然だよな
0821風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:50.78ID:9GEm6AGNa
>>704
擦ってうんこ重ねた奴が貰えるわけない本人も気付いてただろパワーの違いを
0822風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:51.83ID:DhdB0m6l0
佐藤は飛距離やばいから本拠地変えてホームランどうこうって選手じゃない気がする
0823風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:40:57.86ID:/zvdqrd2d
>>771
惨め
0824風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:00.55ID:Wc42fHPor
完全に忖度。
普通にオースティン。
0825風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:08.61ID:uLfC7iB80
160越え投げるのに与四球2なのヤバいわ
0826風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:09.13ID:R6efWE5m0
>>811
そもそもそいつは岡本と佐藤の成績しか知らないやん
0827風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:13.63ID:4W8AZYwOd
>>811
一人って……
しかもそいつがオースティンや塩見の成績と比べたっていう証拠がどこにあるの? 岡本の名前しか出してないけど?
0828風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:16.95ID:E2/FI/P+a
今のなんJってまともに野球の話できなくなったよね
0829風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:19.39ID:PiY8Yn5ba
>>747
都合悪くなったら飛行機乗って逃げるから発言も軽いんよな
0830風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:20.29ID:qnk1hwkxd
>>566
青木やな
0831風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:29.93ID:k/2TDyyl0
>>19
佐藤って打率も残せてたんか
HRは打つけどその他は三振ばっかりだと思ってたわ
0832風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:32.27ID:zVsde1W30
塩見って歯なんでケガしたん?
転倒?
0833風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:32.66ID:4W8AZYwOd
>>823
反論はできないと
0834風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:36.84ID:R6efWE5m0
>>827
ええ返しや
お前の勝ちや
0835風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:37.12ID:gDIFS8Omd
>>250
さすが一流選手だ
0836風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:37.49ID:0UbtZ2j00
NPB公式にちゃんと受賞の詳細公開されてるの知らんやつ多いんかな
殊勲打や首位キープの原動力、長嶋以来の新人3発が要因ってちゃんと書いとるがな
0837風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:43.07ID:QZjUMAszd
ハメカスが暴れ倒してるの滑稽やな
0838風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:47.78ID:gp6KosLy0
大樹生命の知名度上がってる?
旧三井生命やで
いまはニッセイの傘下や
0839風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:51.71ID:JDdubb+xa
>>747
末尾dなんか虚カスで有名じゃん2人いるから注意な
0840風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:56.83ID:iYQFGUPAr
>>828
アフィの餌やり場やし
まともなやつはツイッターに逃げた
0841風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:41:56.95ID:MfleZMGA0
>>819
お前がいう項目だけで選出してもサトテル上位にくるし
得点圏とかだとサトテルがぶっちぎり
0842風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:02.19ID:/zvdqrd2d
>>833
論破されてたやん
情けない
0843風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:03.21ID:pPAbCO+e0
>>25
塩見は1番じゃなければ打点も足りてたのになあ惜しかったわ まあ打線繋がらんのやけど…
それにしても佐藤でもまあええけどオースティンっぽいのにな
0844風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:04.27ID:envb5vvp0
>>372
阿波野秀幸
0845風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:08.13ID:F+aX+yZh0
>>825
ゴロPやからな
0846風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:08.92ID:SPJvd8Bba
>>25
選べねえ
0847風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:09.16ID:8yNyTt8Wa
>>828
深夜~早朝ひっそりと立つデータスレたまに見るといつも穏やかだけどいつも同じ人が立ててるのかな
0848風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:09.73ID:/TPnFn/ua
打率優先という不文律を捻じ曲げてやることか?
0849風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:18.30ID:+kzTRBl/d
ホームラン打点見るなら岡本のが上やん
なんで佐藤?
オースティンならまだしも
0850風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:29.95ID:uQzXMdnr0
岡島4割乗ってたらワンチャンか
今月も継続してるけど
0851風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:33.41ID:HL0oE0l50
>>789
岡本は打点チャンスたくさんあったからあとちょっと打って打点差付けておけばMVPや
佐藤は少ないチャンスでも打てたからその差やな
0852風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:33.44ID:4W8AZYwOd
>>842
反論できないからそう言い張るしかできないもんねw
0853風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:40.24ID:iFfYjIn1d
>>821
ガイジやん
0854風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:43.10ID:lgBfKXcsM
>>822
とはいえ甲子園でホームラン損してるの既に3本はあるし影響はやっぱりあるやろ
神宮では払っただけでレフトスタンド叩き込んでるし
0855風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:43.59ID:58zhg8XSd
>>841
上位ってなんやねんw
MVPなんやから1位じゃないと意味ねぇよ頭珍カスか?
0856風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:45.46ID:/wNvwQ+S0
63年ぶりの1試合3ホーマーとかあったから妥当やろ
0857風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:48.41ID:MfleZMGA0
箱庭補正は必要だよな
オースティンとか潮見はHR半分計算
OPSも-.200くらいはしとかないとな
0858風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:42:50.25ID:MEGL4RESp
虚カスが本気でイライラしてるのが草
0859風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:01.71ID:zVsde1W30
>>828
数字も見ずに叩かないと気が済まない人間しかいないからな
0860風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:03.83ID:iFfYjIn1d
>>851
差は珍カス票やろ
0861風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:06.06ID:yB8NVlpu0
>>827
君の勝ちやで
もうやめたれ
0862風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:15.50ID:hfUTufVHd
月間mvpって賞品とかボーナス貰えるんかな?
0863風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:17.80ID:nmZFQXc50
>>832
メディシンボールを顔面受けしたらしい
0864風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:20.02ID:/zvdqrd2d
>>852
哀れな人生やね
0865風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:23.81ID:iZk/cwsra
まぁ虚カスご自慢のガーゴイル岡本じゃMVP取ったところで人気は出んやろ
未来は村上やで~
0866風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:24.34ID:/zVRWtRp0
>>857
正論
0867風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:24.91ID:l4czKqF00
ハメカスこえーよ
0868風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:30.94ID:jJQR1cnpr
虚カスチュパチュパでワロタ
0869風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:35.16ID:MfleZMGA0
>>855
お前アスペのガイジやろ
お前がいう基準がおかしいいうとるやろダボハゼ
0870風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:37.93ID:qgBkqens0
最近冷えてるから佐藤がMVP?って印象はあるね
0871風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:39.40ID:x5DEfZtLd
虚カスマジで悔しいんやろうな
佐藤の月間MVP程度でイライラしてて草
0872風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:39.75ID:ULDQiyeO0
>>19
吉田すげえよ
大学の先輩だからうれc
0873風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:40.61ID:Wc42fHPor
>>857
珍カスのピッチャーも防御率+3.00 -5勝ぐらいで見ておかないとな
0874風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:41.89ID:zVsde1W30
>>863
こわーー
アレ顔面受けはマジで骨折あるでしょ
0875風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:45.71ID:HL0oE0l50
>>860
成績の差や
岡本が惨めになるからそれ以上はやめておけ
0876風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:46.35ID:8i2dV1NSH
塩見は月間規定ギリギリなんじゃなかったっけ?
0877風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:43:51.35ID:XRmoT+8ha
サトテルすごすぎるな
これで守備まで上手いんだから異常やで
0878風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:00.86ID:6jcFI5rKM
牧秀悟(6月)
.407 1本 4打点 OPS1.078


すまんが今月の月間MVPはいただいてもええか?
0879風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:01.53ID:qnk1hwkxd
>>704
打率三割もいってないのはちょっと…
0880風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:01.94ID:rHExK3iZ0
>>840
Twitterでたまに見る謎データまとめとる奴とかおもろいな
ただソイツを自分で探せたことないわ
0881風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:02.16ID:Etnylkdld
>>828
ワッチョイ有りの実況くらいしかまともなスレ無いわ
0882風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:02.52ID:5jZmBKEL0
>>857
そうなるとスアレスの防御率も2点くらい加算しないといけなくなるけどええんか?
0883風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:07.31ID:58zhg8XSd
アホがうぜぇから過去のMVP結果から回帰分析して相関関係だしてやろうか?
絶対今月だけ特異点になるわ
0884風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:15.91ID:BKnBhUKA0
メチャクチャ荒れとるやん
たかが月間MVP如きでカリカリすんなや
0885風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:22.18ID:j1DR7lbNd
>>806
打者谷ってとってないんやな
0886風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:22.29ID:/ePqdA6tM
>>770
オースティンは阪神だの他球団も調査してたはず
最終的に勝ち取ったのが横浜
0887風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:22.56ID:lqvzeEh/0
>>372
木田勇
0888風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:26.57ID:diq904rxp
可哀想なのは岡本やらより栗林やろ
チームのせいすぎる
0889風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:27.59ID:32oMJTES0
中スポ佐藤好きすぎやろ
https://i.imgur.com/aLkeEMx.jpg
0890風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:28.40ID:4W8AZYwOd
悔しい…… 本当に悔しいよ……
テルのこと舐めてんじゃねぇよ
忖度して持ち上げなきゃ行けないようなこれまでの阪神の選手とは格が違うんだよ
余計なことしてテルを貶めるなよ
黙って見てろボケカス
0891風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:29.35ID:zVsde1W30
>>878
ザ広角打法って感じだよな 本当にすごいわ
0892風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:37.23ID:A6X/DnEC0
>>873
勝利数は変わらねぇだろ
小卒?
0893風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:37.45ID:ULDQiyeO0
オースティンだと思ったけどさとてるか
どっちがとっても納得やね
0894風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:37.79ID:8yNyTt8Wa
>>883
やって
0895風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:40.08ID:rHExK3iZ0
>>859
数字で叩く奴より
叩く為に数字を使う奴のが多いしな
0896風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:40.23ID:lcLvuX1Sa
>>828
煽りが集まるスレがあると他は基本平和やで
0897風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:41.47ID:6txVSxJn0
ガチでイラついてるやついて草生える
0898風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:41.72ID:jlvAU8O60
>>828
阪神ファンを異常に憎むやつとそいつに流されるやつや
巨人ファンを異常に憎むやつとそいつに流されるやつらがおるからな
0899風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:42.31ID:MfleZMGA0
マジでサトテルに文句漬けてるやつの論理破綻ブリはヤバいな
自分自身でMVPの基準勝手につくってるアスペガイジとかもわいとるし
0900風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:44.24ID:QZjUMAszd
>>883
はよ
0901風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:45.08ID:JDdubb+xa
>>792
選出理由に書いてるから入ってるんじゃね19試合中7はすごいわ
0902風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:48.12ID:r+KvspuEd
>>883
ならなかったらそっと飛行機飛ばして煽り続けてそう
0903風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:50.15ID:AGu7y7j50
>>827
だから仮に比べてないとしても妥当やという意見に対して珍さん認定してるのがやばいって話やねん
正直この中の3人から選ばれるんやったら全部妥当て思うやつが大半やねん
それに対して珍さん認定してるのがおかしいって話や
0904風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:54.11ID:x5DEfZtLd
>>883
やれよ
そこまでデータだしたら認めたるで
0905風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:57.39ID:9GEm6AGNa
>>849
票入れる記者の印象に止まったんだろ一日3本打って試合決める奴はそう居ない
0906風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:57.55ID:4W8AZYwOd
>>864
自己紹介ありがとう
これからも仲良くしてね
0907風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:59.04ID:Hqj10HHhd
月間MVPって打率重視やと思ってたわ
0908風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:44:59.12ID:EXDD4RHKp
>>878
マジで取るまで打て
青木超えろ
0909風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:09.05ID:Tcy0V7060
>>883
やったらええやん
0910風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:12.93ID:f8hpeUj+0
>>836
アホには分からんやろ
0911風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:17.89ID:zVsde1W30
>>895
せやな
数字使ってこの選手がすごい!できないの本当にかわいそうやわ
0912風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:22.48ID:Wc42fHPor
>>892
インチキ球場で失点防いでれば勝てるのは当たり前だよね
ホイ卒?
0913風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:23.02ID:RVgjwHPs0
>>878
月間MVPって西武と当たってるかどうかの話じゃないかと思えてきた
0914風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:25.56ID:EXDD4RHKp
>>883
みせて
0915風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:34.65ID:rHExK3iZ0
>>878
一時期落ちてたのに凄いやん
0916風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:40.02ID:zVsde1W30
特異点はマジで草生える
0917風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:46.77ID:58zhg8XSd
>>899
ホンマこれ
単に新人だから忖度で取れて良かったな〜でええのに論理的に正しいとかいうから腹立つ
0918風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:50.32ID:MfleZMGA0
つか潮見なんて打率だけのアへ単やん打点もないし
オースティンなんて最下位球団をなにか導いたわけでも
ただの箱庭荒稼ぎやん

サトテル以外誰かオルカ?
0919風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:55.38ID:29Xgmwuor
>>883
やってくれよ
メソッドもちゃんと出してくれよな
0920風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:57.87ID:9GEm6AGNa
>>907
バランスや
0921風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:45:58.02ID:fcq0Y7Iqd
>>25
まぁ難しいけど、サトテルで盛り上げたいからええんちゃうか
0922風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:01.75ID:EDBSgqaI0
>>886
獲得調査記事が出た時はあまりの三振の多さに白ロサリロ呼ばわりされてたんだよな
0923風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:05.84ID:lgBfKXcsM
>>883
気になるからやってみて欲しいわ
https://npb.jp/award/2021/month.html

NPB公式の詳細欄に受賞要因書いてあるからそれ参考にな
0924風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:06.41ID:4W8AZYwOd
>>903
何一つ根拠がないんだけど
「仮に比べてないとしても」じゃなくて比べてないならダメに決まってるやん 
0925風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:12.50ID:SPJvd8Bba
>>250
打撃だけなら圧倒的にオースティンなんやな
ハマスタやから落ちると思った
0926風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:16.45ID:zH4CNopZ0
>>828
嫉妬で頭おかしくなってる奴がいるからな
0927風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:18.56ID:xeCmDI0b0
>>594
2019年まではギリギリセーフやな
2018まで遡るとアウト
0928風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:31.29ID:biSVg4Bk0
阪神ソフトバンクハムは
スアレスマルティネス谷川の三角トレードでウィンウィンやね
0929風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:38.65ID:I+RAwZVAa
>>912
スアレスからフェンス側の外野フライ打ったやつなんていないだろ
帝王切開?
0930風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:39.51ID:A6X/DnEC0
>>912
インチキ要素どこ?
1ゲームにおける得点の期待値はお互い変わらないけど
頭悪いなら無理して喋らなくていいよ~
0931風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:39.59ID:rqHeht9NH
>>25
岡本草
0932風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:45.09ID:zVsde1W30
月間MVPでこんなにキレるって絶対試合見てへんやろ
試合見てたらもっとイライラしてるでこんなん
0933風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:50.43ID:AGu7y7j50
>>924
だからワイが言ってるのは妥当や言うてるやつが全員阪神ファンじゃないって話な
さっきからずれてんねん
0934風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:52.93ID:PAdMY+Gfa
打者としては余裕でオースティンが上けど
OPS上だからオースティン選べはちょっとな
短期の打数で出るOPSよりも積み重ねの数字の方が上だろ
0935風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:53.30ID:HqnfCIdea
スーパーレアードのタイミングが悪かったわ
月間10本ぐらい打ってるのに
0936風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:46:56.72ID:RVgjwHPs0
>>886
争奪戦やったんか国内選手争奪戦には参加せんのに
そういう方針でもあるんかな
0937風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:04.89ID:hdxwp1HWM
糖質論破されとるやん
悔しいねえ…
0938風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:11.40ID:MfleZMGA0
つか岡本は阪神クリニックのおかげだぞ
不調の岡本を関西出身忖度で打たした阪神に感謝しとけ
0939風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:15.11ID:by8u0Q2wM
>>878
去年のドラフト豊作すぎる
0940風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:15.75ID:pcx6vDWhd
無職とガキしかおらんのか
0941風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:38.18ID:P0cAL9F10
>>901
岡本もかなり殊勲打打ってるけどやっぱり打率が低いんか
0942風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:45.18ID:Wc42fHPor
>>930
でも箱庭ガーとかいっちゃうんだ?w

ダブスタ、一丁あがりぃ!
0943風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:47:56.80ID:4W8AZYwOd
>>933
全員じゃなくて大半だが
ズレてるんじゃなくてお前が逃げてるんだよ
ワイがなんか言ったら噛み付いてきてそれに反論されたら言い返せなくなって話題を逸らす
全部君のやってることやで?
0944風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:13.11ID:MfleZMGA0
投手部門は、阪神タイガース・R.スアレス投手が初受賞。
 スアレス投手は、クローザーとして12試合に登板し、7試合連続を含む9セーブをマーク。その他、防御率0.00、被安打5と、絶対的守護神として存在感を十分に発揮した。チーム防御率が4月の2.66から5月の4.23へと、これまで頑張ってきた投手陣に多少疲れが見えたものの、その中にあってスアレス投手は5月終了時点でリーグトップとなる16セーブ、通算防御率0.38と月間としても首位をキープするチームにおいて、完璧なピッチングでチームを勝利に導き、追走する他球団の前に立ちはだかった。
 阪神の投手部門での受賞は、2019年9月度受賞の西勇輝投手以来で、外国人投手の受賞は、2018年3、4月度受賞のR.メッセンジャー氏以来となります。
0945風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:23.92ID:S8cPJj6Xd
プロ入りからここまで大して時間たってないのに佐藤に何が起きたんだよ
関西の扇風機だったのに
0946風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:26.90ID:x5DEfZtLd
>>942
ガイジで草
0947風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:43.34ID:A6X/DnEC0
>>942
あの…勝利数の話だよね?
会話できないタイプ?
0948風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:44.71ID:P/41Y4vK0
>>880
aozoraさんやな
ハメカスに叩かれてデータ以外は呟かなくなったが
0949風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:48.90ID:6/6atRZh0
>>943
だっさいなあ
0950風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:53.00ID:32oMJTES0
ネルソンクルーズorメンチでメンチ
マーティンorソラーテでソラーテ
オースティンorボーアでボーア



阪神の2択選択能力低すぎやろ
0951風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:48:58.44ID:fLM3ZmV+0
ID赤い人達怖い🥺
0952風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:14.43ID:+RoT7RoBd
塩見はないな
さすがに8打点は少なすぎる
0953風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:19.02ID:9GEm6AGNa
>>945
ただの扇風機に4球団も行くか
0954風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:21.62ID:Wc42fHPor
>>947
君、もう破壊済みw
0955風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:23.70ID:3hS0Ejw80
話題性も含めれば妥当やな
大した意味のない表彰だし球界全体の盛り上がるチョイスでええわ
0956風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:25.19ID:P0cAL9F10
殊勲打は打点と関係してるから打点低いと殊勲打も少ないんやなって
0957風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:25.87ID:Ny72fxt9d
>>152
これを確変じゃなく安定させるから吉田はヤバいって言われるんやぞ
0958風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:26.32ID:zVsde1W30
>>948
あの叩きめっちゃ怖かったわ
個人の質問箱に誹謗中傷は流石に草
0959風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:26.34ID:29Xgmwuor
回帰分析のやつ逃げんと後でスレ建てろよ
0960風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:28.29ID:HKazX7sF0
佐藤は一試合三本塁打がかっこよすぎるわ
完全に一人で試合作ってもうてた
0961風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:38.72ID:4W8AZYwOd
悔しい……なんでテルが忖度の汚名を着せられなきゃいけないんだ……
これはこれから先テルが何回も獲得するであろう表彰にもケチをつけるってことなんやぞ
恥を知れよ
0962風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:40.33ID:qETaHw+i0
>>73
悔しかった?
0963風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:50.21ID:2S/hdbgx0
>>371
盗塁で二塁打にするのでセーフ
0964風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:53.06ID:4W8AZYwOd
>>949
反論はできないと
0965風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:54.04ID:AGu7y7j50
>>943
ワイは最初から一貫して妥当言うてるのは阪神ファンだけやない言うとるで
それをお前は珍さん認定してるよね?
0966風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:57.62ID:FjLoIoFhd
虚も鬱陶しいカスばっかやけど珍はマジでバカばっかりやな
どっちも愚かや 何のためにそんな煽りあっとんねん
0967風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:49:59.48ID:nf2LJu440
塩見は山崎と併用してたからしゃーない
この調子でいけるならまたチャンス来るわ
0968風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:14.71ID:A6X/DnEC0
>>954
反論無かったら俺の勝ちです
0969風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:23.62ID:2A1o0TvB0
野手MVPはチームの月間勝率とか加味すれば傾向出そうやけどな
0970風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:27.14ID:u6q4PBm3d
マルティネスは確変
おそらく二桁も勝てない
0971風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:32.77ID:e+qFXfDh0
>>950
元々ボーアオースティン両取り予定でオースティンは先に横浜に取られたからサンズ取ったんやで
0972風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:38.53ID:6/6atRZh0
>>964
ID見れてなくて草
0973風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:40.23ID:4W8AZYwOd
>>965
いつまで経っても証拠を出せないで逃げてるからね
0974風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:41.13ID:y0+3U5PP0
>>938
今また冷えてるらしいけど来週の甲子園でアチアチになるわな
0975風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:41.76ID:SPJvd8Bba
>>566
佐藤の次牧取ったらおもろいな
0976風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:42.49ID:f7daj62ed
>>945
ボール球振るなって教えた
0977風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:44.27ID:2S/hdbgx0
>>392
絶許狙いやめろ
0978風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:50.79ID:0Ax8JS160
珍カスって更年期障害なん?
0979風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:50:55.84ID:P0cAL9F10
>>967
塩見調子落ちなければええとこいけそうよなぁ
0980風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:07.42ID:4W8AZYwOd
>>972
???
別にレスバ相手じゃなくても反論できることがあるならしてきていいんだよ?
0981風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:10.55ID:zVsde1W30
マルティネスいて良かったよなホークス
いないと和田石川が登板間隔短くしてそう
0982風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:16.11ID:L9eHysfu0
>>872
どこ大なん?
高校は気比よね
0983風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:25.95ID:YsE/lejIa
>>19
吉田ヤバスギでしょ
0984風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:34.88ID:SM02jbHG0
>>945
サンズとマルテが振り回さなくても飛ぶだろって指導したんやろ確か
0985風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:37.96ID:AGu7y7j50
>>973
だから証拠ないからその時点で阪神ファンやと思てるんがやばいねん
プロ野球ファン何人おるとおもってんのや
そのなかで妥当やと思うやつはいくらでもおんねん
それを珍さん認定はやばい
0986風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:38.32ID:4W8AZYwOd
悔しい……悔しいよ……
なんでテルが貶められなきゃいけないんだ……
0987風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:39.72ID:u17I13efp
>>982
青学
0988風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:40.42ID:P/41Y4vK0
>>974
甲子園では去年からあんまり打ってなかった気がする
ドームではえらいことになるが
0989風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:51:43.55ID:pPAbCO+e0
>>979
昨日も惜しいとこ多かったし頑張って欲しいわ スペだけは勘弁して
0990風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:00.34ID:qETaHw+i0
>>954
お前の敗けやで
0991風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:07.62ID:MfleZMGA0
つかMVPをなにか数値だけで割り出すもんやとおもっとるやつはこれを2回はよめよ

打者部門は、阪神タイガース・佐藤輝明選手が初受賞。
 佐藤選手は、全19試合に出場、19打点、6本塁打とチームトップの成績を記録し、リーグトップの長打率.630、7度の殊勲打をマーク。持ち前の長打力と勝負強さを十分に発揮した。特に5月2日対広島東洋7回戦(甲子園)においては、プロ初の4番打者として見事な逆転満塁本塁打を放つと、5月28日対埼玉西武1回戦(メットライフ)、セ・リーグのルーキーでは1958年の長嶋茂雄氏(読売)以来となる1試合3本塁打(63年振り2人目)を達成し、首位独走の原動力となった。
 ルーキーの受賞は、2020年10、11月度受賞の森下暢仁投手(広島東洋)以来で、阪神では2013年8月度受賞の藤浪晋太郎投手以来となります。阪神の投打ダブル受賞は2005年9月度以来(投手:下柳剛氏、打者:今岡誠氏)。
0992風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:07.68ID:4W8AZYwOd
>>985
その「いくらでもおるねん」が君の妄想だよね
だから病院行きましょうって言ってるんだよ?
0993風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:09.33ID:N4zNBZxHa
>>883
はよしろや
0994風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:24.08ID:SPJvd8Bba
オースティンの出場機会一ヶ月以上減らした無能まじで辞めろよ
0995風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:24.78ID:0Ax8JS160
なんで珍カスって贔屓の選手がMVPとったのにイライラしてんの?
0996風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:27.98ID:AGu7y7j50
>>992
だから妄想やなくてツイッターみてこいて
いくらでもおるから
0997風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:43.45ID:u7174FXNa
>>883
早くやれよカス
0998風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:45.12ID:4W8AZYwOd
>>996
だから出して見なよ
そいつらがしっかり比べてる根拠を
0999風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:48.70ID:MfleZMGA0
つかオースティンなんて最下位のチームのモブやん
こいつのおかげで3位に上がりましたとかそういうのないと無理
1000風吹けば名無し2021/06/09(水) 13:52:54.18ID:F+aX+yZh0
>>978
それはおまえ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。