ワイがガンダムの世界に行っても乗れるのはせいぜいアッシマー程度という現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:30:54.69ID:3woqztxUp0002風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:31:20.01ID:x0q5BoHq00003風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:31:22.20ID:0QCyd/U700004風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:31:24.51ID:NDlqqJ2t00005風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:31:48.81ID:2HsjtMv6a0006風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:31:53.36ID:4e7bLx+s00007風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:31:56.48ID:qrPi7dv500008風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:32:17.21ID:EV0XH/TB00009風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:32:27.81ID:sJakxxpk00010風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:32:34.15ID:5WxerFn4p0011風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:32:52.34ID:U55pwc8R00012風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:32:55.73ID:cx0I2nfK00013風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:32:57.15ID:46f4H/zAM0014風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:33:07.13ID:EV0XH/TB0ムウラフラガ見るにエリートクラスならMSも普通に一級品なんちゃうか
0015風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:33:09.80ID:y4zLmpBE00016風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:33:34.12ID:rYiPT/yGM0017風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:33:35.86ID:Pga5yiTe00018風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:34:08.94ID:1grnMaxL0ヤザンでさえ大学卒業してそう
0019風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:34:10.91ID:Ynkq/YTwM無職が乗ってもいけそうやん
0020風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:34:40.36ID:egFmw3zE0高級機ゲルググをあてがわれる。当然やな
0021風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:34:48.41ID:SWJkylYl00022風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:34:49.79ID:hJRk8h3Nd0023風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:35:18.36ID:DCywm2XApガキって言っても元から似たようなの乗り回して慣れとるか訓練しとるかとんでも無く頭良くないと無理やろ
0025風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:35:55.20ID:tZYfuV2bdニュータイプ専用機でもなかったらまぁ行けるやろな
AIも進化してるやろうし
0026風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:36:11.32ID:fseruVYIM0027風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:36:34.88ID:KElS8ImX00028風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:36:40.47ID:PsVhLXQT00029風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:37:05.87ID:EV0XH/TB00030風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:37:20.21ID:tZYfuV2bdアムロはガチのガキやったやろ
0031風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:37:40.04ID:CiLQJJCX00032風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:37:47.81ID:4o+asyFkM0033風吹けば名無し(青ヶ島村)
2021/06/11(金) 07:38:26.16ID:+Ag7G5Yb0これでもええから乗せてくり
0034風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:38:45.31ID:BbMGbGaw00035風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:39:23.19ID:3qmDMqq50いきなりビームきてぐえーとかいやや(´・ω・`)
0036風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:39:31.10ID:kU3BXrvmr0037風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:39:40.37ID:HfVWSmFs0上手くなる素質があったのはいいとしても、なんで最初から上手いのかわからんやつ
アムロとかカミーユとかクェスとか
0038風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:39:45.87ID:PHMp+Yyz00039風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:40:05.95ID:BOtCXmIKa0040風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:40:49.60ID:EV0XH/TB0アムロとカミーユは多少機械触ってた
クェスはインドの山奥で修行したからや
0041風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:40:55.00ID:YV4ste1n00042風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:40:57.25ID:oVMeWDl/aムーンレイスの開拓用ロボがいいとこなんかな
0043風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:41:18.57ID:kXNaCpSg00044風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:41:53.50ID:f+QQlPISa0045風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:42:20.30ID:38wanTEnd0046風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:42:31.95ID:nmQrTjqZa0047風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:42:42.83ID:VTuQhRw600048風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:42:48.20ID:fKZbbjpoa0049風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:00.68ID:Pga5yiTe0カミーユはプチモビ大会で優勝みたいな設定無かったか?
0050風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:05.00ID:tZYfuV2bdクェスに関してはα�Aジールがサイコミュで制御できるからやろ
0051風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:18.23ID:d/Ou5Wnkaせいぜいボールや
0052風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:25.41ID:U55pwc8R00053風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:38.17ID:EJ5q2UOWr0054風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:41.46ID:NnYSJfEt00055風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:43:51.33ID:NMg0bwja0カミーユはコツコツ型やで
そのせいでテロリストに間違えられとる
0056風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:44:35.24ID:EJ5q2UOWrいうてハロ作れるくらいには機械オタやったやん
0057風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:44:40.36ID:esSEdjms00058風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:44:40.70ID:6q+XBYzLrサイコザク
0059風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:44:48.54ID:7nA2qpQ2d百式
0060風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:45:13.86ID:6ENR7N+j00061風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:45:47.30ID:XH+OBZBoa0062風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:45:57.45ID:SjnOSGvn0グレイズアイン
0063風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:45:58.18ID:l20E67I8aめっちゃエリート集団の筈なのに柄悪すぎないかあいつら
0064風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:46:26.95ID:DTfAZN3Vd富野作品ってだいたいそんな感じやろ
元々訓練してた主人公皆無レベル
0065風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:46:28.55ID:TCPVO/mU00066風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:46:31.98ID:ZWONYCRV00067風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:46:42.34ID:Frb0k8JH00068風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:21.92ID:6q43hFeG00069風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:34.14ID:Pga5yiTe0Jに来る東大生も学歴スレでイキり散らすやん
そらもうスペースノイドは煽り散らすわ
0070風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:39.42ID:+q1nZKYta0071風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:45.08ID:nVAjC0/eH0072風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:47.36ID:6q+XBYzLr0073風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:48.30ID:AIxuYmy8aなんでギザギザのがでるの
0074風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:47:49.39ID:JYpqMmbkaアクシズ兵「ドライセンでええか…」
0075風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:04.19ID:SKAsoyfB0アムロは取説よんでガンダム動かせるからな
もともと機械いじり系のオタクやん
0077風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:16.10ID:DKzOJ4bsa0078風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:21.47ID:ZWONYCRV0まだ大地に立つ前のガンダムのがワンチャンあるわ
0079風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:21.64ID:EJ5q2UOWrエリートだろうが軍人って基本体育会系やしパワハラとかえぐいんやろ
0080風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:41.05ID:tZYfuV2bdいや、初期の初期なんか機体のおかげでゴリ押ししてるだけやったやろ
機械いじりして操縦上手くなる訳でもないやろ
0081風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:47.38ID:srH6MdE/aザクなら行けるんやないか?
0082風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:48:55.58ID:+sAJ74xHa0083風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:49:11.86ID:0KdhJNuX0間違いなくZに登場した期待の中で一番硬い
0084風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:49:16.23ID:VTuQhRw60子供がすぐにMS操縦出来るのおかしいやろ…せやニュータイプって設定作ったろ
これがおハゲの考えや
0085風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:49:27.49ID:j97kjruB00086風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:49:44.85ID:RPlGNHe5pバスクの命令とはいえカクリコンがブライト殴るのはいかんでしょ
0087風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:49:46.66ID:jLCp10qB0アクシズ兵かしこい
0088風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:00.42ID:Pga5yiTe0遠回しなエゥーゴ入隊希望者か?
0089風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:15.05ID:5MXDWPUtaキワモノ多すぎやねん
0090風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:41.06ID:2ykc9F9Ud0091風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:43.35ID:jLCp10qB0ギレンの野望でも反映されてるわ
地上専用の割り切りとしても登場時期コスト比でムチャクチャ硬い
0092風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:46.39ID:i2E2rZYw00093風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:48.61ID:12Ur/EPI00094風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:50:52.06ID:IgNam31D00095風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:00.58ID:DKzOJ4bsa射撃武器にやたら強くて致命傷にならないから敵パイロットは接近戦挑むしかなくなるし
0096風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:04.85ID:NjC23mF90この機体ゲームに出たりしてるの草
0097風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:17.21ID:h1KglSw0dこどおじだってニュータイプみたいなもんや
0098風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:17.74ID:jLCp10qB00099風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:35.17ID:2ykc9F9Udわりとなろうの元祖なんやな
0100風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:53.88ID:99uftFl+00101風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:51:58.88ID:2XyGt9NL00102風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:52:23.92ID:Pga5yiTe0ビーム主流のZ時代であの防御力は現場の信頼度高そう
実際10年後に後継機配備されとるしな
0103風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:52:56.11ID:PHrVSLcVdMSに適合できなかったロートルのカス扱いや
0104風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:00.40ID:6q+XBYzLr「トリントン!」
0105風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:09.18ID:bpxX+HcL00106風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:15.30ID:dBUESNujx0107風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:17.11ID:l20E67I8a0108風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:23.52ID:8owBOgZfa0109風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:25.76ID:uIk6QLDj0カミーユはジュニアMS大会で優勝してるから…
0110風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:29.52ID:NQkUzAJX00111風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:53:56.73ID:0Pv2d8/1a0112風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:00.96ID:hIXhVSV/H0113風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:08.20ID:E0mauyFA00114風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:26.22ID:12Ur/EPI00115風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:38.24ID:GLfGCWOh00116風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:40.30ID:xK4qRjzQaあんなんほぼ重機や
0117風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:47.21ID:X07E1KnQdスコープドッグ
0118風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:47.78ID:VTuQhRw600119風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:48.78ID:fKZbbjpoa軍のルールに縛られてる奴主人公にしてもおもんないやろ
軍属主人公も結局命令違反するやつばっかやし
0120風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:49.58ID:EDCUvvReM0121風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:50.61ID:SKAsoyfB0なら閃光のハサウェイやな
主人公は政治家暗殺しまくりのテロリストやで
0122風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:52.33ID:r6oBBzFy0せいぜい整備兵やろ
0123風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:54:59.50ID:DKzOJ4bsa辺境でモノアイガンダムのあいつらいたぶってればいいだけだし
0124風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:04.51ID:l20E67I8aなんJ民が乗ったらALICEがパイロット見捨てそう
0125風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:17.30ID:6vYQWgw80今日は行けんから明日や
0126風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:24.21ID:9neAEx4U00127風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:26.15ID:/4AAWmoK00128風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:27.85ID:EJ5q2UOWrるろ剣前後編見るのと時間が合えば見るわ
0129風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:30.54ID:EDCUvvReMシャイニングガンダム
0130風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:55:56.85ID:F4wzrmIHdMSって元は作業用ロボットやし意外といけるもんなんちゃうの?
軽トラとレーシングカーくらいの差はあるんやろうけど
0131風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:56:09.50ID:VVgCyYF/a0132風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:56:10.16ID:Pga5yiTe0トリントン基地さん
・シドニー消滅で内陸基地から急に沿岸基地にジョブチェンジさせられる
・内陸基地だから核保存してたのに沿岸基地になってジオンに狙われまくる
・一年戦争が終わっても襲われる
・襲われまくって価値低下して左遷先にランクダウンしたのになぜか襲われる
0133風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:56:25.82ID:D4CMDF6oaお腹刺されそう
0134風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:56:36.07ID:uIk6QLDj00135風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:56:38.55ID:n+hYhKy9aスターダストメモリー
08MS小隊
閃光のハサウェイでええやん
0136風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:57:17.60ID:2ykc9F9Ud0137風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:57:38.33ID:6q+XBYzLr有能ワイ、どっちにも付かずゴップの靴を舐める
0138風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:57:43.68ID:mOGfnkHOMカミーユは寧ろすぐ軍人として使える言われてるぞ
0139風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:57:55.82ID:4g/7tqHja0140風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:57:57.05ID:fs1N6DtA0やっぱ睡眠学習やな
0141風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:58:06.17ID:ULeMuomOaかわいそう
0142風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:58:26.00ID:hIXhVSV/H0143風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:58:26.10ID:bpxX+HcL00144風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:58:28.35ID:0KdhJNuX0エレガントじゃない定期
0145風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:58:35.31ID:mOGfnkHOMカミーユもうざそうにまたアッシマーかとか言ってるからな
0146風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:07.49ID:jLCp10qB0パ ブ リ ク や ぞ
0147風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:21.92ID:jLCp10qB0エレガントじゃない
0148風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:23.34ID:fKZbbjpoaセイラさん尖りすぎてて怖いやろ
いきなり叩いてくるし
0149風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:28.23ID:hIXhVSV/H落ちぶれた姫君よりヤシマグループの財力なんだよなあ
0150風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:37.77ID:Bnm44P6Ga0151風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:47.66ID:PHrVSLcVdセイラさんは突然ビンタしてきそうやし
0152風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:50.67ID:0KdhJNuX0こん!
0153風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:52.45ID:mOGfnkHOM戦いやってんならキツめの美人より癒やし系の方がモテるんかもな
0154風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:57.33ID:hIXhVSV/Hジュッ
0155風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:59:58.78ID:46JbOH5U0ワイはいく
0156風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:09.71ID:+fE8fD6l0歴代女性キャラの中でももっともまともな女性言われんだから当然やろ
0157風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:18.59ID:3/DX73Dsa鉄仮面「君とは気が合いそうだ🤗」
0158風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:19.08ID:fKZbbjpoa0159風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:26.23ID:Pga5yiTe0セイラさんちょっとオラついてて怖いしな
0160風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:33.78ID:fs1N6DtA0延期しすぎて結局いつからになったか知らん
0161風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:45.96ID:12Ur/EPI0今日やで
0162風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:00:53.33ID:Pga5yiTe0改めて読んでも読みにくすぎて無理や
0164風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:01:26.61ID:Pga5yiTe0言うほど躊躇したか?
0165風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:01:59.64ID:2X+RMBOk00166風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:02:09.68ID:hIXhVSV/H動揺はするわな
0167風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:02:14.83ID:KD2DUaOZdMS乗ってたらすぐにトラップしかけられたり閃光弾で足止めされてハッチこじ開けてきてパイロットだけ殺される世界やけど大丈夫?
0168風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:02:50.68ID:5InwrRFPa0169風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:03:00.08ID:SKAsoyfB0富野がやらんものを見に行く気にならんと思っとったけどアレクサンなんちゃらの曲が良かったからちょっと見たくなってきてる
0170風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:03:05.16ID:hIXhVSV/H0171風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:03:23.79ID:0Ekyk3id00172風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:03:45.37ID:NyOU4xDFa0174風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:04:14.28ID:2ykc9F9Ud何しでかすか分からんしな やっぱミライママよ
0175風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:04:22.51ID:ORL3iat000176風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:04:24.48ID:PHrVSLcVdVガンダム
0177風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:04:29.41ID:esSEdjms0チェーンさん出る?
0178風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:04:49.13ID:SKAsoyfB0f91
0179風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:05:05.42ID:cVrfjp2t0https://i.imgur.com/JsT2QX2.jpg
0180風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:05:06.40ID:lGiJbAi8a0181風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:05:28.23ID:bvMrC/Un0ミノフスキー粒子が云々
0182風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:05:32.04ID:pdZEovagaエヴァと違ってハゲたジジイばかりで加齢臭キツイんやろ
0183風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:05:43.15ID:46JbOH5U0すまんわからんな
出てもハサウェイの回想でチョロっととかレベルちゃうか?
0184風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:05:46.52ID:d8JNOoXaM民間人のアムロカイハヤトセイラでも操縦できちゃうからなあ
ガンダム動かせるなら大丈夫ですよとか言われとるし
0186風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:02.37ID:fKZbbjpoaジオンも役立たずはオッゴやぞ
0187風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:13.68ID:e7CsXGrmdヤクトドーガ
0188風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:14.83ID:2yl60lFqaでもケロロやん
0189風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:20.25ID:FVid0ZOVaあれそんな難しかったんか
0190風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:26.26ID:6q+XBYzLrジオンでもいいとこワッパ
0191風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:27.42ID:dIOR+hkc00192風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:31.59ID:yZVOJVUm00193風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:34.52ID:5InwrRFPaリーンホースの少年を戦争に利用してもなんとも思わないガイジ共のせいで狂った被害者だぞ
0194風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:37.63ID:N/MDGPou00195風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:06:40.59ID:YV4ste1n00196風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:11.70ID:fKZbbjpoa0197風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:11.79ID:3qMMbjw8d0198風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:25.55ID:MWtS+5LY0ちょうど休みやけど出かけたくないんや
0199風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:25.61ID:bvMrC/Un00200風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:38.82ID:M/ctCwYya味方「いけー!戦えー!」
敵「子供が戦争したらいかん!」
0201風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:40.72ID:XUwcdjmZ0地上の歩兵がええとこや
0202風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:07:59.96ID:boRrXbfo00203風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:08:00.30ID:V4mFZY1F0イワークさんバカにしてんの?
0204風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:08:07.72ID:v/1JqTaZa0205風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:08:09.38ID:8uC57ldfMブランはティターンズ所属やないしアッシマーならワンチャンいけるやろ
0206風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:08:18.20ID:fKZbbjpoaその敵も自分の騎士道に酔って味方殺しまくるキチガイなんだよなぁ
0207風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:11.19ID:dIOR+hkc00208風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:13.87ID:P2GO41apa0209風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:15.36ID:VTuQhRw600210風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:21.39ID:aLZeHHDT0操縦は簡単でもアバオアクーで連邦軍がMS4000機(ボール込み)やぞ
人数考えたら相当レアやろ
0211風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:36.90ID:fKZbbjpoa五機しかない地球最大の航空母艦任されてティターンズにスカウトされるエリートやぞ
0212風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:39.73ID:pQe7qKs600213風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:09:43.55ID:djYX+wqDa0214風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:10:04.67ID:4bOgFtWPp0215風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:10:11.80ID:f1EXE+hu00216風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:10:20.05ID:PHrVSLcVd自機を攻撃しだしそう
0218風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:10:31.62ID:uuNPjZgga0219風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:11:04.20ID:OQp8OkG900220風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:11:07.89ID:EYuSvHS5M0221風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:11:39.60ID:d8JNOoXaM0222風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:11:47.46ID:hIXhVSV/HHボタンで変形するぞ
0223風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:02.11ID:SKAsoyfB00224風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:04.01ID:S0cDNleZ0東大理三京大医レベルの超エリートなんだよな
大戦末期のジム7000体っても
地球連邦は人口コロニー落としで減っても30億人くらいだろ?
徴兵が5%くらいなら兵士は1500万人くらい
その中でジム7000体
7/15000の確率
0225風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:08.19ID:A3w9+tZG00226風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:14.82ID:F4vEU4+Ta0227風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:30.22ID:VTuQhRw60そういやそうやな
同じボタンで東武バルカン売ってた記憶あるが
0228風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:34.29ID:ZEE/z2Aa00229風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:36.85ID:lGiJbAi8a0230風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:12:52.51ID:6q+XBYzLr正直乗りたい
ガンダムに爆弾仕掛けにいくのは怖いけど
0231風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:12.98ID:dIOR+hkc00232風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:37.77ID:2ykc9F9Ud音声認識やで
0234風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:40.83ID:JYpqMmbka連邦の兵士の大半ってマゼランの隅っこに乗ってる人達なんやろか
0235風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:48.72ID:fKZbbjpoaギレンの野望やと便利かつ定番やから多少はね
0236風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:52.16ID:fCMLVOyBd0238風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:10.40ID:46JbOH5U0ボールとかでも中の人は超エリートなんか
0239風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:31.76ID:znLs5Wz7aろくな訓練もなく叩き出されて死傷率えげつなさそうやけど
0240風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:33.36ID:cVrfjp2t0そもそも前線に出てくるようなやつが少ないやろ
お前らは事務員や
0241風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:38.84ID:EQlb7YLlx0242風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:43.62ID:CvNVupEw00243風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:12.33ID:ZbTqGaXF00244風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:31.76ID:VTuQhRw60サンボルだとジムにガキンチョ乗っとったし1stも学徒兵設定やなかったっけ
0245風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:36.52ID:fKZbbjpoaジオンの方がパイロットは強い印象あるけど連邦の方が対MS訓練ちゃんとしてそうやし雑魚狩りしてたジオンより練度高そう
0246風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:45.94ID:dIOR+hkc0どのレベルの話や
0247風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:54.46ID:QkjsJCP4d中期アムロ「ガンダムの性能のおかげでランバラルさんに勝てたわ…」
後半アムロ「ガンダム反応悪すぎやろワイの反射神経に全然追いついてない」
ファースト後半のこいつおかしない?
0248風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:00.42ID:ehIhCmPe00249風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:04.71ID:v6FknNpx00250風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:27.28ID:EQlb7YLlx0251風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:28.68ID:tH+A692PM0252風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:31.61ID:dIOR+hkc0キャラと一緒に洗濯も
0253風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:32.05ID:v/1JqTaZa0254風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:42.04ID:lGiJbAi8a職業軍人が主人公の作品が少なすぎるししゃーない
0255風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:47.18ID:S0bL+OQc0NTとして覚醒しだしたからやろ多分…
0257風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:05.92ID:d8JNOoXaM操縦期間が長い分有利ってだけやな
後から投入された連中同士なら間違いなく連邦
0258風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:41.80ID:dIOR+hkc0GジェネFとかゲームだと初搭乗で「もっと早く反応してくれ」とか言うんよなぁ
0259風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:48.60ID:hIXhVSV/H0260風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:49.35ID:HFHF9kP400261風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:58.14ID:eQH5opYQd0262風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:58.16ID:14cXic60H0263風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:58.37ID:cVrfjp2t0ガンダムはそういうのと違う
0264風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:18:05.38ID:EQlb7YLlx連邦は物量推しが露骨
質より量や
0265風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:18:39.13ID:v6FknNpx0カテゴリーJ
0266風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:18:53.85ID:PHrVSLcVd草
0267風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:04.79ID:hIXhVSV/H0268風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:17.49ID:dIOR+hkc00269風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:33.35ID:tZYfuV2bdヤクト・ドーガも同じや
サイコフレーム搭載機やぞ
0270風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:44.48ID:/PGU2M0H00271風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:00.68ID:hIXhVSV/H0272おにぎり
2021/06/11(金) 08:20:01.71ID:M9OcKOsw0しっぽも付いてて最高や
色んな戦い方してみたいンゴ
0273風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:05.08ID:EQlb7YLlx0274風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:21.95ID:1rdjsCFT00275風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:23.32ID:MIqWSEGeaガンダム主人公「敵にマッマ殺されて故郷も焼かれたからガンダム作って自分で乗って敵殲滅するで」
はい
0276風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:41.89ID:tZYfuV2bd阿頼耶識の手術に失敗しそう
0277風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:47.09ID:PHrVSLcVdあれパイロットもヤベーことになるんじゃないの
0278風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:55.70ID:EbzuiAoCa最新機なんか誰でも動かせるように工夫されてるやろ
0279風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:59.95ID:CiLQJJCX00280風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:17.28ID:pSyCpcQTp小説版だと新兵定期
0281風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:42.75ID:fKZbbjpoa0282風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:43.42ID:hIXhVSV/H0283風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:56.84ID:DuCaonvFd0284風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:56.99ID:6q+XBYzLrゲルググジェイ
0285風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:03.88ID:UZIdlMtnp鉄騎コントローラーなんてロマンでしかないんやな・・・
0286風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:07.16ID:pSyCpcQTpボロ下宿の住民
0287風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:17.16ID:h1pPZA8Qaララァ>=アムロ>>>>ブライトとかの自分が認めた連中>>>>ジオン>>>>そのへんのアースノイドって感じやろあいつ
0288風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:17.83ID:Pga5yiTe00289風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:42.39ID:aLZeHHDT0中国がF-22とか奪ってそれを実戦投入して運用できるようなもんやぞ
0290風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:23:23.09ID:cwmefTGWa0291風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:23:30.99ID:ehIhCmPe0・宇宙へ行ったことがない人でも安心の地上勤務
・生身で炸薬を抱えてMSに突撃するだけの簡単なお仕事
・ゆかいな上司と部下のあいだで冗談が飛び交うアットホームな職場
・石にかじりついてでもジオンに一矢報いたいガッツのある人、熱烈歓迎
(対MS特技兵の募集)
0292風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:23:53.94ID:EbzuiAoCa0293風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:24:35.08ID:cVrfjp2t0だからGレコでユニバーサル規格とかの設定入れたんやろな
0294風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:02.85ID:1rdjsCFT00295風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:17.55ID:EQlb7YLlxピグロとかあれが完成形やろ
0296風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:32.37ID:fKZbbjpoa宇宙やし戦闘機がベストって訳ではないやろ
宇宙での地上兵器VSボールでボール無双するのがイグルーで見られるぞ
0297風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:36.56ID:WT2MHid500298風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:48.72ID:SKAsoyfB0ならワイは劇場版999の鉄郎がええわ
0299風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:01.98ID:AIZs1WYq0UCの話なら作ってるの二社くらいだしそりゃどっちもいけそうやろ
0300風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:04.54ID:W2JFm8EyM0301風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:04.79ID:MIqWSEGeaむしろメーカーで操縦違うから統一して簡素にしろとか言われる世界やで?😧
ゲルググはザクと操縦系統違うからベテランはザクに乗りたがってゲルググは学徒兵ばっかとかいう……
0302風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:09.83ID:VOGdSCr900304風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:38.60ID:VuV97QjJaボールは宇宙、戦闘機は大気圏内だからどっちが強いとかないやろ
0305風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:09.24ID:fKZbbjpoa一年戦争よりあとは大体パクられるのジオン系の技術者が作った機体やしな
まぁ主な理由はジオンっぽい機体を奪われて敵にしたいからだろうけど
0306風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:18.38ID:UN6sx2ked0308風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:37.43ID:7IS58lGa00309風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:42.34ID:EU7B/Vm3d0310風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:56.88ID:QkjsJCP4dでも俺たちにウッディさんのようなガッツ無いじゃん
たかだかホバークラフトであんな1人だけ赤いやつに突っ込んでいかれへんわ
0311風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:59.43ID:LLO3vAVNaモビルアーマーって機体ごとに操縦規格ガバガバでやばそう
0312風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:24.73ID:CvNVupEw0ラフレシア
0313風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:39.63ID:qc1DOXaK00314風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:44.30ID:bIpZRVT4d0315風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:45.12ID:6q+XBYzLr八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも待ってたの?
0316風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:47.41ID:SKAsoyfB0ある程度の規格統一はしとるんやないのか
せんとメンテめんどくさすぎるやろ
0317風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:48.78ID:F/PA5Zqi00318風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:06.25ID:2HsjtMv6aGガン方式やないと人型の操縦難しすぎると思うわ
0319風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:25.60ID:7erBiXA000320風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:35.28ID:E/k7WhB0d有能やけど激戦区ばかり行きたがりそう嫌や
0321風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:38.11ID:fKZbbjpoa終盤まで全然規格統一されてなかったジオンさんの悪口はやめろ
それでもちゃんと整備してる残党の皆様はすごいなー
0322風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:30:02.16ID:hIXhVSV/H0324風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:30:43.83ID:hIXhVSV/HなんJ民動きトロそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています