モアイ像を掘り出した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:43:44.17ID:pmrJ2i3sMhttps://i.imgur.com/yyIFoW1.jpg
https://i.imgur.com/Ypkp9ZZ.jpg
0002風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:43:53.91ID:pmrJ2i3sM0003風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:44:02.05ID:pmrJ2i3sM0004風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:44:14.42ID:pmrJ2i3sM0005風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:45:01.87ID:1t1sAaiO00006風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:45:13.29ID:crbt1C6100007風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:45:13.58ID:ibTc7MqIM0008風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:45:21.48ID:iJjT3OSAMモアイ倒し戦争とかしらんの
0009風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:45:51.10ID:myUB54MG0ただの宗教や
0010風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:46:08.70ID:rC1hl2Ag00011風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:46:15.60ID:OU463bEHd0012風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:46:17.85ID:EnN9XJPp00013風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:46:20.03ID:GEhR4d+O0胴体含めると木じゃ無理なんだよなぁ
0014風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:46:54.93ID:2PFzHeWP00015風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:47:05.32ID:rC1hl2Ag0モアイで昔食ってたろ
0016風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:47:19.51ID:c7H63fMf00017風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:47:47.56ID:NsGpibW300018風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:47:47.70ID:U4/mq1FP00019風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:47:56.59ID:zfoNXk2+00020風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:48:21.61ID:1Hb6BHax00021風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:48:27.35ID:rpnRVpDB00022風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:48:28.36ID:lEheQR6UM0023風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:48:38.60ID:iy/30qiF0どうやって立てたのよ
0024風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:48:40.22ID:az6p4oxe00025風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:49:03.02ID:sX+M4XIc0思いを伝えるのにそこまで簡単に何事もできるのに、なんでお前らは思いを理解できないんだ??
今のままじゃ太一計画すらままならんだろう??
強制的なサードインパクトのようなものを起こさないと何も終われはしないなぁ?お前らは。
何もかもが閉塞的に衰退方向だ。
カルトめ。
どういう言い分があるんだろうな??
ただの犯罪ではなく、性的な、しかも霊的な、
w
(´神・ω・神`)
最後の砦、か。
0026風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:49:09.68ID:rPh4dsUBaプリケツかと思ったわ
0027風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:49:43.93ID:L/UxBihxd0028風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:49:59.22ID:qnQgdAZsdこれは石切場の近くのモアイやからあんまり動かしてない海岸とかのモアイはもっとちっちゃい
0029風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:08.29ID:/jgxrw6wd◎
◎
◎
🗿
0030風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:08.65ID:CXDKSEcq00031風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:21.80ID:iJjT3OSAM風化で目取れたのがほとんどやろ
目のとこだけ素材が本体の石やないし
白目と黒目でまた違ったみたいやな
0032風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:38.50ID:CCH8eUln0EMOTION
0033風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:48.04ID:iJjT3OSAM現地語話者が絶滅しただけやろ
0034風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:52.55ID:Hn3vk1GGr0035風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:50:58.33ID:eMaXcowE00036風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:51:10.79ID:rC1hl2Ag0そうこれグラディウス
0037風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:51:12.52ID:sbB/oHtSa本来は目があるのが正解なんや
侵略された時に不気味やからって敵に目ン玉壊されたらしい
0038風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:51:38.26ID:iJjT3OSAM東海テレビやめろ
あれは実質東海テレビのヤップ島なんや
0039風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:51:59.13ID:GXp3fQ8J0場所が場所だから誰もいけなかったんだろうけど
0040風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:52:05.25ID:HN7zjw5K00041風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:52:42.93ID:g1QnSow+00042風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:52:44.69ID:74rhC2Fld0043風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:52:47.24ID:mVtEBC0Y00044風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:53:04.64ID:9ciwkHzq00045風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:53:09.92ID:iJjT3OSAM鳥人信仰らしいけど鳥人って宇宙人なんかな
0046風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:53:12.47ID:dEH54YCkM0047風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:53:23.11ID:7JeSe0cRaワイの所は猪木やったわ
0048風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:53:23.95ID:rC1hl2Ag00049風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:53:24.64ID:+fAH7RpVd0050風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:54:04.66ID:M7ZA3Xcx00051風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:54:25.60ID:UhjorYfv0スペイン船がやってきて全部切り倒した説もあるらしい
0052風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:54:52.48ID:2Q6x4TU700053風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:54:55.23ID:mVtEBC0Y00054風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:56:06.14ID:bZGVaTWW00055風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:56:13.04ID:INudiKnHr0056風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:56:24.45ID:iJjT3OSAM東海テレビに聞け
イースター島の悲劇~モアイの島~みたいな番組毎週同じ内容のやってるからいろいろ調べたはずや
たぶん質問したら返してくれる
0057風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:56:47.37ID:vN71whPF0これ作らせた人がいるみたいな文書もあるし
わりと謎やんな
0058風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:57:01.54ID:1Hb6BHax00059風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:57:27.33ID:+fAH7RpVd0060風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:57:34.44ID:iJjT3OSAMキリスト教ほんまクソやな
キリスト教と比べたらイスラムのバーミヤン破壊とかかわいいもんやで
0061風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:57:40.38ID:rC1hl2Ag0起き上がってきたり足が生えて歩くのはコナミゲーやったけど
0062風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:57:43.60ID:wMczR2J8aイオン砲台草
0063風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:57:54.51ID:CCH8eUln0これ、東海テレビなの?
https://i.imgur.com/afSW1VR.jpg
0064風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:58:01.34ID:f5YbifMM00065風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:58:37.07ID:hzjXD1nm0部族B「部族Aが来たぞ!全力でモアイを守れ!」
当時はこんな感じだったのかな?
0066風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:58:44.40ID:L/UxBihxdヘイトでしょ
0067風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:58:56.32ID:uqPwC4OB0VHS時代のovaを思い出す
0068風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:03.45ID:jj4MxjLB00069風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:05.46ID:iJjT3OSAMお伊勢さんの番組作るときになんかイースター島も一緒に作ったみたいや
前はお伊勢さんとイースター島の番組やった
ヤップ島みたいにエチエチダンスもあるで
0070風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:08.93ID:YAgbYpSOa0071風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:10.44ID:kr7J2DIBH0072風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:19.79ID:ynTZwHge0スマホリング?
0073風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:27.33ID:6hDnl3zO00075風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:47.07ID:t6yw1uOh00077風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:53.79ID:PPF/N6W4d0078風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:55.91ID:YDT2InUR00079風吹けば名無し
2021/06/17(木) 05:59:58.30ID:JNfijV4MMhttps://i.imgur.com/F04p9wI.jpg
https://i.imgur.com/AyLpqr9.jpg
0080風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:22.69ID:W8ldrlk+p0081風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:24.39ID:iJjT3OSAM違うわ
東海テレビのモアイの番組でエモーションって歌ってる曲が流れるからそれやと思ってたわ
0082風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:32.25ID:EGOP6Nx40イースター島ってあんな狭いのにそんな抗争の中でモアイ立てられるってどんな超技術やねん
0083風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:36.25ID:A0EnWL68r0084風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:42.16ID:0ZSh3aI1dこれが現存する神秘ってやつ
0085風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:44.11ID:JNfijV4MMhttps://i.imgur.com/PYxznal.jpg
0086風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:44.57ID:QqUXzdWU0めちゃめちゃ早く走ってくるやつ
0087風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:00:58.25ID:azn8hYrMd0088風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:01:05.87ID:4RyIkPj800089風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:01:06.73ID:PPF/N6W4d一枚目は絶対に意味の無いラクガキや
0090風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:01:16.05ID:HN7zjw5K00091風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:01:22.69ID:aqVdI3Yc00092風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:01:32.36ID:iJjT3OSAMあれもうやってないんか?
スカイハイとかラストクリスマスのやつな
0093風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:01:42.15ID:fWHiIE9wp0094風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:04.29ID:YAgbYpSOa0096風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:15.61ID:jlr7Vkdm00097風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:33.92ID:iJjT3OSAMあれ見てまうよな
0098風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:34.87ID:lJZeTozk0大変だったでしょうに
0099風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:38.47ID:rC1hl2Ag0沈むんか
0100風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:41.73ID:GBFOIBFc0やーばいでしょ
0101風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:02:50.02ID:EGOP6Nx40鳥人は普通に今でも残ってる伝承や
0102風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:02.92ID:uQnkNOsJa0103風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:04.13ID:myUB54MG0あれは解明されたやろ
0104風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:15.11ID:B3qIz4Ur0手掛かりはあるでソースはぶっ壊したキリスト教徒の記録
0105風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:22.60ID:5VuYEWspdイースター島侵略したのペルーやけどな
0106風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:25.93ID:YDT2InUR0ワイは長良川水景好きやったけどもうやってなくて悲しい
0107風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:35.25ID:ovh9bbn+0当該モアイ自体は1956年に発見されとる
https://omamesensei2.hatenadiary.jp/entry/2020/05/29/005558
0108風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:35.44ID:wAnHefQl00109風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:03:40.37ID:Tl+L1Uwx0いつの間にかやらんくなったわ…
常滑のお祭りシーンでチョケたDQNが一瞬映るシーン好きやったのに
0110風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:04:20.22ID:42SGC/qr00111風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:04:25.46ID:ciQmUTeipどっかの国の船に乗ってたなんとかって言う動物がイースター島で増えすぎた結果気がなくなったんやないっけ?
0112風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:04:32.35ID:rC1hl2Ag0バンクシーとか変な長方形とか露骨なのはNG
0113風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:04:45.99ID:FwVXzcbL00114風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:04:50.36ID:Fvj4iJEt00115風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:08.49ID:oI2Ogje8dボスモアイみたいなのいないの?
0116風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:24.31ID:gNCjl9Pu0目に守り神の魔力があると信じられていたから
部族同士の争いが起きた時にまずモアイの目を破壊したんやで
0117風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:26.60ID:6hDnl3zO0デザインにセンスあり過ぎやろ
0118風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:38.60ID:dTV9G//Jd確定ですわ…
0119風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:42.39ID:iJjT3OSAM長良川水景もやってないんか??!
悲しいな
菜の花映ってる場面でコスモスの花言葉うんたらかんたらって曲流れてた気がする
0121風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:50.90ID:2UhdwmKSdこいつ滑り倒し方尋常じゃなく無い?
明らかに病気入ってるというか
0122風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:05:58.83ID:Mp3+Uhry0流石にあたま小さすぎるやろ
0123風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:08.24ID:TjCM3VnB0古代の台湾フィリピンあたり別れて南方のオーストラロイドと一緒にやってきたんや
0124風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:10.76ID:GKSX73yOp定説でもないものを確定事実のように語って煽ってるお前のほうがバカだから死んでいいと思うわ
0125風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:25.20ID:OPxOIw99d0126風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:28.02ID:GBFOIBFc0はぇー
0127風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:31.98ID:iJjT3OSAM全部録画しときゃよかったわ
過去作まとめてユーチューブかなんかで配信してくれんかな
0128風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:46.08ID:YDT2InUR0たぶんそれは東海地方の二十四節気や
0129風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:06:52.19ID:JPwPXOm700130風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:07:06.75ID:2OwLlKZZ00131風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:07:33.48ID:TjCM3VnB00132風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:07:41.08ID:wAnHefQl0未来にもオナホの役割果たすものはあるやろうから「チープなオナホだな(笑)」で終わりちゃうか
0133風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:07:55.11ID:KMGpy/DK00134風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:08:00.59ID:rC1hl2Ag0古墳もピラミッドもそうやって解明されてきたからしゃーない
やっとる事は廃墟オタクと変わらん
0135風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:08:16.56ID:ItEfApLdphttps://i.imgur.com/CzHnRwl.jpg
https://i.imgur.com/Tqyu6Az.jpg
0136風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:08:19.83ID:NsGpibW30なるほどねえ
0137風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:08:53.28ID:o1hBHXPF00138風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:08:59.82ID:iJjT3OSAMそっちか
長良川水景は川の渡し船とか出てくる方か
0139風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:03.65ID:bcZVlH050..........
0140風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:15.38ID:YAgbYpSOa0141風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:21.43ID:gIVSMDQ0phttps://i.imgur.com/RLZbmot.png
0142風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:43.68ID:Osc/gdqM00143風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:43.69ID:/HXtmx+50草
0144風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:47.58ID:W0uRimgT0森があってモアイもあったのになんで現地人がモアイ建てるために切りすぎたなんて説が生まれたんやろな?
0145風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:09:57.76ID:Y0sSvK3900146風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:11:04.20ID:fa1Q6Iz2p0147風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:11:51.18ID:CF+UPSopa足の指多すぎて草
0148風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:11:59.46ID:Cq+0D2QE00149風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:12:44.29ID:sJp6qjCwdただの石やんけ!
0150風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:13:15.39ID:CS64TxH600151風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:13:23.42ID:gNCjl9Pu0人口も一万人以上いるとか言うし
0152風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:13:53.12ID:M7Nbp4tydこの手も石なの?
0153風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:13:53.89ID:Osc/gdqM00154風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:14:08.68ID:Y2wXkml100155風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:14:31.72ID:86w9rKBd00156風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:15:04.07ID:o8Kuz5Hb00157風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:15:28.85ID:LMkwRwhw00158風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:15:51.87ID:iJjT3OSAMイカロスとかあるやんドラえもんの映画のやつとか
ハリーポッターにも出てこなかったっけ?
0159風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:15:58.55ID:Osc/gdqM00160風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:16:12.67ID:qf2y0XMb0これ動き出したらどうなるん
0161風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:16:39.97ID:rC1hl2Ag0権力の象徴定期
でもこれもそうなのかは不明
0162風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:02.92ID:RWn6rWPw0🗿
EMTION
0163風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:03.33ID:O1oUONtX0動かないように定期的に若い男女グループ呼び込んで生贄にしてる
0164風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:11.15ID:ISln8NKe00165風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:11.63ID:sJp6qjCwdいうてワイらも大仏そこら中に作ってるからな
0166風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:14.48ID:iOQbt2JRd0167風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:24.54ID:TjfX1TMp0デカいの作らせた方が偉いという価値観になったからや
なお末期のはデカすぎて運べなかったからそのままの模様
0168風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:33.04ID:VVDFPOs50進撃の巨人みてぇだな
0169風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:17:36.18ID:Osc/gdqM0古墳とかピラミッドみたいなもんか
0170風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:18:14.67ID:Y2wXkml10相手が大きいやつ建てたからこっちはもっと大きいやつ建てたろ!の精神
高崎と前橋みたいなもん
0171風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:18:15.82ID:r9ee5pUxMワイを巻き込むなよ
0172風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:18:26.59ID:b0UpGSJf00173風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:18:44.90ID:+439yJGJp0174風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:19:07.25ID:Osc/gdqM0モアイってなんかの神様なんか?猪木がとんでもなく崇められる世界観が有った…?
0175風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:19:09.97ID:HeXYnG+hMここまで知名度高い遺跡そうそうないやろ
0176風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:19:32.74ID:rC1hl2Ag0コナミ
0177風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:19:36.94ID:0FeZSR5f0ブラジル政府「貴重な史料集めて保存しないと」
→
ブラジル国立博物館全焼でほぼ全ての収蔵物が失われる
0178風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:19:42.97ID:PEgRwMpz0普通に凄いだろモアイ
0179風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:20:22.24ID:ytKJtvCC00180風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:20:43.18ID:gEVVppiF00181風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:20:53.82ID:56TCLTWN00182風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:04.26ID:iJjT3OSAM逆にモアイ以外知られてないのがな
変な人形もあるみたいやのに
0183風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:09.34ID:fogKNlkQd宮崎やね
0184風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:16.96ID:8zA1SEP60エヴァかな?
0185風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:22.29ID:/XxG59spaそういうことする奴っているじゃん
0186風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:27.30ID:CS64TxH600187風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:35.97ID:UiKuWhOOM0188風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:45.37ID:1W7zu+tN0大泉ゴロンゴロンで草
0189風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:21:53.16ID:Osc/gdqM0あれはモヤイなんやで
0190風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:22:24.22ID:rC1hl2Ag0バンクシーとかそれよな
あれに意味を求めて保存しちゃう奴もおるけど
0191風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:22:30.79ID:Ay4PQllp00192風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:22:44.96ID:CGNA94gyd発狂モード怖かった
0193風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:23:05.88ID:jGbzYQuFdなんとなくにしてはとんでもない労力やな
0194風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:23:07.39ID:dREd5tHh00195風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:23:28.37ID:1W7zu+tN0http://imgur.com/yAimig9.jpg
0196風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:24:12.03ID:3hb2Zryq00197風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:24:12.41ID:3lZux6Id00199風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:24:46.29ID:rjrFNCTe0それだとモアイ小さすぎなんだよなぁ
0200風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:24:49.38ID:YAgbYpSOa防衛上別になくてもええし
0201風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:24:55.95ID:IW0WyY2Fd0202風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:25:22.42ID:CPKkt5NGd0203風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:25:30.50ID:YXyy5M7Y00204風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:25:47.28ID:xK2/yV6X0小顔すぎて草
0205風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:26:08.89ID:41Ghho3z0身体に対して小顔すぎるやろ
0206風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:26:26.57ID:A+0NYMKya顔ちっちゃすぎやろ
0207風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:26:32.09ID:Osc/gdqM0今度からあんな意味わからんものより ハチ公を信じろ
0208風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:26:48.93ID:rC1hl2Ag00209風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:27:24.16ID:0ViyeuMh0古代の人って無駄に自然に感謝しよるからな
昔って夜を越すのでさえ命懸けだったから寒い夜があけて太陽が差し込んできただけで気温がぐんと上がるんや
そら太陽を神として崇めたくもなるやろ
0211風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:28:01.30ID:XcNkgbUfM0212風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:28:11.18ID:0lrUQqD+a懐かしいわマリオランド
0213風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:28:15.26ID:cDFlZ9Pt00214風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:28:35.06ID:M7Nbp4tyd0215風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:28:40.73ID:gJJZowopa0216風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:28:50.39ID:YAgbYpSOa0217風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:29:37.49ID:IhDE4i2B0いい加減気付けよ!
0218風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:29:58.49ID:0ViyeuMh0当時の人が入れてたタトゥー
縄文土器の変な模様も縄文人が入れてたタトゥーとかつけてたピアスやで
0219風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:30:40.36ID:LMkwRwhw0現地の言葉で未知なる者って意味
0220風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:30:42.28ID:JZPBGSOp00221風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:30:58.49ID:O0rl3GPW0有名どころやとヴォイニッチ手稿もそれやと思うわ
0222風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:01.68ID:sejnhkGBa0223風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:03.72ID:sB+qecJRd0224風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:24.36ID:rvRt2HH100225風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:25.19ID:LNr63lqn00226風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:38.37ID:QpLFl9EP00227風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:51.00ID:0ViyeuMh00228風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:31:58.89ID:O0rl3GPW0一応なんか意味はあるやろな
恵方巻き食う時の方角みたいにどうでもええけどとりあえず理由付けとくかってくらいの意味やと思うけど
0229風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:32:06.09ID:mnLOc3cQ00230風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:32:21.04ID:IyquSIVid○
[⬜⬜]
0231風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:32:50.56ID:faMPRnt900232風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:33:00.03ID:cbwYb+iw00233風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:33:01.69ID:dgoOUF/Id0234風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:33:02.08ID:kLXwyH4800235風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:33:21.37ID:Osc/gdqM0元々はガチであれくらいの規模ではないだろうけど権力者が死ぬと本当の兵士を生き埋めにしてたんだろうな…って思う怖い
0236風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:33:58.85ID:zP4SJA7Ed小さい方が楽じゃね?
って
0237風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:34:05.43ID:IyquSIVid0238風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:35:01.08ID:0ViyeuMh00239風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:35:11.40ID:IyquSIVid0240風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:35:55.69ID:FgEe4wRGd0241風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:35:58.54ID:QxAhlSHS00242風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:36:30.70ID:KG6rdZ4P00244風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:36:56.84ID:aEr8DgX3a0245風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:37:39.70ID:Sn3pu+Ea0こういうの多そう
0246風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:37:58.49ID:UvFfun7xa0247風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:38:55.45ID:CS64TxH600248風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:39:44.03ID:3ucw6oju00249風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:40:20.36ID:+7+CdBpkd0250風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:40:35.04ID:+7+CdBpkd0251風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:40:49.38ID:rC1hl2Ag0ムーとか好きそう
0252風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:41:12.81ID:l/eh3p/u00253風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:41:33.06ID:ISeCShud00254風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:42:25.70ID:L7+/t0M600255風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:43:19.71ID:rlm8Ut1u00256風吹けば名無し
2021/06/17(木) 06:43:22.11ID:zK86nerWd中にお宝あるかもやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています