トップページlivejupiter
321コメント62KB

広島カープ(17,18,19年優勝)→2021年最下位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:09:02.09ID:SKnLC9Rm0
何があった
0002風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:09:17.08ID:SKnLC9Rm0
転落があまりにも速すぎる
0003風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:09:27.77ID:47ot6kKPd
ヤクルトのせいで地味やな
0004風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:00.14ID:2rk2NZOZ0
佐々岡
0005風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:02.11ID:RpgYJ5le0
ヤクルトの方が話題になる
0006風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:08.07ID:NF43C40Nd
丸…
0007風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:19.70ID:ZJe0kuWk0
バティスタがいない
0008風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:29.96ID:6C69NHTur
薬がね
0009風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:36.01ID:Jce6JLuYa
オクッスリカープ
0010風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:38.29ID:/9DxVcdv0
ヤクルトも最下位優勝最下位みたいなもんやろ
0011風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:10:56.59ID:y/XDIO/Va
16、17、18な
0012風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:13.57ID:Rq5FQEdW0
連続Bクラスの新記録を打ち立てないとな
0013風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:31.69ID:Siq7+uZL0
お薬
0014風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:33.62ID:CbXYOMoo0
パリーグなら余裕でAクラスやで
0015風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:34.94ID:Tz3xESEEM
19?
0016風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:41.39ID:5e0ejTHJ0
丸ぶっこ抜きが効果抜群やったね
0017風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:41.59ID:KAX5vdw10
ホンマ弱い
0018風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:57.95ID:wksG6voYa
佐々岡すげえよな
選手が衰えたとか丸がいなくなったとかいう擁護あったのに、毎日ガイジ采配して黙らせてる
0019風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:11:59.84ID:o9fIs4B9a
薬やろ
0020風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:12:25.40ID:M+Ckjl+x0
ヤクルト
2010 4位高田→小川(シーズン途中)
2011 2位
2012 3位
2013 6位
2014 6位
2015 1位真中
2016 5位
2017 6位
2018 2位小川
2019 6位
2020 6位高津
0021風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:12:35.62ID:wksG6voYa
丸移籍してなかったら緒方辞任してないしここまで弱くなってなかったろうな
0022風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:12:38.36ID:q/D5//XNr
>>18
お薬もわすれるなよ
0023風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:12:45.77ID:b/YT9iSV0
>>14
まあ交流戦はすごかったわ
0024風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:12:59.57ID:0o18uIFS0
誰だっけ広島のお薬外人
あいつおらんなって弱くなったよな
0025風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:13:00.67ID:JM9qEhlZd
当たり外人がバッタリ途絶えたよな
0026風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:13:26.08ID:MFg27sNP0
>>14
カリーグの間違いでわ?
0027風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:13:33.70ID:cXzffUyx0
FA補強出来ないチームがずっと強いなんて無理だから当然の結末
0028風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:13:43.60ID:sdU7eXyaa
お薬切れたね♪
0029風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:03.42ID:It8YZXGa0
バティスタで勝った試合を敗戦扱いにしろ
0030風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:09.65ID:P8QjQKrg0
日本代表が5人もいる強豪なんだが?
0031風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:10.74ID:b9VoGrN20
丸以外にもこーすけ、ジョンソン、中崎とか主軸が劣化しまくっとるしな
0032風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:14.12ID:TNLDGLNG0
>>20
ジェットコースターみたいで楽しいやんけ
0033風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:17.77ID:s25cnjox0
ヤクルト
13 最下位
14 最下位
15 優勝
16 5位
17 最下位(96敗)
18 2位
19 最下位
20 最下位
21 2位

こっちの方が何があったんだよ
0034風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:31.91ID:tiKcb2wQ0
緒方再評価が起きたら暗黒の始まり
0035風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:14:40.64ID:/9DxVcdv0
投手は試合後コメントで貶して即日二軍落ちさせるのに
こーすけと堂林は何で毎日元気にベンチ入りしてんの?
佐々岡采配の為には欠かせないのか?
0036風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:00.70ID:XrcqrFm90
外人が1人も機能してないのが問題やわ。バレないクスリ開発してこい
0037風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:04.61ID:n0FSmBcs0
なおドラフトは小園森下栗林と当てまくりな模様
0038風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:05.39ID:nwfKsNJG0
アストロズのせいや
0039風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:08.73ID:rwWNwoaKd
トラックマン使わずにドラッグマン使ってたのに没収されたからしゃーない
0040風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:09.97ID:5mu15nnRd
補強しないのが全て
強さを維持するには補強しなきゃ無理
0041風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:13.19ID:eyKG57Qb0
小園が疫病神
0042風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:18.52ID:wksG6voYa
>>34
三連覇してる監督に再評価も糞もあるかよアホなのか
0043風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:28.73ID:7I992u9Ba
>>25
NPB初のリトアニア選手のやつ全然聞かんくなったな
0044風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:30.85ID:L20MA60r0
最下位からの優勝はマジで誰も想像出来ん
0045風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:42.10ID:69FbW+CPr
💊
0046風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:46.29ID:G0I95/lqa
ドープ出来なくなったんやろ
0047風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:57.62ID:n0FSmBcs0
>>40
ドラフトであてたやん
0048風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:15:58.79ID:b/YT9iSV0
メンタル要員もう全員抜けたからな
0049風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:10.45ID:wksG6voYa
佐々岡は三連覇してる時のデータ見ながら自分はデータ野球してると思ってそう
0050風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:14.88ID:n0FSmBcs0
>>33
山田哲人や
0051風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:19.92ID:8+A4il+E0
丸とかブレイシア強奪されまくり
0052風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:30.17ID:tiKcb2wQ0
>>42
あれだけ叩きまくったのに都合良いな
0053風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:34.42ID:rLOCVjSZ0
割とバティスタのアレから真っ逆さまに落ちてったよな
0054風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:35.99ID:wksG6voYa
>>33
山田以外の何があるんだよ
0055風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:41.37ID:dHDmqQM60
アヘ単クソ守備ばっか獲ってたらそら弱体化するわ
0056風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:51.66ID:8w+iXOo00
やはり新幹線の減便の影響がでかいな
0057風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:57.36ID:EH/xJoOpM
何で17年は横浜にCSかっさらわれたんやろな
今より打線は横浜は弱いやろ
0058風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:57.63ID:MXqZRRxl0
バティストゥータのせい
0059風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:16:57.69ID:8+A4il+E0
石井琢朗がいないのが一番効いてる
0060風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:02.91ID:8LvBVSja0
言うても広島は日本代表が5人おるんやぞ
田中の代わりに小園も出てきとるし最下位になるような戦力ちゃうわ
0061風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:09.77ID:zBjmVuaBa
外人ゴミしかおらんのは冗談抜きで薬やろ 今からでもちゃんと調査しろよ
0062風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:17.27ID:It8YZXGa0
カープ女子どこいったんや
0063風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:26.26ID:wksG6voYa
>>52
ワイは叩いてないぞ
叩いてたのは広島ファンでもガイジや
緒方叩いてる奴は佐々岡のこと擁護してたし今消えてる
0064風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:28.34ID:Bp95zgtb0
緒方はよかったなぁ
0065風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:31.69ID:npZNAr/H0
お薬外人の力で得た優勝とか無効にしろよ
0066風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:36.64ID:L20MA60r0
>>59
もう戻ってこんやろな
0067風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:43.26ID:AXQXe5Pc0
育成力なんて存在しないってよくわかる
0068風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:49.59ID:4HuadCYSd
中崎ってまだいるん?
0069風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:51.85ID:7ZK8D3Red
>>33
山田、塩見、中村が活躍してる
去年足を引っ張った坂口とエスコバーがいない
0070風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:17:53.87ID:8+A4il+E0
>>62
球場人数制限しとるしあと3年は無理やろ
0071風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:05.30ID:hfS/JFlGa
カープアカデミーってどうなったの?
0072風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:06.03ID:OvUzk7gE0
>>62
電通女子やで
0073風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:09.73ID:+6x3aXOq0
そらドラフトと自前外人のガチャの当たりを引くまでひたすら我慢が無課金のさだめよ
0074風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:14.22ID:lxK7F9y60
選手は知らんけどあの監督はクスリキめてそう
0075風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:25.57ID:9aPNRWi70
丸の穴がまだ埋まらない
0076風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:26.26ID:DTr8VbqB0
>>20
2012→2013の絶望感すごそう
0077風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:27.28ID:lm49cAUL0
ルーキー3人勝ちパ入れるくらい薄い投手陣やぞ。この3人おらんかったら更に悲惨やった。
0078風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:34.51ID:rLOCVjSZ0
>>33
2015が異常だった
セリーグ全体が弱すぎて逆に拮抗してたし
0079風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:38.50ID:JeCvYK7E0
>>43
あいつ今何やってんの?
0080風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:44.11ID:lzenn6kk0
鈴木誠也もいなくなる模様
0081風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:46.35ID:jAfs3wSzM
>>20
よし、今年は優勝やな!
0082風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:18:54.93ID:RmgJnq8W0
ササオ禍がね…
0083風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:13.86ID:7ZK8D3Red
広島のWARダントツで悪いから最下位脱出はかなり厳しいと思われる
投手は上がり目ありそうだけど野手はきつい
0084風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:24.55ID:CQIKr5lx0
クロンとは何だったんや?
0085風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:25.42ID:1i89FiSu0
バティスタの薬は捏造やからな
讀賣と原とナベツネに嵌められたんや

ソースはガチの広島ファンがそう言ってた
0086風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:33.68ID:NMnPxq7ra
>>68
たまに出てきて炎上して二軍に帰ってるぞ
0087風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:38.19ID:9Il9+FYXp
>>20
意味わからんチームや
0088風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:51.95ID:n0FSmBcs0
>>76
実は2013年はルーキー小川最多勝とバレンティン60本で最下位だけど楽しいシーズンやったぞ
真に暗黒なのは2017年な
0089風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:19:58.54ID:p7Ffzr6Ld
誰がどう置き換わった?
コースケ→小園
籔田→高橋
岡田→中村
バティスタ→林
中崎→栗林
ジョンソン→くり
ジャクソン→ホリエ
うーんなんでかてんのや
0090風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:20:08.69ID:A96WCfLw0
バティスタみたいにドーピングさせないとなあ
0091風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:20:19.00ID:OI5kiYYB0
いうて85阪神も2年後最下位やで
0092風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:20:25.13ID:cu+dD1Yb0
最下位のチームから代表5人っておかしくないか?..☺
0093風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:20:44.55ID:oRjI0t7q0
>>84
右ピッチャーの時は出番を減らされて終盤に代打出されてチームで2番目のホームラン数しか残せなかったから2軍に落とされた😄
0094風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:20:49.09ID:lUBwi7wq0
>>20
躁鬱病だろこれ
0095風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:09.46ID:L20MA60r0
ソフトバンクとかどうなんやろ
柳田とかより松田みたいなのが引退したら
0096風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:18.20ID:RzmPiMgA0
野手よりも中継ぎが全滅したのがすべてだよな
0097風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:29.67ID:JA/4ytCbd
>>76
2013はバレ60本と小川最多勝新人王、2014は山田覚醒で現実逃避できてたからセーフ
2017は知らん
0098風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:34.23ID:9Il9+FYXp
>>89
そもそも3連覇時に九里が大車輪してた模様
0099風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:34.92ID:n0FSmBcs0
アルテマウェポンの補強しかないやろ
0100風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:38.98ID:vQt07WBO0
薬物使った選手を普通に使い続けてたからな 球団がキチガイならファンもキチガイ
0101風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:42.28ID:CsgLf17R0
https://yakyuzuki.com/wp-content/uploads/2019/09/insyukonzetsu-826x720.jpg
0102風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:43.86ID:KLhNyb4Sa
>>92
未来の可能性に溢れてるってことやな
0103風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:21:44.81ID:WU3czm7DM
>>85
知り合いの広島ファンもガチで言ってたわ・・・
0104風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:31.95ID:7I992u9Ba
>>97
大松のサヨナラホームランでキャッキャしてたぞ
0105風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:33.51ID:HYkEZeGB0
今年は燃えちゃいけない場面でリリーフが燃えすぎ
先発に勝ち付かないのもそういうこと
0106風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:34.43ID:LxZzsJBP0
>>97
あまりにも勝てないけど誰も采配のせいにできなくてもう終わりだよこの球団状態だったな
0107風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:34.45ID:g3KCLH850
緒方も良いタイミングで辞めたよな
0108風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:44.00ID:yEdpqp4T0
スポーツの世界は5年も経ちゃ様変わりするわな
阪神も和田末期から金本初期くらいはベテラン地獄やったし
0109風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:47.57ID:wYc5xGbjM
投手育成がほんま下手よな
楽しみな投球しても次のシーズン二軍のバッピなんが多すぎや
0110風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:22:49.00ID:Rq5FQEdW0
V3戦士をそろそろ見切れそうやからな
来年が勝負やで
0111風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:05.61ID:2R9QsncZ0
バティスタなし勝率.325から大幅に回復させた佐々岡ばっか叩いてるけど緒方よりはマシやろ
むしろ1割以上上げてるし名将の類では?
0112風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:18.41ID:RNPeOnapa
バティスタがいれば
0113風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:41.41ID:5mu15nnRd
>>47
肝心のローテ投手と打線の主軸が補えてないやんけ
0114風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:44.91ID:/puNWb6q0
プロ野球の黄金期は大体3年で終わる
主力が疲弊したり加齢で劣化始まったりで勝てなくなる
0115風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:48.97ID:Rq5FQEdW0
>>76
ファンは大喜びやったで
https://i.imgur.com/wus9xGp.jpg
0116風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:49.97ID:69FbW+CPr
>>100
球団ぐるみで隠蔽してたのが最悪だったわ
3連覇は剥奪が妥当
0117風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:50.31ID:L20MA60r0
ヤクルトって10点差だかをひっくり返して大松サヨナラとかあったし何があるかわからんよな
神宮中日とは言え
0118風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:51.01ID:GCPr3ZO60
リリーフみんな死んで代わりが出てこないからなあ
5000万で変な外人一人獲るんなら
戦力外Pを1000万で5人で拾い集めるべき
0119風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:23:51.46ID:aO4I1Xpja
>>18
弱いのは薬でも丸のせいでもない!佐々岡のせいなんだあああああって感じのレスやな
0120風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:09.05ID:X2gewNxK0
アップダウンはあって当然
せっかく育てた選手を札束で頬を引っ叩いて
横からかっさらっていくような
阿漕な真似をするチームと違って
こちらは真っ当に生きてるんだ
いい時も悪い時もあるよ
しばらく我慢の時
0121風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:14.83ID:OjShmOS6d
広島「坂倉中村小園羽月林宇草たちが育てばまた…!」
巨人「お?新戦力は育ったか?じゃあ全員貰っていくぞ」
広島「」

無限ループ
0122風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:15.99ID:bWz65D0L0
薬は捏造とかハメられたとかいうてるガイジのケロカスが一定数いるのが怖いよな
まず自分らは被害者っていう思考になるのは広島の日教組平和教育のたまものなんやろか?
0123風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:19.02ID:4q0cIm440
やっぱ監督っていうのは緒方みたいなイケメンで武闘派がええよな今なら矢野もそうや
0124風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:20.84ID:RmgJnq8W0
前田ゴルフ健闘してて草
0125風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:30.03ID:MhWnJe9/0
河田は最近よく叩かれてるけど
石井琢朗はやっぱ名コーチなんか?
0126風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:41.70ID:9Il9+FYXp
>>121
ソフトバンクにしばき回されてそう
0127風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:48.43ID:nbqY6L5v0
丸と鈴木誠也の並びの後ろにお薬外人いたからな
そら強いよ
0128風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:24:49.88ID:XxJVach60
>>57
鈴木安部の離脱やろ
0129風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:25:11.68ID:nxK60CLl0
>>95
松田柳田甲斐の変わりが出てこなかったらヤバいやろなあ
0130風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:25:17.20ID:9Il9+FYXp
>>125
ヤクルトは石井コーチになってどうだったんやろな
0131風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:25:25.17ID:LjSirlcz0
2015のヤクルトは投手も安定してたぞ
0132風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:25:38.13ID:WU3czm7DM
エルドレッドもだけどあんなに体デカくなるんだなクスリって
0133風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:25:56.03ID:MhWnJe9/0
>>130
もともと広島もヤクルトも巨人も打線良いチームだしな
0134風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:02.10ID:Rsh/uOCE0
ドラフトは良いがバランスが悪いよね
捕手と二遊間の有望株を余らせる球団って広島くらいだよ
0135風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:03.46ID:a/zZSgVh0
お薬煽りしたいだけじゃね~かw
0136風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:06.07ID:2R9QsncZ0
監督のせいだけってマジ?監督戻れば優勝出来るんけ?
0137風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:07.08ID:mkMAyYvmp
佐々岡の次は前田智徳か黒田博樹辺りか?
金本知憲を挟むか?
0138風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:12.37ID:7ZK8D3Red
>>131
むしろ野手は山田以外大したことなかった
0139風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:13.84ID:n0FSmBcs0
>>131
打低の年のヤクルトは強いよ
今年も打低だろ?
0140風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:14.90ID:nbqY6L5v0
お薬バレてから広島の外人軒並みゴミになったよな
0141風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:23.98ID:gmA3s33B0
色々理由あるのは分かる
ただバティスタバレ後の大失速は誰が見ても明らか
0142風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:34.39ID:MhWnJe9/0
>>137
東出ありそう
0143風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:35.56ID:9Il9+FYXp
>>57
ハマスタで鈴木誠也が骨折して優勝決定した試合で阪神のメンドーサが故意死球で安部を潰したから
代打が小窪とか岩本になってしもうた
0144風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:42.59ID:yEdpqp4T0
巨人ソフトバンクみたいな金でなんとかなるチーム以外はサイクルからは逃れられんわ
その巨人ソフトバンクもちょっと怪しいけど
0145風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:44.00ID:lxK7F9y60
出場停止の解けたバティスタと再契約しようとしてたのホント草
0146風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:50.84ID:wnujjga8d
>>20
2010~2016のたった7年で全順位を制覇する謎球団
0147風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:26:52.90ID:7I992u9Ba
>>131
むしろロマンオンドルセクバーネットのおかげやろ
0148風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:02.64ID:rHYQ8cpaa
去年畑耕して今年種まいて来年は発芽くらいするやろ
0149風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:12.62ID:StQz/Sv00
永遠お薬言われ続けるんやろか
少なくとも一年目はバティスタおらんのに
0150風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:24.85ID:MhWnJe9/0
バティスタ絶対いいところで打つマンだったから
いなくなってよかったわ
一時期の広島ロペス並に怖かった
0151風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:26.83ID:Lb/dPNZHd
鈴木はいつFAなん?
0152風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:31.71ID:n0FSmBcs0
>>147
秋吉も
0153風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:48.96ID:oRjI0t7q0
>>149
惨めなアンチさんの心の拠り所なんや
そっとしといたれ
0154風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:27:57.98ID:vQt07WBO0
エルドレッドもドーピング検査逃げるように引退 ホンマカスやな
0155風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:02.92ID:yPpYhu37d
これもうカープアカデミーが格安外人の薬培養機関って言ってるようなもんやろ
バティスタまでやたら外人打ってたもん
0156風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:02.97ID:7ZK8D3Red
広島は2017が最強だったのにこの年CSで負けたのが痛いな
0157風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:04.10ID:It8YZXGa0
誠也もデカくなったな
0158風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:07.58ID:kCVOhz3oM
まだ下がり目があるのが恐ろしい
0159風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:09.39ID:5p/Mmc/00
ドラ1投手にばっか使ってるから主力級の投手は補強されるけど野手がね
丸エルドレッド新井いなくなってこーすけ松山劣化してんのに穴が埋まってない
0160風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:12.63ID:140Y+UAc0
丸ダメになってから巨人ゴミだしやっぱ丸よ
0161風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:31.38ID:MhWnJe9/0
打線ってやっぱ打てるの複数おらんと鈴木誠也みたいになるよな
今岡衰えた後の金本があんな感じだった
0162風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:37.93ID:gHWe9yCI0
>>145
なお実力がなかったから速攻クビ切られた模様
0163風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:41.36ID:Ab+aUeg/0
新井さんが急に100打点とかしてたのは正直ちょっと疑ってる
0164風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:46.00ID:TUP5UNbA0
野手全員が同時に確変起こしただけってみんな言ってたのに育成とかほざいてたよな
0165風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:28:53.17ID:2RIy4Tmf0
西武だって毎年のように主力抜けてるけどいきなり最下位とかになってない
0166風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:02.68ID:rHYQ8cpaa
>>161
線やからな
0167風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:07.40ID:qq8qXj2/0
広島移籍した途端球速が上がる現象とかあったしなあ
なんでなんやろなあ
0168風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:23.98ID:x+A6z7in0
>>76
2013→2014の補強真田のみが一番やばいわ
0169風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:42.44ID:aa2yuXLLd
この球団のせいでリーグ優勝の価値がクソまみれや
0170風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:53.90ID:cXzffUyx0
タクローもどうなんやろーな
結局選手が凄かっただけやろコーチなんかにそんな影響あるか?
0171風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:56.45ID:nxK60CLl0
>>165
さすがに秋山の抜けた1番センターはまだ埋まってない
0172風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:29:56.99ID:qq8qXj2/0
>>163
あれもなんかなあ
0173風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:00.65ID:+00GRW0c0
むしろ16、17、18が育成のピークが重なるという奇跡やったんや
0174風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:07.11ID:HYkEZeGB0
>>155
メヒア
0175風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:13.34ID:7ZK8D3Red
>>170
まあ持ち上げすぎやろな
0176風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:32.86ID:T9DQPIvva
もし丸とお薬がそのままだったら今何位?
0177風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:41.57ID:LZyO6F+a0
カープ女子ってどうなったの?
0178風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:44.15ID:Rsh/uOCE0
センターがおらんのよね
色んな事に目を瞑って西川に託すか
羽月に二遊間を諦めさせるかせんと
0179風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:44.91ID:iN+6R78N0
未だに薬言ってる奴いて草
0180風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:30:54.90ID:ajlu6V3j0
なんか打率はいいよな
先発も抑えもいい
なんでこんなにまけてんの?
0181風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:31:07.53ID:avPq3zICd
緒方が叩かれてたのマジで謎やったわ
傑出度も歴代で故障者ほとんどなく大崩れせず勝ち重ねるとか運用面も神やろ
0182風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:31:10.18ID:GCPr3ZO60
この前の捕手5人体制は草生えた
バランス悪杉
0183風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:31:38.26ID:L20MA60r0
広島も既に次の監督候補は考えてるんやろうか
黒田はいつかやるのわかるけど
0184風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:31:42.35ID:Nt7GL8WQa
>>176
でもbやと思う
pがね
0185風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:31:44.10ID:LNip+lxGM
中村奨成より石原が優先されてるのは何故?
0186風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:31:48.01ID:e6dycUWpa
外人全員急激に使えなくなったのが全てだろうな
理由はお察し
0187風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:00.34ID:BBODxQRZd
弱くても小園森下栗林おってポジ要素沢山あってええやん
まだ暗黒とは言えんよ
0188 ̄ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2021/06/17(木) 19:32:01.97ID:+TMTGenEM
https://i.imgur.com/vKNTcYN.jpg
0189風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:04.33ID:X6xDIg760
リーグ弱体化計画
0190風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:06.28ID:5MOT+Xvf0
>>181
んふぉってたから
0191風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:10.95ID:dhBN1A3l0
結局去年と同じような負け方してるよな
0192風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:12.25ID:S/wxMneA0
バランス調整や
0193風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:19.10ID:idGOzY/10
実際お薬してなかったら万年Bクラスだろ
0194風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:20.88ID:VKHFY4LT0
>>185
試合見りゃわかるけど捕手としての才能は段違いやで
0195風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:23.38ID:jq0agosN0
なんでもかんでも佐々岡のせいやと思ってるやろカープファンて
0196風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:27.41ID:+00GRW0c0
バティスタは真面目に痛かったのは確かや
あれでファーストの編成に狂って今も苦しんでるし
0197風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:28.80ID:7cNe4lT70
レグナルト
3.4月 12試合 0.00
5月 10試合 0.77
6月 13試合 0.64
7月 9試合 11.42
8月 4試合 7.94
9.10月 4試合 6.35

バレてないだけでコイツも薬やってたやろ
0198風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:33.92ID:Rsh/uOCE0
>>180
バランスやろ
取っかえ引っ変えでそこそこ出来る選手が揃ってるけど
固定出来る奴が少な過ぎる
0199風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:37.92ID:SjkEijq1d
昔の5位球団に戻ったから緒方が凄かったんやろ
0200風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:46.93ID:okEzJH4Y0
>>20
まじんぎり球団
0201風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:32:54.06ID:It8YZXGa0
>>180
長打全然打たへんからな
0202風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:15.46ID:VKHFY4LT0
>>197
そいつはたまたま自分のランナー返してないから見た目の数字が良かっただけで内容自体は変わってへんぞ
0203風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:17.33ID:vg9+vlcO0
カープ女子全滅したやろもう
0204風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:33.69ID:QqtjoEG10
またバティスタエルドレッドジョンソンフランスアみたいな外国人連れてくればええだけやのに何でやらんの
0205風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:35.98ID:goSvf49hd
なんで横浜より下になってるんだよ
おかしいだろ
0206風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:42.52ID:jzO2uYTs0
トラックマン導入してないの長期的になるほどデータ集められて不利になるんちゃうの
代わりのドラッグマンも使えないしな
0207風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:46.14ID:vftHwdLld
>>23
これから立て直すやろ
0208風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:48.37ID:ZAIy1EL5a
丸とクスリが抜けた
0209風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:57.09ID:0qp8FgKPM
このままやと絶対誠也出ていくよな
マシになっても普通に出そうやけど
0210風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:57.75ID:oP4VzHgQM
ヤクルトみたいに10年に1回は優勝できるチーム羨ましい
ちな珍
0211風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:33:59.28ID:L1hBsj5Mp
>>203
残念ながらマツダは女の方が多いし全国のビジター赤いので埋まっとる
0212風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:34:14.40ID:5US8bhNF0
佐々岡やべえな
0213風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:34:23.89ID:Nt7GL8WQa
>>206
0214風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:34:44.51ID:9//BvNPT0
>>20
順位で一喜一憂するぐらいじゃヤクルトファンはやっていけないよな
0215風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:34:53.15ID:M+Ckjl+x0
3年連続リーグ優勝をして1度も日本一になれなかったチーム
南海ホークス(1951,52,53)
読売ジャイアンツ(1956,57,58,59)
阪急ブレーブス(1967,68,69)
広島カープ(2016,17,18)
0216風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:34:56.76ID:69FbW+CPr
>>187
ヤクルトやって山田村上奥川おっても暗黒は暗黒やったで
認めるとこは認めなアカン
0217風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:34:57.44ID:wksG6voYa
リリーフが足りないからルーキー大量に投入して使い捨てるってソフトバンクならともかく、補強を期待できない広島みたいな球団が1番やっちゃけいけないことだよな
0218風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:02.03ID:8qedH2bE0
>>209
ええやんアレ全く打たんし
0219風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:18.00ID:oXS5el3/d
>>210
珍カスなんやったら今年の優勝で100年は威張り散らせるるだろw
0220風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:19.02ID:cXzffUyx0
>>209
給料払えないから絶対サヨナラやで👋
0221風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:24.67ID:6rqnSAL10
緒方は野間と松山を上手く使えてたからな
0222風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:36.28ID:+00GRW0c0
普通だったら個人軍とかでお茶を濁すもんやけどしょもないとこでしか打たないとか誠也を叩き出すのがカープファンや
0223風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:45.41ID:8qedH2bE0
>>217
使い捨てって誰のこと言ってるの?
栗林酷使してるとでも思ってる?
0224風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:48.21ID:n3s2Umx1a
3連覇すら出来ない5球団に言われなくないわw

ほんま嫉妬民見苦しいでw
0225風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:35:53.35ID:Jjh8liWjx
ヤクルトってちょいちょい優勝争いするからあんまり暗黒感ないけどここ5年くらい地味に酷いよね
0226風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:16.26ID:L1hBsj5Mp
>>217
なんか妄想垂れてて草
0227風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:16.85ID:wksG6voYa
>>223
リリーフ起用自体使い捨て起用と同義なんやで
0228風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:25.71ID:Fq3ffqIcM
>>88
でもバレンティンの前にバントしてバレンティンが敬遠されるってコンボを何度かやらかしてなんJ大荒れしてたで
0229風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:33.33ID:L1hBsj5Mp
>>227
プッ
0230風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:50.67ID:dhBN1A3l0
試合決める場面で打てない誠也が叩かれるのはしゃーないけど要らないとまで言う奴はさすがにファンちゃうやろ絶対要るわ
0231風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:51.30ID:5fs/dlrqr
00:00:00.xy

x=今年の広島東洋カープのリーグ順位
y=来年の広島東洋カープのリーグ順位
0232風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:36:53.20ID:L1hBsj5Mp
>>224
おやめなさい
0233風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:00.55ID:cXzffUyx0
実際誠也うんこやしオースティンという上位互換も出てきちゃったしな
セリーグ最強打者ですら無い
0234風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:02.16ID:+6x3aXOq0
まあドラフト当ててるうちはまだ我慢もできるわな
衰えていくだけのおじさんたちを見るだけのシーズンが続く地獄よ
0235風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:04.74ID:aLWGJCYr0
0236風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:05.64ID:B1NoWTxNd
>>216
奥川なんて大して活躍しとらんやん
それにヤクルト別に弱くないし
0237風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:14.32ID:F7NZ7x7s0
>>209
仮に巨人行ったら死ぬほど広島戦で打ちそうだな
0238風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:17.16ID:KJrydQdhd
やっぱ殴る監督の方がええんやない
0239風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:28.83ID:dhBN1A3l0
>>231
身売りかな?
0240風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:43.17ID:VKHFY4LT0
>>222
8本19打点の何が個人軍やねん
村上のホームランより打点少ないんやで
0241風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:51.68ID:5MOT+Xvf0
丸みたいに嫌々カープにいてるオーラー凄いよね
0242風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:37:58.32ID:WKuMMOsK0
>>20
2017に10-0から逆転とかやってる訳わからなさ
0243風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:38:07.49ID:DqgOALFAM
前田ゴルフしとる場合か
0244風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:38:08.20ID:It8YZXGa0
職場に居るおばはんカープファンは誠也嫌いで松山は何があっても擁護しとった
愛嬌の差か?
0245風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:38:13.21ID:KIS8PD8A0
この3連覇ってあんまり誇られてないよな
やっぱケチが付いてるのがあれか
0246風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:38:22.71ID:f9XSVvoh0
3年間のシーズンはアホみたいに強かったのに日本一なれなかったからイマイチ黄金期感ないよな
黒田新井の男気復帰したドラマ性もあった16年に勝たないでいつ日本一になるねん
0247風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:38:36.34ID:v1olYddR0
バティスタの薬発覚から1人も当たり外人連れて来れないのほんま草
自白してるようなもんやんw
0248風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:39:00.15ID:8a4iXQH10
安定して優勝争いするには補強続けるしかないわ
酷使がーいうが使わなきゃ優勝なんてできんし選手は消耗品や
それで生き残れたタフガイがレジェンドになれる
0249風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:39:15.50ID:Rsh/uOCE0
>>247
バティスタの前の当たり外人って誰?
0250風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:39:18.70ID:FwVXzcbL0
田中
菊池


ここが崩れた時が黄金時代の終わりだと思ってた
0251風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:39:19.00ID:Rq5FQEdW0
>>244
そら松山はミスター赤ヘルやしな
0252風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:39:39.76ID:v1olYddR0
>>249
エルドレッドやろ?
0253風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:39:59.95ID:BkEHNBZE0
守備が酷すぎる
0254風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:40:42.79ID:9//BvNPT0
>>236
あれで弱くなかったら今の広島も大して弱くないってことになるやろ…
0255風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:40:51.56ID:f0PP2Lrda
広島スレって薬煽りばっかでまともに語れんのよね
これあと何年続くんや
0256風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:40:52.78ID:M4xLP4Rm0
たった-0.5差なのに広島横浜のファンの温度差すごいな
0257風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:07.68
ファン民度が最も低い球団といえば?
0258風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:08.04ID:ZI2+7KT8d
転落と言っても一応段階踏ん出るからな
イッチの思惑通りにスレ進んでなくて草
0259風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:14.95
>>257
ヤクルト
0260風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:17.09ID:WKuMMOsK0
3,4人位を除く投手がカス
長打なし
盗塁なし
進塁打なし
0261風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:18.76ID:HsuNbsC40
なんでジョンソン急に劣化したん?
あまりにも急でしょ
0262風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:20.17
>>257
ヤクルト
0263風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:26.00
>>257
ヤクルト
0264風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:28.94ID:OtHvTbvN0
バティスタのあれは結局ガチなんやろ?
0265風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:41.90ID:NGjbkXU0a
1985年阪神 勝率.602 優勝
1987年阪神 勝率.331 最下位
0266風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:45.82
>>214
>>257
ヤクルトかなあ
0267風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:52.61
>>257
ヤクルトやね
0268風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:41:58.78
>>257
ヤクルトです
0269風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:01.02ID:cXzffUyx0
>>256
ドン底へ落ちてる球団とドン底から上がって来た球団じゃあそりゃね
0270風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:04.24ID:8a4iXQH10
>>244
今や生え抜きベテランやし好調時にFA権取得という絶好の脱出チャンスで残留したからな
古参カープファンからしたら今が聖域やろうが立派な功労者やろ
0271風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:06.05ID:HsuNbsC40
>>256
どっちもどっちやw
0272風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:07.24ID:IhlbgzsIM
>>179
バーーーカ
0273風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:13.47
>>264
ヤクルト
0274風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:16.36ID:Rsh/uOCE0
>>255
これでもケロイド煽りの頃よりは全然マシやからね
0275風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:19.23
>>264
ヤクルト
0276風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:20.64ID:A1mVkceV0
バティスタは下手に活躍しまくったのもヘイトを買った理由やけど
発覚後も周囲が復帰前提で語ってたのがイメージ悪いわ
アマダーで楽天がボコボコに叩かれてたの見てなかったんか
0277風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:24.28
>>264
ヤクルト
0278風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:35.70
>>255
ヤクルト
0279風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:37.65ID:M+Ckjl+x0
丸佳浩 2018年(広島最終年成績)
.306 1.069 39本 97打点 109得点 130四球 10盗塁
0280風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:39.06ID:IhlbgzsIM
>>224
>>232
ケロイドww
0281風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:43.12
>>255
ヤクルトファンの仕業
0282風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:42:49.43ID:/JPswPF80
育つの早いけど壊すのも早いからな
遠藤どこ行ってん
0283風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:08.32ID:iN+6R78N0
>>272
お前に言ってないけど?あっ…
0284風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:18.59ID:t7Ts6/FR0
ササオ禍マジックやぞ
https://i.imgur.com/LNKWB9f.jpg
0285風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:21.05
>>255
ヤクルト投手が広島の選手にデッドボールぶつけたのに
ヤクルトファンは広島煽ってたからな
はっきり言って異常
0286風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:27.03
>>285
これ
0287風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:31.84ID:wksG6voYa
>>248
酷使する選手は選ばないとあかんで
栗林をその場凌ぎで抑え起用とかガイジの極みや
今シーズンは栗林にとって本当になんの意味もない1年になるで
0288風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:33.02ID:m+xzAVRY0
>>138
打撃部門総なめやったろ
0289風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:35.99ID:ZI2+7KT8d
まあ丸強奪されたのは普通に大打撃やろ
今年は鈴木まで抜けるけど
0290風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:38.81ID:5MOT+Xvf0
>>261
それ以上言うなよ
薬物ってことだろ
0291風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:43.42ID:T9DQPIvva
カープ女子あっという間に消えたな…
0292風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:44.84
>>285
あれでぶつけられた前田を煽るとか民度の低さ露呈してたよな
0293風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:43:57.95
>>285
ヤクルトファンの民度の低さは異常
0294風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:44:13.04ID:It8YZXGa0
変な人が来てるやん
0295風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:44:22.05ID:B1NoWTxNd
>>254
定期的にAクラス入ってんのに暗黒扱いはハメファンにキレられるで
0296風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:44:24.08ID:avPq3zICd
>>279
三振数も多かったし
今年の成績も納得やわ
0297風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:44:44.93ID:aa2yuXLLd
他球団煽りだの締め出しだの
さんざんイキってきたもんなあ

クスリの威を借りて

そろそろ日シリの視察行っといた方がええんちゃうかケロカス
0298風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:45:04.70ID:0JMDnV1na
>>33
よく見たら今年以外山田がトリプルスリーやってない年全部最下位やんけ
0299風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:45:05.53ID:LHaF/Uso0
田中
菊池 

新井
鈴木
エルドレッド
松山
會沢

打線が強力すぎる
今なんか會沢が5番に入るレベルだろ
0300風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:45:05.86ID:GoHD1sYh0
高卒野手育つのうらやましい
0301風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:45:27.81ID:+00GRW0c0
>>287
栗林は弱すぎて出番なく先発みたいな登板間隔やから大丈夫やで彡(^)(^)
0302風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:45:28.48ID:ZI2+7KT8d
>>298
今年は順位も個人成績も出てないやろ
0303風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:45:44.43ID:7cNe4lT70
>>289
大瀬良と九里も脱出するかもしれんぞ
0304風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:07.75ID:Rl+Z6lV70
バティスタバティスタ言われるが、広島が強くて魅力的だったのはバティスタがいない2016年だと思うわ
0305風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:13.31ID:i9yHM5gbM
丸が流出した年の5月に月間20勝したときのケロ
「4連覇確実や!丸なんていらんかったんや!」

現在のケロ
「丸を強奪されたせい!キョカスガー!ムキーッ!」
0306風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:23.26ID:lwVkl/g1a
交流戦でアホほど負ける球団って開幕からはそんなに調子悪くないのにいきなり負け始めるからびっくりする
0307風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:37.35ID:qBsiOekX0
>>299
それだと松山サードやんけ
そこは覇気ちゃう?
0308風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:40.64ID:b/hsNpmUd
プロスペクト多過ぎて暗黒感が全然ないわ
暗黒ってのはちょっと前の中日みたいな若手が全然出てこないのにただただ弱い球団のことを言うんやで
0309風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:50.11ID:wksG6voYa
>>301
だから意味がないと言うてるんやで
森下抑えにしてヒマジンになってるの想像しろよ
0310風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:50.03ID:Fr1/uf/a0
ある意味コロナのおかげで若手育成に切り替えられてるのはええと思う
0311風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:46:51.31ID:VKHFY4LT0
栗林先発させてみりゃええとは思うけど酷使だのなんだので批判してるやつはアホやと思うわ
0312風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:47:26.34ID:L1hBsj5Mp
>>299
新井 エルドレッド 松山
誰がどこ守っとんねんw
0313風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:47:31.87ID:VKHFY4LT0
>>309
お前は使い捨てにしてることにしたいのか暇してることを叩きたいのかどっちかにしろ
0314風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:47:32.56ID:x0zyirgWa
ドープアカデミーとかいう闇
0315風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:47:40.84ID:t7Ts6/FR0
>>305
3番バティスタが定着しだして丸なんていらんかったんや言うてた頃やな
なお後日のドーピング
0316風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:47:42.24ID:+00GRW0c0
>>308
まあ若手見る楽しみはあるわな
0317風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:48:08.00ID:qBsiOekX0
ジョンソンがあと5歳若ければなぁ
0318風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:48:20.15ID:JzwDmXxVM
現役にしがみつこうとしてたエルドレッドがいきなり引退したのも草
0319風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:48:20.44ID:L1hBsj5Mp
>>309
どう叩きたいのか方向性定めないとブレブレやで
もっと頑張って
0320風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:48:32.48ID:hogHwZ000
戦力がオール生え抜きのみで優勝なのは凄い
0321風吹けば名無し2021/06/17(木) 19:48:40.41ID:FwVXzcbL0
センターであの打力の丸がいなくなるっていうのはエンゼルスからトラウトがいなくなるようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています