トップページlivejupiter
1002コメント202KB

【悲報】金曜ロードショー、再びアニオタに媚びだす

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:45:07.14ID:P9iZnNcT0
https://i.imgur.com/lV3jEv0.jpg
0002風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:45:32.77ID:78Sa+ARf0
バケモノの子だけでええぞ
0003風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:45:43.88ID:R8EP7qPV0
星野源はもうえぇって...
0004風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:45:44.17ID:vuoBzZyx0
サマウォ以外はアニヲタは嫌ってそう
0005風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:45:57.55ID:sm3+O+rH0
サマウォほんま嫌い
0006風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:46:22.46ID:VHzNS8V60
まだ細田守切れてないんか
こいつもうアカンやろ
0007風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:46:24.32ID:p28BenuCa
細田だとオタクも喜ばなそう
0008風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:46:31.92ID:js0dK54Gd
ぜんぶガンダムにしろよ
0009風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:46:47.04ID:q9ODYtlqa
アニオタが嫌いなやつばっかやんけ
0010風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:46:51.51ID:QwSqL6Da0
半分同じやんけ
0011風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:46:59.40ID:TsnhpIxk0
時をかける少女は?
0012風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:47:34.60ID:EC9BiiJI0
ケモショタホモ連打ほんとやめろ
0013風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:47:37.49ID:x6KcNU790
ケモナーに媚びてるだけやぞ
0014風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:47:45.29ID:yD7IrQB90
言うほど媚びてるか?
細田とか見たくないやろ
0015風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:47:56.23ID:vcQoiXF/a
ケモホモ混ざってるやん
0016風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:07.59ID:PIYbkSiG0
夏にサマーウォーズはほんともうええって…
0017風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:16.10ID:Ll3HPXcDM
泣きました。
僕はケモナーでショタコンでホモです。
0018風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:16.54ID:1EHdhsxE0
細田のデジモン映画やれ
0019風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:29.62ID:Pszo8qpwM
スパイダーマンやれよ
0020風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:31.85ID:ZXhgvf4Up
細田はいいっす…
0021風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:43.76ID:ggrWQGj/a
右上テリーボガードかと思った
0022風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:48:45.69ID:iTKSE14O0
君の膵臓を食べたいってアニメだったのかよ
0023風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:49:10.28ID:43jU3Byk0
細田嫌い
キャラデザの時点で生理的に無理
0024風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:49:11.56ID:Nbj4oJgr0
本当に媚びる気があるならAKIRAやれや
0025風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:49:24.15ID:MGfaWsLP0
アニメやってもええけど萌えアニメじゃなくて今敏作品みたいなやつをやって欲しいわ
0026風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:49:26.56ID:96JUdNfB0
細田は時かけとサマウォだけにしてくれ
0027風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:49:43.17ID:E4WOuzL30
アニオタやなくてパンピー向けやんけ
0028風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:50:03.04ID:vd/LPcPB0
銀河鉄道999アンドロメダ終着駅やれ
0029風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:50:04.90ID:7yGj50OK0
ジブリ祭りは夏の終わりぐらいやろな
0030風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:50:28.13ID:W0/vvtJQM
>>27
もう細田作品はパンピーすら不穏に思ってるぞ
0031風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:50:38.21ID:UsizL8hjM
>>23
キャラデザは貞本やぞ
0032風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:01.24ID:YTBigx2K0
おおかみこどもは大沢たかおさんがゴミ収集車にぶち込まれるシーンで実況盛り上がりそう
0033風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:04.40ID:QyMF/yVC0
毎週予約offにしたわ
0034風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:26.48ID:XRNeYZq00
クソショタケモナーは失せろ😠
0035風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:35.00ID:yD7IrQB90
>>32
毎回そこがピークやん
0036風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:41.96ID:YS7Sqgckd
夏は細田
0037風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:45.65ID:FqeMOtNia
膵臓人気ねえな
0038風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:48.13ID:e6podoi00
ピーターラビットはアニメだった…?
0039風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:51:57.33ID:VZMrxPSJ0
おおかみこどもって何回目やっけ
盛り上がり0の作品って大体1回きりやろ
0040風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:00.20ID:TXGwAHNQp
浜辺美波の方にしろ😡
0041風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:05.01ID:4YvioCyb0
膵臓は浜辺美波がいい
0042風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:06.24ID:iQmKTb8K0
2021年の金ローリクエスト企画の視聴率

タイタニック(後編) 12.0%
ボヘミアンラプソディ 11.1%
タイタニック(前編) 10.3%
グーニーズ 8.9%
スタンドバイミー 8.2%

金ローの2020年視聴率トップはキングダムとトトロの16.5%
0043風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:13.15ID:yD7IrQB90
この後トトロと火垂るの墓が待ってるぞ
0044風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:20.98ID:E2p20Eq60
ピーターラビット以外ゴミばっかで草
0045風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:21.96ID:tqDdXpnYp
シティハンターが見たいなあ
0046風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:25.01ID:6hNxOFRz0
何回同じのやるつもりや
0047風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:25.76ID:YS7Sqgckd
未来のミライが入ってないやん!
0048風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:31.20ID:5p3MMWvqr
ロードオブザリングまだ。。
0049風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:32.75ID:GPz1olZw0
あーあ…
0050風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:42.58ID:E2p20Eq60
>>40
>>41
そっちもゴミやん
0051風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:52:45.88ID:p28BenuCa
>>35
そこからはずっと主役のまん叩きやね
0052風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:10.32ID:KwTPnOx+p
君の名はを放映できない敗北者
0053風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:14.91ID:yD7IrQB90
>>50
浜辺美波の全盛期やから可愛さだけでお釣りがくる
0054風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:23.01ID:FSDXDV7Zp
金ローって同じの無限ループしてるだけだよな
フジの土曜プレミアムを見習え
0055風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:23.49ID:Nbj4oJgr0
未来のミライもやれ
前やった時実況ぐうおもろかった
0056風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:23.79ID:EnYAztYk0
ショタケモナー祭やんけ
0057風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:40.06ID:PMXGUKYn0
サマウォうんこ
0058風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:54.19ID:21k2n5st0
オタ向けじゃないやろこれ
0059風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:53:59.59ID:+dawPYVg0
僕らのウォーゲーム
tri 一章
tri二章
tri三章
tri四章
tri五章
tri六章
ラストエボリューション

でどうや?
0060風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:02.12ID:awf2hsDk0
ケモショタホモアニメ流すのやめろ
0061風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:16.36ID:Cefi4VL40
ピーターラビットは思いのほか抜けるから好き
0062風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:23.68ID:DMoN7SED0
ピーターラビット楽しみ
0063風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:26.81ID:E2p20Eq60
>>53
金ローでやる必要無いやん
0064風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:36.31ID:iaiwJMYV0
おおかみこどもはようやった
あとはもののけあくしろ
0065風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:42.27ID:SV0jUGU40
コナンとジブリやるついでに違うアニメ流してるだけやろ
0066風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:42.46ID:TNoyN1zW0
もう細田を諦めてくれ
誰が企画を通してるのか知らんが
0067風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:50.23ID:wOB+aU550
アニオタがこんなサラっとしたアニメ好まないだろ
0068風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:52.57ID:Pb6EJT+/0
おおかみこどもガチで泣いちゃうからやらないでほしいわ
0069風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:54:54.08ID:q8+Vkswrd
打ち上げ花火流せよ
0070風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:06.28ID:LEFiV8GU0
映画に自信ニキ厳選の洋画ではさっぱり率取れんかったからね
0071風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:06.46ID:rU7YVIBP0
BS12の日7みたいなラインナップ
0072風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:17.64ID:TS0Nnhmn0
3週連続ムカデ人間で新規層を開拓しろよ
0073風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:18.67ID:yD7IrQB90
土曜プレミアム

7/3 アクアマン
7/17 ワイルド・スピード EURO MISSION
0074風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:24.67ID:KbwCHvPS0
君の膵臓って実写もアニメもテレビでやってたけどどっちも途中で寝ちゃったわ
0075風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:26.00ID:Tl+QM5rZ0
>>69
去年流して散々だったぞ
0076風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:33.70ID:VPwypNFT0
同じのばっか流すなや
0077風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:35.91ID:XmIlFXZ/p
君の膵臓をたべたいって面白いんか
0078風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:35.96ID:APimf2i8r
地上波でやってないのは選べないシステム?
0079風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:36.51ID:96VQbvBx0
>>1
狼子供やんのか

過去の録画になかったからちょっと嬉しいな
0080風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:37.61ID:3eHHH3ZO0
無難にジブリやったほうが良くね。放送権あんだろ
なんで細田なん
0081風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:38.67ID:7gb99w9k0
ガイジのガイジの初回実況参加してよかったわ

あれ映画館でみたら気狂うぞ
0082風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:40.98ID:vd/LPcPB0
>>71
ザブングルは流石に草生えたわ
0083風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:42.10ID:Thao415n0
ロッキー→ロッキーザファイナル→クリード
の流れ早くしろや

この流れじゃないにしてもそろそろクリードは来てええやろ
0084風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:49.78ID:VsS+LLS60
細田は映画の販促か
君の膵臓をたべたいやるなら若おかみは小学生やればええのに
0085風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:54.84ID:KbwCHvPS0
>>66
今度の新作がラストチャンスかもよ
0086風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:55:58.10ID:+8E+nPt/0
>>69
前やんなかったか?
0087風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:04.36ID:q8+Vkswrd
>>75
あの曲が流れた時は流石に盛り上がったやろ?
0088風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:05.81ID:4SSquWDv0
膵臓、実写は人気のイメージあるがアニメは全然なんやな
0089風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:05.90ID:JPlr5rB60
ピーターラビットの実況気になるわ
0090風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:10.65ID:KjpWT10s0
ドラクエユアストーリーまだ見てないからはよ流してほしいわ
0091風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:11.05ID:1izddibBp
ハローワールドやだてくれんかなあ
0092風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:22.61ID:9QNln+6hd
細田守見てると、新海も段々と微妙になって行くのかなぁ
0093風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:30.26ID:FCAgQsWXd
スタンドバイミーからスティーブン・キング特集やってるって聞いたんだが?
0094風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:36.11ID:FA16KTpn0
バタリアンやれ
0095風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:37.02ID:PDHA5lbDp
>>69
ガチで糞すぎて途中でスレ落ちたぞ
0096風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:54.15ID:zoF8aZGO0
こういう系のアニメが万人受けすると思ってるテレビ局はなんなんや
見たけど人選ぶやろ
0097風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:54.89ID:5yrPsiJp0
細田は時かけだけでいいんだよなぁ
0098風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:56:59.06ID:xrct4mHF0
膵臓ここ半年で2回くらいやってない?
0099風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:03.91ID:a86DS26c0
細田の新作やるからやろw
0100風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:04.19ID:5LkWNxkD0
未来のミライはつまらなくて実況が盛り上がるからやれ
0101風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:05.20ID:GK7kpX0T0
雨と雪はエッチシーンちゃんとやんの?
0102風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:14.12ID:KbwCHvPS0
>>92
君の名はがたまたまホームラン出しただけで他はそうでもないし
0103風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:15.37ID:saw2xEmPx
媚びるも何も日本映画の1,2位がアニメやん
バカなん?
0104風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:17.04ID:VGyrGKhpM
まだ細田でんほってんのか
深海庵野に乗り換えたのかと思ってた
0105風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:27.00ID:DvW/gUSy0
原点回帰とはなんだったのか
0106風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:27.28ID:cPdxolW+r
マジで理解出来んわ
一番おもろいやろ
担当のセンス終わっとるわ
https://i.imgur.com/mrTk0Qt.jpg
0107風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:29.41ID:IpWqyDrw0
サマウォーはアニヲタのゴールデンタイムの深夜でええやろ
0108風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:31.69ID:+8E+nPt/0
>>94
オバンバ怖いからやだ
0109風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:32.49ID:FCAgQsWXd
ファブルのあと原作民と映画だけ民で謎に荒れたのほんま意味不明で草
0110風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:32.98ID:4IXXfWyca
ハサウェイは?
0111風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:36.31ID:wOB+aU550
ゼイリブとスターファイター流せ
0112風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:40.12ID:AGzWTPTM0
そういうのじゃないんだよ
0113風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:43.04ID:4SSquWDv0
打ち上げ花火な、ボロクソに言うスレが深夜もずっと立ってたなw
0114風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:44.25ID:kdfoBrFKa
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライの未来 ★1【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライの未来 ★2【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★3【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★4【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★5【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★6【地上波初】
【NTV】金曜ロードSHOW!ミライのガイジ ★7【地上波初】
【NTV】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ ★8【地上波初】
【NTV】金曜ガイジSHOW!ガイジの害児★9【地上波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★10【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★11【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★12【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジSHOW!ガイジのガイジ★14【ガイジ波初】
【ガイジ】金曜ガイジGAIJI!ガイジのガイジ★15【ガイジ波初】
【ガイジ】ガイジ ガイジ
0115風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:47.81ID:9QNln+6hd
>>102
それもそうか
0116風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:51.04ID:QNN7OH2Od
膵臓ってアニメはおもろいんか?
実写の方はみたんやが浜辺美波が可愛いだけやったわ
0117風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:57:55.92ID:q8+Vkswrd
結局過去の名作路線で視聴率取れなかったからジャニーズ映画アニメ映画に戻るしかないんだよな
日本人には映画という文化が根付いてないから
0118風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:01.42ID:96VQbvBx0
>>92
まぁあのニッチな映画からよくこんな大衆向けまで持ってきたやろ

後は好きに作ってくれればいいわ
0119風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:08.66ID:+8E+nPt/0
>>104
新海はテレ朝やん
0120風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:19.49ID:/BSN5kVup
なんかあんまりわくわく感のないラインナップやな
0121風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:25.10ID:T/YCK4mr0
ピーターラビット見たいわ
0122風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:28.24ID:dbS+vFsta
(ケモナー)に媚び出す
0123風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:28.74ID:kdfoBrFKa
>>116
まぁ普通
最後メルヘンになるけど
0124風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:37.88ID:QNN7OH2Od
>>114
3スレ目でガイジ化って
0125風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:41.60ID:ZX4iuJ5ia
ワイのラインナップ
・グリーンブック
・ロケットマン
・ムーンライト
・シティ・オブ・ゴッド
0126風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:45.21ID:lODs81lR0
バケモノの子、最後全部捨てて人間界に帰って唖然としたわ
0127風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:46.48ID:tEZTl44yr
>>32
大沢たかおさんサイドにも問題がある
0128風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:49.25ID:ah7dwB3a0
膵臓って最近やんなかったっけ
0129風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:52.18ID:ICFt46Awa
>>114
0130風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:58.65ID:VGyrGKhpM
>>114
★15すき
0131風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:58:59.28ID:R7qm0x6H0
いい加減細田守作品をファミリー向け大作映画ポジションに据えようとすんの諦めろや
こいつのズレた倫理観や家族感を一般家庭の奴らが受け入れるのは無理や
0132風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:03.28ID:l9FblymOd
ピーターラビットおもろいんか
0133風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:05.40ID:0k88+Gqr0
>>114
3スレ目で侵食されてるじゃん
0134風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:06.67ID:q8+Vkswrd
ピーターラビットの父親って人間にパイにされたんだよな
0135風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:07.80ID:cl2GlKrN0
ガイジのガイジみてえよ
本当にひどいんやろ
0136風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:07.86ID:7gb99w9k0
>>124
朝ドラもクソだと1ヶ月目に蔑称に変わるからセーフ
0137風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:07.99ID:gC2A7o7F0
細田守映画ほんまきらい
0138風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:12.83ID:vRO90RnX0
キミスイ死んでて草
0139風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:14.51ID:sbMUcYDJd
もっと名作アニメあるやろ
まずは楽園追放あたり行こうや
0140風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:17.39ID:Uh4NAIvC0
淫夢くんいるじゃん
0141風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:18.03ID:3FaHxAJM0
彼岸島流してくれ
0142風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:18.96ID:1PwZ16hs0
Fateやらんの
0143風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:22.84ID:E2p20Eq60
子供はベイブやった方が喜ぶだろ
0144風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:27.24ID:AGzWTPTM0
シティーハンターやってよ
0145風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:31.07ID:tEZTl44yr
>>42
視聴率なんてなんの意味もねぇ
0146風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:34.64ID:+8E+nPt/0
>>132
仁義なき戦いみたいなもんらしい
0147風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:36.92ID:urzqB7TP0
おおかみは普通におもろいしなんか興奮する
0148風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:37.03ID:7gb99w9k0
>>32
もうわかるやつ少なそう
0149風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:38.91ID:zoF8aZGO0
>>131
それなあ
ジブリ路線にはなれんのに
0150風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:40.99ID:fc0J0pYhr
前にNHKでなぜか羅生門やってたけど黒澤映画もっと流せないんか?
0151風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:42.95ID:vy2di//eM
くんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃんくんちゃん
0152風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:45.73ID:ZX4iuJ5ia
>>136
クソじゃないけどまんぷくはブスになってたのは草生えた
0153風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:46.89ID:dPYegory0
そんなことよりOPを初代か2代目に戻してくれ
0154風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:47.66ID:q8+Vkswrd
膵臓の話題全然聞いたことなくて草
0155風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:50.19ID:zpO/owkGd
>>143
不正で勝利を勝ち取るクソブタ
0156風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:51.40ID:yD7IrQB90
テレ朝 ドラえもん、クレヨンしんちゃん、新海
日テレ コナン、細田
フジ 鬼滅、ワンピ

TBS…
0157風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:55.33ID:kdfoBrFKa
早くハローワールドやれよ
それか空の青さを知る人よでもええぞ
0158風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:57.25ID:wT2QpaAea
バケモノの子ってどうなん?
未来のミライは実況楽しかった
0159風吹けば名無し2021/06/19(土) 20:59:59.98ID:vVIiB03r0
細田映画全部つまらん
0160風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:01.48ID:lODs81lR0
>>128
やったの実写の方でアニメは初やないっけ?
0161風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:02.05ID:1PwZ16hs0
>>114
1スレ目の時点で題名違って草
0162風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:04.53ID:wBODNyJzM
ピーターラビット吹き替え版めっちゃ知ってる声優いるで
0163風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:12.63ID:vPf19s3h0
>>42
懐かし洋画路線も数字的にきついなぁ
0164風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:16.29ID:Uh4NAIvC0
>>90
最後以外結構いいよ
0165風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:17.83ID:uJVvzi1fr
細田守今回の映画でコケたら本格的に終わるな
0166風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:25.79ID:pZbYaqkHx
今敏やれって昔から言うてるんやが
0167風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:27.97ID:q8+Vkswrd
>>156
鬼滅っていつの間にかフジのものになったのか
0168風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:28.09ID:EScwwbRn0
言うほどアニオタが好きなラインナップか?
0169風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:33.61ID:ZX4iuJ5ia
>>143
ベイブ
ベイブ都会に行く
シャーロットの贈り物

の三作でいこか
0170風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:39.29ID:gC2A7o7F0
細田守作品の口デカ笑顔ほんと気持ち悪いんだけどわかるひとおる?
0171風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:39.86ID:QKqWdY3zd
もう細田は諦めろよ
0172風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:46.37ID:KbwCHvPS0
>>160
アニメもEテレでやってたぞ
0173風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:47.68ID:96VQbvBx0
>>142
あんなん地上波でやれるわけねーだろ
0174風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:48.31ID:vd/LPcPB0
今のあにめは夏の青空かいときゃええんよ
都会でも田舎でも潰しきく描写だから
0175風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:51.26ID:7gb99w9k0
>>90
思ったより出来いいで
0176風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:53.74ID:Hr1CyFEI0
キングスマンやれよヒット作やろうが
0177風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:54.26ID:/yJOA+xnd
>>165
んほぉ~ケモショタたまんねぇえ~
0178風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:56.26ID:twXJP0ga0
ジブリ全然やらなくなったよな
0179風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:57.26ID:q4H0uQ+q0
>>139
あんなエッチなケツ放送したら親御さんが精通するやろ
0180風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:00:58.70ID:tEZTl44yr
>>156
水曜日のダウンタウンがあるから、、、
0181風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:01.54ID:uJVvzi1fr
>>158
最後の30分除けば王道ストーリーで面白いぞ
0182風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:03.21ID:9QNln+6hd
>>150
視聴率気にするとこは、白黒は嫌がるんでない?
カラーもあるけどさ
0183風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:04.03ID:qbGbb/IU0
バケモノの子とかいう二時間版進研ゼミ
0184風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:15.09ID:1b53X3yEd
バケモノの子明らか人気なくて草
細田三連投するくらいなら実況向けクソ洋画ながして
0185風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:18.75ID:AGzWTPTM0
日ハム並みに未来のないラインナップ
0186風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:18.95ID:q6Iq1cRod
>>170
あと影が薄い?ない?のも何か好かんわ
Twitterの絵描きにもたまにいるけど
0187風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:21.21ID:8FEqnDP80
マスク放送してくれ
0188風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:21.26ID:6JQASWG30
キミスイってあにめだったんか
0189風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:24.38ID:sKYbIZiyM
君のチンカスをなめたい
0190風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:26.79ID:MgjeEPTTd
>>156
呪術があるから
0191風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:28.98ID:1PwZ16hs0
>>173
鬼滅に便乗してヘブンズフィールやっときゃええやろ
0192風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:40.66ID:ZX4iuJ5ia
>>176
ママー、アナルエッチって何ー?てなるからあかんぞ
0193風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:47.16ID:SE4+B8NI0
細田ばっかやん
0194風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:51.63ID:q8+Vkswrd
>>165
でも今回やるのってサマウォの続編とかじゃなかった?
昔ヒット作出した漫画家が過去作の続編出すみたいなもんやろ
0195風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:01:59.77ID:KPAnBA/e0
リクエスト企画も一通りやったし夏はアニメ流しとけばいいだろという風潮やぞ
0196風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:03.00ID:lODs81lR0
>>158
終盤まで道から外れてもええやん🤗ってテーマかと思わせておいて最終的にちゃんと社会のレールに乗ろうな😡って話で唖然
0197風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:10.42ID:KwPzJskL0
細田の新作公開記念なのに前作がないやん!
0198風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:11.46ID:tEZTl44yr
>>186
細田監督()の拘りやぞ
0199風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:16.86ID:sbMUcYDJd
>>179
ロリコンフェチアニメ散々流してるのでセーフ🤗
0200風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:18.54ID:yCTytK7i0
正直また観たいのは1つもない
0201風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:18.61ID:CPBoDKLI0
狼子供見たこと無いわ。面白いん?
0202風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:21.50ID:b+ZoUYHqa
>>92
むしろなんで君の名はみたいなのを作ったのか聞いてみたい
0203風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:26.37ID:96VQbvBx0
>>191
2章放送できんやろがい!
0204風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:27.37ID:M73xTHIcd
耳をすませばを放送しろ😠
0205風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:27.96ID:uJVvzi1fr
>>195
一年中リクエストやればいいのに
0206風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:32.13ID:i3Tre1OJp
細田やるならデジモンやれよ
0207風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:32.82ID:ZX4iuJ5ia
ヒックとドラゴンやろうや
0208風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:36.66ID:VGyrGKhpM
サマーウォーズは好きだけど何回やんだよ
0209風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:41.47ID:q8+Vkswrd
>>192
パラサイト流したんやからいけるやろ
0210風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:44.43ID:q6Iq1cRod
>>156
日テレはジブリがあるだろ
あと一応ルパンも
0211風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:44.79ID:IpWqyDrw0
シティーハンターええな
アニメ版も欧州の実写版もおもろかったわ
0212風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:45.76ID:3eHHH3ZO0
細田の中じゃ時をかけるが一番マシだと思うんだけど放送せんね
ヲタ臭さをあんま隠してないというか
0213風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:47.59ID:vRO90RnX0
>>193
来月新作公開だから告知じゃね?
0214風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:49.55ID:rIYYmoO+0
>>201
"細田の中では"ダントツにいい
0215風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:50.75ID:yD7IrQB90
リクエストってまだまだ上位残ってるやろ
公表しろよ
0216風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:52.80ID:B4pxNDzm0
おおかみは良くない
0217風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:02:58.69ID:kdfoBrFKa
あの花
心が叫びたがってるんだ
空の青さを知る人よ
はよう秩父三部作やってくれよフジは
0218風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:05.81ID:lmYEQQhq0
日本人の性癖を歪めようとするな
0219風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:08.67ID:GqPAwqKn0
サマーウォーズとバケモノ以外ゴミ
0220風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:14.45ID:sbMUcYDJd
>>201
細田で唯一話が面白いやつ
0221風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:15.26ID:ZX4iuJ5ia
>>209
教会で虐殺はあかんやろ
0222風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:16.45ID:gC2A7o7F0
こんなクソ映画流すくらいなら普通にドラえもんとかクレしんのがマシやわ
0223風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:18.13ID:+8E+nPt/0
>>201
ワイはマザコンやからムナクソ悪い
0224風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:18.96ID:9uvtElDQ0
サマーオーズとかはまだしも全くヒットしてないやつを酷使するのなんでなん
0225風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:20.02ID:vRO90RnX0
>>197
あの子供うざすぎるから
0226風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:26.94ID:zep5xeo00
ハズレしかないやんコナンとルパンだけやってろよ
0227風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:29.16ID:CIbcFIvwM
>>217
全部bs12で最近やってたやろ
0228風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:30.15ID:rIYYmoO+0
>>217
きも
0229風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:38.06ID:1PwZ16hs0
>>217
君の名のパチもん
0230風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:39.34ID:6j5JYdAaa
どうせ夏には洋画の大作やるからそれの宣伝で前作やるだろ
0231風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:43.90ID:uJVvzi1fr
細田の作品で時かけだけやらんのなんなん?あれが1番面白いやろ
0232風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:44.15ID:7gb99w9k0
細田「クッソハウル出来ひん…ワンピース?ストーリー知らんけどギスギスものやったろ!!」

キャラが支離滅裂なものが出来上がった模様
0233風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:48.69ID:k1uNesvVa
>>66
深夜帯で性癖全開の作品作れば緊張が取れていい作品作ってくれそう
0234風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:54.24ID:q8+Vkswrd
サマーウォーズもババアSUGEEE描写が鼻につくしな
0235風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:56.51ID:AGzWTPTM0
だから金ローは駄目なんだよ午後ローを見習え
0236風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:57.24ID:R7qm0x6H0
おおかみこどもは兄弟格差ある家で育った奴が見たらストレスで死ぬレベルでオトウットと母親にムカつくから気を付けろ
0237風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:03:59.84ID:KIjs0lX90
全部クソ映画で草
てか何度目だサマーウォーズ
0238風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:01.19ID:CTLtxjYTa
膵臓はいい出来やと思うけど前なんJ民から批判されて悲しい気持ちになった
0239風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:04.47ID:IKz42FXU0
>>212
むしろ一番性癖抑えてるのが時かけやろ
0240風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:05.40ID:VGyrGKhpM
肝臓の見たい少なすぎやろ…
0241風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:06.44ID:kdfoBrFKa
>>227
地上波で見たいやん
0242風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:13.80ID:ngKVl3+F0
昨日の薄暗い部屋でキショいアジア人がくっちゃべって尺稼いでるだけのクソ映画やと視聴率取れんから媚びるのはしゃーない🤣
0243風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:16.04ID:KPAnBA/e0
一方、BS12(TwellV)
https://i.imgur.com/7YARP1g.jpg
https://i.imgur.com/Fu0HQ39.jpg
https://i.imgur.com/eb6Bl22.jpg
0244風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:20.92ID:E2p20Eq60
>>222
クレしんも原恵一がおらんくなってからは微妙やん
0245風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:20.81ID:VKhu1iSs0
膵臓は恋人が病気だったってだけのオチやから見るだけ損や
0246風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:23.31ID:wCNHpAX20
>>1
サマウォが一番票数多いやんけ
そんな一般受けするんか?
0247風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:25.50ID:9QNln+6hd
ガルパン劇場版とか試しにやって欲しい
0248風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:26.09ID:yD7IrQB90
BS12は土曜に名作洋画日曜にアニメ映画をやっとるな
0249風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:28.09ID:Torqnaui0
アニオタに媚びるならまどマギ流せや
0250風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:33.50ID:OExnMA7Od
色んな洋画邦画見まくってきたけど未来のミライだけはほんま無理や
あれどんな心持ちで視聴すればええんや
0251風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:34.91ID:/q6bM+7Xr
パーフェクトブルーはよ
0252風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:35.46ID:rAvpnowf0
サマウォ見たことないけどいかんのか?
化け物と狼は見た
0253風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:38.78ID:lODs81lR0
>>172
あー言われて思い出した
病気で死ぬかと思ったら交通事故で死んじゃうんよな
ただでさえ余命ないのに事故で速攻死ぬのは結構衝撃受けたわ
0254風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:45.90ID:7gb99w9k0
シティーハンターってどこの局なんや?
やればいいと思うんやが
0255風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:46.24ID:/uZ3RuoA0
なにこれ投票で1位とった作品が放送されるんか?
ピーターラビット連打してアニ豚泣かそう
0256風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:46.43ID:CL8hvtUAM
未来のミライって内容はともかくあのクソガキの声だけでもなんとかならんかったんか
モロ成人女性やないか
0257風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:50.30ID:B1wIpeC10
たまには社会派映画もやってくれよマジで
ハドソン川の奇跡とかアメリカンスナイパーとかさぁ
0258風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:51.44ID:wU0UD1jq0
ネトフリとかアマプラで映画見れる時代やから視聴率取るの厳しいな
金曜ロードショーでわざわざCM有りカット有りを見たがるのなんて実況したいなんJ民くらいやろ
0259風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:53.72ID:AW1vkzvxM
未来のミライをハブるな😠
0260風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:56.89ID:2Lv2PSeg0
オオカミとバケモノは要らんやろ
時かけやっとけ
0261風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:57.36ID:KuZNfQBx0
腎臓数字くっそ悪そう
0262風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:04:57.47ID:uacD4fJq0
>>243
ペンギンハイウェイって一時期話題になってたけど面白いん?
0263風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:01.30ID:gC2A7o7F0
>>244
古いの流してくれればええんや実況向きやろ
新しいのはワイも知らん
0264風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:04.07ID:WrrMOUsE0
ケモナーばっかやん
0265風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:06.45ID:j+q2L/Ch0
ピーターラビットええやん!
他は知らん
0266風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:09.40ID:Q0MmwfW40
オオカミって家族で見ると冷え冷えになるやつやなかったか?
0267風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:11.47ID:9uvtElDQ0
花札とか分かるやつ少ないしなんで最期花札にしたんや
0268風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:13.61ID:9Vs04WpR0
ジブリをゴリ推しつつLGBTにんほってた奴が消えても大して変わらなかったね(ガックシ
0269風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:14.38ID:CIbcFIvwM
>>262
おもんないで
0270風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:25.53ID:Ux9MwBHN0
細田とかいう枯れた才能
0271風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:26.73ID:IKz42FXU0
>>243
河童のクゥと夏休みええやん
子供の頃見たけど面白かった記憶
0272風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:27.67ID:1PwZ16hs0
>>255
糞兎もほぼアニメやん
0273風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:32.52ID:7gJyf5IPp
おおかみこどもは嫌う奴がいるのもわかるけどワイは号泣してもうた
0274風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:39.66ID:J2ge9x4a0
ここら辺のやつ一回見れば十分だし視聴率めっちゃ悪くなりそう
0275風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:39.67ID:DJwj7/6Ed
平成タヌキ合戦ポンポコは
0276風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:40.82ID:b+ZoUYHqa
>>262
宇多田の歌で鬱になるくらいには
0277風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:41.25ID:7gb99w9k0
>>243
ええやん
弱虫ペダル今の原作より遥かに面白いで
0278風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:41.96ID:q8+Vkswrd
>>262
おねショタ好きにとっては最高の映画
話は微妙
0279風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:42.20ID:NNKleH6Ra
>>243
リズ青はユーフォ観てれば名作
0280風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:45.23ID:Torqnaui0
>>114
東京ガイジガイジ好き
0281風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:45.93ID:tEZTl44yr
オトナ帝国地上波で見たいなぁ
ちんこうつってるから無理なんか?
0282風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:05:57.58ID:TC8BmMwhr
ガイジのガイジ省かれてて草
0283風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:01.27ID:0k88+Gqr0
時をかける少女 監督:細田 脚本:奥寺
サマーウォーズ 監督:細田 脚本:奥寺
おおかみこどもの雨と雪 監督:細田 脚本:奥寺・細田
バケモノの子 監督:細田 脚本:細田
未来のミライ 監督:細田 脚本:細田
竜とそばかすの姫 監督:細田 脚本:細田
0284風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:02.43ID:I/WqExBf0
君のゴミ食べたいじゃん実写だけの一発屋
0285風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:03.50ID:9Vs04WpR0
マトリックスとかバイオをやらなくなったのなんでやろな
0286風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:08.27ID:KPAnBA/e0
来月の午後ロー
https://i.imgur.com/ZuxAajF.jpg
https://i.imgur.com/TPDCE43.jpg
0287風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:08.82ID:rIYYmoO+0
>>271
クソガキ何歳やねん
0288風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:11.28ID:Torqnaui0
>>267
麻雀でええのにな
0289風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:11.50ID:z/7ORFwxa
君の膵臓上から見るか横から見るか
0290風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:18.17ID:7gb99w9k0
>>262
普通に面白い
ジュブナイルものって理解してないやつがストーリー意味不明って発狂してる
0291風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:21.39ID:yCTytK7i0
細田は見事にやればやるほどつまらなくなるよな
0292風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:23.98ID:AW1vkzvxM
未来のミライはあの映画評論家の宇多丸さんも激賞した名作なのに
0293風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:24.36ID:ICFt46Awa
>>283
あっ
0294風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:29.01ID:/2DPcUIZ0
なんで昔みたいに洋画をバンバン流せなくなったのか
視聴率か金かかるのか
0295風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:29.87ID:k1uNesvVa
>>254
昔の繋がりなら日テレだけどどうなんだろうな?
0296風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:31.20ID:9uvtElDQ0
>>283
(察し)
0297風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:32.65ID:ZX4iuJ5ia
おおかみこどものせいでワイの性癖歪んだ
ピュアだったワイを返して
0298風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:36.27ID:yD7IrQB90
>>285
どっちかというと日曜洋画劇場がメインでやってなかったか
特にバイオ
0299風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:40.02ID:TS0Nnhmn0
2分が美味いんだよ、知らないの?🍜🙄
0300風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:42.08ID:KbwCHvPS0
>>243
河童のクウとかいう冒頭で河童の親父が侍に殺されてヒエヒエになるやつ
0301風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:42.18ID:pRDvHkk00
ホモショタケモナーじゃん
0302風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:46.34ID:2Lv2PSeg0
>>286
メイズランナー3やらないの草
0303風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:46.92ID:hIKsmxBA0
この際だから山田くんやれ😡
珍しいから視聴率も取れるやろ😡
0304風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:49.50ID:M7PL7U8uM
part6やるんだしルパン流せよ
0305風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:50.36ID:J2ge9x4a0
>>286
大脱出と2012すこ
0306風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:51.68ID:96VQbvBx0
>>262
あれ話題になってたんか
ワイは面白いと思ったでだいぶ子供向けな雰囲気やったけど
0307風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:52.25ID:gC2A7o7F0
>>283
脚本に細田関わるとゴミになるんやな
次も駄目じゃん
0308風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:52.49ID:OqNV35UJ0
ピーターラビットの広告見たけどなんかキモくね?
原作の静止画は可愛いと思うが
0309風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:53.64ID:IKz42FXU0
>>287
14年前の映画なんやが?
0310風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:54.76ID:V8msfAzJ0
サマウォってそんなおもろかったか?
0311風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:56.25ID:TC8BmMwhr
>>283
雨雪から怪しくなったもんな
そういうことやな
0312風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:56.91ID:pRDvHkk00
>>297
これはガチ
0313風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:57.27ID:BJfcQXv90
大沢たかおさんがゴミ収集車にぶち込まれるとこがピーク
0314風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:57.93ID:rYG+89ec0
おおかみこどもって獣姦シーンながすんか?
0315風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:06:58.63ID:twXJP0ga0
プリキュアって映画は地上波でやらんけどなんでなんやろな
娘と観たいわ
0316風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:01.69ID:E2p20Eq60
>>263
暗黒タマタマとか実況めっちゃ盛り上がりそう
0317風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:03.50ID:PVU8UY750
ピーターラビットとかいうとってもブリカスらしさ全開の映画の実況楽しみ
0318風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:06.12ID:OExnMA7Od
サマーウォーズは婆様がめちゃくちゃ忙しいであろうお上にクソみたいな電話掛けてみたり親戚のヤンキーが氷パクってやらかしてみたり何というかしんどいわ
0319風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:07.24ID:iiKNT42N0
全部ゴミで草
0320風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:09.54ID:q8+Vkswrd
>>287
14年前の映画やぞ...
0321風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:10.91ID:1PwZ16hs0
>>283
汚染
0322風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:16.09ID:9ziEANV40
夏戦争何回やるねん
見飽きたわ
0323風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:23.24ID:b+ZoUYHqa
>>283
きもE
0324風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:25.58ID:kdfoBrFKa
あの花10年記念やからわんちゃんあるな
0325風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:25.74ID:9QNln+6hd
>>286
本当、こっちをゴールデンでほうそうしてくれ
0326風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:27.43ID:vRO90RnX0
>>283
おおかみこども以外ゴミだから奥寺ってやつも割とゴミやん
0327風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:28.89ID:feC0JrX90
ターミネーター2
失われたアーク

これみたい
0328風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:30.46ID:DvW/gUSy0
バケモノの子って見たはずなのに何も覚えてないわ
0329風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:30.79ID:zoF8aZGO0
>>286
胃もたれしそうなくらい濃厚やな
0330風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:31.30ID:QsL9B6V90
ガンダムやれよ
何一つ見たくねえわ
0331風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:31.97ID:ngKVl3+F0
>>262
んほぉ~このおねショタたまんねぇ~するだけのいつもの制作の性癖さらけ出しアニメやぞ👩‍👦
0332風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:34.85ID:CTLtxjYTa
>>243
リズはユーフォありきやけど面白いよね
0333風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:35.05ID:I5yTqRQS0
バケモノは中盤に出てくるJK以外はすこ
0334風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:38.36ID:kTapDHop0
そばかす竜もろサマーウォーズの焼き直しで草
0335風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:39.00ID:sAWlwM1z0
細田はデジモンに戻れよ
みんな大歓迎だろ
0336風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:39.60ID:jQJqUuEY0
サマーウォーズ毎年やってね?
0337風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:39.87ID:QnixQAyW0
This is itもう1回やれ
ボヘミアンラプソディ流せるなら出来るやろ
0338風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:40.68ID:AW1vkzvxM
>>286
悪の法則見たいな
0339風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:42.76ID:eTogK+oS0
夏はケモショタ!
0340風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:46.36ID:S4e7qn020
クソみたいな細田映画やめろ
普段やらない昔の名作を流せよ
七人の侍とか犬神家の一族とか砂の器とかさあ
0341風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:50.26ID:EZv/qfMmd
細田作品って言うほどつまらなくないけど2回目見ようと思わないんだよなあ
0342風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:50.44ID:1PwZ16hs0
>>283
化物は細田関わっとるぞ
0343風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:55.66ID:7gb99w9k0
>>318
デジモンのストーリーにうわ被せしただけやから急に倫理観ガバガバになるのよな
0344風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:57.56ID:B9tsl7Jva
サマーウォーズってかなりの頻度でやってるよな
0345風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:07:58.96ID:hbRqhkwd0
細田作品のカエル顔嫌い
0346風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:08.69ID:b+ZoUYHqa
>>287
過去の人間かな?
0347風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:10.06ID:C6pV12ea0
アニメの方の豚の内蔵(ホルモン)食べたいって1回放送したよな
実写の浜辺のに比べてかなり糞糞言われてたけど
0348風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:10.67ID:kfbZAcdrr
ウォーゲームと時かけ以外見れたもんじゃないだろ細田
0349おちんぽ流奥義うんち!! ◆SQK2LjYDYM 2021/06/19(土) 21:08:11.62ID:tZLM3M/Er
>>243
カッパのクゥ好きや
登場する人間全員クズやけど
0350風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:12.76ID:ICFt46Awa
>>286
アサクリおもろいんか?
0351風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:14.38ID:IKz42FXU0
>>326
サマーウォーズと時をかける少女は一般評価も高いからその認識はおかしい
0352風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:14.93ID:QxBY6uSO0
未来のミライやれよ
0353風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:18.91ID:feC0JrX90
>>336
定番にしちゃえば何も考えずに流せるからな

ジブリも同じや
0354風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:19.99ID:8sMSsBErH
は?ガイジのガイジやれや
0355風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:20.98ID:voPeAmuM0
デジモンやろうよ
0356風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:22.44ID:R7qm0x6H0
>>318
ババアの電話は作中でババアすげーみたいな描写で描かれてんのがほんまキツイ
0357風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:22.58ID:CTLtxjYTa
>>330
ガンダムなんてガンちゃんでアホみたいに映画やってるんやから別に金ローでやる必要がないわ
0358風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:23.88ID:9Vs04WpR0
ヴィーガン路線でベイブやればええやん
0359風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:24.54ID:pRDvHkk00
>>287
パパ…?
0360風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:24.59ID:BJfcQXv90
>>316
お楽しみ袋付きケツだけ星人とか地上波もう無理やろ
0361風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:27.70ID:CPBoDKLI0
>>244
水島努が関わってる頃も面白かったやろ
0362風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:28.96ID:4Y7a3aL10
>>59
ゴミ以下の産廃をサンドイッチするな😡
0363風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:31.54ID:KbwCHvPS0
>>285
マトリックスって今の時代に見るの怖い😱
ああいうの信望してるやつが高須も支持してそう
0364風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:34.07ID:C6pV12ea0
>>345
細田作品ってもうキャラデザが時代遅れよな
あの時点で見る気無くす奴多いと思うわ
0365風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:36.50ID:IzaZ5H8Cd
サマーウォーズは別格でオモロいよな
あんな前の映画やのに時代に取り残されてない
0366風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:41.69ID:rYG+89ec0
サマーウォーズ擦りすぎやろ
0367風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:45.98ID:OExnMA7Od
>>340
最強柳生一族の陰謀と魔界転生見直したけどぐう面白かったわ
真田広之がいつも何か可哀想な役回りで草生えたわ
0368おちんぽ流奥義うんち!! ◆SQK2LjYDYM 2021/06/19(土) 21:08:48.89ID:tZLM3M/Er
>>243
クゥアマプラで観れるやんけ!!
久々に見よ…
0369風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:48.99ID:OqNV35UJ0
>>309
小6だとしてもまだ26やん
女なら羊水腐ってるし男ならまだまだガキやな
0370風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:51.47ID:WK51VStv0
細田作品は日テレの税金対策
0371風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:52.21ID:NKzzn6/i0
>>286
7月はサメやないんか
0372風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:53.88ID:4V70dp690
おおかみこどもって孕ませ変態物で胸糞やった覚えあるんやが
0373風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:56.55ID:mceLxWyxd
未来のミライやれや
どんだけ酷いか見たいけど一人で見るのは嫌じゃ
0374風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:58.22ID:9uvtElDQ0
やっぱお茶の間冷えないアニメはジブリとデズニーだけやね
0375風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:58.54ID:DJATSniT0
アニメはええから学校の怪談やってくれよ
0376風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:58.94ID:Xb47NKxI0
>>283
これもうレベルファイブの社長だろ
0377風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:08:59.88ID:i4XwNQH+a
媚びるどころか通常営業では???
0378風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:02.02ID:CPBoDKLI0
膵臓はもうええわ
0379風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:04.10ID:EmlkheaNa
ピーターラビットおもろい?
0380風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:04.90ID:Ba4dzYNNd
さよ朝放送してくれや
ジブリや細田よりも感動するやろ
0381風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:05.40ID:MgjeEPTTd
スタンドバイミーの未成年喫煙とか絶対カットされると思っとったからノーカットはようやったわ
あれノーカットでいけるならもっと流せそうな作品あるやろ
0382風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:06.69ID:3C88FEBM0
真面目にアベンジャーズ全作品やれよボケ
0383風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:07.52ID:gC2A7o7F0
>>345
ワイもだいっきらい
0384風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:08.12ID:zep5xeo00
BS12でレズと青い鳥やるらしいのは楽しみ
0385風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:08.72ID:kdfoBrFKa
君の名はと天気の子またやらんかな
たまに見たくなる
0386風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:09.75ID:IKz42FXU0
>>330
宣伝兼ねてGレコやるか?
0387風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:13.35ID:ioMVwAXwd
細田ってなんかアホほど持ち上げられてたよな
たいして面白くないのに
0388風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:21.91ID:vRO90RnX0
>>351
サマウォと時かけもゴミやん
0389風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:24.20ID:rAvpnowf0
バケモノはあのクジラのくだりがもうよくわからん
0390風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:25.11ID:CTLtxjYTa
>>347
原作を忠実に再現したのがアニメ映画の方や
映画館で見たやつからの評価は高いけどなんJ民からは評価が低い
0391風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:27.99ID:W2gJZFCp0
キミスイて実写のがオモロイよ
アニメはつまんないから
0392風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:29.14ID:OqNV35UJ0
>>380
オタクってああいう感動ポルノ好きだよな
0393風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:30.85ID:KbwCHvPS0
>>262
悪くはないけど平均点くらいの出来だと思うで
お姉さんはえっちだった
0394風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:35.10ID:q8+Vkswrd
ガイジのガイジって日本アカデミー取ったんだっけ?
ホンマお遊びの賞やな
0395風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:35.45ID:QsL9B6V90
>>357
実況するのがええんやんか
ガンダムに限らずそうやろ、ネトフリで見るわ
0396風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:35.94ID:OIMVlA9w0
バケモノ膵臓だけ要らんわ
0397風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:36.71ID:Y/trLejO0
君の膵臓を食べたいの実写版は何もかも全て台詞で説明してくれるから目つぶってても内容が分かる視覚障害者向けの神映画だった
0398風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:48.63ID:BVR+VThD0
>>369
もつ令和やぞ
0399おちんぽ流奥義うんち!! ◆SQK2LjYDYM 2021/06/19(土) 21:09:54.99ID:tZLM3M/Er
>>262
おもろい
ブヒれる
0400風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:09:59.13ID:C6pV12ea0
日テレって結局自分とこのグループで放送できるアニメがジブリ、コナン、細田しかないからな
そう考えるとアニメは視聴率獲れるってわりにレパートリーが少ないから同じのばっかでマンネリ化する
特にジブリなんて乱発し過ぎてギリギリ10パーとるのが精いっぱいなってたし
0401風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:01.85ID:OYc1I1hmM
なんやこのケモナー推し
くっそきもいラインナップやわしばらく見るのやめとこ
0402風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:04.22ID:kdfoBrFKa
>>391
アニメは最後がね
最後以外はアニメの方が面白い
0403風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:05.32ID:CTLtxjYTa
>>382
MCUって映画館で見るから面白いだけでテレビのCMありで見たらダレるやろ
0404風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:08.07ID:vRO90RnX0
>>365
チー牛のお願いしまーすがまじできもい
0405風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:10.56ID:TcISyjzT0
おおかみは田舎の依怙贔屓ジジイがキモい
0406風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:16.36ID:BXnwYmgQ0
膵臓はどうせなら浜辺美波で見せろよ
0407風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:16.80ID:E2p20Eq60
>>361
カスカベボーイズまでやな
その後はB級グルメからユメミーワールドの4作品が良かったけどシリリからまたつまらんくなったな
0408風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:17.55ID:q8+Vkswrd
NHKだけどこの世界の片隅にを定期的にやってほしい
あれは何度見てもいい
0409風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:17.86ID:jQJqUuEY0
バケモノは映画館で見たけど女出てきてからクソおもんなかったわ、それ以降見てないから記憶曖昧だけど
0410風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:24.17ID:IKz42FXU0
>>388
両方面白いだろ
おまえの感性がずれてる
0411風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:24.42ID:S4e7qn020
>>373
死ぬほど酷いぞ
ここで実況しながらじゃなきゃとても最後まで観れなかった
0412風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:25.03ID:7gb99w9k0
>>373
マジでクソやからとりあえず見ろ
0413風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:25.84ID:hvE3bvTy0
膵臓ってなんでアニメでやってるんやこれ
実写じゃないんか
0414風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:28.98ID:qb3kbGg90
どうせなら未来のミライもやろうぜ
0415風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:30.09ID:rYG+89ec0
劇場版けいおん流そうよ🤓
0416風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:36.45ID:Cj5dGYna0
ウォーゲームのなりそこない
0417風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:36.99ID:CTLtxjYTa
>>395
???
ガンちゃんで映画やるたびに実況スレ立ってるやん
お前ほんまにガンダムファンか?
0418風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:38.26ID:phts3CTi0
膵臓だけ桁違いの場違いやんけリメンバーミーやれよ
0419風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:40.60ID:M5ybmTOyr
>>394
アニメ映画なんて年数本しかないからな
0420風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:50.51ID:Z+u2USrA0
むしろアニヲタが嫌いなアニメ特集だろ
0421風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:52.37ID:CPBoDKLI0
>>413
両方やってる。実写の方が先
0422風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:52.55ID:i4XwNQH+a
>>386
宣伝目的なら大人しく逆シャアやれよ
0423風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:53.03ID:kdfoBrFKa
>>415
TBSやろ
0424風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:54.07ID:GGU69DvSd
サマーウォーズサマーウォーズうるさいから焼き直してくれたぞ

https://m.youtube.com/watch?v=KNynvdKvLc8
0425風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:54.67ID:mwLQ//T/0
実況向きのミライの未来がないやんけ😡
0426風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:10:55.86ID:IKz42FXU0
>>365
面白いけどあのババアは嫌い
0427風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:05.24ID:zep5xeo00
膵臓はどうやったってタイトルの気持ち悪さを超えて来ない
0428風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:06.08ID:OExnMA7Od
今ならマンダロリアン一挙放送とかええな
シーズン2のルーク・スカイウォーカーこそ映画で見たかったやつや
0429風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:06.20ID:ZX4iuJ5ia
21ジャンプストリートと22ジャンプストリート連続でやらんかな
0430風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:08.13ID:ERrjR8AR0
ジブリと細田守とハリーポッターは定期やからな
0431風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:10.69ID:WnrBNjXh0
サマーウォーズは警官がきらい
0432風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:12.25ID:BXnwYmgQr
>>424
😡
0433風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:14.51ID:vRO90RnX0
>>391
実写のがおもろいな
0434風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:19.28ID:IKz42FXU0
>>413
実写よりあとにアニメ化もした
なろうだしな
0435風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:22.76ID:KPAnBA/e0
サマーウォーズ歴代視聴率(全て金ロー)

2010/8/6 13.1 
2012/7/20 14.1 「おおかみこどもの雨と雪」公開記念
2015/7/3 11.8 「バケモノの子」公開記念
2017/8/18 10.4
2019/7/19 10.9
2021/7/16 ? 「竜とそばかすの姫」公開記念

2年ぶり6度目の放送
0436風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:23.68ID:0HTGDu2Z0
リリカルなのはまだか
0437風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:28.56ID:iaiwJMYV0
ピーターラビット地味に楽しみ
0438風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:29.14ID:IOoPCKW00
>>283
奥寺帰ってこい…
0439風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:34.06ID:E2p20Eq60
>>410
サマーウォーズは劣化版デジモンやで
クソガキには分からんのやろうけど
0440風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:35.34ID:q8+Vkswrd
>>430
新海は定期になるんか?
天気の子は叩かれまくってたけど
0441風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:35.82ID:+hh8h9Qf0
>>391
実写もアニメみたいなセリフばかりでようこんな演出通るなと気持ち悪かったわ
0442風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:39.46ID:mwLQ//T/0
なんJ的にはスターウォーズエピソード8とミライの未来を毎週交互にやるのがいいよね😁
0443風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:41.35ID:S4e7qn020
>>408
あれは本当に良かった
あんないいアニメ映画がまだ作れたんだと
0444風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:41.64ID:ZX4iuJ5ia
>>403
ハリポタですらぶつ切りやからな
0445風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:46.58ID:CPBoDKLI0
>>114
今思えば実況自体は楽しかったな
0446風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:48.20ID:aGo9oIPq0
細田守とかいうオワコン
0447風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:48.72ID:9Vs04WpR0
ジブリやともののけ姫ってローテ的に今年やる感じであってるか
0448風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:49.70ID:d4RwY5ai0
新作は脚本細田やしどうせつまらんけど宇多丸のエクストリーム擁護聞きたいから行く
0449風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:51.46ID:C6pV12ea0
豚の内蔵(ホルモン)焼いて食べたいはヒロインの声優の藤井ゆきよ?って奴がスゲー下手糞言われてたな
0450風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:52.97ID:B1wIpeC10
トゥルーマン・ショーみたいな「本物」は流せないんかねぇ
しょぼいオタク映画しか流さんから日本の映画は作る側も見る側もレベル低くなんだよ
0451風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:53.08ID:96VQbvBx0
>>387
あの夏のノスタルジックな感じは最高やと思う
おおかみこどもぐらいから感じないからまたそっち方面に振りきって欲しいわ
0452風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:53.26ID:CIbcFIvwM
>>435
毎年やってんのかと思ってたわ
0453風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:53.57ID:lODs81lR0
>>290
ジュブナイルものってなんや?
0454風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:11:58.53ID:zr5u+IQc0
金ローっていっつもアニオタに寄ってるイメージ
0455風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:02.18ID:RuT6X3ps0
この世界の片隅にやれや
まぁどうせ夏にやるんやろうけど
0456風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:07.84ID:Trn08j4Ha
とち狂ってストップメイキングセンスとかやってくれんかな…
0457風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:09.81ID:tEZTl44yr
>>283
こいつキャラデザの貞本もバケモノから外したからな
絵パクリやん
0458風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:11.01ID:phts3CTi0
>>440
新海はテレ朝やからな
0459風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:11.42ID:TID7v+Rop
おおかみこどもはガチで精神的にくるから見てられんわ
0460風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:19.93ID:E2p20Eq60
ジャッキーチェン祭りをやれ
0461風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:20.17ID:CPBoDKLI0
久々にスターウォーズ新三部作一挙やってほしい
0462風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:23.62ID:B22naa390
細田3周じゃなく4周やんけ!
0463風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:24.29ID:9uvtElDQ0
新海や細田よりガチの天才湯浅持ち上げろ
0464風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:26.22ID:mlyZWHmvd
性癖を抑えていったらヒットした新海
性癖を出していって落ち目になった細田
0465風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:26.59ID:Ba4dzYNNd
>>392
感動ポルノって言えば批判した気になるの人として浅いよな
0466風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:27.12ID:Cj5dGYna0
新海を止めたら君の名はが出来て
庵野を止めたらシンエヴァが出来たから
だれか細田を止めろ
0467風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:28.98ID:b+ZoUYHqa
>>440
天気の子で手のひら返したミーハー共は見てて面白かったがな
0468風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:30.06ID:n3gkGuUK0
おおかみこどもは「おおかみこども」の選択肢が無いのがモヤモヤするわ子供は親元を旅立つものですという一方的な家族観がどうにも馴染まん
0469風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:30.49ID:bahGkmSe0
膵臓って塗りがオタクアニメっぽいのに目の大きさが一般向けアニメだから
結局どっちにも受けの悪いキャラデザになってる気がする
0470風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:32.59ID:R7qm0x6H0
膵臓は台詞回しがアニメとかラノベっぽいのがほんまキツイ
0471風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:33.90ID:Yn1VAwCUd
ゴミで草
0472風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:39.84ID:9wI0OvLI0
火垂るの墓とかやればええのに
0473風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:40.33ID:ZX4iuJ5ia
>>439
サマウォももう10年前やねんやな……
0474風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:47.57ID:CPBoDKLI0
>>460
プロジェクトA
酔拳2
フーアムアイ
でお願いしたい
0475風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:50.03ID:IKz42FXU0
>>436
あれも映画の作がすごいよな
0476風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:50.43ID:0k88+Gqr0
新海の次回作はどうなるかな
0477風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:56.08ID:TcISyjzT0
サマーウォーズは糞警官のガイジムーブそのものも、ストーリー都合過ぎるのも不快極まる
0478風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:12:56.77ID:3UwE2YYx0
金ローでのんのんびよりとかゆるゆりやってくれたら見てやるで
ともに1時間の映画だから2本立てで頼むわ
0479風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:00.04ID:q8+Vkswrd
>>443
放映時なんJ民が君の名はとの対立煽りと左翼が絶賛してるクソ映画とか叩きまくってて何となく敬遠してたの損してたわ
0480風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:00.94ID:kdfoBrFKa
>>449
ヒロインはLynnやぞ
0481風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:01.35ID:nXwW9C6la
>>464
ソイツ君の名だけの一発屋やんけ
0482風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:01.91ID:rYG+89ec0
これメッチャおもしろかったわ🤓
妖怪が可愛くてガチでおすすめやで🤓
https://i.imgur.com/xo2kEAM.jpg
0483風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:02.12ID:BXnwYmgQ0
>>465
スタンドバイミードラえもんで号泣してそう
0484風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:03.05ID:jwi0i14id
ジブリとディズニーだけやっときゃいいんだよ

細田とか新海とかオタク受け狙ったさむいアニメいらんねん

家族で楽しめるアニメにしろや
0485風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:07.33ID:ngKVl3+F0
細田「顔に影をつけんことによって浮世絵みたいな昔ながらのうんたらかんたら」

お前ら「顔キモい、カエル顔🐸、時代遅れ」


草🌿
0486風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:08.00ID:b+ZoUYHqa
>>464
残念でもないし当然
0487風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:10.02ID:CTLtxjYTa
>>469
コミックみたいに振り切るべきやったな
0488風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:15.60ID:SoDTRvkK0
>>470
原作がなろうなんやからそれはしゃーないやろ
0489風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:18.36ID:S4e7qn020
>>453
テトラ
0490風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:20.00ID:phts3CTi0
貞本ってちょっと頭がアレやけど監督がつまらんくなる空気を察して逃げるのはうまいからな
0491風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:22.15ID:C6pV12ea0
時をかける少女(2006)       興行収入2.6億円
サマーウォーズ(2009)       興行収入16.5億円
おおかみこどもの雨と雪(2012)  興行収入42.2億円
バケモノの子(2015)         興行収入58.5億円
未来のミライ(2018)         興行収入28.8億円

細田「次回作はぁ、ネット世界が舞台でぇ、何十億人もプレイする大規模ネトゲの世界でぇ姫になるんすよぉ」

細田の中のネットがガチで僕らのウォーゲームとかサマウォから進化してなくて悲しくなるわ
0492風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:27.83ID:MhQkMvMkM
>>424
ガチでサマーウォーズやん
でもほんまにそのままならそれなりに面白くなるやろ
0493風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:33.31ID:yXbwdsbEd
なんで
ジブリがないの?
0494風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:33.63ID:25q7iRZTr
ピーターラビット 父親が死ぬ
雨と雪      父親が死ぬ
サマウォ     ババアが死ぬ
バケモノの子   父親が死ぬ
膵臓       恋人が死ぬ

半分以上父親が死ぬやん
0495風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:36.22ID:IKz42FXU0
>>441
なろう原作だから
0496風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:36.97ID:vRO90RnX0
>>410
時かけはタイムリープもののSFかと思ったらただのクソラノベ
サマウォはストーリーが既に破綻してる。ばばあも早く死ね
0497風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:37.83ID:kIg3GPIy0
ピーターラビットはウサギのうざさで実況荒れそうやから楽しみや
0498風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:42.20ID:I5yTqRQS0
>>477
氷勝手に持っていった挙句逆ギレしたのほんとひで
0499風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:47.19ID:WgDycuivd
木曜洋画劇場も復活せんかな
0500風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:50.47ID:xjjbe8EQ0
最近のはええわ
ユンカースとか東京ゴッドファーザーズとかマイナーな良作映画やれや
0501風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:54.83ID:ZX4iuJ5ia
>>450
トゥルーマン・ショーよりブルース・オールマイティの方が好みやわ
0502風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:56.05ID:C6pV12ea0
>>463
湯浅はイロモノしか作れないのが完全にばれたというか周知されて
NHKからも見捨てられてたな
0503風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:13:56.56ID:E2p20Eq60
>>474
ぐう名作
0504風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:00.66ID:9Vs04WpR0
蟹の形とかいう一般受け狙ったけどそこまで受けなかった作品もあるからセーフ
あれ作者自体がいろんな意味でヤベー奴やが
0505風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:01.15ID:ONpa4pei0
アニオタ受けいいのサマーウォーズくらいやろ
ギリギリオオカミ子供
0506風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:01.70ID:AXsRrkAK0
ピーターラビットとかいう見る前と見たあとで印象が180度変わるやつ
0507風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:05.38ID:h/a+65fdM
ターミネーターとかコマンドーを頼む
0508風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:08.64ID:kTapDHop0
>>424
ホンマ劇場の予告で笑ったわ
0509風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:09.22ID:nXwW9C6la
>>466
細田とか止めても何も作れへんやろ
0510風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:09.96ID:yD7IrQB90
ほなら終戦に合わせて戦争映画やな
ダンケルク
フューリー
プライベートライアン
硫黄島からの手紙
男たちの大和
でええか?
0511風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:10.11ID:rCprvjA80
ジブリでええやろ
深夜アニメごときにトトロは超えられんよ
0512風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:11.83ID:SoDTRvkK0
どうせなら見た事の無い作品が良いで
アニメばっかやらんのが一番良いんやけど
0513風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:16.89ID:s7W/5h5Q0
細田もデジモンもずっとウォーゲームに縛られてて草生えますよ
0514風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:20.79ID:CPBoDKLI0
劇場版まどマギとかやってくれんかな。叛逆の続編もやるし
0515風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:29.40ID:phts3CTi0
サマウォは映像だけはガチでワクワクするからな
デジタルな世界を描かせたら天下一品や
0516風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:34.07ID:hvE3bvTy0
まあくだらん芸人並べて動画見たり宣伝商材のレビュー垂れ流しよりかは映画のほうがましやから
0517風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:35.27ID:b+ZoUYHqa
>>479
戦争扱ってる時点でワイには合わんかった
そんなんネタに何度お涙頂戴すんねんって
0518風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:37.02ID:5ynD7vs0M
>>440
むしろ天気の子は昔からのセカイ系大好きオタクからは評価高いぞ
0519風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:37.35ID:q8+Vkswrd
>>450
今の日本で流したら糖質量産するだろあんな映画
0520風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:37.96ID:iaiwJMYV0
>>450
GAMEのほうがええわ
0521風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:38.42ID:R7qm0x6H0
>>468
あれオトウットが出て行った後マッマがアッネに家出るの勧めたって設定聞いてえぇ…って思った
0522風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:39.19ID:TWxYfHT20
もう飽きられてる
0523風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:46.23ID:eGIKgC360
もし吾郎がちゃんと育ってればこんなことにはならなかった
0524風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:48.64ID:4UJNiDzD0
すみっコぐらしの映画版やってクレメンス
0525風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:51.49ID:KhRgaFl2d
はやくなんJで実況したいンゴ
https://i.imgur.com/FsTaDRg.jpg
0526風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:54.35ID:ZX4iuJ5ia
>>474
ワイはラッシュアワー、レッドブロンクス、酔拳2
あとイップマンもやろか
0527風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:55.25ID:QsL9B6V90
>>460
ジャッキー映画もええな
0528風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:59.41ID:nXwW9C6la
>>511
UFOに勝ってから言えや雑魚宮崎
0529風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:14:59.99ID:CPBoDKLI0
>>507
ニューフェイトテレビでやらんのかな。ジェネシスとかもやった事無いが
0530風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:01.81ID:hwpt1MZJa
>>1 膵臓とかネタバレの嵐になりそう
0531風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:03.89ID:5ynD7vs0M
>>510
火垂るの墓もいれてくれ
0532風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:04.34ID:3mePpiNGa
アンチ乙
サマーウォーズは実況盛り上がるから
0533風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:04.37ID:phts3CTi0
>>514
オタクすら視聴率に貢献しないやつを流してどうするんや?
0534風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:07.31ID:SoDTRvkK0
>>513
今やってるテレビシリーズも序盤からオメガモン出したとか聞いて笑ったバランスどなってんのや
0535風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:07.61ID:J2ge9x4a0
アンドリューNDR114を昨日見たんやがやっぱいい映画やったしやってくれんかな
0536風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:11.44ID:ONpa4pei0
バケモノの子はあの女キャラが全く必要ないのがなぁ
うっすいボーイミーツガールやるためだけのインスタントキャラって感じ
0537風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:11.78ID:aC6wv4tJ0
これやってや
https://i.imgur.com/s0izAaO.jpg
0538風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:13.66ID:rCprvjA80
>>514
オタクって深夜アニメをゴールデンタイムで流せってうるさいよね
0539風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:14.62ID:n3gkGuUK0
>>474
ジャッキー一代記的なラインナップしてもらいたいわ
日本マーケットに売り込むためバラエティに出演していた映像とか含めて
0540風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:22.26ID:ihEEjr/K0
じゃないじゃないじゃないじゃないじゃない
0541風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:25.42ID:mlyZWHmvd
膵臓って原作なろうなんやっけ
なろうからよう出世したもんや
0542風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:27.33ID:SyL10pNud
>>286
クッソ有能やな
全部録画しないと見れんけど
0543風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:29.37ID:i4XwNQH+a
バーフバリやらんかな
0544風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:29.39ID:C6pV12ea0
細田の中でのネット観がガチでダイヤルアップ接続で2ちゃん見てたような時代で止まってて悲しくなるわ
0545風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:33.29ID:Cj5dGYna0
>>477
DDosが運ゲーにすり替えられたのほんとクソ
0546風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:34.82ID:DS3sBcvJ0
>>243
リズあるやんけ!
ナイス情報やわ
0547風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:37.42ID:WgDycuivd
>>114
最後カイジみたいやん
0548風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:37.78ID:9QNln+6hd
>>450
今のYouTuber時代には面白いかもね
0549風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:38.07ID:E2p20Eq60
>>526
イップマン大好きや
0550風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:38.96ID:B1wIpeC10
どうせアニメ映画流すにしても「千年女優」とか「東京ゴッドファーザーズ」みたいな本物を流せよ…
0551風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:39.69ID:7gb99w9k0
>>525
これの年クソアニメ映画連発した中でラスボス出てきたって言われてて草
0552風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:40.72ID:XOgUe9j80
ガチでまどマギ流した方が面白いやろ
0553風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:42.23ID:rYG+89ec0
サマーウォーズなら僕らのウォーゲームの方が面白いんだよなぁ
0554風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:46.02ID:phts3CTi0
>>529
ニューフェイトはフジがやりそうやな
0555風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:46.51ID:OExnMA7Od
ジャッキーならベストキッドもええな
0556風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:47.09ID:iaiwJMYV0
サマーウォーズ年2回ぐらいやってる感覚やわ
0557風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:47.18ID:CIbcFIvwM
言うほどアニメ映画やってほしいと思わんよなそもそも
0558風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:47.34ID:ONpa4pei0
マスク放送してくれや
2でもいい
0559風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:47.65ID:ihEEjr/K0
>>552
きも
0560風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:48.09ID:2A26+KLOa
膵臓を伏せてたネタ楽しみだったのにあれ?ってなったわ
0561風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:49.38ID:bTolMmQ80
映画について語るときにストーリー云々と言うやつは映画見る才能ないわ
ストーリーなんかどうでもいい 映画は美しければそれでいいんだよ
美しい映像を美しく繋げばそれが映画なの
そういう意味で細田作品はかなりいいものが多いよ
特におおかみこどもはいい
0562風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:49.53ID:q8+Vkswrd
>>518
セカイ系云々の前に主人公の行動がガイジ極まると叩かれてたなワイが見た限りでは
0563風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:52.93ID:5ynD7vs0M
>>536
そらキングカズマがメインヒロインだから
0564風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:15:57.57ID:N5whCBCer
セックスシーンの後大沢たかおさんがゴミ収集車で連れていかれるところがピークで後は蛇足よな
0565風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:00.23ID:kdfoBrFKa
>>514
やるわけないやろ気持ち悪いな
0566風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:01.61ID:vRO90RnX0
>>537
ヤンジャンで新しいの描いてて草
0567風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:03.09ID:/UyeXmnU0
ファッションアニメほんと嫌い
クレしんとかドラえもんくらいしか見れんわ
0568風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:04.42ID:PNyrPQTqa
>>243
リズと青い鳥は実況してたら理解できないなんJ民続出しそう
0569風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:04.82ID:QsL9B6V90
>>474
スパルタンX
プロジェクト・イーグル
シティハンターもおもろいで
0570風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:10.17ID:Cj5dGYna0
>>550
千年女優観たい…アマプラ金払っても見れないし
0571風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:11.02ID:6LaEWzZWp
>>466
サマウォで一回止めてるんだよなぁ
0572風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:11.26ID:M7PL7U8uM
jokerそろそろ地上波でやってくれんかな
言うほどグロくないしいけるやろ
0573風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:11.35ID:Ba4dzYNNd
>>483
レッテル貼りでマウント取れた気になるの素直に頭悪いな
0574風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:13.98ID:xtTmoQbk0
>>514
めっちゃニチャニチャしてそう
0575風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:16.37ID:ZX4iuJ5ia
>>543
これやな
0576風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:21.88ID:S4e7qn020
>>510
フューリーはちょっと・・・
代わりにスターリングラードを入れよう
0577風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:23.12ID:5ynD7vs0M
>>562
その行動したからヒロインを救えたのにな
アホしかおらんな
0578風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:35.89ID:TvMQQUt7a
ドラゴンクエスト ユアストーリーはやらんのか?
0579風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:43.55ID:phts3CTi0
>>262
ペンギンとお姉さんが好きなら見るべきやで
0580風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:43.95ID:BJfcQXv90
八月はリメンバーミーやってくれよ
0581風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:52.52ID:iaiwJMYV0
サマーウォーズのかわりにピンポンでええやろ
0582風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:52.61ID:kdfoBrFKa
>>578
フジが夏になったらやるやろ
0583風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:55.16ID:plPvGdOh0
いまやってる映画作る奴って面白いか?
暇やから映画見に行こうと思うんやが
0584風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:56.38ID:sIPKs3Oe0
サマーウォーズ見たことないからたのしみ
0585風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:56.77ID:q8+Vkswrd
>>517
むしろ戦争扱ってる割には御涙頂戴少なくして牧歌的に演出してたのが斬新だと思ったわ
0586風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:16:58.16ID:CPBoDKLI0
>>540

https://i.imgur.com/MJ3o7M1.png
0587風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:03.17ID:+n/NkGo+0
無限列車2期前にやるなら土曜プレミアム枠になるんか
0588風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:03.64ID:hwpt1MZJa
夏だから細田ジブリラッシュやめろ
0589風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:06.19ID:nXwW9C6la
>>578
スタドラやったしもうええやろ
0590風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:10.31ID:E2p20Eq60
>>555
どうせならダニエルさんのやつと一緒にやってほしい
0591風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:10.98ID:BVR+VThD0
>>550
平沢楽曲でお茶の間困惑
0592風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:14.60ID:ERrjR8AR0
>>460
そういや最近ジャッキーチェンやらんな…
0593風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:16.95ID:SoDTRvkK0
>>551
シリーズのファンかつ良く検証してた奴がゲームの一作目の主人公らしきキャラがいる
こんなクソ映画に出すなとキレてて笑った
0594風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:18.19ID:phts3CTi0
>>580
お盆の決定版にすべきやな
0595風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:19.43ID:5ynD7vs0M
>>576
あれ兵士が隣で寝てるとこでやるのエッチ
絶対バレてるやろ
0596風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:28.97ID:oWrh3/jt0
>>1
ラビット以外ガチのゴミクズしかなくて草
0597風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:29.52ID:AWLKC1Qb0
ガイジのガイジないやん
0598風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:30.04ID:xtTmoQbk0
>>573
ワイから見ればスタンドバイミードラえもんなんかよりマンコの描いた薄っぺらい脚本で泣く奴の方が見下しちゃうわ
0599風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:30.96ID:S4e7qn020
>>543
これ
0600風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:31.49ID:P8+8ci8P0
サマウォ嫌いじゃないけど流石にもうええわ
0601風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:31.67ID:ZX4iuJ5ia
>>580
モアナと伝説の海もやろうや
0602風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:35.32ID:CIbcFIvwM
>>535
あれくらいシンプルな内容だとわかりやすくて逆に面白いよな
0603風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:35.94ID:kdfoBrFKa
>>587
まだやらんやろ
ブルーレイ出たばっかやで
0604風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:38.70ID:vRO90RnX0
>>586
絵上手くて草
0605風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:39.48ID:9uvtElDQ0
劇場版ドラクエは逆に見たいわ くっそ叩かれたよな
0606風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:44.44ID:n3gkGuUK0
>>583
原作読んだ方がええと思う
0607風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:53.10ID:qXDdeI8e0
膵臓アニメはアカンやろ
実写は原作から大幅に内容変えてヒットしたけど
それに原作者が激怒してな
ちゃんと原作通りに作れやって言って出来上がったのがアニメ
案の定コケた
0608風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:54.13ID:fP0wXhi6a
ぼくらのウォーゲームってたった三十分なんよな内容こすぎてビビるわ
しかも細田はあれ勢いとノリで作ったからな
おおかみこどもとか化け物見るとホンマ才能枯れたんやなって
0609風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:17:57.34ID:KbwCHvPS0
時をかける少女って今思うと相当抑えてたな
細田によく見られるケモナー要素や歪んだ家族観とか学歴重視思想がない
0610風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:00.15ID:7tOpjxQq0
ユーフォの映画とかやらんのか?
あれ日テレかかわってるでしょ
0611風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:02.52ID:vSc4cmjV0
未来のミライだけなくて草
糞すぎてまた実況したいのに
0612風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:02.70ID:44qY54HQ0
日テレはまだケモおじ諦めてないんやな
0613風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:07.95ID:nXwW9C6la
>>596
ピーターもやぞ
0614風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:10.23ID:Cj5dGYna0
>>591
rotationならparadeよりマシやろ
0615風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:12.76ID:Q8lrB14er
サマウォやるたびにデジモンオタクがギャオってるイメージ
0616風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:18.46ID:rQFMMoB/0
無責任中出しセックスしたら大変なことになっちゃったゴミ映画あるやん
0617風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:18.68ID:7gb99w9k0
>>605
なんJ向きやと思うで
めちゃくちゃ煽りカスやし
0618風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:18.94ID:vRO90RnX0
>>605
後半がさぁ
0619風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:20.30ID:phts3CTi0
>>601
去年やったばかりやんけ
リメンバーミーもやったけど
0620風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:20.59ID:q8+Vkswrd
こんなんより学校の怪談流してほしいわ
0621風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:22.86ID:5ynD7vs0M
>>585
イギリスの戦争映画だと戦時下の日常を戦争とは極力切り離して書いたってのはあったな
0622風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:24.76ID:6WjoG4Eq0
でも細田守ってちゃんとおもしろい作品作るしすごいよな
ミライはちょっとよくわからんかったけど
0623風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:25.74ID:CIbcFIvwM
今敏はいいわ
お茶の間にふさわしくない
0624風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:26.72ID:0La8MsgMd
このへんのオタクゴミアニメ映画が来だしたら終わりやけど、まだまだそんなことはないしセーフやろ

https://i.imgur.com/zJtvSJz.jpg
https://i.imgur.com/5aJSbkh.jpg
https://i.imgur.com/4xV7pbj.jpg
https://i.imgur.com/1G8AyTt.jpg
0625風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:27.22ID:ZsIMdgRj0
>>262
ワイ小説版みて性癖こじれたわ
0626風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:30.64ID:1CKXi0/00
未来のミライは出禁なのか?
0627風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:33.28ID:4Ng/IBE50
>>1
鬼滅まだンゴ?
0628風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:34.44ID:MG8Kiz0Fa
アニオタが一番嫌いな層だろこれ
0629風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:35.15ID:43AWPnula
最新作あるからって連続で何本もやるもんちゃうよな
シリーズ物ならわからんでもないけど宣伝したいからしゃーないんやろうけど日テレがスポンサーやしな
でもつまんねーだよなあこいつの作品
きちーわもう監督やめてええで才能ないねんこいつ
0630風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:36.77ID:lODs81lR0
>>451
あの夏で待ってる!?
https://i.imgur.com/xAAp6EN.jpg
0631風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:38.81ID:WNhV2lBad
>>95
公開当時にクソだったことを弱小ブログに書いたなんJ民が
放送終わる前から急に数千件アクセス来ててビビってたの草
0632風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:39.80ID:b+ZoUYHqa
>>585
そういうもんか
あとどうでもいいけど能年の演技がまるで成長してないのもイラついた
0633風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:40.39ID:mwLQ//T/0
細田守の家族観の歪み方すごいわ
0634風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:40.75ID:nXwW9C6la
>>598
セワシがドラえもんに電流浴びせるようなのがマシ?
0635風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:42.64ID:YkmBCkSO0
未来のミライやれ
0636風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:46.53ID:Ba4dzYNNd
そもそも金曜ロードショーの視聴層は何歳くらいなんやろ
若者は配信で映画見れるからわざわざCMつきで見ないやろ
0637風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:51.23ID:WihkoO840
サマーウォーズ何回やんねんいい加減にしろ
0638風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:53.57ID:gDoejeMXr
雨と雪は大沢たかおさんの一生まではまだいけるけどガイジのガイジは永遠とつまらんからな
金払って何見せられてんやろって感じ
0639風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:18:55.44ID:9uvtElDQ0
CGアニメならヒックとドラゴン1やるべき ドリームワークス最高傑作や
0640風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:00.65ID:zUsncNJXa
スパイダーマンやろうや
0641風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:06.40ID:MhQkMvMkM
>>624
鬼滅だけ浮いてない?
0642風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:06.55ID:+FAOz5zu0
またやんのかよ
0643風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:08.07ID:O/BEQVpw0
ケモノ多めでよろしい
ジュエルペットしてくれ
0644風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:08.30ID:P8+8ci8P0
ガイジのガイジは実況しながらでも辛かった
0645風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:09.01ID:XOgUe9j80
>>624
一番下は来そうなんやが
0646風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:09.71ID:ohwiWDp2p
サマウォ以外アニオタ人気0やんけ
0647風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:10.17ID:lODs81lR0
>>489
テトラってなんや?
0648風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:11.43ID:kdfoBrFKa
>>610
やるわけねぇだろ
誰がゴールデンタイムに深夜アニメ見るんだよ気持ち悪いな
0649風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:15.11ID:E2p20Eq60
>>620
これ
夏に相応しい
0650風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:16.46ID:9YL408mQ0
夏休み恒例定期
0651風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:16.74ID:ipKrYK8r0
>>624
レス乞食さんw
0652風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:18.53ID:FZidwCH20
アニオタが嫌いな奴ばっかやんw
0653風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:21.58ID:2A26+KLOa
>>624
鬼滅は普通にやるんじゃないの
0654風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:22.21ID:C6pV12ea0
>>612
もう諦めてるけどめぼしいコンテンツやクリエイターが他局に囲われてるから
仕方がなく細田を終わってると分かってても完全には切れない
流石に今回のがコケたら切られるだろうけど
0655風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:23.13ID:q4H0uQ+q0
8月は
ガールズ&パンツァー
この世界の片隅に
たまこラブストーリー
マクロスプラス
を放送します
0656風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:23.56ID:1CKXi0/00
>>634
それだけまんさんが"劣等種"ってことなんやろ
0657風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:24.95ID:4JgAvvc00
>>84
わかおかみとなんか関係あんの?
0658風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:35.50ID:mwLQ//T/0
>>639
アスティすこ😍
0659風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:37.98ID:twXJP0ga0
ホラー祭りやれよ夏なんだから 

三週連続スプラッター祭りでもええぞ
0660風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:41.35ID:rYG+89ec0
>>630
これキャラ絵がエッチなだけだったわ
0661風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:44.38ID:q49WDT2gd
ダンサーインザダークでええやろ
名前も流行りの競走馬っぽいし明るいミュージカル映画やし子供も楽しめると思うわ
0662風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:49.89ID:phts3CTi0
>>610
やるわけないやんガイジか?
0663風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:50.68ID:0k88+Gqr0
バケモノは前半は面白そうな雰囲気あるけどミライは最初から意味不明だし子どもがウザすぎる
0664風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:53.91ID:gUhi+f870
金ロー「3週連続細田守特集やめてパプリカ、東京ゴッドファーザーズ、PERFECT BLUE放送します」
0665風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:19:58.65ID:IKz42FXU0
>>645
>>641
鬼滅はやるならフジテレビだろ
0666風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:00.40ID:mwLQ//T/0
クルードさんちとかリトル・レッドとかB級感丸出しのアニメ映画もやりゃいいのに
0667風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:01.32ID:2A26+KLOa
>>661
やめーや
0668風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:01.72ID:MhQkMvMkM
>>655
片隅だけでええな
0669風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:06.20ID:Torqnaui0
>>514
せやな
始まり永遠叛逆全部やれや
0670風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:08.90ID:ngKVl3+F0
数年以内に既にやった映画何回もすんなや
初公開かまだやってないのやれや🤗
0671風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:09.85ID:96VQbvBx0
>>583
普通に深夜アニメ好きなら面白いと思うで
0672風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:10.53ID:uIb/hTO10
>>262
おもしろくない
エロい
0673風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:10.91ID:CPBoDKLI0
三週連続実況向きホラー祭り
来る。
貞子vs伽椰子
あとひとつは?
0674風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:12.32ID:Wo2HoaBM0
細田はなぁ何であれ受けてるん
0675風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:17.52ID:Ba4dzYNNd
>>598
薄っぺらい脚本でもええから演出で泣かせるのがアニメやと思ってるわ
アニメなんて端折り&端折りやし
高尚なストーリー読みたいなら小説でええしそこは棲み分けできとる
0676風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:20.45ID:twR4vq7o0
アニメ映画だとハローワールドと空の青さを知るひとよがよかったな
ハローワールドながせられんの?
0677風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:20.54ID:LZSnK59Bd
は?ガイジのガイジがないやん…
0678風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:23.53ID:Cj5dGYna0
>>664
ひとつクリスマスが混ざってるんですが
0679風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:25.18ID:zsTv+u3Jr
細田と貞本はもう切れてるのに新作でも貞本デザインに寄せてるのストーカーみたいで気持ち悪い
0680風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:31.30ID:ISUuoQGA0
>>659
3週連続スクリーム祭りがええな
0681風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:32.79ID:KbwCHvPS0
>>610
あれはABCテレビだから関わってない
0682風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:36.82ID:n3gkGuUK0
クソオタクアニメやけどたまこラブストーリーはTV版観てなくてもキュンキュン出来る良作やね
0683風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:37.61ID:K/2GzKeia
ジョジョとブリーチのアニメ劇場版、ずっとリクエストしてるんだが😡
0684風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:38.87ID:mwLQ//T/0
>>655
メイドインアビスもやれ
0685風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:41.32ID:BbzT0h7L0
>>673
AVP
0686風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:43.69ID:SoDTRvkK0
>>608
デジモンのテレビシリーズの積み重ねで説明を全然せんで良いから出来た事やし
0687風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:44.49ID:Fxa+LXTka
バケモノの子のスレタイを「澤穂希の子」にしたやつ開示されたんやっけ?
気を付けなはれや
0688風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:47.29ID:I5yTqRQS0
今年の枠やとエヴァQとカイジファイナルが飛び抜けてウンコやったな
それでもSWEP8や花火よりはマシやけど
0689風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:51.37ID:aC6wv4tJ0
去年ミッドサマー観たからそろそろ地上波でも流そうや
あれこそ実況向けやろ
0690風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:51.87ID:ICFt46Awa
>>673
コワすぎやって
0691風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:55.13ID:Cj5dGYna0
>>262
ぶっちゃけ宇宙
0692風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:55.66ID:S4e7qn020
>>647
ジュブナイルって映画の主役ロボなんだが
すまんネタが伝わらんかったな
0693風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:56.45ID:WNhV2lBad
やきう映画祭りやれや
0694風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:57.35ID:C6pV12ea0
>>655
たまこって映画もTBSだから無理じゃね日テレで
0695風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:20:58.75ID:kdfoBrFKa
僕と駐在さんの700日戦争見たいな
0696風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:01.61ID:7gb99w9k0
>>679
コレなんでなんやろな
謎やわ
0697風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:03.73ID:6guA66cla
カリ城とマモー以外のルパンやれ
特に不二子が乳首出してた頃の奴
0698風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:04.09ID:R7qm0x6H0
>>656
文脈読み取れてないやんこのガイジ
0699風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:07.62ID:IKz42FXU0
>>655
エヴァ旧劇もやってほしいな
0700風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:08.79ID:ZX4iuJ5ia
ワイの7~8月のディズニーラインナップ
・ラマになった王様
・わんわん物語
・ファインディング・ニモ
・ファインディング・ドリー
・モアナと伝説の海
・リメンバー・ミー
・シュガーラッシュ
・メリー・ポピンズ
0701風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:18.71ID:1PwZ16hs0
>>684
それはジョーカーとかペニーワイズの枠やろ
0702風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:27.10ID:CPBoDKLI0
>>683
ジョジョのアニメ劇場版まずDVD化が先やろ
0703風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:29.65ID:uIb/hTO10
>>675
こういうのってそれっぽい音楽流しておけば勝手に泣けるモードに入れるタイプなのかな
なんていうか頭お花畑っぽくて羨ましいわ
0704風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:34.95ID:b+ZoUYHqa
新海言うたらef思い出すな
あれ映画にしたらJ民的にどうなん?
0705風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:35.87ID:kdfoBrFKa
>>673
犬鳴村か樹海村がええな
0706風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:39.76ID:mwLQ//T/0
>>700
プリンセスと魔法のキス入れろ!!!
0707風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:40.10ID:lODs81lR0
いやいやユーフォの映画は名作だろリズじゃない方な
0708風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:40.70ID:9oSliSu2a
ピーターラビット2やるからピーターラビット
かくしごとやるから膵臓
竜のなんたらやるから細田シリーズ

ってことやろ
0709風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:40.90ID:E2p20Eq60
>>683
放送局違うやん
0710風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:41.18ID:43AWPnula
>>636
ネットで映画見るやつなんて映画見ようって時しか見んやん
CMもテレビもただのチラシと同じやぞ
そんなガチって見るようなやつ相手に流してないやろ
0711風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:41.40ID:C6pV12ea0
ここ最近で日テレが放送権とったデカい作品ってボヘミアンだけだからなネタ抜きに
あれもフジと争ってなんとかだったし
0712風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:41.73ID:ZX4iuJ5ia
>>640
スパイダーバースならえぇぞ
0713風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:41.86ID:WNhV2lBad
早くユアストーリーやれよ
1800円の価値はないけど1000円貰えるなら見てもええやろ
0714風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:43.05ID:hdQQy+2Fd
なんで
ジブリがないか聞いてんの!
0715風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:49.22ID:yD7IrQB90
夏やし駐在さんと700日戦争やれ
0716風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:50.28ID:SoDTRvkK0
>>690
劇場版だけ見ても訳分からんやろ
0717風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:50.72ID:5gfh6nsyp
緑山高校やれや
0718風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:53.20ID:IKmiiSM9r
>>703

鬼滅で泣いてそう
0719風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:55.03ID:rXGH2u5A0
事故物件恐い間取りそろそろ来そうじゃない?
0720風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:21:56.24ID:OB/Yw8cJd
細田の作品って女に嫌われる要素ばっかりなのによく流すわ
0721風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:01.26ID:phts3CTi0
ジョーカーは来年あたりにやりそうやな
テレ東はニュース番組でも取り扱ってくらいやし
0722風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:02.07ID:ER0OfOra0
ガイジのガイジから逃げるな
0723風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:02.78ID:S4e7qn020
>>673
ドントブリーズ
0724風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:03.16ID:KbwCHvPS0
>>687
笑ったけどひでえ😂
0725風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:05.20ID:/x633vJY0
>>1
君の内臓を食べたい?みたいなやつ面白いん?
0726風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:05.27ID:7jCo3xPs0
>>125
めちゃくちゃわかる、グリーンブックもサブスク解禁したし地上波で放送してもいい頃よな
0727風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:11.27ID:BbzT0h7L0
>>700
リメンバーミーは日本では8月にやるべきもんやな
0728風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:11.46ID:IpWqyDrw0
無限列車は次の映画やる前までテレビ放映しなさそう
0729風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:13.72ID:twR4vq7o0
ユアストーリーはまじで実況大荒れするやろな
0730風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:15.13ID:n3gkGuUK0
>>680
4週連続でスクリーム→最終絶叫計画→パージ→パージなナイトをお願いしたい
0731風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:15.97ID:FASn3GTw0
オオカミ子供はもうええて
0732風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:19.12ID:b+ZoUYHqa
>>700
モアナおもろかったな
モロもののけ姫のパクりやけど
0733風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:19.27ID:KPAnBA/e0
お前ら去年の夏を思い出せ!
この流れだと今年は細田の後にジブリやぞ

2020/09/25『DESTINY 鎌倉ものがたり』
2020/09/18『名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 ~史上最悪の二日間~』
2020/09/11『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』
2020/09/04『君の膵臓をたべたい(2017)』
2020/08/28『借りぐらしのアリエッティ』
2020/08/21『コクリコ坂から』
2020/08/14『となりのトトロ』
2020/08/07『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
2020/07/31『映画 「聲の形」』
2020/07/24『ジュラシック・ワールド/炎の王国』
2020/07/10『オーシャンズ8』
2020/07/03『レディ・プレイヤー1』
2020/06/26『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』
2020/06/19『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』
2020/06/12『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
0734風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:23.21ID:4/LlEADr0
どうせ放送時間の半分はCMや
0735風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:25.25ID:IKz42FXU0
>>380
ああいうのは深夜にこっそりやる枠であえわ
0736風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:25.57ID:yD7IrQB90
ほならお前らなにが見たいの
0737風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:25.59ID:ucmZqZcLa
>>624
ラブライブは長期休みにNHKでやるやろな
0738風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:28.52ID:kdfoBrFKa
>>707
名作とか関係無しにゴールデンタイムにやったらお茶の間ひえひえやろ
0739風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:29.00ID:ICFt46Awa
>>716
一作目から全部やってやくめでしょ
0740風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:30.71ID:ZX4iuJ5ia
>>706
魔法にかけられてと連続でやるか
0741風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:33.31ID:Ba4dzYNNd
>>655
片隅以外誰が見るねんってラインナップやな
0742風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:35.68ID:LZSnK59Bd
>>687
ええ…
0743風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:39.46ID:BwwIzsy80
押井守作品やれ
0744風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:43.89ID:awf2hsDk0
金ローって何でずっと同じ映画でループしてるの?
0745風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:46.77ID:MiO7H9bD0
ウォーゲーム何回やんだよ
0746風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:49.30ID:PWv5yl/3M
普通最新作やるよね
https://i.imgur.com/KrRrNmA.gif
0747風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:51.44ID:GkN6i/tl0
>>687
0748風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:55.18ID:phts3CTi0
>>708
ガイリッチーの新作でるから実写版アラジンもやったしな
0749風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:57.03ID:NVWnNZWpa
獣はええんや
なんで売り出しとる連中は間違いに気付かないんや
0750風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:57.21ID:b+ZoUYHqa
>>727
バッバがヘクトール思い出すとこで号泣や
0751風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:22:58.70ID:iaiwJMYV0
>>673
仄暗い定期
0752風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:00.67ID:ZX4iuJ5ia
>>732
ウォーターワールドやろ
0753風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:08.86ID:ilxeIvFDM
プライベートライアンそろそろやれよ
アダム死ね祭がしたいんや
0754風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:09.51ID:VVGdKLR+a
ユアストよりスタドラや夕日のがヤバイのに何でユアストだけ炎上したんや?
0755風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:09.80ID:lODs81lR0
>>583
めっちゃおもろいで
0756風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:12.55ID:Cj5dGYna0
>>733
BTTFからのレディプレほんま神
0757風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:15.09ID:IpWqyDrw0
>>719
あれ確かフジ制作やろ
0758風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:21.80ID:YkmBCkSO0
>>746
本編関係ない定期
0759風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:23.76ID:vRO90RnX0
>>736
ジョゼと虎と魚たち実況でクソほどジョゼ叩きたい
管理人さんがんばえーしたい
0760風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:24.83ID:mwLQ//T/0
>>740
魔法に書けられてもやけど影薄いのにいい話にもっと光を当てて欲しいわね
0761風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:30.68ID:jyJJGh9L0
僕らのの7日間戦争もやれ😡
0762風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:37.47ID:aC6wv4tJ0
>>687
0763風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:44.31ID:ZX4iuJ5ia
>>748
キング・アーサーもやろうや……
0764風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:48.84ID:CIbcFIvwM
>>733
このときたぶんレディープレイヤー1だけ見たな
映画館でも見たけど脳死で見れる系では上位や
0765風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:52.71ID:4sKc3l540
こんな糞アニメ流すくらいなら毎週トトロでもやっとけ
0766風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:58.49ID:KzImNGwa0
>>482
西田敏行のやつやっけ
0767風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:23:59.84ID:R7qm0x6H0
ジブリもジブリで同じのばっかやっとる気がする
0768風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:03.06ID:E2p20Eq60
>>733
オーシャンズまではええやん
後はゴミ
0769風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:04.95ID:Ba4dzYNNd
>>735
ここさけはゴールデンでやったから同じ系列で完全上位互換のこっちもやってええんやない
0770風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:07.77ID:W5qyO93Ea
火垂るの墓はお茶の間がヒエヒエになるからアカンか
0771風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:09.32ID:WNhV2lBad
>>754
酷さがアイツの作品でもぶっちぎりなのと
インタビューで原作に喧嘩売ってたからちゃう
0772風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:13.49ID:SoDTRvkK0
>>736
クライマークライマーが見たい
0773風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:14.61ID:kaayQw2D0
鬼滅まだかよ
0774風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:17.40ID:zUsncNJXa
>>733
バックトゥザフューチャー楽しかったわ
0775風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:22.50ID:C6pV12ea0
意外とこのスレでも他の局製作で日テレで放送出来るわけないの上げてる奴多いよな
0776風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:32.06ID:twR4vq7o0
>>754
ゲーム嫌いなおっさんがいい加減ゲームやめろ成長しろおっさんって言ったから
0777風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:32.64ID:E2p20Eq60
>>733
オーシャンズまではええやん
後はゴミ
0778風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:33.13ID:phts3CTi0
>>770
マッマはアチアチやのにな
0779風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:33.32ID:O4t3cqj60
菊次郎の夏流せや
0780風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:43.25ID:HEtzxhE50
ハリポッター祭りっ!
0781風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:43.58ID:IKz42FXU0
>>761
宮沢りえのやつか
アニメ版かどっちや
0782風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:45.34ID:lyTTW/bj0
緑の巨人伝とか未来のミライとか何がどうなってあんなもんが出来上がんねん
0783風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:24:51.03ID:vkJCN/7p0
逆に、夏に観たい映画といえば?
0784風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:07.43ID:OExnMA7Od
まあディズニープラスで大抵のもんは見れるしな
ロキも始まったし
0785風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:09.23ID:ngKVl3+F0
ユアストーリーは途中まで普通やけど最後に実はこの世界はVRやでいつまでもこんなゲームしてないで大人になれやw言われてワイの思い出なんや😡言ってそいつ倒すこどおじが不快になるだけのオチやぞ🤣
0786風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:11.71ID:kdfoBrFKa
>>769
ここさけはドラマやったから一般人が入りやすいんやろ
0787風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:12.41ID:P7pUN0Yd0
>>736
マスク
0788風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:16.76ID:ZX4iuJ5ia
>>733
土曜プレミアムもマッドマックスやったり最高やな
0789風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:17.20ID:lODs81lR0
>>738
お前見たことないんか?
普通のスポ根モノだからお茶の間冷える要素ないぞリズじゃない方な
0790風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:20.95ID:KHIBBy0j0
まだ新海作品の版権取れないのかよ
天下の金ローやろ
0791風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:22.93ID:E2p20Eq60
>>783
サマータイムマシンブルース
学校の怪談
菊次郎の夏
ハイグレ魔王
時をかける少女
0792風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:32.82ID:SoDTRvkK0
>>778
でもマッマは成仏してるのに息子は現世で苦しんでる
0793風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:34.75ID:4p7xF8nxa
マジソンじゃねーか
0794風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:36.25ID:jKvA6iGG0
007全作品一挙放送したら半年くらいもつやろ
0795風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:37.48ID:9Vs04WpR0
この枠で往年のドラマ再放送すればええんやないか
サイコメトラーとか堂本版金田一また見たいわ
0796風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:38.16ID:ZX4iuJ5ia
>>780
からのスイスアーミーマン!
0797風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:41.45ID:jyJJGh9L0
>>781
2週連続でええやろ
0798風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:41.54ID:GkN6i/tl0
>>783
お盆はリメンバーミー
0799風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:42.15ID:d64buX8o0
>>1
アニヲタはこんなの見ない
0800風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:43.66ID:9uvtElDQ0
ジブリならなんでもええやろってゲドとかアリエッティ押し付けてくるのはNG
0801風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:53.81ID:iVUKLghw0
ピーターラビットとか絶対実況向きやん
0802風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:55.01ID:W5qyO93Ea
ヘビ脱走したんやし今こそアナコンダ放送しろや😡
0803風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:55.51ID:jm2GSP9I0
お盆前はリメンバー・ミー定期にしろ
0804風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:56.74ID:VVGdKLR+a
>>771
ワイはセワシがドラに電流流したスタドラと誰も原型留めとらん夕日のが酷いと思うたで
ユアストも主人公の名前リュカやのに虎の名前ゲレゲレとか無茶苦茶やったけど
0805風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:25:59.22ID:C6pV12ea0
>>790
テレ朝が完全に権利取得したからもう不可能だろ
0806風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:03.58ID:R7qm0x6H0
>>776
これ炎上当時から思ってたんやけどラスボスがそれ言って結局ラスボス倒されてるんやからむしろオタク擁護やないの思うんやが
0807風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:03.90ID:KzImNGwa0
>>783
学校の怪談
0808風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:05.20ID:rv8txakh0
日テレが放送できるまともな映画がない
0809風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:08.48ID:CTLtxjYT0
サマウォもよく見たらケモホモ特有の描写多いんだよな
0810風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:10.97ID:J8SYR+RUa
細田守で面白いと思ったのおおかみこどもだけやわ
サマーウォーズはリアタイで見たときは面白く感じたけど見直したらそうでもなかった
時かけはそもそも原作が有名なので除外
0811風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:11.86ID:f3owHxcp0
アンパンマンの映画やってほしいわ
この時間にやれば実況盛り上がるやろ
0812風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:13.13ID:kdfoBrFKa
>>789
わいは響けユーフォニアムの大ファンだからやめて欲しいんだよなんでオタクは自分から叩かれに行くんだよ
0813風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:14.16ID:P7pUN0Yd0
>>788
怒りのデスロード面白かったけどカット多くてちょくちょく繋がって無かったのがね
0814風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:15.51ID:3zVKtXd20
サマーウォーズ毎年やってるように見えて4年に1回定期
0815風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:17.37ID:ZX4iuJ5ia
>>794
ダニエル・クレイグ版ならえぇぞ
0816風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:21.55ID:XYqFNPFtr
今後のラインナップはこちら!

バトルシップ
シェフ 三ツ星フードトラック始めました
エグゼクティブ デシジョン
コマンドー
0817風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:23.08ID:BVR+VThD0
>>802
スネーク・フライトにしろ😡
0818風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:26.97ID:phts3CTi0
>>801
ヒトカスvsウサカスで盛り上がらないわけがないわな
0819風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:27.96ID:quwO2Tg2M
https://youtu.be/sg-sWLDBM2c
来週金ローの裏でこれやるんだぞ

絶対こっち見ろ!
0820風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:29.31ID:xokMlbrj0
ほとんどオタクが嫌いな奴やん
0821風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:31.53ID:Ba4dzYNNd
>>733
オーシャンズ11をやれ
0822風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:32.63ID:vkJCN/7p0
>>783
ウォーターボーイズ
0823風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:33.45ID:KbwCHvPS0
ピーターラビットってcmで見ただけだけどウサギが害獣すぎておもしろそう
0824風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:34.61ID:VVGdKLR+a
>>776
一応ソイツ倒す流れやろ?
スタドラ夕日よりマシやと思うんやが
0825風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:35.43ID:GkN6i/tl0
>>810
しかしその3つの中で評判悪いのが狼という
0826風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:41.81ID:WNhV2lBad
今年の夏は甲子園題材の映画やろうや
フィールド・オブ・ドリームスとか話題性あるやろ
大谷やぞ


ニューヨークを拠点に活躍する映像作家・山崎エマが監督を務め、米・撮影クルーとともに
「夏の甲子園」第100回記念大会へ挑む激戦区神奈川県の雄・横浜隼人高校と、大谷翔平や菊池雄星を輩出した岩手県・花巻東高校の球児とその指導者へ1年間に渡る⻑期取材を敢行した
ドキュメンタリー映画『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』。


物語は、30年近いキャリアの中でも特別な想いで記念すべき年に挑む横浜隼人高校の水谷哲也監督、そして水谷の愛弟子である花巻東高校の佐々木洋監督。
第100回の夏へ挑むふたりの監督を追いながら、純粋に青春の全てをぶつける高校球児と、教育の最前線にたつ指導者の葛藤、喜びを見つめていく—。
0827風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:42.19ID:J8SYR+RUa
細田守とみせかけてこっそり押井守流そうや
0828風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:42.41ID:9wI0OvLI0
リメンバー・ミーの吹き替えの子声変わりしてもうあの声出せないらしいな
悲しいな
0829風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:46.35ID:F0++aU3t0
サマウォっておもろいの?よろしくおねがいしまーすwしか知らんけど
0830風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:46.86ID:IKz42FXU0
>>769
興行収入がここさけ11億にたいしてさよ朝は3億だから厳しいと思う
0831風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:47.06ID:C6pV12ea0
日テレが意外とジブリ頼みなのも割とラインナップ見ると納得なのよな
コナンは視聴率とれんし
0832風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:52.48ID:I6iJbIiGd
時かけの興行収入少なくね
0833風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:26:59.96ID:SoDTRvkK0
>>809
せやでそのせいで薄い本もヒロインより色黒ショタのばっかや
0834風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:00.54ID:onHTfx3t0
消失とかユーフォとかやれよ
0835風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:01.09ID:pz+vWZlN0
>>692
クッソ懐かしくて草
0836風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:04.54ID:BlGp/y9O0
二ノ国やってくれや 死ぬ程叩かれてるから逆に見てみたいわ
0837風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:05.05ID:J2ge9x4a0
>>816
お前が観た映画挙げてるだけ?
0838風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:06.56ID:GkN6i/tl0
>>829
つまらん
0839風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:06.85ID:ilxeIvFDM
清太くんが倒れてる時に広島の子供はこれやからな
戦闘力の差や
https://i.imgur.com/ykjrCW7.jpg
0840風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:15.69ID:iaiwJMYV0
>>811
スターライトアンパンチはやばいやろな
0841風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:18.51ID:KzImNGwa0
新海誠が作ったジブリみたいな映画あるからそれ流せ
0842風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:18.81ID:FY8lfckGM
今こそバブルへGO!!やろ
0843風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:22.44ID:mwLQ//T/0
>>770
あれ一回見とくべきなのかもしれんけどテレビで何度も放映せんでええわ
ワイは二度と見たくない
0844風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:29.74ID:phts3CTi0
プニキの映画はやらんのか?堺雅人やぞ?
0845風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:34.30ID:mjgZYJi30
ジジババとクソガキ向けのやつしかやらんな
0846風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:34.32ID:WNhV2lBad
>>804
ユアストーリーが原型を留めているかのような擁護はNG
どっちも酷いでええけど
0847風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:34.44ID:Zi3jMLtV0
アニメ映画だとカラフルみたいな名前のやつまた見たいわ
0848風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:38.97ID:BbzT0h7L0
>>811
ドーリィ実況したいわ
0849風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:43.30ID:KPAnBA/e0
>>821
先週BS日テレでやったぞ
来月はBS12でやるぞ
0850風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:43.44ID:glDMSu/m0
>>816
なんJのコア視聴率ヤバそう
0851風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:49.02ID:ZOAXI1I30
バケモノの子のつまらなさは異常
ミスチル以外虚無
0852風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:55.81ID:+O9Ojn8r0
プロメアは?
0853風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:27:57.00ID:b+ZoUYHqa
>>842
オチのアホさ加減はすき
0854風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:04.75ID:vRO90RnX0
>>841
星の子やっけ?
0855風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:09.12ID:kdfoBrFKa
>>852
ホモ要素がね
0856風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:10.85ID:J8SYR+RUa
>>825
ワイの感想やからな
バケモノは虚無やったな
0857風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:11.87ID:q8+Vkswrd
寺田心の妖怪大戦争面白いと思う?
0858風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:14.22ID:ZX4iuJ5ia
>>844
良かったわ
堺雅人は合わんけど
0859風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:16.84ID:bN+aJzMH0
サマーウォーズ毎年やるな
0860風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:16.84ID:mwLQ//T/0
実写プーさんも実況に向いてそう
0861風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:19.05ID:I5yTqRQS0
>>788
同じ日にやってたクレヨンしんちゃんの映画でもマッドマックスみたいなシーンあって笑った
0862風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:23.71ID:VVGdKLR+a
>>828
寺田心が当時の声出せる方がおかしいわ
0863風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:26.15ID:IKz42FXU0
>>841
なかなかのクソ映画なのに無駄に2時間のフル映画として作られてるのもなぞ
秒速も言の葉の庭も1時間くらいなのに
0864風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:33.14ID:i4XwNQH+a
夏こそバーフバリ
0865風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:34.27ID:WNhV2lBad
>>826
あとKANOも観たい


https://i.imgur.com/QmGD6EZ.jpg
0866風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:35.74ID:zuG2sr1h0
時かけだけの一発屋
0867風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:36.28ID:b+ZoUYHqa
>>854
星を追う子どもやったかな
自分でパクり言っとったやつ
0868風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:38.97ID:GkN6i/tl0
>>856
ワイもその中では狼が一番好きやで
てか細田の作品でこれ以外面白いと思ったことない
0869風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:55.31ID:kdfoBrFKa
火垂るの墓見てぇな
兄貴叩きてぇ
0870風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:28:55.85ID:CIbcFIvwM
金ローだったかしらんけど地味に探偵ピカチュウもおもろかったわ
0871風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:01.12ID:dEaF1u7ma
>>809
デジモンの頃からソレに気づけてた奴おるんやろか
0872風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:02.69ID:qb3kbGg90
>>860
映画館で見て泣いたわ
0873風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:07.18ID:yD7IrQB90
戦争に合わせて帰ってきたヒトラーをやれ
0874風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:07.32ID:n3gkGuUK0
>>857
好きやでなんかふっと思い出した時大帝の剣とゴッチャになるけど
0875風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:11.22ID:ZX4iuJ5ia
メジャー・リーグやらんかな
0876風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:12.23ID:aIVICFcr0
ジョゼ虎見に行けなかったからやって欲しい
0877風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:21.17ID:IKz42FXU0
>>854
星を追う子どもな
ほしのこえは新海が最初にほぼ一人で作った映画だからまた別
0878風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:23.03ID:ngKVl3+F0
スタドラ2はばあちゃんに会いに行く回とのび太の誕生日の回と結婚式当日の回と素材がええからCGのキモさに目つむればなかなかおもろいで👵
0879風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:24.50ID:BVR+VThD0
>>828
インクレディブル・ファミリーでもダッシュの声優交代してたし声変わりはしゃーない
0880風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:26.02ID:T9jX4I4Jr
雨雪以降の細田って中盤以降が致命的につまらんよな
遂には最初から最後までつまらんガイジとガイジも生み出されたし
0881風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:27.82ID:3zVKtXd20
サマーウォーズ
2010年 8月 6日
2012年 7月20日
2015年 7月 3日
2017年 8月18日
2019年 7月19日
2021年 7月16日
0882風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:30.18ID:KzImNGwa0
>>863
深夜にやってるとまあ最後まで見れんわ
0883風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:37.57ID:kdfoBrFKa
>>876
あれまだブルーレイにもなってないんだよね
0884風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:38.77ID:phts3CTi0
>>870
コメディ要素はさすがのハリウッドやったな
0885風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:47.92ID:9wI0OvLI0
ロシャオヘイセンキ映画館でみてめっちゃ面白かったからやってほしいわ
0886風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:47.95ID:SoDTRvkK0
>>871
おるやろ腐が群がってたし
0887風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:49.11ID:VVGdKLR+a
>>846
一応留めとるやろ
夕日はDQ5で例えるならワケわからん親戚の女と結婚するような展開やぞ
0888風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:50.73ID:WNhV2lBad
>>881
もうええわこれ
0889風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:55.82ID:aIVICFcr0
>>867
前に深夜にやってたな
0890風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:58.46ID:ZX4iuJ5ia
>>873
スターリン交響葬送曲がえぇわ
0891風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:29:59.73ID:iVUKLghw0
>>881
2年に一回もやるな
0892風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:02.83ID:q8+Vkswrd
>>874
え?好きやでってもうやってんの?
0893風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:05.00ID:n3gkGuUK0
>>875
メジャーリーグとクールランニングやって欲しいわ
0894風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:05.87ID:NET8drj80
夏にサマーウォーズ毎年やるなら冬にダイハード毎年やれよ
0895風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:07.44ID:KbwCHvPS0
>>839
ヘッドショット決めすぎやろ
0896風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:07.67ID:WA3qAmXJp
竜とそばかすがあるから細田ラッシュという事実
なおガイジのガイジは放送しない模様
0897風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:12.53ID:mwLQ//T/0
ミライの未来はニヒルイケメンおじいちゃんの過去編で映画を作った方が良かった説100理ある
0898風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:13.60ID:iqaBDQ8S0
ワンパターンなんだよ金ローで放送するアニメって、ファミリー向けのもんばっか
0899風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:15.47ID:WNhV2lBad
>>887
留めてへんからあぁいう評価になったんや
あくまで世間的には
0900風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:17.61ID:IKz42FXU0
>>887
シン・エヴァやん
0901風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:18.31ID:VVGdKLR+a
>>879
一向に声変わりせん藤村歩と寺田心がやべえわ
0902風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:20.14ID:E2p20Eq60
>>868

ケモナーかよ
0903風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:21.27ID:88DCgLI20
会社を経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う
http://socko.saweko.org/tDzq/111778260031

緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

http://ttsyi.tmbpc.org/lJfKR/764374146494
0904風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:22.15ID:uU0BrvjHa
サマーウォーズってデジモンの焼き増しなのに何でこんな人気なの
0905風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:35.12ID:vRO90RnX0
>>876
ジョゼがクソだった
24歳であれとかガイジすぎる
0906風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:39.44ID:phts3CTi0
>>894
日曜洋画劇場つぶれたからしゃーない
1から4までやってたの神やったな
0907風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:40.64ID:ZX4iuJ5ia
>>885
見るやつはショタコンってイメージしかない
0908風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:49.30ID:KzImNGwa0
>>897
あの場面だけ好きやわかけっこのくだり泣いたわ
0909風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:54.03ID:b+ZoUYHqa
新海のなかで一番絵が綺麗なやつってなんやろか?
0910風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:54.91ID:I5yTqRQS0
シュガーラッシュオンラインはやらんのかな
見たこと無いけど評判悪かったから気になる
0911風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:58.75ID:J8SYR+RUa
未来のミライは見てないけど評判見る限りバケモノよりヤバそうで草生える
0912風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:30:59.44ID:aIVICFcr0
>>883
マジか
CMしか見とらんけどジョゼちゃんかわいいから早くシコりたいわ
0913風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:02.96ID:yD7IrQB90
そういえば金ローってコメディ映画全然やらんな
去年天ラブやったけど
テッドやってもええんやで
0914風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:04.16ID:lf+Eki4w0
ゴミしかないやん
7月見なくてええわ
0915風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:04.31ID:mjgZYJi30
このくらい攻めろ
暑い夏は鬱映画を見よう
ダンサーインザダーク
ゴーンガール
ドッグヴィル
母なる証明
0916風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:09.65ID:1Omsxjgdd
日曜ロードショーのほうが有能やな
http://imgur.com/kCk5SsB.jpg
0917風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:11.42ID:SoDTRvkK0
>>904
牧歌的な雰囲気が受けたんや
0918風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:14.48ID:twXJP0ga0
実況向けって大事な要素なんやな

考えたも無かったわ
0919風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:17.60ID:IKz42FXU0
>>909
雨の描写とか考えたら言の葉の庭だと思う
0920風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:20.50ID:n3gkGuUK0
>>892
すまん神木隆之介のだわ
それまでにワクチン打てれば観に行くつもりやで
0921風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:21.04ID:ISUuoQGA0
キックアス地上波で放送したらいかんのか
0922風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:22.05ID:rQFMMoB/0
ジョゼと虎と魚たちは可愛い方の女がどうなるのかだけ知りたい
0923風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:30.11ID:gCj2tzUW0
ゴミと化す大沢たかおさんサイドにも問題がある
0924風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:31.09ID:zUsncNJXa
ディズニーアニメええなぁ
0925風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:33.10ID:kdfoBrFKa
>>912
もうそろそろやで
ブルーレイ
0926風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:33.95ID:GRmNXNIL0
モンスターズインク続編記念に本編流さないのかな
0927風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:45.81ID:T9jX4I4Jr
僕らのウォーゲームって40分ぐらいしかないんよな
余計な展開を一切省いたサマウォだからそらおもろいわ
0928風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:46.14ID:KbwCHvPS0
>>876
とらドラっぽい話になってたな
0929風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:47.06ID:96VQbvBx0
>>904
だって普通デジモンの映画とか見ないし・・・
0930風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:49.59ID:hG8DhfjBd
跳ねるまで1億の深海
アベレージ30~50億の細田

どちらが…上かな?
0931風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:53.05ID:vRO90RnX0
>>877
それやね
私さびしかったんだって独り言で草ってなった
0932風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:53.90ID:aIVICFcr0
>>905
いうても見た目14歳だから気にならんやろ?
0933風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:55.11ID:iVUKLghw0
>>910
一作目で悪役がやったことをヴァネロペにやらせる謎脚本
0934風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:31:56.43ID:MG2v2F2T0
>>424
サマウォのショタかこいつ
0935風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:04.92ID:NR+dLb3Ip
細田守って金ローの偉いさんと寝たりしてんの??
毎年毎年やってんじゃねえか
0936風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:07.53ID:mwLQ//T/0
>>910
まじでリモコン投げてテレビ壊しかねんぞ
0937風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:13.87ID:b+ZoUYHqa
>>889
大分前にNHKでやってたの見たわ
全然新海の嗜好と違うから困惑した
0938風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:28.58ID:E2p20Eq60
>>929
当時の人気は相当やぞクソガキ
0939風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:34.71ID:iaiwJMYV0
ルパン流しとけばセーフ
0940風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:41.54ID:DVf5mwE+0
たまには今敏やろうや
0941風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:41.99ID:phts3CTi0
>>938
あいたたた
0942風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:42.46ID:IKz42FXU0
>>931
ほしのこえも新海本人が声優やってる版あるから見ろ
0943風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:50.30ID:SoDTRvkK0
火垂るの墓って節子が死ぬと満足しちゃって最後まで見る気にならん
0944風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:53.24ID:dASrwaasa
>>910
観たこと無いけど山寺の演技が明らかにおかしかったな
0945風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:32:57.63ID:zB7TY3/X0
東映アニメーション時代から対して優秀な演出家とも思えんかったが、なんでこんな持ち上げられたん?
0946風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:00.08ID:Ba4dzYNNd
細田守と細田直人ややこしいわ
両方クソだから余計勘違いする
0947風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:02.35ID:C6pV12ea0
日テレが放送できるアニメ映画はジブリ、エヴァ、コナン、細田だけ
0948風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:15.65ID:IKz42FXU0
>>945
サマーウォーズがヒットしたからやろ
0949風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:16.24ID:b+ZoUYHqa
>>919
っぱあそこが全盛期やろか
秒速~ef辺りも神がかっとったけど
0950風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:24.92ID:q49WDT2gd
>>943
けったいな子やで
0951風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:32.23ID:E2p20Eq60
>>941
何や?
さっさと反論してこいや
0952風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:33.95ID:n9QqxRelr
時かけやれよ
0953風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:36.83ID:IKz42FXU0
>>949
それ以降はまず2時間で映画作ってるのもあるけどな
0954風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:39.91ID:AWLKC1Qb0
>>733
去年も結局5~6月しか面白くなかったよな
あとはいつもの金ローに戻った
0955風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:41.24ID:haw9xFAba
だから少林サッカーをやれと何度言ったら
0956風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:48.33ID:2T8N4dQ/r
なんでフジは細田と手切れたんや
まぁ珍しく正解やったが
0957風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:51.21ID:vRO90RnX0
>>942
見たけど女がずっと制服なの草
0958風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:51.79ID:C6pV12ea0
>>945
まさか後から細田よりも優秀な人間が湧いてきて
細田が全く成長せんとはだれも思わなかったんだろう
0959風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:57.05ID:b+ZoUYHqa
>>910
ワイとしてはマリオとドンキーパロディがよかったんやけどな
0960風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:33:58.46ID:9s5BuNhF0
時かけとガイジは今アマプラで観れるからな
0961風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:34:09.29ID:mjgZYJi30
もっと新しい映画やれよ
0962風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:34:11.69ID:vRO90RnX0
オルタードカーボン見たい
0963風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:34:15.56ID:dASrwaasa
>>956
未来観て察したんやろ
0964風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:34:43.55ID:iaiwJMYV0
少林寺三十六房やれ
0965風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:34:56.82ID:FVLvvYeB0
細田の需要、ガチでショタケモナーにしかない
0966風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:08.60ID:/2DPcUIZ0
>>286
悪の法則バリ見たい
0967風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:09.64ID:phts3CTi0
>>951
歳が近いやろうからほんまに頭痛いわ
0968風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:14.60ID:b+ZoUYHqa
>>953
長いとクオリティ維持できんのかもな
神飛行機のPANで絶頂してまう
0969風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:21.72ID:96VQbvBx0
ていうか時かけみたいにサマーウォーズもリバイバル上映してれんかな
0970風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:22.60ID:b3YNvZR+0
>>624
鬼滅はフジで2期やる前にやるやろ
0971風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:27.37ID:WNhV2lBad
>>956
フジだって大切な関係社は守りたいやろ


https://i.imgur.com/QqUOTgS.jpg
https://i.imgur.com/BmwCbTv.jpg
0972風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:28.64ID:pz+vWZlN0
>>945
むしろ東映アニメーションの時こそ演出家として優秀ちゃうか
細田守って名前を知らなくても細田回だけ印象深いってやつ多いやろ
0973風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:36.61ID:AWLKC1Qb0
>>965
まさかガイジのガイジまでケモナー映画とは思わんかったで
0974風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:39.53ID:f60bjdo7M
>>945
東映時代から優秀だったけど作風が焼きまし
0975風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:46.82ID:mwLQ//T/0
>>286
午後ローはなぜこのタイトルをあの時間に放映できるんや
0976風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:49.12ID:E2p20Eq60
>>967
何歳やお前
0977風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:52.48ID:rjx41EJZ0
細田はショタコンやからそこだけ好感もてる
0978風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:53.57ID:1Omsxjgdd
>>653
鬼滅はフジテレビ定期
0979風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:35:55.26ID:iaiwJMYV0
>>286
午後から暗いねんこいつ
0980風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:36:02.82ID:dASrwaasa
>>904
デジモンが不人気やからしか無いやろ
0981風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:36:22.09ID:9QNln+6hd
ジャングル大帝→ライオンキング→パーフェクトブルー→ブラックスワンの順で放送しよう
0982風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:36:30.48ID:ICFt46Awa
完走するのかよ
0983風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:36:37.40ID:vW83bYpA0
>>243
リズ鳥あるやんけ!
0984風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:36:49.94ID:aIVICFcr0
1000ならメジロマックイーン爆乳化
0985風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:36:59.62ID:pz+vWZlN0
>>938
当時の人気とか関係ないやろ みんな卒業してんねん
0986風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:37:09.89ID:q49WDT2gd
つーかハリポタ最後までやれや
0987風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:37:19.31ID:ExHgL1AOa
細田守ほどアニオタに手のひらを返された監督を知らん
パヤオや庵野は叩かれたけど『無視』はされてない
0988風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:37:46.16ID:yBu8vbHR0
君の名はをやれや
0989風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:37:59.00ID:5PAHhFlh0
そばかす姫のPRやろ
0990風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:38:05.52ID:b+ZoUYHqa
>>987
パトロンが無能なのもアカンやろ
なんぼ同じもん作らせるんだか
0991風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:38:21.37ID:6m7EsHlv0
心が叫びたがってるんだそのうちやると思ってたけどやらんのな
0992風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:38:36.44ID:b+ZoUYHqa
efの映画化信じとる
0993風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:38:39.16ID:B/kmGSxc0
なんで時をかける少女がないんだよ
0994風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:39:00.27ID:GRmNXNIL0
>>938
お前の"負け"やで
0995風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:39:10.32ID:jhWpFmNRr
君の名はでいいよね
0996風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:39:28.88ID:C6pV12ea0
鬼滅←フジに取られた
新海←テレ朝に取られた

日テレの無能
0997風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:39:29.39ID:2T8N4dQ/r
>>991
いつだかどっかの局がやっとらんかった?
0998風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:39:49.32ID:0La8MsgMd
鬼滅とかやるわけないやんアホマンコ
0999風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:40:02.37ID:PTn+F5Dc0
おおかみこどもは普通に面白い
1000風吹けば名無し2021/06/19(土) 21:40:12.25ID:Cj5dGYna0
電力会社じゃないけど放送と制作分けろよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。