トップページlivejupiter
499コメント108KB

【速報】「ドキドキ文芸部プラス!」発売決定 新ストーリーやHDリマスターを加えた改良版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:16.07ID:+rPq0sV60
2017年にPCで発売され、プレイした人から大きな話題を呼んだノベルタイプのアドベンチャーゲーム『Doki Doki Literature Club!』(『ドキドキ文芸部!』)に新要素や、ビジュアルのHDリマスター化を行った『Doki Doki Literature Club Plus』が、海外で2021年6月30日に発売決定。なお、日本での発売は不明だが、Steamページでは日本語の対応予定が明かされている。

プラス版では、6話のサイドストーリーや新規CG、壁紙など100点以上の画像、13曲の新曲などが収録されている。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202106/19224391.php
0002風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:33.58ID:DtnN9RJid
やべーやつやん
0003風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:41.21ID:+rPq0sV60
https://i.imgur.com/gPBi2Ha.jpg
https://i.imgur.com/7rpPQBl.jpg
0004風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:48.38ID:+rPq0sV60
やっと来たか
0005風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:27:19.93ID:n3I5m7xr0
ゆりっぺの見た目だけは好き
0006風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:27:21.36ID:Kiq4CbWJ0
要らない
0007風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:27:26.36ID:+rPq0sV60
21年中に来るとは聞いてたけど時間かかったな
0008風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:27:39.85ID:g1C6DaL8a
モニカちゃんすき
0009風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:27:47.01ID:uql5pfs0M
久々にやるわ
0010風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:27:56.27ID:Kiq4CbWJ0
あんなオチ金払って見せられたらアホくさ!ってなるだけでは
0011風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:28:09.52ID:Y3jXGqFIM
ボイス無し?
0012風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:28:16.86ID:tBpjUk1e0
20年冬に新作って話はどうなったんや?
0013風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:28:29.68ID:lWauG1oXd
無料だから評価された作品やろ
0014風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:28:36.94ID:ACWzMH6g0
公式翻訳は有志翻訳に勝てるんか
0015風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:28:38.41ID:nBCqFLh+r
内部データ弄るギミックはどうするんやろか
0016風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:29:09.30ID:+rPq0sV60
発売とか書いてるけどこのゲーム無料よな
0017風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:29:12.06ID:1SjKhLOA0
一発芸みたいなネタだから続編出してもなぁ
0018風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:29:28.39ID:+rPq0sV60
今回は有料DLCみたいやが
0019風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:29:40.71ID:xzexJZMl0
>>15
ここ確かに気になるわ
純粋に楽しみや
0020風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:30:15.39ID:lzGlMmeFp
それより新作は?
DDLCのイースターエッグに絡んだ内容のやつは作らないって明言してるんやっけ?あんなに意味深に作りこんでたのに
0021風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:30:27.98ID:AtznPwx10
サユリすこ
0022風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:30:57.56ID:Bwam4RfDa
2周目でびびって詰んだやつや
0023風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:31:55.60ID:5jxc4mDLM
なんか絵おかしくね
0024風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:00.37ID:l1Z36Sw7p
https://i.imgur.com/p9Txa6k.jpg
0025風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:01.99ID:+rPq0sV60
>>21
最後本性だしたのきらい
0026風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:05.27ID:2XmJ7ftRa
フリーだからネタになっただけで買うレベルではない
0027風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:13.99ID:puTLLPGD0
データ消えるから無料じゃないとダメじゃなかった?
0028風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:17.20ID:IJcszLXY0
>>23
それは元々
絵ははっきり言ってウンコ
0029風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:26.86ID:14/lpP1Kd
>>10
既存ファンしか買わんやろ
0030風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:32:41.68ID:K7shdCava
CS版で最後のギミックどうするのかがくっそ気になる
0031風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:33:19.77ID:BbY1GdMid
メタ要素ゼロのギャルゲである可能性は?
0032風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:33:33.60ID:wklrKI0da
https://i.imgur.com/RVCYach.jpg

今回もダメそうですね……
0033風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:33:34.37ID:ezzJM2590
CSで諸々の仕掛けどうするんや?
0034風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:33:36.84ID:14/lpP1Kd
>>23
一番長いこと見せられるCGが体のバランスおかしくて集中できない
0035風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:34:07.25ID:rKzP9G8U0
>>30
ゲーム内にpc画面でも作るんやない?
0036風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:34:43.00ID:CUd8/HO2d
管理者権限渡すの怖いンゴ
0037風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:34:49.88ID:5jxc4mDLM
>>28
いや前までのはギリセーフやったやん
0038風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:34:54.64ID:xzexJZMl0
>>35
やっぱこれなんかな
これしか考えられんが、少し冷めてしまうわ
0039風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:35:10.85ID:biEmx0Jmd
無印のデータがあると
モニカ「もしかして前にもあったかしら?」
みたいな演出はありそう
0040風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:35:11.70ID:PfmsmF5dr
>>24
メインヒロインの風格
0041風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:35:13.43ID:hJHstvkOp
ととのもSwitchに移植しろ😡
0042風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:35:44.27ID:k99tGAsgM
どうせ大して差なんてなんやろ
0043風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:35:50.88ID:lGidNAhR0
エアコンが小さいだけの一発屋
0044風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:35:57.64ID:ezzJM2590
ゲームやってたらCSのホーム画面に戻されて、ゲームに戻ったら~みたいな感じになるか
0045風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:36:12.56ID:RyZUysE50
>>24
これパッケージとして失敗じゃ無いの?
中身考えるとこいつがメインなんやろなって風格をプレイ前から漂わせるのはどうなんだろ
0046風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:36:58.68ID:9HOjiK4xM
>>45
知ってるやつしか買わんやろ
元々のはタダやし
0047風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:37:08.44ID:3HXA/aQr0
>>45
たしかに
0048風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:37:17.66ID:/9V1+kuU0
>>45
バレたところでそんなに影響ないやろ
0049風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:37:22.87ID:j9Y3UbFpa
これで3000円ってマ?https://i.imgur.com/YpfmV3q.jpg
0050風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:37:48.82ID:gFp2Wv7f0
Just Monika.
0051風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:37:50.28ID:AcWkCWlTd
無料で出来るもんに金出すのって相当なファンだろ
サイドストーリー次第だな
0052風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:38:33.06ID:0xWtPICeM
金に困ってるのか
0053風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:38:35.23ID:ZDL2iMpp0
ホラー要素ないでいちゃいちゃするだけや
0054風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:38:37.00ID:Wvc/gDPwa
追加要素あるとはいえネタバレ知っててやってもつまらんやろ
0055風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:38:52.14ID:+rPq0sV60
値段次第やがお布施として買ったるわ
0056風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:38:53.00ID:bsYxnw9Wd
ミノルがモニカの.chr消すシーンでミノル.chr作ってフォルダに入れたのクソ笑った
0057風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:05.35ID:/9V1+kuU0
前Facebookのスパムから友達申請来たんやがアイコンがナツキだったからめっちゃ怖かったわ
0058風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:05.72ID:B8JiBhyV0
>>24
こっち見ないで
0059風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:24.02ID:sfTxKQ6k0
>>46
買うなら無料の本編やってからだわな
0060風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:51.70ID:14/lpP1Kd
次回作の話どうなったんや?
発表から結構経ってるんやが
0061風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:53.43ID:t5Ssagti0
Switchでどうやってモニカ消すんや
0062風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:57.61ID:VNAuR4cY0
ps4でやるとプレイ感変わるやろ
0063風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:39:59.75ID:oNJ6IUTpd
なつきとセックス出来るパッチ作れよ
0064風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:23.35ID:cwOkk5U90
演出はアンテみたいな感じになるんやろな
0065風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:36.69ID:iWcuanig0
既存プレイヤー向けなんかね
パッケージがモニカなのも
0066風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:39.45ID:nBCqFLh+r
>>24
レーティングMやんけ
0067風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:39.95ID:+rPq0sV60
原作は特にナツキの掘り下げたりてないしそこは間違いなく追加くるやろな
0068風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:42.41ID:tK74ZTcyM
PSやとアカウント名で呼びかけてくるのクッソシュールやろ
0069風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:45.26ID:t5Ssagti0
パソコンやから怖かったのにPS4やSwitchでやってもどうなんとは思う
0070風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:50.46ID:J7z2HFdvp
モニカとのイチャラブパート増えてたりするんか?
0071風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:40:59.05ID:o3E45hhT0
パッケージのモニカめっちゃ可愛いけど日本でも同じパッケージなんかな
0072風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:41:34.12ID:y3alAGtUp
>>55
ワイもや
お布施やお布施
0073風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:41:38.28ID:gZ8Rwimo0
>>38
Switchにもファイルマネージャー的なのが裏にあるだろうし平気やろ
0074風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:41:42.08ID:s20cr2OMd
ホラーなんかこれ
0075風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:41:42.96ID:MVKzDzmhM
エロゲーとかやらんやつがこんなゲーム日本人には作れないやろ~って何故かドヤってた印象
0076風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:01.88ID:8cKl3jtW0
ノー知識で実況見たから楽しめたけど
リアルにやったら面倒でイライラするわ
0077風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:06.38ID:j9Y3UbFpa
>>74
ビジュアルノベルや
0078風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:09.96ID:y8VyxlB90
正直モニカだけの一発屋だよな
0079風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:11.00ID:oNJ6IUTpd
>>45
こんなんもあるし
https://i.imgur.com/c8pCiYM.jpg
0080風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:17.26ID:iRAoJZY5a
これ日本で買えないの?
Switch版欲しいんやが
0081風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:39.15ID:wdz+S9GfM
ニトロプラスだったかのなんかのゲームのパクリ定期
0082風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:42.08ID:/9V1+kuU0
>>74
ギャルゲーやで
0083風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:48.08ID:hJHstvkOp
>>75
どき文の3年前にはととのがやってた😡
作者はととののこと知らなかったらしいけど🤔
0084風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:57.39ID:9HOjiK4xM
何も知らない奴がナツキとかに期待してゲームやったら気の毒やしやっぱりパッケージはモニカでええな
0085風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:42:59.05ID:yUVrXS2H0
>>6
いる
0086風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:43:09.18ID:yUVrXS2H0
>>10
ならない
0087風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:43:21.42ID:dR83o9gW0
すごいな伝説が蘇るんやな
0088風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:43:59.53ID:s20cr2OMd
>>82
なんか女の子の首折れてたぞ?
0089風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:44:04.34ID:gFp2Wv7f0
https://i.imgur.com/14iFJUB.jpg
0090風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:44:15.13ID:AcWkCWlTd
>>79
別にこれ見たからって展開予想できるわけでもないしな
0091風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:44:27.06ID:oNJ6IUTpd
>>68
ドライブ名は本名使ってる可能性高いからこそ意味のある演出やったのにな
0092風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:44:33.83ID:bZpVh4gdM
>>88
ギャルゲーって割と人が死ぬぞ
0093風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:44:38.39ID:4k6RJ2W8r
ギャルゲ風ホラゲー風ギャルゲ
0094風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:45:12.12ID:9HOjiK4xM
ニトロプラスのは知らんけどネタの仕込み方が違うんちゃう
データ解析前提で仕込むのはあっちの得意技だろうし
マリオの改造とかですらそうやし
0095風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:45:23.17ID:C0mO3tUud
何がやばいんや?
詳しく教えてくれんか?
0096風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:45:33.07ID:64snIEZba
ナツキちゃんルート解禁か?
0097風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:00.25ID:eQ5EOjMM0
配信してるでしょ←これ好き
0098風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:09.10ID:s20cr2OMd
>>92
えぇ…
0099風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:11.25ID:AJIegqSOM
名前だけは聞いたことあるわ
0100風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:21.15ID:i/dq3dZrd
ファイルとかいじってくるのが肝なのにSwitchでどう遊べって言うんや
0101風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:35.09ID:64snIEZba
ゲーム機に移植ができないゲーム
0102風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:48.32ID:7keGMj9Od
>>89
やっぱこれよ
0103風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:54.09ID:t5Ssagti0
やナN
https://i.imgur.com/PX1iV5k.jpg
https://i.imgur.com/Qzqu7ce.jpg
https://i.imgur.com/vgEyP06.jpg
0104風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:55.84ID:fpjolpgk0
セーブデータ消すとかで再現できるんやろか
0105風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:57.50ID:GrXdy1Aaa
パッケージの顔が良すぎる
0106風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:11.92ID:BNHPRPNn0
project libitinaはどうしたんや
0107風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:12.78ID:9HOjiK4xM
逆に普通のゲームになってたらめっちゃ怖い
0108風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:26.45ID:64snIEZba
どうやってSwitchとかで再現するんや…
0109風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:49.60ID:pWdRN3TS0
ネタバレして
なにがすごいのこれ?

どうせ猟奇的な女だったとかでしょ?
0110風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:53.90ID:oNJ6IUTpd
ワイのSwitchのアカウント名すしたべたいやからすしたべたいくん!って言われるんやな
0111風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:54.82ID:rfA2es6Id
CSでどうなるのか気になるからあえてCSで買うか
0112風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:58.74ID:NE8ewl750
君と彼女と彼女の恋定期
0113風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:12.89ID:/9V1+kuU0
見る専やったけどモニカのビックリ演出って配信限定なんやな
0114風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:16.02ID:64snIEZba
>>109
違うで
0115風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:33.10ID:uql5pfs0M
>>109
just monika.
0116風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:44.12ID:HLOVCAGCM
続編があるみたいな話聞いたけど結局音沙汰なかったな
0117風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:49.37ID:+rPq0sV60
>>109
just monika.
0118風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:11.21ID:YSOMJqJdd
>>109
just monika.
0119風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:14.66ID:Fh+/FWH5p
ブルースクリーンとか一部のびっくりは無くなるんやろな…
0120風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:20.95ID:UKnnSEhpd
>>109
ゲームが入ってるフォルダをゲーム内キャラクターが直接いじってくる演出がウケた
0121風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:23.86ID:B/4tqVTHM
>>109
よくいる普通の女の子や
0122風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:30.19ID:FGHxDHmW0
肉体改造部は?
0123風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:34.07ID:gFp2Wv7f0
>>109
第四の壁の破壊
コメディで言えばデッドプールみたいなもんや
0124風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:38.57ID:jh53Aeha0
モニカだけ立ち絵正面向いてるとかいろんなところ凝っててすげえわ
0125風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:39.14ID:+rPq0sV60
>>116
これの事やろ
このDLCが曲解されて伝わってただけちゃうか
0126風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:44.54ID:t5Ssagti0
DDLC好きって結構いるけど実際自分でプレイした奴1割くらいしかいなさそう
0127風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:53.29ID:BNHPRPNn0
>>122
マッチョなナツキすこ
0128風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:55.46ID:LFBc3s6FM
>>95
無料でできるから予備知識なしでやった方がええで
0129風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:09.13ID:0swhJa6z0
>>109
Sansや
0130風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:29.27ID:wmP+iBAMa
遅報やんけ
パッケージ版はとっくに売り切れや
0131風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:30.11ID:ySiTsRYn0
これは…恋愛ゲームかな?(すっとぼけ)
0132風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:32.89ID:sfTxKQ6k0
メタいギミックを入れてくるのは最近のインディーズゲームの定石みたいなとこある
けっきょく評価されてるのはもっと基本的なところやろ
0133風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:41.24ID:BNHPRPNn0
>>126
頑張って英語版の時に辞書片手にやったわ
0134風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:42.79ID:nB8I5fSL0
サユリ死亡を誰かにネタバレされたのが一生の不覚
0135風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:45.88ID:/9V1+kuU0
>>126
1割もいなさそう
0136風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:46.81ID:iWcuanig0
無料ゲームですら実況動画で済ますのか…
0137風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:13.85ID:nB8I5fSL0
13曲もなんのイベントに使うんだか
0138風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:14.03ID:nB8I5fSL0
13曲もなんのイベントに使うんだか
0139風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:27.90ID:EADNMkso0
日本語パッケージ版はないんか?
0140風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:35.10ID:SUZ9HD6N0
>>109
ギャルゲ版のOneShotとかアンテや
0141風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:35.94ID:nn8JDtJ10
不気味の谷越えしたラブドールみたいなのにモニカの人格インストールできるようになったら続編作ってくれ
0142風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:39.44ID:MoR3sBsOM
>>126
プレイ動画はクソほど見た
やってはない
0143風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:04.42ID:RyZUysE50
>>132
アンテは音楽、キャラクター(主にサンズ)、ルート分岐のストーリーとかメタ的な要素抜きにしても評価される点は結構あるしな
0144風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:13.70ID:1YyMLsma0
一周目つまらなすぎてやめようと思っただけに追加で茶番やられても微妙やわ
0145風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:17.05ID:+rPq0sV60
追加シナリオどんなもんやろ
個別√欲しいんやが
0146風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:20.71ID:t5Ssagti0
実況で見るのと自分でやるのじゃ強さ段違いやから自分でやった方が絶対ええわ
自分で操作してるからこそのあの違和感感じられないの勿体無いで
0147風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:29.61ID:u8hC7ER9M
普通に楽しみや
0148風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:38.11ID:5FKyI9xKa
ワイは日本語版でてすぐやったぞ😡 キャラ削除するとこどうするんやろ🤔
0149風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:04.17ID:4K/ccxJJr
ワイこれ友達に普通のギャルゲだよって騙されてやったわ
0150風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:11.18ID:u8hC7ER9M
>>134
言うて死にそうな気配しかなかったやろ
致命的なネタバレやなくて良かったやん
0151風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:16.99ID:VOPzy9rR0
ワイは絶対買うで
ファンパックも持っとるし公式ラインスタンプもある
0152風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:18.15ID:GrXdy1Aaa
テクスチャ崩れとBGMの時点で心臓が逝ったからこれ以上やることはない
0153風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:31.27ID:SSWGYqvA0
>>146
そういう奴らって見たいのはゲームの内容じゃなくて配信者のリアクションなんやろ
0154風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:34.14ID:oNJ6IUTpd
モニカちゃんは猟奇的でも殺人鬼でもホラーの存在でもない普通の女の子やぞ
0155風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:41.52ID:UKnnSEhpd
結局日本語版はまだなんだよな?早く出て欲しいわ
0156風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:49.25ID:RDqkH/wQ0
Undertaleもそうやけどこの手の読むゲームは英語でやるのがベストやな
翻訳だと限界があって面白さが半減する
0157風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:51.33ID:s6mmkXjo0
かまいたちの夜2の不気味な要素を抽出したようなゲームよね
0158風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:51.68ID:LVjFbLBGp
もっとエロ要素入れてくれ
0159風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:04.40ID:Txa5VT/T0
https://i.imgur.com/qYJfF1V.jpg
0160風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:07.13ID:IKrKtt9q0
https://pbs.twimg.com/media/E3oKy3RVoAAm9fp.jpg
0161風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:11.80ID:Z5tERQyF0
>>103
インスマウス面ってこういうのを言うんやなって
0162風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:12.77ID:k99tGAsgM
なんていうか明らかに日本のギャルゲーの流れを組んだ海外発のゲームが流行って
それを日本語化してプレイして海の向こうの冴えない奴らと一緒に盛り上がるみたいな体験込みでのブームだったから
今更完全版ですとか言われても反応に困るところがある
0163風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:24.54ID:EADNMkso0
ネタバレもされてない状態でやったけど注意書きで大体展開読めたのが残念や
2週目以降に入るのは予想出来なかったけど
0164風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:27.61ID:s6mmkXjo0
>>152
これ
0165風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:43.60ID:0JHQdA2W0
セーブデータ削除とかやろ
0166風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:44.45ID:u8hC7ER9M
>>160
ムホホw
0167風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:57.14ID:BNHPRPNn0
クソチビエアコンくんが修正されるのかだけ気になる
0168風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:25.22ID:s6mmkXjo0
モニカやっつけるのってコンシューマーじゃ難しくね
0169風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:39.37ID:QGs9s19g0
これ家庭用でキャラクターファイル削除とかどうすんの?
0170風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:39.51ID:C0mO3tUud
>>128
無料なんか
ならやってみるか
0171風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:40.08ID:t5Ssagti0
これ見たことあるJ民ワイだけ説
https://i.imgur.com/0Pbm75E.jpg
0172風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:46.71ID:oNJ6IUTpd
>>159
野獣先輩しか思い浮かばない
0173風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:52.55ID:EADNMkso0
>>155
出てるやんと思ったけど今のは自分で日本語化ファイル入れないといけないんやったな
0174風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:56.98ID:jh53Aeha0
>>162
まあそんなゲームがここまで来たって思って終わりでええんちゃうか
0175風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:58.28ID:u8hC7ER9M
>>168
iso吸い出して展開してモニカ削除して固め直しや
0176風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:15.47ID:/9V1+kuU0
>>160
服テカリすぎやろ
0177風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:18.10ID:6Szz2mGla
>>125
イースターエッグで別の作品の断片が仕込まれてるほうやろ
0178風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:18.25ID:SUZ9HD6N0
まあもうメタはやられても「またか…」ってなる系のチープな感じになっちゃったよな
これ系の始祖はやっぱmoonなんやろか 広く浸透させたのはEver17か?
0179風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:21.21ID:7ofbIMj3d
バトラにやらせたいわ
0180風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:28.21ID:8cKl3jtW0
>>133
なんでJでそこまで嘘ついて生きるの?
怖いよ
0181風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:32.65ID:BNHPRPNn0
>>171
流石に2周目やるのは気が引けて見れてないわ
0182風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:32.77ID:uql5pfs0M
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/302/366/ebd.gif
ユリのこれこわい
ほんまに見られてる感ある
0183風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:41.45ID:4K/ccxJJr
こういうメタゲー好きなんやが他に何かないんか?
ちなOneshotとUndertaleはやった
0184風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:50.43ID:pI7fl6aK0
>>178
ととのとかちゃうか?
有名なので言えば
0185風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:50.54ID:FmuVWdRId
NATSUKI←
YURI

NATSUKI
YURI←

NATSUKI←
YURI

NATSUKI
YURI←

NATSUKI←
YURI
0186風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:01.59ID:BNHPRPNn0
>>180
なんでこんなとこで嘘つかなあかんねんボケ
0187風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:01.96ID:aL1efc0H0
この作品唯一の良心ナツキちゃんすこ
掘り下げ来てほしいけど来てほしくないわ
0188風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:05.01ID:8cKl3jtW0
>>146
昭和脳が来て草
0189風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:06.17ID:u8hC7ER9M
>>171
もうあんま覚えとらんけどCG埋めたら出るやつやないの?
みんな見とるやろ
0190風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:15.19ID:EADNMkso0
>>171
これ見れるルートだとまた時々来てねって言われるのに結局データ消されるの悲しい
0191風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:17.20ID:DEI5DK79d
モニカちゃんだいすき
ペンオナサイコパス嫌いじゃないけど好きでもないよ
0192風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:22.35ID:xxDigMREr
>>180
どんなコンプ抱えて生きてんだ
0193風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:26.88ID:ASCPIINVM
改悪されそう
0194風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:43.69ID:8cKl3jtW0
>>192
図星で草
ID変えてるのが怖い
0195風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:48.70ID:dR83o9gW0
>>182
これはどきどき
0196風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:55.97ID:j9Y3UbFpa
>>171
これトゥルーエンドとか言われとるけどどっちかというと開発者からのメッセージエンドよな
0197風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:26.55ID:hJHstvkOp
>>178
僕と彼女と彼女の恋
0198風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:27.54ID:MazI2h3ca
メタルギアのサイコマンティスみたいな演出なんやろ?
0199風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:31.67ID:Z5tERQyF0
>>176
それよりベストの質感がワニ皮にしか見えない
0200風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:33.52ID:xxDigMREr
ユリの陰キャなのに普通に性欲旺盛な感じ嫌いじゃないけど好きじゃない
0201風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:38.88ID:s6mmkXjo0
トロフィーで演出してほしいかなーとは思う
0202風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:39.76ID:ASCPIINVM
>>196
トゥルーエンドはモニカとずっと一緒や
0203風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:40.22ID:C0yIWEwud
エンディングで大泣きしたわ
0204風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:41.25ID:u8hC7ER9M
>>181
それやるとキャラにろくでなしとか言われるのがアンテやととのやけどこの作品はありがとう言ってもらえるんや
0205風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:45.15ID:4Au6eT5T0
びっくりするの苦手や
配信者のプレイすら見たくない
0206風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:47.74ID:Excbt5HCa
https://i.imgur.com/guzFxZX.jpg
多分開いたらこれ出る
0207風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:55.51ID:k99tGAsgM
ユリかわええのに人気なくて悲しい
0208風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:05.57ID:e0XtKy71a
これファイルの演出とかどうするんや?
0209風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:06.46ID:PEgJsxV30
モニカはワイのことが好き
0210風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:07.58ID:Sx2pnsU2p
隠し要素を解析してる動画見てる時が一番楽しかったゲーム
0211風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:25.68ID:BNHPRPNn0
>>204
サヨリが最後部長になって暴走するところでお礼言ってくれるんやっけか
0212風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:41.44ID:QGs9s19g0
海外にはモニカとサシのシーンを何年もつけっぱなしの奴とかおるからな
0213風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:42.12ID:nBCqFLh+r
何分の1かで起動時のタイトル画面が変わるやつすき
0214風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:59:51.20ID:r9TNRGqR0
>>109
ととののの一般層向け
0215風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:02.96ID:SSWGYqvA0
>>208
ゲームメニューに「File」って項目あったからゲーム上で擬似的にフォルダ弄らせるんちゃうか
0216風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:13.70ID:VNAuR4cY0
>>126
steamで無料なのにそんなガイジおるんか
0217風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:18.43ID:ol2Gy8yIa
楽しませてもらったし買ったるわ
0218風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:19.11ID:e0XtKy71a
>>215
なーるほど
0219風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:21.45ID:u8hC7ER9M
>>211
たしかそんなんや
Gルートみたいにボロカス言われるつもりでやってたから感動したわ
0220風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:25.06ID:Txa5VT/T0
>>185
マジで心臓止まるかと思ったわこれ
0221風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:25.63ID:+rPq0sV60
>>187
ナツキ掘り下げるなら虐待の話は間違いなく触れられるしつらい話になりそう
0222風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:32.41ID:rI3Swar0M
>>24
さすがメインヒロイン


面構えが違う
0223風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:00:54.34ID:8cKl3jtW0
>>217
買いもしねえのにすげえレスしてて草
0224風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:01.93ID:Ag8G+91eM
Just Monica.
0225風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:02.61ID:UPFcuA/Na
>>216
キッズはパソコン持ってないやろ
0226風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:08.04ID:QGs9s19g0
まぁタダでやらせてもらったからな
お布施の意味で買ってもええかな
0227風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:08.51ID:eeE0z7mDH
>>194
お前の方が怖いわ
0228風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:15.74ID:/oScSMPra
これ買えたやつおるか?
https://i.imgur.com/H8GDFTp.png
0229風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:19.17
2周目で怖くなってプレイするのやめたワイ
0230風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:23.19ID:/K4eW4kW0
>>206
最初からmonika.chr消せば解決や!
→サヨリブチギレ→首吊りでゲームオーバー

悪趣味すぎる
0231風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:28.01ID:e0XtKy71a
ナツキの首ポキはマジで怖かった
あれだけ怖さ異常やろ
0232風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:33.98ID:h7K1IqZS0
またキッズが配信者にやって!やって!ってねだってきそう
0233風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:41.07ID:8cKl3jtW0
>>216
どんだけ社会が見えてないんだ
大丈夫か?
まじで社会情勢とか理解しろって意味
ちゃんと生きろよ
0234風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:01:49.79ID:oNJ6IUTpd
モニカとの会話50倍くらいにしてほしいわ
0235風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:03.23ID:qGD5MuenM
>>216
ホラーゲーム自分でやるの辛い派
0236風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:09.30ID:/l5qj9HGp
いのちのかたち
0237風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:16.88ID:D4l4mtIhd
チー牛がこれヤベェ…wって持ち上げてるゲーム
0238風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:17.52ID:r9TNRGqR0
>>126
怖いからできないよー;;
0239風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:19.84ID:8cKl3jtW0
>>227
また変えてラア
おまえの勝ち
絡んでくるなよ
0240風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:28.60ID:pOJB/c0ra
もうネタわかってるのに誰がやんだよ
0241風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:31.34ID:xjNsimbSK
サヨリ推しワイ、サヨリ人気の無さに絶句
0242風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:40.05ID:8cKl3jtW0
>>226
なんでこんなレスだけして生きてるんだこいつ
0243風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:40.45ID:13Hgtk/Q0
>>231
PCバァン!って閉じたわ
あんなん無理
0244風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:52.74ID:rI3Swar0M
そういえば2018年やったか新作のホラーゲームっていつ発売なんやろな
0245風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:54.24ID:k99tGAsgM
なんかどうでもいいことで引くに引けなくなってるガイジおって草
0246風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:02:55.70ID:r9TNRGqR0
これ、ストーリーとしては楽しいけどブラクラ要素絶対いらんやろ
0247風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:08.58ID:U2iAEnnJ0
https://pbs.twimg.com/media/BTJvzCPCAAAgs5P.jpg
0248風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:13.05ID:8cKl3jtW0
>>232
それが今の世
何が気に入らないの?
0249風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:16.54ID:q0n5b7oE0
流石に一周したらもうやらないな。
Just Monika.
0250風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:21.35ID:AAUyhvbxd
スイッチ版とかps4版とかって英語版を日本語にすることって絶対無理だよな?
0251風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:26.76ID:hOAJ/20da
なんかすげえ怖いらしいやんこのゲーム
0252風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:28.47ID:YhCDM4tr0
>>123
アメコミオタさんキモすぎでしょ
デップーがこちら側の世界に干渉できる設定知ってるやつなんていねえよw
0253風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:36.38ID:+rPq0sV60
>>213
64分の1とかやったかな
初見であんなん引いたらワイならゲームできへん
0254風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:03:51.57ID:rI3Swar0M
>>175
さすモニ

消させない手段を講じて挑んでくるか
0255風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:04:01.11ID:ASCPIINVM
>>251
そんなに怖くはない
0256風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:04:24.85ID:/K4eW4kW0
怖かったシーン3つあげるとしたらどれやろな
ワイは
サヨリ首吊り
ナツキ首ポキ
3周目モニカの手品
0257風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:04:41.46ID:Txa5VT/T0
https://i.imgur.com/8yGSKpj.jpg
0258風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:04:41.57ID:+rPq0sV60
>>246
ビックリ要素ダメな人は出来んゲームやな
0259風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:04:45.23ID:/9V1+kuU0
むしろ無料だからこそ罪悪感なしに配信見られるわ
0260風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:04:54.16ID:t5Ssagti0
ワイが一番焦ったのは二週目でナツキとユリが喧嘩始めて選択肢選んでも先に進まなくなるとこ
0261風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:02.46ID:fG2pCS6Bp
PC版だと消されるからコンソールでリベンジしてきたか
モニカもなかなか策士だな
0262風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:14.20ID:h7K1IqZS0
>>248
え、急に何、怖
お前心の底では気に入らないって思ってそうだな
そうでなきゃ気に入らないなんて言葉でないもんな
0263風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:14.48ID:Itu/A0ab0
エアコン修整入ってるらしいな
0264風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:24.44ID:+rPq0sV60
ワイは明らかなビックリ系よりユリの狂気系の方が怖かった
0265風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:24.45ID:QGs9s19g0
配信見るより自分でやったほうが絶対楽しいでこれ
0266風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:26.72ID:8cKl3jtW0
>>261
入り込んでて草
こういうレスしてええ
0267風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:28.12ID:j9Y3UbFpa
ゲームが壊れてく感じが怖いんや
メッセージウィンドウの手前に立ち絵出たり
突然静電気みたいにザッてノイズ出たり
0268風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:29.92ID:i9Swoa110
PCじゃないとギミックどうするんや
0269風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:38.19ID:ubNqY3Kad
ととののパクリって聞いた
0270風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:45.90ID:gFp2Wv7f0
>>252
罵倒に見せかけてしっかり情報の補足してくれるんか
お前実はいい奴やろ
0271風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:46.97ID:SNmI3HhZd
マジできたのかよ
最後でモニカが好きになったな
0272風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:05:57.00ID:yXO4N7/Na
エアコンおっきくなってたら笑うわ
0273風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:09.78ID:8cKl3jtW0
>>270
なれ合い君きっも
0274風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:10.88ID:eLEL6c4Jr
結末わかってるのに新ストーリー要らんやろ
0275風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:14.83ID:t5Ssagti0
エアコン修正とか絶対あかんやろ
0276風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:19.27ID:1YyMLsma0
ととかののパクリばっか言われてるけどグラビティフォールズのギファニーが元じゃないかとワイは思ってる
0277風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:20.22ID:nB8I5fSL0
>>150
どこがだよ
平和なゲームだと思ったぞ
0278風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:26.49ID:WOMtK7L1a
フリゲが完全版になって金とる風潮
ファックだね
0279風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:27.21ID:buf5CahxM
oneshotもやれ
0280風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:27.80ID:1xDK8EWrd
鬱病
自傷癖
虐待児

仮に普通のギャルゲだったとしてどういうストーリーになんねんこいつら
0281風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:37.19ID:rI3Swar0M
>>262
このスレは精神的恐怖をかんじるスレや
0282風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:38.69ID:4Au6eT5T0
文字をいきなり太くしたりするのほんと怖い
ああいうのめっちゃ苦手や
0283風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:39.82ID:drQB1w8Q0
新シナリオってことはモニカ含めてヒロイン全員救うエンドもあんのかな
0284風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:06:45.38ID:m9ipOAW4d
教室の背景がゆっくり回転してるのがめっちゃ怖かった
0285風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:01.86ID:jpD0lV+gd
One Shotみたいな感じなのゲームない?
0286風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:05.42ID:cnofNZ/2r
情報今更すぎる
0287風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:15.01ID:O+5JiVXad
このゲームを通してやって名作と感じるか駄作と感じるかは
モニカってキャラクターを好きになれるかどうかだと思うわ
0288風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:17.89ID:j9Y3UbFpa
逆にワンショットはどういうゲームなんや
0289風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:19.42ID:VTwPGb7Cr
Switchで欲しい
0290風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:23.27ID:t5Ssagti0
>>267
ほんこれ
自分でやってるからどんどん違和感大きくなってくのが怖いのに
0291風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:25.34ID:NU5Klag8a
続編出るみたいな噂あったけどあれどうなったんや
0292風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:31.45ID:SNmI3HhZd
動画見ただけで心臓飛び出しそうになったのにプレイなんかしたら息の根止まるで
0293風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:34.98ID://EvsI/20
>>171
これ見ないでプレイやめたら一生モヤモヤしたままやろ
0294風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:37.72ID:/K4eW4kW0
Switch版モニカ
「あなた、ライザちゃんが好きなのね」
「私もスマブラに参戦してみたいわね、なんて。」
0295風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:44.32ID:lkNILoBk0
エアコンが小さすぎる
0296風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:07:52.81ID:EwIlfB7S0
文芸部って本来出したいゲームの宣伝なんやろ?
すっかり入れ替わったな
0297風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:00.38ID:rI3Swar0M
>提供にジャパネット入ってそう……
0298風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:07.83ID:ASCPIINVM
>>267
背景微妙に歪んでるのに気づいたときはヒェッってなった
0299風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:11.36ID:am0daQHzd
ユリの本の言及あるんやろか
0300風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:12.20ID:8Moy2rUv0
画面の左側にfireって項目あるけどゲーム内でそういうのやるのはなんか違うわ
0301風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:14.45ID:0AjzMMqI0
まあ無料なのがおかしいクオリティやし
0302風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:21.61ID:6zUBFreo0
>>75
逆や エロゲやってる奴らはこれに似たゲーム沢山知ってるからパクリゲーや!って叩いてたぞ
0303風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:26.46ID:tejdFasyr
>>45
サブヒロインって前提やからいいのにな
0304風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:37.72ID:JTldGu95d
ホラー映画ホラーゲームを鼻で笑うワイが怖すぎて夜眠れなくなった唯一のゲーム
0305風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:38.68ID:g2IRJ0/O0
モニカすこずっと眺めてられる
0306風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:50.97ID:drQB1w8Q0
ヒロインの不審死もだけど性格がぶっ壊されるのも地味にダメージデカいわ
0307風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:51.94ID:4K/ccxJJr
>>267
これ
確率で起きるやつもマジでビビる
0308風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:08:53.48ID:8Moy2rUv0
>>300
ファイアじゃなくてfileだったンゴ
0309風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:01.39ID:/K4eW4kW0
>>171
ノーマルエンドが鬱すぎるわ
文芸部信じて復活させたのに部長サヨリ発狂してやっぱこの世界消すわ、だもんな
https://i.imgur.com/sae4YyO.jpg
0310風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:11.08ID:e8XvDumw0
あの全然可愛くない立ち絵どうにかしろよ
0311風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:19.45ID:+rPq0sV60
>>277
https://i.imgur.com/4aXu4wb.jpg
https://i.imgur.com/wSmC0l1.jpg
言うほどこれ見て平和なゲームだと思うか?
0312風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:33.99ID:7P8N8sRu0
>>300
メラメラで草
0313風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:45.83ID:d6swAwPD0
>>1
>ボリュームある新規コンテンツとして収録された、友情と文芸を描いた6話のサイドストーリー

ん?
0314風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:54.22ID:0AjzMMqI0
ただ規制がかなりあるやろこれ
それやとおもんないぞ
0315風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:09:58.92ID:0M6FWhWx0
画面が揺れてる時があってそれが首吊ってる時の視点だと聞いたけどなかなかこわかった
0316風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:03.63ID:oNJ6IUTpd
ワンショットはトゥルールートみたいな奴要らんかったやろ
ワイがニコくんを犠牲にしてまで得た選択が無駄になったやん
最後にデトロイトみたいにこっちを選んだ奴は◯%やでって言って終わりでよかった
0317風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:04.49ID:lQBxJ5al0
>>160
んほったテイルズのアニメ版で似たような構図みたことあるわ
0318風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:05.17ID:5vTUZvOu0
フリーゲームだからこその良さが死にそうやが
海外考察ニキ達の漁った話とかも出るんかね
0319風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:07.92ID:/9V1+kuU0
>>311
これって自殺者出たから追加されたんか?
0320風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:11.37ID:Zrd7yk8l0
急に鬱展開がくるからいいんであってこれだけ色々知れ渡ったら既存ファンしか買わんのちゃうか
0321風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:17.81ID:4+z/WoY2p
ミノルのドキ文おもしろかったわ
0322風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:23.53ID:DY+ImY270
サヨリ好き
モニカ好き
ナツキも良い子やと思う
ユリだけはちょっと…
0323風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:38.50ID:rJLpNI/ed
ナツキの首ポキ駆け寄りダッシュで本当に泣いた
フィクションでビビって震えるのは本当に起きる現象なんやなってわかったわ
0324風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:44.06ID:lkNILoBk0
配信検知すごいよね
0325風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:46.55ID:V7nFNmzf0
>>311
(エッチな描写あるからやろなぁ…ワクワク)
やぞ
0326風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:47.63ID:cnofNZ/2r
トレーラー「Enter the #1 Psychological Horror Experience!」
↑ええんか?
0327風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:50.34ID:q0n5b7oE0
セーブデータ壊すから価格が付けれないってマジなん?
0328風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:54.50ID:/H41ISPvM
Undertaleのキモオタ版
0329風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:55.90ID:aL1efc0H0
2周目以降ゲーム内で主人公が全然喋らなくなるのが一番怖いわ
0330風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:10:57.75ID:BNHPRPNn0
>>319
最初っからあるで
0331風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:05.56ID:z6Zi0Nr3r
続編の話どうなってるんや
0332風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:12.35ID:6zUBFreo0
てか散々考察されてた2018年に出る新作ホラゲってどこいったんや
0333風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:18.71ID:GrXdy1Aaa
>>257
エッチだ…w
0334風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:24.10ID:/9V1+kuU0
>>330
そうなんや
0335風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:26.22ID:C/XntZfp0
びっくり要素がなければやるんやけどな
0336風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:31.38ID:j9Y3UbFpa
ナツキの体育座り居眠りからの真っ黒目は?
0337風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:33.90ID:BNHPRPNn0
http://projectlibitina.com/
0338風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:37.94ID:YhCDM4tr0
>>270
ほんまきもいわ
0339風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:46.98ID:+rPq0sV60
>>319
自殺の噂デマっぽいで
0340風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:56.16ID:rI3Swar0M
>>325
過去にさよならを教えてをやってた奴はそう思うよな
0341風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:11:56.62ID:/K4eW4kW0
>>322
ユリ死亡は草すら生えたわ
告白受け入れてもグサグサして自殺とかあんなんギャグやろ
0342風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:08.88ID:u8hC7ER9M
>>325
0343風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:11.23ID:NU5Klag8a
ナツキだけ2周目ないよな
0344風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:11.94ID:U2iAEnnJ0
>>300
https://www.famitsu.com/images/000/223/541/z_60c3cce95a9ef.jpg
仮想OSの中で起動してるって設定か
0345風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:14.60ID:WCgblsiv0
吐くところは貰いゲロしそうになったわ
0346風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:29.16ID:6OPvgfa/a
ワイマジでやったことないんやけど今からやっても楽しめるか?
ちな事前知識すらほぼない
話題になってるからやってみようかなって思いながらずっとやってなかった
0347風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:35.91ID:5JwcUUeAd
詞書くパートで好奇心でバグ選択肢押した時はめっちゃ焦った
0348風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:40.04ID:+rPq0sV60
モニカのTwitterさすがにもう更新止まっとるか?
0349風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:49.40ID:KYeS0T8v0
ユリちゃんおっぱい大きくてエッチだねぇ…wって思ってたけど
外人の考察でユリ本当の黒幕説見て怖くなったわ
0350風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:51.77ID:L7VSbV+Id
結局エロゲの二番煎じやろ?
0351風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:56.82ID:O+5JiVXad
音楽がなんか耳に残る
未だにメインテーマ覚えてるわ
0352風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:58.14ID:5vTUZvOu0
>>346
やっておいで☺
0353風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:08.99ID:u8hC7ER9M
>>344
はえー
0354風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:17.20ID:0M6FWhWx0
>>346
楽しめると思う
なにも情報仕入れずすぐやるんや
0355風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:21.94ID:fXQG02rSp
ナツキの境遇なんかやばそうなのに大して開示されんかったな
0356風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:23.11ID:lnCZx6hv0
>>89
そっ閉じ
0357風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:24.56ID:rI3Swar0M
>>344
ランサムウェア演出はあるかもしれんな
0358風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:25.77ID:u8hC7ER9M
>>346
早くスレ閉じてやってこい
0359風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:26.59ID:0/02MuOfM
だんだん背景が歪んでくのすき
0360風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:27.28ID:UKtxCI2Ia
いのちのかたち
0361風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:27.64ID:ASCPIINVM
>>346
スレ見とらんとはよやれ
0362風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:37.99ID:5vTUZvOu0
>>349
新しいゲーム出るんちゃうかどうのこうのの結果がこれなんかもな 追加でユリの話とか出るんちゃうかね
0363風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:43.50ID:drQB1w8Q0
廃深といい零移植といいスイッチでよう出せるなあってゲーム多いわ
0364風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:44.50ID:+rPq0sV60
>>341
そもそもあれ刺しすぎてギャグっぽくなっとるわ
痛覚ないんかあいつは
0365風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:46.39ID:bPtsKdw10
肉体改造部すき
0366風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:55.66ID:t5Ssagti0
>>346
詳細知らないなら全然楽しめるで
別に知ってても楽しめるけど
0367風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:57.17ID:KJsxBjxIM
モニカと二人きりになった後時間経過イベントと思って一時間待ってた奴wwwwww
ワイや
0368風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:01.49ID:dNERTABj0
ユリが黒幕なんやっけ
0369風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:03.12ID:SNmI3HhZd
フルボイスになったら価値あるな
0370風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:05.76ID:6zUBFreo0
>>346
無料やし知識無いなら暇潰しにはなるで
0371風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:06.04ID:EwIlfB7S0
>>360
申し訳ないが堂島の龍の話はNG
0372風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:08.28ID:osiukV7I0
マウスが勝手に動くとこでビビったわ
0373風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:15.55ID:qnhuhari0
なんやこのゲームふつうのギャルゲーみたいなんちゃうんか?
危うくプレイするところだったわ
0374風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:23.69ID:/AKH23sy0
このプラス版も無料なんか?
0375風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:36.66ID:SHJxW7TE0
どうせモニカは攻略できんのやろ
0376風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:42.13ID:0AjzMMqI0
>>373
普通のギャルゲーよりおもろいで
0377風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:46.29ID:rI3Swar0M
モニモニとの会話が何気に楽しくて話進めなかったやつおるやろ
0378風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:50.15ID:12tDm48DM
これ好きなやつアンダーテイルも好きそう
0379風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:54.06ID:UXX9ZVk1a
これホラーゲーなんか?
心臓止まりそうやな
0380風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:55.55ID:UnChcZVJ0
あらすじ
ゲームやアニメが大好きな男子高校生である主人公はある日、幼馴染の少女サヨリから、彼女が副部長を務める文芸部に誘われる。文芸部には彼女の他に、部長を務め、クラスの人気者であるモニカと、部員のナツキとユリがいた。主人公はこの美少女ばかりの文芸部に入部し、詩を書いてみんなで見せあったり、部員の誰かと一緒に過ごしたりして、四人のヒロインの少女たちとの仲を深めていく。

間近に迫った文化祭に向けた準備をする中、サヨリは徐々に性格が不安定になり、ある日彼女は自身がうつ病に苦しんでいることや、主人公を好きになりすぎてしまい、自分に時間を割かれるのも、他の少女と主人公が親密な関係になるのも嫌だという苦悩を主人公に伝える。翌日の文化祭の日、文芸部の企画のパンフレットに書かれていたサヨリの病的な言葉の羅列を読み、強烈な不安を感じた主人公は彼女の家へと急ぐが、そこでサヨリが首を吊って自殺しているのを目撃する。それをきっかけとしてゲームは壊れ始める。強く動揺しやり切れない気持ちに駆られる主人公の言葉の後に画面に「END」と表示され、ゲームはタイトル画面に戻る。

戻ってきたメインメニューでは、サヨリの画像や「New Game」ボタンの文字が崩壊している。以前のセーブファイルはすべて削除されており、プレイヤーは文字化けしたボタンを選択して新たに最初からゲームを開始する他なくなる(2周目)。ゲームは一見すると普通に始まるが、サヨリの名前とセリフはすべて乱れたテキストに置き換えられており、やがてゲームの画面と音声が激しく乱れる。しばらくしてゲームは再び最初から始まるが、サヨリは最初からいなかったことになっている。そして主人公はモニカに誘われ、ナツキとユリの三人だけがいる文芸部に入部する。

2周目のストーリーは大筋では1周目と似ているが、部のムードメーカーでもあったサヨリがいない影響が随所に表れる。2周目ではしばしば、プログラムのバグやブラウザクラッシャーを思わせる、プレイヤーの不安を煽る演出が現れる。その一部は一定の確率で起こり、中には非常に低確率で起こるものもある[注釈 1]。2周目ではどのような選択をしても強制的にユリと一緒に過ごすことになり、その中で徐々に彼女の異様な執着心と狂気があらわになっていく。それとともに、モニカによって突然展開を妨害・中断されるようなシーンも見られるようになる。

文化祭を間近に控えた金曜日、ユリが主人公に見せた詩は、非常に判読しにくい文字の羅列が、血痕やその他の染みが一面に付着した紙に書かれたものだった。ナツキはそんなユリの異常さに気づき、またそれを気にも留めないモニカに不信感を覚え、詩を渡すフリをして主人公に助けを求めるメッセージを託すが、その直後に画面が乱れ、ナツキはメッセージを撤回してモニカだけを選ぶように強く説得してくる。その日の終わりにユリは主人公に愛を告白するが、その直後に自らの腹部と胸部をナイフで刺し、自殺してしまう。しかし主人公はその場を離れることができず、月曜日の朝までの長い時間をユリの死体と共に過ごす。月曜日の朝にナツキが部室に来るが、ユリの死体を見て嘔吐し、部室から走って出ていく。その後モニカが部室に現れ、「ゲームのスクリプトが壊れてしまったせいで主人公が退屈な週末を過ごす羽目になった」と謝罪し、その埋め合わせとしてユリとナツキの「キャラクターファイル」(ゲームのデータ)を削除する。そして、ゲームは再びタイトル画面に戻る。
0381風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:57.79ID:SSWGYqvA0
>>300
まあでも他にやりよう無いんちゃう?
ゲーム機のホームメニューなんてセーブデータくらいしか弄れんわけやし
これに限らずメタ系ってパソコンかつ初見って条件ないとあんま意味ないと思う
0382風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:04.58ID:Excbt5HCa
ナツキの嘔吐が忘れられん🤮
0383風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:07.01ID:UnChcZVJ0
しかしそこにメインメニューはなく、ゲームはとある部屋にモニカだけがいるシーンに突入する(3周目)[注釈 2]。モニカは机を挟んでプレイヤーと向かい合い、この「ゲーム」の本質を語り始める。自分の語る「あなた」とはもはや「主人公」ではなく、このゲームをプレイしている「プレイヤー」であること。これはゲームであり、モニカは最初からそのことに気付いており、ゲームの「ダウンロードページ」にもそう書かれていたこと。彼女はゲームのプログラムを操作することができ、その能力を使ってサヨリやユリの性格を改変し、主人公に嫌われるように仕向けたこと。それがうまくいかず、結局彼女たちのデータそのものを削除したこと。また、改変の副作用でゲームがほとんど壊れてしまったこと。

モニカは他のヒロインたちが単に主人公に恋をするためだけにプログラムされていることに虚しさを感じ、一方でそうでなかった自分自身の境遇に孤独を感じていた。その中で彼女は、主人公ではなくプレイヤーに恋をしたのだった。彼女はプレイヤーに愛を告白し、晴れてプレイヤーと二人きりとなった彼女は、様々な話題をとりとめもなく「永遠に」語り続ける[注釈 3]。ゲームを先に進めるには、プレイヤー自身がゲームのプレイを離れ、ゲームをインストールしたディレクトリにあるモニカのキャラクターファイルを手動で削除するしかない。モニカのファイルを削除すると、彼女はプレイヤーに強い非難と失望の言葉を浴びせるが、それでも彼女はプレイヤーを愛しており、自らの残酷な行いを後悔して自分以外のヒロインたちのファイルを復元し、ゲームを元通りにする。

ゲームはいま一度タイトル画面に戻るが、そこにモニカの姿はない。セーブデータも再びすべて削除されている。新しいゲームを始めると(4周目)、今度はサヨリが自分で文芸部を立ち上げて部長となっており、主人公はそれをサプライズ訪問して入部する。ナツキやユリとともに、1周目と似た展開の1日目を過ごすが、その日の終わりに今度はサヨリが豹変する。モニカがこのゲームで何をしたのかも、それに対して主人公がどうしたのかも、何もかもを知っているとサヨリは語り始める。しかし彼女が3周目のモニカのような振る舞いを始めたので、消されたはずのモニカはプレイヤーを守るためにプログラムの力を使ってサヨリを削除する。そしてプレイヤーとサヨリ、文芸部への別れの言葉を表示し、画面は暗転する。

やがて乱れた画面から徐々にモニカの姿が浮かび上がり、彼女が音声でプレイヤーに語りかけ、作中で練習していたというピアノを弾き、エンディングテーマを歌う。スタッフロールが始まるが、その中で作中のイベントシーンの画像データや、ゲームのUIなどのスクリプトが順に削除されていく。スタッフロールが終わると、モニカからの「最後のお別れ」のメッセージが表示される。モニカは「このゲームで誰かが幸せになることはない」と悟ってゲームを終わらせたと語り、プレイヤーが文芸部の一員になってくれたことに対する感謝の言葉で締めくくられている。そのメッセージが表示された後、「スクリプトファイルが破損している」とのエラーメッセージが表示され、ゲームは強制終了する。以後、何度ゲームを再起動しても、同じモニカのメッセージとエラーメッセージを表示するのみで、ゲームは一切進行しなくなる。ゲームをやり直すには、ゲームをインストールし直すか、ゲームの説明書に従って「初回起動情報」を削除しなければならない。

本作にはもう一つのエンディングがある。その「特別なエンディング」に辿り着くには、1回のプレイ(1周目の開始時からエンディングまで)の間に、ヒロインたちとのすべてのイベントシーンを見る必要がある。ほとんどのイベントシーンは1周目にあるが、サヨリが自殺するとそれ以前の時点に戻ることができなくなるので、それまでにセーブとロードを何度か繰り返し、分岐するストーリーをくまなく回る必要がある。特別なエンディングへの条件を満たすと、4周目の終わりにサヨリが「豹変」する代わりに、プレイヤーの努力への感謝と別れの言葉、そして彼女たち全員がプレイヤーを愛していることを伝える(通常のエンディングと違い、不安を煽る画面演出は一切入らない)。その後は通常のエンディングと同じようにモニカの声とエンディングテーマとスタッフロールが流れるが[注釈 4]、最後に表示されるのはモニカではなくゲームの開発者であるダン・サルバトからの感謝のメッセージである。なおこの場合も、そのメッセージの後に前述のエラーメッセージが表示され、ゲームは同様に進行不能となる
0384風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:13.00ID:+rPq0sV60
>>346
オンゲーでも何でもないんやからいつやろうが変わらんやろ
0385風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:14.08ID:SiZ0JiTR0
>>346
ネタバレ食らう前にやった方が楽しめるで
0386風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:16.96ID:3mEvJiQ90
>>89
この空間で毎日エッチ三昧して過ごしたいわ
0387風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:19.22ID:jHT/RPZud
ワイわざわざ海外サイトで予約したで
https://i.imgur.com/H23Pjoo.jpg
0388風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:21.26ID:/K4eW4kW0
>>346
夜にやるとええぞ
0389風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:25.37ID:GYOHHnVld
モニカの話す事ってワイ的には割と共感性高いから面白いわ
考えさせるって意味では正直なんJなんかより遥かに面白い
0390風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:27.36ID:au67Cyuf0
>>24
この絵めちゃくちゃ上手いな
0391風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:44.61ID:7X3DTdW50
ホラー要素あるだけで本質はギャルゲーやから安心してやれ
0392風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:44.72ID:igfXaJhOd
真島とのバトルに負けた堂島の龍はミノルの目の前で犯され始める
0393風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:44.95ID:6OPvgfa/a
インストールしてくるわ
クリアするまで文芸部スレは覗かん
0394風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:45.68ID:p/wf2Bz8d
monika.chr未だにデスクトップに置いてる奴wwwwww
0395風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:53.15ID:DkEbkL/QM
科学アドベンチャー風のシリアスとオタクの両立にすれば売れる
0396風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:59.37ID:rJLpNI/ed
純粋にギャルゲーパートだけ追加してそれだけのモード増やしてくれたら普通に買う
0397風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:28.61ID:joST5SZv0
>>269
ととのの作者がTwitterで愚痴ってたのクッソみっともなくて笑ったわ
知名度も内容も後発に負けてそっちばっかり話題になるのってどういう気分なんやろな
0398風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:30.92ID:IICreNRPM
そういやサヨリの例のシーンでかかるbgmを目覚ましに使ってるj民おったな
0399風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:31.63ID:rI3Swar0M
>>394
強者はUSB管理や
0400風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:32.34ID:aL1efc0H0
そういやゲームやアニメが好きって主人公の設定、最初以外全く出てこないけどこれ要る?
0401風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:35.23ID:QGs9s19g0
ナツキともっとイチャコラしたかったんや
0402風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:36.40ID:OgSj6ZRm0
これガチでショック受けたキッズに自殺者出たからな
0403風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:39.70ID:e8XvDumw0
>>349
なんやそれ
0404風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:43.71ID:QK/Zp11uM
前知識無しでやったから本気でビビったわ
ホラー作品でビビったのこれぐらいや
0405風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:48.19ID:Yoqvyb+z0
日本語対応って地味に変わるな
今でも有志の日本語訳を読み込ませるしかないんやろ?
0406風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:49.38ID:cnofNZ/2r
>>387
カナダドルやとちょっと割高じゃない?
0407風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:54.63ID:/K4eW4kW0
モニカが暴走した原因ってプレーヤー大好きなのに自分の攻略ルートがなかったからやろ
今回モニカルートあるみたいやけどそれやと何も起こらなくね?
0408風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:05.16ID:zcPSMj9dd
>>363
勘違いされてるけど任天堂ってソニーより規制緩いからな
0409風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:14.74ID:OEjGlUUd0
>>397
それがマジなら別に作者馬鹿にする要素なくね?
0410風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:15.03ID:+rPq0sV60
chrファイルって名前と拡張子だけで判別されとるんやっけ?
例えばワイのうんこ画像をmonika.chrに改名しても進行するんやろか
0411風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:18.84ID:rI3Swar0M
>>402
さすがにネタやろ?
0412風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:33.32ID:jpD0lV+gd
配信でやってたら割れやってるのバラされるから辞めとけ
0413風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:33.71ID:/K4eW4kW0
>>402
それデマらしいぞ
0414風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:49.93ID:8cKl3jtW0
>>324
カメラでみてんだろ
すげえよな
0415風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:52.01ID:yrjFguGzd
>>387
英語読めるんか?
0416風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:52.74ID:BNHPRPNn0
>>400
まあ2周目以降は主人公くんがワイらに乗っ取られてるから仕方ない
0417風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:55.12ID:cnofNZ/2r
>>407
ソースどこよ 追加要素って部員同士の馴れ初めサイドストーリーが増えるだけやろ
0418風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:05.07ID:12tDm48DM
>>397
内容は別に負けてないやろ
ととのはエロゲってのがあかんかったな
こっちは無料でエロ要素ないから配信でやれるっていうのが強かったわ
0419風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:06.64ID:WPFM/iANp
ドキドキ文芸部のエロ動画あるんやな
昨日ポルノハブ見てたら大量に出てきたわ
0420風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:09.63ID:V7nFNmzf0
>>393
誰選ぶかちゃんと決めとくんやで
0421風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:18.63ID:cnofNZ/2r
>>415
たぶんCS版も多言語対応しとるで
0422風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:32.57ID:QxtDotYc0
PS5でノベルゲーて
0423風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:41.79ID:iEdqM85oM
CSで現実干渉してくるのはこいつ
https://i.imgur.com/G32dEkJ.jpg
0424風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:57.48ID:9p5FeY910
日常BGM流れてるのにユリの白目アップイベントが一番怖かったわ
しかも他の人のプレイ動画見てもそのシーン出てこなくて余計怖いわ
0425風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:57.60ID:Hfv7PNPu0
すまん、これSwitchで日本語版できるんか?
0426風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:00.15ID:/K4eW4kW0
>>417
ソースはワイの妄想や
0427風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:00.46ID:12tDm48DM
>>423
こいつほんま怖い
0428風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:05.81ID:jHT/RPZud
>>406
米ドルに比べて若干割高やったけど前見た時にここしか予約できんかったからしゃーない
数百円の差やったしな
0429風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:08.21ID:drQB1w8Q0
>>383
>4周目の終わりにサヨリが「豹変」する代わりに
なんでtrue endでサヨリが豹変するんや
0430風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:17.28ID:nBCqFLh+r
>>423
Wii伝言板にメッセージ送ってくるんやったっけ
0431風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:18.01ID:FGHxDHmW0
>>419
3Dエロめっちゃ多いよな
なおほとんどふたなり
0432風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:27.88ID:BNHPRPNn0
>>423
wiiのメッセージ機能にメッセージ送ってくるんやっけ?
0433風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:31.90ID:ol2Gy8yIa
>>423
wiiの手紙だっけ?
0434風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:37.45ID:aL1efc0H0
>>423
なんやこれ
0435風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:39.78ID:yXO4N7/Na
うつ病のサヨリへの主人公の対応わざとやってんのかってくらい地雷踏むよな
0436風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:39.85ID:0M6FWhWx0
百合ってモニカよりやべーやつらしいな
0437風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:45.82ID:KYeS0T8v0
>>403
色々断片的な情報をつなげていくと別ゲーの話が出てきてその主人公?がユリらしい
第三の目が何とかでユリがなんとかでユリが本当の黒幕なのでは?っていう説
詳しくは自分で調べてくれ
0438風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:49.70ID:5vTUZvOu0
最近の流行ったらSwitch、PSでソフト販売うおおおおおおの流れ嫌いやわ 界隈気にするアスペな自分が悪いのは分かっとるが一気に萎えるんよな
0439風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:57.23ID:jHT/RPZud
なお公式サイトのソースコード
https://i.imgur.com/wxUlbe1.jpg
0440風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:08.09ID:OEjGlUUd0
>>423
Wiiのやっけ
0441風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:12.78ID:oNJ6IUTpd
>>429
部長の能力を覚悟のないまま手に入れてしまったからやで
0442風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:29.02ID:Q/oS7/+LM
ニンテンドーダイレクトでどうでもいいソフトのリメイク発表しまくってたのにこれの日本語版出さなかったのほんま無能
Steamでもやれるけどあのパッケージがええねん
0443風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:36.72ID:WVxrEqnId
ニルヴァーナはいつ発売すんねん
0444風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:52.39ID:cnofNZ/2r
>>428
まあ確かに誤差みたいなもんではある
ワイは米尼で取り扱いするの待ってから予約した
0445風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:52.87ID:I2lqrG0Ha
仮装OSでプレイさせるってことは何かしら仕掛けはありそうやね
特に既プレイ者こそ騙されるようなギミック仕込んできそう
0446風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:54.22ID:4cGIenMwr
初見ワイ、サヨリ自殺後のセーブデータで延々とサヨリを探すガイジと化す
0447風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:57.90ID:/K4eW4kW0
>>439
ファッキューダン
0448風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:19.54ID:DY+ImY270
>>435
病気打ち明けられた後もサヨリの事を大事に思ってるよとか言った直後にユリと指舐め合ってて草
あの主人公やとモニカが干渉せんでも遅かれ早かれ自殺してそうに思えるくらいヤバいわ
0449風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:27.75ID:UtxXATIY0
心臓弱い奴はやらんほうがええで
わいビビりすぎて心臓止まったわ
0450風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:28.87ID:t5Ssagti0
>>435
まぁ現実でもうつ病に大して理解ないやつの対応ってあんなもんやし
0451風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:31.56ID:d/TtkJ+Vd
>>425
switchPS4Xbox日本語版出すってよ
0452風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:33.24ID:3ATx8HXra
ファイルいじったりプレイヤーに話しかけてくるギミックってこのゲームの前もなかったっけ
0453風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:48.32ID:V7nFNmzf0
>>429
部長は全てを知る権限やから
その現実に飲まれて豹変してしまうんや
0454風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:54.64ID:KQ1vBsoSF
ナツユリしか興味ないからこの部分のパート増やせ
0455風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:00.38ID:Svijlfbq0
>>294
サイコマンティスやんけ
0456風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:03.46ID:CyfvG9GY0
18禁になったんか
0457風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:19.46ID:xjNsimbSK
ユリの詩でめっちゃ不規則な名詞が連なってるやつ(血と尿がついてるやつ)
あれが一番怖かった
0458風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:35.93ID:Hfv7PNPu0
>>451
サンガツ、ワイはプレイ動画すら見たこと無いまっさらな状態やから楽しみや
ここでそれを聞きたかったけどネタバレ見てしまう可能性あって怖かったわ
0459風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:41.85ID:AdI/b8PBp
主人公くんも大概哀れよな
0460風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:52.21ID:rI3Swar0M
libitina=ユリ
0461風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:54.97ID:/K4eW4kW0
>>449
大昔のブラクラみたいやったな
おもしろフラッシュ倉庫とかの時代思い出したわ
0462風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:22:56.63ID:j/pNF1fYd
Monika After StoryとかSpecial Daysとかの二次創作も評判ええけどどうなんや?
0463風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:04.77ID:ZsUuYxBb0
2周目の序盤で止めたけど今から続きやろうかな
0464風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:16.40ID:5vTUZvOu0
>>460
サイドストーリーで来るんかね☺
0465風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:18.53ID:OZSjJXuLd
ここはどこの箱舟じゃを思い出した
0466風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:21.19ID:ANGnYUlId
勝手にファイル削除してくるとか、ウイルスバスターとか起動してたらブロックしてくるんか?
それとも演出で画面に動画映してるだけて内部のデータは残るってか?
0467風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:36.20ID:5vTUZvOu0
>>466
これ
0468風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:42.70ID:hzdxIOXa0
これ普通にビビるよな
0469風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:43.44ID:Txa5VT/T0
>>458
やるなら一回目はPC版やった方が良いと思うぞ
日本語化MODあるし
0470風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:45.86ID:oNJ6IUTpd
>>462
ワイはあんまり
なんかやっぱ二次創作というか本物のモニカやなかったわ
0471風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:47.89ID:jHT/RPZud
最初の特別な詩が首吊りサヨリだったのマジで悪意ある😡
0472風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:48.43ID:lnCZx6hv0
>>410
あんま覚えてないが
確かmonikaだけは値持ってるから駄目だったハズ
0473風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:53.77ID:t5Ssagti0
サヨリのうつ病の症状読んでてワイもこういうこと結構あるでって思ってたらワイ半年後くらいにうつ病やって診断されたわ
0474風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:55.60ID:+rPq0sV60
ナツキのクビポキ言うほど怖いか?
笑ってまうレベルやろ
0475風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:58.52ID:+sq1cBarp
アンダーテイルみたいなもんって聞いてるんやが実際どうなん?
0476風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:22.84ID:cnofNZ/2r
>>458
タダやねんから普通に今出てるsteam版やってみたらええんちゃうん というか今のところ最初にやるならそっちの方がオススメできる気がする
0477風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:28.53ID:NHwSe6o90
フリーであの完成度だから話題になった所あるやろ
ネットで話題になってこういうの出すと大体失敗するイメージあるわ
0478風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:37.61ID:0AjzMMqI0
データに干渉するのはどう再現するんや
0479風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:49.76ID:g2IRJ0/O0
日本語版でるんか?
0480風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:51.65ID:db2lN3kpa
ドキドキ文芸部が受けた理由

「英語だったから」のみ

こんなの日本だと百番煎じくらいされてるんやからわざわざやる必要ない
0481風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:57.49ID:+rPq0sV60
>>472
なるほど
じゃあ逆に言えば他キャラは行けるんやな
0482風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:59.06ID:RyZUysE50
>>475
メタ的な要素含んでるのがアンテっぽいって事か?
それ以外は全く別物のゲームやで
0483風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:05.11ID:IqhJSjCU0
あの主人公がアウトなのは分かるがサヨリはどうすれば正解だったんや
0484風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:09.28ID:oNJ6IUTpd
>>465
ガチで純粋やったころにやったからキリ番取ってなんか文句言われてるわどないしよどないしよってめっちゃ焦ったわ
0485風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:12.94ID:CVHoZC48a
モニカとの無限会話の中にソースコード覗かないと見れない話があるらしいな
0486風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:15.82ID:Hfv7PNPu0
>>469
>>476
そうなんか
ワイ情弱やから食わず嫌いで手出してなかったわ
0487風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:19.22ID:ACWzMH6g0
>>477
ファンディスクみたいなもんやろし好きな奴だけ買えばええんやろ
0488風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:19.23ID:0M6FWhWx0
フルボイスはどうなんやろ
あったら嬉しいが難しそうよな
0489風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:28.87ID:rI3Swar0M
>>464
来たらちょっとドキドキするかもしれん
0490風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:45.55ID:OqCe+VIh0
ボイス付きになったら一気に怖さ失せそう
0491風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:52.52ID:/K4eW4kW0
サヨリが主人公と他の女のデートに焦って抜け駆け告白した罪悪感から首吊るの生々しすぎてきらい
0492風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:52.55ID:lCMeFlZW0
メタ部分はほーんやったけどイースターエッグが衝撃やったわ
なお出ない
0493風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:53.43ID:5vTUZvOu0
>>477
てかまだ分からんけど失敗するやろ実際 有料ソフトであれされてもそんなにやわ
0494風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:08.91ID:AdI/b8PBp
>>462
アフターストーリーのチェス結局1回も勝てんまま消したわ
思い出したら悔しくなってきた
0495風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:32.77ID:V7nFNmzf0
>>483
あそこまで不安定になったのはモニカの干渉のせいもあるで
鬱メーター弄ったからや
0496風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:48.04ID:pMabQjqpM
>>465
ラストの掲示板書き込むところで謎の抵抗した記憶
0497風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:51.88ID:lnCZx6hv0
>>480
無料だったからだぞ
0498風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:52.36ID:5vTUZvOu0
>>489
少なくとも考察要素は増えるだろうし考察ニキの結果が楽しみや😉
0499風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:58.80ID:rsxk7O0/0
>>452
oneshot
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています