【悲報】佐藤輝明さんの成績、とんでもないことになるまwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:37:42.58ID:EavhOnwW0打率.286(1位)
18本(1位)
打点46(1位)
三振90(1位)
OPS.909(1位)
得点圏.306(4位)
WAR2.4(2位)
これを叩いてた奴らがいるらしい
0002風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:37:51.56ID:EavhOnwW00003風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:12.22ID:wrKr92XV00004風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:13.06ID:l7QRbP3B00005風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:19.73ID:dCkRTF5up0006風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:32.29ID:hX6/bwsp0アホばっかりや
0007風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:32.64ID:QkZjlkQ900008風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:34.62ID:EWczzPgDM0009風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:49.20ID:sIOiND6T00010風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:50.71ID:l3y/JmmUp0011風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:38:52.77ID:JjNCAQIhp0013風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:39:22.38ID:agR5d7c/00014風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:39:27.68ID:hbFPz8Eod0015風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:39:36.10ID:+G0K+9aj0本当に1位なのは三振だけやろ
0016風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:39:38.32ID:OEZJ9MR1aお前のレスのしかたも頭悪い
0017風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:39:50.27ID:yxAy/VXf00018風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:40:00.28ID:3wFrZlg6d0019風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:40:03.29ID:+G0K+9aj0近本
0020風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:40:39.02ID:ixSugngcaむしろ得点圏打率4位とかしょぼすぎやろ
0021風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:40:40.10ID:vjJB7qWUr0022風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:40:40.99ID:+G0K+9aj0柳田より佐藤の方が打率高くて草
0023風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:41:09.65ID:Bc2ockEpr0024風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:41:23.54ID:J2l1bfeV00025風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:41:49.23ID:OrjvZ34u0佐藤なかったら陽川糸井併用やからクソ雑魚やで
0026風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:41:51.52ID:SRfhDiSXaポップスター大山やん
0027風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:42:08.53ID:KEOTtFvpM0028風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:42:14.13ID:EdoT3LUf00030風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:42:32.31ID:JGCNRRnw0近本とかサンズのがうってそう
0031風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:42:37.43ID:IQd9vu+ja0032風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:42:54.96ID:7lCmAUFc00033風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:43:00.54ID:OrjvZ34u0虎の四番大山.257 8本 35点 OPS.746
得点圏.211 失策7
去年の大山どこ😭
0034風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:43:35.71ID:hC2ozIDu0プライドボロボロやろ
0035風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:43:37.75ID:OrjvZ34u0西武さん…
0036風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:43:38.04ID:+baTeoYFM0037風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:43:51.04ID:sowAm5hr0これでチーム内4位って
阪神打線チャンスつよすぎね?
0038風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:44:10.89ID:OrjvZ34u0スアレス、青柳、佐藤のどれかやろな
0039風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:44:32.61ID:Wqo3TmYC00040風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:44:37.76ID:Uy/An36Ua他ならこじんまりした成績で終わってたろ...
0041風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:44:46.92ID:cNaJO1Pcdまだ春だから
0042風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:44:47.22ID:sowAm5hr0大山はみるからに確変やな
なんか前にもおったやろ阪神は20本うった翌年ゴミになった若手
0043風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:45:11.06ID:OrjvZ34u0近本は毎年これがなあ
3月.045
4月.263
5月.347
6月.318
0044風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:45:37.14ID:OrjvZ34u0中谷は弱点がバレバレだったから期待値が違うんや…
0045風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:45:48.05ID:iRFMQhHP0だから貯金あれだけあるんやぞ
投手も得点圏も上振れしとる
0046風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:10.43ID:Gc/fAoJd0森森(西) 176
吉田(オ) 174
杉本(オ) 172
村上(ヤ) 165
近藤(日) 162
柳田(ソ) 158
浅村(楽) 151
鈴木(広) 145
佐藤(神) 144
山田(ヤ) 141
島内(楽) 141
0047風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:11.47ID:sowAm5hr0阪神の試合そんなみてないからわからんが大山は弱点バレたわけじゃなくて
ただただ打てないだけなん?
0048風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:13.48ID:0qnC9br900049風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:24.64ID:4Box2qBdd0050風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:52.57ID:jq+8/3Ed00051風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:54.65ID:63RpTXRX00052風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:46:56.43ID:OrjvZ34u0背中の張りで二軍落ちしたんやけどまだ炒めたままやと思われる
だましだましやってるんちゃうかなあ
0053風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:47:21.97ID:OrjvZ34u0森ほんとすげーな
0054風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:47:24.18ID:sowAm5hr0後半収束してきたらやばそうやな
まぁ投手成績みるに大型連敗はしなさそうだし優勝もほぼ確実やと思うが
日尻で会おうや
0055風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:47:44.21ID:f5zP5SNgpあれ、佐藤低くね?
0056風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:47:45.68ID:7lCmAUFc0交流戦 .296 6本 12点 OPS.939
パリーグの方がレベル低くて草
0057風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:48:05.11ID:OrjvZ34u0csで巨人に負けるからでれないぞ
0058風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:48:05.86ID:alBZJSdoMhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2513881.gif
0059風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:48:15.41ID:sCz/DN1d0かけよ
0060風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:48:43.41ID:BgqlTm0M0やめたれww
0061風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:48:45.97ID:kms3Nzgbd話題性もあるし間違いなくMVP
対抗がスアレスと青柳とか地味なのしかおらんし
0062風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:48:52.85ID:WLvqdBP40バカツキ打線やぞ
0063風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:49:28.58ID:jP4SdNt300064風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:49:33.77ID:JGYwPm8k00065風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:49:49.35ID:FV1/LJD100066風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:49:53.03ID:BPYPP+Iu00067風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:49:55.93ID:sowAm5hr0CSは過去に巨人4タテしたシーズンあったろ
0068風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:02.50ID:aoHmRYvI00069風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:12.34ID:gla2R0T/0この軽く振ってポーンと飛んで行く感じ阪神で見たことなかったから信じられへんや
0070風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:22.81ID:kms3Nzgbdいや普通に佐藤やろ
このままいけば35本超えるし
0071風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:28.96ID:OrjvZ34u0大昔の話や 光の中から現れた短期決戦の鬼はもうおらんのや
0072風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:52.69ID:alBZJSdoM根尾きゅんもベンチで佐藤輝明のフルスイングを見つめてたで
0073風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:52.93ID:hYVeLU6h0https://i.imgur.com/Nh7GwCA.gif
https://i.imgur.com/5lTuwVd.gif
0074風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:50:57.06ID:v7QHjr9X0阪神に染まった日本人先輩じゃなくてサンズに師事してる所もいい
0075風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:51:01.50ID:hCYgpFcA00076風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:51:48.36ID:YQtUWluXM柳田と佐藤の差って何なんやろか
今季の成績ほぼ変わらん上に球場差で佐藤有利なのに
0077風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:51:55.65ID:OrjvZ34u0サンズだけ冷静定期
0078風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:04.87ID:sowAm5hr0交流戦であたった巨人ゲロクソ弱かったから阪神が負けるイメージまったくわかんわw
リーグ戦戻ってから復調してんのかしらんが今年でいいかげん巨人アレルギーなくせよ
0079風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:10.80ID:mqHYqiH900080風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:20.10ID:BPYPP+Iu0んーでもスアレスもこのままだと50セーブ超えるもんなぁ どっちにしても高いレベルの争いやと思うわ
0081風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:25.09ID:OrjvZ34u0四球ちゃうの?
0082風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:30.82ID:mqHYqiH90出塁率とか?
0083風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:47.95ID:eSVrNTJYd4番佐藤じゃなくっても
0084風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:52:56.94ID:OrjvZ34u0心配しなくてもリーグ再開後いきなり2連敗したぞw
0085風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:53:04.58ID:aoHmRYvI0横からのアングル誰かに似てるんやけど誰やろ
そいつも強打者だった気がする
0086風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:53:32.16ID:LMj84b+waこれってもうpf入ってる?
0087風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:53:40.75ID:FQyNeskm0糸井や福留の完璧に捉えた当たりが浜風にことごとくやられてたのって何だったんやって今になって思うわ
0088風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:53:41.27ID:XZLZUrmKx打率がここまであがるとは
ひいき目にみても思わなかったよ
大山のショボさがキワダッテ可哀想
0089風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:53:50.10ID:idPv19/S0ルーキーがトップ10に入ってても低い扱いは草
0090風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:53:56.92ID:9jgZagUBa入ってる
0091風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:54:15.06ID:IVDWqjvN00092風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:54:16.74ID:kms3Nzgbd元々大山4番にしたがってたのは日本人を4番に据えて安定したチームを作る目的やったから佐藤が上回れば普通に外れるやろ
0093風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:54:17.60ID:T2TPFh9Lpでも大谷のせいで満足できなくなってしまった
どうせメジャー行っても...って感じ
0094風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:54:19.66ID:hYVeLU6h0文句なしなんだが
五輪期間でなんとかしてほしい
0095風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:54:52.01ID:BPYPP+Iu00096風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:55:18.80ID:hNnQqI/E0走塁:佐藤≧大山
守備:佐藤>大山
人気:佐藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
大山さん…?
0097風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:55:19.08ID:AbYdC4Zyr阪神ファンはめっちゃ興奮しとるで
0098風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:55:25.41ID:mqHYqiH90https://i.imgur.com/12M0NuI.gif
https://i.imgur.com/NYMZou9.gif
0099風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:55:31.47ID:kms3Nzgbd出塁率やぞ
wRC+は出塁率高いとops同じでも高く出る
近藤が毎年クソ高いから
0100風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:55:35.23ID:alBZJSdoMどんでん「俺の記録に並んだとか、そんなん佐藤輝にしたら眼中に無いと言うかな。バッティングを見れば、いずれ抜くやろうなとは思ってたよ」
どんでん「きょうのホームランを見ても、あの打ち方で入ってしまうんやからな。決していい打ち方とは言えない中でも、スタンドまで飛ばしてまうんやから。これはもう持ってる能力が違うんよ。だから佐藤輝のことを他の人間が(フォームや打ち方を)どうこう言うのは違うと思う」
0101風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:01.97ID:LMj84b+wa大山には品があるから
0102風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:06.03ID:AP4bvIje00103風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:14.35ID:OrjvZ34u0さすがにこのままいけばインパクトヤバいと思う
佐藤輝明143試合
打率.286
本塁打40
三振200
打点103
OPS.909
ルーキーやし
0104風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:23.80ID:2qZqs69kp本当は4番にしたいけど楽な打順じゃないとホームラン数減るからな
大山は人身御供としてはよーやっとる
0105風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:35.21ID:TsmEAKQJd打撃より守備のほうが差あるで
0106風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:39.88ID:1YeoNYLQr上の手で細工なんかするより振り切ってしまう方がお得やわ
0107風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:56:59.89ID:ueksInj+aでも大山には金本の寵愛があるから
0108風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:04.79ID:sowAm5hr0佐藤に生え抜き30本先こされるんじゃね なんかかわいそうだな
0109風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:07.53ID:hX6/bwsp0ルーキーじゃなくても甲子園でだから40発なんかガチレジェンドだけやろ
0110風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:24.67ID:Km7IdhQO00111風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:26.52ID:ildg35CHp中近本
一丸手
三大山
ニ佐藤
左三途
右炉蓮
遊中野
捕梅野
0112風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:29.36ID:YQtUWluXMメジャーで結果残した日本人選手、右投左打ばっかやしな
0113風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:36.64ID:68CpxXZ9a5月頃「佐藤がいるから大山は楽にやれるはず」
今「佐藤がいるのに大山全然打たへんやんけボケ」
0114風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:57:50.05ID:Wtl8xKOm0どん様のやきう見る目だけは確かやからな
0115風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:00.56ID:5KRcTa/Baルーキーって体力的に力尽きて後半戦死ぬこと少なくないし
0116風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:00.68ID:alBZJSdoM佐藤輝明に憧れて左打ちにした阪神ファンの野球少年がまた現れるわけや
0117風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:05.32ID:TPrRiTd+r0118風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:11.10ID:VMYh/N44r打点が100行くかどうかで見栄えかなり変わりそうやな
0119風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:20.93ID:ueksInj+aそらロハスJrよ
0120風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:25.11ID:LMj84b+waじゃあなんで岡田の元で誰1人として育たなかったんだよ
0121風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:27.08ID:Wr9V0geWr杉本何でこんなに高いんや
0122風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:27.63ID:0Qpcdr6r00123風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:36.27ID:XZLZUrmKx5年でメジャーに行きそう
0124風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:43.07ID:T2TPFh9Lpでもゲレーロもタティスも右右やで
0125風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:58:55.29ID:Wtl8xKOm0大山ホンマかわいそう
0126風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:07.13ID:hYVeLU6h0こんなホームラン打つやついたら楽勝だな
https://i.imgur.com/iqZTUwy.gif
0127風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:08.13ID:Cis59EVVaロハスが40本打つ予定やったんや
0128風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:11.72ID:OrjvZ34u0岡田は阪神ファンやからな
自分の記録なんか早々に抜いてくれて嬉しいやろな
0129風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:17.96ID:q5BIZw4e0投手は上振れしてないぞ
0130風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:18.71ID:3FSffJ56M0131風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:24.14ID:s9a/pJXJ60132風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:31.30ID:T2TPFh9Lpそれじゃ遅いわ
5年目で出荷しないと手遅れや
0133風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:37.83ID:gWIyQut2d品 大山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤
はい総合力で勝ち
0134風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:39.60ID:FQyNeskm0糸井陽川ロハスを取っ替えひっかえしてたんやろなあ
0135風吹けば名無し
2021/06/23(水) 13:59:50.80ID:6VAYMhcJ6満塁ホームランエラーが目立つけど他は堅実な守備しとる
0136風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:01.59ID:6T3GmQ/jp九〇三振w
0137風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:03.22ID:OrjvZ34u0去年試合数がなあ…
0138風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:06.53ID:LMj84b+wa2軍戦でイキリすぎやろこのサボりカス
0139風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:07.25ID:0qnC9br900140風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:14.36ID:XZLZUrmKx神宮専は引っ込んでろ
話にならん
0141風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:18.83ID:hmzVc7UX00142風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:21.10ID:EpFkJrJ+00143風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:27.63ID:4NLvtSsQd珍カスの選手が来年再来年もこの成績が続くとは思えんわ
0144風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:29.34ID:Zh2buNdH00145風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:46.42ID:FV1/LJD10見えてる地雷
ドラフト直後
左の江越
伊藤隼太の再来
な前評判やったのに一気に開花させたな
0146風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:00:47.38ID:0Qpcdr6r0田中の変化球もそんな悪くないよな 凄い落ちてるし
0147風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:01:02.71ID:xPgMnFgU00148風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:01:29.49ID:Wtl8xKOm0解説者として有能なのと監督、指導者として有能なのは違うやろ
どん様の解説はホンマ的確でわかりやすいぞ
0149風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:01:31.21ID:68CpxXZ9a0150風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:01:33.56ID:40Wmd9He00151風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:01:41.57ID:hmzVc7UX0もっと素材やと思われてたからな
当然やけど
0152風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:01:57.85ID:aoHmRYvI0JFK育てたじゃん
0153風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:08.94ID:LMj84b+wa未だに高山に固執してるじゃん
0154風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:22.23ID:s9a/pJXJ6江越まではわかるけど伊藤隼太に関しては本当に選手みる目がないメクラの発言だから猛省してほしいわ
守備走塁の時点でレベルが違いすぎる
0155風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:24.12ID:6T3GmQ/jpしかも村上より年上の佐藤
あれ?村上ってヤバい?
0156風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:28.34ID:7mnAzWW9dhttps://baseballdata.jp/2012/playerB/1100075.html
打率.148(規定未達)
本塁打1(57位)
打点5(90位)
盗塁0(-)
安打8(118位)
出塁率.179(規定未達)
0157風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:47.05ID:aoHmRYvI00158風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:47.20ID:dCd9odxgMサードのアレ早くどかせ
0159風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:47.87ID:CN6IOmjq020本打って.700ギリギリの中谷と.900超えてた大山はちゃうやろ
0160風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:53.79ID:VVuRmAiBM0161風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:02:56.78ID:Wqo3TmYC0高校通算本塁打は「10本くらい」と謙遜するが、スイングスピードは160キロを誇り、佐藤輝を高校時代から知る阪神・熊野スカウトも「重なるところがある」と認める逸材だ。「チームの軸として打たなければいけない。実力というより、気持ちの勝負。目標はもちろん優勝です」
こいつ取るの?
0162風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:17.93ID:b+8E30KK0日本記録狙えるやろ
0163風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:24.11ID:dyYNB02TM0164風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:31.50ID:FQyNeskm0わかる
どんでんや球児の解説は聞いててすごくわかりやすい
だけどこいつらが監督やコーチになってどうなのかってのはまた別問題
0165風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:32.47ID:XgbWd6ar0これで1位になってる捕手を代表に呼ばない監督がいるらしい
0166風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:40.27ID:LPvxT2dP00167風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:43.88ID:gTgdZBwB0日本人の指導者が好みそうなフォームとかけ離れてる
これからはアマチュアでもそういう価値観が崩れるんやろうな
0168風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:03:48.23ID:40Wmd9He0交流戦3割でホームラン6本うってるのに微妙扱いされるルーキーやばすぎだろ
0169風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:04:04.89ID:FV1/LJD10そいつら今大山煽りしとるで
0170風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:04:10.75ID:dAQLj4DM00171風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:04:40.80ID:40Wmd9He0最近は三振すくなくなってきてるからどやろな
ペース的に1試合で1回するかどうかになってきてるわ
0172風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:04:48.96ID:aoHmRYvI0阪神ファンはまだ長い目で見ないとあかんわ
0173風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:01.69ID:Wtl8xKOm00174風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:02.15ID:7ujsWABJd0175風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:09.33ID:68CpxXZ9a0176風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:36.83ID:XZLZUrmKx定価で送料無料って!
どこにもうってなくて一昨日送料込み
1700円で買ってしまったよ。
0177風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:37.39ID:CreycFg3M間違いなく怪物君正真正銘のホームランアーチストや
0178風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:43.89ID:40Wmd9He0エラーしても鼻くそほじってそうやしな
0179風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:48.27ID:2qZqs69kp球児は現役の時は後輩に教えるの上手かったんだがなあ
本業なるとまた違うだろうし
0180風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:50.90ID:s9a/pJXJ6これがセリーグや球界を代表するようになるにはまた一つ壁があってこれを超えられるかどうか
0181風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:05:52.67ID:0qQbeWGRM0182風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:13.16ID:OPGjINCz0まぁ、青柳さん見っけてきただけで帳尻合うが
0184風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:23.65ID:/PYtoqNj01992年(ラッキーゾーン撤去)以降だと40本は2人、30本で3人、25本でも8人だけ
ブラゼル(2010) 47本
金本知憲(2005) 40本
金本知憲(2004) 34本
アリアス(2003) 38本
アリアス(2002) 32本
金本知憲(2007) 31本
今岡誠(2005) 29本
新庄剛志(2000) 28本
城島健司(2010) 28本
大山悠輔(2020) 28本
金本知憲(2007) 27本
金本知憲(2006) 26本
ゴメス(2014) 26本
0185風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:29.00ID:Wtl8xKOm0読売時代の大田泰示さんもそんな感じやったけど…
0186風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:36.51ID:7AGryj+2M振る舞いも含めて大物感でとる
0187風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:41.70ID:aoHmRYvI0阪神ファンってそんな認識なのか
0188風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:42.74ID:1JnE4a5jMほんとギータ系のやばいタイプのやつよね
0189風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:06:46.78ID:CreycFg3Mそれもホームラン打つ能力がある奴だけや
アヘアヘ単打マンがフルスイングして三振して帰ってきたらボロカスやぞw
0190風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:07:11.72ID:IVDWqjvN0多分巨人でもソフトバンクでも活躍しとる
0191風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:07:12.39ID:uLGgwfDe00192風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:07:44.81ID:mu8LoM4dpこれオースティン199らしくてびびったわ
0193風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:07:46.93ID:UUvOf8NMa現在ワイ「んほぉ~このルーキーたまんねえ」
0194風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:07:51.36ID:Lo6L/Tscd巨人では難しいわ あんなん原が我慢できるわけない
0195風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:07.21ID:OvZMov4h00196風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:08.02ID:eMnlTPEid新庄の全盛期知らんけど守備だけの陽キャやなかったんやな
0197風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:09.19ID:40Wmd9He0ワイ「ファッ!?」
これが何回もある模様
0198風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:10.22ID:UeQqIBgZ00199風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:21.03ID:kms3Nzgbd自分は4番の重圧とか言ってめっちゃ苦労してたのに佐藤はいきなり満塁ホームラン打ちよったし
0200風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:25.35ID:Wtl8xKOm00201風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:37.57ID:vz+JCgcq0前評判は完全素材型って感じやったし大学でもそこまでずば抜けた成績は残してなかったしなあ
これは予想できんわ
0202風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:39.05ID:PbssUFzYd0203風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:08:53.88ID:2qZqs69kp球界最強のモチベーターが佐藤の三振数は阪神の強さに比例するつってるから三振は気にしなくて良いと何回言えば
0204風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:00.78ID:MuYQBRi600205風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:22.28ID:mZjtg7pnd0206風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:25.58ID:6Cpdz6vW0そこまで力入れなくても飛ばせるのがわかってきてるのかな
0207風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:36.28ID:bB/rOykKr0208風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:43.44ID:LPvxT2dP0開幕直後はアホみたいに三振してたのに打ち始めてからは安定して打ってるからなぁ
かなり研究はされてそうだと思うんだけど
0209風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:46.16ID:uLGgwfDe00210風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:09:59.63ID:IW3DF95e0ほんま持ってない男やで
やったぜ!ドラ1や!→悲鳴あげられる
それでも死に物狂いで定着して4番サードで28本や!→一年目からそれ超えられる勢いの佐藤輝明出現
0211風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:03.04ID:+3J/8I2Za本拠地は?w
0212風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:13.73ID:GNBsGIEF0ボール球投げとけば抑えられるレベルなのに何故かゾーンで勝負されてる
0213風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:15.74ID:40Wmd9He0まさかこんなんなるとは
0214風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:25.08ID:gTgdZBwB0昨日の中日戦の最後の打席とか内容凄かったわ
マジでちょっと柳田見てる感じだった
0215風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:30.80ID:XgbWd6ar0このペースなら200三振届きそうやし
0216風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:39.13ID:2qZqs69kpいや大山は阪神にとって佐々木千隼以上にピンズドだったろ
今年は背中痛以降ダメだけど
0217風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:10:46.07ID:M3Zmr/tA00218風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:06.30ID:ueksInj+aわかる
シングルヒットとか観た時にはため息出る
0219風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:07.39ID:Wtl8xKOm0単にゴリラやからなのか、それとも崩されても飛ばす技術があるのか
柳田よりやべー時あるやん
0220風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:12.12ID:EBsGBuaU03番に上げろ
0221風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:20.37ID:LPvxT2dP0佐藤「6番から4番になった…?やったぜ打席数増えるやんけ!」
アホには勝てない
0222風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:36.50ID:vHuiXI1C0なんでよりによって佐藤が出てくるのか
0223風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:42.39ID:XZLZUrmKx飛ぶからな
0224風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:11:47.51ID:mAAEcS4Ed佐藤のメンタルでもそうなるんやな
0225風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:12:16.10ID:reTZjr/I0他の主軸村上とか岡本とか見ててもそういうタイプの方がええわ特に4番は
0227風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:12:43.66ID:LPvxT2dP0怪我で二軍落ちしてからは佐藤の成績気にしてる場合じゃない不調やからな
ロハスがもうちょい打てればゆっくり調整できたんやろけど
0228風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:12:55.46ID:1JnE4a5jM全部フルスイングでかなり粘るからな
なかなか投手怖いなあれ
0229風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:13:05.17ID:7mnAzWW9d1年目比較
打率 .148 .286
本塁打 1 18
打点 5 46
盗塁 0 5
安打 8 69
出塁率.179 .332
OPS .401 .909
得点圏 .184 .306
0230風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:13:05.99ID:40Wmd9He0https://i.imgur.com/UDOijrw.jpg
0231風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:13:15.70ID:rbdyrMfd0毎年デッドヒートやし
今年も村上、近本のワンツーやし(差あるけど)
佐藤の出番じゃないわ
0232風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:13:29.71ID:FQyNeskm0去年30本打たないのが悪い
ラスト15試合ぐらいの失速が響いたな
打点はともかくホームランはタイトル獲るべきやった
0233風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:13:56.71ID:ZeB0scSsM0234風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:14:14.50ID:Wtl8xKOm0なんでそんな意味のない比較をするの?
0235風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:14:22.97ID:s9a/pJXJ6代わりにストライクゾーン見逃し率もめちゃくちゃ低いからな
完全に外した球をダボハゼのように食らいつくタイプでもなくてギリギリのゾーン全部に食い付くタイプだからギリギリのゾーン攻める必要が出て結果コントロールミスを打つ
0236風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:14:28.66ID:8pkUSjra0近本「ヘッスラしなくていいよ」
これ以降しなくなったよな
0237風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:14:44.19ID:u6emZg5hd0238風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:14:52.05ID:kms3Nzgbd六大学であの成績残しててこれはハヤタがうんこすぎるのもあるな
東大専はあかんな
0239風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:14:54.10ID:7mnAzWW9d本物のドラ1とコネのドラ1の比較や
0240風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:04.51ID:6WK27lKh0あ~カープに指名された瞬間の栗林の泣きそうな表情抜けるわ
意中の中日に指名されずに無念の表情を浮かべるところ最高だわ
余談だけど以前に酒の勢いでノンケ(妻子持ち)と寝た時に朝起きて
ノンケがベッドであたしと寝た事を知った時と同じ顔してるわ!
阪神に指名された佐藤はイカニモ過ぎて駄目ね。
打撃も粗くてコンタクト率に疑問だし、フォーム修正しないとプロで相当苦労すると思うわ
この佐藤への評価アカンか?
0242風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:26.98ID:Fpnx9wTOa阪神てほんと地味ばっかりだな
0243風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:27.65ID:Lp+krlyR0余談が余談過ぎて草
0244風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:35.62ID:SrD7I8N0a0245風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:36.26ID:hDcDb9pw0新井良太ってやっぱ恵体やね
0246風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:52.49ID:aoHmRYvI0余談のせいで主張が入ってこない
0247風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:54.39ID:TsmEAKQJdえ?
0248風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:15:54.73ID:reTZjr/I0唐突なガチ批評すき
0249風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:16:06.43ID:rbdyrMfd0交流戦終わってから4試合で単打3本、二塁打2本、HR2本やぞ
何がいかんのですか
0250風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:16:39.32ID:nQ5pKKDp0澤もドリブルがうまいみたいな話やな
0251風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:16:52.49ID:t5B4I2D0aセリーグやと村上山田の順
0252風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:14.70ID:la/Vbibudていうかリーグ得点圏打率の上位5人に阪神から3人ランクインしとる
0253風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:15.57ID:8pkUSjra0一人だけいつも通りというね
0254風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:20.41ID:usd8ssGD0去年が覚醒だと思ってたらただの確変でしたってだけで
0255風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:26.64ID:LPvxT2dP0村上でもそこまでのことになってないからしばらくは大丈夫やと思うけど
0256風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:27.79ID:r2I1Vrv/0一番647打席
二番619打席
三番608打席
四番574打席 ←自称佐藤の盾さん
五番569打席 ←ここ佐藤
六番560打席 ←ここ佐藤
七番531打席
八番519打席
九番508打席
打順あげない…??
0257風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:37.86ID:OpUNaROF0大谷輝明「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」グワラゴキーン 特大場外看板直撃弾!!!!!
どうすんのこれ・・・
0258風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:48.68ID:la/Vbibud中谷は全然ちゃうよ
0259風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:51.12ID:s9a/pJXJ60260風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:54.16ID:OJLuA4tpd糸井
0261風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:55.69ID:r2I1Vrv/0しかもケガ庇いまくってるからな
終わった選手や
0262風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:17:56.90ID:ZWrtdcwy00263風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:18:29.52ID:XgbWd6ar0同性愛サロンの栗林ホンマ草
0264風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:18:29.74ID:rr/cQzdQ00265風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:18:30.20ID:aoHmRYvI0うおおおおまじでそれや
サンガツ
0266風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:18:45.23ID:cKVjmst100267風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:11.85ID:4pGi6vFpa守備上手いのか?
0268風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:27.22ID:xmfyH6Nl0言うて近大なら野球エリートやし
仁川学院直ならノリさん並やけど
0269風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:28.10ID:sowAm5hr0このまま佐藤がお山の大将になって巨人へのアレルギーなくせたら阪神にとってはええやろなぁ
チームの色ってスター選手ひとりで変わっちゃうからな
0270風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:38.43ID:lvg/fF9uaンホッっても我慢しろ
0271風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:48.14ID:vNsDutpqd開幕直後の打率三振外野エラーを読売が我慢できるわけない
0272風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:48.58ID:la/Vbibud4試合でホームラン2本打ってるやろ
0273風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:58.25ID:rbdyrMfd0村上、近本、山田、オースティンやで
たぶんwarの小数点第二位の順に表記されてると思う
0274風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:19:59.54ID:EBsGBuaU02中野
3佐藤
4大山
5サンズ
6近本
7糸原
8梅野
ダブルチャンスじゃいかんのか
0275風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:07.43ID:4pGi6vFpaメジャー行けそうにないの?
0276風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:08.09ID:YDPPjhldM0277風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:11.01ID:4Box2qBddメジャーリーガー的ないい加減なスイングに見える
0278風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:13.37ID:16/2EaZi0それ難しいやろって球捌き出したからな
0279風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:19.58ID:r2I1Vrv/0めっっっっちゃ守備範囲広い
0281風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:43.92ID:j6abCECaa珍カスはいろんな場所で喚いてて鬱陶しいわ
関係ないYouTuberやVTuber、ニコニコなんかでも佐藤輝明コメが流れるし
0282風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:46.13ID:fk52/vY40外人入れたらどうなる?
0283風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:20:51.58ID:usd8ssGDx何しても話題になる選手そうおらんで
0284風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:14.86ID:1JnE4a5jM平成5872368964858年の阪神打線wwwwwwww
1(中) ウホ=ホ・ホ・ホ .324 4 74
2(一) ドンクライ(泣くのはおよし)・ゴリラ.308 8 86
3(三) Gorilla gorilla*2(ネイティヴ・ダンス) .361 40 168
4(左) ???(動物界脊椎動物門脊椎動物亜門哺乳網サル目真猿亜目峡鼻下目ヒト上科ヒト属ヒト種 金本) .001 0 0
5(捕) 城島健司 .330 34 119 *3
6(右) ゴリリリリ・ウッホウッホ .287 25 89
7(二) スーパー・ゴリラ・キャッスル .269 25 67
8(遊) おさるのジョージ*4 .278 21 60
9(投) ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ~ナナ? 18.57 0勝104敗
佐藤の出現を予見してた説
0285風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:14.97ID:am/jbH9ua0286風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:24.53ID:8N3bKEoq0長嶋のルーキーイヤーすごすぎやろと再評価してまう
0287風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:28.73ID:5Y5OF5qp00288風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:28.91ID:ebxj66Hqa佐藤 90
塩見 63
牧牧 58
村上 58
岡本 55
山田 52
ソト 51
梅野 51
オー 50
クロ 47
中日は三振少なくてええな
0289風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:30.35ID:CWHD3Vml0ONとノムさんみたいな感じやね
0290風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:34.90ID:fbtbwTzFdことしフィジカルの不調が続いてるのにOPS.700は打ってるってことは
去年くらいの成績がデフォってことやないか
不調が治らんままって可能性もあるけど
0291風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:50.46ID:YDPPjhldMvの配信で佐藤コメが流れるってどういう状況やねん
0292風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:56.79ID:Vyl/3Zjz0凡打は三振かフライ打ち上げるタイプって
やっぱ2番には不向き?
0293風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:21:57.28ID:r2I1Vrv/0ニップルさんってそんなに三振多かったっけ?
0294風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:12.08ID:rbdyrMfd0平均以上の打力、トップクラスの守備指標、トップクラスの走塁指標やな
これ全部を近本より上の基準で満たしてる源田とかwar3.6あるし離脱してたのに
0295風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:16.93ID:AHW2fEkn0いまだにハヤタに粘着しててきっしょ
0297風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:18.10ID:3WW23w5Fr0298風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:27.04ID:nxOjvvKJ0他球団のバッテリーからしたらアップデート多くて面倒くさそうや
0299風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:31.43ID:YDPPjhldM向いとるやろ
2番大谷みたいなもんや
0300風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:46.59ID:0qnC9br90中日はそのかわり併殺多そう
0301風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:48.41ID:xCsxSJa8pマルテサンズ佐藤を北条陽川高山にしてくれ
0302風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:53.21ID:s5D/8EiT0歴史長い球団だしOBもいっぱい居てコーチも選び放題な筈やろ
0304風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:22:58.53ID:TsmEAKQJdV見てる方が恥ずかしい
0305風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:23:00.50ID:9AtRWO0Tdドンピシャやんけこういう若手とらないで石川やら根尾やらの小物指名するから弱いねん
0306風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:23:07.11ID:r2I1Vrv/0大山への配球ハナクソみたいだったのに
0307風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:23:14.32ID:xjdtzFu5a大山は元カレになっちゃうんか
0308風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:23:15.52ID:4pGi6vFpa阪神は佐藤を封じたらもう何もできなくなるだろ
0309風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:23:26.14ID:YDPPjhldM大谷コメはないんか?
0311ジャッカル@楽天ファン ◆h5yHM6afboGo
2021/06/23(水) 14:23:34.88ID:QzuH6Kdc0中田翔とか岡本と同じ
0312風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:08.72ID:YnCN1vhua0313風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:14.53ID:23HnSaIO00315風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:18.18ID:dZ1Ss30z0脚ある強打者なんやからガンガン打順回ってくる2番ええと思うけどな
0316風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:21.98ID:EBsGBuaU0空振り多いと小技使いにくいからベンチは嫌がるんちゃう
長打で返せば小細工なんかいらんのやけどな
0317風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:24.56ID:RFaE2r7L00318風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:25.61ID:44WHHOJCd中田翔はファイターズファンも罵声浴びせてるやん
0319風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:28.97ID:L1RB53Wxr0320風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:28.96ID:fk52/vY40その場合の新人王は牧牧でええか?
0321風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:32.23ID:FQyNeskm0せめて牧だよな
一本釣りできたのに
0322風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:32.25ID:VMYh/N44rソフバン含め3球団競合した石川は大物やろ?
0323風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:32.38ID:UEI4NTN7d0324風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:32.62ID:rbdyrMfd0その実験台が正木くんや慶応の
0325風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:44.92ID:trAMG3E50豚さんw
0326風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:45.29ID:F7g+gOvEd新人がはじめ活躍するのはよくある事やで
0327風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:51.22ID:rGwF45jk0最近ゴロで抜けていくのしか見ないんやが
0328風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:24:59.65ID:kms3Nzgbd人気出にくい大卒野手で4球団も競合するってヤバいしな
佐藤タイプのやつって毎年1人はいるけど
0329風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:00.01ID:2qZqs69kp0330風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:04.16ID:Sn16nHABd牧は故障した
0331風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:10.78ID:D57BpcOB0感覚的にも打たんかった序盤全然イラつかんかったし守備で稼いでるんやろ
0332風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:17.15ID:r2I1Vrv/0牧今背中本当にやばそう
抹消せずに北陸連れてきた球団がヤバすぎる
0333風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:19.18ID:TsmEAKQJdVTuber見てるとか恥ずかしいから余所で言うのやめてな?
0334風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:20.46ID:yyH7Y6y90高津「佐藤の抑え方は知っている」
0335風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:30.35ID:rl/ixrll0佐藤めっちゃ低いな
やっぱり三振多いとこうなるんやな
0336風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:31.95ID:fk52/vY40今季絶望ではないやろ
0337風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:33.40ID:Jzxg9tH20本人なり球団が出ません言うたら選べんし
この手の選考は事前調査あるぞ
0338風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:37.35ID:dZ1Ss30z0正木くんは佐藤ほどパワーないし脚守備うんちやし慶應やし地雷要素しかない
0339風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:51.72ID:8pkUSjra0打球速いから意味無い
三振率高いからそっち狙った方が手っ取り早い
0340風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:53.14ID:2qZqs69kp打撃フォーム改造
故障おしてフルイニングに固執
↓
ゴミ化
0341風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:53.72ID:s5D/8EiT0そらセリーグなら良い成績残すわ
0342風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:54.31ID:fk52/vY40そんなヤバいんか
代打で出てたから大したことないかと
0343風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:54.45ID:23HnSaIO0横浜ファン「牧!」
広島ファン「栗林!」
虚カス「アカン、ルーキー談義に参加できん…せや!煽ったろ!w」
0344風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:57.68ID:XgbWd6ar0正木は守備走塁糞やし佐藤とはタイプ違うやろ
佐藤も守備走塁糞やったらここまで競合してないわ
0345風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:25:58.55ID:9AtRWO0Td二軍でうんちっちやで石川
0346風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:00.69ID:5Kqm4lel0オリ杉本もパワーガイジやったやろ
ドラフト10位でもものに出来るならこれからパワー系は優遇されていくやろな
0347風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:21.60ID:23HnSaIO0流石に30で覚醒はレアケースすぎる
0348風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:33.05ID:ojqMqexi00349風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:41.20ID:3q1QZCyZd雑魚って交流戦で負け越したリーグの事?
0350風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:43.55ID:TsmEAKQJd近本と源田のOPS並んでるぞ
やっぱショートとセンターの違いやろ
0351風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:48.85ID:YnCN1vhua何故か村上使ってマウント取るのが情けない
0352風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:51.76ID:fk52/vY40HR打てるやつが正義なんよ
ヒットメーカーじゃ大勢は変えられないんや
0353風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:52.36ID:ztZnz+sl00354風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:26:53.35ID:YDPPjhldM巨人は正木に行くべきや
東京出身の慶應ボーイで巨人ファンの長距離砲イケメン
スターが欲しい巨人にはこれ以上ない素材
0355風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:02.24ID:r2I1Vrv/0大山「4番の重圧はすごい4番以外でもいい」
何故か大山が4番に居続けてるのバグだろ
0356風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:08.27ID:16/2EaZi00357ジャッカル@楽天ファン ◆h5yHM6afboGo
2021/06/23(水) 14:27:10.27ID:QzuH6Kdc0いや今はやろ
20本100打点くらいの中田翔は他ファンには理解できん人気あった
0358風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:15.77ID:XZLZUrmKx性格からすると、球団が拒否しても
ケンカ別れしてでていくだろうな。
結果残せず読売に入るよ
0359風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:38.96ID:23HnSaIO0大山4番固定の意味がわからん
矢野ホンマ意固地やな
0360風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:40.21ID:9n5Qmjfo00361風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:49.28ID:5Kqm4lel030だけど去年までで250打席しか使われてないんやで
0362風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:50.32ID:fk52/vY40大田になる未来しか浮かばない
0363風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:56.79ID:r2I1Vrv/0他の試合でベンチ外に置く時点できついと思う
別に一回落とすくらい問題ないのに
0364風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:57.05ID:GX8xLCss0杉本は前から実力あったけど前監督に干されてただけや
0365風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:27:58.69ID:G3HNMKyh0ライト ロハス 大山ベンチ
これが阪神の完成形やね
0366風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:03.64ID:+8SG7nF7d0367風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:05.75ID:TsmEAKQJd日本一にしたら流石にポスティングさせるやろ
0368風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:10.78ID:3UUoC6hB0司馬遼太郎並に無理やり余談突っ込んでくんのやめーや
0369風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:25.20ID:sowAm5hr0佐藤は育てた感ないもんな
0371風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:32.68ID:utfmaRLcr0372風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:33.03ID:r2I1Vrv/0矢野は糸原大山のケガの状況あんまりわかってなさそう
この2人を神格化しすぎや
0373風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:35.98ID:9AtRWO0Tdロハス練習しろ
まずお前は外人枠ねーから
0374風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:41.63ID:ybleS+Wr0佐藤取れなかったら今ごろCS狙いや
中野は逆に阪神が取らなかったら
プロ野球選手の夢が潰れただけや
0375ジャッカル@楽天ファン ◆h5yHM6afboGo
2021/06/23(水) 14:28:50.84ID:QzuH6Kdc00376風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:28:53.18ID:Q3N35T6id0377風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:06.44ID:T6aRGuU8d0378風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:16.83ID:IVDWqjvN02番でもいいけど現実味がないから3番にしろ
マルテ4番や
0379風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:19.96ID:9AtRWO0Td大山はレギュラーやしわかるけど糸原は大したことない成績しか残してないうんこなのにほんま愛人やなと思う
0380風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:21.49ID:TsmEAKQJd楽天にこのレベルの選手おらんもんな…可哀想
0381風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:22.63ID:fk52/vY40酒の勢いで男と寝るような男はいない(断言
0382風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:30.46ID:vWOxDrQR0居なきゃ阪神ファン野球見てないよ
0383風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:33.34ID:23HnSaIO0大山を叩くわけではないけど、こんなん調子いい奴が入ればよくね?
0384風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:33.99ID:4pGi6vFpa0386風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:41.97ID:5Kqm4lel0だったら尚更パワー系が優遇されていくんちゃうの あれがドラ10で佐藤も1年目からあんな活躍してるんだから
0387ジャッカル@楽天ファン ◆h5yHM6afboGo
2021/06/23(水) 14:29:45.95ID:QzuH6Kdc0普通に島内のほうが上でしょ
0388風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:49.80ID:0A65AdP90まさに暗黒地獄やんけ
0389風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:29:56.13ID:gXQ4XTsB0新人だからやで
来年からは佐藤が4番や
つかポジションも被ってるしいきなり変えるの選手のモチベに関わる
今年の大山は別に活躍してないから来年から変えるのが一番納得つく
0390風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:08.35ID:rbdyrMfd0wrc+とbsrは源田のがちょい上や
uzrと守備位置補正の差がデカいのはそうやけどな
0391風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:08.39ID:r2I1Vrv/0ありとあらゆる数字見てもゴミやからな
糸原は議論にすらならない 矢野があえて数字見てないんやわアレ
0392風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:12.83ID:NBQc0f1Up中田4番の方が良いんじゃね?
0393風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:18.14ID:5Kqm4lel0可能性としてはあるやろ
0394風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:24.75ID:kms3Nzgbd大砲にしては早いよ
若い頃の柳田とかそこまでではないけど
0395風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:32.26ID:dZ1Ss30z0岩村とかブライアントみたいなもんやろ
0396風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:35.50ID:r2I1Vrv/0そこが矢野の悪いとこよね
0397風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:45.66ID:mu8LoM4dp規定到達したオースティンが+199断トツ1位
0398風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:30:54.61ID:ybleS+Wr0佐藤はそこらの野球バカと違って育ちええからな
おじいちゃんから人の金でメシ食うようになったら
おしまいやって教育されとるし
0399風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:00.86ID:fk52/vY40大谷が入ってきた後の中田翔みたいな心境やろ
0400風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:08.17ID:JlNzJHq2M0401ジャッカル@楽天ファン ◆h5yHM6afboGo
2021/06/23(水) 14:31:21.28ID:QzuH6Kdc00402風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:21.52ID:fk52/vY40凄いな
なおチーム
0404風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:22.40ID:hX6/bwsp00405風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:27.52ID:1JnE4a5jMあいつもウホウホ捕手やろ
0406風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:32.58ID:XgbWd6ar0当たれば飛ぶ系の打者っていっぱいおるけど成功例かなり少ないぞ
それこそ佐藤やら柳田杉本あたりがレアケースなだけで
0407風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:41.43ID:G0OBjU9K0三振は直接関係ない
四球が少ない
0408風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:43.40ID:TsmEAKQJdタニマチでも普通に拒否りそうではあるな
0409風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:31:57.64ID:rkkEGgsLdはよ2ゲーム差にしてくれや
緊張感が無くて困ってるんや
0410風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:07.59ID:FP8IfME/00412風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:29.83ID:r2I1Vrv/0ドラフト後阪神ファン「アホか!!」
今阪神ファン「頼むサードで佐藤使ってみて欲しい」
これよ
0413風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:32.72ID:ELKZoU73d0414風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:36.72ID:0qnC9br900415風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:38.17ID:AhcKegkB00416ジャッカル@楽天ファン ◆h5yHM6afboGo
2021/06/23(水) 14:32:45.38ID:QzuH6Kdc00417風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:48.54ID:s9a/pJXJ60418風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:32:48.63ID:9AtRWO0Td親父が恐ろしいほど厳しいからないで間違いなく
0419風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:03.75ID:brr4OOwLa0420風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:12.77ID:Me3Z7cxDM歴代ソフトバンクの独自ドラ1よりかは素質あるからマジであるで
0421風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:17.41ID:TsmEAKQJdそれはタニマチとはいわんやろ
0422風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:23.21ID:FQyNeskm0もう何年も一軍で打席貰ってない
0423風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:24.52ID:vWOxDrQR05年前位なら上本のが有能やったよな
0424風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:29.42ID:r2I1Vrv/0オリンピック明けに身体戻せたらいける
今は無理させる状況じゃない
0427風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:36.36ID:Zh2buNdH0糸井2世って言われてた気が
0429風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:55.52ID:rkkEGgsLd誰?
0430風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:33:58.69ID:pC8YnUX+a0431風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:00.24ID:5Kqm4lel0佐藤輝明より低いからやろ
0432風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:00.31ID:9AtRWO0Tdそれくらい別にええやんけ
野球選手が飯や飲みに全くいかないとでも思ってんのかよ
0433風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:01.19ID:h7AteDuw00434風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:08.60ID:M3Zmr/tA0黒木だから否定するわけじゃないぞ
贔屓に欲しいのは間違いなく佐藤だわ
0435風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:12.76ID:vNsDutpqd0436風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:29.46ID:kms3Nzgbd近大の監督ガイジ扱いされてたの可哀想すぎて草
そらあの守備ならサードやらせろ言うわ
0437風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:34:36.43ID:r2I1Vrv/0そもそも上本の守備指標めちゃくちゃ高いからな
身体ボロボロじゃなければ余裕で働けたよ
0438風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:08.99ID:XZLZUrmKx親父、近大の監督がドラフト後に
それが一番心配なので徹底的に教えこみますといってる。
母ちゃんは、変な女に引っかからないように祈るといってた
0439風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:10.60ID:vWOxDrQR0オコエや辰巳でもクソほどポジってたし
0440風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:11.91ID:4pGi6vFpa0441風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:20.07ID:x2SdkAtz0って煽りたいけど1位な模様
0442風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:24.92ID:qqe1yC2Q0近大時代の守備見たらそう言われるのもしゃーないわ
なぜか阪神入ってから別人のようになったんやもん
0443風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:26.21ID:Hj1hWxcv00444風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:40.68ID:kms3Nzgbd梶原は関西学生リーグより更にレベル低いリーグなのがね...
0446風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:44.19ID:d3w+leRG00447風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:35:53.25ID:rl/ixrll0opsみたいな感じで出塁率が大事なんか
確かに選球眼ないもんな
0448風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:03.95ID:dZ1Ss30z0そら高校から大学まで何年間も見てる監督とたかだか数ヶ月しか見てない阪神ファンなら監督の方が見る目あるよ
0449風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:05.06ID:4NpMETmM00450風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:12.67ID:3ToZxGiQ00451風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:25.36ID:r2I1Vrv/0どの数字見ても優秀やからな
糸原と完全に真逆やなあって
0452風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:26.49ID:aoHmRYvI0守備って才能ゲーなんやな
0453風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:27.00ID:Z75yzpCI00454風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:29.70ID:5Kqm4lel0なんj民「こいつは大成しないわwww」
佐藤輝「関係ないで」ホームラン18本
自分と重ねて失敗すること祈ってたなんj民哀れで草
0456風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:46.30ID:o/HSG/5h0野茂
0457風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:36:49.75ID:0qnC9br90似てるようで似てへんな
0458風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:37:11.10ID:4pGi6vFpaそれとも本人の自制の賜物なのかな
0459風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:37:22.32ID:8pkUSjra00460風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:37:41.77ID:089/9Rqa00461風吹けば名無し
2021/06/23(水) 14:37:52.38ID:kms3Nzgbd先輩が乗ってるチームバス待たせてるのに遅刻するとかなんJ民には無理やろ
小物のワイなら30分前に行って待ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています