鳥取県の高校野球「参加校数23校です、あんまり強い高校ありません」←甲子園狙うならここ一択だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:44:15.12ID:/EIpppTwa0002風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:47:20.74ID:MutoCJB600003風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:48:40.03ID:CpGEOzc1d0004風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:49:12.07ID:+2KL3ShGa0005風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:50:17.56ID:AR3V6jg0aそれで鳥取と同じ1枠って可哀想
0006風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:51:19.25ID:M81yD8OC00007風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:51:28.52ID:Ng+AvWtka0008風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:52:39.74ID:nDisifxda激戦区大阪から逃げた敗北者だから文句なんか言えんだろ
0009風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:52:46.23ID:0nBHjifxa0010風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:53:12.16ID:FMwXlTkfd0011風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:53:15.59ID:8mw+vPUqa0012風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:53:44.41ID:gH8J4PgT0能見
0013風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:53:47.62ID:Hc2zD24Cr0014風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:53:59.71ID:MutoCJB600015風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:54:11.06ID:3GWeDDr4a0016風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:54:25.49ID:M81yD8OC0鳥取城北の能見と広島におった川口
0017風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:54:27.74ID:DEBJd2Hc0人生設計すげえよなあ
0018風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:54:36.43ID:ZZ/+jkAk00019風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:00.26ID:CpGEOzc1d照ノ富士
0020風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:02.70ID:HaPL6+Kv00021風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:04.43ID:gH8J4PgT0城北
0022風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:26.66ID:TEfJ5M37a0023風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:32.42ID:o7hMml6D0谷繁
0024風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:39.03ID:h6G6nY7Z00025風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:55:58.51ID:fk7xenDk0大阪とか府大会にシード導入せな案外疲弊してすぐ負けそう
0026風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:56:04.21ID:nMCQt2/100027風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:56:23.91ID:gH8J4PgT0島根やろ
0028風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:56:27.67ID:teSSIt800一生地元から出ない高卒底辺こどおじ多いんかな?
0029風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:56:35.80ID:gH8J4PgT0それも島根やろ
0030風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:56:40.99ID:vzZMY9TK00031風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:56:51.92ID:6tBZkCl/00033風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:57:07.21ID:o7hMml6D0似たようなもんだろ
勝ったつもりか?
0034風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:57:34.81ID:6tBZkCl/0そういう話ちゃうやろ
0035風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:57:38.49ID:Hc2zD24Cr0036風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:57:50.20ID:Dv+/Q8LXa0038風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:58:28.18ID:a0v+Wbmr00039風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:58:39.31ID:RVLWliODd境「すまんなw」
ちょっと前だと甲子園の二大巨頭有していたんやけどね
0040風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:59:03.41ID:A/8Jq7KXM結局1校でも強いところあったら甲子園いけない
0041風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:59:18.95ID:3YLbfH3p0ベンチ入りメンバーの出身地まで調べて外人扱いするんだから焼豚って閉鎖的だわな
バスケやサッカーだとそんなの見たことない
0042風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:59:41.11ID:ins4UxEOa0043風吹けば名無し
2021/06/24(木) 07:59:52.22ID:iR8ATt8y00044風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:00:03.95ID:MutoCJB600045風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:00:19.94ID:DdIwmv5Rx意外と変わらんと思う
大阪とか関東はプラマイゼロやろうし
鳥取とか青森は確実に弱くなる
0046風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:00:23.76ID:STaSz7P30田舎でも都会でもガチガチの強豪校行ったら貴重な3年間野球漬けで大して変わらんやろ
0047風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:00:43.07ID:mu4PiUc3r0048風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:00:46.56ID:R2bIGgau0光星やろ
0049風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:00:53.10ID:941CSd5a0草
0050風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:01:34.22ID:ins4UxEOaもちろん大人の入れ知恵はあるんだろうが
0051風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:01:39.04ID:JZauZfFl0あの偏差値28のシールズオクダーキの母校も近くにある
https://i.imgur.com/zgrbKFu.png
0052風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:02:16.74ID:M81yD8OC0聖光は福島ちゃう?
0053風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:02:33.57ID:khjxl1Naa0054風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:02:54.40ID:5r2n+vN/r0055風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:03:16.94ID:5N+EIN160そういう話だろ
ほかの競技だと早ければ中学の段階で海外いく子もいるしスポーツに限らずな中受で他県の一貫いく子もいるのに
高校で他県に進学しただけで発狂して外人外人連呼するのがこどおじ焼豚じゃん
進学や就職で地元離れることに縁がない高卒の田舎者しかいなさそう
0056風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:03:19.69ID:AfabjHETa県によっての難易度が違いすぎる
0057風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:03:35.07ID:RVLWliODd学法がめちゃくちゃな強化態勢敷いたらしいから近い内にパワーバランス崩れるかもしれんな
0058風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:03:35.33ID:tuF6+WRDp全弱になったぞ🤗
ちな熊
0059風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:04:32.54ID:GBo7Yazp0ワイの地元は0強や
ちな兵
0060風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:04:37.33ID:37YkAnle00061風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:04:39.94ID:7ASMJ3n30人口比で言えば輩出率クソ高いやろ
0062風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:05:20.30ID:dLEK+JTMp0064風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:05:22.97ID:6tBZkCl/0言ってることは理解できるし同感できるけど地元を離れない高卒云々が意味不明ってことや
0065風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:05:37.40ID:E0XL/Vdi00066風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:05:44.50ID:AfabjHETa0067風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:05:58.11ID:6tBZkCl/0かわいい
小学生かな?
0068風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:06:25.30ID:gePYlaZjd0069風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:06:25.75ID:Sjb1enXR00071風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:06:50.87ID:svav7pDdM島根はメジャーリーガーおるから鳥取とは格が違うぞ
0072風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:06:51.33ID:NKxzCY5naワイの地元も二強から一強になったから決勝に行くチャンスはかなり広がった
ちな宮城
0073風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:06:52.71ID:e30bcz4IMは?
青森山田とか外人部隊で叩かれまくりやん
0074風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:07:06.02ID:6tBZkCl/0?
0075風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:07:38.45ID:6tBZkCl/0それマジ?
0076風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:07:55.09ID:LKuXYWo50一時期の鍛冶舎高校も叩かれとったな
熊本かなんかの
0077風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:07:55.13ID:XyL4U5yaa0078風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:08:06.58ID:hoHUIy5Fdお隣の島根はボーイズ作って中学からエリート教育したら全国区のバッテリーが出てきたぞ
なお島根に残らずバッテリーごと東海大相模に進学
0079風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:08:25.31ID:RVLWliODdかなしいなぁ…
0080風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:08:42.62ID:LKuXYWo50すまんな
0081風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:08:46.78ID:e30bcz4IMどのスポーツもそうやろ
サッカーは青森山田1強
バスケは福岡第一1強
野球は大阪桐蔭1強
ラグビーは桐蔭学園1強
勝てる学校は存在しない
0082風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:08:48.10ID:svav7pDdMサッカーの青森山田やろ
0083風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:08:55.09ID:qVhRDzM500084風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:09:08.15ID:DzztJ1iGa0086風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:09:33.61ID:vzZMY9TK0大濠高校も強くね?
0087風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:09:39.50ID:CuOI6Pz4r0088風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:10:11.45ID:svav7pDdMラグビーはいうほど桐蔭一強ではないぞ
0089風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:10:27.42ID:pWrnC8uz0サッカーは外人部隊ばかりなのに
静岡はサッカーの国、とか言ってるの笑う
0090風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:10:27.94ID:NG1yYlU800091風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:10:32.44ID:gtYYeSRv0日本人の大半の人は島根と鳥取の位置知らないくらいどうでもいい県二つやん
0092風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:10:57.76ID:3jls0ZZSa鳥取なんかに比べたらかなりハイレベルやが
0093風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:10:59.36ID:vzZMY9TK00094風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:11:27.72ID:wQBKuLoT0これな
0095風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:11:31.55ID:+7I+iyvGa0096風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:11:39.50ID:xKBas+QVa0097風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:11:57.58ID:ShkgCRibM米子東から巨人の育成になった岡本君は支配下を勝ち取れるか
0098風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:12:27.12ID:MutoCJB60鳥取もボーイズ一応あるけどあんま話聞かんな、県外から声かけられたって聞いた奴も鳥取残ってたし
0099風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:12:37.00ID:a5qtEV5jrラグビーは桐蔭1強てほどでもないやろ
春の全国大会と関東大会負けてる
0100風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:12:58.29ID:/FeWwQzKa0101風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:13:12.87ID:RpVmKEu6d0102風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:13:15.44ID:MFLjj+cR0もう勝ったも同然
0103風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:13:15.88ID:B7Cj/vJP0サッカーの国に集まってくるんやろ(適当)
0104風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:13:39.25ID:B7Cj/vJP00105風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:13:43.48ID:lMCD7HbMa試合形式の合同練習とか言って試合したりしてないん?
0106風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:14:04.22ID:U9tJ6bJg0島根は夏準優勝がある
0107風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:14:06.00ID:mDsbLsPtd0108風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:14:41.53ID:vgcUNHKOa0109風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:15:08.93ID:YJacBTdtdモンゴル人
0110風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:15:31.72ID:BGzInYOMa0111風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:15:51.17ID:fKIHCNAJ00112風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:15:58.29ID:7FX4vxZ7p0113風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:16:13.41ID:8nDq4Kb2d山形県勢なんて21世紀になるまで3回戦が最高やったんだぞ
0114風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:16:16.06ID:V22nruA7d県外行くにしても島根を最初に選ぼうってなかなかならんしな
0115風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:16:43.24ID:4ckktAQ2a0116風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:16:55.21ID:na10gqQu00118風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:17:19.88ID:ZOkEy4Espさすがにもうちょいあるやろ・・・
0119風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:17:24.73ID:B7Cj/vJP0外国人のオンザ土俵は1名まで
0120風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:17:28.13ID:4ckktAQ2a0121風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:17:40.81ID:vgcUNHKOa新潟県勢なんて21世紀入るまでセンバツ未勝利やったんやぞ
聞いた時たまげたわ
0122風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:17:42.95ID:0jW7qHoha0123風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:17:43.00ID:vzZMY9TK00124風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:18:09.00ID:8nDq4Kb2d0125風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:18:09.67ID:0ruzb+oZr0126風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:18:11.52ID:+FmkXCbxK0127風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:18:31.20ID:4WTBicZY0桜井高校はつまらんから出なくてええわ
0128風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:18:44.57ID:aIAulL/Ya0130風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:18:59.26ID:+FmkXCbxKhttps://i.imgur.com/YzU6PR6.jpg
0131風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:11.51ID:B7Cj/vJP0スターも生まれるしな
決勝で勝った方のチームが「奥川くんはどうでしたか?凄かったですか?」って聞かれるくらいや
0132風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:24.06ID:6tBZkCl/0わかるが?
0133風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:31.72ID:mp26KQ+A00134風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:34.18ID:+FmkXCbxKNHKが垂れ流してるから暇なジジババが見てるだけや
盛り上がってない
0135風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:53.48ID:G4AX7lrCd境の米田哲也やろ 勝ち星カネヤンに次ぐ歴代2位や
0136風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:58.01ID:0ruzb+oZr0137風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:19:59.10ID:u5ciwvBn0誰もいなくて草
0138風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:20:19.38ID:B7Cj/vJP0夏ほかに見るもんないからな
0139風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:20:34.31ID:IVNDe7r4p角盈男
0140風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:20:35.40ID:+FmkXCbxKhttps://i.imgur.com/FsjkjK0.jpg
島根
https://i.imgur.com/u8IOU4z.jpg
0141風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:20:42.85ID:ZOvg+LAP0関西の競争どころか明徳あたりさえかからなかった奴らやからなあ
0142風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:20:53.04ID:mp26KQ+A0大学に縁が無い人は大学に部活があるってことも知らないからなぁ
0143風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:07.30ID:aIAulL/Ya0144風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:08.01ID:+FmkXCbxKhttps://i.imgur.com/MY7A56f.jpg
0145風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:12.66ID:O/QuGH7i00146風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:42.39ID:7wjcAETK0ワイ島根やけど大阪から野球しに結構な人数来てたで
0147風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:48.02ID:G4AX7lrCdhttps://i.imgur.com/1Xn7GtS.jpg
0148風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:48.71ID:tTD14oJjr城北以外は県民ばかりが大半の鳥取と、外人校がいくつもある上に人口も鳥取より断然多いのに島根は尋常じゃないくらい弱い
0149風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:21:58.12ID:R0jWC/QU00150風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:22:02.55ID:+FmkXCbxK糞みたいなレベルでも出れるようになるぞ
0151風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:22:17.18ID:3CjZsbrT0スーパーレジェンド米田
0152風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:22:22.67ID:AwCN7b2WM思ったよりかは代表校バラけてるんやな
0153風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:22:24.47ID:wUe6ptB7a0155風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:22:51.13ID:7TXvpCUfd山本由伸
和田毅
大野豊
九里
0156風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:22:57.93ID:npNT1x5ca力入れてる城北がなぜかあんまり強くないからな
0157風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:23:25.41ID:u5ciwvBn0秋田はなにやっても注目されるからね。
実際の最弱は島根、山形、鳥取
0158風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:23:27.53ID:n8dM4afP00159風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:23:42.82ID:YLnoPUvgp大阪桐蔭の藤原、根尾、柿木が高校レベルでイキってるだけってバレたからなぁ
逆に高校時代無名の村上、佐藤輝辺りの活躍が目立ってる
0160風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:23:55.00ID:IfPCpFAma0161風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:23:55.08ID:4WTBicZY0一瞬中村高校とかいうのが強かったよな
すぐ名前聞かなくなったけど
0162風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:24:02.52ID:R0jWC/QU00163風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:24:16.05ID:cGbqFeaRa0164風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:24:17.59ID:mp26KQ+A00165風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:24:37.93ID:BtZ4heRna0166風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:24:44.33ID:R0jWC/QU0村上は1年生で甲子園出たとき結構話題なったぞ
0167風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:24:59.16ID:tTD14oJjrもう人間おらんとこは勝負にならん
関東勢が強くなったのも結局人材豊富なだけやろな
東北なんかも意外と野球部員多いし
0169風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:25:08.18ID:gvysKS3l0寮も一人部屋とかで設備がクッソいいらしいな
0170風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:25:43.43ID:tTD14oJjr0171風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:26:08.18ID:G4AX7lrCd都城(都城・宮崎)岡山出身
和田(浜田・島根)島根出身
大野(出雲商・島根)島根出身
九里(岡山理大付)鳥取出身
全部ちゃうやんけ
0172風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:26:37.94ID:D+cenE1Ed?
0173風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:26:52.04ID:na10gqQu00174風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:27:30.48ID:gePYlaZjd一年に何人が高卒でプロ入りするんや。
甲子園なんて出場全校のベンチ入り人数年に1000人近くおるんやぞ。
0175風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:27:34.33ID:EIk7oq/k00176風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:27:38.25ID:BHDzg10wa大敗とかしてるイメージはない
0177風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:27:42.73ID:9ZSHFIBm0大阪の球児が福井に行かない謎
快速で1時間半やし甲子園も超ヌルゲーなのに
0178風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:10.74ID:MHRLLwTCr選抜とか枠多すぎや
0180風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:21.22ID:7yZBDI8xd他が出てきてもあんまりインパクトある試合せんのよな
昔は倉吉東とか熱い試合してたが
0181風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:30.04ID:IfPCpFAma学校作るほどの子供の数がね…
0182風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:31.72ID:HOSkhmgs00183風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:33.17ID:wKxkDNPg00184風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:35.23ID:B7Cj/vJP0山本由伸どこ?
0186風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:28:56.32ID:RCGCrpEQ0わざわざ鳥取まで来てくれる物好きな強豪なんてそうおらへん
0187風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:29:08.05ID:6aBQLg2spどっちみち外出られへんから変わらんやん
0188風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:29:20.90ID:4G7/YQ6haセンバツとかそもそも出場の少なさエグいからか
0189風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:29:21.51ID:gvysKS3l0城北って大体の部活で全国行ってるし
そんなんあるんか
0190風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:29:30.22ID:3CjZsbrT0部員となると平均50人はおるから2500人だな
0191風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:29:57.43ID:7dQo9/yu00192風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:30:27.13ID:+FmkXCbxK0193風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:30:31.11ID:BHDzg10wa城北からプロ野球選手にはなれないけど関取にはなれて年収1000万稼げるから相撲のほうが将来性はあるな
0194風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:30:35.87ID:R0jWC/QU00195風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:30:37.67ID:B7Cj/vJP0なんでや?
0196風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:30:42.10ID:bMy2gJnDa0197風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:31:23.55ID:9ZSHFIBm0有名強豪校で自宅からの通いが可能なのって履正社くらいやろか?
寮だろうと自宅だろうと遊ぶヒマはなさそうやけどな
0198風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:31:24.24ID:BHDzg10wa高校ラグビーですら過疎ってるんだから高校アメフトとかどうなってんやろ
0199風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:31:24.74ID:j/+8LnNhd0200風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:31:30.34ID:gePYlaZjdその通り。しかも増渕みたいな甲子園出場以外の怪物もおるし、甲子園出場=プロ入りしやすいは間違ってる。
0202風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:32:39.52ID:B7Cj/vJP0そらもう広域地域の大会が一回戦よ
0203風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:32:50.47ID:RNbbYtU90あんな連発するって事は県予選ではボーク取られなかったんだろうなって思うわけや
それ以来鳥取の審判はダメなんやないかと思ってる
0204風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:32:54.08ID:j/+8LnNhd大阪桐蔭は地元出身者は通いらしいで
藤原くんとかは寮住まいではなかったそうな
0205風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:33:03.00ID:+FmkXCbxK埼玉栄中学高等学校
栄東中学高等学校
花咲徳栄高等学校
栄北高等学校
平成国際大学
0206風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:33:05.35ID:B7Cj/vJP0女子野球ならどこでもいけるやろな
0207風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:33:11.35ID:QmWYrlK9r0208風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:33:40.62ID:7yZBDI8xdそもそも20世紀に4回しか出たことないしな新潟
0209風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:33:52.14ID:Zwr82awU00210風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:05.42ID:7dQo9/yu0県内外の有望選手がほかの高校に分散しとる。
0212風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:11.41ID:RNbbYtU900213風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:18.02ID:mp26KQ+A0まぁ元から関学その他みたいなもんやしな…
0214風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:26.21ID:9ZSHFIBm0辺境って点では青森山田や富士大学の方が酷いやろ
ヤル気の問題やわ
0215風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:40.38ID:B7Cj/vJP0何か方針転換したんか?
0216風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:45.66ID:jy0qXFOyd0217風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:53.97ID:J6G1zAwA0それだけ人口多いし
逆に北海道は一つでええやん
北と南の代表が最後に試合すれば解決やろ
0218風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:54.13ID:CoPOKaU6d東の聖光 西の明徳
0219風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:34:59.72ID:FIcTMNED00220風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:35:14.79ID:gvysKS3l0それが城北やろ石投げたら全国出場者で当たるで
0222風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:35:33.45ID:tTD14oJjrこれをトータルしたら間違いなく聖光と明徳が一番
0223風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:35:38.41ID:7dQo9/yu0それもあるかもしれんが監督が交代しとる。
0224風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:35:42.68ID:LUpk5NMvp秋も中国四国大会勝てないし
やはり甲子園に確実に行きたいなら智弁和歌山定期やろ
0225風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:35:45.58ID:BKF9eXAVr北東北みたいな辺境でもあるのにリーグないとかはないよな
0226風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:35:53.43ID:h5XMiRrap今年は高知高校にすごいpおるんやろ
0227風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:01.74ID:B7Cj/vJP0しゃあからそう書いてるんやろがっ(ガッゴッ
0228風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:18.56ID:9ZSHFIBm0マ!?
往年のPLみたいに全員強制的に寮に入れてるもんだと思ってたわ
0229風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:39.74ID:GoBe1AkGM適度に帰省したいです
強豪がいなくて甲子園出やすいところがいいです
明徳義塾一択だよな
0230風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:42.31ID:ja32izInM0231風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:46.44ID:B7Cj/vJP0なるほどやで
監督交代は方針転換の一環と見るべきやろね
0232風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:55.68ID:2ELugl3Gd全然聞かなくなったな
0233風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:36:58.57ID:TZiqRDiP00235風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:37:17.97ID:6tBZkCl/0これなにしたん?
0236風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:37:24.62ID:6nKV7kfVaいっつもいくら貰ってるんやろ...って思ってる
0237風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:37:27.54ID:9ZSHFIBm0条件では敦賀気比のが上やろ
他に強豪校無いし
0238風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:37:44.52ID:1s8EEfrl0あれだけ甲子園に出てるのにショボすぎる
0239風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:37:49.13ID:bMy2gJnDa神がかってる
0240風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:38:06.16ID:tTD14oJjr枠増やした方が出られる確率も上がるし、負担も減るし、さらに田舎も都会の弱いとこ増える確率上がるから勝てる可能性も上がるし本来はWin-Winなんやけどなぁ
大阪とか神奈川って、確かその府県自体が増枠拒んでるんちゃうかったかな
嘘かほんとか知らんけど
0241風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:38:31.64ID:flfQ7ISfMなんか草
0242風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:38:44.96ID:zL/bj/Cbd0243風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:38:53.15ID:BHDzg10wa明徳でベンチ入りとか無理やん
0245風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:09.76ID:j/+8LnNhdふ、福井商業…
0246風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:11.08ID:9ZSHFIBm0その条件なら敦賀気比一択やろ
大阪まで快速で2時間かからんで
0247風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:14.75ID:prx490Lw0留学なんてやってられないよなぁ。
もしくは同県に親族がいるかどうか。
0248風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:18.11ID:GoBe1AkGM神奈川は嫌がってるな。
なんだかんだで甲子園そのものよりも県大会決勝が盛り上がる。鎌倉学園クラスが間違って上がらない限り
0249風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:34.99ID:MIXCYQ6s00250風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:42.89ID:4WTBicZY0岸が拓殖みたいなゴミ大に行ったの可哀想やな
馬渕の母校やから行かせたんやろか
0251風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:43.74ID:6tBZkCl/0そんな人生で面白いか?
男なら挑戦するやろ
0252風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:39:54.00ID:4Mfao/KJd優勝した時の花咲に初戦でボコボコにされてた印象が強いわ
0253風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:40:02.05ID:MLI3dmt/p0254風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:40:15.64ID:tHpGv+w3a0257風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:40:22.65ID:B7Cj/vJP0県大会決勝はやればええわ
そんで2チーム以上進めるようにしたらええんや
0258風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:40:27.86ID:tW1+OEJo00259風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:40:49.46ID:N3LaxBSK00261風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:41:20.19ID:ZNtO5T21pその一回も石見智翠館VS連合チームだから100-0確定
これが何十年も続いてる
0262風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:41:43.16ID:+wfiRTnx0寒川(香川)
近大付(大阪)
上宮(大阪)
北陽(大阪)
報徳学園(兵庫)
神港学園(兵庫)
天理(奈良)
0263風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:41:43.92ID:mp26KQ+A00264風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:41:58.06ID:F6hKrTdtdもう隠居したんやっけ
0265風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:42:12.08ID:oFuK/PCI0作新は続きそう
0266風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:42:33.16ID:N3LaxBSK0知らんのやがちなみにそこは全国でも強いんか?
0267風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:42:38.38ID:XtVahc1F0福井(敦賀)
0268風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:42:40.60ID:tTD14oJjrどこもそうやが、結局試合数より日程が狂ってるからなぁ
40校もおらん田舎ですら日程見たら準々決勝からの3試合を4日でやるとかザラやし
春季大会いつまでやってんねんと
0269風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:42:47.54ID:gvysKS3l0城北部員100人とかやからなあ
0270風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:12.85ID:mp26KQ+A0即消しの学校があるなぁ
0271風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:24.16ID:KZaYyCM8d強くないところでも相撲やってた人にはあまり関わりたくない 恐すぎる
0272風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:31.16ID:NS3NfKVJa力士売った金で野球部運営してるんかな?
0273風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:31.90ID:oFuK/PCI0広いところは移動大変やからな
0274風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:43.35ID:gvysKS3l0クッソ強い中身島根人ちゃうけどw
0275風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:44.69ID:LoaGnSfbpさすがメジャーまで行くだけあるって感じ
0276風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:51.87ID:BKF9eXAVrセンバツならそれでええけど夏は負けたチームが出るのはちゃうわ
0277風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:43:52.47ID:MIXCYQ6s0甲子園がそうだからな
0278風吹けば名無し
2021/06/24(木) 08:44:42.35ID:qbKaO/1M0良かったちゃんと強いんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています