トップページlivejupiter
551コメント132KB

ダンブルドア「さてワシの計算が間違いでければ飾り付けを変えねばならんのぅ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:46:10.04ID:xx5dXppc0
陰湿にも程がある死ねや
0002風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:46:54.67ID:B65crA73d
割とガチで可哀想だよな
0003風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:47:29.00ID:xx5dXppc0
>>2
Vやねん!スリザリン!
0004風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:48:13.05ID:1R4egEGbd
そら闇堕ちしますわ
0005風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:48:13.63ID:mk8Euv12r
最初から計算しとけダブカス
0006風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:48:26.98ID:JfCV378ha
あの爺は教師としてクソが過ぎる
0007風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:48:58.47ID:7oiYsB2a0
イギリス人はみんなああいう性格なんやろ
きかんしゃトーマスも陰湿やし
0008風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:49:17.08ID:D1qV+y85d
>>5
絶対始まる前に何度も計算して確認してるぞ
0009風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:49:18.07ID:xx5dXppc0
>>6
そんなんだから闇の魔法使い輩出するんよ
0010風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:49:38.15ID:mk8Euv12r
そういや英国人やったな
いちいち皮肉が多いのもそのせいか
0011風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:49:38.89ID:xx5dXppc0
>>7
確かにあれも説教臭いな
0012風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:50:03.54ID:PXWWgIrQa
どうせ後々殺すガキやし今だけでも幸せ味合わせといたろの精神やぞ
0013風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:50:18.13ID:Vyf8yfnR0
>>7
日本の作品定期
0014風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:50:23.98ID:MauhALaia
>>12
なおのこと陰湿なんだよなあ
0015風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:50:32.86ID:gyDp8d5jM
レイブンクロー生とハッフルパフ生はこれ見て何を思うんやろ
0016風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:50:40.73ID:PXWWgIrQa
>>13
0017風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:51:25.91ID:dO3/EQhG0
子供歪むでこんなん
0018風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:51:59.71ID:LZMvUKB+0
飾り付けってなんやっけ
動く肖像画のこと?
0019風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:52:20.84ID:pXGPYv7ra
スリザリン君はスネイプ先生の贔屓で勝ってるようなもんやからな
0020風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:52:43.73ID:1zvtveWfr
「また1年が過ぎた、今年も最優秀の寮を表彰するときがきた。」
「第4位グリフィンドール312点、第3位ハッフルパフ352点、、第2位はレイブンクロー得点は426点、そして第1位472点でスリザリン。
よーし良くやったスリザリンの諸君、だがのう、最近の出来事を感情に入れなくてはなるまい。
ぎりぎりで得点を挙げたものがいる。 まずハーマイオニー・ブレンジャー冷静に頭を使ってみごと仲間を危機から救った 50点
次にロナルド・ウイズリー近年まれに見るチェスの名勝負を見せてくれた 50点
そしてハリー・ポッターその強い意思と、卓越した勇気をたたえたい、そこでグリフィンドールに60点、そして最後に敵に立ち向かうのは勇気がいるが、友達に立ち向かうのはもっと勇気がいる。 その勇気をたたえ10点をネビル・ロングボトルに・・・」

「さーて、わしの計算が間違いなければ表彰式の飾り付けを変えねばのうw ではグリフィンドール寮に優勝カップを・・・・」
0021風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:52:45.67ID:gjWQslY5a
>>12
ポッター殺す予定やったんか?
0022風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:52:55.82ID:WvKiDa9sr
>>13
んなわけねえだろ定期
0023風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:52:58.21ID:3BMtgRvmM
トッモが「こういうことするからスリザリン生はグレるんやろ」ってごもっともなこと言ってて草生えた
0024風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:53:00.65ID:mk8Euv12r
3バカは校則違反もあるから帳消しくらいが妥当やろ
評価できるのはネビルだけや
0025風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:53:21.29ID:M2LWMC2Y0
敵も味方のネームドは大抵クズっていう
0026風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:53:30.90ID:5+g5oR9la
Vやねんよりひどいからな
全試合終了して順位確定したと思ったら急にひっくり返された
0027風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:53:47.13ID:Cqbrp6hx0
>>15
ハッフルパフ生「早くごちそう食べたいンゴ」
0028風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:06.50ID:3deDMNrs0
そらスリザリン生も歪むわ
0029風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:20.30ID:jCaiBAJs0
シリウスブラック死んだのはダンブルドアの判断ミスが原因だよな
ヴォルデモートとの精神の繋がりから情報筒抜けになるの恐れて
ハリーに監督生やクィディッチキャプテンやらせないようにしたり
ハリーの前で露骨に無視したりしてたよな
0030風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:24.19ID:y1Fg6Otb0
>>20
コイツ絶対最初ハリカスも50点やったぞ
0031風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:25.17ID:xx5dXppc0
スネイプ先生はスリザリンの悪評を全部一身に背負う聖人やぞ
0032風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:31.77ID:PNdbMETvr
>>13
草生える
0033風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:32.36ID:ImQZPmDAd
大人になってから読むと
ブリカスのブリカスたる所以を感じる
0034風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:36.09ID:F84rf8Kd0
>>21
ハリー死なないとお辞儀倒せないからな
0035風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:40.58ID:mk8Euv12r
>>21
トム君を殺し切るため、土壇場で気持ちよく死ねるように育成したんや
0036風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:54:55.34ID:3deDMNrs0
>>15
あいつらもスリザリンが嫌いやから一緒に喜んどったぞ
0037風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:55:02.14ID:BnelGeF7d
>>20
ハリーおまけしたのに足りないの気づいて焦ってネビルに点あたえてるやん
0038風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:55:06.87ID:5+g5oR9la
>>15
スネイプが贔屓してたのは有名やろうしざまぁやろ
0039風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:55:53.59ID:jCaiBAJs0
なんJ民はスリザリンに性格近いのか?
0040風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:08.88ID:xx5dXppc0
ハリーポッターの父親とかいうゴミクズも出身やしやっぱグリフィンドールって糞だわ
0041風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:14.25ID:mk8Euv12r
>>39
レイブンクローや
0042風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:17.31ID:ClOYG2TXd
>>20
最下位から逆転って考えるとグリフィンドール以外キレるやろ
0043風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:30.15ID:w1KPsr/ia
ダンブルドア「優勝はスリザリン。得点下位だった寮はもっと頑張りなさい。以上」
0044風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:33.61ID:c0CTL7680
スネイプ先生とかいう脳破壊されたせいで狂った男
0045風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:41.91ID:IG30XoPl0
スネイプって聖人扱いされてるけど普通にクズよな
0046風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:43.23ID:Ai8Fmwnw0
組み分け帽子「こいつ才能あるけど人格に問題あるからスリザリンな」
ホグワーツ「じゃあ寮を牢獄にして学生生活で屈辱与えてやろw」

これ半分犯罪者養成所やろ
0047風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:56:45.23ID:dk+5ol+/a
ダンカス「(あかん、点数配分ミスった…このままやとスリザリンと同点なってまう…せや!!)」

ダンカス「ついでにネビルに10点じゃ(ニッコリ)」
0048風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:57:01.71ID:jCaiBAJs0
ハリーの血を使って復活したからヴォルデモートはハリーを殺せないって後付設定だよな
0049風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:57:03.54ID:TWwg2ULS0
>>20
ホモダチ止められなかった校長がいうと説得力ある
ロンの点数と交換しろ
0050風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:57:18.90ID:4qGLZF0md
2作目からもう寮の得点とかどうでもよくなってるやん
0051風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:57:31.73ID:xx5dXppc0
>>39
・グリフィンドール
勇猛果敢な騎士道を有する者
・ハッフルパフ
愚直で心優しい者
・レイブンクロー
勤勉、学力の高い者
・スリザリン
機知に富む才知、断固たる決意
選民思想が強い(マグルの軽蔑など)
0052風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:57:31.86ID:PXWWgIrQa
>>39
性格はスリザリンやけど実際に入るならレイブンクローとグリフィンドールが多そう
0053風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:57:49.53ID:MauhALaia
>>41
ハッフルパァフ!
0054風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:58:13.01ID:mk8Euv12r
>>45
これよ
普通に贔屓しまくりやし、ハリーが息子の名前に使う意味が分からん
0055風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:58:20.20ID:E66P0V/e0
スリザリンってどんなけ頑張っても報われへんのやったらもうめちゃくちゃにしてもうたろ精神になってもしゃーなしやろ
0056風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:58:38.13ID:g2sKYkD30
つーかあのガバガバ採点ルールなんやねん
0057風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:58:44.41ID:r31/xk6Lp
ほんとは最初からグリフィンドールが優勝やったがスリザリンのプライドのため1位にしてあげたんや
それならスリザリンとしてはダンブルドアの贔屓がなければ実質1位!って言い訳できるからな
0058風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:58:47.74ID:5+g5oR9la
>>51
スリザリンから才智と決意の硬さを抜いたのがなんJ民やな
0059風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:58:56.04ID:jCaiBAJs0
12球団でスリザリンっぽい球団はどこ?
色からして楽天と広島はグリフィンドールか?
0060風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:05.00ID:Cqbrp6hx0
>>39
組分け帽子「アズカバン!」
0061風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:14.40ID:3deDMNrs0
>>45
聖人扱いしてるのってエアプだけちゃうんか
ハリーパッパにマッマを寝取られたとか言ってる奴と同様に
0062風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:44.17ID:E66P0V/e0
j民は意外でもなんでもなくハッフルパフが一番多くなりそう
0063風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:46.29ID:CJufG3I00
ハッフルパフ生「セドリック…お前と生活するの息苦しいよ…」

これが現実
0064風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:46.84ID:uaXu1G+AM
>>45
イジメっ子に好きな女を寝盗られたのに
その子供を命懸けで守るから聖人じゃなくて男だからな
0065風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:51.13ID:+/XwqImf0
>>20
スリザリン闇堕ち不可避
0066風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:54.89ID:ZeK35FLJd
人としてどうなんだ
0067風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:59:55.15ID:Dpa9G5sS0
スリザリンの寮は地下牢!w
飾り付け、変更!w
デスイーター攻めてきたから3寮生は避難せよ!スリザリン生は地下牢待機!w
0068風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:00:16.29ID:7mIKDf7k0
>>20
加点理由がはっきりしてなさ過ぎる
>冷静に頭を使ってみごと仲間を危機から救って50点
>強い意思と卓越した勇気をたたえ60点
>友達に立ち向かう勇気をたたえ10点
この辺とか他にも加点に値する行動した奴居るんちゃうんか
0069風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:00:18.73ID:jCaiBAJs0
>>58
なんJ民はヴォルデモートみたいなのが現れたら崇拝するのか?
ヴォルデモートはスリザリンの大スターやぞ
0070風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:00:47.85ID:+E6pUuHAa
>>20
ロッテに優勝強奪されたソフトバンクファンの気持ちがよくわかるわこれ
0071風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:10.84ID:Vyf8yfnR0
すまん勘違いしてた
なんJの「実は日本製で驚いたもの」みたいなスレに機関車トーマスが上がっててほえ~ってなったんや
0072風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:13.20ID:PXWWgIrQa
>>69
ネットで持ち上げはするけど実際にはついて行かないぞ🤗
0073風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:23.79ID:jCaiBAJs0
>>70
西武にも優勝強奪されたろ
0074風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:48.42ID:1hLpJahXM
あの点数制度先生だけじゃなくて寮長の生徒も操作出来るからガバガバだよな
0075風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:51.19ID:3deDMNrs0
>>69
お辞儀に勢いがあるうちは崇拝しまくって
劣勢になったら手のひらクルーやろな
0076風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:53.94ID:xx5dXppc0
ヴォルデモートってネットで名前描いてもアウトなんかな
0077風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:01:57.46ID:2NpyNDY90
物語の終盤とか誰も得点気にしなくなったよな
0078風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:13.57ID:jCaiBAJs0
>>72
ヴォルデモートが負けたらヴォルデモートwwwとか煽るのか?
0079風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:17.98ID:t2NE/akf0
1位になったからってなんなん
1人100万円とか貰えるん?
0080風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:21.13ID:MauhALaia
>>71
騙されてたならしょうがないね
謝れて偉い
0081風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:23.08ID:DwQO1oiC0
スリザリンは血統が高いやつが選ばれるところだからな
0082風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:26.11ID:7mIKDf7k0
>>70
やきう無関係スレにも現れずには居られないキチガイ陰毛末尾a来とるやん
0083風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:26.10ID:uaXu1G+AM
>>75
マルフォイ家かな
0084風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:33.63ID:+SRqvLBN0
実際卒業後のマルフォイ見てるとスリザリンのが人間的にまともな気がしてくる
0085風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:48.57ID:PXWWgIrQa
>>78
そらもう鼻無しハゲよ🤗
エイの裏側でもいい
0086風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:02:53.48ID:gNg7Ye1Sr
クィディッチとかいう欠陥スポーツ
0087風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:03:15.08ID:Sd7XUisva
スネイプ「守ってくれる約束やのにリリィ死んでるやん!なんでや!」
ダンカス「ファーwwwwまぁガキが似た目しとるからまた守ったれやwwww」



スネイプ「必死に守ってきたのにあの子死ぬ運命なんか!なんでや!」
ダンカス「ファーwwwwお前あのガキに情が移ったんかwwww」
0088風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:03:21.87ID:Ai8Fmwnw0
>>76
お辞儀「貴様ネットで俺様のことバカにしてたよな?」
0089風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:03:29.63ID:e90WbOhDr
>>39
クソを漏らす者達が集う寮や
0090風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:03:43.42ID:y3dmcfeUd
教師の気分で付ける適当な点数で競うの馬鹿らしいこと子供に気付かれたら秩序崩壊するよな
0091風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:03:44.78ID:DwQO1oiC0
最近ハリーがスリザリンに行けなかったのはロンカスのせい説がでてるからな
0092風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:03:46.09ID:IG30XoPl0
>>86
ブラッジャー考えた奴キチガイにも程があるやろ
0093風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:04.18ID:iC0wQy2hM
>>15
レイブンクローは自分たちが1番優秀でそれを分からない人間は愚か、愚かな連中はどうでもええ
ハッフルパフはみんな協調性と忍耐力があるいい奴だから素直に祝福する
どっちもこんな気質だから意に介さない
0094風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:06.89ID:R/s0Fcooa
👒「おっぱいパフパフ!」
0095風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:31.27ID:Y/zz1T9T0
イギリスはアニメの主人公が既に陰湿だよな
トーマスとか
0096風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:34.18ID:XL9moi7T0
>>71
ちゃんと謝れてえらい
0097風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:48.72ID:PXWWgIrQa
>>88
ハリポタの時代にネット掲示板あったらガチでやりそう
0098風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:56.31ID:mk8Euv12r
トム「パッパの名前はダッサイなぁ…せや!ヴォルデモートって名乗ったろ」
0099風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:04:57.20ID:0niB8doI0
スネイプとジェームズの関係はいじめではなくお互いにやり返すライバルみたいなもんらしいで
ちなみにガチでヤバいのがシリウスブラックらしい
0100風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:00.01ID:6uQX5RWNa
    /\
    彡(^)(^)                            ファッ!?  ファッ!?
   彡ノノノノノと  <優勝はグリフィンドール!                  
   /:::::::ノノノノl                   ______     (゚)ミミ   (゚)ミミ
   |:: |:::::::  |                   |スリザリン|    ノ ;ミミミ  ノ ;ミミミ
                             ̄.|| ̄     つ   (_ つ   (
                             ...||       ノ    ) ノ    )

 / ̄ ̄ ̄.//''7''7  / ̄/ /'''7  / ̄ ̄ ̄ フ./''7''7    /'''7'''7   / ̄/  /''7''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ./二/ ./ ー'ー'    ̄  / ./    ̄ ̄./ / ー'ー'    / / /._  /  ゙ー-;ー'ー'  ̄ ̄ノ / 
/__,--,  ./      ____.ノ ./   ___ノ /       _ノ /i  i./ / /  /ー--'゙       / /   
  /___..ノ      /______./  /____,./       /__,/ ゝ、__./ /_/         ∠../  
0101風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:00.25ID:7mIKDf7k0
>>90
グリフィンとか翌日から肩身狭くてたまらんやろなこれ
0102風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:01.21ID:r31/xk6Lp
>>78
あのお方蔑称一覧とか作られてそう
0103風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:03.41ID:XFV+G4LTa
>>91
どっちが先に声かけたかで変わるよな
ハグリッドはいい顔しないだろうが
0104風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:13.96ID:IG30XoPl0
>>87
うーんこの
そりゃアルバス・セブルス・ポッターもグレるわ
0105風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:19.08ID:jCaiBAJs0
>>91
ハグリッドもスリザリンの首席に嵌められてスリザリン恨んでたよな
0106風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:46.44ID:+SRqvLBN0
>>87
一時期糞だったって散々言われてるけど読者に見える部分がこんなんばっかで
まったく悪党にみえないスネイプ
0107風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:05:46.48ID:0niB8doI0
>>15
民度のハッフルパフやぞ
ちなみにクディッチになると豹変するらしい
0108風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:06:25.81ID:PXWWgIrQa
>>107
って事は半分Jか…?😕
0109風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:06:32.76ID:Q9L+jGQf0
ハリポタスレ立つたびに思うけど、君らよく人名や固有名詞覚えとるな
ワイもうほとんど頭から抜け落ちとるわ
0110風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:06:50.89ID:c3iOFG8ga
>>13
アンチ乙
日本ならJR貨物になるぞ
0111風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:06:55.13ID:0niB8doI0
>>91
あの当時のハリーは虐待を受けていたところやから荒んでそうやしな
0112風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:06:57.12ID:+SRqvLBN0
>>104
あれは父親と兄がゴミだっただけでダンブルドア悪くないやろ
0113風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:07:05.37ID:jCaiBAJs0
セドリックディゴリーはどのぐらい優秀だったの?
ハッフルパフの首席レベルぐらいか?
0114風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:07:07.09ID:jlLleJUl0
>>20
他の生徒って3人が賢者の石関連で色々やったこととかまったく知らんのやろ?
完全に知らない件で勝手に加点されて優勝すり替えられるとかガチで校長のこと嫌いになるやろ
0115風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:07:21.28ID:yp1qgkvC0
しかもこのホモがチート並みに強いんだからたち悪いわ
0116風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:07:28.27ID:mk8Euv12r
最近映画見直してるけど
マクゴナガル先生のマクゴナガル感は異常
0117風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:07:51.61ID:MauhALaia
>>78
あから順番にヴォルデモートの蔑称スレたちそう
0118風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:02.36ID:pDVqElHe0
スリザリンは闇落ちさせなくては…🧙
0119風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:11.34ID:+SRqvLBN0
>>116
死の秘宝part2がくっそかわいくて何度も見てしまうわ
0120風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:24.82ID:/x9YYbWt0
>>7
ハリポタって日本の映画やろ
0121風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:32.57ID:+jkMR3oca
あかん、計算ミスって同点や…せや!
0122風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:36.53ID:fkubotNMM
>>100
これほんとすこ
0123風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:37.81ID:5vev7Iq90
https://i.imgur.com/3Hm7rDc.jpg
0124風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:08:57.17ID:xx5dXppc0
>>116
くそわかる
0125風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:09:00.52ID:MDJQ9Incd
そもそもスネイプのガバガバインチキ得点方針を咎めないのが悪い
0126風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:09:01.61ID:0niB8doI0
マルフォイって悪い奴に見えてホグワーツでは標準的な性格やったやろ
0127風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:09:55.32ID:0niB8doI0
ハリーポッターってまだ日本以外でも人気あるんか?
0128風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:00.16ID:DljNUI0xd
>>13
?????
0129風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:04.50ID:LQYihLgba
>>123
あ、勃起したチンチンが方位磁針になる人だ
0130風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:07.84ID:P3uyB+C1p
この得点システム最初くらいしか機能してないよな
0131風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:25.10ID:76daFugEa
監督生とかも得点操作少しはできるんやから10点くらいなんとかなったやろ
0132風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:27.43ID:3deDMNrs0
>>109
子供の頃はそんなに気にしてなかったけど読み返すと畜生揃いでおもろいで
隙あらば皮肉言ってるのがまさにブリカスって感じで笑える
0133風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:34.72ID:jCaiBAJs0
ハリーポッターのマルフォイをホグワーツの首席キャラでトムリドル二世みたいな悪役だったら面白かったよな
ただの性悪で終わったやん
0134風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:36.22ID:qmO3oZFNM
賢者の石
グリフィンドール

秘密の部屋
グリフィンドール

アズカバンの囚人
グリフィンドール

炎のゴブレット
五輪休み

不死鳥の騎士団
不明

謎の王子
不明

死の秘宝
戦争中でそもそも学校すら行ってない


ポッター世代のグリカス生以外おもんねーやろこれ
0135風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:39.15ID:XTK2iCV+M
>>119
ウッキウキで石像動かす先生好き
0136風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:10:52.74ID:cnbcEtC0p
ファッジ「ヴォルデモートおるわけないやろ!復活してない!ソースはなんか新聞の社説!」
0137風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:07.82ID:jYTIIb1Td
>>130
ドラゴンボールでドラゴンボールの存在が話の主軸になってもしゃーないじゃん
0138風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:09.36ID:2ZI0wBpga
そらグレるわ
0139風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:10.71ID:pW4TOcwtM
こいつが闇の魔法使いを生産する元凶や
0140風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:14.24ID:PXWWgIrQa
>>126
クズやけど言うて親の教育のせいやしイザとなるとダンブルドアは殺せないし
イキってるけど心の弱い普通の少年やからな
0141風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:18.47ID:XmLvUqXiM
>>20
一年で400点前後って少なくね
減点機会そんなにおおいんか?
0142風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:38.16ID:IG30XoPl0
この世界のガチ聖人って誰や?
ルーピンくらいか?
0143風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:39.20ID:lH8/bsoGa
>>100
これほんま草
0144風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:46.96ID:pW4TOcwtM
>>107
お、Jか?
0145風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:11:48.69ID:oNf+d76ZM
>>133
マルフォイってイキってるだけで
大人になったらめちゃくちゃ常識人やったからなしゃーない
0146風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:07.92ID:DTLIeuVr0
巨人小笠原も流石にそれはやりすぎだろうって引くレベル
0147風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:09.40ID:cvel3SFW0
>>123
リロードどうするんや?
0148風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:22.17ID:cnbcEtC0p
完全に魔法使いの村出身のやつっておる?
0149風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:32.87ID:J4jG57JT0
大人になって酷いなこいつって
0150風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:38.14ID:jw3tM/8Q0
>>61
スネイプのはただの失恋だもんな
僕が先に好きだったのにみたいなやつ
0151風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:48.89ID:67I0ru+p0
>>139
どいつもこいつも闇抱えてねえか?
性格悪いの多すぎやろ、文化なんか?
0152風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:52.01ID:+0D/A0JVa
魔法使いって殆どがスマホもパソコンも使えんやろ
恥ずかしくないんか?
0153風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:12:52.17ID:pW4TOcwtM
>>12
そういえばそうやったな
0154風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:04.08ID:JVibE6dyM
>>148
なんJには後天的魔法使いぎょうさんおるやろ
0155風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:20.07ID:QthYp/Nf0
>>141
基本は5点とかそのくらいをしょっちゅう足したり引いたりするシステムやからな
ダンブルドアは最終問題で得点10倍!をやったカスや
0156風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:27.57ID:XTK2iCV+M
ジェームズ・ポッターとかいうイキリDQN
0157風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:42.06ID:dk+5ol+/a
ハーマイネキ「あいつブツブツ呪文となえて怪しいンゴ!!マント燃やしたろ!!w」
0158風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:42.63ID:0niB8doI0
>>150
スネイプは普通ににしていれば勝っていたらしい
0159風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:46.96ID:jCaiBAJs0
クラッブゴイルも最後はマルフォイの子分やってるのに嫌気さしてたな
0160風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:50.98ID:iC0wQy2hM
>>113
炎のゴブレットで正式に代表に選ばれとるのはセドリックだから
校内でトップクラスの実力だったはずや
0161風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:13:58.33ID:jCJrNhYxd
>>154
なれんぞ
0162風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:03.63ID:Xu9tuUCz0
今考えるとスリザリン差別ヤバすぎやろ魔法界
元々スリザリンがヤバイ奴ばかりなんじゃなくて、あんな陰湿な仕打ちするから捻くれてしまうんやないか
0163風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:04.63ID:IZ/UGnpi0
ウィーズリー家の人間って落ちこぼれの家系やと思ってたけど、
実は超絶エリートの血筋なんよな
0164風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:08.61ID:2ZI0wBpga
スネイプの人生

スネイプ、幼馴染の女の子であるリリーに恋をする
        ↓
スネイプ、ハリーポッターの父親ジェームズと
その仲間達から酷いいじめを受け続ける
        ↓
ジェームズにパンツ姿で逆さ吊りにされて
幼馴染のリリーが庇ってくれるが、プライドが邪魔して
幼馴染にキレて「穢れた血」扱いしたら絶縁される
        ↓
スネイプが「ジェームズ達を勉強で見返そう」「リリーからの信頼を取り戻そう」と
邪道の魔法にハマるが、逆効果でさらにリリーから気持ち悪がられる
だがスネイプはそれに気づいていない
        ↓
影でジェームズ達に陰湿なイジメを受け続けて精神的に病む
挙句の果てに学業でもジェームズにまったく歯が立たず、ジェームズはずっと首席で卒業
その上、ジェームズとリリーが付き合い始める
        ↓
ジェームズがリリーがめでたく結婚、ハリーを出産
        ↓
ジェームズが魔法界の英雄として崇められる
        ↓
ハリーを庇ってジェームズがヴォルデモートと戦い死ぬ
        ↓
スネイプ先生がジェームズの息子であるハリーに八つ当たりするが
リリーの息子でもあるため吹っ切れない
        ↓
スネイプ先生がハリーを庇って大蛇ナギニに食われて死ぬ
0165風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:11.13ID:EwH1QLM8r
パッパ屑扱いされてるけどスネイプも闇の魔法学んでたしやり返してたしでいじめられてもしゃーないのでは
テロリストになるとかいってる陰キャが学校におったらそらそうなるやろ
0166風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:20.34ID:9w8ZRNnfa
>>142
セドリック
0167風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:23.42ID:1m7q6qSX0
バタービールって何なんだよ
実在する飲み物なん?
0168風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:23.49ID:5vev7Iq90
>>142
ハーマイオニーの両親
0169風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:27.61ID:cnbcEtC0p
魔法省「動物もどき習得した人は届け出なさい」
猫「はーい」

狼「……」
コガネムシ「……」
ネズミ「……」
0170風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:35.10ID:TZrHgnl10
>>123
一生分稼いだし趣味で変な映画出まくったろ!の精神
0171風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:40.81ID:m6zTt95G0
ワイ
「ハーマイオニーかわいい。グリフィンドールに500点」
0172風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:41.54ID:F84rf8Kd0
>>159
クラッブだけじゃね?ゴイルはアホだから何も言ってないし
0173風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:14:57.57ID:eep+m3hg0
優勝したらなんか貰えるんか?
0174風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:01.68ID:761m0M9+M
ハリーの癇癪持ちが思春期特有扱いされてたけどあれハリー特有のガイジだよな
炎のゴブレットの原作出たときハリーと同年代やったけど友達と「ハリーこいつキレすぎだろw」ってバカにしてたわ
0175風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:01.74ID:Z8SwDllP0
子供たち「スリザリン出身は闇の魔法使いになるんだ」ヒソヒソ

魔法使い「ふん、スリザリンめ!」

教師「スリザリンは地下牢に入れなさい」

なら廃止しろよガイジ
0176風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:16.39ID:0niB8doI0
>>142
ルーナ
0177風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:16.42ID:3deDMNrs0
>>142
ルーピンも聖人ってほどではないと思うわ
シリウスたちが動物もどきなのを黙ってたりトンクス孕ませた後で自棄になってたりがあるし
0178風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:19.68ID:5vev7Iq90
>>164
陰キャがロクな人生を送ることはないという教訓
0179風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:38.41ID:hq2lw1VJ0
いうてあそこでハリーたちが対処してなかったらあのあと殺されてた生徒山程おったやろ
しゃーない
0180風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:38.55ID:sXx1N9+y0
教師の独断で点数決められる挙句
平気で贔屓もしてるっつー欠陥システム
0181風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:39.23ID:uEWVq3HE0
>>162
今のアレフみたいなもんやろ
元の教祖がヤバすぎるから教団の人間がいくらまともだったとしても迫害される
0182風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:44.11ID:eBQZtsOY0
校長だからね
0183風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:47.91ID:f+P2hh9+0
スリザリン生徒が純粋な勉学と技術を学んで積み上げた点数をダンカスのグリパイアで心を弄び純情な少年の心を壊すな😡

https://i.imgur.com/GPqUd1L.jpg
0184風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:15:56.88ID:Bk8y5mLhM
>>169
ゴミ
0185風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:01.97ID:q2+ZhKo40
>>100
すこ
0186風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:02.79ID:mk8Euv12r
>>158
純血教にハマるまではジェムカスにリードしてたもんな
0187風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:27.16ID:oNf+d76ZM
>>183
ニッコニコで草
0188風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:28.83ID:pDVqElHe0
>>183
かわヨ
0189風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:28.91ID:pW4TOcwtM
>>167
USJで飲めるで
本当にあるかは知らん
0190風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:46.85ID:lNc9ZTZcp
クィディッチとかいう欠陥ゴミスポーツを有り難がってる魔法民wwwwwww
0191風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:47.28ID:PXWWgIrQa
>>164
スネイプとマルフォイを足して2で割って才能を引いたら大体なんJ民やな
0192風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:56.03ID:xSiB6zrf0
お辞儀さんって米軍に機銃掃射されたら負けるんやろ?
0193風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:16:58.62ID:2ZI0wBpga
>>178
リリーと同じ目に看取られたのでセーフ
0194風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:17:03.48ID:67I0ru+p0
>>164
いじめは別かもしれんがほかは自業自得やね
0195風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:17:06.14ID:f+P2hh9+0
>>164
スネープめっちゃ可哀想やんと思ったらネトウヨ思考で危険な魔術を開発してたやべぇやつってそりゃ…嫌われるわ
0196風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:17:19.57ID:xx5dXppc0
>>193
ホモに帰結してて草
0197風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:17:34.00ID:+M2CNgmPd
>>183
かわいい
0198風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:17:47.34ID:0niB8doI0
たしかスネイプも穢れた血やなかったか···?
0199風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:07.22ID:QQFGYYzva
>>164
ハリーが女だったらワンチャンあった
0200風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:12.49ID:cnbcEtC0p
酩酊状態にしてへたすりゃ数年から数十年にわたり相手を操り続けるとんでもない魔法があるらしい
0201風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:13.89ID:3OhhxUF9a
スリザリン生「最優秀賞の表彰の日や」
スリザリン生「みんなよう頑張ったわ」
スリザリン生「せやな」
スリザリン生「見てみワイらの寮の装飾されとる」
スリザリン生「😊」
スリザリン生「😊」
スリザリン生「😊」
ダンブルドア「その装飾は釣りやで😄」
ダンブルドア「ほれグリフィンドールに変更や😊」
スリザリン生「😭」
0202風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:24.67ID:mk8Euv12r
>>198
ハーフやから変に拗れたんやろ
トム君もそうやし
0203風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:34.43ID:uEWVq3HE0
>>198
”半純血”な
ちゃんと覚えろ穢れた血
0204風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:46.85ID:lNc9ZTZcp
クィディッチのチェイサーとかどんな気持ちでプレーしてんだろ
シーカーにほぼ確実に逆転される点を取り合うって
0205風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:47.33ID:2Gu6Zhm/0
勝ったところでなんの見返りがあるわけでもないのにみんなしてあんな公平性のかけらもないしょうもない点数稼ぎにマジになってるのがほんと理解できなかった
0206風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:51.33ID:TZrHgnl10
ファンタスティックビーストの続編どうなったんやそういえば
クソ気になる終わり方してもうだいぶ経つやろ
0207風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:51.37ID:1m7q6qSX0
>>189
そうなんか
一度行ってみたいンゴ
0208風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:56.01ID:aYHfzqsQ0
イギリスでもハリーポッターって結構ツッコミ入れられてるんか?
0209風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:00.72ID:jCaiBAJs0
6巻のプリンスの教科書も危険魔術の仲間なのか?
効率のいい薬の生成法とか編み出してたが
0210風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:03.11ID:Xu9tuUCz0
>>164
二次創作でよくあるけどハリーが♀やったらあり得ないほど贔屓するやろなスネイプ
0211風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:09.40ID:mk8Euv12r
>>199
「ハリー・ポッター、なんだその反抗的な目は…グリフィンドールに50点」
0212風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:10.46ID:3deDMNrs0
>>198
スネイプはたしかマッマが魔女やから穢れた血ではないで
半純血って自分で言ってたやろ
0213風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:16.76ID:Qsqv/zqi0
>>167
クソ甘ジンジャエールって感じったぞ
0214風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:17.75ID:nBoZp6Cz0
>>142
マクゴナガル一択
0215風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:24.45ID:EAuE6V1Op
何がゴミって仮にスリザリンが100点多く稼いでても与える点増やしてグリフィンドールの優勝にしてそうなところ
0216風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:27.61ID:IeyhfnjEM
吹き替えの声優がジョルノ・ジョバァーナの子役時代と知ってたまげたわ
あいつの「エクスペクトパトローナム」がくっそ棒読みで萎えてそれから字幕で観るようになったがあれから成長してジョルノの演技できるようになったとか努力したんやな
0217風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:29.51ID:+SRqvLBN0
>>192
まぁ小隊単位程度ならナギニとか色々使って無双出来るやろけど
基本現代兵器には負けるやろな
0218風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:31.60ID:f+P2hh9+0
>>201
ダンカスはもっとクルーシオかけられて死んだ方がええ
0219風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:34.93ID:0niB8doI0
半純血とかものは言いようやんけ···
0220風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:40.20ID:jw3tM/8Q0
クディッチとかいうクソゲーはなんで魔法界で大ブレイクしたんだ?
0221風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:52.21ID:MauhALaia
>>198
ロンの家が純血血統の名家とか言う皮肉
0222風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:55.46ID:fkubotNMM
>>177
仲間のスネイプいじめも容認してるしな
0223風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:05.07ID:Z0v8XsgDd
こいつのグリフィンドール贔屓もといハリー贔屓ほんとひでぇよな
0224風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:06.36ID:cUHHbJGYd
>>20
素晴らしいチェスを見せてくれたとかいう生徒にはわけわからん奴
0225風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:08.60ID:hq2lw1VJ0
>>208
子供の読み物やでハリー・ポッターって
そんなんにガチで横槍いれるやついたらやべーやつ扱いやろ
0226風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:08.67ID:p8GWPw8B0
えー、球審のダンブルドアです。判定ではスリザリンの優勝とされましたが、直近の得点を加味すべきではないかと意見があり、協議した結果、グリフィンドールの優勝とします。
0227風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:13.22ID:+SRqvLBN0
>>210
私が好きなのはリリーだけとか言ってるけど
多分めっちゃ可愛がる
0228風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:13.50ID:Qsqv/zqi0
ファンタビ1は魔法動物たくさん出てきて面白かったのに、2はどうしたんですかね…
闇の魔法使いとの戦いは本編でやったじゃないですか
0229風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:17.63ID:lt/GLblGM
>>12
「味わわせ」、な?
0230風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:23.73ID:iC0wQy2hM
>>211
その後シコってそう
0231風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:35.78ID:V9wPxCiW0
穢れた血の基準が分からんわ
マグルから生まれたら穢れた血なのは分かる
マグルから生まれた穢れた血から生まれたら穢れた血になるん?
0232風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:35.90ID:0niB8doI0
>>221
いやほぼ家族は有能だらけやん!!
0233風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:39.41ID:gkka/Tfc0
>>199
スネイプ「ミスグレンジャーは生意気。10点減点」
スネイプ「ミスハリーには気品がある、50点加点」
0234風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:40.60ID:MDJQ9Incd
クィディッチといいこの点数システムといい雰囲気だけの欠陥システムばっかなの草
0235風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:45.08ID:cnbcEtC0p
>>226
球ってなんや
0236風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:47.90ID:7ALn+JSIM
>>164
これ
マンさんの弱者男性感よく出てるわ
人と思ってないよな
0237風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:49.06ID:PXWWgIrQa
>>183
名演
0238風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:53.28ID:67I0ru+p0
>>211
スリザリンの点、全部献上しそう
0239風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:02.63ID:uEWVq3HE0
>>221
マッマが作中屈指の強キャラやし当然やね
0240風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:08.78ID:f+P2hh9+0
エマ・ワトソンがベラトリックスに拷問かけるシーンはマジでエロすぎて何回も見返すンゴ🤗
0241風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:13.25ID:Eg0uh34Ga
ハリーポッターが屁こいて海渡る映画おもろいんか?
0242風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:13.58ID:Ai8Fmwnw0
>>225
いうても映画版は世界的ヒットしてるし間違いなく色んな国のなんJ民的な大人に茶化されてると思うわ
0243風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:24.43ID:LV0BnNusd
学長のくせにグリフィンドール贔屓してスリザリンクソみたいに扱うとか教育者としてどうなん?
スリザリンの奴らが歪むのこいつのせいだろ
0244風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:28.75ID:5vev7Iq90
>>225
鬼滅にマジレスするようなもんか
0245風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:30.18ID:Xu9tuUCz0
作者がシングルマザーだからかハリポタ世界の父親ってクズばっかだよな
良いお父さんってウィーズリーおじさんくらいやけど甲斐性なしやし
0246風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:32.06ID:QQFGYYzva
>>167
キャラメル味の飲み物にクリームのってる
0247風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:37.76ID:EljCn489r
そもそもハリーポッターにぐう聖おらんやろ
0248風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:40.78ID:q2+ZhKo40
ハリー・ポッターと呪いの子って正式な続編なん?
0249風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:48.06ID:lNc9ZTZcp
>>241
面白くはない
0250風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:49.35ID:cnbcEtC0p
スネイプ役ってリラックマみたいな名前やったよな
0251風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:51.47ID:TZrHgnl10
ハリーが女の子だった世界とスリザリンルートは見てみたいわ
0252風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:56.15ID:+SRqvLBN0
女ハリーが贔屓される分ハーマイオニーがガチで鬱になりそう
0253風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:07.79ID:iwiMv+ifr
>>21
スネイプが今まで殺すためにハリーを育ててきたのですか!?って言ったことに対してお前今更情が移ったんか草って言ってたからな
0254風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:11.69ID:hq2lw1VJ0
>>242
ネタでやっとるだけやろ
ガチなやつは流石におらんはずや
0255風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:13.94ID:Pl8qJdnz0
>>239
パッパの片方の親もブラック家とか言う有能
0256風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:15.55ID:QQFGYYzva
>>225
一巻のころは児童書の性格強かったからな
ワイもちっちゃいころみたスレタイはウキウキやった
0257風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:20.22ID:f+P2hh9+0
ハリーが女でスリザリンに入ってヴァルの女にされそうになってスネイプが全力でハリーちゃんを守る世界線があったんかもしれない…
0258風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:25.78ID:Qsqv/zqi0
>>241
なんか終始ダニエルが気持ち悪いで
0259風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:37.38ID:iMhhMzsf0
ハッフルパフには大正義セドリックがいるから
0260風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:37.65ID:0niB8doI0
>>245
逆にママはハリーやロンやさらにマルフォイもエエやつになっとるな
0261風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:41.46ID:ZFSG41Rsd
ハリーがスリザリンに入ってたら親父みたいなクソ野郎になってたと思うわ
0262風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:47.12ID:QQFGYYzva
>>228
1のせつないラストが五分で台無しになるのほんま草
0263風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:51.23ID:jzq0Jxfu0
ジェームズよりスネイプの方が陰キャに危害加えてきそうなタイプなのに
陰キャだらけの5chでジェームズが極悪非道の人物でスネイプが聖人で俺たちの仲間みたいな風潮あるの謎だよな
0264風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:52.01ID:HkX5hiGy0
>>221
というかマルフォイの親戚やろ
0265風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:53.47ID:G4+3zH230
ルーピン倒したドロホフに勝ったフリットウィック先生って神だわ
0266風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:56.45ID:3+c6URqh0
ダンブルドアはマグルじゃない...
0267風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:58.75ID:cnbcEtC0p
>>21
だってヴォルデモートの分霊箱やし
0268風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:03.18ID:jCaiBAJs0
スリザリンポッターもロンの代わりがマルフォイになるだけで
夜中にウロウロしまくったり色んなことに首突っ込んで同じことになってたろうな
0269風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:18.66ID:HkX5hiGy0
>>225
聖書の次に売れた本ですが
0270風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:19.98ID:sPO2EBq10
>>166
そいつクソヤロウだぞ。呪いの子でネビルを殺してるから
0271風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:23.12ID:Xu9tuUCz0
>>260
ロンママ異様に強いしな
0272風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:26.52ID:D26WpQExr
ハリー「スリザリンは嫌だ…」

ハリー「スリザリンは嫌だ…!」

ハリー「スリザリンは嫌だ!」

組み分け「アズカバァァァァァン!!」
0273風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:27.01ID:6dhOQXfmr
結果発表前に220点入れる糞行為
0274風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:28.82ID:3deDMNrs0
>>234
政治体制も魔法省の独裁やし魔法族は物事をあまり深く考えないんやろな
0275風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:31.10ID:f+P2hh9+0
ロンパッパ無能なお役所さん的な人かと思ったらあの世界でほんまに珍しいほど聖人で有能な人って後から知って草生えた 
0276風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:32.88ID:NBZHEyOUd
>>164
いじめのきっかけはなんや?
0277風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:49.27ID:M7q+5ZSld
>>183
くさ
0278風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:13.56ID:5qUNVLrC0
炎のゴブレットの代表がハッフルパフ出身とかスリザリンとグリフィンドールはキレそうだけどな
六大学野球で東大出身からナンバーワンが選出されるようなもんだろ
よほど人材不足なのか
0279風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:29.23ID:oQwWjJgVd
スリザリンに闇堕ちする奴が多いのダンブルドアのせいもあると思うわマジで
0280風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:33.89ID:Qsqv/zqi0
>>276
陰湿で闇の魔術に傾倒してて差別主義者で髪がベッタリしててパンツが汚いから
0281風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:38.61ID:qpFb72Ak0
ダンブルドアの妹がホグワーツ入る前にレイプされ壊れて父親は腹いせに犯人たちを殺してアズカバン入りしたとかいう無駄に重い設定いる?
0282風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:41.24ID:iMloPDTF0
日当たりの良い綺麗な寮に住めるグリフィンドール
日の当たらない地下牢のような寮に閉じ込められるスリザリン
0283風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:46.82ID:tpHBXrVOa
スリザリンはむしろこういう経験させて闇の力を増強させる教育方針なんやないか?
0284風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:49.93ID:E66P0V/e0
>>256
そんな幼少期からなんjに入り浸っとったらもう頭ハッフルパフやろ
0285風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:54.86ID:sPO2EBq10
>>276
差別的な言動。穢れた血など
0286風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:55.64ID:0pMCHYior
ハリーポッターって糞翻訳ってマジなん?
0287風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:55.92ID:D26WpQExr
スリザリンの寮がほとんど地下牢とか嫌がらせが過ぎる
0288風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:00.86ID:uEWVq3HE0
>>274
最悪殺せばいいしな
みたいな思考誰しもどっかに持ってそう
0289風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:18.32ID:CPSG7CE50
>>183
かわヨ
0290風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:22.74ID:znu9Xatg0
ハリー「アクシオ! ハーマイオニーの乳首! アクシオ! ハーマイオニーの乳首!」
0291風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:22.89ID:Xu9tuUCz0
なぜ赤子のハリーはヴォルデモートの魔法を退けたのかって謎を散々引っ張って「愛じゃよ」の一言で片付けたの未だに納得いってない
0292風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:25.87ID:+SRqvLBN0
大人マルフォイ「子供同士の友情をワイら世代の問題を理由に引き裂くんじゃねえカス」

ぐうの音も出ない正論
0293風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:26.59ID:XL9moi7T0
大人になってから読み返したいと思ってたけど
あの翻訳の文はワイにはキツすぎる
かと言って原文で読む英語力も無し
0294風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:28.84ID:f+P2hh9+0
>>281
バックボーンが重すぎやろ…
0295風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:28.94ID:UFBiFj/5d
死体のオナラで海渡る映画好き
https://i.imgur.com/vb8xFjO.gif
0296風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:29.91ID:hol+rbm00
あなたのはレヴィオサー…w
0297風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:34.41ID:fkubotNMM
>>262
エチエチ姉ちゃんも闇落ちするしなぁ
0298風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:36.93ID:rCN3V7EHH
>>71
それは痴漢者トーマスや
0299風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:37.58ID:HkX5hiGy0
>>234
スグ決着着くスポーツだから
本筋やないなら全然ありかと
0300風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:38.02ID:TZrHgnl10
>>241
奇抜なだけで面白くはないです
0301風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:46.96ID:Kshb9FFSd
ハリポタは貴族階級に対する偏見が凄まじいよな
0302風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:59.41ID:cnbcEtC0p
>>291
命代償のリフレクト魔法やぞ
0303風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:02.62ID:1nRxMMG/0
11~17歳の多感な時期に寮内の男女部屋の往き来が自由ってハッフルパフヤバくないか?
0304風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:04.27ID:NBZHEyOUd
>>210
プライドがあってリリーに絶縁されたし死ぬまでハリーに真相を語らなかった位だし作者が女だからもしハリーが女になっても同じ展開で死ぬと思うンゴ
0305風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:09.17ID:3+8JXCLCa
>>13
ガイジ
0306風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:13.38ID:D26WpQExr
>>279
元々闇落ちしやすい性格のやつ振り分けた上に
地下牢みたいなところに住まわせて育てるからな
0307風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:22.14ID:PXWWgIrQa
>>276
一応闇の魔術でどうのこうのしてたから
でも多分自分の彼女をなんかキモい目で見てたからってのが本当のところだと思う
0308風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:24.94ID:VFTEXOM3a
>>211
0309風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:39.30ID:mk8Euv12r
>>292
一方ハリーは息子をマルフォイに近づけるなとマクゴナガル校長を脅迫
0310風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:41.23ID:f+P2hh9+0
>>292
ハリーがスリザリン行きでめちゃくちゃブチ切れてたらしいの草
おまえ、スネイプから名前とったのにそこは許されないのか草
0311風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:42.89ID:h9Dyroi/a
レイブンクローワイ高みの見物
0312風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:42.94ID:aZZ1cPQS0
大きい声じゃ言えんけどおもんないよな
0313風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:48.03ID:NBZHEyOUd
>>280
いじめよりそっちが先なん?
0314風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:56.96ID:fBMfQeija
>>285
自業自得やん・・・
0315風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:26:57.92ID:HkX5hiGy0
>>301
作者元々生活保護やし
0316風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:03.21ID:NBZHEyOUd
>>246
うまそう
0317風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:06.19ID:cRSy9Odx0
>>183
天才子役やな
0318風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:08.79ID:Kshb9FFSd
ぶっちゃけ一番楽しそうなのハッフルパフよな
0319風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:09.12ID:F1pvs5TLM
賢者の石で一回だけハリーがマルフォイを「ドラコ」と呼んだ理由(ケンタウロスに会う前のとこ)、誰もわからない
そもそも原作、原文でもドラコ呼びなんかなあれ
0320風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:16.77ID:x3ukiZFi0
>>302
それ皆使えばええやんって思わん?
0321風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:19.73ID:3deDMNrs0
>>275
ロンパッパはマグルの文化に関することだと途端にガイジ化してしまうくらいしか欠点ないな
0322風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:23.56ID:BuvneWNpr
「ここでネビルの分も加点したら大ウケやろなぁ」ニチャァ
0323風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:27.75ID:pmnzzsRj0
>>225
桃太郎の鬼が可哀想ってツッコむ奴おるし
まぁおるやろ
0324風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:32.45ID:PXWWgIrQa
>>211
目だけジェームズ定期
0325風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:33.86ID:lNc9ZTZcp
地味に一番不遇なのレイブンクローだよな
ハッフルパフの無能さとスリザリンの陰湿さを併せ持ってる
0326風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:48.63ID:q2+ZhKo40
>>303
ハッフルパフだけなん?
それだけでハッフルパフの存在の意味あるな
0327風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:50.64ID:RVCU52fla
>>318
でもセドリックは闇堕ちするぞ
0328風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:27:54.14ID:wHMn/jMCa
>>290
あくしおよ
0329風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:04.27ID:3+8JXCLCa
>>183
うーんこれは大成してそうやなあ
0330風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:06.26ID:m6zTt95G0
ハリーが女だったらスネイプ先生が毎年加点しまくって9連覇やぞ
0331風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:06.55ID:CPSG7CE50
ハリーが薬学の授業でスネイプが持ってた教科書使って無双するとこ好きや
0332風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:10.29ID:BN9+IR9Tp
>>274
人並みに飯食えてやりたい研究できればええわって連中が多そうやな
0333風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:14.37ID:JuFfKk6h0
>>20
スリザリンが性格悪いのってこういう陰湿なイジメのせいでもあるだろ
0334風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:16.67ID:gkka/Tfc0
>>299
ブリッツボールと一緒や
0335風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:23.32ID:5vev7Iq90
父親ハリーはジョンレノンみたいになってたな
0336風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:27.84ID:0pMCHYior
シェーマスとかいう隠れた有能
https://i.imgur.com/UCIgfjI.jpg
0337風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:29.65ID:x+UbQgDdd
穢れた血って原文だと何って言ってるんや
たしかどこかの国歌にも穢れた血ってニュアンスの歌詞あったよな
0338風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:30.34ID:NBZHEyOUd
>>307
うーん最初のいじめの始まりがそれなんか?
0339風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:49.33ID:AwfasW0K0
https://i.imgur.com/TKeZYTz.jpg
https://i.imgur.com/zorcBYL.jpg
https://i.imgur.com/cyr9rb4.jpg
https://i.imgur.com/6R9ZiuJ.jpg

ダンカスさぁ・・・
0340風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:55.54ID:8bAL9iVmd
>>6
教師以前に人間としてクズ
0341風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:58.32ID:RVCU52fla
>>330
ハリーがリリーそっくりだと仮定しても目はジェームズだから意味ないんだよなぁ
0342風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:28:59.76ID:mOijt9RIa
>>325
ハッフルパフはめっちゃ優秀なのおったけどレイブンクロー全く目立ってなかったよな
0343風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:04.23ID:RnoeD40K0
1つの組を悪に見立てて他の結束を高めさせるって
これまんま社内イジメやんけ
0344風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:08.42ID:KhQCadLP0
ハニータッカーとかいうしょうもないラノベ
0345風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:13.45ID:tpHBXrVOa
実際に同学年にハリーポッターとその仲間みたいなのがおったらかなりウザイよな
0346風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:15.60ID:fkubotNMM
>>303
ハッスルパコやろなぁ
0347風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:30.28ID:E66P0V/e0
>>164
頭ええのに他人の気持ちが分からずから回っとる感じやな
0348風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:31.05ID:pmnzzsRj0
シリウスの死因🔍
0349風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:32.35ID:cnbcEtC0p
言うてハリーがおる限りヴォルデモートは復活し続けるねんで
なんj民が校長やったらどないするねん
0350風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:36.39ID:CPSG7CE50
>>211
服従の呪文でエッチなことさせてそう
0351風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:36.76ID:V9wPxCiW0
いろいろ言われてるけど訳そんなに悪くないと思ってる
名付け親とか姉妹は論外やが

書き言葉は相当読みやすくないか?
0352風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:40.07ID:pW4TOcwtM
>>211
0353風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:40.18ID:NBZHEyOUd
>>292
あのさぁ…
ガキの頃散々敵対してたやつがいきなりそんな事言っても納得出来るか?
0354風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:49.98ID:Kshb9FFSd
グリフィンドール贔屓が過ぎてスリザリンに肩入れしたくなるわ
0355風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:52.63ID:m84MFmJkd
>>337
ニュアンスは違うかもしれんがブリカスの国家はスコットランド人を堂々と「蛮族」と呼んでる
0356風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:29:57.19ID:sPO2EBq10
>>336
J的な思想してるイメージ。父=ネット
0357風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:00.40ID:etAtxGWO0
https://i.imgur.com/82nXRHw.jpg
0358風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:02.06ID:5vev7Iq90
>>274
思想が中世あたりで止まってそうだしな
0359風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:11.91ID:Qsqv/zqi0
分霊箱の旅中ハーマイオニーがメシマズでロンがキレるの好き
0360風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:18.38ID:r0qTlbwtd
スリザリンの生徒はあんな扱いされてたらそりゃ性格歪んで闇堕ちするやろ
0361風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:19.30ID:abRlsUZvd
血筋的にそっちの思想に傾きそうな家庭の子供をわざわざまとめて地下牢の寮で集団生活させます
4寮ありますが、その寮だけちょっと浮いてて1-3になることも多々あるような状況を維持しておきます

もう闇の魔術師養成機関やろ……
0362風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:20.80ID:cD0XwRho0
ハリーの額の傷に憧れたンゴねえ
0363風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:33.47ID:1nRxMMG/0
ネビルの加点理由の「友人相手でも立ち向かう勇気」はグリンデルバルドを止められんかったダンカスが持ち合わせてなかった勇気らしいで
0364風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:34.09ID:eyMpKly60
>>71
そんなデマ流してる掲示板があるのか
0365風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:38.61ID:1m7q6qSX0
このスレに同じIDがいると聞いて
0366風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:42.98ID:Xu9tuUCz0
ハリポタの日本語訳はクソってマジ?
子供の頃読んでた時は何も思わんかったが
0367風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:45.56ID:jCaiBAJs0
偽ムーディがハリーを無駄に育てた理由がわからん
服従の呪文に抵抗つけさせたり
0368風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:57.42ID:E7QU0kbN0
>>292
マルフォイまともになってて草
0369風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:30:58.20ID:DLmWrcXd0
ヴォルデモートの名前がふしあなさんみたいになってて結局ネットでも名前を言ってはいけないあの人になってそう
0370風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:15.70ID:HDCuCqjJ0
>>339
やっぱ海外って進んでるわ
0371風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:21.61ID:LmqVbqZKa
それまでスリザリンが何連覇かしてなかったけ?
0372風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:21.76ID:GWWjUI3Va
>>276
陰キャがかわいい子ネットリした目で見てたらいじめられるやろ
差別主義者のキモオタに人権ないぞ
0373風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:22.97ID:m6zTt95G0
スネイプの日記
【目だけリリーか……目だけジェームズか……我が輩には悩ましい問題である】
【どっちでもよく出る】
0374風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:24.93ID:etAtxGWO0
>>363
なるほどな
0375風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:25.18ID:NBZHEyOUd
>>336
なんかうぜぇ面
0376風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:31.27ID:Lp4MNMvpp
>>20
キッズの頃はなんとも思わなかったけど今見ると草生える
0377風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:32.99ID:7+NC3ZfPa
原作ファンから見てハリポタ映画の出来ってどうなん?
0378風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:33.67ID:cnbcEtC0p
>>369
実際全盛期の頃は名前言うたら殺しに来たし
0379風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:37.20ID:ja3KUISU0
仲違いした奴が作ったしおじぎ排出したしこの教室は薄暗いところに押し込めて差別煽ったろ!
0380風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:48.32ID:5vev7Iq90
>>337
mudblood らしい
0381風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:31:53.03ID:Xu9tuUCz0
>>367
最後正体明らかになるまでは普通にいい先生してるよな
なんでやろ
0382風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:00.43ID:R5m6nk9Ca
>>183
なんか流れおかしくね?
0383風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:04.74ID:+SRqvLBN0
>>353
ちなみにアルバスは友達スコーピウスしかおらんのやぞ
ポッターの子供だからスリザリンでもハブられてて優しくしてくれるのコイツだけや
ちなみに兄たちはスリザリンに入ったことを理由にイジメとるで

んでハリーのやったことは、マルフォイ家はクズだから近づくなや
0384風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:06.63ID:Qsqv/zqi0
>>363
でもネビルはホモじゃないし…
ダンカスは妹ほっといてグリンデルバルドと遊ぶようなやつやからなあ
0385風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:24.64ID:q2+ZhKo40
>>363
伏線だったのか
0386風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:37.41ID:RVCU52fla
後頭部にヴォルデモート飼ってる男
忘却呪文特化ナルシスト
狼人間
死喰い人
魔法省幹部のカエルババア
死喰い人
死喰い人

闇の魔術に対する防衛術教師さぁ…
0387風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:37.58ID:abRlsUZvd
>>381
読者をびっくりさせるためや
0388風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:44.89ID:3deDMNrs0
>>363
なるほどなあ
その結果イモウットが死んで一生後悔することになったわけやもんな
0389風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:54.11ID:o+QMB6sjd
明らかにスリザリンを他の寮らの敵にしてるもんな
ひでえよほんと
0390風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:55.43ID:NBZHEyOUd
>>357
昇龍拳得意そう
0391風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:32:59.57ID:BtK+Ytn00
マルフォイとか言う手下になれば池沼でも介護してくれるぐう聖
0392風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:07.90ID:SuSqrg7T0
控えめに言ってクズしかいないよなこのシリーズ
0393風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:17.42ID:Oc9b9NLh0
ハリー「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ・・・」
帽子「スリザリン!」

https://i.imgur.com/zn7TwD0.jpg
https://i.imgur.com/nQR14lk.jpg
https://i.imgur.com/BAV0us7.jpg
https://i.imgur.com/PhbWac1.jpg
https://i.imgur.com/xUoPjbn.jpg
0394風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:17.66ID:mk8Euv12r
>>377
前半は満点だが、後半は駆け足過ぎ
まあ、原作も後半はあんまり面白くない
0395風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:17.85ID:sPO2EBq10
>>372
陽キャの恋人に差別発言したら。学校中が敵になるぞ
0396風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:36.31ID:2Dip3MH/0
j.k.ローリングって絶対自分の生涯とスネイプの作中の人生を重ね合わせてるよな
0397風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:47.48ID:CPSG7CE50
ロックハート記憶喪失後も執筆してて草生える
0398風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:48.41ID:9TC1I9tD0
デスイーターの飛べる魔法ってあいつら専用の魔法だっけか
0399風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:48.71ID:etAtxGWO0
>>367
ゴブレット取らせるためにそこそこには優秀にはせんとあかん
あとダンブルドア騙すためにムーディならやりそうなことやってたとか
0400風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:52.41ID:lNc9ZTZcp
>>381
人狼やってるときに上手く嘘つけなくて村利ある行動ばっかりしちゃうワイみたいなもんやろ
0401風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:33:58.18ID:GWWjUI3Va
>>123
指輪に脳壊されたイライジャ・ウッドさんと双璧やな
0402風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:01.03ID:q5KjDYLoa
>>309
結局ジェムカスの血継いでるな
0403風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:13.69ID:1nRxMMG/0
俺様の名前を恐れずに呼んでる騎士団ムカつくなあ…せや、俺様の名前出したら逆探知する魔法作ったろ!
0404風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:17.68ID:V9wPxCiW0
ストーリー的には秘密の部屋が一番おもしろいよな
0405風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:19.95ID:Q1HMg5Tua
スネイプって同情されがちだけど自業自得な部分が多いの忘れてるやつ結構おるよな
0406風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:32.42ID:E66P0V/e0
大人ハリー見てたらこいつは何を学んで来たんやと思ったわガチガチの差別主義者やんけ
0407風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:35.31ID:cnbcEtC0p
>>398
姿くらましの応用ちゃうの?
たしかロン兄貴もラストにできるようになってたしシリウスもできたやろ
0408風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:37.30ID:NBZHEyOUd
>>383
その周りの異常さはマルフォイが原因やないんやろ?
0409風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:41.97ID:3deDMNrs0
>>386
元泥棒に防犯のノウハウを習うみたいな感じの授業なんやろなあ…
0410風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:48.23ID:uEWVq3HE0
>>403
エゴサ魔法ほんま草
メンタル乙女
0411風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:53.18ID:RVCU52fla
>>402
ジェムカスの血+幼少期ネグレクトのコンボエグいわ
0412風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:57.65ID:c1rXsSbod
>>142
大人になるとファッジやと思う
0413風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:34:59.88ID:KhQCadLP0
https://i.imgur.com/YKVnmix.jpg
0414風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:01.94ID:FkqWKbdJ0
実況でここのところでは?ってなるのもはや様式美
0415風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:04.35ID:aQ1uxMJG0
>>71
なんJのせいにすんなハゲ
0416風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:12.27ID:Xu9tuUCz0
>>394
炎のゴブレット以降は原作上下巻別れてるのを無理に2時間半に収めてるからな
0417風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:16.15ID:O4Vpl6W2d
ハリーの親世代に比べるとハリー世代はゴミカスみたいな才能のやつしかおらんの悲しいわ
0418風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:40.73ID:RxP1M+d4d
映画だとスルーされてるけどどっちかというといじめっ子はスネイプの方なんだよな
死喰い人の子供たちのグループとつるんでマグル生まれの生徒に闇の呪文掛けまくってたみたいやし
0419風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:41.44ID:abRlsUZvd
>>413
こんなのなら何故載せたのか
0420風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:48.15ID:EowcAf/Rp
グリンデルバルドとホモってトムリドルを魔法使いにした魔法界の破壊者
0421風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:35:57.97ID:m6zTt95G0
>>406
更年期や
0422風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:06.66ID:gKhj29fb0
>>20
これここだけ抜き出すからおかしいと思うだけなんよ
偏向報道とやってることかわらんのよ
本編読んでればそれまでにスネイプのえげつないスリザリン贔屓とマクドナルドの完全公平なところを見てるから本編通して見るとそこまで理不尽に感じないわけ
0423風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:10.83ID:jCaiBAJs0
ルーピンいた頃にスネイプの嫌がらせ授業で人狼についてクソ長いレポート書けって課題出してたが
課題をやれちゃうハーマイオニーあたりが気づくだろとか計算してたろうな
0424風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:18.83ID:wQT+8OrSd
まあでもその分ハリーたちは後々危険な事させられてるし最後戦ったグリフィンドール生死にまくってるから多少はね
0425風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:19.51ID:XhVF5fmp0
ハリポタスレって伸びるよな
0426風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:24.00ID:mk8Euv12r
>>413
何度見ても吹く
せめて横書きにしろや
0427風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:41.22ID:BtK+Ytn00
>>377
翻訳本の出来がね
0428風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:41.31ID:WogTsUPs0
続編でクソザお辞儀の娘が出るってマジ?
0429風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:48.87ID:BFbG0Z4ca
>>413
Kの墓みたいで草
0430風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:52.60ID:3deDMNrs0
>>412
ファッジって自分の地位だけ必死こいて守ろうとしてたクソ無能ちゃう?
誰かと勘違いしとるんか?
0431風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:55.66ID:GOrvsqLud
>>413
ちびまる子ちゃんみたいな墓
0432風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:36:59.99ID:NBZHEyOUd
>>347
人はそれをバカと言う
0433風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:02.76ID:E66P0V/e0
実際ハリーはノリと勢いで子供にスネイプの名前つけたの後悔してそう
0434風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:08.55ID:cnbcEtC0p
占い師「あうあうあ~~」
みんな「なんやこいつ……」

ダンブルドア(やっぱり全面戦争起きるんか……)
スネイプ(ハリーがヴォルデモートの分霊箱!?)

ダンブルドア&スネイプ(こいつだけはホグワーツの外に出したらあかん)
0435風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:17.73ID:BtK+Ytn00
>>363
そいつに10点しかあたえないのはどうなん
0436風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:23.87ID:abRlsUZvd
>>422
|       .|
|.-──-、 |
| : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : :.|
|-…-…-ミ: :|  
| '⌒'  '⌒' i:|
| ェェ  ェェ |:|
|   ,.、  |::|  
| r‐-ニ-┐| .|
|! ヽ 二゙ノ イ::|    
| ` ー一'´丿 .|
| \___/  .|  
| /~ト、    |
0437風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:24.49ID:GWWjUI3Va
>>381
長期シリーズでそれは途中で設定変わったパターンやな
0438風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:27.17ID:lwZXTaLh0
魔法省の連中なんてもっと酷いだろ
無能すぎてデスイーターに乗っ取られたやん
0439風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:32.22ID:LgtuHUFaF
>>181
まともやったらアレフなんぞにハマらんやろ
スリザリンとアレフの決定的な違いは受動的な振り分けと積極的な選択や
0440風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:37:46.86ID:Xu9tuUCz0
>>422
それなら校長としてスネイプを指導するとかやり方あるやろ
最後に1つの寮に大量加点して帳尻あわせるとかアカンやろ
0441風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:09.60ID:dAar3JD7a
ハリーたちのその後の話とかいらんからスリザリンルートのif書けや
0442風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:22.78ID:+SRqvLBN0
偽ムーディとかいう理想の教師
0443風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:28.39ID:JuFfKk6h0
>>274
魔法界ってすげー硬直的なとこがあるよな
マグルが火星に基地作ってガンガン宇宙旅行する時代になっても同じことしてそう
0444風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:30.18ID:5qUNVLrC0
>>420
お辞儀に関しては母親がクソすぎる
ハリーポッターの世界って母親は強しが原則なのにお辞儀の母親はメンヘラ女なのが珍しいわ
0445風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:39.75ID:1nRxMMG/0
でも魔法省にはキングズリーシャックルボルトがいるから…
0446風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:48.00ID:Ai8Fmwnw0
本物のムーディwwwww

ハリーが移動中に戦闘あって死んだ(描写無しの口頭説明のみ)

かわいそう
0447風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:50.26ID:sPO2EBq10
>>406
差別するのは当たり前だぞ 相手を考えろ。元デスイーターで2代前校長を殺害しようしてた。相手の息子だぞ。麻原彰晃の孫と自分の子供が仲良くしてたら止めるだろ。
0448風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:57.18ID:2ZI0wBpga
https://i.imgur.com/YjXViQB.jpg
もっといいフォントなかったのか
0449風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:38:58.72ID:CPSG7CE50
復活前のヴォルデモートはナギニの母乳を吸って生き延びてたらしい
0450風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:00.05ID:etAtxGWO0
>>445
有能で情がある数少ない人物
0451風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:00.56ID:IG30XoPl0
>>142
そういやキングズリーとかいうクソ有能がおったわ
0452風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:05.83ID:abRlsUZvd
いじめっこを正義感強い奴がいじめ返したというだけで、まぁスネイプが悪くなかったって過去ではないからな
劇中でも、スネカスがどうこうというか、脳内で聖人化してたジェームスがそれほどでもなかったって役割のシーンやし
0453風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:11.44ID:attMKwGj0
そもそも年間優勝すると最後のお祝いパーティ以外になにいいことあるんやっけ?
0454風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:16.02ID:vVqRcwZQM
>>435
ダンブルドア「スリザリンが馬鹿にしまくってたネビルのほんの少しの点数でグリフィンドールの優勝決めたら気持ちいいやろなあ…」
0455風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:22.29ID:SJsF9Lc60
>>39
ホグワーツに入学できない
0456風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:24.61ID:LgA+ntMsM
>>71
2行目は今考えた嘘やろ
0457風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:36.39ID:wQT+8OrSd
>>448
児童書やからわかりやすくしないとね
0458風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:42.07ID:jzq0Jxfu0
おじぎを倒す子供が生まれるっていうトレローニーの予言を盗み聞きしておじぎに伝えたのがそもそもスネイプなんだよな
それがリリーが死ぬきっかけなんやからほんま救えんわ
0459風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:43.64ID:iwiMv+ifr
>>448
トム・リドルの墓もハラデイ
0460風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:49.35ID:GWWjUI3Va
>>383
作者の男性嫌悪で突発的にキャラ改変されるからな
まともなのは自己投影してるハーマイオニーくらい
0461風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:49.77ID:CPSG7CE50
>>453
予算増やしてもらえるとか?
0462風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:50.47ID:qTyApO6c0
ファンタビ見たワイ「あっ…文句ないっす…」

校長はあのジョニーデップがニワトコ持ちの状態より強いからな
0463風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:56.84ID:mk8Euv12r
>>446
フクロウの方が悲しまれてて草
0464風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:59.10ID:Oc9b9NLh0
https://i.imgur.com/IVeejbO.jpg
0465風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:39:59.97ID:1w2o+N84a
>>448
町内会のイベントちらしかな?
0466風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:02.28ID:GOrvsqLud
>>453
煽れるやん
0467風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:10.04ID:G9DtP5fJ0
ハリーポッターの教訓ってなんやろ?
陰キャはろくでもない人生、とかかな?
0468風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:17.68ID:wQT+8OrSd
>>446
それだけ危険なミッションやったんやぞ
0469風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:21.52ID:BtK+Ytn00
まあグリフィンドールが優勝するには魔法薬学の授業からネビルを排斥するだけでいいんですけどね初見さん
0470風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:23.77ID:etAtxGWO0
>>459
>>413
0471風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:26.84ID:/eOs3pLXa
>>448
丸々としてて可愛い
0472風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:29.44ID:IG30XoPl0
>>446
本物のムーディ正直あんまり活躍シーンないよな
0473風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:35.88ID:jCaiBAJs0
>>434
この占い師の予言そんなにやばかったっけ?
闇の帝王を倒す運命の子は2人候補がいるが比肩するものとして印がつくからそいつが運命の子に確定するというだけだろ
0474風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:51.05ID:4uV7PcVr0
ゆうて君らがキッズの時加点で興奮したやろ?
0475風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:52.85ID:1w2o+N84a
>>464
ロイの人ジョルノジョバーナみたいになってるな
0476風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:56.16ID:w5UWa/3ta
ベラトリックス・レストレンジとかいういつまでたってもフルネームを忘れさせないおばさん
他の作品でもインパクト強すぎや
0477風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:40:57.03ID:wQT+8OrSd
>>467
勉強はしっかりしようや
0478風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:06.24ID:pgmsm+J/r
>>20
事情知らない学生は憤慨するやろな
0479風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:06.52ID:7aIjzngXd
>>464
男勢ほぼハゲてるの可哀想
0480風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:06.82ID:Xu9tuUCz0
呪いの子でヴォルデモートがベラトリックス孕ませてた設定気色悪い
0481風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:09.06ID:bsZbMFzFa
>>406
差別を受けて育ったら差別するようになるし虐待されて育ったら虐待するようになる
それが呪いの子ハリーや
0482風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:15.84ID:V7XBNww40
基本的に人格者のダンブルドアが畜生で褒めるポイント一つしかないスネイプが聖人扱いなの理不尽すぎやろ
0483風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:22.15ID:GWWjUI3Va
>>406
陽キャ男は悪、成人男は悪の精神やからしゃーない
0484風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:23.76ID:fdpZ2CZkM
>>448
ピクサー映画かな
0485風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:26.35ID:abRlsUZvd
>>464
一番ひだりやっけ?
ヌードだしたの
0486風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:34.41ID:GOrvsqLud
>>467
イジメはやめよう
0487風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:45.74ID:c1rXsSbod
>>430
子供の頃はそう思ったけどシステム化された官僚機構があるのにダンブルドアという個人の英雄に支持が集まっていて、しかもヴォルデモートの復活とかいう嘘かホントかもわからん話でますます支持が集まるのって健全じゃないよなぁと思うんや
0488風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:48.41ID:SJsF9Lc60
なんやかんやで本編で描写されてないところまで世界観想像できてワクワクするわ
0489風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:49.67ID:12Et0o20a
>>464
やっぱ初期ハーマイオニーって神がかってるな
0490風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:41:49.83ID:sTQ5aKiwr
>>472
映画じゃカッコいいシーンあったから・・
0491風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:08.07ID:4TSH6YUY0
>>413
Kの墓かな
0492風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:14.55ID:Oc9b9NLh0
マルフォイ映画のせいで誹謗中傷酷かったみたいやな
よく自殺せんかったわ禿げたけど
https://i.imgur.com/tt0miUw.jpg
0493風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:19.19ID:wQT+8OrSd
ダンブルドアは基本的にお茶目でちゃんとした生徒には優しいジジイやしな
0494風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:21.30ID:mk8Euv12r
>>467
差別はなくならない
0495風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:21.89ID:DXedt+Wmp
>>463
むしろ偽物との方が関わりあったからしゃーない
0496風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:28.51ID:lNc9ZTZcp
ワイ豊橋テング、今週4本目の箒焼却
0497風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:31.79ID:vN6Lhpq60
>>71
素直に謝れるのはいい事や
0498風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:32.69ID:ip9atZd+d
>>473
改めてハリーがヴォル倒さないといけないって運命を再確認しただけやったな
0499風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:40.37ID:+SRqvLBN0
>>481
マルフォイは良くも悪くも親に愛されて育った感はあるよな
0500風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:41.43ID:SV/7wBZ+0
スネイプが日常的にグリフィンドール減点しまくっていたから補填しただけの可能性
0501風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:48.99ID:B5IAqtYqa
賢者の石の話ってクィレルじゃ絶対に手に入らんかったんやしハリー達いなくても問題なかったよな
0502風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:42:54.40ID:Fx25Lk7Z0
>>492
マルフォイは他の映画でも動物虐待もしてたし
0503風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:00.78ID:mk8Euv12r
>>492
ちゃんと悪役できてると喜べるメンタルよ
0504風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:01.80ID:vXBQ2dWfd
わざわざ直前に飾り付け変える畜生
0505風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:03.71ID:c1rXsSbod
>>480
淀君みたいなもんやろ
0506風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:04.06ID:4oOWecZB0
ルーピン「テディと名付けたんだ!ハリー、君が名付け親になってくれ!」

🤔
0507風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:05.16ID:4uV7PcVr0
>>492
役のキャラがリアルだと思うアホってやっぱどこにでもおるんやな
0508風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:16.88ID:uWBZlQAjd
ハーマイオニーを獲得出来ないレイブンクローに存在価値はあるのか
0509風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:29.42ID:etAtxGWO0
スネイプ「グレンジャーは教科書通りの頭でっかち」
これが皮肉だけじゃなくてそのままの意味という事実
0510風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:31.61ID:a3R4OtZ7M
>>383
兄たちもグリフィンドールやんな
やっぱグリフィンドール生ってカスだわ
0511風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:37.95ID:c1rXsSbod
>>506
クソ訳
後見人なんだよなぁ
0512風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:50.41ID:abRlsUZvd
>>507
まぁそもそもメイン対象はキッズやしな
0513風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:51.63ID:8cXZry2ad
でもスネイプの武装解除実演のおかげでハリーが武装解除得意になるまでずっと使うのはええよな
0514風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:51.85ID:9TC1I9tD0
>>480
出す時にアブラケタブラとか言ってそう
0515風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:43:57.50ID:3F6g0lDEd
グリパイアって言葉ほんとすき
0516風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:04.17ID:Ai8Fmwnw0
https://i.imgur.com/VGnijV6.jpg
0517風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:05.07ID:wQT+8OrSd
>>507
リアルというか憂さ晴らしやろ
お前らだって星野源に死ねって言ってるのと同じ感覚
0518風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:09.22ID:jCaiBAJs0
>>498
ヴォルデモートはどの道倒される運命なんだって話やん
ネビルだったとしても勝てる算段だったとか
0519風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:22.93ID:wQT+8OrSd
>>516
優しい世界
0520風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:41.75ID:m6zTt95G0
>>467
言われてみれば畜生と悲惨な死に方する善人ばっかで教訓何もねーよな
0521風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:42.86ID:gJIP9w0za
>>467
人類皆クズ
0522風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:44:50.15ID:W2mEO+elM
>>13
これどっちなん
ここで聞いてホーンと思ったが違うんか
0523風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:04.29ID:DXedt+Wmp
クソいじめ野郎のジェームズがグリフィンドールとかいう最大の無能采配
0524風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:10.37ID:1w2o+N84a
ハリーポッターとスターウォーズ全部見てるような奴らは気持ち悪い
見てせいぜいニ、三本だろ
きしょい生理的に無理
0525風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:14.73ID:jCaiBAJs0
>>513
武装解除は杖飛ばすのと人を吹き飛ばすのあったがなにが違うの?
0526風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:16.03ID:BtK+Ytn00
>>467
母の愛は最強
父親はカス
0527風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:16.06ID:YV4jrD64a
>>12
これほんま草生える
ダンブルドアってそんな冷徹なキャラか?
0528風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:24.62ID:BJ4zwFm+0
マルフォイの役者さん日本に来たら日本人マルフォイ好きなのに驚いたとか言ってたな
0529風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:32.04ID:tl3PJGb4r
スネイプ関連の伏線なかったらハリー・ポッターって糞糞扱いやったやろうな
アズカバン以降イマイチやし
0530風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:39.64ID:CPSG7CE50
>>514
0531風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:52.24ID:uEWVq3HE0
>>517
いやリアルに嫌な奴だと思うガイジは相当おるやろ
木村花がそうやったやん
0532風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:53.69ID:twgC00Zy0
>>464
エマワトソンの素材は完璧やったのに育成失敗やな
0533風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:59.00ID:4uV7PcVr0
>>522
イギリスやで
あの曲もビートルズ作曲やし
0534風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:45:59.20ID:BtK+Ytn00
>>523
いじめっ子の陽キャは傲慢要素で全員グリカス送りや
0535風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:02.60ID:etAtxGWO0
>>527
より大きな善のために
やぞ
0536風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:08.65ID:4TSH6YUY0
>>527
れいてつさと邪悪さで言えば作中トップクラスやぞ
0537風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:08.94ID:3deDMNrs0
>>487
健全不健全とか以前に嘘かほんとか分からんならちゃんと調べたらよくね?
それを頭ごなしに否定した挙げ句に未成年の子供について「あいつは目立ちたがり屋の大嘘つきやで」って配下のマスコミに情報操作させる奴を擁護する気にはワイはなれんなあ
0538風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:11.85ID:wQT+8OrSd
>>523
勇敢レベル50いじめレベル30ならグリフィンドールなんや
帽子が悪い
0539風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:13.80ID:BEruTcLEa
依怙贔屓の煽りカスのゲイ
0540風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:14.10ID:/vqI3cRt0
死喰い人の娘をハリーPTにぶちこんで光堕ちさせないあたりローリングにはセンスを感じない
0541風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:23.37ID:Oc9b9NLh0
一番左wwww
https://i.imgur.com/tBfFWD1.jpg
0542風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:30.38ID:HKHHdbHY0
>>492
悪役に誹謗中傷するってどこの国でも変わんねぇな
0543風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:33.63ID:+SRqvLBN0
>>492
ゲースロのジョフリー役の子とか見てると
悪役やれる子役の俳優ってすごい才能なんやなって思う
0544風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:34.81ID:VAPdDjaH0
体を張って止めたやつがいたら
何やっても許されるホグワーツ
0545風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:35.34ID:VAPdDjaH0
体を張って止めたやつがいたら
何やっても許されるホグワーツ
0546風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:36.44ID:Ju0WrBjha
>>528
なんか面白いからなマルフォイ
0547風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:40.78ID:Tepwlgj60
キングズリーって最後まで生きてたっけ?

よく忘れるんやけど
0548風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:55.43ID:etAtxGWO0
>>538
勇敢レベル30いじめレベル50やとどうなるんや
0549風吹けば名無し 転載ダメ2021/06/24(木) 09:46:55.86ID:i7Le9Hpea
>>492
日本では人気で嬉しかったらしいな
0550風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:57.97ID:+O7vqzAka
>>528
ああいうキャラはベジータで慣れてまっとるからしゃーない
0551風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:46:58.56ID:5qUNVLrC0
>>523
陽キャDQNとかグリフィンドール以外行き場所ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています