トップページlivejupiter
541コメント115KB

本日発売、聖剣伝説レジェンドオブマナを買ったやつおるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:04:47.96ID:/9JyRscs0
どうや?
0002風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:01.14ID:/9JyRscs0
やっぱキツいか?
0003風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:15.27ID:/9JyRscs0
令和には古いか?
0004風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:28.05ID:/9JyRscs0
勇気が欲しい
0005風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:29.73ID:UTedwbl90
懐古スレにしたいのか?
0006風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:42.11ID:/9JyRscs0
買いたいけど怖くて買えない
0007風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:53.67ID:JxhSf5t7a
リマスターやしな
0008風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:05:58.97ID:/9JyRscs0
>>5
リマスター版が本日発売や
0009風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:08.46ID:ewad5Kti0
なんやあのフォント
0010風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:09.00ID:/9JyRscs0
>>7
買った?
0011風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:19.85ID:/9JyRscs0
>>9
令和のフォントやぞ
0012風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:35.86ID:/9JyRscs0
買っても途中で投げそうな気がして買えない
0013風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:47.69ID:p2z8Iboo0
カリギュラ2終わったら買うわ
0014風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:49.27ID:S3Ft4t/x0
なんでリマスターすると趣のないフォントに変更されるんや?
0015風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:56.85ID:Bm5JDFWBr
なにそれ?
0016風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:06:58.54ID:JcTXqQrnd
何で出来るん?
0017風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:00.08ID:/9JyRscs0
もうオッサンやから情熱が
0018風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:00.50ID:fG65talRd
スマホで出せや
0019風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:08.38ID:JxhSf5t7a
>>10
買ってないです😣
0020風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:13.00ID:/9JyRscs0
>>14
令和やぞ
0021風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:13.43ID:t4hKHaOb0
誰か天地創造リマスターしてくれ
0022風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:23.03ID:hmMrl8kLp
ワイ今全クリ
16時間かかって死んだのは2~3回かな?
とりま良ゲーって感じ、でも神ゲーっていうほどでも…
明日売ってくるわw
0023風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:26.39ID:Ez42IsBq0
リメイク版聖剣2より売れそうやな
0024風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:42.38ID:/9JyRscs0
>>15
プレステでもスイッチでもスチームでも
0025風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:07:48.58ID:gLwXbh2E0
正直PSのときはアルティマニアなかったら投げてたと思うゲームだわな
かなり面白いけど人選ぶし不親切なところとかも多いし
0026風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:08:00.15ID:UTedwbl90
もうやりすぎて今更リマスター出てもな

新規要素くらい欲しかった
0027風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:08:01.04ID:/9JyRscs0
>>18
スマホは操作がやりにくいやんけ
0028風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:08:12.07ID:/9JyRscs0
>>19
ワイもや
0029風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:08:47.23ID:/9JyRscs0
>>22
売れねーよエアプ
0030風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:09:10.21ID:/9JyRscs0
>>23
いやそれはないやろ
ファンの数が段違い
0031風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:09:24.41ID:TkuQeRo/d
3リメみたいのだったら買ってた
リマスターなんていらんわ
0032風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:09:28.46ID:mQAtyUR4p
アルティマニアまだ持ってるわ
0033風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:09:29.41ID:/9JyRscs0
>>25
適当にやったら取り返しつかないからな
0034風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:09:32.07ID:aDsqRrEG0
正直PS版ですら糞ゲー過ぎて投げた
初めて投げたゲームがこれかアンサガ
どっちか発売日早い方が先
そしてFF10-2

全部スクエニだけで草
0035風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:08.27ID:HYl4mJbU0
結構前vitaで買って手付かずだわ
0036風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:10.01ID:mQAtyUR4p
>>25
ジャングルとか焔城でクソ迷うよな
0037風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:13.37ID:/9JyRscs0
>>26
ワイもリメイクやと思ってたのに
ホームページ見ても追加要素なくね?ってなった
案の定何もなかった
0038風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:29.50ID:48kbwV2WM
これ雰囲気だけの糞ゲーだよな
2とか3みたいにもっとバトル中心の爽快感が欲しかったわ
0039風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:35.39ID:gLwXbh2E0
>>31
リメイクにするほど評価されてないし売れてないから仕方がない
0040風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:36.89ID:/9JyRscs0
>>31
それ
0041風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:44.65ID:JGZxhVhL0
リマスターなんて一部の信者しか買わんからな
元々期待されてないだろ
0042風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:48.67ID:BFy34e2Np
>>13
おもろい?
0043風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:10:58.11ID:/9JyRscs0
>>32
値上がりしとるらしいで
0044風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:02.45ID:Z7/n75lja
去年買ったサガスカ4人全員クリアして終わらせたら買うわ
ちなまだ1人もクリアしてない
0045風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:03.22ID:b8dkHeHZd
リマスターってそんなに騒ぐことか?
ちなエアプ
0046風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:17.65ID:5phHKMke0
当時アホみたいにやったなー
だからもうリマスターも買わないけど
0047風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:36.54ID:/9JyRscs0
>>38
よくわからない世界観を楽しむゲームやな
0048風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:43.23ID:1w2o+N84a
高いねん
0049風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:50.09ID:6q0jhu8l0
>>44
サガスカおもろいけどクセ強いからな
ハマれば神ゲーや
0050風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:54.91ID:zDRVOqZP0
スクエニ「聖剣伝説3リメイクします!!!」
ワイ「うおおおおおおお(買わない)」

スクエニ「レジェンドオブマナリマスターします!!!」
ワイ「うおおおおおおお(買わない)」
0051風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:11:56.02ID:dO3/EQhG0
アーカイブスでええやん
0052風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:12:09.19ID:pOlBo6viM
もうクリアしたです
0053風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:12:18.25ID:RFucR1J2p
聖剣伝説自体がオッサンたちの思い出補正の賜物なんだよなあ
くっさいストーリーで無理や
0054風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:12:23.88ID:4sDTTUl90
ストーリーばらばらで意味不明やわ
バトルも単調でつまらん
0055風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:12:25.50ID:/9JyRscs0
聖剣2をもう一度ちゃんと作り直せ!
0056風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:12:54.18ID:gLwXbh2E0
>>36
全体的にダンジョン内のデザインが似たようなマップばかりからどのダンジョンも道別れするだけでかなり迷う
画面に出てくるマップ名がなかったらメキブや3竜の山ですら迷うわな
0057風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:12:56.90ID:/9JyRscs0
>>50
2と3は買えや
0058風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:13:28.86ID:/9JyRscs0
>>53
レジェンドオブマナは臭いとかないで
ストーリーよくわからんから
0059風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:13:36.12ID:UTedwbl90
ホームタウンドミナを聴くと凄いノスタルジーな気分になる
0060風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:13:52.62ID:sXEreBHw0
>>14
愛がないから
0061風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:11.20ID:jYtZ0J/g0
ワイケモナー
勃起が止まらない
https://i.imgur.com/FnvmT8E.jpg
0062風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:16.22ID:/9JyRscs0
買ったやつおらんやんけ!
誰か感想教えてくれ
0063風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:19.40ID:6q0jhu8l0
>>53
臭さってなくね?
テキストも大してないしシナリオ薄味やで
聖剣2も3も
リメイク版はそのせいでストーリすっかすかで訳分からんこと起きるし
雰囲気ゲームやぞ聖剣シリーズは
0064風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:21.57ID:cxmaIR+10
味のあるクソゲーをそっくりそのまま出すのか……
0065風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:22.45ID:gehkYWkFa
3リメイクの後にただのリマスター出されても食指が動かんのはしゃーないわ
0066風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:24.47ID:GQqelaxU0
トレーラーやとフォントがゴミやったが改善されたんかな
0067風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:35.41ID:/9JyRscs0
>>61
ダナエやんけ
0068風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:36.42ID:r93IF7w00
シリーズ初見なんやがここから始めればいいんか?
0069風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:14:47.79ID:gioq5L+C0
フォントと新規顔グラで台無しやろ
前のが使えないにしてももうちょっと雰囲気寄せられるやろ…
0070風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:04.70ID:/9JyRscs0
>>63
スーファミやから薄味で仕方ないやろ
0071風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:09.88ID:UTedwbl90
こいつすこ
https://i.imgur.com/xiZmbBg.jpg
0072風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:12.45ID:TkuQeRo/d
>>53
聖剣シリーズでストーリーなんて語ってるの見たことないわ
0073風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:18.39ID:aDsqRrEG0
>>44
ああいうゲームは一回クリアすると飽きる
ウルピナだけクリアしてそれ以外やらずに現在に至る
なお、PS vita版もウルピナだけクリアして現在に至る
0074風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:30.48ID:/9JyRscs0
>>64
普通リメイクするよな…特に戦闘はリメイクせんとアカンやろ
0075風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:50.50ID:qEiWW1WWa
ポケステのミニゲーム好きだったわ
0076風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:53.11ID:bOTp2MA9p
>>61
ダナエよりシエラなんだよなあ…
0077風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:57.99ID:dXqyOBlda
昔体験版だけやったわスターオーシャン2に付いてきたんやっけ?
0078風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:15:58.31ID:gehkYWkFa
>>53
エアプなのか他のゲームと勘違いしてるかやろこいつ
ストーリーは無味無臭やし
0079風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:00.61ID:MlPaGSbB0
おいくらや
0080風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:17.18ID:/9JyRscs0
>>68
正直、2と3やれば聖剣マニア名乗ってええよ
次点でレジェンドオブマナ
0081風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:21.14ID:Ez42IsBq0
30周年記念特番で聖剣4の発表あるかもしらんから震えて待つで
0082風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:24.32ID:B4GrGcSEd
アルティマニアがKindleで発売されたのがめちゃくちゃ嬉しい
0083風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:27.68ID:bckbzC2yd
>>38
23も言うほど爽快感はないっていう
0084風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:36.64ID:/9JyRscs0
>>71
こいつで固定やぞ
0085風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:47.26ID:aDsqRrEG0
>>53
典型的なエアプガイジw
0086風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:50.07ID:gLwXbh2E0
珠魅編とドラゴンキラー編はともかくエスカデ編はストーリー解説されても意味わからんわ
0087風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:51.44ID:Y/2225Itd
ゲームパスにきたらやったるわ
0088風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:57.57ID:yYtNugOi0
フォントがうんち定期
スクエニのリメイクはだいたいそうだけどな
0089風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:16:57.54ID:jYtZ0J/g0
>>67
ダナエは日本ゲーム史に残るケモノやで
https://i.imgur.com/lyW1TjE.jpg
0090風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:02.77ID:o4F3kEsa0
2と3しかやったことないけどこれ面白いの?
0091風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:11.42ID:SQofZbBr0
美麗になったヴァディスが見れるんか
0092風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:17.85ID:6q0jhu8l0
>>38
2と3に爽快感なんてないぞ
ほんまエアプが多過ぎやろこのスレ
0093風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:26.26ID:r93IF7w00
>>80
なるほど
2からやってみるわ
0094風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:29.89ID:/9JyRscs0
誰か買った奴出て来いや
0095風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:30.44ID:PDii8wyz0
最新作リマスターするくらいやしもう新作は出んのやろうな
0096風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:36.21ID:jZujvr700
買ったけどまだサガフロンティアやっとるから当分できん
0097風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:45.42ID:t7/3ZDRF0
少しでも過去の作品はおっさんの思い出補正!!

0098風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:17:57.71ID:5phHKMke0
2の戦闘がスピード感あって一番面白い
0099風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:18:04.13ID:cxmaIR+10
>>38
3とかLoMにも劣る全世界ワーストARPGグランプリ1位クラスのゴミ戦闘だろ
0100風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:18:22.86ID:MlPaGSbB0
不死皇帝とかエピソード追加あるなら買うんやけど
0101風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:18:51.52ID:/9JyRscs0
>>89
ケモナーの存在とか知らん時代やったから
当時のワイは困惑やったで
0102風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:19:13.03ID:oRneQ7Hna
聖剣伝説4がなかったことにされてて草
0103風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:19:28.59ID:/9JyRscs0
>>102
無かったぞ
0104風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:19:41.25ID:jYtZ0J/g0
>>101
わけもわからず性癖ねじ曲げられた少年がいっぱいいたんだよなぁ…
0105風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:07.68ID:mQAtyUR4p
>>71
ペットの性格付かないやつあったよな
冷静つくようになったんかな
0106風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:11.43ID:U2hUVjMJa
ケモナーはラルクですら抜けるやろ
キャラデザが神すぎるわ
0107風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:16.28ID:6q0jhu8l0
>>99
リメイク版3がやたら褒められるけどしょうじきフルプライスで買うゲームちゃうわ
上でも書いたけどテキストスカスカで中身がマジでないようなもんやし
アクションはガッツリ変わってそこそこおもろい
そこそこ遊べるアクション内容でキャラがえっちだから高評価されてるだけやわ
リース一強やった無印版からリメでアンジェラがめっちゃ好きになるやつ多過ぎやろ
0108風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:21.19ID:/9JyRscs0
>>104
お前やんけ草
0109風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:29.00ID:smTfj1i4H
これほんま評価真っ二つに分かれるよな
単調すぎてワイはあかんかった
0110風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:43.61ID:khG/1iz70
仲間AI引っかかって進めなくなる
攻撃溜め時間のせいでテンポ悪い
そもそもバグまみれでまともに動かない

聖剣は1以外クソ
0111風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:20:50.64ID:/9JyRscs0
ぐま!ぐま!言ってたら通ぶれるぞ
0112風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:06.51ID:MlPaGSbB0
蟹踏みもあるんか?
0113風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:08.33ID:sASBdDlAM
サントラ未だにたまに聞いてるわ
音楽良すぎ
0114風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:14.86ID:k5/oS7Xv0
>>111
ぐげ
0115風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:19.00ID:/MJ9lrlk0
>>88
あのフォント手書きやから綺麗に再現するのはほぼ不可能や
0116風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:31.47ID:LOjvMUiJ0
>>61
これダナエ?
随分変わったな
0117風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:36.03ID:/9JyRscs0
>>107
リースちょっと3D化失敗してるよな
0118風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:21:47.43ID:UTedwbl90
リョナ要因
https://i.imgur.com/wB2qd61.jpg
0119風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:22:07.20ID:/9JyRscs0
>>110
エアプもいいところ
0120風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:22:33.64ID:ub/5xp0T0
音楽と雰囲気しか褒められない
0121風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:22:37.72ID:6q0jhu8l0
>>117
顔がまず可愛くないわリース
アンジェラほんまかわいい
クラスチェンジの衣装も1番力入ってるやろって感じやし性能も最強になってもーたしな
声優もええからアンジェラしか勝たん
0122風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:22:37.99ID:gLwXbh2E0
やれるひとは100時間1000時間やれるゲーム
やれない人はジャングルか奈落あたりでやめるゲーム
0123風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:22:50.32ID:MlPaGSbB0
曲はええよな
0124風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:23:13.71ID:eQajh0bb0
>>107
リースってリメイク版の前に格ゲーに出てたよな
0125風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:23:29.91ID:/9JyRscs0
>>120
皆そうやぞ
0126風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:23:33.64ID:x5jyQxe+p
シナリオの雰囲気が聖剣って言うよりサガっぽいよね
0127風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:23:52.04ID:Ez42IsBq0
アンタ、人間じゃないっス
鬼っス
0128風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:01.36ID:bSd58Hjba
これが売れてくれないと4出ないかもしれんのか?
0129風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:02.92ID:1qE2i600d
>>124
アルブラか?懐かしいな
0130風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:13.49ID:gLwXbh2E0
>>120
そこ以外に万人にほめられるところないよ
0131風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:18.44ID:X+nGKCi80
>>76
🤝
0132風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:26.06ID:zYJF8AqCa
PCで買うんでワイは明日や
すまんな😅
0133風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:28.01ID:/9JyRscs0
>>126
聖剣ではないよね
聖剣は聖剣の力を巡って世界の勢力が戦争する話やからな
0134風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:47.31ID:X+nGKCi80
サントラ出るっぽいからそっちだけ買うわ
0135風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:24:49.11ID:aDsqRrEG0
聖剣伝説3も何であんな糞グラフィックなんだろうな?
おなじスクエニなのにドラゴンクエストヒーローズ1.2はハードも同じswitchで神グラなのに
聖剣伝説3はPS初代レベルの酷いグラ
0136風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:12.85ID:UuKzJUpv0
Steamやと明日発売や
でもちょっとお高いからセールが来るくらいの期間待つわ
0137風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:16.09ID:zYJF8AqCa
>>133
戦争終わった後の話やから多少はね
0138風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:19.45ID:uAp5JhU/0
異常に硬い草はどうなった?
相変わらず無茶な自爆してるか?
0139風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:21.85ID:ZPeGWgGA0
なんで3rみたいなリメイクでけへんかったんや
0140風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:24.84ID:eQajh0bb0
>>129
画像検索したらそれやったわ
KOFの八神庵もいて草
0141風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:26.67ID:SQofZbBr0
ヌンチャクと槍がメインやったなぁ
0142風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:34.28ID:g2sKYkD30
めっちゃやり込んだ覚えあるけど内容全く覚えてねえや
0143風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:42.58ID:QUVO6QgP0
おっさん向け過去の遺産食いつぶしも残弾厳しくなってきたな
0144風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:45.46ID:zYJF8AqCa
>>136
ハンブルで買えば2800円や😉👌
0145風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:50.99ID:lGv6jn+u0
100%雰囲気ゲーなのにリマスターは草
0146風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:52.51ID:/9JyRscs0
涙を流すと死ぬんやぞ!
0147風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:25:55.20ID:6q0jhu8l0
>>135
リメ聖剣3のグラはps3レベルやろ
あれがps1レベルとかメクラもええとこやぞ
0148風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:07.98ID:UCauCNux0
>>111
まっ
0149風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:14.19ID:vScJtaeza
フォントよ
何でそのまま移植しないの
0150風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:17.58ID:UuKzJUpv0
どうせならリマスターの追加要素として七賢人全盛の妖精戦争時代を過去編として追加して欲しかった
0151風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:22.49ID:MlPaGSbB0
武器防具強くする方法がよく分からんかった
0152風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:24.22ID:bLW0JAeW0
あんま面白かった記憶ないわ
0153風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:37.02ID:HlOL4/rZ0
>>149
めっちゃ金かかるらしい
0154風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:42.00ID:3TxhE+67d
面白かったって言ってる奴も具体的にどこが面白かったか答えられないゲーム

>>135
初代PSなめすぎやろ
名作シリーズかつ後期に出た作品でもこれやぞ
https://i.imgur.com/TSaI9YA.jpg
0155風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:44.81ID:7wJ8U77WM
リュミヌーすこ
0156風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:46.36ID:7nnXh8Jyp
発売今日やったんか
買う価値あるか?
0157風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:47.84ID:LOjvMUiJ0
>>143
何度目かのFFT移植来そう
0158風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:53.43ID:6e9AGDFU0
LOMって当時から評価が真っ二つだったな
0159風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:26:54.08ID:zYJF8AqCa
>>146
これは有能ナマデン
なんでサガフロアセルス編とLOM宝石泥棒編では有能なのか
0160風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:02.87ID:/9JyRscs0
>>137
ワイはあの聖剣の力ために世界が戦争するのが好きや
それに巻き込まれていく主人公
王道や
0161風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:11.92ID:bLW0JAeW0
>>149
リマスタ特有の綺麗なフォントまじ嫌いやわ
0162風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:19.33ID:FA+1oBnm0
まあ聖剣シリーズの中なら最高傑作なのは間違いない
0163風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:24.82ID:bSd58Hjba
3リメイクが初聖剣やったけど美獣が
「ワイの負けや、後弟は城に帰しておいた」
とかソードマスターヤマトみたいなこと言い出して草生え散らかした
0164風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:32.55ID:yUQzBFfa0
>>53
鬼滅よりマシやで
0165風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:34.27ID:/9JyRscs0
ぐまま!
0166風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:36.85ID:gLwXbh2E0
>>146
漫画版の珠魅編ラスト大好きだわ
0167風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:44.62ID:LOjvMUiJ0
>>154
可愛くねえ
FF9とか挙げろよ
0168風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:27:49.84ID:X+nGKCi80
主人公のステータスの上がりがレベル上がった時に装備してた武器依存なのかなりのやらかしに繋がるよな
0169風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:28:08.23ID:l4K0hJHfa
>>158
ゲーム部分はおまけみたいなゲームだし意見別れるやろな
0170風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:28:22.83ID:zYJF8AqCa
>>168
全身鎧着て
あとはハンマー持つか杖持つかのどっちかでよくない?
0171風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:28:24.13ID:6q0jhu8l0
>>164
鬼滅憎しで叩きたいんか知らんけど鬼滅はおもろいやろ
まんこ人気出た途端に叩き始める奴おるよな
0172風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:28:45.28ID:/9JyRscs0
>>143
正直もうワイにはもう弾ないな
強いて挙げてもカービィボールくらいしかない
0173風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:02.72ID:FCXqkerlM
追加要素ないならアーカイブでよくね?
0174風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:10.98ID:zYJF8AqCa
>>160
新訳はすこかい?☺
ワイは結構すこ😉
0175風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:14.94ID:7nnXh8Jyp
新規要素マジで何も無いんか?
ただのベタ移植ならPS版やっとけば済む話やん
0176風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:17.61ID:aDsqRrEG0
>>147
PS3とかそんなないやろ

聖剣伝説3
https://www.youtube.com/watch?v=wWs8jbf333
ドラクエヒーローズ
https://www.youtube.com/watch?v=ez_9ylK0jdE

比べてみると酷過ぎるわ
0177風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:33.30ID:eQajh0bb0
ルドラの秘宝の続編出して☺
0178風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:36.90ID:gioq5L+C0
>>154
クロノクロスとか知らんの?
0179風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:54.97ID:UuKzJUpv0
>>175
エンカウントOFFに出来るくらいやなかった?
サガフロと違ってセイレーン編もなしや
0180風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:57.95ID:cCvdyyWO0
うわあ…
https://i.imgur.com/PhWsYyI.jpg
0181風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:57.98ID:MlPaGSbB0
マジカルバケーション出して
0182風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:29:59.68ID:aDsqRrEG0
>>154
この頃のCG今見ると怖すぎて草
0183風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:15.38ID:zYJF8AqCa
>>175
その移植もいつ買えなくなるか分からんからなあ😵
サガフロもやけどSteamでもっとけば安心やね
0184風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:16.41ID:/9JyRscs0
珠魅だけは感動するぞ!
あとはふーんでやれるけど
0185風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:25.32ID:SQofZbBr0
また箱連れて強敵シバく毎日が始まるんやな
ポケステ要素どうすんやろ
0186風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:36.68ID:bckbzC2yd
>>149
昔は全部ドットで一つ一つ文字を作ってたけど今は色んなフォントがあるからそれ買って使うだけなんやって
0187風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:39.14ID:/9JyRscs0
>>174
新訳は…あっ…大丈夫っす
0188風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:41.28ID:WQRGl5wxa
>>135
あれが初代とかなめすぎやろ
2でも無理やで糞エアプ
0189風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:44.39ID:cCvdyyWO0
ほれ抜けよ
0190風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:49.03ID:6q0jhu8l0
>>163
それと新しい街に行って武器防具を揃えるだけっていうオールドスタイルの名残がまんまでどの街も印象に残らんかったやろ?
古いゲームがいかに単調か思い知るわ
キャラとかアクションが現代に最適化されてるから余計に
0191風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:30:52.58ID:n/u3vH5C0
下村女史が制作側にプロレスの入場曲みたいなボス戦の曲作ってって言われたエピソードすこ
0192風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:01.57ID:FCXqkerlM
エレとデート出来るとかだったら買った
0193風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:05.03ID:9MpdyWldd
ポケステなくてもポケステ出来るから
0194風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:06.77ID:cCvdyyWO0
しこしこしこ
https://i.imgur.com/eg4iFCS.jpg
https://i.imgur.com/sQDRl5d.jpg
0195風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:15.28ID:zYJF8AqCa
>>180
焦ったわ
ただのアプリゲーやんけ
LOMがこれにされたら絶対買わんわ
0196風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:18.85ID:/9JyRscs0
>>163
原作スーファミやぞ!
0197風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:39.76ID:PoCw+lPZd
パールレディとかいう最強の仲間
0198風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:46.47ID:6q0jhu8l0
>>176
ps初期レベルってお前が言ったこと間違ってるよね?
0199風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:51.87ID:iVrqQDFAp
>>175
サガフロだけおかしかったんや
0200風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:53.70ID:/9JyRscs0
>>168
攻略本ありきや
0201風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:31:55.98ID:0HLh53jT0
元からPSでもアーカイブスでも死ぬほど遊んでるけど今回も買ったわ
0202風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:02.03ID:gioq5L+C0
宝石泥棒編やアセルス編のシナリオが生田という事実
0203風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:03.55ID:WQRGl5wxa
>>53
くっさ
お前絶対おっさんやろ
0204風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:05.55ID:3TxhE+67d
>>178
いや別にあれもグラよくないやろ
https://i.imgur.com/Ts8ftNh.jpg
0205風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:23.47ID:VzDBt4X40
BGMだけはよかったよな
話は微妙やったが
0206風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:40.78ID:/9JyRscs0
>>173
それは誰もが思ってることや
スクエニの頭の中を覗きたい
0207風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:46.66ID:WQRGl5wxa
>>176
なに勝手にゴール変えてるんや?
ガイジ
0208風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:47.41ID:E9WIe3cDa
ポケステのリングリングランドも遊べるんか?
0209風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:32:51.54ID:NfFYjboe0
結局ここまでエアプか思い出語ってるゴミしかいねえで草
0210風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:00.43ID:zYJF8AqCa
>>192
すればええやん
ワイはルシェイメアにすら連れて行ったぞ😉
0211風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:00.67ID:MlPaGSbB0
レイチェルの話好き
0212風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:20.32ID:QM0A9OiHp
4はまだか
0213風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:25.21ID:8gv/48u4p
おれぁよぉ
でぇしてもアーティファクトってぇのがぁよぉ
みてめらんねぇんだわ
0214風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:31.05ID:M126A1wj0
ノーフューチャーにすると頭が2個あるボス倒せなくなるの修正されとるんやろか
0215風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:33.69ID:gLwXbh2E0
ここだけ見ても思い出補正でのアゲサゲあるなやっぱ
なぜここまで人をえラブのかわからんな
0216風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:37.98ID:bQ6qgvs00
カシンジャ先生がシコい
0217風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:50.07ID:v5R3xRObp
ゴーレム制作ガチ勢おる?
ワイは途中で面倒くさくなってやめた
0218風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:33:57.95ID:/9JyRscs0
聖剣のガチャゲーやってたらすぐサービス終了した思い出や
クリティカル特化のクソゲーやったけど
0219風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:05.69ID:PoCw+lPZd
何も変わらない 移植
グラが変わる リマスター
シナリオが変わったり追加要素がかなりある リメイク
のイメージ
0220風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:05.74ID:WQRGl5wxa
>>209
その二種類以外何がおるんや?
お前みたいなゴミか?
0221風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:11.04ID:n8VihRcJ0
>>204
ps1のグラなんてこんなもんだよな
思い出が美化されてる
0222風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:12.08ID:UTedwbl90
>>195
リマスター版よりもこれくらい新鮮さあったほうが逆に楽しめると思うが
0223風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:20.56ID:IYeRdCob0
LOMを雰囲気ゲーと思ってるなら大間違いや
https://youtu.be/X2GnKf6ENlM
0224風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:30.63ID:wzdiiDxOM
サガフロンティアみたいにおま値とかない?
0225風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:43.47ID:MlPaGSbB0
>>217
適当に飴吐いたり自爆させたりしてた
0226風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:49.80ID:/9JyRscs0
>>194
細田守監督が絶頂しそうやな
0227風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:34:53.49ID:zYJF8AqCa
>>217
ガチってもモンスターに遠く及ばないからダメやな
行動のクールタイムが半分になればワンチャンあるか…
0228風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:00.42ID:JUiAWk8Nd
>>204
ムービーの話ちゃうん?
お前が先に貼っといて何言ってんだ
0229風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:05.31ID:KZKMS4zv0
25年前に買ったわ
0230風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:12.13ID:sUEY0wUJ0
>>220
スレタイが読めねえのかメクラ
0231風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:19.36ID:UTedwbl90
OPとEDの歌が流れるとこでよくフリーズしてたわ
0232風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:21.53ID:n2BmX83a0
2しかやったことないンゴ
0233風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:27.67ID:/9JyRscs0
>>208
別にあるらしい
買ってないからわからんけど
0234風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:29.21ID:RYrbYTL70
今までアーカイブとか移植されてなくてリマスターにしたら売れるスクエニの人気作ってまだある?
0235風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:36.93ID:bQ6qgvs00
持ってる武器でレベル上昇時のステ変わるの糞要素だと思う
0236風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:43.42ID:n2BmX83a0
聖剣伝説って4で人気が地に落ちたんやっけ
0237風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:46.84ID:FCXqkerlM
>>210ワイも最速でイベントこなして連れ回してたで
鳥籠まで道中くっそ面倒だったけど仲間にしたときのエレのうっきうき具合最高だったわ
0238風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:35:46.99ID:KZKMS4zv0
>>234
クロノクロス
0239風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:06.27ID:gX7hY/eud
真珠姫→エレちゃん→ダナエ、シエラと段階的に性癖ねじ曲げていくゲーム
0240風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:12.03ID:gioq5L+C0
>>238
アーカイブあるやろ
0241風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:22.92ID:gLwXbh2E0
>>236
なかったことにされてるレベルだからな
0242風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:24.31ID:WQRGl5wxa
>>230
スレタイがどうした糞
0243風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:36.22ID:3TxhE+67d
>>228
別にムービーなんて言っとらんが
なに勝手に勘違いして突っかかってきとんねん
0244風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:38.42ID:6q0jhu8l0
>>219
リメイク・・・オリジナルを基にしてアップデートさせる
リブート・・・オリジナルを基にして再考察し新たな視点で再構築

リブートが少なすぎる
まあ信者にはこんなんじゃないって言われるし新規からは興味持たれにくいからしゃーないけど
0245風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:51.01ID:zYJF8AqCa
>>235
まあ装備性能ゲーやからへーきへーき
肉体のステ補正なんてゴミよゴミ
0246風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:36:52.50ID:/9JyRscs0
アホか
0247風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:11.72ID:h1KJ38eWd
>>219
あってる
で最近のリマスターは倍速機能つけて新規釣ったり綺麗にしただけじゃ釣れないおじさんたち用に追加要素が入ってることがある
最近だとサガフロがそれ
0248風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:18.81ID:lSrgOJSvd
リュミヌーが一番シコい
0249風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:24.60ID:mtIb2MoV0
鍛冶のシステムちゃんと理解してた奴おるんか?副原料とか属性値とか攻略本見てもワケわかんなかったわ
0250風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:30.17ID:zYJF8AqCa
>>239
そして最終的にカミラに落ち着く😍
0251風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:34.57ID:meKYjW3ba
サガフロも結局ダルくなって詰んでる
思い出は思い出のままにしとくべきやな
0252風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:35.21ID:aDsqRrEG0
>>207
PS3って言ってる奴がいるからそんなないって言ってるんやろ
ドラクエヒーローズと比べたら格差あり過ぎだし日本語読めないガイジか?

普通にこんな程度の画質やろ聖剣伝説3リメイク
https://www.youtube.com/watch?v=PyT9iFe6Mhc
0253風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:43.44ID:/9JyRscs0
>>235
攻略本見るまで気付かなかったわ
0254風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:50.31ID:bQ6qgvs00
カニバッシングもめんどい
けどペンギン欲しい
0255風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:37:52.64ID:2ntCiyyxd
>>244
FF7はリブートか
0256風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:38:07.43ID:v5R3xRObp
どうせならブシドーブレード3とか作れや
0257風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:38:19.04ID:C71D76nvp
スマホでもリリースされたの?
なら買いたいな
0258風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:38:20.42ID:/9JyRscs0
>>236
少年ジャンプでも巻頭カラー特集されてたからな
それでアレや
0259風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:38:52.64ID:uQERljDnp
>>236
4なんてないが?
0260風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:38:53.66ID:/9JyRscs0
>>250
サボテンくんに落ち着くんだよなぁ
0261風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:38:57.92ID:gX7hY/eud
>>254
暗黒大魔王大変すぎる
ボスもカウントとかいう罠
0262風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:11.50ID:WQRGl5wxa
>>252
全然違うやんけ
エアプでメクラか?
死ねゴミ
0263風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:19.95ID:h1KJ38eWd
>>255
FF3と7のリメイクはリメイク名乗ってるけどやってることは新エヴァやからまあリブートだと思ってええぞ
0264風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:22.47ID:tERxsBRi0
3くらい気合い入れてフルリメイクして欲しかったわ
0265風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:27.40ID:gX7hY/eud
>>250
たまにコロナに走るやつもいる
0266風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:34.72ID:ZLli9rDMd
懐かしいけど今やったら絶対途中で投げるわ
0267風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:37.25ID:MlPaGSbB0
>>260
果物占いの人がいい
0268風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:52.92ID:cfgoVxNP0
>>242
スレタイが読めないんか?
その2種類以外は「聖剣伝説(せいけんでんせつ)レジェンドオブマナ買(か)ったやつ」だよ
0269風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:53.69ID:ieTMQJ3l0
今日発売か買おうかな
0270風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:39:55.08ID:6q0jhu8l0
>>234
合併後前の時代の作品ならまだ結構弾ありそうやけどな
天地創造とか46億年物語とか
サラマンダーよりもはやいってネタにされるバハラグはおもんないからやめた方がいい
0271風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:06.12ID:H1RWknqm0
こんなんええからロマサガ2をミンサガ調でリメイクしてくれや
0272風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:21.54ID:/9JyRscs0
バドとコロナを泣かすな!!😡
0273風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:27.80ID:qytjzrqp0
steam版明日なんやけどなんで?
0274風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:29.03ID:gX7hY/eud
サボテン始まったら放置して聖域クリアして次いくやつ
0275風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:31.53ID:Lm0D7ZBIa
リュミヌー「だろだっで、だーだらーだーの ほんげれぶー!」

(ギルバート大破)
0276風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:33.26ID:UI5Um6p80
セール待ち
0277風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:35.44ID:h1KJ38eWd
>>271
河津のやる気が今ない
0278風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:42.07ID:DljNUI0xd
>>270
クインテットはいろいろ面倒くさそう
0279風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:47.26ID:0HLh53jT0
グラフィックに関してはフォントがスクエニのクソリマスターのまんまでちょっと気になるかなって感じやな、顔アイコンが原作絵まんまになったのは意外と気にならん
地味なところやけどほぼどこでもセーブできるのはめっちゃ楽になったなーって思うわ
0280風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:47.60ID:/9JyRscs0
>>266
ボス戦がとにかくダルい思い出しかないからな
0281風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:40:53.96ID:axivG3HC0
レーシングラグーンとかサガフロのセーブデータないと貰えん装備あったやろ
0282風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:02.78ID:5FW/Ad320
動画見てきたけどさすがに古臭いわ
リメイクしろよ
手抜きリマスターで小遣い稼ぎばっかりだなスクエニ
0283風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:03.72ID:joTCJUdS0
これって喋るサボテンのやつ?
0284風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:18.87ID:zYJF8AqCa
>>265
本音を言うとエメロードに走りたかった😢
0285風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:19.19ID:bckbzC2yd
>>257
スマホ版はエグリアって名前に変わってるで
0286風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:19.74ID:gX7hY/eud
>>280
面倒すぎて背面取りで羽目るよな
0287風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:37.23ID:x5jyQxe+p
聖剣4とかいう共通敵が出来たおかげでシリーズ間での醜い争いは減ったよね
0288風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:39.12ID:h1KJ38eWd
>>279
FFTのスマホリマスターはフォントまんまなのにそれ以外は変わっとるのなんでやろな
0289風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:39.91ID:gLwXbh2E0
>>271
2はスーファミの時点でかなり完成度高いからまぁ
きれいなデザインで7英雄も見たいけど
0290風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:45.97ID:FwTP4xzW0
聖剣伝説ってよく聞くな〜と思って3のリメイク買ったら内容薄すぎてびびったわ
まあ元が古いみたいやからしゃーないんやろうけど高かった
0291風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:53.11ID:qytjzrqp0
LOMはアホみたいに武器強化できるから面白い
0292風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:41:54.88ID:MlPaGSbB0
>>285
あれを薦めてはいけない
0293風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:04.52ID:zYJF8AqCa
>>278
権利持ったまま失踪したんよな社長
0294風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:09.06ID:UI5Um6p80
>>273
いつもの家庭用忖度
0295風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:09.65ID:aDsqRrEG0
>>262
エアプで目クラガイジお前やろw
聖剣伝説3なんて髪はべったりで処理糞やし
お前が死んどけ
0296風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:14.22ID:H1RWknqm0
>>277
ちょっと前にアンケートみたいなん取ってたのに。詳しい内容は忘れたけどミンサガの移植とかいくつか選択肢挙げて。
0297風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:18.22ID:gioq5L+C0
>>290
あれは思い入れある奴以外やったらアカン
0298風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:18.44ID:/9JyRscs0
>>282
コロナ禍やから…
0299風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:23.67ID:JNilA0/ba
なんか聖騎士っぽいケモナーキャラの扱いが可哀想だった記憶はある
0300風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:24.40ID:6q0jhu8l0
>>252
聖剣3はps3レベルやろ
頭悪いんか?
下手すりゃそれより綺麗やけどね
https://i.imgur.com/B9oHMHi.jpg
0301風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:30.75ID:/9JyRscs0
>>283
サボテン日記や
0302風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:36.83ID:n8VihRcJ0
リマスターは基本手抜きや
期待せん方がええ
0303風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:59.22ID:WQRGl5wxa
>>268
いいから死ね
0304風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:59.70ID:VzDBt4X40
>>298
コロナってエルフの餓鬼おったよな
0305風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:42:59.93ID:v5R3xRObp
>>270
45億年物語のアクションじゃないほう遊びたいんやけど
PC-98なんやっけ?
0306風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:04.46ID:2X3zhLWK0
どこにも売ってない!!!
0307風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:06.23ID:gLwXbh2E0
>>273
steamは基本的に時間関係が海外だから26時間ぐらいずれる
0308風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:09.78ID:zYJF8AqCa
>>291
未だに仕様全解明されてないとか草も生えない
0309風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:18.91ID:0HLh53jT0
>>302
いやこれに関してはマジでフォント以外は良い出来やと思うで
0310風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:30.18ID:JbCFfwLl0
聖剣伝説シリーズ思い入れないんやけどなんとなく面白そうやから買ってもええか?
0311風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:30.50ID:Om74U/HHd
>>226
0312風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:31.86ID:h1KJ38eWd
スクエニみたいに古いやつをどんどんリマスターするのがいいのかカプコンみたいに一生バイオ4擦り続けるみたいな方法がいいのかどっちや
0313風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:33.40ID:0mc6A1z0a
この間スーファミミニに入ってた聖剣伝説2クリアしたけどあんなイライラしたゲーム初めてやったわ
0314風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:36.00ID:gehkYWkFa
グラフィックガイジはどこでもガイジやな
0315風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:42.77ID:+jd3eXssp
クッソ懐かしい
当時ネット繋ぐもん持ってなかったからクリアできんかったわ
スマホで出してクレメンス
0316風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:51.84ID:gX7hY/eud
>>304
ノーフューチャーモードだとわりと苦戦する人いそう
0317風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:55.37ID:qytjzrqp0
>>307
悲しい
0318風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:43:58.38ID:msdjurFa0
リメイクのロマサガ3サガフロ聖剣2
この辺買った奴しか買わんやろ
0319風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:03.82ID:UI5Um6p80
>>307
リージョン別解禁時間設定できるのにやらないからただの家庭用忖度やで
0320風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:14.73ID:WQRGl5wxa
>>295
お前が死ね
お前が貼ったやつのどこが聖剣3リメイクレベルやねん
メクラのボンクラが
0321風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:20.02ID:WXqW9hX10
これクソゲー?
ちなサガフロは買った
0322風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:29.37ID:/9JyRscs0
スクエニとかいう何一つ期待できなくなった会社
0323風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:52.88ID:jhvboEWB0
調べたら3500円か
なんとも言えん値段やな
0324風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:55.44ID:qytjzrqp0
>>308
強化課程でマイホームから出るとかいう謎の工程好き
0325風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:44:56.31ID:zYJF8AqCa
>>321
刺さる奴には刺さる怪作
0326風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:02.22ID:+jd3eXssp
>>310
多分そんなに面白くないで
思い出補正ないととてもとても
0327風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:07.58ID:gLwXbh2E0
>>319
海外ずれじゃなかったか
0328風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:23.95ID:gX7hY/eud
>>321
雰囲気とBGMゲー
クリエイト要素はそこそこ
0329風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:31.11ID:WQRGl5wxa
>>295
処理がどうとか言い訳して画質の話は?
死ねゴミ
0330風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:34.44ID:Kt4UvU0mp
シコれる?
0331風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:37.90ID:/9JyRscs0
>>310
戦闘は期待するなよ
0332風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:42.39ID:uDCABLds0
hadesってゲームは面白いんか?
友達から絶対に買った方が良いって勧められたんやけど
0333風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:43.10ID:59r7nRzH0
>>310
戦闘微妙だけどストーリーは結構好き
最後は尻すぼみだけどね
0334風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:45.23ID:UTedwbl90
音楽も別アレンジになっとるんやな
0335風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:47.17ID:0KUSLYPyd
メインストーリーの中で一つだけやべーシナリオがあるよな
0336風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:50.44ID:5AJ6MqnY0
すまん
明日発売のマリオゴルフに備えてんねん
0337風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:45:56.60ID:oRneQ7Hna
ワイ港町のBGMが一番好きやった
0338風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:01.27ID:h1KJ38eWd
>>330
ケモナーは射精止まらなくなるらしい
0339風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:05.22ID:v5R3xRObp
ストーリーはおつまみ程度で育成制作をシコシコやってるんが楽しいゲームってイメージやわ
0340風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:08.15ID:UI5Um6p80
>>336
CM豪華すぎて草
0341風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:09.42ID:SQofZbBr0
>>330
亜人獣人が好きなら
0342風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:10.05ID:6q0jhu8l0
>>322
スクエニってソシャゲもリリース開始から課金するの躊躇うくらいにまともじゃねぇしサ終しまくりやからな
CSはおま国やら色々やらかし過ぎてひどいわ
0343風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:15.72ID:VzDBt4X40
>>330
こんなんでシコるってどんな感性しとるんや…
0344風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:16.85ID:gioq5L+C0
ランド配置って諸々考えるとほぼ選択肢無いよな
0345風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:17.66ID:n/u3vH5C0
ホームタウンドミナやぞ
0346風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:30.01ID:qytjzrqp0
LOMは容量の問題か知らんけど中途半端なストーリーあるよな
エスカデ編とかマジでわけわからん
0347風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:31.07ID:HHtQsL3/0
移植だから当然キツイ
0348風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:31.69ID:WXqW9hX10
これも遥か昔にPSPでやってるけど
武器をちょっと鍛えたらボスが一振りで死ぬガバガバゲームだったな
0349風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:37.20ID:U5SZSQm70
最近のスクウェアはユーザーに寄り添ってるよな
過去作をリメイクリマスターしつつほぼ新作のff7rも作ってるし日本のゲーム会社のなかでは今一番真面目にゲーム作ってるで
0350風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:48.83ID:/9JyRscs0
>>330
ケモナーなら
0351風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:53.06ID:gX7hY/eud
>>335
主要登場人物全員しぬやつ

他二つはなんだかんだで大団円なのになあ
0352風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:54.82ID:JbCFfwLl0
エンダーリリーズ終わったら買うわ
0353風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:46:57.88ID:6q0jhu8l0
>>336
ガイジゴルフって言われてたけどじっさい面白そうよな
0354風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:06.18ID:aDsqRrEG0
>>300
そもそものグラの出来が糞
FF13にすら劣るからPS3レベルも発揮してない
普通にFF12にも劣るやろこんなの
0355風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:09.63ID:FcScBlNZ0
リマスターはあんま興味なかったけど気になって適当なプレイ動画ちょっとだけ覗いたらBGM聞いた瞬間鳥肌
買おうかな…
0356風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:15.59ID:IYeRdCob0
>>321
脳筋で遊ぶやつには雰囲気ゲーでしかない
0357風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:19.00ID:UI5Um6p80
>>349
PCゲーマーはないがしろにされてるけどな
トロピコ6のアレとか
0358風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:22.16ID:WXqW9hX10
>>346
この時期のスクウェアはみんな未完成で売り出しとる
全員河津かよ
0359風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:25.71ID:dXUTduun0
ボスのほとんど必殺技一発で倒せてた気がする
0360風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:32.61ID:HHtQsL3/0
今日発売のゲームならスカーレットネクサスが頭一つ抜けてる
0361風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:44.19ID:WQRGl5wxa
>>295
これが聖剣3リメイクレベル?
死んどけアホ
https://i.imgur.com/Gp9TOFD.jpg
0362風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:47:48.01ID:L9HuifMY0
エスカデ ロジハラモラハラ野郎
ダナエ 恋愛脳まんこ
アーウィン DV
マチルダ 悲劇のヒロインに酔っている
0363風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:02.25ID:WXqW9hX10
>>360
テイルズっぽいやつなあ
0364風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:05.39ID:qytjzrqp0
真珠姫はかわいいし、木曜日になればお姉さん抱けるし旨すぎるヒロイン
0365風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:13.10ID:dO3/EQhG0
エスカデ編とかいう誰も幸せにならない話
0366風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:15.49ID:h1KJ38eWd
>>358
SFC~PS時代のスクウェアは納期至上主義やからな平気で未完成品出してたで
0367風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:17.08ID:7brl0fOd0
>>223
この人縛りプレイ好きよな
0368風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:17.22ID:WTZlkVrh0
BGMはゲーム史に残る名曲揃いよな
やったことないけど好きやわ
0369風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:17.66ID:/9JyRscs0
>>344
真面目にやると選択肢なくなるからな
0370風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:18.63ID:X+nGKCi80
ブラウニーズ今何してるんやろ
帽子のやつ迷走して終わって以降わからん
0371風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:36.16ID:WQRGl5wxa
>>354
お前はこれと同レベルとかほざいたけどなメクラ
https://i.imgur.com/Gp9TOFD.jpg
0372風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:50.02ID:gX7hY/eud
>>346
三角関係の痴情のもつれに素直で純情なケモノっ子がふりまわされてメンタルに傷を負う話や
たまに全員死ぬ
0373風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:48:53.55ID:qytjzrqp0
>>358
アルティマニアで補完されるの謎
0374風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:01.55ID:WXqW9hX10
イベントこなしてサボテン君の辛辣な日記を楽しむゲーム
0375風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:04.82ID:dSCMzVOHr
ポケステどうなるんや?
あれないと武器素材採れんやん
0376風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:07.38ID:UTedwbl90
ここ攻略本なしで攻略できたやつおるん?
https://i.imgur.com/vLBBKhH.jpg
0377風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:14.20ID:/9JyRscs0
>>359
それはない
0378風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:16.56ID:6q0jhu8l0
>>354
え?
ps2のFF12はHD画質じゃないからジャギジャギですけど
あたまわるいん?
0379風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:19.06ID:aDsqRrEG0
>>320
>>329
処理が糞って事は低解像低画質って事も分からん低能かよw
ゴミはレスすんな
迅速に自殺しとけ
0380風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:20.32ID:BSsSX4Pd0
>>362
登場人物全員ギリ健という
0381風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:26.43ID:wZFIOOuw0
>>1
確認したら発売日明日やん
お前ら全員イッチに騙されとるでwwwww
0382風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:29.73ID:dMLCnuRmd
ほなまた…
https://i.imgur.com/lPVW2a6.jpg
0383風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:32.55ID:zcjw7EH/0
>>360
スカネクそんな面白いんか?体験版で購買意欲0になったんやが
0384風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:33.70ID:UI5Um6p80
>>375
ゲーム内に実装されとるでポケステ
0385風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:42.93ID:X+nGKCi80
>>375
ポケステ抜きでリングリングランドが収録されてる
0386風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:43.42ID:WQRGl5wxa
>>379
はい逃げた
死ね雑魚
0387風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:46.90ID:EE0iuhaZ0
戦闘は絶対逃げられないんだよな
0388風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:49:57.97ID:A/8hjdUv0
Steamにある最新作のやつおもろいんか?聖剣伝説はやった事ないけどドラクエとかは好きや
0389風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:10.69ID:IYeRdCob0
>>376
よくわからんままクリアしてたわ
0390風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:14.84ID:NpjfsButa
>>384
当時のワイはポケステ買ってもらえへんかったんやけどやってええの?
0391風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:19.29ID:bQ6qgvs00
dramaticaは買ったけど全曲フルオケで収録したの出して欲しいわ
ゲーム本体より価値ある
0392風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:31.08ID:WQRGl5wxa
>>379
二度とレスすんなよ負け犬
見苦しいからな
0393風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:35.97ID:qytjzrqp0
steam版だからまだやれてないけどリメイクBGMは楽しみ
ダメだったらオリジナルに戻せるのはええな
0394風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:40.15ID:zYJF8AqCa
>>362
それもこれもマチルダが自分のことから目を逸らして「あーあー聞こえなーいアンタらの好きにしてクレメンス~🤪」ってしたせいや
その癖死んだ後アーウィンから振られたら泣くし
(賢人の称号は)与えられねーわ
0395風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:50:43.35ID:H1RWknqm0
マジカルバケーションやりてえ
0396風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:07.36ID:UI5Um6p80
>>390
ええぞいっぱいやれ
0397風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:08.78ID:/9JyRscs0
>>381
アメリカの方?
0398風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:10.22ID:dSCMzVOHr
>>384,385
実装されてるんやねサンガツ
0399風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:10.89ID:WXqW9hX10
テンポがサクサクなら買ってもいい
0400風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:11.95ID:bckbzC2yd
>>370
ドラえもんの牧場物語の開発してた
0401風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:14.70ID:zYJF8AqCa
>>365
漫画版はほんま上手いことやったわ
0402風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:28.13ID:VzDBt4X40
>>340
何で関根勤と青木なんとかって爺さんなんやろ
マスターズ優勝した人使えばよかったのに
0403風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:29.90ID:EE0iuhaZ0
数年前にlomやりたいが為に壊れた初期型PS3処分して新たに初期型PS3買い直して
わざわざやったが途中で秋田
リメイクじゃなきゃすぐ飽きるわ
0404風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:37.32ID:UI5Um6p80
>>388
最新作はこれだぞ
0405風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:37.92ID:gioq5L+C0
マジバケって通信要素で嫌な思いした記憶しかないわ…
0406風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:41.19ID:6q0jhu8l0
ヴァルキリープロファイルの1だけボツになったやつ入れてボリューム増やしてリメイクしてくれんかな
0407風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:51:52.88ID:/9JyRscs0
>>382
サボテンが歩くわけないやろ!
0408風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:05.09ID:WXqW9hX10
これの続編的な
感じのエグリアって買いきりスマホゲームはどうなんや
面白いんか
0409風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:12.49ID:UTedwbl90
ランドの配置ミスるとやり直せないのはクソ
0410風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:19.45ID:MlPaGSbB0
>>402
青木功はレジェンドやぞ
0411風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:19.79ID:59r7nRzH0
>>376
ノーフューチャーモードで来てめんどくさくなって毎回リセするわ
0412風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:21.38ID:VzDBt4X40
>>372
クッソどうでもいい話やったなあれ
0413風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:37.32ID:bQ6qgvs00
マジカルバケーションの温泉とかいうアレ

カエルグミも拾う拾わないで縛られるのもめんどい
0414風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:38.87ID:zcjw7EH/0
ワイはハデス買ったわ スイッチでも60fps出てるし、わざわざこれ以上の性能を求めるよか携帯性を取った方がええやろうしな
0415風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:40.42ID:/9JyRscs0
ポケットステーションの起動時のピココンピココンピココンピココンって音が好き
0416風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:40.95ID:X+nGKCi80
>>391
アレンジ版もいいぞ
Promiseってやつ
0417風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:42.56ID:MlPaGSbB0
>>408
虚無すごろくや
0418風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:52:49.64ID:qytjzrqp0
>>382
バドがヤムチャ化してるぞ
0419風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:08.64ID:pw05oBHba
>>391
周年オケのホームタウンドミナはまんまdramaticaと同じアレンジでよかったわ
0420風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:16.13ID:yGRfZIm80
すいません聖剣伝説4はいつでますか?
0421風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:17.03ID:bQ6qgvs00
>>416
あれ曲少ないやん
0422風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:19.76ID:fMcjmSeZM
>>376
何やってもイベント進まなくて積んだわ
0423風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:23.85ID:aZkwcA710
>>402
アメリカツアーやってる松山はコロナ禍でスタッフがアメリカ行くのもあかんしきてもらうのも無理やないか?
現地のやつにやらせてもCM撮れへんやろ
そもそもギャラも絶対に出せるもんでもないやろ
0424風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:25.24ID:axivG3HC0
>>409
引き継ぎニューゲームありとは言え初見じゃわからん要素多いわ
カニ皆殺しにしないとペンギンの卵が孵らんとか
0425風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:27.01ID:/9JyRscs0
>>400
あれクソゲーやったやんけ
0426風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:28.38ID:aDsqRrEG0
>>371
>>378
信者がごちゃごちゃ言ったところでドラクエヒーローズには及ばないゴミ画質
それは変わらん
0427風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:33.39ID:QIm/YsR8a
シエラで性癖こじれたんやが
なんならヴァディスでもいける
0428風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:33.47ID:xW8EBsYA0
1000円くらいかと思ったら3500円とかガイジすぎるやろ
誰も買わんわボケ
0429風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:34.96ID:wZFIOOuw0
>>397
ヤマガタや
アメリカちゃう
0430風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:37.63ID:zYJF8AqCa
>>418
バドのために薬とってくるんよサボテンくんが
0431風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:53:39.87ID:Iu8bTihv0
瑠璃君とかいう激シコ
0432風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:54:05.75ID:6q0jhu8l0
>>414
ハデスくそおもろいで
最低100時間あそべる
0433風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:54:09.74ID:qytjzrqp0
>>430
そういえばそんな話だったな
0434風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:54:18.41ID:/9JyRscs0
>>420
30周年で出るぞ
0435風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:54:27.77ID:zYJF8AqCa
>>427
あのフカフカおっぱい姉は罪深いわ
0436風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:54:33.84ID:PIblLzHjd
>>372
ダナエもお節介過ぎてキモいわ
0437風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:54:55.34ID:iyacpjlBH
ラ・パンとかいうクソボス
0438風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:03.93ID:Vc/eqnf10
ワイ大人なって買い直したから多分買わんわ
リメイクなら買ってたかも
0439風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:15.46ID:zYJF8AqCa
>>436
諸悪の根源はマチルダ
やつが好きにしろやて言うからみんな好きに動いた結果や
0440風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:15.80ID:UTedwbl90
>>431
主人公の太ももやぞ
https://i.imgur.com/gSQp97f.jpg
0441風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:17.35ID:gioq5L+C0
>>372
ダナエも独善すぎてきついんだよなあ
0442風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:20.28ID:qytjzrqp0
真珠姫のYOUおにいさまが忘れられない
なんだデフォルトネームにしてたんだ当時のワイ
0443風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:26.53ID:Ux4oQcopM
>>420

https://i.imgur.com/RfPswFh.jpg
0444風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:28.26ID:aDsqRrEG0
>>386
>>392
ゴミ画質信者イライラで草
逃げてるのテメーだろw

そもそもを言ってドラクエヒーローズに及ばない糞画質って話なんだわアスペ
とっとと死ねよ
0445風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:29.23ID:yJ50EtG3d
ブレスオブファイア
聖剣LOM
マジカルバケーション

この辺で性癖狂わされたわ
0446風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:32.35ID:zcjw7EH/0
>>425
誰得ゲーではあったけどクソゲーみたいな話はあんま聞かんかった気がする 今年出たやつと混ざっとらんか?
0447風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:33.46ID:aZkwcA710
聖剣4とか発売してそんな経ってないのにワゴンで780円とかやったけど売れ残ってたな
0448風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:33.66ID:/9JyRscs0
もう20年くらい前やからストーリー殆ど憶えてないからいけるかもしらん
0449風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:48.81ID:yJ50EtG3d
>>442
ワイくんの先駆けやな
0450風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:51.17ID:vpy0OlOB0
アルティマニア実家やからやり込み動画見ながらやってるわ
0451風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:55:59.11ID:59WF+o0w0
>>428
HDリマスター商法に味染めたちゃってるからなぁ
ゼノギアスも同じ感じでやりそうやわ
0452風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:56:17.49ID:SQofZbBr0
悪魔と妖精編は全員頑固過ぎてもうね
0453風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:56:21.51ID:UI5Um6p80
>>443
あ、あ、全然知らないゲームです
0454風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:56:30.59ID:/9JyRscs0
>>446
楽しみにしてて買ったんだよなぁ
0455風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:56:38.54ID:QIm/YsR8a
>>451
後半ちゃんと作り直してくれるんなら俺は許すぞ
0456風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:56:43.46ID:rnKeqtYt0
オリジナル版と何が変わったの
0457風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:10.27ID:dSCMzVOHr
なんか宿屋の卵に話し掛けまくってると割れるの思い出したわ
メチャクチャ怒られるやつ
0458風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:13.34ID:Lm0D7ZBIa
寂しがりオーガボックスくんとかいう唯一無二のペット
0459風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:13.78ID:bQ6qgvs00
マジカルバケーションのショコラなんかの漫画のキャラ募集でそのまんま載ってたよな
よう出すわ
0460風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:17.06ID:UTedwbl90
r18こいつばっかで草

https://i.imgur.com/y8XUfEm.jpg
0461風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:18.50ID:h1KJ38eWd
>>455
あれを当時のように作り直すとか軽く7000円くらいすると思うぞ
0462風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:21.46ID:PIblLzHjd
>>439
たしかにあいつがもっと自分の意見言うときゃよかったやろな
0463風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:23.85ID:/9JyRscs0
>>447
聖剣信者でもキレる出来や
ワイは改造コード使って快適にしてクリアした
0464風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:24.90ID:axivG3HC0
>>431
ちんこが生えたり生えなかったりするサンドラのが便利やぞ
0465風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:25.67ID:yJ50EtG3d
>>456
グラフィックがきれいになってリングリングランドが内蔵された
0466風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:28.06ID:Tklc0CCo0
妖精編はエスカデとダナエ両方死亡が一番綺麗に終わる
0467風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:28.72ID:tOqmUKr4a
聖剣伝説4が一番リメイク必要やろ
0468風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:33.51ID:MRCA2nlea
どうせセールやるやろうしそれまで我慢や
0469風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:38.53ID:k49kQKd00
わりと面倒くさいんだよな攻略見ながらじゃないとできねえから
0470風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:40.75ID:ZLli9rDMd
当時やってたキッズたちはストーリーを全く理解してなかった説あるよな
0471風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:43.38ID:v5R3xRObp
スクエニ的にも聖剣4って黒歴史扱いされとるん?
アンサガも黒歴史?
0472風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:50.49ID:yJ50EtG3d
>>460
ダナエも多いやろ
0473風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:52.16ID:zcjw7EH/0
>>454
まあワイはやってないから実体験した奴の方が正しいんやろな
0474風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:53.25ID:0Jzl/Zeha
今更思い出汚したくないわ
0475風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:54.14ID:zYJF8AqCa
ポキカス「なんJ民、人の愚かさばかりを見る、キミの生き様に光明はあったかい?」
0476風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:57:56.08ID:bckbzC2yd
>>446
でも今年出た牧場物語もシナリオはLoMの人らしいなw
0477風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:10.19ID:/9JyRscs0
>>460
乳輪の色それなんか…😅
0478風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:10.62ID:vOp5J2hFd
ダナエ嫌いだったからエスカデに加勢したわ

まあエスカデも死なせてしまったんだが
0479風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:17.19ID:xx2/xCoF0
シナリオ制のゲームは好きじゃない
0480風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:27.81ID:6q0jhu8l0
>>451
ゼノギアスやれば分かるけど今のゲームに慣れてるとイライラするで
・マップの切り替わり場所がマーキングされてないから街出たくないのに出てしまってロード
とか
・イベント起こりそうやから行きたくないのにどこで切り替わるか不明やから強制イベ突入とか

あのゲームデザインに手付けんと不満しかないわ
せめて街出る時は決定ボタンで許可取らせる操作させるとかやないと
0481風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:36.82ID:gioq5L+C0
>>471
聖剣4は知らんけどアンサガは普通に何度も取り上げてるぞ
0482風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:39.58ID:yGfApZYSa
opアニメの女主人公がかわいいとか見たけどどうやった?
0483風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:48.80ID:gX7hY/eud
>>437
こいつとキーマはまじでそびえたつクソ
0484風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:49.29ID:Iu8bTihv0
ま~ ぐ~ ぐげ
0485風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:54.34ID:jDaW5sOgM
友達と遊べたからよかった
0486風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:54.56ID:yJ50EtG3d
レディパールとかいうクソ強キャラ

何故か空気な模様
0487風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:58:56.67ID:bQ6qgvs00
4は攻略本とセットで500円で買えたわ
0488風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:59:09.69ID:VzDBt4X40
>>460
0489風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:59:16.01ID:gioq5L+C0
>>480
戦闘のロードが入ってジャンプ出来なくなるのきらい
0490風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:59:21.43ID:yIEmk7gyM
BGMも含めて雰囲気はええんや
ただ肝心の戦闘がつまらん
0491風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:59:38.10ID:eT6fiKeor
なんかワイの記憶の中で弓使ってたら勝てたくらいのイメージしかない
せやけど調べても弓が強装備ってわけじゃないの何なんや、ワイの記憶がおかしいんか
0492風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:59:50.08ID:UTedwbl90
不人気キャラ
https://i.imgur.com/FVvEcGr.jpg
https://i.imgur.com/sy4Hzw5.png
0493風吹けば名無し2021/06/24(木) 15:59:59.75ID:h1KJ38eWd
>>490
エンカオフ機能ついてるから本物の雰囲気ゲーになったぞ
0494風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:03.35ID:Lm0D7ZBIa
>>470
ガキにとってはドラゴン編がメインみたいなとこあるし…
0495風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:04.13ID:jwEt1maEr
これもおっぱい観察ゲームなんか?
0496風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:04.17ID:/9JyRscs0
>>486
キューティーハニーやからや
0497風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:16.90ID:MlPaGSbB0
>>492
ニキータええやん
0498風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:18.82ID:59r7nRzH0
>>427
あれただの白い犬だろ
0499風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:26.64ID:aZkwcA710
>>480
町とかそういや分割マップとかやって切り替わりがあったなゼノギアス
ほんま当時何度も間違って向こう側行ってしまってイライラした記憶あるわ
0500風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:30.90ID:yIEmk7gyM
>>493
えぇ…
0501風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:38.60ID:gioq5L+C0
>>492
バドは人気あるぞ
0502風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:51.50ID:/9JyRscs0
>>492
ニキータは何か問題あってこのデザインになったとか聞いたな
0503風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:52.18ID:UTedwbl90
>>497
わざわざこいつ選んで冒険するやつはおらんやろ
0504風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:00:59.05ID:bckbzC2yd
>>492
ニキータが猫からデブになったのは悲しかった
0505風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:01.99ID:zYJF8AqCa
>>462
ダナエも自分が首突っ込んでええのか悩んだからガイアに話聞いたりマチルダに直接どうしたいのか聞いたんや
そしたら
ガイア「好きにさせればええんちゃう?」
マチルダ「面倒いわ全肯定したるから好きにして」
て言われてあったま来たわじゃあワイが思う最善のために動いたるからな、てなってしまった
0506風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:06.27ID:6q0jhu8l0
>>492
ニキータは最初のわけわからんままゲーム開始した時に出会うからすげぇ印象強い
0507風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:07.18ID:8AScH9Xbd
アルティマニア必須のゲームね
0508風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:12.12ID:QU2fT1naM
一時期のスクエニにありがちな
ゲーム要素が拡散してなんかようわからんくなってるゲームって印象やったわ
0509風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:14.72ID:ErVIVxL0F
プレイした人の評判→悪い
プレイ動画見た人の評判→神ゲー
0510風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:23.55ID:kdqMwsRqa
これってGBAのやつ?
0511風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:38.90ID:yJ50EtG3d
>>503
固有のミダスの手のおかげで金がたくさん貯まるぞ
0512風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:44.83ID:VzDBt4X40
>>492
ニキータやっけ?結構好きやで
0513風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:01:58.10ID:UTedwbl90
https://i.imgur.com/c6sIQri.jpg
0514風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:03.22ID:/9JyRscs0
お前ら誰も買わないからワイが買うしかないのか…
多分途中で投げるやろなぁ
0515風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:16.09ID:qytjzrqp0
>>470
ドラゴンキラー編はわかりやすいし、じゅみ編は結構深くまで語ってくれるけどエスカデ編は難しい
多分今やってもそんな理解できない
0516風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:18.33ID:gX7hY/eud
>>478
ルシェイメアのボスでお気に入りキャラの台詞ききたいしな
あとげぼはあ
0517風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:25.38ID:QU2fT1naM
聖剣2くらいまではゲームとして成立してるけど
0518風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:26.75ID:Tklc0CCo0
ニキータは自由に仲間に出来るまでが遅いからあんまり使えない
0519風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:26.80ID:YwNbQBEhM
サボテン君日記読むのが毎回楽しみだった
0520風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:41.36ID:/9JyRscs0
>>513
涙を流した無能やぞ
0521風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:51.00ID:axivG3HC0
>>439
マチルダババアを直接ぶちのめすイベント追加されてたら買った
シナリオのラストで心底ざまあと思ったわ
0522風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:02:53.25ID:59r7nRzH0
>>509
もうなん十回もプレイしたが普通に良ゲーだぞ
ただ戦闘はウンチや
0523風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:01.62ID:8/2VE3Fw0
>>480
ソイレントシステムのせいで理由はあったけど人肉食わしたシタン先生が嫌いになった作品やんけ
0524風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:03.23ID:bckbzC2yd
>>510
それマジカルバケーション
0525風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:05.00ID:3oldFnTh0
>>513
ここもクソフォントになるんか?
0526風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:10.90ID:gX7hY/eud
>>492
ルシェイメアのボス戦でニキータつれてくとカッコいいぞ
0527風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:15.54ID:qytjzrqp0
ドラゴンキラー編のティアマト戦は普通に熱くなれる
0528風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:17.64ID:yJ50EtG3d
>>506
何に使うかわからん草ムシまんじゅう、ヘバタのタコムシ、アダマソナベの印象も強い
0529風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:35.04ID:bQ6qgvs00
えもにゅー
0530風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:41.53ID:dO3/EQhG0
レスバ強そうな登場人物多いよな
0531風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:03:58.76ID:k49kQKd00
今の所だれも買ってなさそうで草
0532風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:05.69ID:UTedwbl90
せめて新マップ新シナリオ新キャラくらいほしかった
0533風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:15.39ID:YwNbQBEhM
ワイ的には聖剣といったらボンボヤジと大砲ワープなんや

レジェンドオブマナの不満点はここくらい
0534風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:20.61ID:zYJF8AqCa
>>531
Steamで欲しいからしゃーないんや😫
0535風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:22.44ID:PIblLzHjd
>>530
高次元すぎてレスバにならん奴ら多いけどな
0536風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:23.88ID:IYeRdCob0
これ持ってるやつおる?
https://i.imgur.com/A8UyMqh.jpg
0537風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:32.08ID:yIEmk7gyM
ポキールにアナグマ語で話かけたら凄い勢いアナグマ語で喋りかけられて怖かった記憶
0538風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:33.34ID:3oldFnTh0
>>530
賢人とかいうそれらしいことをふんわり言ってひたすらマウント取ってくる奴ら
トートはすき
0539風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:44.49ID:/9JyRscs0
>>531
誰もプレイ感想言わないからなw
0540風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:50.05ID:qytjzrqp0
>>533
LOMのワープはぶにゅがおるやろ
0541風吹けば名無し2021/06/24(木) 16:04:53.37ID:bckbzC2yd
>>531
買ったけどまだやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています